19/05/07 16:57:12.45 3frjbXQpd.net
>>717
そんな構成設定でも結局は腕だよって事だろ
普段は2080ti使ってるに決まってる
742:Socket774
19/05/07 17:27:03.26 lI1VWBHW0.net
世界トッププロが1060使って設定落として720pで144fps稼いでるって夢がなさすぎるだろ…。
743:Socket774
19/05/07 17:28:42.20 0yKwcrwPp.net
>>711
ダイソンのフルセットもらったけど箒と塵取りで掃除してるってこと?
744:Socket774
19/05/07 17:28:57.44 0yKwcrwPp.net
アンカ間違えました
745:Socket774
19/05/07 17:37:11.12 +dO5rrzvd.net
>>717
トッププロなら2080tiでもtitanでもメーカーが送ってくるよ
746:Socket774
19/05/07 17:45:01.16 Lgq/Iekr0.net
贈ってもらった人いるの?
747:Socket774
19/05/07 17:46:50.29 0yKwcrwPp.net
日本人の釈迦でさえプロになってからPCなんて買ったことないって言ってるくらいだからなぁ
748:Socket774
19/05/07 17:55:10.56 GR8JJ4e20.net
シュラウドだっけ?何かおもしろい顔の外人ユーチューバー
あの人発売前に2080tiメーカーにプレゼントしてもらってたよ
BF5のトッププロって誰よ1060でフルHDよりも落としてFPS稼ぐって涙ぐましすぎるだろw
FPSの有名プレイヤーや配信者は2080tiデフォで240hzモニターなんじゃないか
749:Socket774
19/05/07 17:57:52.29 144fiLM50.net
本当に上手いやつは1060でも勝てる
お前らは2080ti買っても下手
そういうことだよ
750:Socket774
19/05/07 17:58:10.68 +dO5rrzvd.net
プロならスポンサーが付いててそれで食ってんだからスポンサーのパーツやデバイスを使うのが当たり前
751:Socket774
19/05/07 18:03:45.78 6iWTyIjx0.net
グラボだけ水冷にしてる人っていないかな
752:Socket774
19/05/07 18:14:10.03 fyZXj8Hxa.net
微妙に性能悪い方が弾やら敵やらが見やすくなるんじゃね?
753:Socket774
19/05/07 18:14:17.22 Lgq/Iekr0.net
簡易水冷なら居るんじゃない
754:Socket774
19/05/07 18:16:25.46 lI1VWBHW0.net
>>731
755:設定下げるのはあるとおもうけどね。 にしてもわざわざ1060使わなくても2080Tiでゲーム内の設定下げればいい話だから…。
756:Socket774
19/05/07 18:19:10.03 Lgq/Iekr0.net
そのスペックや設定で強いのなら問題ねーじゃん
757:Socket774
19/05/07 18:22:37.05 7zMxZlq/a.net
>>730
簡易だけどグラボだけやってるよ
もっともっと空冷の性能がいいなら本当は元に戻したいんだけどねえ
その方が見た目カッコいいし
ただ夏場の事考えたら戻す気にはなれんなあ
758:Socket774
19/05/07 18:38:33.55 AbxVoLm90.net
1060てそれ持ち歩き用のコンパクトゲーミングノートとかちゃうんか?
759:Socket774
19/05/07 18:39:22.91 0yKwcrwPp.net
>>734
仰る通り
760:Socket774
19/05/07 18:49:13.30 iSV+kLaad.net
>>730
80ti簡易水冷にしてるぞ
ケースファンに近く外に排熱しやすいCPUとちがってケース内に温風撒き散らすGPUこそ水冷にするべき
761:Socket774
19/05/07 18:50:47.29 1WW4Kfbm0.net
最近はゲームはCPUのが爆熱だと思う
762:Socket774
19/05/07 18:58:28.52 7/9L0k+q0.net
今日も俺の80チタンは絶好調。ぬるぬるが止まらないぜ
763:Socket774
19/05/07 19:22:20.65 qW2J4+WU0.net
俺も次からは簡易水冷かな
ハイエンド帯の空冷は限界来てるような気がする
764:Socket774
19/05/07 19:25:15.72 R5Yn+/Iz0.net
2080tiライトニングZ使ってみたんだけど、これは2080tiを超えてるぞ4kげき重でもイケる しかも静かだな
765:Socket774
19/05/07 19:29:02.79 JFH+awZda.net
落ち着け2080tiは2080tiでしかないぞ
OCしてff15ベンチ4k高設定の結果画面のBBQのスクショをアフターバーナーで温度とかMHzをOSD表示して貼ってくれると客観的な参考になる
766:Socket774
19/05/07 19:30:47.34 323Vi4TVd.net
lightning zみたいな最高グレード品なのに
デザインもう少しなんとかして欲しいよね
MSIはいつもそう
767:Socket774
19/05/07 19:33:09.92 R5Yn+/Iz0.net
分かったあとでFF15ベンチ回してみるよ。いい参考になると思う。本当に20万の価値があるのか分かるわ
768:Socket774
19/05/07 19:33:39.55 R5Yn+/Iz0.net
デザインはデカくて重くてめっちゃダサいよw
769:Socket774
19/05/07 19:36:41.08 P8uARFPId.net
どうせ水冷やあたり石に負けて悔しい思いするからそのウキウキ心にしまっといた方が幸せやで
勝負に出て限界まで金を出すのもまた一興だがな
770:Socket774
19/05/07 19:37:31.84 323Vi4TVd.net
lightning zはエルミタージュが検証してたけど
OC Scannerで設定して最高2.1GHz 平均で2GHzOCで回るんだっけか
771:Socket774
19/05/07 19:39:55.20 R5Yn+/Iz0.net
もうノーマルでしかFF15のベンチやらんかも、あんまり無理してもどうしようもないし
772:Socket774
19/05/07 19:40:12.00 7zMxZlq/a.net
耐性の高い選別コア使ってるのは間違いないな
まあどこまでいってもtiでしかないがな
773:Socket774
19/05/07 19:46:11.60 R5Yn+/Iz0.net
1700ポイントでファンが鳴り出した
774:Socket774
19/05/07 19:47:57.81 tX09BM2w0.net
ゲームベンチは常用設定じゃないと意味ないからな
限界ギリギリまでOCしてこんだけベンチ出たとか言われても
普段その設定でゲームするの?っていう
775:Socket774
19/05/07 19:51:20.45 R5Yn+/Iz0.net
ノーマルのライトニングZでこれだわ全然ダメだったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
776:Socket774
19/05/07 19:52:49.84 edNNdIMX0.net
最近のグラボって2kgもあるのか
2㍑のペットボトル付けてるのと一緒か
777:Socket774
19/05/07 19:56:54.64 R5Yn+/Iz0.net
めっちゃ重いから3列目までグラボ行ったわ
こんなの初めてしかも長い
778:Socket774
19/05/07 20:12:37.66 TBrtdMbo0.net
>>753
4K高品質なら6000は超えるはずだけどどう?カスタム設定でかなり重くしてるのか�
779:ネ。
780:Socket774
19/05/07 20:14:33.76 R5Yn+/Iz0.net
要するにまだ技術が追いついてないんだよ
20万でようやく気付いたわ
この技術はまだ進歩しないと思う 小型化にも問題あるし
まだ買わん方がいいよw
781:Socket774
19/05/07 20:15:02.92 gzeJVKdZ0.net
キーボードきったねぇ
782:Socket774
19/05/07 20:15:43.99 R5Yn+/Iz0.net
>>756
全開で重くしてるよ。今の技術ではこれが限界
783:Socket774
19/05/07 20:17:20.15 R5Yn+/Iz0.net
>>758
あ、本当だちょっと綺麗に洗ってくるw
784:Socket774
19/05/07 20:21:09.71 7zMxZlq/a.net
俺キーボードはたま~にウェットティッシュでサッと拭く程度だな
みんなキー外して掃除してんの?
785:Socket774
19/05/07 20:23:18.05 Jl32jgLr0.net
取り外して丸洗いしとるよ
786:Socket774
19/05/07 20:42:28.78 SBc5fT0m0.net
ROG2070でff14のベンチが13500しか出ない
1060でも12000弱点出てたのになんでだろ
CPUはRyzen2600xだけどわかる人いる?
787:Socket774
19/05/07 20:43:52.88 xMb6zlhB0.net
ryzenってFF系はめっぽう弱いんじゃなかったか?
788:Socket774
19/05/07 20:44:07.21 lI1VWBHW0.net
>>763
FF15ベンチやってみてどうか。
789:Socket774
19/05/07 20:45:43.67 TBrtdMbo0.net
FF14ベンチってほとんどCPUベンチに近かったんじゃなかったっけ。
790:Socket774
19/05/07 20:49:48.88 SgyDCDUq0.net
Ryzenは頑張ってるのに
ラデオンは何で駄目なのか
791:Socket774
19/05/07 20:55:46.92 iSV+kLaad.net
>>767
ここがNVIDIAスレだからだろ
792:Socket774
19/05/07 20:56:16.25 4DFurdK4M.net
>>763
FF14なら2070より1080tiだろ
選択ミスだな
793:Socket774
19/05/07 20:59:38.42 SgyDCDUq0.net
>>768
そういう意味じゃなくてな・・・
794:Socket774
19/05/07 20:59:54.69 SBc5fT0m0.net
763です。レスありがとう。
レスもらったff15ベンチ回したら9000ほど出たので平均あたりで安心した。
14はRyzenに弱いのか
795:Socket774
19/05/07 20:59:58.06 F/e4J+ll0.net
>>753
なんでわざわざ他の2080tiと比較できないカスタムにするんだよ参考ならん
796:Socket774
19/05/07 21:02:17.87 60LQfFXP0.net
やはり重量級のゲームを高画質でヌルヌルでやりたいというのがまずあって
そのための手段だった あくまでヴィデオカーズは
それが、RTXシリーズに萌えるという謎の感情が最近出てるが皆さんはどうですか
797:Socket774
19/05/07 21:06:01.98 3rdyplxe0.net
>>763
2060でi5-8400だけど14500でかっす・・・って思ってcrucialのDDR4 2400から
CorsairのメモリXMPで3000に上げたら15500 なった でも他の奴らより低いよな ようわからん
798:Socket774
19/05/07 21:16:24.40 ndbf3xeL0.net
そう言や高グレードグラボで思い出したが、アスクの製品紹介で下の商品見ると、メモリクロック14400MHzとか書いてあるんだが…
優良誤認表示で訴えても良いレベルだよな?
URLリンク(www.google.co.jp)
799:Socket774
19/05/07 21:26:28.27 R5Yn+/Iz0.net
>>772
1番重い設定だよ
800:Socket774
19/05/07 21:31:16.29 SBc5fT0m0.net
>>774
2060以下と思うと切ないけどCPUが足引っ張ってると思うようにするw
メモリのクロックでそこまでスコア変わるもんなんだな
801:Socket774
19/05/07 21:37:33.86 R5Yn+/Iz0.net
1080から2080tiライトニングZに変えたら
あの重かったヒットマンが4kでスイスイ動くわ
802:Socket774
19/05/07 21:43:18.59 nxEJxOda0.net
それって
1+1=2だったわって言ってるのと同じだけど頭大丈夫?
803:Socket774
19/05/07 21:53:45.31 F/e4J+ll0.net
>>776 DLSSよりTAAのが重いのは分かってるけどパスカルと比べられても2080tiの他のベンチ結果の多くはDLSSなんだから比べられないよ 比較って同じ条件じゃないと比較できないの知ってる?
805:Socket774
19/05/07 21:56:47.94 9+6y625T0.net
>>773
意味わかんないしなんか気持ち悪い
806:Socket774
19/05/07 21:59:32.05 R5Yn+/Iz0.net
>>780
じゃあ今度はちゃんとやってみようか?ちょっと待ってて
807:Socket774
19/05/07 22:00:47.50 RituNfRD0.net
最高設定にしてもTNだとどっちみち画質悪いよ
でもIPSだとヌルヌルにならない
ヌルヌル高画質を実現するにはどうすればいいのか
808:Socket774
19/05/07 22:02:58.99 9+6y625T0.net
>>783
モニターの話したいならゲーミングモニタースレで聞けよ
809:Socket774
19/05/07 22:03:24.31 hBGmwGTx0.net
IPSで速いの使えばヌルヌル
810:Socket774
19/05/07 22:06:36.44 R5Yn+/Iz0.net
うちのモニタはレグザZ700X43インチ
811:Socket774
19/05/07 22:10:16.17 R5Yn+/Iz0.net
あんまり上がらんね
URLリンク(i.imgur.com)
812:Socket774
19/05/07 22:14:40.78 RituNfRD0.net
>>787
俺のモンスターRTX2070が4489だからな
まぁまぁじゃねーか
813:Socket774
19/05/07 22:16:51.50 R5Yn+/Iz0.net
>>788
これが限界だよOCすれば上がるだろうけど
そんなのはやらない方がいいから
814:Socket774
19/05/07 22:19:46.11 TBrtdMbo0.net
>>787
流石に低すぎ。なんかおかしい、6000は超えるはず。
Afterburnerとかでベンチ中のクロックモニタリングしてみたらいいと思うけど。窒息ケース使ってるとか?
815:Socket774
19/05/07 22:29:54.97 R5Yn+/Iz0.net
>>790
ケースはフルタワーなんだけどね どっちみちサウンドカードが壊れたかもしれないので、色々と明日チェックしてみるよ アドバイスありがと
816:Socket774
19/05/07 22:50:19.53 tISGQbuA0.net
windowsの電源設定は?
省電力モードだとダメだったりするべ
817:Socket774
19/05/07 22:51:17.78 TBrtdMbo0.net
900mVに低電圧化した2080tiのFF15ベンチ(ver1.2)貼っとく。
メモリ定格でコアはベンチ中1920~1950MHz。CPUはzen2待ちだけどRyzen1700でこんなもん。
URLリンク(i.imgur.com)
818:Socket774
19/05/07 22:59:38.16 XoqNmbhj0.net
壁紙無しはさみしい
819:Socket774
19/05/07 23:00:33.81 LblF0/zS0.net
壁紙晒して噂とかされると恥ずかしいし・・・
820:Socket774
19/05/07 23:00:40.30 TBrtdMbo0.net
不鮮明ですまん。上げ直し。スコアは6355。
URLリンク(i.imgur.com)
821:Socket774
19/05/07 23:03:49.57 R5Yn+/Iz0.net
>>792
そこは大丈夫なんだけど
>>793
なんか凄いなw
822:Socket774
19/05/07 23:04:03.41 XoqNmbhj0.net
>>795
部屋晒す訳じゃないし見せつけても良いんじゃない?
ff15のベンチおじさんだけじゃなんかつまらんのもあるが
823:Socket774
19/05/07 23:05:59.99 KT5VmdqR0.net
FF15大人気だな
824:Socket774
19/05/07 23:11:19.84 9+6y625T0.net
2080tiを越えてるみたいな話してたのに段々テンション下がってきたな
825:Socket774
19/05/07 23:11:25.21 6QYTqPa50.net
俺もFF15ベンチやってみたけどFreeSync互換が結構効くなぁって実感した
ベンチも30しか下がらないし常時ONにしよう
826:Socket774
19/05/07 23:37:48.44 ndbf3xeL0.net
>>789
公式で2080tiの「平均」スコアが6000超えてるのに、限界はねえだろw
ウチの格安2080riですら6000代後半をマークするぞ
827:Socket774
19/05/07 23:56:00.27 F/e4J+ll0.net
ベンチマーク中の温度とかアフターバーナーで表示すれば熱ダレかどうかわかるかもな
828:Socket774
19/05/08 00:30:58.50 +QVOQyiq0.net
あれから試行錯誤を繰り返し標準品質だと落ちなくなったff15ベンチ
とりあえずカスタムで何が悪さしてんのか探すしかないのか
829:Socket774
19/05/08 00:35:00.93 twXBimmC0.net
それって限界まで負荷かけると落ちるってことでシステムに
830:問題ありなんじゃ。
831:Socket774
19/05/08 01:26:41.43 CMyXdAla0.net
>>796
低電圧化ってtemperature targetを88度でoc scannerしてpower targetの値を詰めていけばいいんですよね?
832:Socket774
19/05/08 01:53:37.54 1ntQ4JOW0.net
>>806
ちょっと違うかな。やり方書いてあるリンク貼っとくけど
要はOC scannerかけて好きなところで下の図みたいにグラフを平坦にしたらmaxの電圧とクロックが直線の左端の値で固定される。
この例だと負荷時max 850mV 1900MHzで低電圧化されてる。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.reddit.com)
833:Socket774
19/05/08 02:00:34.35 0PmjZHem0.net
>>807
逆に高電圧化はどうするんですか
834:Socket774
19/05/08 02:08:03.41 1ntQ4JOW0.net
流石に電圧は上限決められてるから無理でしょ。
PLなら他社のbios入れて上げられるだろうけど。
835:Socket774
19/05/08 02:10:53.74 0PmjZHem0.net
温度がさがれば電圧があがるようにBIOSで設定されてるっぽいけど
温度に関係なく最大電圧に固定するにはどうすればいいんですか
836:Socket774
19/05/08 02:24:17.16 1ntQ4JOW0.net
一応oc scannerで点を選んで[L]押せばそこで電圧とクロックが固定されるけど・・。
負荷かけて温度高くなればクロックは当然下がっていく、電圧も下がっていったか固定されたままかはわからない。
837:Socket774
19/05/08 04:40:39.76 HL8csXGw0.net
以前も書いたような気がしますが、RTX 2060 で、BF5 FHD最高設定で、DXRオン、DLSSもオンにすると、
FPS自体は60に張り付きますが、カクツキがすごい
Core i5 7500 メモリはPC-2400の16GBですが どこかがボトルネックになってるのかな
838:Socket774
19/05/08 04:44:05.74 0PmjZHem0.net
>>812
おそらくはCPU
RTX2070(2040mhz)+i7-9700K(5.1G@1.35v)でもCPUが原因でカクついたりする
BF5のマルチプレイはCPU負荷がすさまじいからある程度のカクつきはどうしようもない
GPU使用率表示させてみたらカクつく場面でも100%になってないはず
839:Socket774
19/05/08 05:39:55.39 g7RBZuG7d.net
FF14のFHDベンチマークする時はスコア10000以上はCPUのシングル性能差が大きく出る。2600Xはシングル性能が低すぎてボトルネックになってスコアが伸びない。
RyzenがFF14苦手、ではなくシングル性能が低すぎるCPUでボトルネックになってるだけ。
グラボの性能を測りたいならFF14ベンチマークを使うなら4K解像度でやるといい。
840:Socket774
19/05/08 06:50:05.96 Q+PljBHOd.net
TITAN Xからの買い換えなら2080かTiの方がいいのかな?
841:Socket774
19/05/08 06:51:15.38 0PmjZHem0.net
TITAN RTXだろ
842:Socket774
19/05/08 06:59:22.47 bpTNbVIg0.net
TITAN XといってもMaxwellとPascalが有る。前者ならVRAMは減るけど性能的には2080
でもアップグレードになる。後者なら最低2080ti。VRAM的に減るのがいやならTITAN RTX一択。
843:Socket774
19/05/08 08:04:08.79 o5ewU7ba0.net
Titanで一括りにしてもTitan RTXって前世代のTitanより馬鹿高いんじゃないっけ
というか2080tiが一昔前のTitanなお値段だし
844:Socket774
19/05/08 08:06:32.28 kSiSMepyd.net
TITAN V、TITAN Zよりは安い
845:Socket774
19/05/08 08:15:10.56 ie/L6GXOd.net
今更TITAN Xから乗り換える意味は薄い気がする
レイトレやりたいならまぁ
846:Socket774
19/05/08 08:50:00.38 CMyXdAla0.net
>>807
リンクありがとうございます!oc scannerのカーブで調整するんだったんですね。参考にやってみます。
847:Socket774
19/05/08 09:05:42.82 SQOTf3Ocd.net
2080tiも如
848:何に安く買うかが肝だと思う 俺は現状最安クラスで買った自信がある
849:Socket774
19/05/08 09:55:27.54 WSpgx9el0.net
一般ゲーマーがフルHDの次に移行するとしたら4Kだろうからなぁ
850:Socket774
19/05/08 10:07:47.36 VajEAt8i0.net
もう4kも全然安いしな
有機ELのやつですら20万切ってる
851:Socket774
19/05/08 10:08:37.74 xvKcDrkUa.net
モンスターRTX2070のおっちゃん今日も元気やなw
じわじわくるから明日も頼む
852:Socket774
19/05/08 10:11:24.92 uLOJrZKla.net
2080tiはもう半年以上前のGPUなんだよな
1年半~2年もすりゃ新しいの出る(減価償却で価値ゼロ)とするとご祝儀でぼってるような初値から今は3~4割安くなってて妥当
それより高けりゃ次のが出てくるまで使える期間少ないから月あたりの減価償却費が高くなる
20ヶ月で買い換えて20万だったら月1万だけど安くなるの10ヶ月待って16万で買ったら残り10ヶ月だから月1.6万だな
常に最新買換え勢の頭変態算だけどw
853:Socket774
19/05/08 10:16:19.90 xzkeXSVPd.net
>>824
有機ELそんな安くなってんのか
854:Socket774
19/05/08 10:25:30.32 AYbj055rd.net
>>822
ドスパラの中古Palitとか買った勇者さまですか?
855:Socket774
19/05/08 10:43:17.58 VS4vegYj0.net
そろそろモンスター2060も見てみたい
856:Socket774
19/05/08 10:43:42.66 cPLE6sUip.net
Palitって実際どうなの?
857:Socket774
19/05/08 10:47:43.98 iBdHh1sS0.net
良いよ
今すぐ買おう
858:Socket774
19/05/08 10:49:27.38 SQOTf3Ocd.net
>>828
ドスパラじゃないけど中古のpalitだよ
勇気さえあれば世界は救えるんだ
859:Socket774
19/05/08 10:49:33.65 XvXG+JxFM.net
モンスター2080tiで限界を超えた世界がみたい
860:Socket774
19/05/08 10:51:23.63 SQOTf3Ocd.net
>>830
他は知らないが何一つ不具合はなかったよ
1番安い商品を敬遠するのは日本人の悪癖だと思うわ
861:Socket774
19/05/08 11:00:42.24 DXLxHoZA0.net
敬遠されてるのは値段じゃなくてドスパラ君、君だよ
862:Socket774
19/05/08 11:02:15.57 o5ewU7ba0.net
>>832
今はあまり聞かんが突然死とかあったのによく中古とか買えたな
EVGAの12万より安く買えたのか?
863:Socket774
19/05/08 11:08:41.48 Wk+34xbhd.net
ドスパラなんかと契約したPalitくんサイドにも非はある
864:Socket774
19/05/08 11:09:12.37 eONb5+2Ud.net
>>834
不具合がなかったからそう言えるだけなんだけどね
普通は10万で保証1週間の中古なんて買う方がおかしい
グラボは壊れてなくても買う人間は壊れてるだろ
865:Socket774
19/05/08 11:23:09.93 DQeZoCOPM.net
不具合なければそれでいいのだぁー!なポジティブ思考で逝こうぜ!
866:Socket774
19/05/08 11:38:56.05 3wHXtryx0.net
Palitが悪いのかドスパラが悪いのか知らんがなぜかPalitの最上位品
RTX 2080 Ti GamingPro OCってのがあるんだが
こいつはドスパラは仕入れないんだよなー
他の廉価品ばかり仕入れてるからいくら安くても興味がなくなる
867:Socket774
19/05/08 12:07:03.73 zQLVJO6nd.net
>>836
それよりは安く買った
今までもずっと中古の80tiを買ってるがハズレを引いたことがないしなぁ
だいたいzotacかpalitだが大丈夫だねぇ
むしろ過去一度だけ新品の初期不良を引いたわ
palitのマイチェン前の格安セール品だったんだが同等品だからってドスパラは無償でマイチェン後のに替えてくれて神対応
868:だと思ったな >>838 心配性だなぁ 禿げてないか?
869:Socket774
19/05/08 12:09:32.61 MOm7lsj8a.net
ドスパラはクソすぎるからね 対応も売り方も
960の時にステマしまくってどうみても売れ筋だったasusやMSI押し退けて価格comのプロダクトアワー金賞取ってたからなw
870:Socket774
19/05/08 12:13:19.05 h9Vb1Xx7d.net
Palitグラボの初期不良対応時は問題ないとかいってて
買い取り時は不良品で10円査定したドスパラさんやぞ
その中古品を信用しろとか言われても不安しかない
871:Socket774
19/05/08 12:13:31.74 .net
自分が決め込んだ製品を買い付けるなら最安(近辺)で安心できる店であればどこでも良いと思うよ
それがたとえ結果的にドスパラでもね
もちろんゴミを拾う可能性が少なくないドスパラをオレは使わんがね
872:Socket774
19/05/08 12:15:26.87 WSpgx9el0.net
ま、ドスパラは安いPCパーツ個別に買うのには使ったりするからなくなったらなくなったで困るかな
873:Socket774
19/05/08 12:17:05.57 ie/L6GXOd.net
ドスパラは言うほど悪くないぞ
正確にはBTO系のショップなんてどこも変わらん
初期不良を適切に処理できない人のドスパラ使用率高いだけや
874:Socket774
19/05/08 12:20:19.66 zQLVJO6nd.net
神対応を受けたことある俺が言うのもなんだがドスパラはサポート対応をバイトが独断で決めてそうだからなぁ
あまりの太っ腹な対応だった時はお前がそれ決めて大丈夫なのって心配になったw
875:Socket774
19/05/08 12:23:59.16 zQLVJO6nd.net
逆にサポート対応がムカついたのはアークだな
気の迷いでラデに手を出した時はトラブって散々な目にあった
あれはラデのドライバがクソってのもあったけど店員の対応が酷かった
876:Socket774
19/05/08 12:25:04.88 PWK4fzuN0.net
まぁでも昔から悪評絶えないから経営方針とか根幹部分に問題があるんだろう
877:Socket774
19/05/08 12:34:44.14 MOm7lsj8a.net
ドスパラに買って10日でノイズでたから交換してくれ
→不具合ないじゃん、交換には応じないよ
→ああ?じゃあもういらんから買い取ってくれ
→ドスパラ通販の査定の結果不具合が見つかりましたので210円です
→ドスパラに通販にて査定してもらったら不具合ありと言われたんだけど?
→すみません、やっぱり不具合見つかりました 交換します
これホントひどい
878:Socket774
19/05/08 12:40:33.32 xfJE0e5hd.net
ドスパラは小物しか買わない
879:Socket774
19/05/08 12:40:50.77 V9gQbbu7d.net
2080tiはベンチ公開後に米尼EVGA買う予定だった人は2080ti難民になったからなぁ
B&Hに避難できた人もいたけど
880:Socket774
19/05/08 12:43:37.78 ZRVxsAyl0.net
ドスパラは特価の680買った時、コイル鳴きあるって報告したら交換してくれたので
俺的にはあまり悪い印象は無いな。まあドスパラでグラボ買ったの1回だけだが。
881:Socket774
19/05/08 12:52:04.71 aZ+j/SBx0.net
ここショップ店員さん多そう
882:Socket774
19/05/08 12:53:00.82 HowFsPen0.net
ドスパラで買うやつと、アド広告やサイト記事などでの
白々しい宣伝に乗せられてGOM Player()導入するやつって
なぜだか根っこが同じ臭いがするんだよね
883:Socket774
19/05/08 12:53:55.21 II8Yzta4a.net
g-tuneのハイエンド買ったVTuberが1ヶ月で故障して交換してもらったら
メモリ64GBが16GBになって戻ってきたって動画上げてたぞ
BTOで信頼できるとこどこや
884:Socket774
19/05/08 12:56:21.62 8cErBuvSM.net
BTOしない
885:Socket774
19/05/08 12:58:03.38 +lujSPPu0.net
九十九
886:Socket774
19/05/08 12:59:01.
887:63 ID:8cErBuvSM.net
888:Socket774
19/05/08 13:01:38.94 uLOJrZKla.net
その時々で安かったり在庫あるやつでしょっちゅうパーツ変えるからな…
今あるのは9900kアークでM11fomula工房で4000c17メモリがOCworksで2080tiがどすぱりっとで電源ツクモだわw
889:Socket774
19/05/08 13:09:31.53 .net
>>856
btoという単語を出す時点でどうしようもないアホであることに気付け
890:Socket774
19/05/08 13:12:35.42 gT2osA5u0.net
>>859
そんな事は別にどうでもいいんだけど
真面目に考えるとツクモの場合「OSなし」オプションが選択できるから
パケ版の使い回しなりといった自由なOSで組む事が可能っていうのが大きいかな
マザーとかも型番公開してるし大抵無難な定番どころのパーツを採用してるからBTO注文でもわりと安心感あるし
ましてドスパラは今後、例の「手抜きSSD」ショップモデルをBTOで採用するんだろうし・・・
891:Socket774
19/05/08 13:18:35.07 II8Yzta4a.net
>>861
なぜどうしようもないアホなのか説明してもらえます?
892:Socket774
19/05/08 13:27:23.77 mCOx160K0.net
BTOは板違いだからな…
893:Socket774
19/05/08 13:41:25.99 M4FV2Goa0.net
龍が如く極2 2080Ti
i9 9900K 103 122
i7 9700K 102 121
R7 2700X 65 79
R5 2600X 63 77
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
GPU性能が上がってRyzenはもう追いつけない
9700Kつええええはここでも発揮しとるで
894:Socket774
19/05/08 13:51:03.42 kcptKGudM.net
AMDの次世代は間近だからそれ次第ってことで
895:Socket774
19/05/08 13:55:45.79 AaELOvM1M.net
前のスレ見てたらvega56と2060論争あったけど、56が1070相当で2060が1070ti相当じゃなかったっけ?
896:Socket774
19/05/08 14:01:42.58 Y9xGIdNe0.net
ドラゴンエンジン重たいのな
PS4じゃ30fpsだし
897:Socket774
19/05/08 14:03:33.47 II8Yzta4a.net
ん~BTOショップって書けばよかったのか?
保障がサービスがってBTOショップの話の流れだよね
ってか861よく見ればワッチョイ消して書き捨てるガイジじゃん
すまん釣られたわ
898:Socket774
19/05/08 14:04:16.90 ie/L6GXOd.net
アスペバットンキン召喚の呪文やめーや笑
899:Socket774
19/05/08 14:05:20.46 +lujSPPu0.net
どちらかというとそれはゲームの側が古くてマルチスレッドに最適化できてないんだろう
龍が如く極み2なんてPS4の何年も前のタイトルでしょ
CS機ベースのオフゲーだしメーカーも60fps達成すれば良い程度の気持ちなんじゃ
900:Socket774
19/05/08 14:07:47.10 /bggXK0Ur.net
ドラゴンエンジンは(2) 1/3だったら使えそうだったんだけどな…
901:Socket774
19/05/08 14:30:11.40 1my+Dnm00.net
バットンキンもワッチョイ消しのガイジもとっくの昔にNG済み
902:Socket774
19/05/08 14:33:49.33 MH+vfLwo0.net
>>865
これを見ると2600kがどれだけ名CPUだったかわかるな
903:Socket774
19/05/08 14:37:14.26 Y9xGIdNe0.net
グラボだけ水冷化ってありなんだろうか
904:Socket774
19/05/08 14:40:53.38 ZmGAeUyU0.net
>>865
それセガがRyzenマルチコア最適化怠ってるだけじゃん
今どきZEN+でこんなに差が出たらSteamで低評価の嵐だぞ
905:Socket774
19/05/08 14:41:31.91 3wHXtryx0.net
グラボの熱のほうがCPUの倍ぐらいきついよね
CPUの大型ヒートシンク付きのクーラーをGPUファンと換装できないかと考えたことあるわw
906:Socket774
19/05/08 14:51:58.23 4Ar81LnMd.net
CPUのトップフロークーラーはロープロ謳ってるやつでも7センチくらいは高さあるもんね
グラボは普通の2スロカードはせいぜい3センチでファンもショボいしそらキツイわ
907:Socket774
19/05/08 14:53:04.69 .net
>>875
あり
908:Socket774
19/05/08 15:18:11.65 xzkeXSVPd.net
グラボこそ水冷にすべきだと思うんだがなあ
ただVRAMやVRMの放熱も考えなきゃならんから難しいところ
909:Socket774
19/05/08 15:58:01.62 3wHXtryx0.net
昨日見つけたCPU cooler on GPU動画置いとくわ
URLリンク(www.youtube.com)
ありっちゃありだけど大変そう・・・w
910:Socket774
19/05/08 16:01:53.92 MH+vfLwo0.net
水冷化で最も恩恵があるのはハイエンドGPUをフルカバー水冷にしたとき
フルロード時の温度と騒音が劇的に改善する。
911:Socket774
19/05/08 16:15:27.85 XJ4b2DcqH.net
自作初心者ワイ、i7-9700k、32GB,RTX2060というバラッバラなスペックをチョイスしてしまい後悔する
912:Socket774
19/05/08 16:24:53.27 D6GtQjgE0.net
いいんじゃね?
RTX3000シリーズ出たときに3070か3080買っても他がボトルネックにならなそうだし。(鼻ほじ~)
913:Socket774
19/05/08 16:30:07.91 cPLE6sUip.net
なにが問題なのよ
914:Socket774
19/05/08 16:31:37.38 HVjLRxqp0.net
>>881
何スロだよこれ
915:Socket774
19/05/08 16:31:37.52 5sH14VRs0.net
そうだよ。RTX2060は繋ぎだと思えばいいんやで
916:Socket774
19/05/08 16:32:02.92 WSpgx9el0.net
そこから良いグラボにかえたら
オーバークロックメモリも欲しくなってくるやつだな
917:Socket774
19/05/08 16:37:58.07 1my+Dnm00.net
itxからライザーでgpu横置きにしてcpuクーラー取り付けたいとは前から思ってる
918:Socket774
19/05/08 16:41:13.20 FPrr1Nysa.net
結構海外のユーチューバーはcpu簡易水冷でグラボ本格水冷って人いる
919:Socket774
19/05/08 16:44:55.49 YEM32CkP0.net
グラボだけ水冷化はもっと流行るべき
920:Socket774
19/05/08 17:05:18.86 0z6N0pYa0.net
>>869
BTOは板違いってまだ分からんの?なんでこのスレにいるの?
保証はパーツの保証に決まってるだろ
パーツ買って初期不良なら販売店で交換してもらえて当たり前だしそれすらままならかった報告あるからドスパラ嫌われてるんだろ
921:Socket774
19/05/08 17:14:53.02 yrfgStQS0.net
グラボだけ水冷は楽って以外のメリットないけどな
CPUがリテール空冷なら少しだけ安いが、そうでなければCPUも水冷にしても変わらん
922:Socket774
19/05/08 17:17:44.44 6V+b0EPN0.net
まあさすがに次世代ではハイエンドは水冷が主流になってくんじゃね
2080以上は暖房器具だもの
923:Socket774
19/05/08 17:19:15.25 DnOWSjMld.net
>>865
竜が如くのベンチあんの?
924:Socket774
19/05/08 17:24:18.23 E1LnBFg7M.net
そろそろなんか新しい冷却方法ほしいな
ぜんぜん思いつかんが
925:Socket774
19/05/08 17:24:56.16 VajEAt8i0.net
2080ti trio負担掛けたら70度普通に行くから次は簡易水冷かなとは思ってる
もう3連ファンでも空冷の冷却は限界来てるわ
926:Socket774
19/05/08 17:32:18.30 3wHXtryx0.net
3連ファンの空冷で冷えるって実は3連ファンにすることによってヒートシンクが大きくなるから
その効果が大きいってばっちゃんが言ってた(`・ω・´)
927:Socket774
19/05/08 17:36:56.35 s5soNQ2A0.net
グラボだけ水冷とか出来るのか・・・
928:Socket774
19/05/08 17:44:57.41 JBz8KB5Gd.net
三連ファンもだけど幅がPCIのブラケットからはみ出すカードが増えたなって感じる
そら割り箸必要になるわ
929:Socket774
19/05/08 18:26:58.33 oErKSfz70.net
なんやか
930:んやで熱源に直でバカデカいラジエーターくっつけるのが身も蓋もないけど一番効率がいいからな
931:Socket774
19/05/08 18:42:41.00 xzkeXSVPd.net
TRIOで1.6kgだからな
尋常じゃない重さだわ
932:Socket774
19/05/08 18:50:57.35 04itYoz30.net
箱あけて手に取った瞬間重っ!となって絶対突っ張り棒要ると思った
支えプレート付いてたけどあれは頼りない
933:Socket774
19/05/08 18:53:59.66 JRWhUItT0.net
そろそろマザーとケースの新しい規格作ってGPU冷やしやすいようにして欲しい
934:Socket774
19/05/08 19:02:08.23 bKT62qss0.net
メモリとSSDが急激に下がってもグラボ代で持っていかれるなぁ
ミドルハイの2070を4万にしてくれえええええ
60で4万だもんなぁ。
935:Socket774
19/05/08 19:02:19.09 VwrC/dMFd.net
>>901
身も蓋もないけどCPUが熱源に直でバカデカいラジエーターくっつけるより簡易水冷つけた方が温度下がるんだから一番効率言い訳ではないことをみんな知ってるぞ
936:Socket774
19/05/08 19:12:40.95 ie/L6GXOd.net
そんなに温度下げたいならペルチェ使えよ
それかラジエーターを冷凍庫に入れるとかな
937:Socket774
19/05/08 19:14:58.36 T9txPTcI0.net
RTXはダイでかいから水冷化で目茶苦茶冷えるのよな
938:Socket774
19/05/08 19:19:28.84 K2GOL9hna.net
そもそも水冷ならなんでも冷えるわけじゃないし
939:Socket774
19/05/08 19:42:17.75 Ay0sNcCga.net
結局あれか本格水冷でCPUもグラボも冷やすのが一番いいのかね
こうすればケース内の熱源はマザーだけだよな?
940:Socket774
19/05/08 19:55:14.67 GD1s5wZ10.net
EVGAの2080Ti XC/XC2/FE用の水冷化キット、ebay公式で4個だけ販売再開されてたんだね、
しかも初回販売より20ドル安い149.99ドルで
B&Hは169.99ドルで予約受付のままだけど、こっちはいつ販売開始になるんだろうか
941:Socket774
19/05/08 20:00:08.44 oErKSfz70.net
熱効率とかいう以前の問題で折れるから銅冷はいい加減改めないといけないんだろうけどなぁ
942:Socket774
19/05/08 20:00:20.16 Tky7VnB20.net
本格水冷以外で後付けのフルカバーの簡易水冷があればいいなと思ってたら
EK-MLC Phoenixなんてものがあるんだな。2080ti用のフルカバー水枕出てるしCPUも冷やせる。
URLリンク(www.gdm.or.jp)
URLリンク(www.techpowerup.com)
943:Socket774
19/05/08 20:00:32.57 yolJmVBl0.net
2080ti使っててCPUが9900Kじゃないってなんの冗談?
944:Socket774
19/05/08 20:00:41.21 Ay0sNcCga.net
TRIOの水冷ブロックが3万
TTの240mm水冷化キットが4.4万
たけえ
945:Socket774
19/05/08 20:01:18.17 5sH14VRs0.net
俺ケガで右手使えないから、左手だけで作業してたんだけどTRIOはデカイわ重いわで諦めそうになったわよ!
前はEVGA 2070だったんだけど2回りくらいデカくなってて、寸法通りではあるがビビったわ。
あれ以上デカくなったら俺にはムリゲー
946:Socket774
19/05/08 20:04:50.42 KGPpBp+40.net
月末はCOMPUTEX TAIPEI
来月はE3があるし楽しみだ
947:Socket774
19/05/08 20:11:25.12 ohkJ4iu1d.net
横着しないでケース寝かせて作業しなさい
948:Socket774
19/05/08 20:12:13.74 Uxka7OgJ0.net
>>915
PPCS使えよ
949:Socket774
19/05/08 20:15:50.87 h0ZW5F420.net
大型のパーツって組み立て中壊しそうで怖い
もっと優しく設置出来る仕組みがほしい
950:Socket774
19/05/08 20:22:50.88 ZzZzPWZvp.net
>>920
BTOにしとけ
951:Socket774
19/05/08 20:29:50.51 Ay0sNcCga.net
俺の見てたのハードチューブのプロ向けだった
ソフ�
952:gチューブなら3.5万だったわ >>919 ちょっと見てみたけど水冷ブロックは安いな キットはそうでもない 買うなら国内にしたいからすまんがここはパスだわ
953:Socket774
19/05/08 20:34:31.47 II8Yzta4a.net
>>892
ワッチョイ消しガイジご本人様ですか?
ガイジ指摘されて赤くなっちゃった?ワッチョイ消えていませんよw
954:Socket774
19/05/08 20:50:54.11 Zy7nAJCK0.net
>>865
無知で申し訳ないんだけど、これはどこのサイトで見れるの?
955:Socket774
19/05/08 20:53:44.01 h0ZW5F420.net
縦に置けるようにするPCI Eの延長コードはマザボにも優しく、糞重グラボ問題も解決出来てよさそうCPUクーラーに干渉するから水冷向けなのかね
956:Socket774
19/05/08 20:55:10.93 Zy7nAJCK0.net
>>865
7700kは4コアなのに優秀だなと思う
957:Socket774
19/05/08 21:00:20.96 szDsK/3J0.net
>>923
横だけど892はお前みたいな馬鹿相手でもスルーせずわかりやすく説明してくれてるほんと優しい奴だと思うぞw
というか傍から見てても痛寒いからもう引っ込んでくれない?
958:Socket774
19/05/08 21:07:26.31 RN4rWP5I0.net
そもそもBTOpc買って失敗した友の話をなぜここでしようと思ったんだろうな
959:Socket774
19/05/08 21:23:28.38 LEWETzsg0.net
MSI GeForce RTX 2070 GAMING 8G(2018年12月)
って何のために発売したの?
直前の10月に GAMING Z 8Gが出てるのに
わざわざ性能低い版を発売する理由あります?
960:Socket774
19/05/08 21:24:17.42 h0ZW5F420.net
ドスパラはやっぱ信用出来ねー
BTOはどこも信用できねー
安心出来るBTOどこや
って流れだったしそんな目くじら立てることないやろ
961:Socket774
19/05/08 21:27:40.59 NjjuQ6FW0.net
すげえ時代だ
962:Socket774
19/05/08 21:28:12.22 gPlbZZ/GM.net
ドスパラの保証やサービス云々の話をしてたからだろ
まぁパーツ売っていようがpcだけであろうがbtoショップのサービスなんてどこも変わらんよ
963:Socket774
19/05/08 21:30:45.33 4xRk/yh30.net
MSIの2060シングルファン買っちゃったわ
FHD144hzモニターに1060だと微妙に性能が足りなかった
964:Socket774
19/05/08 21:30:54.13 SphTZhdD0.net
ここに来る奴はBTOなんて無縁だからじゃないの
965:Socket774
19/05/08 21:34:17.91 vSCYsBVrM.net
米エネルギー省、世界最速の新スパコンにAMD製CPU/GPUを採用
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
AMDもかなり良い感じになってきてるしNVIDIAは胡座かいて殿様商売をそろそろやめてほしい
966:Socket774
19/05/08 21:37:51.71 oErKSfz70.net
名無しさんが匿名掲示板で信用とかいう概念を持ち出して来たらそら笑われるだろ
967:Socket774
19/05/08 21:40:23.43 CkNIw8kZM.net
スパコン(GPGPU)とコンシューマ向けグラフィクスじゃ必要な演算性能(演算器)が違ってくる
結局AMDが後者に特化したチップを作らん限りそうそう変わらない(Naviで改善するか・・・?)
968:Socket774
19/05/08 21:40:34.33 I0KeKCKF0.net
>>929
回らない石捨てるわけにはいかないじゃんw
969:Socket774
19/05/08 21:41:16.51 o5ewU7ba0.net
>>926
それな
7700k使いでいろんな比較見てるが下位の4コア軒並み死亡してるのに7700kだけfpsでてるな
でたときって6700kのリネームだの言われてた記憶あるが
8700kと僅差なのが驚きてか謎
最近の傾向的にコアが多ければいいわけでもなくシングル性能も重要なんかな
ゲーミング用途だとこれ9900kじゃなく9700k�
970:ナ良いさそうだよな
971:Socket774
19/05/08 21:45:31.79 04itYoz30.net
>>914
いろいろ調べた方が幸せになれる
972:Socket774
19/05/08 21:46:34.49 ZA3s5O/I0.net
>>934
BTOは無縁と言うか板違いなんだが…
973:Socket774
19/05/08 21:47:54.24 kTEjmfz00.net
9900kって高画質配信向けだろ?
一般人が買っても持て余すだけだろアレ
974:Socket774
19/05/08 21:52:55.07 ZA3s5O/I0.net
>>939
値段が気にならないなら9900KでHT切った方が良い
まあTBの100MHz差がどれだけ変わるかと言われりゃ微妙
でも9900Kの方がOC耐性はあるみたいだしな
975:Socket774
19/05/08 21:55:25.62 oErKSfz70.net
Bulldozerで夢見がちな間抜けどもを騙くらかしてZen作ったところまでは評価するけどな
隠そうともしないクズ行為はいやーきついっす
976:Socket774
19/05/08 22:04:10.52 h0ZW5F420.net
Zen2は情報出さな過ぎ
RTXに合わせる大正義がZen2になるかと一瞬でも思った時間で9900K買うべきだった
977:Socket774
19/05/08 22:10:08.51 +QVOQyiq0.net
9900kで遊びつくしてZEN2の性能が良ければマザボごと買い替えすりゃいい
978:Socket774
19/05/08 22:12:34.94 h0ZW5F420.net
キャバクラに14万も溶かさなき俺もそうしてた
979:Socket774
19/05/08 22:48:08.33 K2GOL9hna.net
>>945
今までそれで何回肩透かし食らってんのよ
980:Socket774
19/05/08 22:57:16.16 B1NqnZFY0.net
>>935
何がいい感じになったというのか
981:Socket774
19/05/08 22:58:38.47 .net
>>925
基本的には水冷向けと言えるが空冷でもやってる奴はいる
縦置きにする目的はそもそもイルミ付き水枕を魅せる為
982:Socket774
19/05/08 22:58:58.50 B1NqnZFY0.net
>>937
そもそもvolta搭載マシンがトップだったからな…
983:Socket774
19/05/08 23:08:45.18 wy65rnpS0.net
Ryzenは某画像掲示板の自作スレでもすげー勧められて
そんないいCPUなのかと思ってたけどゲームに関しては案外サッパリサッパリなんだな
そこ指摘するとIntelは脆弱性ガーしか言わないし
984:Socket774
19/05/08 23:09:50.37 .net
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part83
スレリンク(jisaku板)
985:Socket774
19/05/08 23:11:03.59 3wHXtryx0.net
コスパがいいだけのCPUだよ
コスパ購入価格全部無視でノーガード最速目指すならintelしかないよ
その口ぶりなら9900k+TITANしか満足させられなさそうだけどね
986:Socket774
19/05/08 23:12:12.73 vSCYsBVrM.net
>>952
脆弱性ガーのAMD信者は本当に会話出来ない感じだよね
ゲームで劣ってる点は事実なんだからそれはそれで認めないと会話にならない
987:Socket774
19/05/08 23:22:03.41 MOm7lsj8a.net
>>922
水冷なんか保証ないようなもんだぞ
オリオスペックでEk kit買っても保証は10日しかない
ttの一ヶ月保証はレア
買うならPPCSとかで買った方がいいよ 安いし種類選べるし
988:Socket774
19/05/08 23:39:54.31 KRIZuAUDd.net
金気にするような人が自作するんだな
989:Socket774
19/05/08 23:48:29.10 oBJmVaWNM.net
>>952
ふたばなんて偏見の塊だから真に受けるなよ
990:Socket774
19/05/09 00:04:38.24 Kxp3PfyX0.net
>>955
AMDのDuronで初自作PCしたころからAMDファンの俺としては
PCゲームで上回っていて値段も安かったAthlon64のAMD絶頂期の時代みたいになって欲しいだけなのに
(あの頃はPentium4を選ぶ理由はエンコードが速いだけ。エンコード番長って蔑まれていた)
今のRyzenのスレにこういうゲームでは明らかにボロ負けの画像を貼ると発狂するファンが今は多いよな・・・
なんかAMDファンとしてはすごく残念。
991:Socket774
19/05/09 00:06:59.00 zHrRxfrt0.net
ryzenじゃグラボの足を引っ張るよ。
俺は1700だから尚更。
でもIntel CPUはまだ買ったことない。K5からずっとAMD CPUだ。
だってIntel高いんだもん。
992:Socket774
19/05/09 00:19:15.08 027VTtOPM.net
Ryzenの存在価値はマルチメディア系でのマルチスコアと低価格なんだよね
それに関してはintelは太刀打ちできないほどなんだしそれぞれのメリットデメリットで語ればいいんだよ
ただ、今の時点だとゲームには向いてないってだけ
993:Socket774
19/05/09 00:31:04.97 l9phfCi00.net
>>939
6700kがないが大差はないのかな?
994:Socket774
19/05/09 00:39:15.04 6FUhhDOm0.net
一応ZEN2なら9900k並みのシングル達成しそうだから、今から組むなら待つのは有りってくらいだな
995:Socket774
19/05/09 00:41:10.44 P8YspUtX0.net
これに変えたらデバマネにnvideaのusbが増えました
正常でしょうか?
996:Socket774
19/05/09 00:47:23.37 8L+0Yoww0.net
>>924
その記事の元ネタはここ
URLリンク(gamegpu.com)
その記事自体が読みたいなら865のURLから辿るとかググればいいんじゃない
997:Socket774
19/05/09 00:48:52.83 027VTtOPM.net
>>963
幾らクロックが並ぼうと最適化の問題でIntelより不利なケースは良くある
ゲームなんかは特にそうじゃないかな
998:Socket774
19/05/09 00:52:03.61 sVrTPGcZ0.net
>>964
これってなんだよこれって
USB-Cポート付きのモデルならUSBホスト認識するだろ
999:Socket774
19/05/09 00:53:19.63 vtHsUuld0.net
intelもnvidiaも個人レベルで開発支援してる
amdは個人、少人数開発に対してはソフト配布して「後は好きにしろ」の放置
もーこの辺で最適化の差が出る(規模が違うから何とも言えんが)
1000:Socket774
19/05/09 00:54:41.13 6FUhhDOm0.net
>>966
実ゲームで回してみないと何ともだけどね
ただ9900kってCPUとしては高すぎるので、ゲーミングでもAMDに価格破壊して欲しさはある
糞高い2080ti選ぶくらいなら9900kはオマケみたいな値段かも知らんけどw
1001:Socket774
19/05/09 01:00:19.58 l9phfCi00.net
>>969
そうでもない
CPUはグラボほど効果を実感出来ないから6700kからでも9900kに換える必要性があるか分からず踏み切れないでいる
1002:Socket774
19/05/09 01:01:54.81 c4YywRRf0.net
2世代以内なら今から9900にするよりは冬のiceを待ったほうが良さそう
もうすぐ夏だし
1003:Socket774
19/05/09 01:04:07.13 6FUhhDOm0.net
>>970
爆熱だから6700kで困ってないなら変える必要ないですよ
ZEN2をチェックしつつ、1,2年後くらいだろうけどIntelの10nmを待てばよし
1004:Socket774
19/05/09 01:30:14.24 diWH9xGw0.net
>>969
いや高いと思うよ
グラボほどCPUってロマンないからそんな大金出したくないわ
たぶん今買うなら9700kにするだろうけど最上位でもないのに5万するしこっちも高いよなあ
>>971
次世代待ちだけどこの調子だとお値段がやばそうだ
1005:Socket774
19/05/09 01:32:03.93 iP3yRoIQ0.net
Dos/V Power reportて雑誌で何月号か忘れたけど
2080tiでボトルネックでるCPUの一覧あったけど
Intelでは6700kがボトルネックでの差が大きく出にくい最低ラインだった
それ以下はもう素直に買い換えろって位の差だったよ
1006:Socket774
19/05/09 02:10:34.06 O//8PR6i0.net
>>959
自作PC板のAMDファンはBulldozer時代にAMDで一式揃えようかとレスしたら、
次世代(今のRyzen)の出来が良いみたいだから悪い事は言わないから今(Bulldozer時代)は買うのをやめろとアドバイスした奴がいた
後にリリースされたRyzenの出来の良さを見るに自作PC板のAMDファンは本当にいい奴だったなあとw
1007:Socket774
19/05/09 03:23:36.24 raPcE7sN0.net
zenは高速ocメモリにしないとゲーミングでは微妙
ただメモリ変えると結構変わるから面白い
zen2はメモリ周り改良されるしゲーミングとしても期待できる
1008:Socket774
19/05/09 03:25:56.24 YyUrxseO0.net
>>905
レイトレ気にしなければvega64でよくね
4万代あるぞ
AMDはvega64まではコスパいいんだがⅦは高いし2080ti同等はないしここの人間には認められないのは分かるわ
1009:Socket774
19/05/09 04:25:20.60 bmdtUJTaa.net
>>865
2080TiでFHDで最高で122fpsとかクソ重すぎだろ
2400Gと2700Xが5fps、7700kと9900kが10fpsしか違わないんだから、4コア以上に意味がない
要はゲームの作りがクソということか
1010:Socket774
19/05/09 04:27:37.69 2UUf9lbT0.net
CPU弱いとかくつき増えるから素直に9700K使っとけ
1011:Socket774
19/05/09 04:29:21.69 bmdtUJTaa.net
>>968
次世代ゲーム機とクラウドゲームのために、SIEとMSとGoogleが競ってZenやGCNに最適化しろってゲームメーカーに働きかけて支援しまくってるよ
1012:Socket774
19/05/09 04:47:04.27 /yE2hBEE0.net
>>935
そのニュースにはなぜか書かれてないんだけど
じつはインテルとともにNVIDIAのTEGRAも脱落したって話で、NVIDIAも米国の次期スパコンに次からは採用されず
今まで持っていたシェアを奪われたって事で将来的な損失になったという意味でけっして無関係な話じゃないんだよ
>ここで注意すべき重要な点は、システムが「Summit」と呼ばれるIntel Xeon + Nvidia Tegraシステムに取って代わることです。
>AMDはEPYCプロセッサとInstinctプロセッサの両方を供給し、
スーパーコンピューティングのトレンドに関連する特定のテクノロジの開発には同社に資金を提供する予定であるため、
この取引はAMDにとって大きな勝利です。
1013:Socket774
19/05/09 04:59:00.59 bmdtUJTaa.net
これだね
【ニュース・アメリカ】エネルギー省、エクサスケール・スパコン展開に必要な研究促進のために米国技術系企業6社に3年間で総額2億5,800万ドルを助成
URLリンク(www.energy.gov)
今回の助成受給企業に選出されたのは、
アドバンスト・マイクロ・デバイス社(Advanced Micro Devices)
クレイ社(Cray Inc.)
ヒューレット・パッカード社(Hewlett Packard Enterprise)
IBM社(International Business Machines)
インテル社(Intel Corp.)
NVIDIA社(NVIDIA Corp.)
の6社で、エネルギー省からの助成は、2021年までにエクサスケールに対応可能なシステムを開発するために、ハードウェア技術、ソフトウェア技術、及び、アプリ開発の3領域における研究開発を支援することになる。
2021年に間に合うのがAMDしか無かった
Intelは10nmの遅れでそれどころじゃない、Nvidiaはレイトレに夢中で7nmも遅れる
1014:Socket774
19/05/09 05:27:58.51 l9phfCi00.net
>>974
それはナイスな情報だわ
じゃあもうちょっと6700kに頑張ってもらうとしよう
1015:Socket774
19/05/09 07:21:43.58 2UUf9lbT0.net
Battlefield V | RTX 2080 & i7 6700K
URLリンク(www.youtube.com)
4コア8スレッドへの最適化がかなりされてるのか
全8スレッドごりごり使ってるな
1016:Socket774
19/05/09 07:37:44.90 diWH9xGw0.net
実際のところ4コアより上のCPUの普及率ってどんなもんなんかね
8700k以降で9900k高いしまだ4コアがまだ主流なんかな
Ryzenが一応あるからけっこう普及してるんだろうか
1017:Socket774
19/05/09 07:53:14.82 w0H5iFUcM.net
2070だと500w電源で足りそう?
2080だと700位かな?
1018:Socket774
19/05/09 08:04:26.97 IjulsnlN0.net
長らく買い換えるものでもないし750W以上オススメ
1019:Socket774
19/05/09 08:05:24.68 5Qxq/ZOba.net
>>926
第七世代で組んだ時に一万ケチって7600kにしたのを今更悔やんでる。。
1020:Socket774
19/05/09 08:13:45.87 UE8DGcaa0.net
i9と80tiをOCして使うなら850~1000w
80tiのSLIもしたければ1200w
1021:Socket774
19/05/09 08:17:22.59 SVA/Ueeg0.net
Kじゃない6700のワイ低みの見物
そもそも2080Tiとか手だせないけど・・・
1022:Socket774
19/05/09 08:18:39.72 2UUf9lbT0.net
>>986
RTX2070(2040mhz)+i7-9700K(5.1G@1.35v)だけど550wのRM550xで安定してるよ
たぶんゲーム時に350wくらい消費してると思う
1023:Socket774
19/05/09 08:29:42.73 w0H5iFUcM.net
なるほど、9700k定格で使ってる俺は
2070は500で間に合いそうだなぁ
プラチナだし、フラワーのファンレスだから
電源は変えたくない(。・∞・。)
1024:Socket774
19/05/09 08:48:44.40 eWFnRJGxr.net
>>972
絶対持ってなくて妄想でいってそう
1025:Socket774
19/05/09 08:57:48.84 9ypfku0W0.net
主な用途が3Dのレンダリグンだから
まだしばらくはAMDには行けないだろうなあ
1026:Socket774
19/05/09 08:58:19.41 rCdJiRR6M.net
>>992
俺もFlowerファンレス500(PLATINUM)だけど
9900Kの全コア5GHzでもベンチ余裕で完走するよ
1200Wおじさんに騙されないように
1027:Socket774
19/05/09 09:09:31.01 kuO7mQ+20.net
グラボに水をあげよう
1028:Socket774
19/05/09 09:12:50.29 rZ4KwjoE0.net
うちは2080TiのSLIで1000Wで
買い替えないととは思っている
何を買うにせよ
パーツは最初から余裕を持ったものを購入すべきかな
1029:Socket774
19/05/09 09:16:27.72 IPhk5BR30.net
9700kに2070なら最低650wくらいは欲しい
500w程度でも動くだろうけど確実に寿命は短くなる
1030:Socket774
19/05/09 09:21:27.21 c4YywRRf0.net
ocと言うほどじゃないけどallcoreにしてturbo boost切るだけでスコアも安定度も格段に上がるよね
1031:Socket774
19/05/09 09:23:57.74 XSmjDf9W0.net
9900K+2080tiを定格で使ってるけど600W電源で問題でたことないけどね。
1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 14時間 56分 3秒
1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています