【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト357:Socket774 19/06/15 17:50:38.30 uJwoCTnaM.net 週アスなんて言ってる時点でニワカ確定だな EYE-COM時代から普通に使われてた用語だろ(EYE-COMが使ってたというわけではないが) 358:Socket774 19/06/15 17:59:05.74 aBUuBe2N0.net アメリカでもgraphic boardて表記してるサイトはそれなりにある。 graphic cardの方が多いからグラカだったら文句がないんだろうな 359:Socket774 19/06/15 18:37:00.05 jPr+Wjra0.net 俺はRX580注文しちゃったよ 360:Socket774 19/06/15 18:49:33.03 vaKiWDZ00.net オメ! いい買い物をしたねえ 他のパーツが壊れるまで頑張って 361:Socket774 19/06/15 18:53:24.06 C1zj2Osj0.net 元々のAT互換機ではマザーがボード(マザー/メインボード)で 拡張するもんがカードだったろう んで最初から表示する役割を与えられてたからビデオカード 拡張ボードは98(Cバス)までの国内だな 362:Socket774 19/06/15 18:58:13.50 vaKiWDZ00.net https://www.google.com/search?q=graphic+board&lr=lang_en Amazon.com は Graphics Cards Wikipedia は Video card 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch