[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part99at JISAKU
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part99 - 暇つぶし2ch100:Socket774
19/07/14 20:56:10.62 maXj6vFG0.net
>>91
輸入?総額いくらだった?

101:Socket774
19/07/14 20:56:50.55 MVWjR0BFd.net
>>97
自分は一辺60cm角の机に置いてるよ
モニターの幅が82cmあるからもちろんはみ出してるけどw
でも特に不都合は感じないな
すまんけどFF15はやった事ないからメモリ使用量とか分からんね

102:Socket774
19/07/14 20:57:11.76 NhLZWj2rM.net
いや中途半端なのは2080以下のシリーズだからね
パスカル比で全然単ゲーム性能伸びてないから

103:Socket774
19/07/14 21:00:28.27 FblcYSEu0.net
性能が足りないならSLIすればいいじゃない

104:Socket774
19/07/14 21:03:15.92 0/S72paBa.net
ゲームじゃうんちじゃんSLI

105:Socket774
19/07/14 21:05:08.63 +7po8s0p0.net
SLIなんて一度やったら次はシングルに戻す奴がほとんどだろ
ベンチマーカーぐらいしか最近はやらないと思うけど

106:Socket774
19/07/14 21:05:38.00 kDAMl83ud.net
>>94
FF15はベンチと冒頭お試し版を試したけど、4Kでも10Gも使うか?
ベンチで6G、お試し版で一番掛かって8Gしか使わんかったぞ
しかも4KとFHDのマルチモニタで

107:Socket774
19/07/14 21:06:32.24 t6M7fsut0.net
つまりRTXじゃ不十分だし買い時ではないってことでしょ?
一番上のクラスで4k,hdr 60fpsは余裕
それより下のクラスでフルHDの150fps余裕で144hzモニターでプレイ可能
今の重量級ゲームに対してグラボの性能が追い付いてない
というか現時点ではこれ以上性能が伸ばせない限界ってこと
来年にはnvidiaも7nmEUVで作ったグラボ出すらしいから
それがどれだけ性能の高いものになれるか

108:Socket774
19/07/14 21:06:34.35 mEmMGrps0.net
>>101
あ、他のゲームとかでもいいのでどのくらい消費してるのかなと
あまりにかつかつだとサブモニタを表示出来ないなと思ったので
幅の情報もありがとうございます
32インチ4Kモニタより少し幅が広い感じかな
1m余裕で越している印象でしたw

109:Socket774
19/07/14 21:11:55.17 NhLZWj2rM.net
まぁ来年まではこのままだ
我慢できないなら買え
日本は増税も控えてるしな

110:Socket774
19/07/14 21:14:04.19 mEmMGrps0.net
>>106
HDRだからだと思いますよ
情報量が増えますからね
URLリンク(i.imgur.com)

111:Socket774
19/07/14 21:49:59.04 w0gx8W4D0.net
欲しいときに買うしかないじゃん

112:Socket774
19/07/14 22:12:16.05 wGn9lORFa.net
今買うなら5700だよ。これで様子見た方がいい

113:Socket774
19/07/14 22:48:03.22 OkIswgcra.net
わざわざ20スレに来てまでそんな事言われてもああそうですかとしか言えんが

114:Socket774
19/07/14 22:51:49.88 L3E7s2Re0.net
てかオリファンモデルがこないと候補にすらならんのが現実

115:Socket774
19/07/14 22:58:24.97 ADY9SO3Y0.net
NVのFEかっこいいんだけどな

116:Socket774
19/07/14 23:01:18.01 XlIMsc370.net
FF15は面白い面白くない以前に2080tiでも頻繁にカクつくから起動しなくなったよ
なんであのままリリースしたのかわからない

117:Socket774
19/07/14 23:29:21.28 F2/uy2ra0.net
8月中に20super seriesに外排気モデルが発売されないときは2070無印を買う。

118:Socket774
19/07/14 23:38:10.73 ADY9SO3Y0.net
23日まで長いなあ

119:Socket774
19/07/14 23:40:03.92 kAT9xAUv0.net
4690kに2070はボトルネック酷い?

120:Socket774
19/07/14 23:47:22.42 Qh/EjgCya.net
>>118
23日になにがあるんですか?

121:Socket774
19/07/14 23:53:00.95 ADY9SO3Y0.net
>>120
ええ…
2080SUPER解禁

122:Socket774
19/07/15 00:03:00.04 wJBFUPR/0.net
プライムデー参加したらsuper安く買えるかな。。?

123:Socket774
19/07/15 00:08:45.39 5+CpSTXV0.net
今プライム2080ti trioが132,033円

124:Socket774
19/07/15 00:15:46.31 wJBFUPR/0.net
あんまり安いと思えない。。。

125:Socket774
19/07/15 00:17:19.00 0eoxQpOm0.net
アマプラmsi2070が56000円
たけーよバカ!後1万下げないと誰も買わん

126:Socket774
19/07/15 00:20:10.77 wJBFUPR/0.net
ssdもryzenも安くないし、不参加かなー。。。
プライムデーって時間経つと対象商品増えていく仕組みなんですかね?

127:Socket774
19/07/15 00:21:29.58 cawgqmPB0.net
>>125
まぁ実質51kだしありっちゃありでは?
買わないけど

128:Socket774
19/07/15 00:28:54.49 wdW/1kjF0.net
ZOTACの2070買えんかった orz

129:Socket774
19/07/15 00:29:52.37 c/Afq+tM0.net
>>123
TRIOそれは…アリだな

130:Socket774
19/07/15 00:31:43.13 PwHpsUpB0.net
プライムセールのRTX 2080 Ti GAMING X TRIOが無事に買えた
2080Tiデビューだ

131:Socket774
19/07/15 00:36:06.45 H4l6/s5U0.net
2080ti買うならevgaで買うわw

132:Socket774
19/07/15 00:37:03.32 c/Afq+tM0.net
>>130
おめでとう
俺はカートに入ってしまって超悩んでるところw

133:Socket774
19/07/15 00:41:15.42 9MnxXNoVa.net
自分もRTX2080ti TRIOカートに入れるだけ入れて悩んでる。あと3時間半以内に決める。

134:Socket774
19/07/15 00:45:37.42 9Xlx1nJ70.net
TRIOレビュー見ると
一番はじめにXO病上がってるんだがw

135:Socket774
19/07/15 00:52:25.56 knrBgmfI0.net
2080tiTRIOプライムのポイント分みかかXの時より安いしD払い還元もあるしポチったわ
もう970とはお別れだ

136:Socket774
19/07/15 00:54:43.98 Ia/qzJ4Y0.net
>>115
かっこいいけどケースの中だから見えない…

137:Socket774
19/07/15 01:01:43.20 Ia/qzJ4Y0.net
みんないいねぇ2080tiかぁ

138:Socket774
19/07/15 01:04:00.57 FtMvnG160.net
プライムで2080ti出ましたか
この値段はいいですね

139:Socket774
19/07/15 01:06:33.32 XbE1flrA0.net
+つっぱり棒で吹いた
つっぱり棒27kもすんのかよ

140:Socket774
19/07/15 01:06:48.33 FtMvnG160.net
流石に800W電源では厳しそうですね
そして、セット商品にあるつっぱり棒w

141:Socket774
19/07/15 01:11:34.79 9Xlx1nJ70.net
>>140
850wだがポチったぞ
プラチナだけど

142:Socket774
19/07/15 01:13:06.02 c/Afq+tM0.net
>>141
十分だろ

143:Socket774
19/07/15 01:16:12.12 9Xlx1nJ70.net
>>142
ENERMAXのプラチナだぜ
最近知ったがその上のチタニウムなんてのもあるんだな

144:Socket774
19/07/15 01:19:09.21 9MnxXNoVa.net
850W goldじゃ2080tiきつい?

145:Socket774
19/07/15 01:19:27.86 knrBgmfI0.net
たとえ9900kと一緒でも800wで十分でしょ

146:Socket774
19/07/15 01:21:56.41 c/Afq+tM0.net
>>143
2080ti2枚でようやく850wが最低ラインくらい

147:Socket774
19/07/15 01:23:46.48 9Xlx1nJ70.net
当時店員に言われるがまま買ったのが功を成したな
電源業界なんて知らんかったし
しかし明日ホームセンター行ってつっかえ棒買ってこないといかんなコレ
あとMBの補助電源がガチガチにはまってて抜けないからどうするか考えなあかん

148:Socket774
19/07/15 01:44:28.48 kVmEZ6oN0.net
安くね?
URLリンク(i.imgur.com)

149:Socket774
19/07/15 01:46:20.04 c/Afq+tM0.net
その話題で持ちきりだぞ今

150:Socket774
19/07/15 01:49:54.13 bTg0kdFh0.net
でもこの値段だとポイント還元の上限楽々に超えちゃうよねぇ

151:Socket774
19/07/15 01:52:34.27 BkcEHIDV0.net
2080superまで待ちたいんだけどどうしよう

152:Socket774
19/07/15 01:53:56.45 c/Afq+tM0.net
>>151
80Sと80Tiとじゃ明らかな差があるから視野に入ってるならいっとけ
俺も80S待ちだったけどそう言い聞かせて買った

153:Socket774
19/07/15 01:59:44.46 by43u+tf0.net
2080Superぜってえカスクがぼったくってきて11万コースは見えてるから
今安い7万代の2080買うのは全然ありだと思う

154:Socket774
19/07/15 02:00:39.47 kVmEZ6oN0.net
モニターとメモリも安い
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

155:Socket774
19/07/15 02:02:34.52 c/Afq+tM0.net
>>154
メーカー謎すぎて怖いわ

156:Socket774
19/07/15 02:04:16.56 PuEsQCcc0.net
ELSAなんかよりはよっぽど有名じゃないか?

157:Socket774
19/07/15 02:17:50.28 /PltBAs/0.net
MSIの2070ここじゃあんまり話題にならないまま売り切れちゃったな

158:Socket774
19/07/15 02:24:27.54 nO9qv2tXa.net
TRIOがまさかのPrimeDayセール対応とは
しかし安いな
これは迷う必要ないだろ

159:Socket774
19/07/15 02:26:35.23 ZktbHHCe0.net
俺は買うのやめるわ・・・
もうちょっと1080で頑張るよ

160:Socket774
19/07/15 02:29:29.70 O4haRbrR0.net
SUPERは出たてだからプライムデーじゃやすくなんねえのか?

161:Socket774
19/07/15 02:32:28.54 0eoxQpOm0.net
56000のmsi2070売り切れたのかな?
買う人は買うんだなw
ヤフショの5のつく日で54000でsuper買えるのに、zotacだけど

162:Socket774
19/07/15 02:48:14.50 LieE+UOS0.net
d払い使えたらなあ
上限5万だから足りないや

163:Socket774
19/07/15 02:50:28.49 MwsGG3Ii0.net
5万越える分はギフト券チャージ還元やファミペイでposカード買うなりで

164:Socket774
19/07/15 02:57:47.66 DanBDy7i0.net
>>155
AOCはちゃんとしたメーカーだよ

165:Socket774
19/07/15 02:58:47.46 /PltBAs/0.net
d払いってポイントが1万までしかつかないってだけで支払い自体はできるんじゃないの?

166:Socket774
19/07/15 03:15:49.60 JASYjzjx0.net
2080s が税込み8万切ったら買うわ

167:Socket774
19/07/15 03:17:45.20 MwsGG3Ii0.net
>>165
それもあるけど利用枠が結構厳しい
多い人でも10万までしかつかえないし最近登録した人は3万しか使えないとかもあったはず

168:Socket774
19/07/15 03:38:04.13 YURaL1xq0.net
2080tiTRIOポチったあ

169:Socket774
19/07/15 03:40:07.15 gBDzTReD0.net
さすがにこのタイミングで2080tiは怖いわ
2080tiより上は出なそうとはいえ、Superの登場で値下がりは加速するでしょ

170:Socket774
19/07/15 03:55:56.98 bTg0kdFh0.net
それもあってのタイムセール入りだろうしねぇ

171:Socket774
19/07/15 04:15:03.47 1VYKTeEH0.net
うっかりポチってしまった
買ったとき20個だったが今あと17個

172:Socket774
19/07/15 04:21:35.45 1VYKTeEH0.net
16個

173:Socket774
19/07/15 04:31:16.35 3xrG2q36p.net
アマプラのタイムセールでZOTACの2080tiも2万引いてきたら12万か…

174:Socket774
19/07/15 04:35:54.38 nUCp4znQ0.net
アマポとDポ込で115000位になるのかトリオ
スルーするけどいいな

175:Socket774
19/07/15 04:58:01.50 gQEeeQ+q0.net
amazonのd払いはドコモ契約+回線合算払い強制だからなあ
せめてクレカ使わせろよ

176:Socket774
19/07/15 07:19:12.81 IkJ2ahFd0.net
買って後でケースに入らなくて泣く奴多そうだなw

177:Socket774
19/07/15 07:28:53.68 huCrjDNH0.net
そんな短小ケース使ってんのかお前ら

178:Socket774
19/07/15 07:50:38.37 5ASgF6Mc0.net
5700XTはほぼ1080と同じ
結論はこれ

179:Socket774
19/07/15 07:52:16.30 5ASgF6Mc0.net
>>155
日本にいるせいで世界的に有名な台湾メーカーを知らないのだな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch