【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:Socket774 19/07/06 01:43:54.01 71TDH7yip.net 昔もSATAのカード持ってれば、載せ換えで難なく動いたけどね USB2.0のカード持ってればXPモードすら動く 551:Socket774 19/07/06 04:05:53.02 uLFtTGiQM.net >>541 ライセンスとハードウェア構成の問題はまったく別 ライセンスの再アクチが必要ならそもそも30日とか猶予される 552:Socket774 19/07/06 16:27:36.72 tfL2oKzM0.net youtube見てるとジャンクで買ってきたノートPCをWin10にアプデしたり、 DSP版Win7のプロダクトキー使って「今でもWin10にアプデ出来ました」どやる自作erたち さすがに人の見てるとこではライセンスぐらい守ろうよ、と思う。 553:Socket774 19/07/06 16:41:40.30 EVGHMy720.net >>546 つべのコメントで言ってこいよチキン野郎 554:Socket774 19/07/06 16:59:22.28 xqkCra6o0.net >>546 それら駄目なの?ブツ自体は正規購入してるんだよね? 555:Socket774 19/07/06 17:08:43.74 TPvrrjZaM.net >>548 ノートpcのアップグレードは無問題よ シール剥がしてはダメ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch