【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25at JISAKU
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25 - 暇つぶし2ch854:Socket774
19/03/18 18:26:15.88 wUR1xoKXd.net
Cドライブなんて256で十分だよ。

855:Socket774
19/03/18 18:33:56.66 /6gQOAOP0.net
adobe一式入れるとOSと合わせて100GB食うからそうでもない

856:Socket774
19/03/18 18:37:37.30 cV8DVz420.net
M.2童貞のSandyおじさんだけど
Transcend TS256GMTE220S2枚買っちゃった
A300に乗せてOS用と作業用に使うわ

857:Socket774
19/03/18 18:40:56.95 Wc2xoY4Xd.net
512GB一枚にしてパテ切りしたほうが良かったのでは

858:Socket774
19/03/18 18:56:27.48 wUR1xoKXd.net
Windows10だけで25GBほどしかないんだぞ?

859:Socket774
19/03/18 18:59:44.67 zOQbGZBZ0.net
>>812
URLリンク(linepay.line.me)
>キャンペーン対象外について
> ~金券などの一部商品~その他当社が対象外とした加盟店や一部商品および決済はキャンペーン対象外になる場合があります。

860:Socket774
19/03/18 19:05:15.50 1Pddpxys0.net
C TS512GMTE220S(システム)
D WDS250G2B0A(ゲーム用)
ぶっちゃけNVMEとSATAで体感差がないからこれでいいわ…

861:Socket774
19/03/18 19:08:38.32 DM05whGFd.net
C pg2vn 1TB
D crucial p1 1TB
でマイナーな構成狙ってる

862:Socket774
19/03/18 19:10:57.61 geovfxGK0.net
10年以上ぶりに自作するのですが、最近はこんなのを付けるの?
これがCドライブになるの?
よくわからん

863:Socket774
19/03/18 19:21:36.45 n0Fi73b60.net
>>833
CドライブはSSDにする、というのはおそらく大前提。
その上で、
1.ベンチマーク上では差はあるが、体感差はほぼ無いからSATA派
2.コードレスであり、最速こそ至高。最速こそ自作の醍醐味というNVMe派
3.Optaneが最強なのは揺るがない派
a.システムだけなら120~256GBで十分派
b.大は小を兼ねる、TBWはあればあるだけいい、1TB~派
と人それぞれ色々。

864:Socket774
19/03/18 19:26:01.98 Wc2xoY4Xd.net
CドライブOptane U.2の280GBだけど結構発熱でかくて扱いに困ってる

865:Socket774
19/03/18 19:33:58.40 E9Evr/ZM0.net
C(システム): 元祖駅プロ240GB
作業用: Ultra3D 1TB
倉庫:HDD 3TB
で、駅プロNVMeの新作が出そうにないので中身が黒2と知りつつ500GBを最近購入。システムにする予定
余る元祖駅プロは何に使おうかな

866:Socket774
19/03/18 19:44:29.52 Wc2xoY4Xd.net
元祖駅プロ未だにそれなりの値段で売れるはず

867:Socket774
19/03/18 20:12:35.51 E9Evr/ZM0.net
>>837
貧乏だからそれも考えたけど愛着があって売れなかったw
次に何か生えるまでは外付けにでもしようかな

868:Socket774
19/03/18 20:45:02.46 Te0QTAVF0.net
3D NANDフラッシュの技術開発を先導し始めた東芝-WD連合
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
3D NANDフラッシュメモリの技術開発を最近まで先導してきたのは、
フラッシュメモリ最大手ベンダーのSamsung Electronics(以降は「Samsung」と表記)である。
ところが今年(2019年)のISSCC 2019は、いささか様相が異なっていた。
東芝-WD連合が大幅に進化した2種類の3D NANDチップを披露したのに対し、
Samsungは過去と比べて技術的な進化がそれほど大きいとは言いづらいチップを発表してきたのだ。
ISSCC 2019の発表を聴講する限りにおいては、東芝-WD連合の勢いが強く、Samsungの勢いは弱まっ


869:ているように感じた。 今年のISSCCにおける3D NANDフラッシュメモリの発表。 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo002_o.jpg 東芝-WD連合に比べると、明らかに見劣りする発表内容だった。 東芝-WD連合が共同開発した過去最大容量の3D NANDチップ 96層とQLC方式の組み合わせで1.33Tbit/ダイの超大容量メモリを開発 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo005_o.jpg ブロックごとに、QLC方式とTLC方式、SLC方式のどれかを選べる。 東芝-WD連合が共同開発した、ワード線の積層数を128層と過去最大に高層化した3D NANDチップ https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo008_o.jpg 96層のTLC方式512Gbitチップでは、書き込みスループットが57MB/sだった。 これに対して今回の512Gbitチップでは、書き込みスループットが2倍強の132MB/sに達している 「第6世代」の3D NAND試作チップをSamsungは披露 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1175/105/photo012_o.jpg ワード線の積層数は、2つの数字が出てきた。発表論文には「120層以上」と記述してある。 しかし講演直後の質疑応答では、「110層」と発表者は回答していた。 発表全体としては開発途上のチップであり、製品版のチップではないとの印象を受けた。



870:Socket774
19/03/18 21:04:54.41 LUaspeXz0.net
>>833
以前ならかなり贅沢な使い方だったのが、最近のSSD(特にSATA)の急激な値下がりで
お勧めできるのが、SATAにブートローダ、NVMeにOS本体を入れること。速さと確実な
bootを両立。その上でWindowsならpagefile.sys,hiberfil.sysを、unixならswap
パーティションをSATA側に作ること。高価なNVMeの寿命を原理的に伸ばせる方法。
>>835
それこそHDDのキャッシュにすれば、爆速のHDD環境ができるのでは。

871:Socket774
19/03/18 21:05:07.02 aFR3MRR40.net
>>819
Optane 900P 280GB
かなりハードに使ってる
Dがデータ&ゲーム用のM500の960GB
EがVM置き場用の760pの500GB
FがCのバックアップ用の850evoの500GB

872:Socket774
19/03/18 21:05:53.54 W5N1ZwSZ0.net
しかしPlextorの影も形も無くなったな
SATAの頃は良作多かったのに、NVMe世代は何とか製品出して追ってくるイメージしかない

873:Socket774
19/03/18 21:19:43.78 FVSmZ6qt0.net
Plextorなんて光学ドライブまでで終わってる

874:Socket774
19/03/18 21:30:59.55 sB6EI44K0.net
>>819
CがOptane 905P 960GB
DがIntel750 800GB

875:Socket774
19/03/18 21:48:13.36 OYPHloRY0.net
CがOptane 900P 280GB
DがIntel DC S3700 400GB
EがSamsung 860Pro 2TB
TBW重視だけど動画もゲームもしないから無駄なんだよね

876:Socket774
19/03/18 23:03:38.59 wjLFEB6J0.net
>>819
Cドライブ CSSD-M2B02TPG2VN 2TB
マイドキュメント:WD100T2XOC 1TB
Dドライブ Inel P760 2TB
NASサーバにSSD-RAID ADATA SX900 512GBx12 5.5TBにバックアップ
Cドライブを近いうちに変更したい

877:Socket774
19/03/18 23:07:31.15 YnMIjHV50.net
NASのSSD化って効果あるん?

878:Socket774
19/03/18 23:13:43.75 wjLFEB6J0.net
>>847
それを試している
少なくとも速度アップは確実
故障時はどうなるかは検証中だがまだまだ先の話になりそうだ

879:Socket774
19/03/18 23:16:29.05 MCjTZYtG0.net
CがNytro XF1230 480GB
DがOptane 900P 480GB+Intel DC S3610 1.6TB+D3-S4510 1.92TBの記憶域階層の3.3TB
EとFはIntel P3520 1.2TB x2 でシンプロビジョニング 双方向ミラー最大1.2TBとシンプル最大2.4TB
GはSamsung 845DC PRO 800GB x2 とHDD HGST 8TBの記憶域階層の8TB
OptaneをOSに使うなんて贅沢な人が多いな。ディスク負荷が100%にならなければSATAで良くね


880:? Dは作業フォルダ。3.3TBがOptaneのように使えます。 Eは消えて欲しくない一時保管データ、Fは消えても良いようなストアアプリ系。 Gは大容量素材置き場、単品のファイルサイズが10GB超えるようなのはこっち。



881:Socket774
19/03/18 23:17:36.41 B348pTpA0.net
一番は低消費電力

882:Socket774
19/03/19 06:42:36.22 VnN8XsEDa.net
optaneが効きそうなのってtmpとかappdataとかページキャッシュ
あとはVMイメージとデータベースか
Cドライブ以外に使うと活用難しくない?
できなくは無いけど

883:Socket774
19/03/19 07:18:33.85 DwDbx1d90.net
手軽なのはHDTune Pro等だけど
システムSSDのI/Oログとって見れば面白いけど、全然たいした事はないよ
HDD時代が長かったから、極力RAMも活用したブロック単位イメージの書き込みで
一気にI/O負荷が掛かることはない、ランダム4kも5千IOPS(20MB/s)あればお釣りが山ほどくる
時々重量級素材を使ったDTMやDTV立ち上げた際に、プロジェクトをシステムドライブに置いてたら
モニタしてるとシーケンシャルリードが時々SATA帯域をサチりそうかな~程度

884:Socket774
19/03/19 07:20:26.83 r1SfysS0F.net
メモリー沢山積んでキャッシュに多く割り当てる方が安くて早そう

885:Socket774
19/03/19 07:55:09.48 VnN8XsEDa.net
>>852
計測だけして仕組み調べてなさそうだな
書き込みがまとまってるのは書き込みキャッシュが有効になっているからだろう

886:Socket774
19/03/19 08:03:05.80 5xNBsDD+M.net
windowsしか使っていない人はOSのIO制御に無知なことが多い

887:Socket774
19/03/19 08:16:58.09 5u9ymhiad.net
>852 涙目

888:Socket774
19/03/19 08:41:29.86 DwDbx1d90.net
>>854-856
お前さんはわざと書き込みキャッシュは無効で使ってるの?
仕組み詳しく頼むわ

889:Socket774
19/03/19 10:59:16.64 /MDHrSFRa.net
 
朝鮮・韓国の歴史は、百済・新羅・高句麗・任那等の古代朝鮮がその祖ということになっている。
しかし実際には元寇のあった時期に、朝鮮在住人のDNAが激変したという歴史的事実がある。(埋葬された死者のDNA鑑定・分析結果)
これは半島で古代朝鮮人が絶滅し、エベンキ族と推定される他民族が成り替わったことを意味する。
つまり、「古代朝鮮」人と現在のいわゆる朝鮮民族はDNA的にほぼ他人である。それをあたかも継続しているが如く語るのは、
古代朝鮮人からその歴史の強奪することに他ならないのである。
エベンキ族=穢族(わいぞく)が現在の朝鮮・韓国人のルーツ。現代の朝鮮・韓国人は古代に日本とつながりのあった高句麗・百済
を滅ぼしたエベンキ族の末裔であって、日本人と朝鮮・韓国人は兄弟どころかまったく違う別の民族なのである。現在、在日朝鮮・
韓国人が通名や背乗りで日本人に成りすますように、当時のエベンキ人は高句麗人に成りすまして侵入し内側から国を滅ぼしてしまったのである。

890:Socket774
19/03/19 13:55:29.77 t8Ktr8Vw0.net
俺は書き込みキャッシュOFFだわ。
Optane SSDだと書き込みキャッシュ有効化出来ないからな。

891:Socket774
19/03/19 13:58:44.40 t8Ktr8Vw0.net
つーか誰かWin10のSSDへのI/OスケジューラがどのDLLに含まれてるのか教えてほしい。

892:Socket774
19/03/19 14:37:12.78 mKo41wpL0.net
NVMeで温度低いSSDったらやっぱりインテル?



893:まで使ったことあるM.2はWD1/2、SanDisk、Team、 760p、960EVOだが、表示上低いのは760pだけだった 期待の星CFDもアッチッチのようだし



894:Socket774
19/03/19 14:40:49.96 o5T1vCN00.net
WD Black
URLリンク(tpucdn.com)
URLリンク(tpucdn.com)
SMART 76度 サーモグラフィMAX84.5度
970 EVO
URLリンク(tpucdn.com)
URLリンク(tpucdn.com)
SMART 83度 サーモグラフィMAX110度
760p
URLリンク(tpucdn.com)
URLリンク(tpucdn.com)
SMART 70度 サーモグラフィMAX91.7度
P1
URLリンク(tpucdn.com)
URLリンク(tpucdn.com)
SMART 66度 サーモグラフィMAX78.6度

895:Socket774
19/03/19 14:46:07.46 Uh4hcp7/0.net
>>861
760pは温度センサーがNAND側にあるみたいで
コントローラの温度は高いみたいよ(SM2262だしね)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(blog.livedoor.jp)

896:Socket774
19/03/19 15:00:31.92 mKo41wpL0.net
>>862
わざわざありがとう
サーマルスロットリングが発生するのはもちろんSMART読みだよね?
リアルな値は知らなければどうということもないんだけど、
HWiNFOでツールバーに温度計常駐させてると不安になるんだよね
しかしサムはこの温度で5年持つんだろうか

897:Socket774
19/03/19 17:52:52.07 DwDbx1d90.net
Micronも独自コントローラのSSD 2200 Seriesを発表
中身は以前買収したTiDAL Systemsのものだが、ようやく形になった模様
3D TLCと組み合わせて速度は最高3GB/s Readと1.6GB/s Write
Micron Introduces 2200 Client NVMe SSD With New In-House Controller
URLリンク(www.anandtech.com)

898:Socket774
19/03/19 18:11:26.58 s6Aacvnja.net
>>865
うーん、出遅れ感

899:Socket774
19/03/19 19:09:32.37 ZSGjJb12d.net
WDもSN500のコントローラー自社製にしてHMB対応してないわ値段高いわだけど、コントローラー専業メーカーに金払うのがそんなに嫌なのか

900:Socket774
19/03/19 19:20:37.01 XU8doWxH0.net
SSD開発仕切ってる元SanDisk組が他社コン使いたがらないとかはありそう
WD Blackでもチップ刻印をSanDiskにしてるぐらいだし

901:Socket774
19/03/19 19:41:28.89 ZSGjJb12d.net
HMB自体は実際使ってみたらキャッシュレスでもキャッシュありと変わらん読込速度出るので良かった
書込はハナクソだったけど

902:Socket774
19/03/19 19:43:49.21 Cn+A6HwU0.net
64層3D TLC NANDを採用するクライアントPC向けSSD「Micron 2200 NVMe SSD」
URLリンク(www.gdm.or.jp)

903:Socket774
19/03/19 19:46:52.53 ZSGjJb12d.net
書込耐性は256GBモデルが75TBW、512GBが150TBW、1TBが300TBW
低すぎひん?

904:Socket774
19/03/19 19:55:28.21 DwDbx1d90.net
その辺は(OEM等含めた)クライアントモデルだからTBW低く見積もってるんだとは思う
TiDAL SystemsはSandForceとLink_a_media_devices(LAMD)のエンジニアのスピンアウト集団だから
いろいろ先進的なアルゴリズムとか入れて、それでTBW低く見積もってる可能性も僅かにw

905:Socket774
19/03/19 19:56:22.57 zGrwSVQp0.net
HMBはNVMe SSD低価格化の切り札!?東芝メモリ「BG4


906:」で実力検証 https://ascii.jp/elem/000/001/829/1829152/ https://ascii.jp/elem/000/001/829/1829128/003re_1500x1000.jpg



907:Socket774
19/03/19 20:00:29.97 to/+AiZl0.net
結構、SSDモンスター多いなあ

908:Socket774
19/03/19 20:26:02.60 0Yst64cL0.net
ワンチップねー
楽しみではある

909:Socket774
19/03/19 21:38:45.64 DcOjLk9A0.net
PG2VNの購入を検討していたんだが
NANDがCFDの明記している東芝純正ではないって本当なんだろうか
もしそうだったらWD Blackあたりを素直に買おうと思っているんだけど

910:Socket774
19/03/19 21:40:09.63 0duv0Foy0.net
そういう人は素直にSN750買った方が精神的にも良いぞ

911:Socket774
19/03/19 21:40:42.63 eQtEbLfI0.net
評判みてると2.5インチSSDと体感変わらないって聞くけど、やっぱり未来感?のある見た目だったり数値だったり自分がまだ使った事がないって好奇心でM.2 SSD欲しくなるな…
2.5の方が安く上がりそうなんだけどさ

912:Socket774
19/03/19 21:46:05.22 26xiOf6m0.net
>>876
CFDは東芝製とは言ってるが、
東芝純正とは最初から言っていない
>>878
体感は変わるけど数値の差ほど大きくは変わらないだけ
全く変わらないと感じるなら鈍感かCPUが遅すぎるかのどちらか

913:Socket774
19/03/19 21:52:52.98 fZHvjwnaa.net
CFDアマゾン1000円安くなってるじゃん。
キャンセルして買い直し
納期遅いな

914:Socket774
19/03/19 21:58:56.00 2bQFNPawp.net
サブPCにx2の安いNVMe買おうかと思ってたけど、
ワンチップでx4の時代に2280でx2とか恥ずかしいからやめた

915:Socket774
19/03/19 22:01:35.27 eQtEbLfI0.net
>>879
やっぱりいくらか変わるのね
SSDが出回り始めた頃の容量の小さいCFDと東芝のやつを使ってるから乗せ換えが楽しみだわ

916:Socket774
19/03/19 22:04:27.32 iZXDAuoI0.net
x2のやつ対して安くないこと多いしな

917:Socket774
19/03/19 22:27:19.42 grFVeX6c0.net
>878
せっかくハイスペックPC作るんだから………という自己満足でNVMeのSSDにしたが、特に恩恵はなかった。でもOptaneSSDにも憧れる。
なお、SATAケーブルが大嫌いなのでm.2ってだけでもすばらしいと思う。SATAケーブルにはコネクタの接触不良やら破損やら、いろいろと泣かされてきた。

918:Socket774
19/03/19 22:31:46.11 iZXDAuoI0.net
SATAケーブルはほんとに何もしてないのに死ぬことあるからな…

919:Socket774
19/03/19 22:48:14.38 1Ag1ki1N0.net
>>779
SX8200PROの裏表高解像度画像
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

920:Socket774
19/03/19 23:37:40.64 uWbuqifA0.net
>>886
8UA2D
8…2018
U…42week
A…Die revision A
2…Singapore(Die)
D…Malaysia(Package)
NW926=MT29F1T08EMCAGJ4-5M:A
MT…Micron
29F…NAND Flash
1T…1024Gbit(128GB)
08…8bits
E…TLC
M…4Die,4CE,4R/B,2ch
C…3.3V/1.8V
A…1st Gen
G…Enterprise Sync
J4…132VBGA
-5…400MT/s
M…Media
A…Revision A
NW926はB16Aの標準品(5ns)。同じ1Tbitで上級グレードに3nsのNW913がある

921:Socket774
19/03/20 07:18:30.73 ogKVFxcWM.net
>>873
なにこのコンパクトさ
このサイズで最大1Tとか、最近のSSDってすごいな

922:Socket774
19/03/20 07:


923:25:47.74 ID:yDhhF1GP0.net



924:Socket774
19/03/20 07:45:24.79 ogKVFxcWM.net
リンク先には消費電力が低そうな書かれかたしているし
そこまで心配いらないんじゃない?
まあ小さい分熱の密度はあるかもしれないけど

925:Socket774
19/03/20 08:04:28.66 uCR2mlB60.net
>>888
2.5インチだって中身スッカスカだからこんなもんよ

926:Socket774
19/03/20 09:44:31.62 abFqBkrYr.net
>>873
これならヒートシンクが浮かない!

927:Socket774
19/03/20 10:11:16.69 0xfw1sg50.net
メモリ16GB持て余してるからSSDのキャッシュ用に数GBぐらい使わせても余裕だしかなり良さげなのかな

928:Socket774
19/03/20 10:16:01.81 Ui+N4wykd.net
HBMってHigh Bandwith Memoryかと思ってワクテカしてたら、HMBで全然違った...

929:Socket774
19/03/20 11:04:53.37 jhvtWJrUd.net
>>892
でもさ、ヒートシンクを大きくしないと放熱追い付かないかも
ヒートシンク固定が2280と同じ大きさになったりして

930:Socket774
19/03/20 11:46:50.26 Op4aFuh/0.net
SSD用のM.2スロット増やせそう。
6個ぐらいつけてほしい。
あ、PCIeのレーンが足りないのか。
NvME2つと、SATA4つとか、とにかく配線減らしたい。

931:Socket774
19/03/20 12:10:30.21 8esoz7Yw0.net
コンパクトだけどメモリ少ないモバイルノートに向かないね
内蔵GPUのメモリシェアもあるし

932:Socket774
19/03/20 13:05:30.11 lUF5zUAH0.net
高冷却ヒートシンク搭載のゲーマー向けNVMe SSD、ADATA「XPG GAMMIX S11 Pro」発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)

933:Socket774
19/03/20 13:11:52.95 p9RqLtRSa.net
ゲーマー向けSSDってどの要素がゲーマー向けなんだろうか?
ほとんどのゲームではシーケンシャルリードが重要だろうけど

934:Socket774
19/03/20 13:13:49.22 uCR2mlB60.net
rogって付けとけばゲーマーが買うようにゲーミングってつけとけという発想なのでは

935:Socket774
19/03/20 13:19:02.72 OynMT1j50.net
オーディオ用USBケーブルみたいなものか

936:Socket774
19/03/20 13:33:36.18 pf3UeQ6n0.net
デザインがゲーマー向けか

937:Socket774
19/03/20 15:30:48.08 4oUXm/Wh0.net
バカ向けとも言い換えられるな

938:Socket774
19/03/20 15:58:50.62 yjxLVt93p.net
>>898
URLリンク(www.amazon.co.jp)

939:Socket774
19/03/20 16:00:06.68 kwR1nmcP0.net
NVMe1.3対応のを1.2で使うと速度どうなるのっと
PCIEだと速度落ちるものだが

940:Socket774
19/03/20 16:11:18.39 8esoz7Yw0.net
660p 2TB 値崩れしてて草
ヤフショのPC工房で買ってLINE PAYカードで払ったら実質2万5千円程度か
こちとら米尼で注文したから届くまでまだ10日はかかるし保証無いし2万8千円ぐらいかかってる
ついでに米尼見たら10ドル下がっててワロタ
判断早かったなぁまだ下がるのかな

941:Socket774
19/03/20 17:28:17.31 bhb8tZZu0.net
尼でSM2262ENがタイムセール
URLリンク(www.amazon.co.jp)

942:Socket774
19/03/20 17:46:17.67 XlGj/51k0.net
keepaでチェックしてみると・・・・・変わってねえw
まあこのセールで売り切って在庫一掃されると、次回はどうなるか分からんが

943:Socket774
19/03/20 17:47:18.14 fncHOmAGa.net
韓国 日本企業を「戦犯企業」と指定し製品にステッカーを貼るのを義務付ける条例案に対し反対の声多数
スレリンク(news板)

韓国、京畿道(キョンギド)議会にて、一部の日本企業を「戦犯企業」と指定し、京畿道にある学校内に
ある日本製品に戦犯企業指定シールを貼るという条例案を提出されたことが20日わかった。
シールには「本製品は日本の戦犯企業が生産した製品」と書かれており、4月の本会議にて条例が議会にかけられる(上程)。
議会は説明会見にて「日本の戦犯企業が自分たちの過去を反省せず、むしろ美化する行為をやめない限り、
消費者は戦犯企業と伝えなければならない義務がある」と発言した。
条例案は、日本の戦犯企業284箇所を明示して、京畿道教育庁と直属機関、教育支援青、
小・中・高の学校が保有している20万ウォン(約2万円)以上の戦犯企業の製品には、「本製品は日本の戦犯企業が生産した製品」と
書かれた丸型認識シールを付けるようにするもの。
しかしこの条例案に対して都議会内部では、「排他的民族主義を煽る恐れがある」と反対の多く声が出ている。
ホウォン(自由韓国党)道議員は「公式の検証を受けて調達庁を通じて普及された製品に対して戦犯企業と指定することは、
適切な教育方法とは言えない」と述べた。そのほかにも「未開すぎる」、「国がやることではない」という一般人の意見も多く挙がっている。
URLリンク(gogotsu.com)
URLリンク(gogotsu.com)
関連
スレリンク(news板)

944:Socket774
19/03/20 17:54:23.48 ogKVFxcWM.net
韓国製買うと故障時等にサポート受けられないじゃなかろうか?
おま国ってゲームだけじゃないのかよ

945:Socket774
19/03/20 18:02:53.60 nUiWT0dE0.net
1円も下げないTSとかありなのかw

946:Socket774
19/03/20 18:18:48.05 HQ9EKcY2d.net
>>910
三星電子は日本での家電販売から撤退した時にアフターサポートも一緒にトンズラした前科がある
PC用液晶モニターも捨てるのに一苦労

947:Socket774
19/03/20 20:48:10.48 /eMSuXG00.net
捨てるのに一苦労したのか

948:Socket774
19/03/20 22:15:49.85 a8AwnyFg0.net
>>904
これならヒートシンク有無選択できるsx8200のほうがよくね?
凸凹してないし、ホントに冷えるのかこれ

949:Socket774
19/03/20 22:24:28.67 TL9cTWMr0.net
>>914
前機種のXPG GAMMIX S11がひどかったしね・・・
URLリンク(www.tomshardware.com)

950:Socket774
19/03/20 23:40:54.65 bhb8tZZu0.net
>>915
こっちは高評価だけど
URLリンク(www.tomshardware.com)

951:Socket774
19/03/21 00:02:45.45 6fkQlsj30.net
>>916
まじかあのヘンテコな両面テープの貼り方で冷える様に計算されてたのかw
URLリンク(www.guru3d.com)
この発熱があれだけ冷えるなら十分だね

952:Socket774
19/03/21 10:31:20.97 IPSuXgOCa.net
別途ヒートシンク付けてる人はシールそのままに熱伝導シートを貼ってシンクで挟んでるの?

953:Socket774
19/03/21 15:12:24.46 FU+V5YTQM.net
>最大10℃下げるオリジナルヒートシンク
ステッカー剥


954:がしてヒートシンク貼れば何でもそれぐらい冷える 簡単でキレイに剥がれるステッカーじゃないと詰むけど WDのはキレイに剥がれたな 厳密に言えばヒートシンク貼るだけで保証外で熱伝導シートの跡ついてるとダメな場合もあるらしい なのでキレイに剥がれるなら剥がしたほうが良いかもしれん ヒートシンク変える為に一度剥がしたけど、たった2ヶ月しか経ってないのに固着しててステッカーに少し跡残ってた しかもドライヤーで温めながらかなり力入れないと剥がれなかった



955:Socket774
19/03/21 15:13:00.37 KLhrYjFn0.net
なんでか知らんがアマで駅プロが安くなってるな

956:Socket774
19/03/21 15:36:42.38 c816RynG0.net
SN750相当にモデルチェンジする前兆かねえ?

957:Socket774
19/03/21 16:46:17.04 i+vwtY810.net
>>913
PCリサイクルマークがあるのに三星の窓口がトンズラしてて郵便局のシステムに引き取り先の選択肢が出てこず
郵便局の窓口でリサイクル代金払えと言われて「このPCリサイクルマークは何だ?」ということでモメるとかだな

958:Socket774
19/03/21 17:10:53.21 UgKVuKd/0.net
> 「PC リサイクルマークの貼付してあるディスプレイ」及び2003年10月以降のご購入で、
> 「個人でご使用頂いている液晶ディスプレイ」では新たな料金負担はありません。
URLリンク(www.galaxymobile.jp)

959:Socket774
19/03/21 17:26:36.08 KLhrYjFn0.net
息を吐くように嘘をつく人か

960:Socket774
19/03/21 17:27:57.91 KLhrYjFn0.net
>>921
あぁこれ型落ちか

961:Socket774
19/03/21 17:29:10.97 zNpdEM9X0.net
自分が死ぬまで押入れに保管しておけばリサイクル料も取られない。

962:Socket774
19/03/21 18:18:22.00 6fkQlsj30.net
CFD PG2VN NVMe M.2 SSD 2TB にレビュー来たね
URLリンク(blog.livedoor.jp)

963:Socket774
19/03/21 18:25:12.01 d9cPHccG0.net
シール剥がしたくないなら現状熱くならないWD Black一択やな
まともなヒートシンク付き増えてくるといいが

964:Socket774
19/03/21 18:33:59.54 HGWWf8SY0.net
普通に使う分にはどのSSDも発熱が問題になることは無い

965:Socket774
19/03/21 18:51:20.15 TXBirFA+a.net
ヒートシンクとくっ付いて無いのは設計通りの仕様じゃん
欠陥じゃないね

966:Socket774
19/03/21 19:07:11.79 x0iUBjbF0.net
正直夏が来てみるまでどれも不安な気がしてくる

967:このレス\(^o^)/
19/03/21 19:16:31.25 ggK4ZNeAr.net
>>930
ヒートシンクで全部を冷やそうとしてるわけではないのか

968:Socket774
19/03/21 19:23:06.02 cGZLXLJwM.net
問題なくても貼りたくなるんだよ(´・ω・`)

969:Socket774
19/03/21 19:57:20.37 Du/xA2kx0.net
SN750買ってHPのノートに付けたけどx2で動作してる
悔しい

970:Socket774
19/03/21 20:59:18.91 PM+dHQpR0.net
PG2VNってコントローラーチップにヒートシンクが接触してなくて熱いのと、
温度センサー値と実際の温度の差があって20度くらい低い値なんだっけか?
商品自体全然売ってないし、上に出てた安い駅プロ買ったほうが無難かな?

971:Socket774
19/03/22 02:45:26.09 9Hb9Zzef0.net
>>927
HD Tune Proでのテストが、CFD PG2VN NVMe M.2 SSD 2TBだけ Random で他が Zero なのは嫌がらせか。

972:Socket774
19/03/22 02:50:33.74 ORoMY1vB0.net
露骨過ぎてワロタ
修正もしないだろうな

973:Socket774
19/03/22 02:56:25.92 9Hb9Zzef0.net
このサイト、過去のSSDのレビュー見ると、Zero と Random が若干入り乱れてるな。
画像を一瞬見て性能判断するのはまずそうだ。
あと、電源のレビューのクオリティがド素人っていうかオシロすら使わない無価値な検証しかしてない。
電源そのものを軽視にしてるんだろうな。

974:Socket774
19/03/22 03:23:30.43 7aWCuYiH0.net
PhisonはSmartzip機能があるからZeroだと圧縮が効いて見かけの書き込み速度が高くなる可能性がある
だから厳密に素の実力を知りたければRandomの方が適切ではある
MP510もRandomで測定されてるから、もしかしたら本当にそこまで考慮してるのかも…しれないが、まあ
たぶんそこまでは考えてないんだろうな
考えていたらその旨書くだろうし、ZeroとRandomの比較もするはずだから

975:Socket774
19/03/22 03:27:42.31 9Hb9Zzef0.net
このサイト面白いなw
温度計測するのにベンチ台でテストしてて、日常的な運用環境でテストしていない。
ケース内でのエアフローや他パーツからの影響という要素が完全に除外された環境でテストしてる。
温度無視で限界OCチャレンジするならそれでも意味あるけど、たいしたOCしてるわけでもない。

976:Socket774
19/03/22 05:20:26.85 MjUlycwW0.net
今日知ったのかな?
珍しいやっちゃ

977:Socket774
19/03/22 05:33:45.68 axMylCvd0.net
>>927
>>940
>>941
しばき台ってトラブルが起きてるマシンのパーツを一種ずつ交換しつつ動作検証に使うためのものだよね

978:Socket774
19/03/22 06:43:40.36 dX9SAY0q0.net
PG2VN、CDMを1回掛けるだけでも熱で速度落ちするのがね
CDMを2回掛けた後なら簡単にヒートシンク取れたので、試しに元のヒートシンクのまま熱伝導テープで
コントローラの段差を埋めたら負荷時に10℃程度は下がったよ
アイドル時に室温以下の場合も有るからこの温度表示も信頼できないけど

979:Socket774
19/03/22 06:58:00.66 rXKSjQn90.net
二次出荷から段差埋めの改善しろよ
なんかよくわからん言い訳だしてにげてるけどこの問題を放置するならレオパレスと同じ企業文化を持ってるってことやで

980:Socket774
19/03/22 07:50:57.02 472X1E5+a.net
自作界隈って基本客をナメてるとこばっかだからなあ
客も客でそれくらい自分でなんとかしろって進んで会社の犬になってるしな
そりゃつけあがりますわ

981:Socket774
19/03/22 08:38:56.06 ySIQ+TuXa.net
ケースなんかいらない
普通の自作はベンチ台がケース

982:Socket774
19/03/22 08:40:47.15 E2Tcofo00.net
たまに沸くCFD擁護に闇を感じる

983:Socket774
19/03/22 08:44:24.07 nPl/YwTJd.net
PG2VNヒートシンク剥がして使ってるけど温度ブレブレで全然参考にならねえし不安なので4万のパーツなんだからもっとしっかりしろと言いたい

984:Socket774
19/03/22 08:56:51.19 FkeF2VnH0.net
>>927
メーカーからサンプル借りてのレビューじゃ
忖度ありきになっちゃうよね

985:Socket774
19/03/22 09:01:02.25 0Fus8T5I0.net
>>940
そこ恐らく提灯ライターの誰かが一般人のふりして素人がレビューしてる風に提
灯記事を載せている所だぞ
百以上のパーツをメーカーから借りていたり、IntelやGeforceに不具合や構


986:造の 欠陥がある時に問題の詳細を書かずにユーザーを叩き始めるとか企業目線の おかしな書き方しているからな



987:Socket774
19/03/22 09:48:39.18 RTErHKln0.net
この評価で忖度とか提灯とか言ってるやつは眼科行った方がいい
標準で放熱ヒートシンクを搭載しているものの、
パッシブ空冷のままでは数分程度の負荷で
サーマルスロットリングによる速度低下が発生するところは残念でした。
正直に言って見掛け倒し感は否めません。
現在ではNVMe M.2 SSDを効果的に冷やすことのできるソリューションも数多くあるので、
微妙な性能のヒートシンクを標準搭載するよりも
(各自で外すと当然、保証外になってしまいます)、
安価さと保証・高耐久性を前面に押し出して
素のままでNVMe M.2 SSDとして販売した方がよかったかと思います。

988:Socket774
19/03/22 09:53:23.17 HzAPsZ/+0.net
このスレもけっこうな割合で関係者かショップ店員いるしな

989:Socket774
19/03/22 09:54:14.11 WVqokDTU0.net
記事によっちゃ妙に忖度するのとそうでないのあるんだよなぁそこ
サンプル機と自腹購入機とかの違いのせいかと思ったらそうでもないようだし

990:Socket774
19/03/22 10:08:43.75 nPl/YwTJd.net
むしろサンプル貰ってる割には欠点も平気で挙げてるから心配になる
OC関係は独自理論モリモリだからあんま参考にならないけど

991:Socket774
19/03/22 10:11:42.36 J7GB9QBWa.net
CFDいまいちだね
キャッシュでごまかし
東芝チップが良くないのか
他のより安いけど

992:Socket774
19/03/22 10:25:58.39 sh7qdHhqM.net
>>955
その理論だと同じ東芝NAND使ってるWD黒も遅い訳だが。

993:Socket774
19/03/22 10:41:28.63 pytrxVwe0.net
そりゃ
WD黒もゴミだし

994:Socket774
19/03/22 10:49:04.51 qHo2ldIL0.net
WD黒もゴミだったらやっぱりサムスン一択な感じ?

995:Socket774
19/03/22 10:55:01.40 E2Tcofo00.net
そうだよサムスンが最強だよ

996:Socket774
19/03/22 11:27:50.03 VKNNalYt0.net
CFDのはヒートシンクを接触させたら冷えるのは当たり前で
重要なのは素のヒートシンク接触不良状態とヒートシンクを剥がした状態との比較だと思うのだけど
そこの追求はしないのだね

997:Socket774
19/03/22 11:36:40.33 qcgQztCra.net
サムスンは性能では最強だけど価格が高いからなあ

998:Socket774
19/03/22 11:58:22.41 yf2LHbsO0.net
どんな使い方するのか知らんけど用途の問題やで

999:Socket774
19/03/22 12:29:06.38 op5YAzrwa.net
sn750か春までまってh10かすげー悩んでる、ちなみに今はhyperx

1000:Socket774
19/03/22 12:33:36.97 fmP+IhFNd.net
昨日M.2 SSD初めて買いに秋葉行って最近の韓国のニュースが頭過ってWB黒を買ったわ

1001:Socket774
19/03/22 12:37:01.92 WVqokDTU0.net
1TBだとSN750より970EVO+の方が安いんじゃなかったっけ?

1002:Socket774
19/03/22 12:39:25.02 Ei/dio2B0.net
URLリンク(pmcdeadline2.files.wordpress.com)

1003:Socket774
19/03/22 12:40:17.08 Ei/dio2B0.net
>>965
1TBだけ何故か安いよな
1TB買って欲しいんだろうか

1004:Socket774
19/03/22 12:42:04.10 nPl/YwTJd.net
EvoPlusは早く2TB出して

1005:Socket774
19/03/22 12:55:21.47 1XGME1bp0.net
>>727
遅レスだけど
Ryzen 2700X X370 Titanium win10 pro Optane 905p(480G) u.2←→m.2変換ケーブル使用
f4-3200c16d-32gtzrx (3000Mhzで使用)
URLリンク(i.imgur.com)


1006:DmB8.png OSインストール後二日後に計ったくらいかな



1007:Socket774
19/03/22 13:27:54.16 YR39YGYY0.net
>>967
512を割高にしてたけど是正されたぞ
居間はゲームがついてくるだけ一番安い

1008:Socket774
19/03/22 15:37:50.93 ifad+B9SM.net
こっちも韓国製はボイコットしようぜ

1009:Socket774
19/03/22 15:47:06.13 dNZ7Jb+Nr.net
>>969
おー ボトルネック的にはそちらの方が良さそうですね
>>971
ボイコットするまでもなく低価格nvmeの高速化で駆逐されそう

1010:Socket774
19/03/22 15:54:56.03 r3hQmHsw0.net
主要パーツが全部自社製だし駆逐される前に値下げで対抗すると思うからそれに期待してる

1011:Socket774
19/03/22 16:52:03.66 IR+llUkUd.net
ワシのガチホ力を信じるで
モナコインを2600円で買って未だにホールドしてるくらいやからな

1012:Socket774
19/03/22 17:42:06.31 RkHp7C8lp.net
サムスンは250GBが1.1万円もして高すぎる
あと5千円出せば500GB買えるし、4倍の1TBが2.7倍の値段で買える

1013:Socket774
19/03/22 17:49:03.26 YR39YGYY0.net
基盤の分だけ小容量モデルは高くなるのは普通だけどそれにしても250GBは高すぎるな

1014:Socket774
19/03/22 18:12:55.17 nalWw0cB0.net
EVO Plusは高性能なんだろうけど、個人ユーザーには不必要な性能に対し、余分な出費と余分な熱対策を強いられる印象がある
なんかスマートじゃないんだよなぁ
イメージで悪いけど

1015:Socket774
19/03/22 18:16:53.10 nPl/YwTJd.net
混合ワークロードだとSAMSUNGが頭一つ抜けてるから、それが必要な人が買うぶんにはWD黒あたりと同じ値段だから良心的なんだよな
ゲームとかでしか使わないならSM2262系とE12系で充分だけど
むしろWD黒は格安のE12系列に毛が生えたみたいな性能でお値段1.5倍だから微妙

1016:Socket774
19/03/22 18:21:41.01 Ei/dio2B0.net
米Amazon見るにSN750って完全におま値だよな

1017:Socket774
19/03/22 18:24:00.64 m2yJfeZv0.net
URLリンク(images.anandtech.com)
その手の高負荷だとSMIが妙に遅いよな
リードのみだとSMIは速いんだけど

1018:Socket774
19/03/22 18:24:55.27 m2yJfeZv0.net
あと死亡してると思ったプレクが意外と速い
Marvellコン基本性能は良さそう

1019:Socket774
19/03/22 18:25:14.29 m2yJfeZv0.net
次スレ立ててみる

1020:Socket774
19/03/22 18:32:05.86 5nkSVxfM0.net
>>982

なんか規制かかってなければいいけど
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part25
スレリンク(jisaku板)

1021:Socket774
19/03/22 18:32:42.03 5nkSVxfM0.net
まつがえた
【NVMe】M.2/U.2/PCIeAICのSSD Part26
スレリンク(jisaku板)

1022:Socket774
19/03/22 18:32:51.32 E2Tcofo00.net
やっぱIntelが王者やな

1023:Socket774
19/03/22 18:35:37.10 JrJhCCc8a.net
PCIeのgen4化したら帯域上がるからNVMeも高速化されるといいなぁ。
それか高帯域になるからスロットを増やせるとか。
ブラウザテンポラリをoptane メモリでジャンクション
スワップ領域をoptaneメモリに書き出す。
理想を言えばプリフェッチとDLLあたりもoptaneメモリなれば他で4kランダムはNVMeなSSDでも間に合う

1024:Socket774
19/03/22 18:38:13.86 m2yJfeZv0.net
>>983-984
サンクス、連投規制掛かってた
>>985
まあOptaneは最強だけど、
昔は750とかNANDでブイブイ言わせてたのに今はNANDはぱったりで寂しいね

1025:Socket774
19/03/22 19:17:56.26 nalWw0cB0.net
去年の970EVO無印とWD黒先代のレビュー
URLリンク(www.4gamer.net)


1026:1024118/ (結論) 「価格と性能,温度の3項目で総合的に「買い」なWD Black NVMe SSD」 EVO Plusは、これに焦ったサムソンが無理くり性能を上げ、価格を下げて来た感がある この流れも何かスマートじゃないんだよなぁ イメージで悪いけど



1027:Socket774
19/03/22 20:10:49.67 81QA6o2nx.net
NTTXのAGI買った人いないの?もしや熱々?

1028:Socket774
19/03/22 20:21:25.42 nPl/YwTJd.net
>>989
ほい
URLリンク(jisaku.155cm.com)
半年くらいで動かなくなったみたいな話も聞いてて怯えてる

1029:Socket774
19/03/22 20:40:31.85 MjUlycwW0.net
建ておつー

1030:Socket774
19/03/22 20:48:34.65 oz98ecplM.net
>>988
逆じゃね
WDはファームウェアの改良だけだぞ
そのせいで電気食いになった

1031:Socket774
19/03/22 21:03:25.05 MTvlhBbx0.net
トランセンドの220sはいつ復活すんねん…

1032:Socket774
19/03/22 21:05:00.89 8kBJ3qWN0.net
>>990
28度だと!?

1033:Socket774
19/03/22 21:06:00.60 qHo2ldIL0.net
>>981
さっきプレクのM9Peの1TBを米尼で買ったわ....
最近は全く動きがないのが残念

1034:Socket774
19/03/22 21:06:50.18 nPl/YwTJd.net
>>994
Silverstoneのヒートシンクありでベンチ中は45℃まで上がる
多分外しても70℃行かないと思う

1035:Socket774
19/03/22 21:10:27.98 nPl/YwTJd.net
>>994
あとキャッシュ切れると書込は最低50MB/s~100MB/sまで落ちる
まあOS用で気にする必要ないけど

1036:Socket774
19/03/22 21:18:10.97 Ei/dio2B0.net
熱熱言ってる奴はSATA買えば良くね?

1037:Socket774
19/03/22 21:18:52.25 Ei/dio2B0.net
>>970
ゲーム付いてくるのは旧型だろ

1038:Socket774
19/03/22 22:37:32.78 xw9h8XRfd.net
>>999
+にもR6Sパッケ有ったはずゾ

1039:Socket774
19/03/22 22:52:56.26 ufke8hde0.net
結局どれ買えばええんや

1040:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 3時間 28分 6秒

1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch