【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11at JISAKU
【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11 - 暇つぶし2ch498:Socket774
19/06/29 23:21:47.35 xRcjPQyp0.net
>>469
サーミスタ内蔵して無くて、異常加熱しても止まったりしないから
コアが焼け死ぬまで加熱しまくる仕組みだったんだよね。
その後の Intel CPU あたりで、熱を監視してクロックを
下げたりする仕組みが入ったんじゃなかったかな。
>>471
そうそう、ブロワーみたいなバヒュ~ンって高音まで回転数が上がる
ファンの音を聞いて冗談だと思ったのを覚えてるよ。
>>483
確かAthlon1GHz解禁で深夜24:00にセールやった時に
並んでセレロン300A買ったなぁ。440BXチップセットで
電源もATだったなぁ。電源断の準備が出来ました画面とか。
>>487
後々、コネクタの特定のピンが塞がれた形で逆差し防止してたよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch