RADEON RX VEGA part31at JISAKU
RADEON RX VEGA part31 - 暇つぶし2ch1:Socket774
19/03/01 05:00:37.50 zETEm2HV0.net
世界初の7nmゲーミングGPU「Radeon VII」
URLリンク(www.amd.com)
関連スレ
将来の話はこちら
RADEON Vega 20を楽しく待つ♪
スレリンク(jisaku板)
AMDの次世代GPUについて語ろう 2世代
スレリンク(jisaku板)
次スレを立てる時は
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を1番先頭にコピペ。
※前スレ
RADEON RX VEGA part29
スレリンク(jisaku板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:Socket774
19/03/01 05:07:14.64 zETEm2HV0.net
建てた
URLリンク(twitter.com)
Tsukumo eXにクロシコのが入荷してたけど夕方には売れた模様
(deleted an unsolicited ad)

3:Socket774
19/03/01 07:11:27.20 vYwP8fV90.net
いちょつ、自分建てれんかった…
>>2
税込みでコレくらいならなぁ
海外輸入とか考えずに済むんだけど

4:Socket774
19/03/01 07:12:32.77 fyJDvvbdM.net
OverdriveNTool探してる人はこの一文を見逃してるんじゃね?
For driver 18.12.2 or newer use 0.2.8 beta1 (link)
5chでいう>>1やテンプレに書いてあることなんだけど

5:Socket774
19/03/01 08:44:44.31 M0adXXFO0.net
pc4uって価格コムに載るようになったのね。

6:Socket774
19/03/01 10:08:13.64 1U9nfLLf0.net
VRベンチのスコアって分かりますか?

7:Socket774
19/03/01 10:35:39.18 OcZw6mtJ0.net
立て乙

8:Socket774
19/03/01 11:29:52.77 U5/+M1rid.net
UVしてもよく回るなVII
コアもジャンクションもほんと温度上がらなくなるから3連ファンもめちゃくちゃ静か

9:Socket774
19/03/01 12:56:22.84 WyqzMPy60.net
Afterburnerがまた更新されてるな、
RADEON VII向けの更新でGPUアクティビティの表示がなおったっぽい。
それに伴ってGuru3Dのレビュー記事が更新されてる、
GPU1900~1950Mhz,Mem 1200MhzのOCで6%くらいパフォーマンス上がるってさ。

10:Socket774
19/03/01 13:28:44.70 8vns9C3ZM.net
オリファン情報って出たかな
vegaのときって結構間空いてたけど知ってる方いますか?

11:Socket774
19/03/01 13:33:08.83 U5/+M1rid.net
確かに1900MHzと1200MHzのOCでTimeSpyも106%くらいで動いたなあ

12:Socket774
19/03/01 13:36:09.88 SDbl6Fiha.net
64の時は8月にリファで11月にオリファンだった気が

13:Socket774
19/03/01 14:47:40.08 U5/+M1rid.net
オリファンはパワカラが唯一情報あるな
どっかに製品情報を登録したみたいな感じで

14:Socket774
19/03/01 15:29:36.96 WyqzMPy60.net
URLリンク(www.asrock.com)
asrockが26日にvBIOS公開してたみたいだけど、時期的にAMDが出してたのと同じもんかな?
帰ったら入れてみてバージョンだけでも比較してみるか・・・

15:Socket774
19/03/01 17:18:47.15 5qRibZk10.net
ツクモのネットに入ってる

16:Socket774
19/03/01 17:23:13.56 bPNKX5gS0.net
あと3個

17:Socket774
19/03/01 17:34:17.67 U5/+M1rid.net
ちょこちょこ再入荷ある感じか

18:Socket774
19/03/01 18:51:52.16 8K7SMpWt0.net
.               ____
              |    l`i
              |  2 | |
              |  0 | |
              |  8 | |
              |  0 | |
              l  Ti | |
              |    | |
           _i二二二二iュ_
          i,,_,, ..,,,,, .. ...,,,|_,,!、
     _,_,,..‐''"゙´""''"   "";: ;:; ;;:ヽ,、
 ‐''"゙´    "" "".   """ . ",, ""/;;  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
" ,,,   """ ,,,  "   ,, ," "" "" /:;;;  d⌒) ./| _ノ  __ノ
    ""   ""  "  "",, ""/;;;::;;;;;  ――――
""  ,,. " ,, ,,  " ,,   " ""/;;;::::::;;;  企画・製作 nVidia

19:Socket774
19/03/01 20:13:50.50 StC89lXAM.net
>>14
確かuefi対応版
AMDが最近出したやつとの違いはどうなんだろ

20:Socket774
19/03/01 20:13:58.32 Fxgckz1n0.net
>>14
AMDの入れてるともう入ってるって言われるな、同じものっぽい。

21:Socket774
19/03/01 20:14:58.99 StC89lXAM.net
>>19
asrockも新しく出してたのか、
よく見ずにすまん

22:Socket774
19/03/01 22:25:40.93 9Nv7QyDI0.net
VEGA64が売り切れないだと・・ゲーム付版なんだな今あるの

23:Socket774
19/03/01 22:48:16.44 NTPZ8WNn0.net
ゲーム付随というより
Radeon自体のキャンペーンで何買っても付いてくる
国内は国内正規購入でショップのレシートやらで証明できれば期間内に買ったRadeonは申し込めば絶対に貰える

24:Socket774
19/03/01 23:00:06.42 l02TtDqY0.net
vega56はコアクロックとメモリクロックどちらをあげた方がいいの?
あとコアクロックって1600ぐらいまでなら上がる?

25:Socket774
19/03/01 23:09:34.88 OI7iJKWY0.net
ASRockが出してるvBIOSはAMDが出してるのより古いよ
無視してAMD公式vBIOSにアップデート推奨

26:Socket774
19/03/02 00:32:54.74 U5Jn0ZQf0.net
SAPPHIRE PULSE RADEON RX VEGA 56 って650W 電源だときびしいでしょうか?

27:Socket774
19/03/02 00:35:47.21 PST9RZIw0.net
vegaとRadeonⅦの間くらいのスペックのグラボ早く出ねえかな

28:Socket774
19/03/02 00:39:25.94 9COdnNAg0.net
>>26
電力食いで有名なFX8350と64が750wで動いてるから56なら650wでも余裕じゃねーの?
電源の品質とかあるから保証はしないけど

29:Socket774
19/03/02 01:31:36.63 VwV8Gm3r0.net
紫蘇のfocusなんちゃらは相性出てるんだっけ

30:Socket774
19/03/02 06:45:49.30 ZCXPoT+v0.net
>>25
何を根拠に言ってるんだ?
公開された日時はASRockの「2個目」のほうが後だぞ、
タイムスタンプもAMDが2019/02/20、ASRockが2019/02/21だ。
入れられなかったからバージョン確認してないんだが入れて確認したのか?

31:Socket774
19/03/02 06:47:01.43 bDItvoi60.net
64だけど紫蘇の750km3sは駄目だった

32:Socket774
19/03/02 06:50:56.02 QQr2mBlb0.net
前スレでⅶのメモリOCで1100付近から画面バグるって言ったけどAMDが公開したBIOS入れたらメモリ1200いけてとりあえず安定してるっぽいわサンキューAMD

33:Socket774
19/03/02 07:47:52.74 sC+hX9E70.net
>>24
3DMarkなりのベンチしながら自分で比較しながら試すのが楽しいだろ
俺はコア1700、メモリ960で常用してる
盛れば1740ぐらいまで回ったがそれ以上は自重してる

34:Socket774
19/03/02 08:51:55.03 +hWRNUsG0.net
>>30
更に新しいの来てたんか、知らんかった
試しにダウンロードして実行してもアップデートされなかったから、これはAMD公式と同じ物やね

35:Socket774
19/03/02 09:21:54.74 7r8NtLdp0.net
今さらVega64の報告で申し訳ないです
メモリに喝入れすることで30MHzほど盛れましたが
これで
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.3dmark.com)
これで
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(www.3dmark.com)
なので、発熱が増えた分スコアが下がるのであまり意味がないです

36:Socket774
19/03/02 09:24:38.99 7r8NtLdp0.net
この結果から見てわかる通りHBMの電圧は一定ってこたぁないです

37:Socket774
19/03/02 09:50:25.74 7r8NtLdp0.net
世の中にはスコア度外視でOCチャレンジする人も居る
URLリンク(www.3dmark.com)

38:Socket774
19/03/02 09:52:53.09 3bQ5uOP30.net
AMDならロマンで行け



39:2990wxとvii構成しないの?



40:Socket774
19/03/02 12:13:05.59 VG6ZRj1m0.net
>>9
Afterburner 4.6.0 Beta16入れてみた
コア電圧も変更できるようになったね
URLリンク(i.imgur.com)
>>35
前に回したやつだけど(今はVIIなので)
Vega64LC@本格水冷 1835MHz/1160MHz PL+50%
URLリンク(www.3dmark.com)
Vegaは水冷化しないと発熱でブースト維持できないから空冷で盛るとスコア下がるよ
VIIはリファ空冷でGraphics10000越えまでいけた
RadeonVII@リファ空冷 2051MHz/1200MHz(ピーク 2042MHz/1206MHz) PL+99%
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.3dmark.com)

41:Socket774
19/03/02 12:43:26.81 JTFvydL/0.net
メモリの電圧は0.85Vなんだな。これで1200廻るのか。
vega56/64は1.25/1.35Vだったこと考えるとみんなが言うように間違いなく第二世代のHBM2使ってるだろうな。

42:Socket774
19/03/02 13:36:40.20 VNA7eGR7d.net
コア1900MHzメモリ1200MHzでもピークだと2000MHz超えてくるよな VRAMは当たりだと1300は余裕で超えてくる

43:Socket774
19/03/02 13:56:32.23 Qew6V0Q90.net
>>35
ファン100%でrpmはどれくらい出るの?
ファン100%はファン本体の寿命に繋がるから50%未満じゃないと不安なんだけど

44:Socket774
19/03/02 14:06:18.32 U5Jn0ZQf0.net
ラデにもRadeon Raysと言うレイトレの技術あるんだね初めて知ったわ。

45:Socket774
19/03/02 15:27:45.50 VG6ZRj1m0.net
>>41
WattManでピークが設定値以上に跳ね上がるのはバグだよ
19.2.3のKnown Issuesに
・Performance metrics overlay and Radeon WattMan gauges may experience inaccurate fluctuating readings on AMD Radeon VII.
って書いてある

46:Socket774
19/03/02 15:54:23.74 VNA7eGR7d.net
>>44
実際にピーク性能で設定以上に出てるなら別にって感じ

47:Socket774
19/03/02 17:19:26.37 Wb3xUcuG0.net
1週間前に米尼でぽちった3/1入荷予定のRadeon7は
いつ発送されることやら

48:Socket774
19/03/02 17:26:27.96 VG6ZRj1m0.net
>>45
多分表示がバグってるだけで実際には出てないと思うよ
自分も前ベンチ回しててコア2080とかメモリ1300とかになったことあるけど、スコアは変わらなかったよ

49:Socket774
19/03/02 17:32:42.72 aX3hdRpr0.net
HWiNFO v6.03-3680 Beta
・Full AMD Radeon VII monitoring support.

50:Socket774
19/03/02 17:33:44.10 HAqOVXad0.net
VIIいろんなところで再入荷してたんだな
それでもすぐに売れちゃって入荷待ちばっかりだけど
次も来週くらいかねぇ

51:Socket774
19/03/02 18:12:38.63 VNA7eGR7d.net
>>47
グラフ見てるとほんの一瞬だけエベレストみたいになってるな ほんの一瞬のピークだからベンチマークスコアには影響ないんじゃね

52:Socket774
19/03/02 18:44:50.61 u5qTWyEha.net
Vegaも内部バスはInfinityFabricだからメモリクロックが性能にかなり影響する

53:Socket774
19/03/02 18:56:50.98 zKJ0yLq6a.net
PL含めゴリゴリにOCしてる人たちはフルロードで何ワットくらいいくの

54:Socket774
19/03/02 19:20:49.54 7r8NtLdp0.net
>>52
このぐらい
URLリンク(i.imgur.com)

55:Socket774
19/03/02 19:36:08.67 r8ocUmUV0.net
RX VEGA 64
RTX2060
GTX1070
この3つで迷っている。用途はApex
現在はRX 580を使っていて、Radeonは昔から好きだし世話になっているから応援したいというのと、ゲームバンドルに魅力を感じる
でも、Reliveが不安定なのか今の保存したい!ってときに限ってインスタントリプレイがオフになっているのがかなりストレス
ゲフォはShadowplayが安定していた記憶があるしVEGA 64に比べてコスパが良い。しかしゲームバンドルキャンペーンが終わってしまった

56:Socket774
19/03/02 20:17:39.58 VNA7eGR7d.net
特別な理由がなければ2060でいいんじゃね

57:Socket774
19/03/02 20:45:48.04 X0u5j8OFa.net
>>53
さんくす、64で300Wちょいか
俺は56だけどPL50にして両クロック盛って250W前後だわ(コアクロックは全体的にUV)
もうちょい盛るか迷うわ

58:Socket774
19/03/02 22:38:34.51 I/E3ZAB20.net
>>54
URLリンク(gamegpu.com)онлайн-игры/apex-legends-test-gpu-cpu
その中だと64が良いっぽいぞ
リプレイは使ってないからわからんなあ
あとバンドルキャンペーンは国内延長してるが終わったか?

59:Socket774
19/03/03 00:48:36.64 M44Ay6WT0.net
ちょい前のドライバではリプレイはたしかに不安定だった
撮れてるけど色がラリってたりした

60:Socket774
19/03/03 02:36:01.98 1YCnMfik0.net
arkで3日前に買ったVII寒村だったぞー

61:Socket774
19/03/03 03:21:47.37 PngqqZPA0.net
>>46
私の2/16ポチの米尼sapphireVIIは通関終わって佐川に渡った様子。今夕来るのかな。
このわくわく感が多摩蘭坂。
AMD公式から近頃頻繁に直販の案内(合衆国内限定)が来るので2期目の増産完了なのかも。

62:Socket774
19/03/03 11:03:13.60 eSqiW47X0.net
2200GなんだけどRadeonドライバを19.2.3にしたら
たまに画面が砂嵐になって
再起動したらRadeonの通知のところで電源がうんたらみたいなのが出てるんだけどなんなの

63:Socket774
19/03/03 11:05:48.62 w0SkU+Uj0.net
電源管理を高パフォーマンスに設定してみたら?

64:Socket774
19/03/03 11:42:24.21 N8Ek/zIO0.net
>>38
WXは用途的にちょっと合わないからなぁ、
2950X+RADEON VIIで勘弁してくれw

65:Socket774
19/03/03 11:56:34.97 N8Ek/zIO0.net
>>57
URLリンク(amd-heroes.jp)
4/6購入分までだからあと一ヶ月くらいは大丈夫。

66:Socket774
19/03/03 12:22:18.68 dR6sqb7a0.net
>>56
64でもUVとかバランスなら220Wくらいで維持できるんだけど、ターボとかOCとかすると300W到達するくらいなんだよね

67:Socket774
19/03/03 12:59:00.13 JPVhHjoX0.net
>>57
>>64
ありがとう。ApexはRadeon寄りなのか
AMDのバンドルキャンペーンは延長されたけどNvidiaのは先月末で終わっている。

68:Socket774
19/03/03 13:00:05.56 yEHkdQrf0.net
>>63
1950XでいいならうちのPCだ
URLリンク(dotup.org)

69:Socket774
19/03/03 13:43:02.46 6Nx8b6ej0.net
URLリンク(hothardware.com)
Naviちゃんこれほんとに期待できるのでは?

70:Socket774
19/03/03 13:45:55.45 6Nx8b6ej0.net
Naviちゃんはバリア�


71:uルレートシェーディングを実装するらしい。描画の最適化技術のひとつでTuringにも採用されてるやつ。



72:Socket774
19/03/03 13:51:07.29 DrVvH+SH0.net
VIVE Pro EYEみたいなアイトラッキング使えるVRヘッドセットなら性能良くなるかもね。

73:Socket774
19/03/03 13:57:01.13 yEHkdQrf0.net
プリミティブシェーダーの方が本質的解決なのでは?

74:Socket774
19/03/03 15:01:16.35 mXpm/dJz0.net
Game works相性問題なんとかしてちょ

75:Socket774
19/03/03 16:20:35.46 1FljQpBNd.net
プリミティブシェーダは継ぎ接ぎだらけだったShader Model 5.0を整理し直し無駄を落とし効率化したのがそれ。
今まではライティングの事前計算等を頂点単位で格納してたのが最後のカリング時に削られる。
だったら早めに削られる箇所を削って余計な計算を省いて高速化しましょうよがそれ。
可変率陰影処理VSRとは競合しない。
むしろ並立化できるもの。

76:Socket774
19/03/03 16:24:56.38 1FljQpBNd.net
プリミティブシェーダーって、あれよ。
PS3がCELLのSPEを使って頂点処理を効率的に早期カリングまでしてたっしょ。
directxは拡張に次ぐ拡張で非効率的に拡張しちゃったから、整理しましたって事。

77:Socket774
19/03/03 16:27:52.85 1FljQpBNd.net
それに合わせて見えてる箇所の描画時に視野注視率を組み合わせてあまり注視していない個所の描画を手抜きしましょうよ、と。

78:Socket774
19/03/03 16:29:19.75 g5KfC62A0.net
今日届いたASRock RadeonVIIのメモリはサムスン製だった

79:Socket774
19/03/03 17:09:26.16 FmBSpf/6d.net
>>76
Samsung製の報告は初だなーどんなもんなんだろ

80:Socket774
19/03/03 22:01:04.35 jY6cKxPX0.net
ロットが変わったのね

81:Socket774
19/03/03 23:55:57.30 g5KfC62A0.net
>>77
>>59にも報告あるから、最近出回り始めたのかも

82:Socket774
19/03/04 01:20:05.51 Col/tQ6Wd.net
別のロットになったのか
こりゃ後発の方が当たりか?

83:Socket774
19/03/04 07:57:07.65 wkcYVOjn0.net
VEGA64だけどR9 390から買い替えたらやっぱ速いな
FF14がパワーセーブでもWQHDでヌルヌル動いてくれて快適だ
ま、電源が原因で落ちるの怖いからフルパワーに出来ないだけなんだけど
で、話は変わるがA's Video ConverterでGPUエンコード効かせると
メモリは980MHzくらいまで速くなるがコアは160MHzくらいまでしか
上がらないんだが、これで正常なのかな?
1440x1080x30fpsのh.265エンコードで80fps~100fps出てるから
GPUは有効にはなってると思うんだけどコアが遅いのが気になってなぁ

84:Socket774
19/03/04 08:31:28.68 MmVDEYy90.net
>>72
それは、nVidiaに文句言うレベル
意図的に効率悪くなる様に仕組んでるんだから…
仮にRadeonが対応しても、すぐに上手く行かない様に仕込んでくる 、アンフェア企業

85:Socket774
19/03/04 10:13:05.13 JysImjka0.net
>>81
VCEクロックはコアクロックと別になってる、
GPU-Zで見てみるとわかる。

86:Socket774
19/03/04 10:24:04.02 Hpl2MqON0.net
Bykski、Radeon VIIに対応するフルカバーウォーターブロック「A-Radeon VII-X」
URLリンク(www.gdm.or.jp) <


87:Socket774
19/03/04 11:59:14.90 dKkDAFDI0.net
発売からもうすぐ1ヶ月たとうとしているが
不具合の報告もなさそうか?
やっぱVRAM超強化されたAMD版1080Tiって感じでFAか

88:Socket774
19/03/04 13:26:44.95 s53IH0YnM.net
>>84
ちょっと造形がださいな…
デザインに力入れる気ないなら中途半端にかっこよくしようとせず無骨にしちゃえばいいのに

89:Socket774
19/03/04 13:59:24.38 xYjLb37kd.net
水冷化はせっかくの室外機デザインじゃなくなるから却下
AMD純正のRadeon VII Liquid Cooler Editionはよ。

90:Socket774
19/03/04 15:40:42.13 bJi5hwTV0.net
>>54
ReLiveはフルスクでもデスクトップ録画オンにしないと良くないみたい

91:Socket774
19/03/04 15:57:37.90 Hjfoi9Ug0.net
Reliveはもうちょい細かい設定ができれば外部アプリ使わずに済むのにといつも思う

92:Socket774
19/03/04 16:10:46.02 oa0ZRUDq0.net
>>84
値段がないな

93:Socket774
19/03/04 16:25:42.81 qj0lcdSP0.net
価格0円の無料品に文句つける奴おりゅ?w

94:Socket774
19/03/04 16:47:34.15 mJ1zI1yr0.net
そうだな値段書いてないってことは無料だよな
URLリンク(www.aliexpress.com)

95:Socket774
19/03/04 17:24:34.00 wyZDDqtm0.net
URLリンク(www.dvhardware.net)
プリミティブシェーダは死んだんだ

96:Socket774
19/03/04 18:38:22.82 v6++UYS6a.net
プリミティブシェーダーはPC向けじゃ一旦凍結してゲーム機で活用していくんだろうな

97:Socket774
19/03/04 18:45:25.08 Xd+1Czne0.net
>>94
Naviにはプリミティブシェーダー載ってくるの?

98:Socket774
19/03/04 18:49:29.77 9s9saWLcd.net
プリミティブシェーダーは載るとかじゃなくて、処理する順番を最適化しただけのものだから
コンピュートシェーダーを多用に絡めるからAsync向きではある

99:Socket774
19/03/04 23:12:43.48 Qc8Gj6qC0.net
新ドライバにしたら3DMark若干スコア下がるな

100:Socket774
19/03/04 23:54:13.56 PscI9btO0.net
AMD『プリミティブシェーダー』→NV『タスクシェーダとメッシュシェーダ』(今ココ)→最終目標:DirectX統合

101:Socket774
19/03/05 00:01:36.28 29LrfRKo0.net
AsrockのVII買ったけどメモリサムだった

102:Socket774
19/03/05 00:17:38.22 j8sl2tsQ0.net
>>84
EKはまだか…

103:Socket774
19/03/05 00:18:59.99 QaMnjCGla.net
AMDはパイプラインの再構成
Nvidiaはパイプラインの増改築
似ているようで別物

104:Socket774
19/03/05 01:11:42.94 nKDnngt6d.net
>>99
どや?よく回るか?

105:Socket774
19/03/05 07:38:30.91 Xegpra1Or.net
>>96
URLリンク(www.phoronix.com)
コンピュートシェーダーを多用するのは非公式のソフトウェアパッチ版
これを専用回路で実装してたVegaはAsyncもヘッタクレもない
>>94
PS4 ProにVegaの機能を先行実装
Vega固有の機能の中から選ぶならプリミティブシェーダーが最有力かな
SCEのためだけに試験実装した可能性ががが

106:Socket774
19/03/05 11:17:30.01 AWYx3wxA0.net
非公式…?
そのパッチを投稿したのAMD内でMesaを担当してるトップだぞ

107:Socket774
19/03/05 12:32:24.00 grKQ1efo0.net
AMD公式じゃなくて一個人として公開してるならそれは非公式じゃろがい

108:Socket774
19/03/05 12:35:48.31 AWYx3wxA0.net
いやオープンソースといっても投稿してるほとんどは力ある企業だったりする
その中で担当してるトップが投稿したのはそういうこと
そしてパッチ内でRadeonPro系はデフォルトで使うようにするとあるからいずれは配布されてるドライバーにも組み込むつもりらしい
だからまだ実験的な段階であっても公式としての活動と言える

109:Socket774
19/03/05 12:40:32.96 AWYx3wxA0.net
あとAMD内でもMesa担当とかGCC担当とかあるから、そりゃ投稿主自体は個人だろうけど活動としてはAMDのものと言っていい
と思ったけど何でGmail使ってんだ
AMDのメアドがあるはずなのに

110:Socket774
19/03/05 12:43:59.18 +GnnsYdVp.net
gmailのエンタープライズ版ってメチャクチャ普及してるよ

111:Socket774
19/03/05 14:15:27.35 lZXg/oH5a.net
なんちゃらシェーダーと呼ばれるものは、シェーダーを特定の機能向けに使ってるだけ→プログラマブルシェーダー
だからそれ専用の回路があるわけじゃない

112:Socket774
19/03/05 15:35:28.58 HoifqK3c0.net
米尼でRadeonⅦを購入されたかたは
ゲームもらえました?

113:Socket774
19/03/05 16:53:07.33 i7mvBhn80.net
どうやって貰うんですか?

114:Socket774
19/03/05 19:27:43.53 eUNIK3qRr.net
>>109
まずコンピュートシェーダーと描画シェーダーは明示的に動作モード切り替えを要する別物
AMDはモード切替を柔軟に行えるが、切り替えが必要である事自体はnvidiaと変わらない
そしてコンピュートモードに切り替えなくても叩ける処理を指して専用回路と言ってる訳だが・・・

115:Socket774
19/03/05 19:53:09.99 U4c0B0Mkd.net
>>112
AMDのAsyncはプリエンプションじゃないぞ?
本当の並列同時実行だぞ?

116:Socket774
19/03/05 20:11:51.21 u3cU9diEH.net
>>111
まず、服を脱ぎます・・・

117:Socket774
19/03/05 21:35:25.48 XM4kg8cPa.net
>>112
GPU自体が描画モードとコンピュートモードを切り替えて動いてる
AMDはシェーダークラスタ単位でモード設定ができる→複数のクラスタをマルチタスクで並列動作できる
ゲフォは全体を単一モードでしか動かせない、プリエンプションで高速に切り替えて疑似マルチタスクをやってる
GPUの色んな固定回路は、特定の単純計算を高速に動かすためのシェーダーとは別の回路
ピクセル、バーテックス、ジオメトリ、ドメイン、ハル等の各種シェーダーは、シェーダーを特定の動作用に設定して動かしてるだけ
というか、シェーダーを使ってるからなんちゃらシェーダーと言うんだが

118:Socket774
19/03/05 21:45:03.63 cbvyBS4h0.net
祖父にASRock
URLリンク(www.sofmap.com)
arkにmsi
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
たまに巡回すれば在庫チラホラ見るようになったね

119:Socket774
19/03/05 21:53:34.67 o/QHT8pid.net
オリファンまで我慢や…

120:Socket774
19/03/05 22:23:05.62 LY2TPeeO0.net
Naviに乗るのはVirtualLinkですか?USB4ですか?

121:Socket774
19/03/05 22:54:39.39 Qe7rNtSbd.net
USB4が実機にのってくるのなんてあと1年は先

122:Socket774
19/03/06 01:57:05.46 kgQDa1VJ0.net
Vega64使ってた奴が64もVIIも起動時にファンが全回転してうるさいとか文句言ってる奴いたんだがおま環だよな? 俺のVIIは起動時にファンが最高回転なるとか全くないんだが

123:Socket774
19/03/06 02:13:07.66 YWEfYbou0.net
64使ってるが基本電源入れっぱだからわからんな
少なくとも使ってるぶんには静かなグラボだと思うけど

124:Socket774
19/03/06 02:27:13.11 rdpiq8d30.net
俺のVIIも起動時含めて普段は静かだな

125:Socket774
19/03/06 06:45:12.27 K/jJuR0i0.net
起動時にケースファンが全開になるマザボとかはよく聞くけどどうせすぐ止まるか低速になるしどうでもよくね
電源のリレー音すら文句言うやついるからそういうタイプの人かもしれんが

126:Socket774
19/03/06 06:52:09.05 VljKKj020.net
マザーの兼ね合いもある
ほんと起動時だけだしどうでもよくね、ログインの時には静かやで

127:Socket774
19/03/06 06:52:36.81 kgUBIRka0.net
電源投入時に意図的にファンを逆回転させて
こびりついた埃を落とす挙動を行うよう設定してるものがあるって事は耳にするね

128:Socket774
19/03/06 07:50:45.89 Z+kh9OImd.net
>>123
そういうやつに限ってケチってうるさい奴使ってたりするからな

129:Socket774
19/03/06 07:58:11.55 sGhZPeIHM.net
>>120
自分のvega64オリファンは電源入れた直後のイニシャル時だけファン全開で、bios画面立ち上がってくる頃には回転落ちてたような

130:Socket774
19/03/06 08:00:08.65 94IocKMg0.net
因みにうちの64もファン全開なるよ
最近ゲームしてないからBIOS以降はファン停止したままだけどね

131:Socket774
19/03/06 08:25:27.91 PSfjPB0na.net
電源ポチると3秒くらいフィィーンってファン回る
どこのファンだか知らんけど

132:Socket774
19/03/06 13:12:30.23 eJKfXfTa0.net
>>120
うちはVega64リファからRADEON VIIだが、
Vega64起動時うるさかったけどVIIは静かだぞ。

133:Socket774
19/03/06 16:36:11.82 ehLfcAYB0.net
俺も>>130と同じ、Vega10リファの100%はとんでもない爆音だったがⅦはそこまでではない

134:Socket774
19/03/06 17:01:29.96 O0pHGRQlp.net
でもファンの回転数の割に排気量少なくね?って思う

135:Socket774
19/03/06 17:32:07.92 +iDe2K0gd.net
ファン回るのはマザボ依存か

136:Socket774
19/03/06 18:29:26.99 Dz3xeEZq0.net
うちのASUSのマザボは起動時にすべてのファンが100%になる
すぐに静かになるけど
ていうかそうじゃないと最低回転数絞りまくってるファンが回らないまま通電されることになったりするぽい

137:Socket774
19/03/06 18:39:40.96 vo4Bm3OM0.net
昨日の夜、VIIの在庫情報を書いてくれた人ありがとう
発送通知来てたわ

138:Socket774
19/03/06 19:05:14.89 eJKfXfTa0.net
>>134
うちのもASUSマザー(Zenith Extreme)なんだけどなぁ、
起動時最大になったりしないよ。
電源入れた時にエアコンとか加湿器動いてると音で電源入ったのわからないくらい静かだし。

139:Socket774
19/03/06 19:09:49.41 Dz3xeEZq0.net
>>136
ファンコン関係は毎回仕様違うしね最近のは0RPM検知が正確なのかもしれない
うちのはX99-Deluxeだからちょっと古いし

140:Socket774
19/03/06 19:11:31.05 9RCLNrkfH.net
低回転で始動できないファンの為に普通は高めスタートするもんじゃね?
パルスじゃなくて、DC電圧で回転下げるファンもあるし。

141:Socket774
19/03/06 19:16:29.54 9DGVUWDW0.net
くるりんぱおぱお

142:Socket774
19/03/06 19:32:10.68 P5J+5d/60.net
>>134,>>138あたりだろう
古い扇風機でよく経験したわ

143:Socket774
19/03/06 19:34:54.48 9DGVUWDW0.net
カラカラ言い出したわ

144:Socket774
19/03/06 19:38:42.42 aXVyOsde0.net
パワカラか

145:Socket774
19/03/06 20:48:51.17 cRD5hnX7M.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


146:index.html VII買った馬鹿は息してるか? VIIと同価格帯で2080が買えてゲーム三本だよ



147:Socket774
19/03/06 20:51:00.18 a6LqTw1m0.net
BF5もアンセムもゴミやんけ
メトロくらいじゃないか価値があるとしたら

148:Socket774
19/03/06 20:53:34.17 cRD5hnX7M.net
2060でメトロもらえるから56 64はさらにゴミになったな

149:Socket774
19/03/06 20:55:10.68 Z1D9kQY/0.net
AMDキャンペーン対象ゲームの方が魅力的
たしかRX590も3本だったよな
太っ腹すぎる

150:Socket774
19/03/06 20:56:05.03 SlXXRwefd.net
メトロはメーカーの印象が悪いわ

151:Socket774
19/03/06 21:03:33.17 9GghVyO8a.net
正直いうとVll買うなら2080でいいとは思ってるが特化の56、64は最高にコスパいいと思ってる
6GBの2060は要らんから別に対抗にはなってないと思う

152:Socket774
19/03/06 21:13:39.35 0v2GlIDWH.net
>>143
いや、レイトレ対応してるのそれしかないから仕方ないけど
ラインナップゴミすぎだろ。

153:Socket774
19/03/06 21:15:57.55 MQ4ZgkfzM.net
バットンキン君しばらく見なかったけど死んでなかったんだ残念

154:Socket774
19/03/06 21:23:26.26 cRD5hnX7M.net
レイトレ使えないVIIにとってはゴミということにしないと心が折れちゃうもんな
最後の列車のシーンとかもう比較にならない
URLリンク(youtu.be)
同じ価格帯でRT、DLSS無しのVII(300W)買うってどうなんだろうね

155:Socket774
19/03/06 21:37:03.15 YDxg7SO+D.net
>>151
でもこれって暗くてよく見えないから切っちゃう系じゃね?
敵の発見が遅れそうだしさ

156:Socket774
19/03/06 22:48:18.64 +iDe2K0gd.net
なんでみんなバットンキンでNGネームいれねえんだろ

157:Socket774
19/03/07 01:02:24.21 xicvzs9Np.net
ポリコレV、anthem76、お金に目が眩んだメトロ
酷いなぁこれなんでこんなゴミゲームRTXに付けるの?
ゴミグラボのRadeonには約束された神ゲーバイオRe2、悪魔もなくぐらい面白いデビルメイクライ、神ゲーDivision2って構成なのにさ
なんでなんだリサスーの工作なのか?酷いぞこれまじで

158:Socket774
19/03/07 01:30:11.19 2SkXzveU0.net
BFVとAnthemは本当に呪われてるな
ダークホースだったAPEXはRADEONがパフォーマンス出せるゲームだっていうのも笑える

159:Socket774
19/03/07 04:31:41.00 KXpXTsZS0.net
URLリンク(www.amd.com)

160:Socket774
19/03/07 04:33:44.60 KXpXTsZS0.net
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.3.1
URLリンク(www.amd.com)
・Devil May Cry5のサポート 19.2.3比 Vega64で4%の性能向上
・VIIでwattmanの設定が適用されない問題の修正

161:Socket774
19/03/07 05:52:26.92 4F1/qugc0.net
Vega64君がゲームしてると画面が乱れるようになってしまった
これは寿命だからVIIに買い換えろという64君の意思表示か

162:Socket774
19/03/07 06:56:16.18 6v3kLuhH0.net
そんな状態じゃ64を下取りに出すこともできんだろうから
分解してグリス塗りなおしゲルシート張り直ししてみたら?
おれは使いつぶすつもりだったからクマグリスとクマシートに付け替えていまも元気に稼働してるぞ

163:Socket774
19/03/07 07:45:31.72 wJ7D/y3v0.net
>>158
ブロワー?

164:Socket774
19/03/07 07:51:28.32 XuXTuGa3a.net
ワットマンの設定が反映されない問題って毎回見るんだが、前ドライバで修正した項目に嘘つくのやめろほんま
それとなんで既知の問題にゲームの追加からexeを選択できない問題って項目がないんだよいい加減にしろよ

165:Socket774
19/03/07 09:44:16.75 Vu0BW6XI0.net
>>152
暗いところを明るく表示させるって液晶もあるしね。
リアルだけじゃゲーマーは喜ばないんだよな。

166:Socket774
19/03/07 09:50:22.83 xPa8pGXud.net
ラデに必要なのは優秀なソフトエンジニアだよなあ

167:Socket774
19/03/07 09:52:20.95 X/9ls0tG0.net
なんか張られたレイトレの動画、それが現実かといわれるとだいぶ違和感あるな…
まあoffの方が正しいとも言わないが

168:Socket774
19/03/07 10:41:58.61 XuXTuGa3a.net
>>162
ガチガチのfpsゲーマーじゃなくても暗かったら見にくいなーとは思うしね、RPGにしろアクションにしろ

169:Socket774
19/03/07 11:19:46.51 UQRpXzNX0.net
ドライバー更新するか
ソフトエンジニアもっと頑張って

170:Socket774
19/03/07 12:41:13.08 LfQiartG0.net
>>161
最新入れてても更新の表示が出るバグを毎回修正しましたと言いながら3か月も放置してた前例があるからな・・・
あのリストを信じてはいけないw

171:Socket774
19/03/07 16:02:06.64 T1DkA2Ui0.net
ワンズ在庫在り
パワカラ1個
玄人志向2個

172:Socket774
19/03/07 16:24:56.03 WSXA3hYbM.net
思ってたより入荷もするけど捌けるのも早いね

173:Socket774
19/03/07 16:31:31.22 2D92WkTb0.net
先代のVega64が2万4千で売れたわ
差額7万でⅦに乗り換えたことになるな、悪くねぇ

174:Socket774
19/03/07 16:37:39.89 PTmRC/Sh0.net
サファイアのVEGA56購入したけど650Wだと負荷がかかると再起動かかるな。
ChillでFPSを固定したら再起動しなくなったからいいけど750W推奨してることあって
設定いじらないときついな。Radeonのハイエンドのこと考えて750W購入しておくべきだったか失敗したわ。
naviでワッパ改善してほしいぜ。

175:Socket774
19/03/07 17:16:28.30 4ZSD83MZ0.net
電圧下げればいいさね
カタログスペックの9割でも十分

176:Socket774
19/03/07 17:25:30.91 55J0nsRn0.net
>>171
マジかー
俺も650Wだけど590止まりにしとこう

177:Socket774
19/03/07 17:25:37.25 1bkeKxQKM.net
>>171
うちは600w電源で64LCだけど落ちたこと無いな…
落ちたときドライバのバージョンいくつでした?

178:Socket774
19/03/07 17:37:45.56 LK7QSGCS0.net
イマドキの12V重視な電源なら650Wで十分動くと思う

179:171
19/03/07 17:45:07.19 PTmRC/Sh0.net
すまん、電源確認したら550W電源でした。650W電源とずーと思いこんでたわ…
週末に750W電源買ってくるわ

180:Socket774
19/03/07 17:47:37.90 9amQLp3nM.net
56は推奨650W以上だからおかしいなと思ってたらそういうことね

181:Socket774
19/03/07 17:55:41.47 OQ0Mjh8Id.net
特典のゲームって結構高値で取引されてんだな

182:Socket774
19/03/07 17:59:51.12 lZW5bLlrp.net
7は850wで今のところ大丈夫
電源劣化してきたら落ちるようになるかもな

183:Socket774
19/03/07 18:01:12.15 2C8Eoz0d0.net
VII使ってもシステムで300Wぐらいやし
劣化しなきゃ全然かなぁ

184:Socket774
19/03/07 18:16:40.71 PTmRC/Sh0.net
56もOC版だと750W推奨になってけど低クロックのタイプだと650Wになっていたり
RX590も高負担だと56を超えるワットパフォーマンスらしいからやっぱ56買うほうが
お得感がある。

185:Socket774
19/03/07 19:08:19.15 4F1/qugc0.net
>>159 やってみたけどだめだったよ もう焼くしかないね >>160 そうだよ



187:Socket774
19/03/07 22:18:45.42 5Tt0ylcX0.net
ブロワーのファンがイカれたの?
それともファンはまだ動く?
65℃の時2000rpmになるよう設定してるけどまずそうなら落とそうかな

188:Socket774
19/03/07 23:25:51.61 X/9ls0tG0.net
660で56運用してるけど何もねえな
UVのおかげか

189:Socket774
19/03/08 01:11:01.38 HEanGCsY0.net
URLリンク(ebay.us)
珍しいradeon vega 64 limitted edition新品

190:Socket774
19/03/08 05:36:38.97 q9QGXckr0.net
VEGA最新ドライバでPhotoshop使ってるヤツおらんか?
OpenCL有効にして「選択とマスク」やると落ちるんだが……
うちのVEGAが死にかけなのか、おま環なのかわからん
あとPremiereでも
プロジェクト設定でOpenCL有効にすると変な横ノイズ入るわ

191:Socket774
19/03/08 05:58:14.15 tCCwzCM6M.net
AMDは不具合多いからなあ
アプリメーカーもIntel+nvidiaしかまともにテストしてない

192:Socket774
19/03/08 06:02:12.05 iC5pDooS0.net
>>186
本スレで聞いた方がいいぞ
因みにWHQLなドライバが来てるから試してみれ
RADEON友の会 Part325
スレリンク(jisaku板)

193:Socket774
19/03/08 07:11:54.62 ZVGRhrAI0.net
政治力って奴ですよ

194:Socket774
19/03/08 09:21:25.67 +XNgacM+0.net
オク見たらVega64水冷多すぎだろw
VII乗り換え組が放流したのかね

195:Socket774
19/03/08 11:17:31.37 d1sXUlFiH.net
>>190
ホントだ
でも今だとマイニング警戒して買いづらい上に水冷の寿命ってどうなんだろう

196:Socket774
19/03/08 12:13:19.83 511zB7Nwx.net
fury Xは2年で水減ってホースに高低差あると循環しなくなったわ
あのタイプの水冷ってどうやっても水補充出来ないんかね

197:Socket774
19/03/08 12:24:24.22 YCtM4clb0.net
うちのFuryXも2年と少しでポンプから異音が鳴りだしたな。今は水枕つけて元気にやってるが
簡易水冷系はチューブ切ってフィッティングとリザーバー付ければメンテも簡単に出来るようになるがそこまでするかというと……。

198:Socket774
19/03/08 12:53:16.06 9yPo+LtP0.net
そこまですると売れなくなっちゃうしな
初HBMグラボだから売らずにとっとくつもりだけど
普通に本水の水枕つけちゃってるわ

199:Socket774
19/03/08 13:04:16.79 nBpdh+hj0.net
MSI Afterburner 4.6.0 Final (v14820)
β取れて正式版になってるな。
βの時から書いてあったけどRadeon VIIだけ大量の注意書きが付いてる・・・

200:Socket774
19/03/08 14:31:32.44 jHys4rNS0.net
バンドルのデビルメイクライ5が解禁になったね

201:Socket774
19/03/08 14:43:57.68 4omB7z4a0.net
64買って先週手続きしたのにまだAMDからコードが届かないんだが

202:Socket774
19/03/08 14:51:00.38 iPmgVGFFM.net
>>197
すげー呑気だから覚悟したほうがいい
登録日の次の日曜に集計しその次の金曜でコード予約
更に次の金曜に配布という手順

203:Socket774
19/03/08 14:51:14.49 HUF4SRdy0.net
ゲーム関連はもう上限きてるのかな?

204:Socket774
19/03/08 14:51:29.67 l3eT2FJmd.net
先週登録して今朝方来たメールには、BIO:RE2のコードしかなかった

205:Socket774
19/03/08 14:53:11.26 iPmgVGFFM.net
>>200
そりゃまだゲームがリリースされてないからだな

206:Socket774
19/03/08 16:55:14.50 4omB7z4a0.net
>>198
さっき届いて早速登録した
最初スマホで登録してたんだがクーポンコードのハードウェア認証で引っかかってPCで認証やり直したよ
つーかクーポン付いてないPC4Uのアウトレット品でも自分で登録すりゃAMDからクーポン貰えるんだな
ゲームの金額考えたら凄いお得な買い物出来た気がするぜ
バイオはPS4版買っちゃってたけど明日のDMC5と16日のdivision2は楽しみだ

207:Socket774
19/03/08 16:56:32.33 zYH5+NsR0.net
バイオもPCだとmod入れられて面白いわ
VIIの16GBのVRAMも使いこなせるしいいわ

208:Socket774
19/03/08 17:05:31.15 nBpdh+hj0.net
DMCのコード、うちのは15時くらいに来てた、
まだ会社だから試せないけどw
>>202
今回のは普通に買っても自分で登録しないといけないタイプだよ。
前回Vega64の初期ロット買ったときは店からコード郵送されてきてたけど。

209:Socket774
19/03/08 17:58:51.66 HUF4SRdy0.net
PC4Uのvega56 再入荷のメール来てるけど平時の仕事中に来ても買えねーよ…もっと大量に入荷してください

210:Socket774
19/03/08 18:13:24.74 QsVYcrSM0.net
DMC5は64でも4k60fpsいけるな

211:Socket774
19/03/08 18:13:48.41 hlqa0ifDd.net
Radeon VIIのドライバーの調子がまだ不完全なのか
たまに画面が暗転して復帰することがあるな
ゲームしてる時に発生するとDirectXエラーでアプリごと落ちてたが 今日は動画見てるだけで落ちた
ハードウェア的な初期不良じゃなきゃいいが。

212:Socket774
19/03/08 20:35:28.20 a8w+j9/u0.net
不調だと思う時に俺的にやること
表面フォーマット最適化オフ、強化された同期にしない、HDMIリンク保証オフ

213:Socket774
19/03/08 21:08:31.59 jHys4rNS0.net
DMC5とバイオ2REは同じエンジンなんだな

214:Socket774
19/03/08 21:50:01.43 iF+y1I3LM.net
サファvega56が4万2千円ですか。あと4個か

215:Socket774
19/03/08 21:52:45.82 pIPIv0TS0.net
3.5マソのゲフォ1070

216:Socket774
19/03/08 21:58:56.40 hlqa0ifDd.net
dmcのグラフィックオプション不親切過ぎてひどいな

217:Socket774
19/03/08 22:00:15.76 HUF4SRdy0.net
パワカラのAXRX VEGA 56 8GBHBM2-2D2H/OCが3万8980円で売ってたんだけどこれって
格安だよね?

218:Socket774
19/03/08 22:03:44.23 Rjo3cm7k0.net
>>186
64だけど落ちるとかはないな

219:Socket774
19/03/08 22:50:24.74 Fv25QmZw0.net
新品で3万代は安いな

220:Socket774
19/03/08 23:02:25.09 HUF4SRdy0.net
>>215
購入したくてもパワカラだからネットの値段が気になって買わなかったけどもう入荷してないみたいで
ヤフオクで流れてるだけなんやな。
買っとけばよかった…

221:Socket774
19/03/09 00:12:21.06 Y2AMH8wG0.net
ワンズでクロシコのRadeon VII残ってるんだな
他の通販だと全滅なのに

222:Socket774
19/03/09 00:13:50.70 Y2AMH8wG0.net
URLリンク(www.1-s.jp)
残り2個だってよ

223:Socket774
19/03/09 00:23:57.78 q5NDQoJb0.net
クロシコはいらんな

224:Socket774
19/03/09 00:34:46.41 zt09n46U0.net
こう並べられるとクロシコのパケは異質すぎるな。

225:Socket774
19/03/09 00:35:28.83 Cyg/lWZF0.net
最近、高品質で安価な中華メーカーがでてきてクロシコの立場が奪われいくな

226:Socket774
19/03/09 00:41:02.06 MO8XFr1Z0.net
値段ほぼ同じで中身も同じなのにアスロックは2年保証でこちとら商売あがったりだせ。

227:Socket774
19/03/09 00:46:43.77 Y2AMH8wG0.net
ASRockはシール貼ってなかったら買ってたわ

228:Socket774
19/03/09 00:50:47.39 zt09n46U0.net
今回のRadeonVIIはアメリカでも全部3年じゃなくて2年保証にしてるメーカーもいくつかあるね。
そしてアメリカで唯一1年保証にしてるとこがある。それはなんとAMD直販。大元が最短ってなんでやねん。

229:Socket774
19/03/09 05:57:14.48 d9PIB1Ds0.net
>>207
私もVIIを使ってるけど
時々暗転したり
画面に横1.5cmぐらい小さく色抜けってのかチラつきか名前は分からないけど表示がおかしくなる時がある
ただデスクトップがそうなってても、上からウィンドウ重ねると普通の表示されるし、RADEON settingだけとかchrome(ハードウェアアクセラレーションON)の開いてるページの一部だけ(スクロールに合わせて動く)っていう意味不明な感じだから
ハード自体がおかしいのかすら謎

230:Socket774
19/03/09 07:14:35.77 keCtI74E0.net
>>214
レス助かる
うちの64死にかけてるんかな……

231:Socket774
19/03/09 08:05:35.59 d0Pb1J0c0.net
DX11エラーはほんと原因わからんよな
ドライバは常に公開と同時に更新してつかってるんだけどね
うちの場合はデータ保存用にしてた2TのHDDのクラッシュセクタが原因みたいで
HDD外してクリーンインストールしてからはエラー皆無になったんだが

232:Socket774
19/03/09 08:39:58.74 NVi7YIIKd.net
>>207だけど前使ってたnvidiaのグラボの時は画面暗転とか1度もなかったから 原因はRadeonVII周りだと思うんだよなあ。

233:Socket774
19/03/09 08:57:57.77 d0Pb1J0c0.net
nvidiaからののりかえだとOSのクリーンインストールからやらんと
ドライバ消していれなおしただけだと不都合の報告をよくみかける

234:Socket774
19/03/09 09:04:21.94 NVi7YIIKd.net
>>229
nvからamdへの乗り換えは色々話聞いてたから きれいさっぱりクリーンインスコまでしたよ

235:Socket774
19/03/09 10:30:39.17 zuO+UeJT0.net
DMC5のコードがまだ有効化されないのだが日数を要する場合があるものなのかな?
必要な登録は済ませてバイオ2のは貰い済みなんだがね

236:Socket774
19/03/09 10:31:04.64 +Of6tWIed.net
昨日普通にもらえたぞdmc5のコード

237:Socket774
19/03/09 10:51:30.16 zuO+UeJT0.net
マジかー
とりあえず待ってみてとかで時間食うのも嫌だしサポートに投げとくわ

238:Socket774
19/03/09 12:29:14.71 9O2OK9fkd.net
vega56持ってるけどコード目当てでvega64買おうか迷ってる
どれくらい違うんだろ

239:Socket774
19/03/09 13:31:02.54 BZ6dWxgw0.net
コード目的なら590でも良いんじゃね

240:Socket774
19/03/09 13:31:28.76 636RBq1y0.net
VIIの定価って$700か2070tiみたいな隙間に挟み込んだ商品なんだな
国内で64探すより安い、やっぱり代理店はクソだ

241:Socket774
19/03/09 13:41:06.55 9O2OK9fkd.net
コードだけ欲しいならRX570でもいいんだけど全く使わずに置物化しそう
VIIは今月手に入れるの無理そうだからvega64に乗り換えがよさそうかなって

242:Socket774
19/03/09 14:16:09.41 7pcvLRyg0.net
56から64は…金持ちならいいと思う

243:Socket774
19/03/09 14:17:52.59 StkpEC7e0.net
SAPPHIRE サファイア NITRO+ RADEON RX VEGA 64 グラフィックスボード VD6799 SAP-VEGA64NITROV2
¥ 49,294
URLリンク(www.amazon.co.jp)

244:Socket774
19/03/09 14:38:18.12 9O2OK9fkd.net
それ見てたんだけどコード分引いて4万以下と思えば安いよね
ただやっぱ56から変えるかっていうと微妙
56をもう1枚買ったらcrossfire出来るけど自分が興味あるものです対応してるゲームとかソフト少ないからそれよりは64買った方がいいと思ってる

245:Socket774
19/03/09 14:47:37.


246:33 ID:fKkv1Myf0.net



247:Socket774
19/03/09 14:50:56.24 q5NDQoJb0.net
56が欲しいです
でも590で十分な俺です

248:Socket774
19/03/09 15:06:57.64 9O2OK9fkd.net
ニーアオートマタを60fpsで動かすのに最低限vega56が必要だった
今は性能で言えばRTX2070くらいが欲しくなってるからやっぱVIIが値下がりするの待った方がいいかもしれない

249:Socket774
19/03/09 15:10:29.93 Cyg/lWZF0.net
>>242
俺はvega56を購入したけどRX590もほしいだめだこりゃ。

250:Socket774
19/03/09 15:12:30.14 7klnVOqw0.net
VII欲しいならアマで注文だけでもしておけば?
ほぼ毎週実店舗や通販に入荷してるし他所で手に入った人がキャンセルする場合もあるし
あとは毎日午後に少しでも時間があれば通販サイト覗いてみるとか

251:Socket774
19/03/09 15:18:25.52 9O2OK9fkd.net
毎週入荷してるのは知らなかった
チェックするようにしてみるありがとう

252:Socket774
19/03/09 15:23:44.88 7klnVOqw0.net
>>246
今ならアークで在庫あるぞ
販売店アレルギーとかなければポチれ!

253:Socket774
19/03/09 15:24:59.08 7klnVOqw0.net
連投スマン
祖父にもあった

254:Socket774
19/03/09 15:26:42.50 7klnVOqw0.net
つーかワンズのクロシコずっと残ってるじゃねーかwww
欲しいと言っときながら注文しないのは何なんだよ

255:Socket774
19/03/09 15:27:52.29 +Of6tWIed.net
上に貼ってあるクロシコのVIIも在庫あるぞ

256:Socket774
19/03/09 15:58:10.57 9O2OK9fkd.net
まさかあるとは
でもそのうち日本でも7万になりそうなだしなあ&#183;&#183;&#183;
ラデオンナナナナマンエン

257:Socket774
19/03/09 16:12:22.82 tuT6udjK0.net
でも早く買わんと3ゲームバンドル終わっちまうぞ

258:Socket774
19/03/09 16:28:32.59 +Of6tWIed.net
VIIが7万円って2年後とか?
Naviハイエンド出たあとの型落ちで買うつもりか

259:Socket774
19/03/09 17:01:44.44 +Of6tWIed.net
クロシコ好きな人間には悪いが
いくらVIIのリファレンスがかっこよくてもクロシコは無理だわ
あの箱は生理的に無理 カッコイイとかダサいとかの範疇じゃなくて無理

260:Socket774
19/03/09 17:09:32.18 nDCGJAL1H.net
クロシコのVega64は茶箱にシールはっただけだったのに金箱になってしまったからなぁ。

261:Socket774
19/03/09 17:43:55.98 7klnVOqw0.net
>>251
おうそうだな
じゃあ今すぐNeweggで買えよ在庫あるんだから

262:Socket774
19/03/09 18:06:04.85 BZ6dWxgw0.net
そもそも3ゲームバンドルで2万円分くらい行くから
実質7万3000円-8000円程度といい事実

263:Socket774
19/03/09 18:08:46.37 vZ7dzWDuM.net
まともに安定しないグラボ買ってもしゃーない
ゲームにももともと向いてないし

264:Socket774
19/03/09 19:16:49.12 uJgrJ9OIH.net
ちょいと質問
ゲームクーポンで、有効化する時にどの段階のがハードウェア認証必要なんかね?
2個目買ってフレにゲームあげたいんだけど、たぶん相手はゲフォ使ってる

265:Socket774
19/03/09 19:28:15.75 FM2BsFZ20.net
>>259
クーポン入力でハードウェア認証
他人に譲るのは無理じゃね?

266:Socket774
19/03/09 19:29:54.80 FM2BsFZ20.net
スチームライブラリに登録された後ならスチームIDごと譲れるかもしれんけどな
試したわけじゃないからできるかは知らね

267:Socket774
19/03/09 19:45:33.05 HuG9MYnP0.net
Steam有効化のときだけ友達にきてもらってログインしてもらえば。

268:Socket774
19/03/09 20:13:36.94 q5NDQoJb0.net
Steamに入れる鍵が発行されたらそのキーだけあげればいいんでないの

269:Socket774
19/03/09 20:55:58.15 VKFnUVwC0.net
買いたいんじゃなくて構って欲しいだけやん

270:Socket774
19/03/09 21


271::24:04.32 ID:uJgrJ9OIH.net



272:Socket774
19/03/10 00:02:20.78 WZFwjfad0.net
gtx1070ti rtx2060 vega56 なら
どれがおすすめ?
gtx1080 vega64と値段差は一万ぐらいあるけど、性能差がそんなにないからどんなもん?

273:Socket774
19/03/10 00:16:37.65 9qEBtl5h0.net
>>266
俺ら的には56や64いいよって言いたいけどUVありきのOCしてなんぼだからそういうの好きじゃないと手放しには勧めない

274:Socket774
19/03/10 00:22:03.03 WZFwjfad0.net
>>267
設定っていってもレスにあるやつで、そこそこ性能でるんでしょ?
あとは、サムスンメモリじゃないと性能ダメなんだっけ?

275:Socket774
19/03/10 00:25:01.82 8Iach2O40.net
gtx1070ti rtx2060 vega56 なら2060
gtx1070tiはvega対抗で付け焼刃的に作ったから最適化されてない(1080と同じ消費電力のくせに性能が低い)
vegaは絶対にvegaじゃないといけない理由がない限りはお勧めしない

276:Socket774
19/03/10 00:33:06.32 WZFwjfad0.net
>>269
vega56のスペックがgtx1080
vega64のスペックがgtx1080ti
ぐらいあり、ここ最近最適化され化けてきたからさらなる最適化で、ワンチャンでコスパあがるならいいかなぁーって

277:Socket774
19/03/10 00:44:37.77 9qEBtl5h0.net
>>268
サムじゃないとHBM2のOC出来る範囲が狭い、まあそこはガチャ
そこそこの性能ってのが曖昧だけど参考までに俺の56は弄ったらfirestrike26000、extreme12000、4Kで6000、timespyで7700は出た
個体差あるんだから他人の設定そのままやってダメでしたって言われても責任は持てんが
2060は6GBだからそれ納得できるなら一番無難なんじゃね
今から1070Tiは無しだとおもう
64nitroがアマで安売りしてるらしいからそれも見てみたら

278:Socket774
19/03/10 00:45:28.30 dQlJRnjmM.net
>>270
嘘書くなよwww

279:Socket774
19/03/10 00:45:58.97 GGft6OhK0.net
64が1080ti相当だったら4万代は超絶お得なんだけどな

280:Socket774
19/03/10 00:53:06.50 qdouuNCx0.net
お得意すぎて世界で覇権を取ってるわ

281:Socket774
19/03/10 00:58:46.99 L8lAVEiJ0.net
64が1070相当でⅦが1080ti相当なんだな残念ながら
でもⅦクラスの性能があれば困ることないし、10万足らずでAMDのハイエンドが買えたという自己満足と、
今後の最適化で伸びしろがあるという希望が持てる幸せがある

282:Socket774
19/03/10 01:00:28.26 dQlJRnjmM.net
10万あればRTX2080買えてしまうけどな
レイトレとDLSS有無はでかいぞ

283:Socket774
19/03/10 01:01:42.43 L8lAVEiJ0.net
>>276
そう、所で君はどんなGPUを使っているのかな?ハイエンドスレなのにミドル以下の安物を使ってるなんてことないよね?

284:Socket774
19/03/10 01:04:01.05 WZFwjfad0.net
>>272
tフロップス同じぐらいじゃなかったっけ?

285:Socket774
19/03/10 01:04:51.26 kKwogae00.net
用途が判らないと、何がお勧めなんて言えない。
モニタが何かとかさ。
俺は、DiabloIIがメインなので、VEGA

286:Socket774
19/03/10 01:09:51.07 GGft6OhK0.net
DiabloⅡならオンボで動くだろw

287:Socket774
19/03/10 01:14:26.30 8Iach2O40.net
>>278
同じくらいだからblenderとか機械学習とか編集系研究系には強いんだけど
ソフト支援と固定機能でfpsを稼ぐゲームにはめっぽう弱いからゲーム性能だと1070ti<64<1080、1070<56<1070ti
になる

288:Socket774
19/03/10 01:20:16.19 WZFwjfad0.net
>>281
詳しくありがと
実際ゲーム用途に余り向いてないってことね

289:Socket774
19/03/10 01:29:38.31 arXTWGz60.net
>>281
CUDA使えないデメリットが大きい
主要ライブラリはCUDAが基本

290:Socket774
19/03/10 01:34:00.44 /TLOBmzga.net
まあこういうやつはゲフォ買っときゃいいだろ

291:Socket774
19/03/10 02:06:23.85 hkG+By/n0.net
ゲームと言ってもタイトルによる。
例えばDMC5では概ね、1070Ti≒56、1080≒64、VII≒2080だな。
その下は1070>590>580>570=1060だけど、使い物になるのはフルHDまでって感じで
WQHDは設定落とす必要があって、4Kは素直に1080Ti以上を買えって感じ。
FHD
URLリンク(tpucdn.com)
WQHD
URLリンク(tpucdn.com)
4K
URLリンク(tpucdn.com)
カプコン系は割とRadeonが競合と互角に戦えてるゲームが多い印象。
確かバイオ7やバイオ2REでも頑張ってた気がするし。

292:279
19/03/10 02:13:25.86 kKwogae00.net
>>282
理論値って、ネットの速度と同じで、実効値とは違う。
理想的な処理食わせたら、そのくらい出る筈なんだよなぁ・・・っていう数値。

で、何に使うの?
コレってのがないなら、1050tiとかRX560で充分だよ。

293:Socket774
19/03/10 02:17:41.47 dQlJRnjmM.net
>>286
RX560はGT1030に毛が生えた程度のゴミ性能だぞ?
1050tiなんかとは比較にならん

294:Socket774
19/03/10 02:22:44.47 ZiDqtAGna.net
自分で調整してロマンを求めたいならAMD
面倒抜きでゲームさえできりゃいいならゲフォ買えばよい

295:Socket774
19/03/10 02:27:32.39 dQlJRnjmM.net
まるでGeFoeceが調整できないみたいな口振りだな
調整しないと問題外なRadeonとその必要が無いGeForceだろ

296:Socket774
19/03/10 02:38:34.08 ZiDqtAGna.net
>>289
お前向けに言ってねーんだよバーカ

297:Socket774
19/03/10 03:24:17.02 8Iach2O40.net
mpc-beとfluid motionでアニメ見たけどヌルヌル過ぎて狂う~~二度と24fps見れなくなる
mpc-beでyoutubeの動画は見れたけど生放送が「描画の失敗で再生できん」って出て見れない
もしかしてfluid motion使いながらだと生放送見れない?

298:Socket774
19/03/10 07:16:19.18 .net
>>286
3D CAD(SolidWorks/CATIA)
URLリンク(i.imgur.com)
Blender
URLリンク(i.imgur.com)
BlenderやSolidWorksなんかの実アプリでの測定結果
OpenGLはGPUやOSに依存しない様に作られてるから、性能がそのまま出てくるのが特徴
CinebenchはCinema4Dで実際に使うアルゴリズムで作られているから、こちらも実用ベンチでVegaが奮闘してる
QuadroP1000とGTX1080TiとRTX2080とVega56がOpenGLで使うなら互角
実アプリのベンチでの結果なので、他の使い方だとどうなるかは知らん

299:Socket774
19/03/10 07:43:53.80 Syp4Xqce0.net
>>275
64は1080相当だぞ、高解像度になると1080以上になる
56で1070以上、高解像度になるとその差はさらに広がる。
知ったかぶりはNG
URLリンク(www.techpowerup.com)

300:Socket774
19/03/10 11:14:08.44 sbnNdRM70.net
EKやっときたか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:Socket774
19/03/10 15:10:26.45 qdouuNCx0.net
水冷化すればファン音含め色々改善できるとは言え
あの見た目が良くて買っている以上それを外すのも躊躇われる...

302:Socket774
19/03/10 15:21:11.85 8gbaoeEr0.net
ごてごてしないスッキリしたデザインはいいよな。

303:Socket774
19/03/10 16:06:40.87 H5GKldKd0.net
でもⅦのクーラー欠陥だろ
全然排気出来てないし

304:Socket774
19/03/10 17:43:20.13 Syp4Xqce0.net
いや出来てるが

305:Socket774
19/03/10 17:56:18.88 a1jU6FhX0.net
>>266
APEXやるならVEGA

306:Socket774
19/03/10 17:59:11.21 zN06UNVb0.net
EKのはおいくらなんだろうね

307:Socket774
19/03/10 18:49:54.61 YIFN0UBn0.net
久しぶりにこのスレきたんだけどⅦのオリファンは無さそう?

308:Socket774
19/03/10 19:28:43.53 L8lAVEiJ0.net
最初Ⅶを水冷化しようかと思ってたけど、OCしても消費電力と発熱が増えるばかりで旨味が少ない上
UVしたらリファのファンでも許容範囲にはなったからこのままでいいやってなった

309:Socket774
19/03/10 19:34:39.24 UVLhzlcg0.net
尼の4.8万円NITRO64、注文したった
ラス1だったぜ
最近はRX560とか低スペックオンリーだったからちょっと楽しみ

310:Socket774
19/03/10 20:56:35.78 sbnNdRM70.net
>>300
海外メディアがおそらく来週発売で価格はRTXの水枕と同じくらいになるだろうと言ってるね
URLリンク(www.overclock3d.net)
>At this time the pricing and availability of EK's Radeon VII water block are unknown, though it is expected to release within the next week, as is common with most of the company's Twitter teasers.
>Block pricing is expected to be consistent with the company Vector series of RTX GPU water blocks.

311:Socket774
19/03/10 21:01:27.33 28yNfvPq0.net
viiの排気横にくるからケースのフタがアチアチ

312:Socket774
19/03/10 21:01:30.56 xl3dEkZY0.net
水枕は利益率かなり高いんだろうな
まあニッチなジャンルだから仕方ないんだろうけど

313:Socket774
19/03/10 21:14:26.16 1Sn0U7ty0.net
Vega64の頃からリファレンスが優秀になって
水冷化しないとどうにもみたいなことが減った気がする

314:Socket774
19/03/10 21:17:04.37 zN06UNVb0.net
$200強って所か
>>92と比較すると結構な差だな
試しにBykski使ってもいいかと思えるくらいには

315:Socket774
19/03/10 21:25:05.70 mOC3cS0cr.net
水冷はこういうのでいいような気がしてきた
URLリンク(forums.overclockers.co.uk)

316:Socket774
19/03/10 21:37:02.50 uxScG0WOd.net
>>307
ぶん回すとうるさいのがなあ

317:Socket774
19/03/10 21:43:31.70 dQlJRnjmM.net
>>292
長時間つかうであろう3D関連でワットパフォーマンス最悪なのが問題だな

318:Socket774
19/03/10 22:03:30.71 zN06UNVb0.net
確かにVRAM冷却も一緒にできちゃうからそういうのでもいいのかも
ただ、本水のラジとポンプがあるなら水枕だけ買えばいいからな

319:Socket774
19/03/10 22:10:50.79 WjEkG6u20.net
Vega56だけどReLiveは本当に簡単・高画質で動画うpが捗る^^
録画中の負荷が低いので、SkyrimをWQHDでENB(光源設定などのツール)やグラフィック設定を重い高設定にして、MODを250近く入れて、
連れ歩くフォロワーを9人ぐらいに拡張して、召喚魔法などで更に味方を呼んでも、まったく問題なく安定して動いてくれる
URLリンク(youtu.be)

320:Socket774
19/03/10 22:21:49.65 WZFwjfad0.net
>>313
gtx1070tiだとこうはならないの?

321:Socket774
19/03/10 22:28:11.23 6/8PBblia.net
さっさと1070ti買ってどっかいけ

322:Socket774
19/03/10 22:37:34.26 aaHWaGjB0.net
>>313
最近の56は1080並に動くゲームが多いからなぁ

323:Socket774
19/03/10 22:43:23.01 uxScG0WOd.net
クロシコのVIIまだ売れてねえw
ほんとCFDはもうクロシコブランド消し去ったほうがいいわ ダサくて安くて買い控えられるとか最悪のブランドだろ

324:Socket774
19/03/10 23:12:01.65 8gbaoeEr0.net
PowerColorのレッドデビルのvega56は電源650Wでも大丈夫でしょいうか?
誰か教えてください。お願いしやす。

325:Socket774
19/03/10 23:23:11.00 8Iach2O40.net
OCは危ないけどバランス設定なら大丈夫
グラボ210w+CPU100~150w+マザボ込々30wで400w程使うから650/0.8=520wだから銅電源でもOK
ただ5年10年使って劣化すると危ない

326:Socket774
19/03/10 23:27:55.17 73INek8c0.net
高い金出すのにあえてクロシコ選ぶ理由が無いからなぁ

327:Socket774
19/03/10 23:31:29.76 8gbaoeEr0.net
>>319
ありがとう。
サイレントかバランス設定で使う予定です。OCはやっぱり危なそうですね。

328:Socket774
19/03/10 23:44:08.62 L8lAVEiJ0.net
クロシコはいっそ茶色の箱にシールだけにしてくれたらあるいは

329:Socket774
19/03/11 00:10:22.86 tqcL5rC9a.net
クロシコはFANZAみたいにブランドネームのイメージ新調した方がいいんじゃねーの

330:Socket774
19/03/11 00:16:22.67 uoUgkunCd.net
10万近いものに あんなサングラスのおっさんのだっさい黄色い外装箱の物なんて買わんわ
中身同じリファレンスでも買う気失せるレベル

331:Socket774
19/03/11 00:35:20.55 dtEJa7hC0.net
でも中身自体はそんなに酷いもんじゃないんでしょ?クロシコって

332:Socket774
19/03/11 00:44:40.78 mqLXMKtd0.net
ラディンの中身はパワカラ

333:Socket774
19/03/11 01:28:39.03 XIsiH+WT0.net
クロシコは保証伸ばせばワンチャン
無理ならパケ変えろ

334:Socket774
19/03/11 02:07:34.55 VGg+5glU0.net
ワンズでVEGA VIIのクロシコ最後の頼んできた。
今PC入れ替え中でXeonとかのヤフオクでセット出してるからそれ売れれば見込んで。
買えたら今使ってるGeforce 1070GTX(Radeo民にはスマン)もだすよ。

335:Socket774
19/03/11 02:23:31.46 qTSeWD4M0.net
RadeonVIIデフォ電圧おみくじ
1050未満・・・大当たり
1050~1074・・・当たり
1075~1099・・・普通
1100~1124・・・ハズレ
1125~・・・大ハズレ
こんな感じ?

336:Socket774
19/03/11 03:45:05.34 l1VUaH+L0.net
原文
URLリンク(www.overclock.net)
GPUの形状は何を選択するべきか 翻訳
URLリンク(writening.net)
多分世界で一番説得力のある外排気が存在する理由

337:Socket774
19/03/11 05:06:30.17 rKdLP1FA0.net
いい加減MBとケースの設計見直してグラボのエアフローを他と分けられるようにして欲しいな

338:Socket774
19/03/11 05:08:18.46 MVYkfOc1M.net
排熱気にするような人間が糞発熱のRADEONなんて選ぶなよww

339:Socket774
19/03/11 05:57:36.85 yRfxHsBN0.net
>>331
どちらかといえば内排気のグラボの方が御法度なのでは?

340:Socket774
19/03/11 07:19:48.12 d1U7FmX70.net
バットンキン MM53-lFIq

341:Socket774
19/03/11 09:20:00.65 d4PIJeKG0.net
URLリンク(wccftech.com)
navi

342:Socket774
19/03/11 10:36:12.98 F7lvb3aW0.net
20CUでVega56と同等ってやばくね?
マジなら革命レベルだけど

343:Socket774
19/03/11 10:42:51.83 F7lvb3aW0.net
俺が読めた限りだと
66AF:F1と言うコードネームのNaviは20CU
20CUしかないのに純粋なグラフィックテストではRX580(36CU2304SP)と比較して遥かに高い性能を記録した。RX590どころかRX Vega56の領域まで届いてるそうだ。
本当ならNaviやばそう。AMDの逆襲始まるぞこれ。

344:Socket774
19/03/11 11:01:49.36 NpRTrSmfd.net
ただしCUの規模は従来の1.5倍とかじゃないの

345:Socket774
19/03/11 11:20:45.24 F7lvb3aW0.net
redditも読んでるが1CUで64SPっぽいけどな よくわかんね
URLリンク(gfxbench.com)
でもリークがマジなら基地外みたいに速い
計算能力では劣るけど ゲーム性能では勝る。ほんとそんな感じ。

346:Socket774
19/03/11 11:40:02.05 nJDUmv2C0.net
naviの最上位の値段が500USドルにしないと赤字らしいからそんなもんじゃね?
しかも向こうの専門家はレイトレなどついてないと短命になると言ってるし。

347:Socket774
19/03/11 11:50:28.82 b8GysRWx0.net
グラボで長命ってのも意味あんのかって感じだがな
問題は今回のがどの値段帯の奴か、だな
$500なら正直64でよさそうだし

348:Socket774
19/03/11 11:51:06.41 nJDUmv2C0.net
CS機がハイエンド並みのGPUを搭載してくるとゲーミングPCが売れなくなりそう。

349:Socket774
19/03/11 11:55:11.66 F7lvb3aW0.net
グラボの寿命ってそもそも短命じゃね
最新のグラフィックに性能が追いつかなくなったら買い換えるだけだし。
あと専門家の言ってる500ドルはソースと根拠のない発言だから参考にならない。

350:Socket774
19/03/11 12:00:12.11 b8GysRWx0.net
マイニング分を破棄ではなく、ゲーム付けてまでばらまいてる訳だし
当然次世代の買い控えにもなりうる訳で、それでも買い替え需要が
見込めると判断してるなら相当自信あるんじゃね?これ

351:Socket774
19/03/11 12:09:27.25 F7lvb3aW0.net
Vega56の1/3くらいの規模でグラフィック性能は上っていうのがマジなら勝ち確だから自信あるのかね
まじなら化け物なんだが

352:Socket774
19/03/11 12:09:30.46 wEY8qa4nM.net
naviは、ミドルを安くもいうコンセプトじゃないの?
ターゲットの解像度とFPSはどのくらいなんだろう?

353:Socket774
19/03/11 12:24:03.86 nJDUmv2C0.net
>>346
そりゃもうどどーんと4K!
うん、うそです。1080Pがターゲット思う。

354:Socket774
19/03/11 12:24:03.86 fj3Fvpun0.net
GeForceに倣ってROPもりもりにしたとか?

355:Socket774
19/03/11 12:28:50.


356:82 ID:F7lvb3aW0.net



357:Socket774
19/03/11 12:30:57.60 MSOYpYvJd.net
sandyおじさん並にグラボを使う人間は稀だろうし、今レイトレに対応しても数年後には使い物にならない可能性みあるから、普及してからで十分間に合う

358:Socket774
19/03/11 12:36:48.76 nJDUmv2C0.net
ベガという言葉聞くたびにストリートファイターのラスボスを思い浮かべるの俺だけだろうか?

359:Socket774
19/03/11 12:46:21.92 7fDBtGyHa.net
>>351
大丈夫だ安心しろ、相当数いると思う

360:Socket774
19/03/11 12:53:38.31 LSkAf2xNM.net
vegaって爪付けてヒョーとか言ってるやつじゃ?

361:Socket774
19/03/11 13:09:32.76 F7lvb3aW0.net
それはバルログや

362:Socket774
19/03/11 13:14:35.19 4NvtJNc8a.net
なんか知らんけどベガとバルログ混同する人は昔からいるよな

363:Socket774
19/03/11 13:16:27.40 K9ct4ZjP0.net
>>354
海外版はバルログがベガ
ベガがバイソン
バイソンがバルログ

364:Socket774
19/03/11 13:17:15.05 gnfxiMPD0.net
海外版だとたしかバルログの名がベガだったり
四天王の名がシャッフルされてる感じになってたはず

365:Socket774
19/03/11 13:30:53.89 C0qpZ/UP0.net
唐突なストリートファイター

366:Socket774
19/03/11 13:36:08.12 b8GysRWx0.net
バイソンがヤバかったんや・・・マイクまで被ってたし
でもバルログがベガって名乗ると途端にヤダ、イケメンって感じになるなw

367:Socket774
19/03/11 13:43:13.65 F7lvb3aW0.net
66AF F1の特徴は計算能力では大きな向上はないが、グラフィックスおよびゲームパフォーマンスが大きく性能アップしてること。
またメモリの帯域幅が256bitで448GB/秒の転送速度なのを見るとGDDR6が採用されてるって考えられる。
ゲーム性能特化、GDDR6採用、まあ間違いなくNaviだろうな。

368:Socket774
19/03/11 13:47:25.76 nJDUmv2C0.net
でもメーカーオリジナル版を入できるのは来年になりそうな予感。

369:Socket774
19/03/11 13:52:11.02 LSkAf2xNM.net
ベガは女の名前なのに、なんだ男かという発言でケンカになったと聞いている。

370:Socket774
19/03/11 14:01:21.19 K9ct4ZjP0.net
カミーユの悪口はそこまでにしないとマークトゥーで踏み潰されるぞ

371:Socket774
19/03/11 14:04:10.01 Gd4674ny0.net
AMDから送られてきたゲームのコードを登録したけど、どうやればゲームをダウンロードできるようになるの?

372:Socket774
19/03/11 14:08:14.10 F7lvb3aW0.net
AMDリワードに登録して そのサイトからSteamにアクティベーション

373:Socket774
19/03/11 14:08:23.42 K9ct4ZjP0.net
マイリワードからスチームアカウントを紐付ける

374:Socket774
19/03/11 14:51:03.41 uoUgkunCd.net
20CUのミドルローレベルの規模でVega64にゲーム性能で匹敵とかNaviやるやん

375:Socket774
19/03/11 15:59:52.56 Ev5pLtoo0.net
ゲフォみたいに糞シール貼ってあるならともかく酷いいわれようだな
まあ同価格なら2年保障のアスロック選ぶに決まってんだがw

376:Socket774
19/03/11 16:19:56.63 waNcwLNea.net
そこのベンチマークサイトはCU数をよく誤るそうってコメントしてるけどね

377:Socket774
19/03/11 16:31:20.77 r/mh48nn0.net
20CUでVega56以上ってのが本当だとしたら業界ひっくり返すくらいのブレイクスルーでは?と思ったけどそういうことか

378:Socket774
19/03/11 16:33:42.06 waNcwLNea.net
URLリンク(www.notebookcheck.net)
これもあるよ Naviのベンチマークの評価

379:Socket774
19/03/11 16:49:55.88 LqRZMu670.net
来週行われるGDC2019でデモなりが行われるかもね > Navi

380:Socket774
19/03/11 16:50:15.01 Hk36I7QQH.net
naviがこれだけ性能出てたらラジャ首にするのも頷ける

381:Socket774
19/03/11 17:05:02.93 uoUgkunCd.net
データセンター向けで計算は得意だがゲームは不得意なVegaと
ゲーム機向けで計算は不得意だがゲームは得意なNavi
新旧で対照的やな。まあ消費者が求めてるのは断然後者なんだが。

382:Socket774
19/03/11 17:10:43.56 KjBSOCOMr.net
Vegaとの対照なら
GOUKI
GILL
SETH
GEESE
LUGARL
HEIHACHI
のどれかw

383:Socket774
19/03/11 17:14:16.16 uoUgkunCd.net
雷禅に続いて豪鬼か...AMDは和名好きやのう...

384:Socket774
19/03/11 17:15:42.56 LSkAf2xNM.net
>>375
豪鬼は海外じゃAKUMAだぞ。

385:Socket774
19/03/11 17:24:26.73 uoUgkunCd.net
GDC2019で発表の可能性もあるのか
頼むぜNavi 夢を夢で終わらせないでくれ

386:Socket774
19/03/11 17:29:47.72 waNcwLNea.net
VegaからINT16やFP64などを削ぎ落としてダイサイズを削るんでしょうね

387:Socket774
19/03/11 17:39:27.41 uoUgkunCd.net
今までのVegaはデータセンター向け、つまり仕事用の建設機械みたいなもので無理やり公道走ってたみたいなもんだったからな(無駄にデカくて燃費も悪い)
いろんなもの削って最適化して快適に道路走れるようにしてくれって感じ

388:Socket774
19/03/11 17:53:09.16 /pWjgpo2M.net
でも448GB/sで8GBでVega56相当なら
ハイエンドnaviまでうちのradeon7は安泰のようだな

389:Socket774
19/03/11 17:57:06.23 uoUgkunCd.net
Twitterとかで66AF:F1はVega20だ!って豪語してる奴いたけどVega20にしては異常に計算能力が低い。
RX580から大して進歩しておらずVega56よりも計算能力が低い。それなのにグラフィックパフォーマンスではVega56以上の数字が出ているって時点でゲーム用、GFXIDもNaviとされるGFX1010を示している。
これはもうNaviでしょう。

390:Socket774
19/03/11 17:58:01.35 uoUgkunCd.net
>>381
56よりは上、64に僅かに届かずみたいな感じ。

391:Socket774
19/03/11 18:07:31.62 waNcwLNea.net
URLリンク(www.google.com)
ここからベンチマークサイトに行けてVega64と比較できるよ ゲームでちょっと負けてる感じ

392:Socket774
19/03/11 18:10:27.12 xL4vWY9Ld.net
これ2GPUだね
レイトレ+描画
描画+描画
で使い分ける

393:Socket774
19/03/11 18:16:47.84 uoUgkunCd.net
Radeon VII買ったけどさ これVII買うよりも
Navi RX680(仮)をCFXした方が安くて速くて消費電力も少ない可能性があるんですよね...

394:Socket774
19/03/11 18:18:55.08 qazFQP6gH.net
>>386
そんなん言ったらその先のNaviハイエンドの方が…でキリがないぞ。

395:Socket774
19/03/11 18:20:31.28 uoUgkunCd.net
>>387
VIIちゃんにはHBM2 16GBっていうオンリーワンな性能があることを信じて使い続けるしかないな...!

396:Socket774
19/03/11 18:25:08.69 Fwol2jvsa.net
なんで2GPUなの?

397:Socket774
19/03/11 18:25:33.54 uTOuwycN0.net
でもどうせ6万円オーバーでしょう?

398:Socket774
19/03/11 18:30:12.00 Fwol2jvsa.net
40CUのNavi Chiplet x 2?Navi ChipletはまんまPS4 proの7nm版かな

399:Socket774
19/03/11 18:35:22.01 fj3Fvpun0.net
20CU Chiplet*2だとしてスケジューリングとかメモリ周りどうなってんだろ
1Chipletあたり128bit?

400:Socket774
19/03/11 18:35:23.11 F7lvb3aW0.net
初めのNaviはミドルクラスの予定だから
RX680の後継って事で299ドル、カスク税合わせて4万後半ってとこかな。
Vega56以上の性能で56より安くワッパも向上、っていうなら結構良いんじゃなかろうか。

401:Socket774
19/03/11 18:35:27.85 /pWjgpo2M.net
>>388
実際8GBから溢れはじめてるから
4k狙うならCFXよりRADEON7な状況は続くでしょ

402:Socket774
19/03/11 18:36:06.34 W9Ha7Uav0.net
HBMnaviまで待つわ
GDDRじゃマルチモニタでメモリクロック下がらんし

403:Socket774
19/03/11 19:13:42.79 l1VUaH+L0.net
ラジャいなくなったしGPUコンピューティング向きのHBMは当分ゲーミングGPUでは出ないんじゃないかな

404:Socket774
19/03/11 19:16:08.79 NLQpF9mhp.net
>>372
それは絶対にないですよ?
ラジャがいなくなり真の性能を引き出せず困り果てている最中ですよ
2、3年後のリリースが妥当でしょうね

405:Socket774
19/03/11 19:35:54.87 d1U7FmX70.net
>>397
Nv trollは巣に帰れよ

406:Socket774
19/03/11 20:15:42.76 LqRZMu670.net
リリース直後から100%の性能出るGPUとか今まで存在しないしなぁ
ドライバの熟成によって性能上がっていくのはAMDだけでなくNVIDIAも同じ事だし
仮にラジャ氏が抜けて十全な性能出せなかったとしても
Vegaよりワッパや価格性能比が良ければそれで売りになるから

407:Socket774
19/03/11 20:19:44.52 F7lvb3aW0.net
nvidiaと違ってRadeonは初めのドライバーの出来が悪すぎるからな Vega56もめちゃくちゃ伸びたし。

408:Socket774
19/03/11 21:55:42.21 +bW11nF6d.net
ワッパとか消費電力とか気にならないなら
Vega64を特売で買うのもありな気がしてきた
Naviミドル初弾の性能が64に若干届かないというのなら、御祝儀価格で4万後半くらいならVega64も買えるし

409:Socket774
19/03/11 22:08:05.32 7qsc6tTL0.net
NAVIは一義的にはソニー向け。

410:Socket774
19/03/11 22:18:42.29 fj3Fvpun0.net
そういやVegaって使われてないPCI ID、というより何故か追加されたIDがあるんだよね
案外上のベンチはVegaが汚名を払拭すべくゲーミング向けになったものだったり…
そうなったら最早別のアーキテクチャか

411:Socket774
19/03/11 22:25:12.36 +bW11nF6d.net
NaviもGCNの最終形態だからVegaの血は受け継いでるんだよ

412:Socket774
19/03/11 23:11:43.52 tkSy1p3F0.net
>>397
naviの性能出たからラジャ首なんですよ

413:Socket774
19/03/11 23:20:46.55 F7lvb3aW0.net
ラジャの信者はintel製のdgpuに期待してくれ

414:Socket774
19/03/11 23:21:31.73 LqRZMu670.net
一般的に円満な退社をする場合はある程度仕事に目処就けてからだろうし
もめるようなことになってるならラジャ氏がIntel入社発表した段階でAMDは非難や批判等の声明発表してるだろう
ラジャ氏も自分の経歴に傷つけるようなことはやってないと思う
Intelに骨をうずめることになるとは限らんしね

415:Socket774
19/03/11 23:51:07.87 zwEYdhkZ0.net
発売日に米尼に注文したASUS RADEON VIIがやっと届いた
が、バンドルの連絡などが全くない
てっきり発送時にコードが来るのかと思ってた
チラ裏

416:Socket774
19/03/11 23:53:32.74 qYqD7rLp0.net
AfterburnerでコアのP-State弄れるのか知らなかった
まだメモリ電圧下げられないからあれだけど

417:Socket774
19/03/12 00:11:38.95 ibrey5qna.net
ドライバーはゲームメーカーの協力がないとなあ

418:Socket774
19/03/12 00:20:40.18 aPDoe1d00.net
ラジャは、元からNaviまでの契約って話もあったし、実際には揉めたにしても一応は円満退社と言ってもいい退社だから
「ラジャがクビになった」ってのは違うだろうよ。
PolarisにしてもVegaにしても、商業的には大成功のチップだし。

419:Socket774
19/03/12 00:24:55.22 nosmWPJP0.net
Vegaもポラもマイニング需要に見事に合致したからな ただゲーミングGPUとしては大きくシェアを失ったが

420:Socket774
19/03/12 00:29:24.08 ibrey5qna.net
GPUは現状維持してるだけ
撤退しないけど拡大するほどリソースを使えない

421:Socket774
19/03/12 00:31:12.22 IyKLRVdk0.net
とりあえずNAVIでnvidiaをボコボコにしてください。

422:Socket774
19/03/12 00:40:09.89 2nWnAUGMa.net
一度書いたがDMC5コード届かねぇ
スクショ付で状況送ったのに返事こねぇ。。

423:Socket774
19/03/12 00:54:12.44 aPDoe1d00.net
ソニーに遠慮してか、PS4採用以降はゲーミングには腰が引けてるからな。
K7の時にゲーミングでパフォーマンスクラウンをとってもあんまり利益にならなかった経験から
ゲーミングに対して懐疑的なモノがあったりかもしれないが。
>>414
NaviではROPの比率を変えてきてるかもしれないね。
Vegaまでは、CUに対してROPが少なめで、それがゲーム性能に影響与えてた、って言われてるし
CU24でROP64でクロックが75%なKaby-Gは、RX570に対して33%程度の消費電力で70%の性能出してたから
NaviではROPを増やしてワッパを上げて来るんじゃない?

424:Socket774
19/03/12 01:46:48.97 QHrIk6Cz0.net
Ⅶの様に値付けはNVIDIAに合わせるんじゃないかな
コスパが気になる

425:Socket774
19/03/12 02:10:29.13 ibrey5qna.net
>>416
単に予算がないだけ
IntelやNvidia並みに予算があれば最適化しまくって対応ゲームを腐るほど出してる

426:Socket774
19/03/12 02:13:30.71 16YNCobAd.net
66AF:F1まとめ
単純な演算処理性能はVega64>Vega56>66AF:F1
しかしグラフィックパフォーマンスではVega64>66AF:F1>Vega56
搭載するCUは20CU、CUの詳細については不明(もしくはベンチマーク側のエラーによりCU数を正しく読み取れていない可能性も。ただし単純な演算性能ではRX580に近いためCU数は多くても580程度になると推測される)
演算性能についてはVega64やVega56に劣りRX580よりも良い程度だが、ゲーム性能の伸び幅が凄まじいためゲーミング用途を前提とした最適化が施されていると推測できる
つまり66AF:F1はゲーム用途に開発されたGPU→PS5や次世代Xboxに搭載される事が前提で開発されているのはNavi→66AF:F1=NaviのいずれかのGPU。

427:Socket774
19/03/12 02:39:33.24 ibrey5qna.net
>>419
Polarisと同じ数ならダイサイズは120mm2くらいだぞ

428:Socket774
19/03/12 02:45:35.04 ibDOyydBH.net
>>415
どういう状況か詳しくは分からんけど、あのアクチの方法めんどくさいよな
別窓が開いてSteamにログインしてポチッっとしたらその窓閉まる
で、そこでゲーム追加されたかと思うけど、もう一回リワードのページでポチッっと
押さないとSteamアカに追加されない仕組み
もし、ボタンさえない状態なら、ブラウザの履歴やCookie削除してから再度ログイン試してみたら?

429:Socket774
19/03/12 03:03:08.32 2nWnAUGMa.net
>>421
AMDのマイリワードにログインして見てもDMCのとこの項目見ても「キーが発行されたらお知らせします」的な事が書いてある状態で未だボタン表示がない感じだなー
自分のメールにリワード送るってボタンがあってそれでメール内容から状況確認しても変わりなし
スマホからログインしてみてもやはり表記変わりなし
バイオもらえる頃には事前登録もすべて済ませてバイオは予定通り貰えたから今の状況�


430:ノ焦ってる



431:Socket774
19/03/12 07:27:10.95 ha64XkN/p.net
いい加減こいつくどいだろw
いろんなスレで書いてるし

432:Socket774
19/03/12 07:40:10.82 bprgvlwxa.net
以前ここでNaviはソニーと共同開発してるって見たけど、それだとゲームに特化してるのは当前だね

433:Socket774
19/03/12 09:04:08.25 AEco2r+W0.net
vega56の価格改訂って結局ないのかなー
2560×1080使っててこの辺がちょうどいいと思ってきたいしてるんどけど

434:Socket774
19/03/12 10:19:54.42 F5d12QP30.net
価格改定より捌きたいから特価してるわけで買うなら今だろ

435:Socket774
19/03/12 10:30:00.17 Np1e7r5b0.net
naviなんて待っとらんでnitro64買うて電圧下げて使えばエエやんけ
全然ワッパ悪ないし、糞デカイけどごっつ冷えるで
神ゲー3本も付いとるし

436:Socket774
19/03/12 13:08:17.47 1Drbs1u0a.net
トムさんとこによると
例のリークはVegaみたいだぞ

437:Socket774
19/03/12 14:57:33.59 dv9IVOBiH.net
まさか7nmVegaの小さいのでも作ってんの?

438:Socket774
19/03/12 15:33:10.86 abkufgrBM.net
vega20という噂

439:Socket774
19/03/12 16:36:31.34 HeVegWCR0.net
vega64ポチった
ゲフォからの乗り換えってOSのクリーンインストール必須ですか?

440:Socket774
19/03/12 16:39:37.40 nosmWPJP0.net
>>431
クリーンインストールおすすめ

441:Socket774
19/03/12 16:47:10.15 dv9IVOBiH.net
>>430
Vega20ってVIIじゃ?

442:Socket774
19/03/12 17:16:36.98 HeVegWCR0.net
>>432
ありがとう
ぶんまわしてやるぜー

443:Socket774
19/03/12 17:55:12.58 qYlDcKds0.net
この記事だな
URLリンク(www.tomshardware.com)
Linuxのドライバに 66AF:F1 は Vega 20 って書いてあるらしい、
新しいWX Proじゃないかと言ってるけど・・・

444:Socket774
19/03/12 17:58:48.92 16YNCobAd.net
GDC2019でわかる事

445:Socket774
19/03/12 18:12:23.88 IY4hKhBd0.net
すげーゲーム専用ドライバが出来たと言うオチを希望


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch