【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト157:Socket774 19/05/15 10:54:36.11 UFqmicMhd.net >>154 NVMe化はUFEIの改造が必要 ivybridgeはpci-e3.0に対応してるので、ベンチマーク上は 速度が速くなる、ようだ 私も夏に実行予定 158:Socket774 19/05/16 08:51:36.75 pye/D1up0.net https://www.intel.com/content/dam/www/public/us/en/documents/corporate-information/SA00233-microcode-update-guidance_05132019.pdf Sandy\(^o^)/オワタ 159:Socket774 19/05/16 11:15:08.59 xQ47AW/70.net まだそう決まった訳では無い 160:Socket774 19/05/16 13:58:12.92 +emcUPKE0.net まだだ、まだ終わらんよ! 161:Socket774 19/05/16 14:33:25.71 lLJR+3lpM.net 下の方にあるグループ入りしてないから可能性ある sandyが切られてもivyに載せ変えれば無問題 162:Socket774 19/05/16 15:31:33.26 kXfGUpeS0.net 生存者一覧の7/14にIvyさん、10/14にSandyさんの名前がある 163:Socket774 19/05/16 16:54:25.19 w/nFqrukM.net >>159 はよ乗り換えろwばか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch