19/08/24 04:28:01.02 4RvOA6UDM.net
まあMB,CPU,型番ぐらいは書けと思うわ
1010:Socket774
19/08/24 04:31:36.44 aeaF9X8m0.net
台風が開けなかった奴だが
どうも窓のExproitProtectionが原因だったっぽい
ASLR入れると死ぬ
1011:Socket774
19/08/24 05:20:12.08 Bb1EDRjYH.net
CFD W4U3200CM-16Gだけどバリスポ3200の人達のが参考にならなくて辛い。CAD_BUSとかギアダウンモードoffとかもできない。特性がちょっと違う感じがする。ProcODTが53.3だと遅くなるかもしれない。60のが速かった。他はまだ試してない。
1012:Socket774
19/08/24 05:56:10.08 7B+EBia8r.net
人任せな奴は何をやってもダメ
1013:Socket774
19/08/24 07:31:58.71 zOEEyoPl0.net
そんな変なメモリー買うのが悪い
DQNのVIPカー連想する、攻撃的な形しててわろた
クラウンのマークまでついててわろた
1014:Socket774
19/08/24 07:41:57.27 A7R235QW0.net
無駄に尖ってるteamのメモリ誰が買うんだよって思ってたら割と外人の動画で出てきて笑っちゃうんすよね
1015:Socket774
19/08/24 07:42:37.39 pzTxYWV00.net
???
1016:Socket774
19/08/24 07:55:34.30 Y28uqYgo0.net
termってPanramと同じで再利用チップ使ってるからやすいんしょ?
だからコスパだけ考えるならよく見えるんじゃなかろか
1017:Socket774
19/08/24 08:03:03.73 pzTxYWV00.net
G.skillの永久保証が優秀すぎて他はどうでも良いわ
それよりクラウンマークのメモリが気になって仕事に行けない
1018:Socket774
19/08/24 08:04:32.77 A7R235QW0.net
>>991
クラウンって王冠?
HOFとかかな?
1019:Socket774
19/08/24 08:18:01.36 pzTxYWV00.net
>>992
すまん>>987が言ってたのが気になってね
調べてみたら言ってる通りのままで笑った
1020:Socket774
19/08/24 08:20:52.93 jjRFVorv0.net
>>988
メモリが上がり始めてた頃に尼でkonozama食らって代わりに妥協して買ったtermのメモリだけど
当時相性の厳しかった初代Ryzenの環境で何も問題なく動いてくれて今でも何の問題もないよ
まあそれは2400の低速メモリの話だから今の高クロックメモリを買ってみろとは言わないけどね
1021:Socket774
19/08/24 08:25:01.76 A7R235QW0.net
>>994
俺が言ってるのはヒートシンクのデザインの話ね
DQNカーみたいなデザインだって話に乗っかっただけで特にteamのメモリの質が悪いとかは思ってないよ
1022:Socket774
19/08/24 09:09:03.00 TPbTqKorr.net
そもそもヒートシンク付きがいらないマザボについてるヒートシンク使いたいし
1023:Socket774
19/08/24 09:10:41.59 LB6MmUjm0.net
HOF持ってるけど回しやすくて良いぞ
3600だけど4000まで普通にいけるし
1024:Socket774
19/08/24 10:01:20.76 6lGtVz0T0.net
計算機を見つけてその通りに入れてみたら3600MHz一発で通りました
教えてくれた方ありがとうございます!
1025:Socket774
19/08/24 10:43:35.78 jjRFVorv0.net
>>995
デザインはどうでもいいけど背が高いのはCPUクーラーによっては干渉するから困るね
高さでいうとtrident z シリーズがギリギリ許容範囲かな
1026:Socket774
19/08/24 10:45:33.90 jjRFVorv0.net
ああ、なるほど
TFORCEっていうのを見てみたけどこれ真ん中が盛り上がっててダメだねw
水平でいいのに余計なことするなって感じだ
1027:Socket774
19/08/24 10:50:00.12 olHaQeob0.net
糸冬了
1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 9時間 46分 8秒
1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています