【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part12at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71: 19/10/13 09:01:42 xnTAzasha.net >>69 この頃本当わくわくしたな 72: 19/10/13 12:37:05 H0YbPv7a0.net 未だにivybridgeが現役で使えてるのが不思議だな あの頃はもっと何倍も速いプロセッサがすぐに出てくると思ってた 73: 19/10/13 13:31:39 +OXJbENK0.net XPから10まで幅広く使えて ヘビーな用途でなければ今も使えて 74: 19/10/13 14:30:48 4sNIgYhl0.net >>69 ソレダ! なお、その後USBの不具合発覚してマザボ交換したのも良い思い出 75:Socket774 19/10/13 18:27:37.64 vE5aH6Zr0.net >>71 最新のモバイルi7よいまだ早いからな 76: 19/10/13 18:51:52 BlOmyPh10.net Corei3-9100がCorei7-3770同等ならまだまだ使える 当時から使い方が全く変わっていない、パワーが必要なのはTS→MP4エンコのみ Pentium・Celeron同格ならショックですぐに買い替えるんだろうが 77: 19/10/13 19:22:45 L7L7MzEu0.net 9100は3770と同等だったのか... i7からi3へ、格下げ感が半端ないんだがw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch