RADEON RX VEGA part30at JISAKU
RADEON RX VEGA part30 - 暇つぶし2ch950:Socket774
19/02/27 15:55:02.44 Tmn9OQOF0.net
>>922
Polaris(試したのはRX580)はVegaと違う電圧の弄り方が必要で、
比較的低クロックの時点から電圧上げていかないといけない
(State P3あたりから)その上で、P7でもう1段階電圧を上げる感じ
P7=RX580は1300MHz、RX590は1500MHz付近で低電圧化の効果が一番出るって検証結果があった
あとASIC Qualityが重要で、低いと電圧下げるのがマジで難しい
FHD60fpsならRX580/590でも十分なタイトルが多いけど、(GameWorks系除く)
今なら43kのVega56を買えば明らかに性能の違い実感できて低電圧化も捗るよ

951:Socket774
19/02/27 16:20:15.27 eOv6mN920.net
>>840
5664ゴミおじさんちっす、なんで居座ってんの?

952:Socket774
19/02/27 16:21:52.41 Uo6R5nIOd.net
そいえばアークで再入荷したらしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

953:Socket774
19/02/27 16:53:23.44 DRVW3Urg0.net
>>886
亀だが俺が言いたかったのはdGPUだと56,64,Ⅶしかねえなってこと
カスタムPCBやクーラーに関してはHBMの頃から言われてた通りコアとの高低差が開発のコストを上げるせいだと思ってる
いっそのことHBM2 4GB CU32のモデルとか考えてみたが結局は>>887
バス幅は広くなるけど帯域はRX580以下だし容量も半分とか微妙すぎるよな

954:Socket774
19/02/27 17:59:03.96 Tmn9OQOF0.net
>>926
HBM2をVRAMとして使うdGPUである以上8GBは積むことになるし、
選別落ちのコアを流用して40/48CU、HBM2はHynixのみとかやっても・・・
HBM2自体高いから、値段と性能が釣り合ってない上にニッチすぎる需要しかないよね

955:Socket774
19/02/27 20:08:16.06 R/Q5MJ2D0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この辺がvega64で3画面60fpsでゲームが出来る最低ラインかも
大体フルロードで160w~170w

956:Socket774
19/02/27 21:22:53.45 k4kvv4H+0.net
ワットマンのピーククロックがバグるの直ってないのか
表記3.6GHzってどんなモンスターやねん

957:Socket774
19/02/27 21:57:27.45 aO2hflVI0.net
GPU-Zリリース版になった模様、
VIIの情報ちゃんととれてるわ、
うちのメモリはHynixだった。

958:Socket774
19/02/27 22:07:19.47 kuSHWpCB0.net
GPU-Z VII対応正式版 2.17.0来たね
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ジャンクション温度が表示されないけど、それ以外はちゃんと取れてるよう
うちも2枚ともメモリはHynixだった
VIIはSAMSUNGが1200回らない外れなのかも

959:Socket774
19/02/27 22:16:56.56 k4kvv4H+0.net
うちのBIOSバージョン
038.0.011717なんだよな
みんな更新してないのか

960:Socket774
19/02/27 22:17:20.69 k4kvv4H+0.net
0がひとつ多かった

961:Socket774
19/02/27 22:26:00.99 k4kvv4H+0.net
うちのVIIもHynixでメモリはブンブン回る
URLリンク(i.imgur.com)

962:Socket774
19/02/27 22:29:32.54 I6x0XUeP0.net
俺もhynixちなasrock

963:Socket774
19/02/27 22:30:10.91 kuSHWpCB0.net
>>921
Afterburner 4.6.0 Beta 15入れてみたけど、コア電圧変更はまだ対応してなかった
それ以外は大丈夫そう
>>932
更新してないよw

964:Socket774
19/02/27 22:35:46.49 /hsUY/AW0.net
URLリンク(gpuz.techpowerup.com)
うちのASRock ⅦもHynixだ

965:Socket774
19/02/27 22:43:25.63 k4kvv4H+0.net
少数生産でHynixしかない可能性も...?

966:Socket774
19/02/27 22:54:11.46 mdPghMtU0.net
うちのHISもHynixだった
メモリは1200まで普通に回る

967:Socket774
19/02/27 22:54:45.25 kuSHWpCB0.net
>>938
BIOSにはSAMSUNGの記述もあるみたい
URLリンク(i.imgur.com)
Afterburnerはジャンクション温度ちゃんと取れてるね(GPU Temperture 2)
URLリンク(i.imgur.com)

968:Socket774
19/02/27 22:56:05.62 ISi+YCWyM.net
わざわざAMDとか買うやつらの脳内って昔居たベンチ族とイコールなんだろうな

969:Socket774
19/02/27 22:57:24.53 k4kvv4H+0.net
>>940
HBM2(Micron)はないのか よかった...

970:Socket774
19/02/27 23:26:32.46 SoW9QDiDa.net
みんなメモリ1200まで回るんだなウチのⅶはメモリ1100あたりからベンチ回すと画面崩れてフリーズするわ

971:Socket774
19/02/27 23:27:23.16 k4kvv4H+0.net
>>943
GPUZでメーカー見てみて

972:Socket774
19/02/27 23:28:33.11 SoW9QDiDa.net
>>944
hynixだわ

973:Socket774
19/02/27 23:30:05.35 k4kvv4H+0.net
>>945
みんなHynixやな...そしてそんなレベルの個体差あるんか...

974:Socket774
19/02/27 23:41:38.74 FslfZavm0.net
>>941
わざわざこのスレに来てそんなレスするなんて頭おかしい証拠ですねw

975:Socket774
19/02/28 00:02:00.06 0QrrJcWN0.net
それにしてもSamsungの報告ないな
俺のはMSIだったけど

976:Socket774
19/02/28 00:07:16.40 OmVjB2sR0.net
リファなんて全部同じとこで作ってるだけっしょ。

977:Socket774
19/02/28 00:13:38.40 IkRKHTvna.net
VIIで使われてるのはHBM2の第2世代かな
1.36TB/secのGPUメモリを実現する第2世代HBM2
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

978:Socket774
19/02/28 00:32:33.69 DD90mSiL0.net
GPU-Z 2.17
・Added support for AMD Radeon VII, Radeon HD 8400E
・Added support for detection of Radeon Adrenalin 2019 version

979:Socket774
19/02/28 13:11:50.23 VPVW9cSw0.net
AMD 公式でFreeSync 2 HDRのデモ公開するらしいね、
Unreal Engine 4使っててRadeon VII用らしい。
guru3dに記事がある。

980:Socket774
19/02/28 14:20:23.17 X/jLjd+g0.net
Hynixでした
これしか無い??

981:Socket774
19/02/28 14:35:49.20 0QrrJcWN0.net
Hynixしかなさそう

982:Socket774
19/02/28 14:36:36.61 HOpl8p130.net
4gamerにも記事あったんで読んでみたけどFS2 HDRは結局FSを実質内包になるんか?これ
今までFS2ってHDRに関するやり取りを簡素化する物でFSとは別物みたいに言ってた気がするけど

983:Socket774
19/02/28 15:26:19.60 4yw94JyN0.net
>>955
FS2対応でFS1未対応の機器が存在しなければ、実質内包と何も変わらないから

984:Socket774
19/02/28 15:51:31.05 Wi0D6grya.net
>>936
vegaだけどafterburnerはオーバーレイだけのために使ってる
クロック電圧fan弄るのはoverdriveNTool0.28betaでやってる

985:Socket774
19/02/28 15:51:55.37 VPVW9cSw0.net
>>955
4亀の記事読んでみたら内包してるって書いてあるんだが。

986:Socket774
19/02/28 16:37:28.14 vBA0zfps0.net
>>957
質問なのだけど
Ntoolって再起動とかしてもプロファイル読み込み直す必要とかは無い感じ?

987:Socket774
19/02/28 16:58:53.80 65Us+0El0.net
radeonのbiosに書き込まれる感じだから変な設定するとsecond biosにしないと起動しなくなるらしい
P1、P2をいじらなければwindowsは立ち上がる

988:Socket774
19/02/28 17:19:20.58 PUau0e1RM.net
>>687
で、でたー
4kでAA必死になってかけてる奴ー
まあDLSSは実質WQHDのアプコンだから
そりゃ性能も上がるよね

989:Socket774
19/02/28 17:22:28.54 Ztqncar80.net
>>961
まあそれ間違いだけどな

990:Socket774
19/02/28 17:50:11.74 ZD7+Qz+A0.net
>>960
BIOSじゃなくレジストリでは?
前に間違った設定したときにセーフモードからレジストリの該当箇所消したら治ったし。

991:Socket774
19/02/28 17:54:57.63 eSvhV9TG0.net
アークASRock在庫ありだぞ急げ!

992:Socket774
19/02/28 17:56:42.46 65Us+0El0.net
>>963
レジストリ書き換えでしたすまん
bios fileを元にレジストリを書き換えてる

993:Socket774
19/02/28 18:04:46.96 1PiGrGlwd.net
arkの通販でasrockとパワカラのRadeonVII復活してるよ

994:Socket774
19/02/28 19:03:42.15 YrECCRow0.net
NToolさえあればwattmanは要らんこれはガチ
ラデコンパネはテスクチャフィルタリング品質変える時くらいしか使わんな

995:Socket774
19/02/28 19:12:50.53 0QrrJcWN0.net
Radeon VIIで間違って超仮想解像度とかいうのONにしたら、画面の表示がでかくなったり小さくなったり点滅したりを繰り返して何も操作できなくなってワロタ
再起したら直ったがなんなんだこの機能は

996:Socket774
19/02/28 19:26:14.85 eSvhV9TG0.net
結構残ってるな
欲しい人には大体行き渡ったのかねー

997:Socket774
19/02/28 19:27:51.84 YrECCRow0.net
>>968
VSRはFHDモニタを仮想WQHDや4kにする
デスクトップ解像度を選べるようになったりゲームで高解像度選択できるからあたかもそれらのモニタを使ってるような気分になれるっていうやつ
でもテスト的な使い方以外では使わん、随分前だけど18.いつくからおかしくなってるし

998:Socket774
19/02/28 19:30:17.10 myNXKLQq0.net
windowsのクソ汚いフォントがマシになるから有用な機能だけど、割と不安定なんだよな

999:Socket774
19/02/28 19:49:49.41 0QrrJcWN0.net
もともと4Kでやってるから必要ない機能か
もう間違っても触らないようにしよう

1000:Socket774
19/02/28 20:08:03.05 cALZvXra0.net
overdriveNTool 0.28 betaって何処からDL出来るの?
フォーラム見ても0.2.7迄しか見つけられない

1001:Socket774
19/02/28 20:14:24.76 eNNYz6t+a.net
0.2.8βでググってそれらしいところで普通に落とせたぞ

1002:Socket774
19/02/28 21:16:30.53 4ux3YrEQ0.net
頼むから消費電力をさげてくれ

1003:Socket774
19/02/28 21:21:03.46 eIrLXACm0.net
4kモニタだと5kが選べたりするけどな
DSRとちがってハード処理してるもんでいろんな使い方ができるにはできる
解像度がばらばらなモニタで単一大画面つくったりね
普通の使い方なら複数モニタで単一大画面つくるなら同一のものをならべるからあまり実用性はない
そんな機能削ってもいいからnvidia並みに柔軟性もたせろよっておもうわ

1004:Socket774
19/02/28 21:25:21.65 t7PU3yD7M.net
>>962
えっ?

1005:Socket774
19/02/28 21:32:44.19 Ztqncar80.net
>>977
アプコンじゃなくて16倍密度の画像dataを使ったあくまでAAの代替手段だよ
ネイティブは一緒

1006:Socket774
19/02/28 21:48:06.39 0QrrJcWN0.net
>>975
元々が盛りすぎなんだし 低電圧化�


1007:オて使うとその悩みも解決。普通に当たり個体でもハズレ個体でも低電圧化は簡単。



1008:Socket774
19/02/28 21:48:49.58 0QrrJcWN0.net
おっとそろそろ次スレの時期か

1009:Socket774
19/02/28 22:38:00.09 1qQZj9NS0.net
PC4Uのvega56と64のセールってずっとやってんね。
3月31日までの特価と書いてあるが、4月になったらさらに値下げされそう。

1010:Socket774
19/02/28 22:42:04.96 mGsUeptx0.net
昨日までなかったのにいつのまにか
期間限定saleってなってんな
4月にNavi発表あるのかなこれ

1011:Socket774
19/02/28 22:57:22.86 0QrrJcWN0.net
7月7日にZen2が来るそうだから それまでにはどっちも発表きそう

1012:Socket774
19/02/28 22:57:33.48 1qQZj9NS0.net
アメリカのアマゾンでは329ドルでMSIのvega56が売ってるときあるので
出来るだけ安く買いたいならそっちの方が良いかも
オレは外排気がイヤだったのでpc4uのSapphireを買ったけど

1013:Socket774
19/02/28 23:02:54.18 65Us+0El0.net
外排気と内排気は宗教

1014:Socket774
19/02/28 23:58:41.60 4yw94JyN0.net
>>978
未だにアプコン否定する馬鹿が居るのな
バッファーメモリ取りに行くキャプチャツールだと解像度が低い。アプコンは確定だよ。
機械学習の際に高解像度レンダリングを使ってるだけで、アプコン。
テレビでやってる超解像と一緒。

1015:Socket774
19/03/01 00:09:08.18 E6wKNYpj0.net
>>986
アプコンなら解像度を限定する理由がないんだけどね
結局はそうあってくれという願望としか思えない

1016:Socket774
19/03/01 00:12:43.92 gXB4uS5+0.net
DLSSがアプコンかどうかなんざ、RADEONスレなんでどうでもイイです
DLSSの解説はRTXスレでやっといて

1017:Socket774
19/03/01 00:13:17.60 1uwmdwyiM.net
vega56なら650wでいけるかな?750wみておいたほうがいい?

1018:Socket774
19/03/01 00:18:49.24 E6wKNYpj0.net
550wでも動いてるし余裕だべ
よほど変な配分じゃない限り

1019:Socket774
19/03/01 00:22:24.13 ixe1Bi9u0.net
650で落ちるみたいな話あったけど特定の電源と相性だっけ?

1020:Socket774
19/03/01 00:24:44.59 m+W//1MJ0.net
その電源で普通は落ちないよ 56なら

1021:Socket774
19/03/01 00:26:50.21 KgwT6/jg0.net
550Wでvega 56使っててすいません

1022:Socket774
19/03/01 00:30:24.84 1uwmdwyiM.net
いや、550wで使っててターボだとタイムスパイ落ちるんだ
だから650wか750wにしようかなと思って
バランスなら問題ないんだけどね

1023:Socket774
19/03/01 01:19:38.95 XZfGGZko0.net
そういえばoverdriveNtoolの0.2.8β探して海外のスレッド回ってたら
たぶん開発者さんなのかな?
AMDが公開してるSDKの更新がされないからRadeon VIIをサポートするつもりはないよ的なことを言っているけど
大丈夫なのかね

1024:Socket774
19/03/01 01:21:07.67 KgwT6/jg0.net
そらSDK更新されるまでは個々のデバイス対応なんてアプリ開発者はしないよ

1025:Socket774
19/03/01 01:30:24.18 D0TGC2w90.net
>>987
技術的知識も無ければ、論理的思考も出来ないとか
どんだけ出来損ないなんだあんた

1026:Socket774
19/03/01 01:39:05.64 XjJvsDijM.net
アプコンでもなんでもいいが、そのアプコンが可能なGeForceと不可能なRADEONって事だろ
出来るほうがいいじゃん
圧倒的に軽くなってそこそこの画質が提供されるわけだし
そんなことよりレイトレ非対応って決定的だよな
一年後にはもっと悔しい思いする事になるんだろうな

1027:Socket774
19/03/01 02:42:23.36 U5/+M1rid.net
ホスト規制で今回は立てられないので誰か次スレ立てて

1028:Socket774
19/03/01 02:47:36.51 XjJvsDijM.net
お わ り

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 7時間 7分 23秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch