RADEON友の会 Part327at JISAKU
RADEON友の会 Part327 - 暇つぶし2ch53:Socket774
19/09/05 19:20:13.07 IDYxJGkxa.net
DX9ゲーとか捨てちまえよ
時代はDX12

54:Socket774
19/09/05 19:24:45.69 kNPj6zc+0.net
Win10ガイジは他人に余計な口出しするんだよなあwww

55:Socket774
19/09/05 19:26:18.81 xhh8CwSk0.net
>>53
余計な口出しすんなガイジ。

56:Socket774
19/09/05 19:26:26.89 RFrYh/vca.net
老害乙

57:Socket774
19/09/05 19:27:10.87 RFrYh/vca.net
Radeon使いがレガシーみたいに思われたら嫌だから
レガシー自慢はよそでやってくれ

58:Socket774
19/09/05 19:29:13.15 xhh8CwSk0.net
>>56
他人に害を与えているのはお前だガイジ。
>>57
ガイジ自慢は自宅だけでやっとけ。

59:Socket774
19/09/05 19:32:31.32 kNPj6zc+0.net
出た出たWin10ガイジwww
>>57
Radeon使いがガイジ集団みたいに思われたら嫌だから
基地外カキコはよそでやってくれwww

60:Socket774
19/09/05 19:47:08.67 tAe8P/010.net
末aガイジに構ってたらこっちまでガイジになるぞ

61:Socket774
19/09/05 20:55:29.43 g1W+TAhU0.net
7はなあ遅すぎて使う気にもならん
あくまでも仕事用だね

62:Socket774
19/09/05 21:12:16.26 u5zNbmRj0.net
DX9どころか7で動くであろうDiablo2で遊んでる俺みたいなのもいる
まぁ、OSはWin10 64bitだけども

63:Socket774
19/09/05 21:52:01.28 zldZfCoUr.net
>>61
職場も今みんな10になってねー?

64:Socket774
19/09/05 22:30:28.65 g1W+TAhU0.net
Diablo2はMACOS版でやりましたね
懐かしいです

65:Socket774
19/09/06 01:19:15.94 EOWORvwU0.net
>>50
RX580はないんだよね

66:Socket774
19/09/06 02:04:51.08 v7mXMHdn0.net
あるやん>>65

67:Socket774
19/09/06 11:35:09.60 VvJRrzmS0.net
>>66
あるね
ありがとう!
でも普通にドライバーサポートからだと無いんだよね

68:Socket774
19/09/06 18:31:09.34 uurnAA2b0.net
普通にドライバーサポート経由でありますね

69:Socket774
19/09/06 19:42:39.82 VMoqItpi0.net
英語はWin7あり
URLリンク(www.amd.com)
日本語はWin7なし
URLリンク(www.amd.com)

70:Socket774
19/09/07 12:56:16.22 dH2p682WM.net
7ガイジが英語読めるわけないやろ
察しろ

71:Socket774
19/09/07 14:48:31.98 6qpm9S1+0.net
MacProに搭載されているRadeonの動画があった( ^ω^)
正体はVIIだね
URLリンク(youtu.be)
VIIは10bit対応もしているからMacProにも向いているよねぇ
URLリンク(i.imgur.com)
参考ログ
スレリンク(jisaku板:631番)

72:Socket774
19/09/07 17:24:30.12 EYDurV3E0.net
今どき英語ネタを使っている臭いガイジが居るんだなw

73:Socket774
19/09/09 22:52:41.05 /2pmytvB0.net
>>1
過去ログ
URLリンク(jisaku3.memo.wiki)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch