【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:Socket774 19/04/20 17:12:30.99 Y+r0VJlI0.net スリープや再起動でコケるようになったので電源を交換 P8H67-M EVO このマザーで3台目の電源 今年の夏は乗り越えられるかなぁ 51:Socket774 19/04/21 04:14:56.45 1HsttGWi0.net >>49 電源上についてる? 熱の影響で上に付いてるとコンデンサの劣化早そうだね 52:Socket774 19/04/21 08:11:50.38 PqXGNKCv0.net そりゃケースや電源によるだろ 俺のママンもP8Z77V-DELUXEでおんなじようなもんだけどピンピンしてるぞ 電源も9年前の美少女電源でケース(初代スタッカ)上部だしな ついでに言うとエンコもゲームもQ9650時代からWQXGAでガンガン動かしてる 53:Socket774 19/04/21 15:44:45.53 pV317YBi0.net >>50 上についてる 5千円前後の電源だからと割り切ってるけど まぁ取っ替えれば復活するので一安心 54:Socket774 19/04/21 17:45:33.53 1HsttGWi0.net >>52 コンデンサって25℃と85℃じゃ寿命32倍も違うんだよねw http://direct.pc-physics.com/powerunit-105capacitor.html 出来るだけ冷気吸う方がいいよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch