19/08/03 10:42:35.93 KJLvcho8.net
WD青買ったら電源投入回数1
つまり自分が初ということだよな
製造後電源入れてチェックしてないのか
337:Socket774
19/08/03 11:02:54.28 MDWs4TjP.net
redpro,red,blueこれらは選別で決めてるんだろう
ハードウェアの違いがなさそう
338:Socket774
19/08/03 11:11:56.39 OCWVpd/U.net
>>332
2.5インチで1回つかんだことある
339:Socket774
19/08/03 11:43:23.91 CmmM+GwU.net
>>336
リセットかけてるんじゃ?
340:Socket774
19/08/03 13:35:46.25 +7qpwAES.net
自動車の走行メーターみたいに一周回って0にまでした説(´・ω・`)
341:Socket774
19/08/03 14:15:20.22 G2g9vkZk.net
オクで買ったHDDがうるさいのもそのせいか
342:Socket774
19/08/03 17:41:51.34 X8AVLK60.net
>>337
赤プロは7200rpmじゃなかった?
343:Socket774
19/08/03 19:13:44.93 k3dF60HW.net
>>337
そうなんだぜ、WD赤は3D Active Balance Plus なんて名前付けてるけど、要はRVSレスWD青の選別品
サポートも最大8ベイまでだし、何がアクティブなんだかね
赤Proの方はRVS付いてる
>>342
赤プロに限らず現行HGSTのは全部7500rpm
米尼My book 10TB WD100EZAZ-11TDBA0 (SMART(自称) 5400rpm) だって実際は7500rpm +ファーム速度制限
344:Socket774
19/08/03 19:54:41.32 Y1dsBDsJ.net
>>319
一体何を見たんだ
Googleは温度と故障率関係ないくて
メーカーに推奨温度上げろって言ったんだぞ
345:Socket774
19/08/03 21:19:05.69 vxO5xe27.net
なんか湿度は影響あるとか見た気が
346:Socket774
19/08/03 22:49:48.50 5n4ZL3kx.net
>>340
最近の車は100万キロメートルも走るのか?
凄い世の中だな
347:Socket774
19/08/04 00:36:57.47 7YDuVVjD.net
>>344
Googleのグラフこれな
URLリンク(www.storagemojo.com)
低温のリスクがいかに高いかわかるだろ。そして、高音についても40-48度にかけて急激に上がってる。
おそらく、60度などになればバスタブカーブになると思われる(これは想像)
なお、50度辺りのAFR(故障率)が低いのはサンプル数が少なすぎて正しく出てないと思う
エラーバーの上下が大きいことが根拠
これ見てから冬はHDDのファンを回すのを辞めた
45度以上になったらファンを回すようにしてる
348:Socket774
19/08/04 08:44:17.64 oheU3dVQ.net
>>347
鯖置いてる所だと一定以上の温度までいかないからね
今後の鯖屋のトレンドが低発熱のチップを使った冷却をあまり必要としない機器+施設の実現に向けての研究
乾燥・湿度が高い地域や水を大量に必要としない施設の構築ができればそこら中に建設できるからね
それでも地震への対処は無理とのこと
349:Socket774
19/08/04 10:14:55.02 WysN0eZk.net
サーバルームとか空調効いてるから
そもそもそれ程温度気にしなくて良いというオチ
350:Socket774
19/08/04 11:48:54.39 7YDuVVjD.net
ただ、このスレでは個人宅だから温度管理は上と下の売れ幅が大きいから、
HDDのファンを動かしたり、止めたりはしたほうがいいと思う
351:Socket774
19/08/04 11:55:54.49 SqJe/Ehi.net
HDDを空調の吹き出しの近くに置いて冷えすぎると
湿度が上がって結露して故障しやすくなるとか言う話があったな
352:Socket774
19/08/04 15:05:34.60 corOhk09.net
さすがに空調吹き出し近くは良くないね
家庭だとたまに雫が飛ぶことあるし
353:Socket774
19/08/04 15:11:11.64 VGD8XBrU.net
>>352
あ、それコ◯ナの取り付け込み4万位の奴でなるわ
安物は駄目だと思いましたまる
354:Socket774
19/08/04 15:51:46.52 Jj0o69HA.net
>>353
それ、工事業者が排水側に傾けてないから吹いてるだけじゃないのまる
355:Socket774
19/08/04 18:13:16.30 VGD8XBrU.net
>>354
内部のフィンに結露したのが飛んでくるんだ、排水はされてる
それに湿度の高い日にしかならない
スレチすまそ
356:Socket774
19/08/04 21:31:57.41 aM49GpsH.net
ええんやで^^