HDDの価格変動に右往左往するスレ 143プラッタat JISAKU
HDDの価格変動に右往左往するスレ 143プラッタ - 暇つぶし2ch449:Socket774
19/09/19 17:53:08.99 V4sG925W.net
>>434
>システムをそのままバックアップなんてやってる人今に限らずニッチな気がする
正確にはシステム兼データになってる
>イメージならマウントで利便性確保できるし
以前イメージが壊れたことがあって復旧が非常に大変で困ったから信用していない
ZIPくらいならフリーソフトでもいけるが、独自形式だと一部解凍すらできないからクソ高い業者でしか復旧対応できない
ダウンタイム防止のためにReflectは使ってるけどちょっと差分ファイルを取り出すにはマウントも不要ですぐに取り出せるそのままバックアップは便利
まぁZIPで固めながらという方法もあるけど現状非SMRだとなんとかなってるからそこまで考えてない
>堅牢さならTLC以上やCMR買う予算で瓦複数買うなり
もちろんやってる
そこで>>417で12TのHDDが安く、SMRか非SMRか気になって質問したところ
探してると東芝のHeが届きそうだしそちらにするかも
>クラウドなりでバックアップした方が金時間ともにコスパいいと思うけど
AWS使ってたけど転送量が高かく遅かった
TBレベルになればHDD買うほうが断然安い
堅牢さならクラウドかもしれないけどこれだけお金出すならHDD複数買うかな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch