CPUアーキテクチャについて語れ 46at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 46 - 暇つぶし2ch581:MACオタ@補足
19/11/17 19:47:25.57 h3iBAf/M.net
POWER ISA 自体わ 32-bit 固定長命令にしてわ柔軟で、まだ拡張用に予約されたオペコードも残っているす。
また過去にわ元々ライセンスの公開予定がなかったせいか IBM と Motorola/Freescale で同じオペコードを重複して拡張した非互換命令すらあったす。
市場シェアも減ったすから、いっそ拡張のために使用頻度の低いオペコード領域を再整理しるのもありかも
思えば IBM の方わファウンドリ商売で顧客ごとにカスタム化した PPC コアを売り物にする予定で、PPC440 コアにレジスタに直接アクセス可能な演算ユニット追加用のポートを備えていたりしてしたすけど、全然採用されなかったすね
時代とボッタクリな値付けが悪かったすか。。。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch