【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part12at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part12 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:Socket774 19/10/03 14:08:04.18 TE1m0u200.net トランスコードってデジタルのまま変換するから負荷がかからないんでしょ確か 51:Socket774 19/10/03 19:23:17.19 CSCPXND+0.net >>38 これわかるわw 撮る側もどこに子供がいるかわからなくなるから靴や靴下を特徴あるものにしてたわ 52:Socket774 19/10/03 22:39:12.60 S7Cw/0c90.net >>49 今の地デジ(MPEG2)→H.264も別にアナログを経由しているわけではない。 だから広義の意味ではトランスコードの一種。 狭義のトランスコードはcodecを変えずにデータの間引きなどを行うこと、 負荷が低いのは確かだが、別にARMが得意というわけではない。 汎用CPUならx86_64の方が早い。 53:Socket774 19/10/05 16:04:53.97 JoUW3X2QM.net >>38 エンコしなけりゃいいのでは 割とマジで 今の録画機って無圧縮ではなくリアルタイムでエンコードしてるから生の状態でも保管できないほど容量でかくならんでしょ 54:Socket774 19/10/06 14:19:33.26 9vWdqGLi0.net 4k/60pでまともなビットレートで撮影しようとしたらAVCHDしかないし エンコードしないで保管できるほど容量は小さくない mp4で保存できる機種は多いけれど画質設定に制限があるものばかり もっと普及して設定増やしてくれたらipadなりでエンコードなしで編集できるが現状そこまでいってない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch