RADEON RX VEGA part29at JISAKU
RADEON RX VEGA part29 - 暇つぶし2ch300:Socket774
19/02/09 23:53:02.20 v5GYJ4Mi0.net
>>291
モザイクは不可逆だから無理だ。

301:Socket774
19/02/09 23:53:33.83 pzx/3nd8r.net
>>291
それ深層学習で既にやったネタよね
モザイク無しの画像を学習させたAIにその部分を画像補完させるの

302:Socket774
19/02/10 00:00:09.39 PZKprSbN0.net
>>280
Twitterの方が情報転がってるで

303:Socket774
19/02/10 00:00:41.92 b1tqGDy80.net
VegaだったりVIIだったりを輸入してもゲームのコードってもらえる?

304:Socket774
19/02/10 00:03:38.98 FO0yB5xL0.net
ROCmでCUDAが完全に動けば7は神板だよなあ
深層学習なんかだとメモリ不足が問題のかなりの部分を占めるわけで
今はtensorflowやchainerがそこそこ動くというレベルになったところだしね

305:Socket774
19/02/10 00:03:57.22 hDiRIBZNd.net
8cmファンの3連で3000回転でしょ
どうみてもうるさそうだが

306:Socket774
19/02/10 00:12:17.81 Ex7mWjTh0.net
3連ファンHD7990使いなら分かるが夏場が苦行だぞ
爆音を奏でるから

307:Socket774
19/02/10 00:13:08.15 DnH9wxzY0.net
音が云々はリファレンスに期待するもんじゃないからな 汎用的な8cmのファンそのまま使ってるだけだし
その辺に敏感な人間はサファかパワカラのオリファンまで待機したらいい

308:Socket774
19/02/10 00:16:01.88 D2OJH3d+r.net
>>300
ROCmで動かない数%の差異を検出し修正してくれるAIがあれば或いは・・・

309:Socket774
19/02/10 00:17:01.72 RZbwv8wz0.net
>>303
リファレンスは75mmファン3連じゃなかったっけ?
個人的にはSapphireにNitro+を出してもらいたいけど出たとしても高くなるだろうなぁ

310:Socket774
19/02/10 00:21:33.02 DnH9wxzY0.net
75mmだったわ すまん

311:Socket774
19/02/10 00:37:31.61 DnH9wxzY0.net
Radeon VIIのNitro+とか出たら 買ったリファのRadeonVII売って取り替えたい

312:Socket774
19/02/10 00:40:52.87 uQ+8qne30.net
今回のデフォで結構冷却頑張ってるんだろ
オリファンでそこまで変わるかね

313:Socket774
19/02/10 00:44:14.17 RzUEqIDu0.net
Ⅶはダイがでかい上にHBM2とコアの高低差もあるから難しそう
これは前々から同じようなことが言われてるけど
オリファンとなるとリファより上の冷却性能(クロック)でなきゃ売れんだろうしやっぱり難しそう

314:Socket774
19/02/10 00:55:09.71 FjzDstnR0.net
Vegaの時も出ない出ない言われて結局出たから待つわ
リファ買った人はまた買えばいいじゃん

315:Socket774
19/02/10 00:55:30.12 PgLay9ava.net
リファそもそもこれ今後も生産するの?
しないならもうオリファン待つしかないわけだし

316:Socket774
19/02/10 00:57:01.83 Si/ibTcB0.net
Liquid Cooled Edition出してくれてもいいのよ

317:Socket774
19/02/10 01:06:24.95 DnH9wxzY0.net
オリファンについてはAMDが「AIBがRadeon VIIをカスタムする用意はある」と明言してるし
パワカラからオリファンのRadeon VII RedDevil OCの噂も流れてる
出てもおかしくないし続報を待つしかないね

318:Socket774
19/02/10 01:28:09.95 8JlRHQP50.net
ケースの都合で2スロまでしか入らないから2スロの高冷却オリファンが出ることを祈ってる
今回リファでも3連ファンだから出なければリファでも構わないけど

319:Socket774
19/02/10 04:57:13.17 7ZQ6Cn4p0.net
とりあえずAC7とか今日ダラダラと消化してたけど
まあ元より軽いゲームってのもあって800-1300RPM程度で騒音っていうレベルの音はまずしない
まあFHDで60FPS制限っていう輪にかけて軽い環境ではあるのだけど
無論ベンチが如く FPS無制限とかでブン回せば幾らでも煩く出来るよ

320:Socket774
19/02/10 05:07:01.66 7ZQ6Cn4p0.net
まあでもRadeon Instinct MI50が2019年第1四半期末からの出荷予定もあるから
暫くMI50優先でVII向けに音沙汰なしもありうるのが怖いよね
MI60とMI50とVIIがどう選別落ちなのか、良好な個体の良品選別なのかもイマイチ分からないってのもあるけど

321:Socket774
19/02/10 05:18:05.44 7ZQ6Cn4p0.net
初めて側面の透明なアクリルに感謝したわ
リファなのに見てて飽きない、Radeonの文字だけだシンプルに光るのもポイント高い

322:Socket774
19/02/10 06:36:46.54 VLwrEAnO0.net
俺もその目的だけに欲しい

323:Socket774
19/02/10 06:40:14.34 ul0MPkIop.net
>>316
Viiの追加生産あるわけないだろ
MacPro用に3年間赤字垂れ流しつつ50万枚担保しないといけないし
7nmのGPUラインは家ゴミ用の7nm生産に割り当て優先だから生産されないよ
navi自体も発売可能なのが最速で10月の伸びて開発が難航したことがわかって大赤字回避できんし

324:Socket774
19/02/10 06:47:45.59 wXwrRaG50.net
CPUはブルから解放されてイケイケなんだけどGPUはまだGCNの呪いでパッとしないね

325:Socket774
19/02/10 07:13:36.70 9ZlQmdqca.net
>>319
デタラメばかりだな
お前がアホなゲフォ厨だということは分かった

326:Socket774
19/02/10 07:15:39.12 9ZlQmdqca.net
>>320
GCNはDX12用だけど殆どDX11ゲームばかりだからな
今さら骨董品のDX11 GPUなんか作らないよ

327:Socket774
19/02/10 08:01:20.76 cHkhUC6f0.net
>>322
Windows7のサポート切れてWin7厨が死滅すればDx12で出てくるゲームも増えると思うけどな。

328:Socket774
19/02/10 08:04:17.62 Bj+LiMT8d.net
完全に忘れられてそうだけどwin8.1は2022年までサポートされるという

329:Socket774
19/02/10 08:24:18.95 gLWAJmwW0.net
GCN初弾のtahitiが2012年だっけ?w

330:Socket774
19/02/10 08:39:04.63 HxBQjWpCM.net
今来てざっと読んだだけだが、まとめると、RTXは対応少ないし急いで買う必要無い、肺炎度はコスパ厨が買う物じゃない、VIIは五月蠅いらしいが対策すればいいだけ、という事で宜しいか?

331:Socket774
19/02/10 08:46:30.48 FwRjkqxNa.net
はい

332:Socket774
19/02/10 08:46:52.89 1CdVVbN6p.net
3連ファンはうるさい
最高でダイソンの空調機(縦長の輪っかの扇風機で冷風温風が出せるやつ)と同じくらいの音量でした
でも重いベンチ動かした時しかそんな音出ないな
夏場はしらない

333:Socket774
19/02/10 08:50:05.46 FwRjkqxNa.net
そのダイソンの扇風機を使ってる俺なら実質無音ということか!

334:Socket774
19/02/10 08:50:37.30 INXDAuCI0.net
そしたらみんなさんはファンだけ引っぺがして別のファンでヒートシンク冷やすのか

335:Socket774
19/02/10 08:51:55.99 cHkhUC6f0.net
>>324
今年一月Windowsのバージョン別シェアでWin7はまだ35%くらいあるけど8.1は7%切ってるから忘れ去られてても仕方ないw

336:Socket774
19/02/10 08:55:55.84 HxBQjWpCM.net
音なんてヘッドホンするんだから関係無いじゃない。
そもそも気にするなら水冷しろ。
むしろ自作やめれば?

337:Socket774
19/02/10 09:01:46.33 feUVxEy20.net
>>323
Win7を使い続けている人々が悪いワケじゃないよ
DX12ベースの面白いゲームを沢山出さない業界が悪い
もっと言うとDX11の時代を長引かせようとしてきた革ジャンが悪い
あとオレは税関連の官庁系の仕事をしているけど
職場のPCはみんなまだWin7だよ
WindowsUpdateでユーザーのファイルを勝手に消すようなWin10を
国民のデータを扱うシステムで使うのは時期尚早

338:Socket774
19/02/10 09:02:59.09 EvitEBdF0.net
いっそのことダイソン直付けでよくね

339:Socket774
19/02/10 09:06:10.47 PIygYu7kp.net
>>333
いや悪いよ

340:Socket774
19/02/10 09:09:44.59 feUVxEy20.net
>>335
いや悪くない

341:Socket774
19/02/10 09:09:50.43 RjZkN7aKd.net
ゲームやるならwin7はないわ

342:Socket774
19/02/10 09:11:39.29 feUVxEy20.net
>>337
DX11ベースのゲームをやるのにWin10要らない

343:Socket774
19/02/10 09:13:49.10 WDtjTPyYp.net
Windows11はGaming Editionが必要デス

344:Socket774
19/02/10 09:15:00.73 Vfxrh5nl0.net
結局VP9どうなったん?対応?非対応?

345:Socket774
19/02/10 09:23:33.41 RjZkN7aKd.net
>>338
win7でゲームやるとフレームレート出してもリフレッシュレート合わせてもかくつく

346:Socket774
19/02/10 09:26:15.71 +xFWvPKf0.net
>>338
日本のオンラインゲーで一番シェアが大きいFF14がDX11だしなあ
オンラインゲー全般でDX12化がまだ十分に進んでいない
最近の話題作のACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWNもDX11でも動くしな
ゲーム機の世界だって、ソフトが充実すれば自然に新しいゲーム機にユーザーが移行する
PCゲーの世界も同じで、DX12のゲームが充実すれば自然にほとんどのゲーマーがWin10も使うようになる
シェアに関しては、「消費者が悪い」という主張は幼稚すぎる

347:Socket774
19/02/10 09:28:28.11 feUVxEy20.net
>>341
Win7でもカクつかないユーザーは平気でWin7を使っているのが現実

348:Socket774
19/02/10 09:31:11.21 RjZkN7aKd.net
>>343
Win10入れたら俺はぬるぬるになった
しかもDX11のFF14で
まあどちらにしろXPおじさんの時と全く同じ事繰り返してるよな 7おじさんも。歳とると新しい事への拒絶が強くなるから変化に対応出来ずに老害になってくパターン。

349:Socket774
19/02/10 09:38:02.37 feUVxEy20.net
>>344
オレはWin7のFF14でぬるぬるだった
おま環を他人に押し付けたって仕方ない
消費者はその人の都合で製品を選んでいるだけだ
お前が口出しして老害扱いするような性質のものじゃないんだよ、Win10ガイジ

350:Socket774
19/02/10 09:39:57.68 zWQoE/b6d.net
win7とwin8.1はHDR使えないし現時点でもないなあ

351:Socket774
19/02/10 09:41:59.69 RjZkN7aKd.net
>>345
でももうサポート終了直前じゃん
おじいちゃんなんだから 早く使っておかないと慣れないよw

352:Socket774
19/02/10 09:43:34.85 8gphaUhV0.net
歴史は繰り返す

353:Socket774
19/02/10 09:44:10.40 feUVxEy20.net
>>346
HDRに対応したコンテンツがまだ少ないからオレは来年までWin7で無問題
もっともDX12ベースでプレイしたいゲームが出たら
すぐM2のSSDでゲーム専用のWin10ドライブを増設するつもりだけど
予算も確保してる

354:Socket774
19/02/10 09:45:50.20 feUVxEy20.net
>>347
ガイジは自分のオツムの心配をしていればいいんだよw

355:Socket774
19/02/10 09:52:43.30 emJL2dKA0.net
まぁ、皆が皆とは言わんけど
>歳とると新しい事への拒絶が強くなるから変化に対応出来ずに老害になってく
大半がこれだよな実際…俺自身もそうなりつつあるし周りもそういうヤツ増えてるわ

356:Socket774
19/02/10 09:56:10.46 +xFWvPKf0.net
>HDRに対応したコンテンツがまだ少ないからオレは来年までWin7で無問題
>
>もっともDX12ベースでプレイしたいゲームが出たら
>すぐM2のSSDでゲーム専用のWin10ドライブを増設するつもりだけど
消費者はこういうもんだよなぁ
コンテンツやゲームタイトルが充実すれば、誰に強制されなくても新しいのに移行する

357:Socket774
19/02/10 09:57:45.15 RjZkN7aKd.net
>>351
XPおじさんと7おじさんを散々見てきたけど
出来る限り意固地になって変化に対応出来なくなるようにはなりたくないよなあ

358:Socket774
19/02/10 10:02:28.23 UDCRJ1CD0.net
Win7→Win8→Win8.1→Win10と使ってきていれば正常進化と捉えられるけど
Win7からいきなりWin10は拒否反応が起きるだろうねぇ

359:Socket774
19/02/10 10:04:05.45 E/yVS6+j0.net
処理の効率化が進んでるから何も考えないでWin10にしとけばいい

360:Socket774
19/02/10 10:04:27.25 +xFWvPKf0.net
人それぞれ理由があってWin7やWin10を使っているだけなのにな
Win10に移行しないだけで老害呼ばわりするような知的な欠陥者を、しばしばネットで見かけるようになったなぁ
その手の知的欠陥者は、スマホではなくガラケー使っている人を見つけてもたぶん同じ反応をして、失礼な言動に及ぶんだろうなぁ

361:Socket774
19/02/10 10:05:32.54 idwUcBiO0.net
8を知ってるといかに10が凄いかがすぐにわかる
そしてしばらく10を使うと7なんて有り得ない事に気づく
7使うくらいならMac選ぶかも

362:Socket774
19/02/10 10:08:21.44 feUVxEy20.net
>>353
ガイジってそういう生き物だよねw

363:Socket774
19/02/10 10:09:16.90 feUVxEy20.net
*ガイジってそういう(反応をする)生き物だよねw

364:Socket774
19/02/10 10:09:40.36 idwUcBiO0.net
NVIDIA RTX による Arnold+Maya レイトレース レンダリング 実演デモムービー
URLリンク(3dtotal.jp)
あーあ、もうRadeon終わったよ
RTコアが3Dモデリングで使われはじめてる

365:Socket774
19/02/10 10:10:25.58 RjZkN7aKd.net
>>356
そりゃより新しくて便利なものがあるのに
古くて不便なものを使ってドヤってたら馬鹿にしたくもなる

366:Socket774
19/02/10 10:10:45.98 feUVxEy20.net
>>357
最近になってもWindowsUpdateでユーザーのファイルを勝手に消すような凄いOSだよなw

367:Socket774
19/02/10 10:12:01.33 idwUcBiO0.net
RTX2080と同じ価格帯で、RTコアなし、ディープラーニングでも使えるTensorコア無し、最適化の鬼cudaコア無し、高い消費電力、騒音
きついな

368:Socket774
19/02/10 10:12:06.78 zXLPlo61p.net
使用履歴Win95→Win98→WinME→WinXP→WinVISTA→Win7→Win10
Windows8は使う機会が無かったな

369:Socket774
19/02/10 10:12:42.20 zWQoE/b6d.net
RTコアは元々Quadroの選別落ちって話だし3Dモデリングは本来の用途に近い

370:Socket774
19/02/10 10:13:24.76 idwUcBiO0.net
俺は95 98 2000 xp 7 8(タブレットのみ) 10だな

371:Socket774
19/02/10 10:13:39.08 RjZkN7aKd.net
>>362
Win10proでアプデ先延ばしにして様子見てればいいだけやんw おじいちゃんだからそんな事も思い浮かばないの?

372:Socket774
19/02/10 10:14:40.17 +xFWvPKf0.net
>>361
知的な欠陥があると、そういう反応しがちだよなぁ
>>362
Win7はもう枯れているから平和だよな

373:Socket774
19/02/10 10:15:09.26 idwUcBiO0.net
>>367
そうなるね
アプデ初日からアプデするのは人柱にまかせればいいだけ

374:Socket774
19/02/10 10:17:16.92 Bqqi3hJi0.net
7ってRyzenとか最近のCPUだともうサポートしてないよな?
ってことはそれ以前の骨董環境で最近のゲームやってるってこと?
Dx12とかVEGAとか以前の話だと思うんだが

375:Socket774
19/02/10 10:18:28.16 feUVxEy20.net
>>367
それPro版が必要でしょ
今時のWin7ならいちいち様子見する心配もないし
やっぱガイジって自分の都合しか見えていないんだねw

376:Socket774
19/02/10 10:18:51.95 RjZkN7aKd.net
そもそもAMDがnvidiaに先行してDX12に適するようにRadeon作ってるのに、そのRadeonスレでDX11しか使えないwin7でいい、みたいな感じならゲフォで良くね?って思う

377:Socket774
19/02/10 10:18:56.58 idwUcBiO0.net
ゲームは大抵GPUがボトルネックだから古い世代のi7でほぼ何の問題もないぞ

378:Socket774
19/02/10 10:19:41.64 3jvd0mCH0.net
やめてください!win10でHomeエディション使っててアップデートの延期が出来ない人だっているんですよ!

なおAdrenalineはリリースノート見てすぐに入れる派

379:Socket774
19/02/10 10:20:33.80 feUVxEy20.net
>>370
Ryzenより前でもIntelの石ならゲーム性能がRyzenより高いんだけど

380:Socket774
19/02/10 10:20:37.89 RjZkN7aKd.net
>>371
おじいちゃんと違って新しい物を使う時の正しい使い方知ってるだけだよ
古いもの使う時はおじいちゃんでも脳死状態でもつかえるもんねw

381:Socket774
19/02/10 10:23:04.45 UDCRJ1CD0.net
Homeは糞
Proぐらい用意しろよ

382:Socket774
19/02/10 10:23:18.27 192EIFkH0.net
ゲーム脳だと10以外有り得ないっていう思考なヤツだらけっていう話なだけで、
別にWindows7がポンコツのロクでもない危険なOSという訳でもない。

383:Socket774
19/02/10 10:23:53.75 feUVxEy20.net
>>372
そもそもラデを選ぶ理由はDX12が得意だからというだけではないから

384:Socket774
19/02/10 10:26:17.04 feUVxEy20.net
>>376
だからガイジは自分のオツムの心配をしていなさいw
新しい物を使う時の正しい使い方ぐらい君より知っているからw

385:Socket774
19/02/10 10:29:08.44 RjZkN7aKd.net
>>380
>それPro版が必要でしょ
こんなレスしてる時点でたかが知れてるよ お前のおつむなんて

386:Socket774
19/02/10 10:30:01.35 Bqqi3hJi0.net
確か売りのFluid MotionもWin7では使えなかったはずだし、やっぱりRadeonでWin7使いは単に頭が悪いだけだろ

387:Socket774
19/02/10 10:30:48.46 idwUcBiO0.net
10のライセンスなんてヤフオクの1000円のやつでいいし早く導入したほうがいいとおもうぞ
というか今7ならまだ無料アプデできるだろ

388:Socket774
19/02/10 10:32:49.51 +xFWvPKf0.net
そもそもRadeonのDX12性能を活かせるゲームやベンチが、長い間なかったよなぁ・・・
Timespyだって12.1という有様だしな
「DX12だけ」でRadeonを選んでしまった消費者は寂しい時間を過ごしたな

389:Socket774
19/02/10 10:35:00.26 7ZpTYZLF0.net
一時期狂ったようにアプデしろしろ言ってたのは何だったのかってくらい無料アプデ続いてるよなw
俺も最初はwin10アプデして動かないソフトあって糞だと思ってたけど最近アプデしたら普通に動いてたわ

390:Socket774
19/02/10 10:35:06.96 feUVxEy20.net
>>382
Fluid MotionはWin7でも使える
>>381
だからガイジは自分のオツムの心配をしていなさいw

391:Socket774
19/02/10 10:35:36.93 RjZkN7aKd.net
>>382
8以降からしか使えないよな
7でラデ選ぶ理由がよく分からん

392:Socket774
19/02/10 10:38:19.94 feUVxEy20.net
>>387
Fluid MotionはWin7でも使える

393:Socket774
19/02/10 10:39:02.32 RjZkN7aKd.net
>>388
bfrcって8以降でしょ?

394:Socket774
19/02/10 10:40:23.65 idwUcBiO0.net
Win7でRadeonってかなり悲しい組み合わせだなぁ
この訳のわからないこだわりはじーさんか何かか?

395:Socket774
19/02/10 10:40:33.62 feUVxEy20.net
>>389
Win7でもPDVDからFluid Motionが使える

396:Socket774
19/02/10 10:41:54.42 J1GvxhSZ0.net
>>195
非常に分かりやすい
1000シリーズのPASCALだと
DX12だと1080Ti並
DX11だと1080並
GameWorksだと1070並
だな
妥当だと思うよ
どちらにせよFHDではオーバースペック気味だからGeforceのハイエンド選びと一緒に視野にいれてもいいカードになってる
56の時はその視野すらないことが多かったけどいいものに仕上がってると思うよ
あとは安定性
これがよかったら普通に2000シリーズとも戦えるだろう

397:Socket774
19/02/10 10:43:54.07 C/wCtzm3d.net
ラデユーザー同士で喧嘩すんな
マイノリティの内輪揉めとか誰も幸せにならんぞ

398:Socket774
19/02/10 10:45:25.74 feUVxEy20.net
>>384
そう
今までラデのDX12性能を活かせる機会は少なかった
DX12だけでラデを選んでいたら寂しい思いをしてたね

399:Socket774
19/02/10 10:46:49.06 idwUcBiO0.net
確かにvegaと比較すると雲泥の差で良いものになってるんだよ
でも7nmで鬼メモリ積んでやっと追いつく状態だとまだまだNVには届かないよ
次に期待だな

400:Socket774
19/02/10 10:49:10.77 feUVxEy20.net
>>395
ドライバが熟成すれば2080と並ぶタイトルが増えると思う

401:Socket774
19/02/10 10:51:26.74 7ZpTYZLF0.net
どのみち弾がないんだから再入荷とオリファン待ちだな
ラデが選択肢に上がるようになってきたのは純粋に嬉しい

402:Socket774
19/02/10 10:51:51.84 BpaPHSrY0.net
ⅶはゲーマーの需要に満たす程度には生産するんでしょ
俺ゲーマーだけど買えてないからはよ

403:Socket774
19/02/10 10:52:39.36 +xFWvPKf0.net
Vega10シリーズもドライバ最適化で、去年ぐらいから随分性能が上がったもんなぁ

404:Socket774
19/02/10 10:54:12.28 zWQoE/b6d.net
というか次世代ってこのまま行くとRX3080とRTX3080が紛らわしすぎるけどどっちか名前買えるんだろうか

405:Socket774
19/02/10 11:01:23.91 feUVxEy20.net
>>392
そのベンチスコアについてはこういう指摘があったよね
232 名前:Socket774 (ワッチョイ cd97-BVW3)[sage] 投稿日:2019/02/09(土) 19:24:10.25 ID:iaUTbwxR0
>>217
一般的なGefoce最適化ベンチのFF15だとそんな結果かと思ったら
測定環境の不具合だったのを隠して貼っただろ
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1168650.html
価格的にも性能的にも2080対抗でいい製品だな
RTとDLSS?こっちは8GBのmod盛れるな

406:Socket774
19/02/10 11:01:46.20 idwUcBiO0.net
ネーミングでいうとあきらかにAMDが真似してるように見える
RX560 570 580とかナンバリングをGeFoeceに似せてるでしょ?
しかもそれらが2クラス下の性能だからパチモン感がすごい
1060と580が大体同クラスだよね

407:Socket774
19/02/10 11:03:27.19 kpbmD4UNd.net
Windows議論だけどラデ系や禅ではWindows7と10で差があるのか?
特にないからガイジイ認定されてもされなくてもどっちも使いたいんだから
あ、でもWindows7が歴代のOSでいちばん優れてると思うよ
Windows2000といい勝負だな

408:Socket774
19/02/10 11:04:06.40 mChwi6Ead.net
シェアの高い競合に合わせるのは普通じゃないかな
Ryzenだってかなり名前似せてるし

409:Socket774
19/02/10 11:06:30.02 kpbmD4UNd.net
>>401
結局どのくらいの性能かがわかればいいんだけど2080と同等前後なんだよね?
それさえわかったらいいと思う

410:Socket774
19/02/10 11:06:39.47 idwUcBiO0.net
>>403
それな、おれも7最高だとずっと信じてたけど、10をしばらく使うと比較にならんほど10が良いよ
どのみち後一年で10にせざるを得ないんだから早めに切り替えた方が良い

411:Socket774
19/02/10 11:09:31.12 INXDAuCI0.net
sempronがintel製品だと思ってた奴もいるはず

412:Socket774
19/02/10 11:11:19.87 kpbmD4UNd.net
>>406
10は最近は安定してるんかも知れないけど最初が酷すぎたからな
今はメインPCを切り替え仕様としてるところだよ
どちらにせよ両方の環境が必要なんだ
入れ換えても安定してることを望む
少しくらいならパフォーマンス落ちてもいろんなソフトの安定性がほしいので

413:Socket774
19/02/10 11:12:45.75 mChwi6Ead.net
>>402
正確にはRXのXがナンバリングでXの次がミドルを表す5なんだぜ つまりR1058 R1057 R1056とミドルが細かくぶつ切りになってるのさ まあ今思いついた奴だけど

414:Socket774
19/02/10 11:14:18.53 idwUcBiO0.net
>>409
R9の次だからRXなんだろうしそれはある意味合ってるんだけどw

415:Socket774
19/02/10 11:15:01.94 wXwrRaG50.net
チップセットでB350とかX399ってすでに紛らわしいの出してる

416:Socket774
19/02/10 11:16:44.38 feUVxEy20.net
>>403
実はマルチブートにして一度試しでWin10とWin7を併用したことはあったけど
その当時のWin10ではOblivionやSkyrimやCrysis3やマビノギ英雄伝のような
自分の好きな古いゲームでは安定度でWin7の方が良かった
動作しないゲームもあったし

417:Socket774
19/02/10 11:18:33.86 idwUcBiO0.net
古いゲームはパッチ当てないとだめなやつあるね
Witcher2とかもそうだったなあ

418:Socket774
19/02/10 11:20:37.45 cHkhUC6f0.net
通販で買った ASRockのRAEON VII が届いたんで UEFI の件試してみた、
CSM無効にして起動すると起動せず、
リセットすると、VGAがUEFIサポーとしてねぇぞ!(意訳)
と怒られる。
CSM有効で起動させてvBIOSを更新してCSMを再度無効に。
無事起動した、
BIOSのバージョンは見た目変わってないけどRADEON SETTINGのハードウェア情報見るとBIOSの日付が
2019/01/16 17:56→2019/01/19 13:25
に変わってた、やはりCSM無効で使うにはvBIOS更新必要みたいだね。

419:Socket774
19/02/10 11:20:41.49 mChwi6Ead.net
そういえば日尼にリファのRadeon VII登録されたけど
次回入荷が3月中旬から4月中旬くらいと書いてある
次の弾は1ヶ月後なんだろうな

420:Socket774
19/02/10 11:26:58.55 +GRzmSSAM.net
>>414
良かったら低電圧化を試してもらいたい

421:Socket774
19/02/10 11:39:18.54 cHkhUC6f0.net
>>416
設定見る限りデフォルトでも1.2GHzくらいまで最低の724mvに設定されてるし、
最大でも1.8GHzで1050mV、どういじって良いのかわからんw
ちなみに、Auto Undervoltってのがある、Vega64の時にはこんな項目無かったような気がする。
そういやAMD Linkが見当たらないな。

422:Socket774
19/02/10 11:50:06.73 cHkhUC6f0.net
Known Issues
AMD Radeon VII may experience intermittent system stability issues on some X399 motherboards.
・・・うちX399なんだが、ピンポイントで引いてしまったか(ノ∀`)

423:Socket774
19/02/10 11:50:19.92 3jvd0mCH0.net
完全におま環だとおもうけど、うちでは3DMarkがデモすら起動しないで終わるという事象が発生
Windowsからのクリーンインストールとか個無い出したばっかりでやりたくないんだけど…
>>417
2ヶ月前くらいから Auto Undervoltはある(VEGA64で確認)
コレ使うとゲームの画面切り替わりのタイミングでブラックアウト→リセットってな事が何度かあったので、それ以後は使ってない

424:Socket774
19/02/10 11:58:20.51 UDCRJ1CD0.net
>>419
FF14ベンチはフルスクリーに出来ない感じ

425:Socket774
19/02/10 11:59:50.38 UDCRJ1CD0.net
>>419
途中送信してしまった
FF14ベンチはフルスクリーンに出来なくてATOK使ってるとか?

426:Socket774
19/02/10 12:02:19.55 d6532Bny0.net
>>419
3DmarkはATOK使ってると起動しない
Ctrl+Shiftで一時的にMS-IMEに切り換えればOK

427:Socket774
19/02/10 12:28:47.17 3jvd0mCH0.net
さんきゅー
atokが原因だったとは思いも付かなかった…
VEGA64の時は普通に動いてたくせに、何だよそれw
さらっと取ったタイムスパイのスコアは8587だった
2700X
X470Taichi ultimete
DRR4-3200 CL14 8GBx4(Flare-X)
Optane 905P 480GB
HDD 2台
ワットモニター(TAP-TST8N)で見た最大消費電力は350W位かな

428:Socket774
19/02/10 12:30:04.82 UDCRJ1CD0.net


429: class="reply_link">>>422 「カーソル位置に入力モードを表示」を「しない」にすれば良いだけだよ https://i.imgur.com/qBd0EHR.png



430:Socket774
19/02/10 12:35:18.46 sPHaxxlq0.net
>>352
HDR対応ゲームも結構増えてきてるよ。2年前はバイオ7ぐらいしかなかってけど。
URLリンク(pcgamingwiki.com)(HDR)

431:Socket774
19/02/10 12:47:37.11 1/uBsmEi0.net
2枚目挿したけど十字砲火の設定出てこないな。

432:Socket774
19/02/10 13:01:23.68 mChwi6Ead.net
クロスファイアなくなったんじゃないっけ
mGPU

433:Socket774
19/02/10 13:05:30.52 UDCRJ1CD0.net
>>426
ドライバ再インストールしたらどうよ?

434:Socket774
19/02/10 13:07:16.93 ZeZpSNF+0.net
名前変わってなかったっけ?

435:Socket774
19/02/10 13:17:45.44 HmdgeJ6k0.net
>>426
ドライバ再インストールしたら出てくるんじゃない
asciiがCFでの検証してるけど、まだドライバが未完成でTimeSpy位しかまともに動作しないみたいw
URLリンク(ascii.jp)
まあもしかしたらプロファイル追加して設定すればTimeSpy以外も動くかもしれないけど

436:Socket774
19/02/10 13:59:14.70 E37V1Vmt0.net
婆さんや二次出荷はまだかのぅ

437:Socket774
19/02/10 14:04:43.76 sPHaxxlq0.net
で、VIIのリファってどこのODM品?

438:Socket774
19/02/10 14:05:24.47 mChwi6Ead.net
>>431
日尼によると来月

439:Socket774
19/02/10 14:13:44.62 0kvJq30Z0.net
R9 Fury XからSP増えてないのが気になる。

440:Socket774
19/02/10 14:21:30.99 mChwi6Ead.net
Radeon RX Vega 128/256出すか

441:Socket774
19/02/10 14:43:59.20 mChwi6Ead.net
まあRadeon VII+とか言ってMI60ベースの4096SPの最上位版カードはでてくるかもだけど

442:Socket774
19/02/10 14:45:25.19 6F4mv5FQ0.net
nanoで頼む

443:Socket774
19/02/10 14:46:44.15 oqm3SvKu0.net
.   _____
  (_____) ←CPUクーラー
   _|___|_ ←グリス
.  |______| ←ヒートスプレッダ          _____
     |___|   ←発がん性物質インジウム   (_____) ←GPUクーラー
     |_ _ _ _ _,|    ←ダイ研磨分           |______| ←黒鉛垂直配向熱伝導シートTC-HM03
   _|___|_  ←14nmシリコンダイ        _|___|_  ←7nmシリコンダイ
  (_______) ←パッケージ基板        (_______) ←パッケージ基板
   Intel i9-9900K                    AMD Radeon VII

444:Socket774
19/02/10 14:50:50.29 dPoYjMB90.net
MI60版は出ないとは言うけど、2080と2080tiの間くらいになるんなら
アリなんじゃないかと思うな
2080tiにしろVIIにしろ同クラス前世代からのコスパがあんま上がってないよね
技術革新が性能に表れてない感じ
その割にミドルが前世代ハイエンドに追いつく速度は変わってないっていうか
VIIなんて今年中にNaviに追いつかれそうだし

445:Socket774
19/02/10 14:51:44.36 mChwi6Ead.net
60CUと64CUでどれくらい変わるんだろうか

446:Socket774
19/02/10 14:51:58.69 9HTcN8F70.net
>>438
そこの比較Ryzenじゃないのか…Ryzenちょっと見てみたいんだが

447:Socket774
19/02/10 14:59:35.93 cp1YzALBM.net
>>439
そんな製品構成になるわけねーだろwww
VIIはVegaの後継でNaviはRX500の後継

448:Socket774
19/02/10 15:00:40.21 7ZpTYZLF0.net
インテルも流石に次の奴は新しいソルダリング設備とヒートスプレッダ用意するだろう
また歯磨き粉に戻ったら笑うけど

449:Socket774
19/02/10 15:01:10.51 p6nqI8zjd.net
>>438
シートもっと厚いだろ
mx-4より熱いし

450:Socket774
19/02/10 15:02:27.48 mChwi6Ead.net
intelもそういやグラボだすんだっけ
ラジャがまた作るんだよな intel版Radeonか

451:Socket774
19/02/10 15:02:38.45 feUVxEy20.net
>>430
やっぱりラデの最初期ドライバはかろうじて動いている程度だよね
これまでの経験ではある程度の実力を出すには半年後くらいからのドライバじゃないとねえ

452:Socket774
19/02/10 15:04:22.77 +GRzmSSAM.net
>>423
いいね
うちはvega56+1700@3.7ghzで300W超えて6500とかだからやはり7nmは効果あるわ

453:Socket774
19/02/10 15:10:22.57 gLWAJmwW0.net
>>440
ざっくりvega64と56の性能差の半分
URLリンク(tpucdn.com)
5、6%かな?

454:Socket774
19/02/10 15:14:32.44 EvitEBdF0.net
i7-4770にHD7970載せてんだけど580にしてもあんま変わらん?

455:Socket774
19/02/10 15:15:32.87 mChwi6Ead.net
5%ならAutoでのOCくらいと性能アップと変わらんな
わざわざ出す必要もないか

456:Socket774
19/02/10 15:19:24.46 /P024SZyr.net
madvr的には最強のグラボのようだな
早くオリファンが欲しい

457:Socket774
19/02/10 15:20:37.15 idwUcBiO0.net
>>439
RTコアとTensorコア追加で値段据え置きと考えれば凄い事だよ

458:Socket774
19/02/10 15:26:30.66 FO0yB5xL0.net
テンサーコアの効果は機械学習で出てる
FP16だと2060が1080を明確に上回り1080Tiと良い勝負できるし

459:Socket774
19/02/10 15:26:33.90 mChwi6Ead.net
誰も求めてないものを抱き売りされてもね

460:Socket774
19/02/10 15:29:25.95 7HfxPVby0.net
>>449
なんでVegaスレで聞いてるのか分からないんだが
URLリンク(gpu.userbenchmark.com)

461:Socket774
19/02/10 15:30:03.33 idwUcBiO0.net
>>454
同じ価格帯でそれらが付いてないRadeonをあえて買う理由がそれかい?(笑)

462:Socket774
19/02/10 15:40:03.44 +GRzmSSAM.net
vega56はtensorflowで1080ti超えるし別によわ

463:Socket774
19/02/10 15:40:18.76 hAipkVbn0.net
64CUにするとクロックを下げないといけないだろうから、ゲーム用途ではあんまり性能伸びなさそう。
Radeon Proなら出るかもね。

464:Socket774
19/02/10 15:40:33.28 +GRzmSSAM.net
いわけではないよな
途中送信すまん

465:Socket774
19/02/10 15:40:34.76 mChwi6Ead.net
>>456
RTとTensorは現状必要ない。
古井戸とかAMDの独自の昨日も試して見たい。
Radeonは実際に発色が良いらしいからこの目で確かめてみたい。
RadeonVIIはVega64時のように惨敗してる訳でなく接戦。
世界初の7nmゲーミングGPUのプレミアム感
今回ラデ選んだ理由はこれかな。
今はゲフォ使ってるよ。ラデ試すならタイミングはむしろ今しかないだろうなと通販で買った。

466:Socket774
19/02/10 15:42:47.71 eU/y1qY80.net
そもそもXOだかOXだか騒がれたRTXを買う気にならんもの

467:Socket774
19/02/10 15:46:23.65 mChwi6Ead.net
>>461
それもある 2060でも報告されてたらしいし
それに日本の代理店のサポートほんと酷いからな

468:Socket774
19/02/10 15:48:13.00 mChwi6Ead.net
あと書き忘れてたのが
VRAM HBM2 16GB 1TB/sのインパクトよ
結構mod使うタイプだからVRAM多ければ多いほど嬉しいのよな

469:Socket774
19/02/10 15:48:19.24 Iek2fYQFd.net
RTXは買い取り拒否される

470:Socket774
19/02/10 15:48:42.35 idwUcBiO0.net
古井戸はRX460で試したがほぼわからんかったな
しかもSONYのテレビにそれと同じ機能が昔から付いてるんだよな
専用アプリでの再生限定ではなく入力映像全てに利くやつがね

471:Socket774
19/02/10 15:54:07.70 Y3MTkw5Fd.net
スマホの電池切れたわ...
もう買っちゃったし古井戸とかも百聞は一見にしかずだから RadeonVが届くのを楽しみに待ってる感じだわ

472:Socket774
19/02/10 15:56:33.28 7HfxPVby0.net
fluid分からなならハイフレームレートも分からないんだろうし
機器への要求レベル下がって良い感じやね
WQHDやら4Kやらないならハイエンド要らないわけである意味羨ましい

473:Socket774
19/02/10 16:04:34.54 INXDAuCI0.net
ふるいどはアニメだと分からんかもね
3DCGアニメだとはっきりと分かるが
そういうのは最初から60fpsでエンコされてる

474:Socket774
19/02/10 16:07:35.47 f0awHKO10.net
Tensorあっても結局CUDAばかりでAMDの出番なくてなぁ
前、CUDA前提でもAMDパッチで行けるなんてレスあったから探してみたけど、英語サイトみても全く情報ないや
ガセだったのかなぁ、それともReddit辺り掘らないと見つからないのかな

475:Socket774
19/02/10 16:18:08.23 daU8sXmF0.net
>>401
そういやFF15ベンチ、RX580だとV1.0の最高品質でもフレームレートが極端に低下する現象はなぜか起きなかったな
Vega56にしたらV1.0と1.2の両方でフレームレートが極端に低下する現象が発生した頑張って

476:Socket774
19/02/10 16:23:36.53 daU8sXmF0.net
なんか予測変換が暴発して「が」が頑張ってになっとるwww
しかしgameworkを特定ゲーム専用の環境指標ベンチに強制使用されたら
ユーザー側にとって全く参考にならなくなる気がするんだがな…

477:Socket774
19/02/10 16:33:06.94 7ZpTYZLF0.net
ベガを応援してる感じ出ててほっこりした

478:Socket774
19/02/10 16:43:12.11 dPoYjMB90.net
>>442
naviって12Tflopsいくんでそ?
VIIが13Tflopsなら13分の1しか差がないって事では…

479:Socket774
19/02/10 16:51:12.96 DnH9wxzY0.net
Naviはゲーム用に作り直してるらしいからな
vegaは研究向けから降りてくる感じだからタイプがまた違う

480:Socket774
19/02/10 16:54:04.76 RzUEqIDu0.net
AMDはBlenderの性能もアピールしてたけどレビューで検証したところってある?
正式対応はまだとか?
RadeonProRenderも最近更新ないしROCmやらNaviで忙しいのかね

481:Socket774
19/02/10 16:58:58.31 dPoYjMB90.net
>>452
同価格帯で80tiが出せなかった時点で失敗かな
値下げのうわさもあるけど、VIIもそこまでnV焦らせる性能でもないし

482:Socket774
19/02/10 17:24:16.77 idwUcBiO0.net
>>466
横スクロールとか立てスクロールとかそういうシーンだけは判る
ふつうのシーンは多分区別できない

483:Socket774
19/02/10 17:34:00.53 +xFWvPKf0.net
実写もアニメもFluidやSVPが有効なら、ひと目で分かるものが多いけどな

484:Socket774
19/02/10 17:39:15.89 g7CX8dL70.net
実写はあんま分からんわ…

485:Socket774
19/02/10 17:39:33.12 idwUcBiO0.net
>>478
それな
多分プラシーボ効果だぞ
自分でONして「おお!」ってなってるだけの事がおおい
人に頼んでブラインドテストてもらうとほんとに判らない

486:Socket774
19/02/10 17:44:54.04 hbNHHRt2x.net
映画なら安っぽくなるからすぐ分かる

487:Socket774
19/02/10 17:51:43.70 +xFWvPKf0.net
>>481
というか映画館で観る実写映画と明らかに違って、TVドラマに多いヌルヌル感と同じなので、
そういう印象を受けるのかもな
でも慣れたら、映画もヌルヌルが良くなったわ
>>480
ブラインドテストでもほぼ100%分かるぞ

488:Socket774
19/02/10 17:53:48.47 sPHaxxlq0.net
>>475
URLリンク(techgage.com)

489:Socket774
19/02/10 17:54:27.48 idwUcBiO0.net
>>482
さすがにそれはない(笑)

490:Socket774
19/02/10 17:56:08.96 7HfxPVby0.net
解像度関係は8Kで終わって次はフレームレートあげていくとかどっかの記事に書いてあったな
ほとんどの人が240FPS位までは変化を感じるらしいね
昔大半の人は60FPS以上を判別できないからそれ以上出せる液晶は必要ないとか言ってたメーカーの奴らは嘘ついてたってことか?

491:Socket774
19/02/10 18:02:51.79 jMLdcq0C0.net
最近の噂によると、AMDの次のGPUアーキテクチャである“Navi”は6月のComputexで明らかにされるものの、エンドユーザーの手に渡るのは10月以降となる模様だ

492:Socket774
19/02/10 18:03:13.45 sPHaxxlq0.net
新しいテレビを売りたいだけだろうけどね。個人的には映画は24fpsで見たい派です。

493:Socket774
19/02/10 18:05:09.13 f0awHKO10.net
>>482
元ソースのフレームレートが30くらいのは間違いなく分るよな
これが分からないやつは出来てないか、アホかのどっちか

494:Socket774
19/02/10 18:05:28.89 +xFWvPKf0.net
>>484
本気で言っているなら、人間の視覚認識もオレが想像している以上に個人によって大差があるということだな
ちょっと驚いたわ
オーディオの世界でもある周波の高音が聞こえないという人や、ある周波の重低音が分からない人が居るが、
映像の世界でもそういう個人差があるんだろうな
この調子だと色の違いも人に依って、違う・違わないという言い争いが起きそうだな

495:Socket774
19/02/10 18:06:08.36 idwUcBiO0.net
>>467
というか古井戸が判らないって話だよ
30fpsと60fpsなんて判らない訳が無くゲームやビデオカメラ動画だと一発で判る
でもな元が30とかの映画とかそういう物ってそれが目立たないように工夫して撮ってるんだよ
それに加え、古井戸がまともに利くシーンが限定されすぎてて実際字幕スクロールとか以外ほとんど意味がないって事だ
良く考えて見ろ
これが本当にまともにフレーム補完できるなら世の中のPCで標準機能になってるはずだ
まともに機能し


496:ないからおまけ機能として存在するのみになってるんだや これに関する議論は3Dテレビの頃にテレビの機能として出てから何度も行われてる 結果、ほぼイラネとなってるわけだ



497:Socket774
19/02/10 18:07:57.39 f0awHKO10.net
>>490
おまえ多分アホの方だわw

498:Socket774
19/02/10 18:09:35.11 oqm3SvKu0.net
┌──ー┐_____________
│い 古. ‐┐| ____________  |
│い 井 . ア │     __,r‐r-ュ、_        | |
│   戸 ニ │  _,ィ>゙┴┴<>、     | | ,. -――‐-
│  └‐ .メ. | /-ァr' ,        Y      |/
│   が  の |{/ ノィ {_从、 {_从、 ハ      |{  ハ、
└──ー┘  弋ト|化「``伝j'}イ |       | \{ ヽ)レへヘ、
    | |        人''' ;__ '''' /l l!       | | ∩;、―  } __
    | |      //ノ>,ニ´ィ〔リj 八.     | |.ル⌒〃zノ"6}
    | | _r==ュ〈//「77<水コ//゙ ̄\ヽ  \、|∠、___,、 j  l´
    | |((´△ニ△`))//⌒/´ ̄Vー-ィ}\\ノノ| | `卞´ ,/{  廴
    | |  ̄`ー、 V/ハ::::个:::::::イ¬ィ川:リ>イ! | | └ーく  //
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,/@\ ̄ ̄ |    ル'/
  |兀三三三三三三三三三三三\ %8\ー<三兀||  /´
  |川   //  //    // \o(こ¨ヽ\川|| /
  |川  //  //   //    \_入__,. ヾl|| /

499:Socket774
19/02/10 18:10:31.11 idwUcBiO0.net
>>491
プラシーボ効果乙としか
まともにフレーム補完、しかもリアルタイムでなんて技術は今の世界にはないよ

500:Socket774
19/02/10 18:11:54.57 spY75xvX0.net
てかいい加減120fpsに進歩してくれないと古井戸よりインタレ保持動画の方が上のまま

501:Socket774
19/02/10 18:14:54.39 Dh1z5HQGM.net
まあ古井戸とか使ったことないんだろうなってのは想像つく
SVPを使うにしてもそれなりにスペックは使うからなぁ

502:Socket774
19/02/10 18:16:25.24 idwUcBiO0.net
>>495
RX460で試したって
それが目的で買って、ああ、やっぱりこんな感じかで終わった

503:Socket774
19/02/10 18:17:17.17 LwW0c7ykd.net
古井戸済の映画とそのままの映画の60fpsキャプチャ見た時全然違って見えたけどな
URLリンク(youtu.be)
これとか初めの森のシーンとかほんと分かりやすいし。動きの少ないシーンとかは微妙かもしれないけど、動き多いのは分かりやすいしこれで違いが分からんって言うなら目が悪いんだと思う。

504:Socket774
19/02/10 18:17:50.31 f0awHKO10.net
>>496
もう本当にヌルヌルすぎて、最初は気持ち悪いレベルになるのよ
それをプラシーボと言っている時点で哀れなのよ
真面目な話、モニタか設定見直してもう一度試してみるんだな
すでに環境無さそうだけど

505:Socket774
19/02/10 18:20:24.11 idwUcBiO0.net
>>498
言ってることは判るよ
字幕スクロールとかはそうなる
他の大部分がほぼ差がないと言ってるんだよ

506:Socket774
19/02/10 18:21:43.23 71aSUCuO0.net
PALの25fpsにも対応してほしいわ
カクカクで堪えられんから24fpsで再エンコすると今度はスタッタが気になるし

507:Socket774
19/02/10 18:25:29.95 NrhOz/LR0.net
>>497
全然ちゃうやん

508:Socket774
19/02/10 18:27:19.71 LwW0c7ykd.net
うーむ、最初の森のシーンもその後の車の視点も
トラックで走ってるシーンとか ヘリコプターの移動とか 旗が風でなびいてるとことか
古井戸かけてるとヌルッてるけど、そのまま上見るとコマ送りに見えるけどなあ
お前らも効果出てるの分かる?

509:Socket774
19/02/10 18:29:00.47 f0awHKO10.net
>>499
いや動くシーンすべてそうなるよ、髪の動き、葉の舞うシーン、どれもヌルヌル
動いてる人物だけ浮き上がって見えるレベル
これを知らずに売っちまったのは残念だったな
本当にあとCUDAだけどうにかならんかなぁ……

510:Socket774
19/02/10 18:29:51.15 LwW0c7ykd.net
>>501
ちゃうよなあ わからない奴がわからない

511:Socket774
19/02/10 18:30:18.50 Si/ibTcB0.net
フレーム補完ってテレビだとリアルタイムでやってくれてるんで、モニター側に欲しい機能だよな
古井戸ブラウザに対応しねーかな

512:Socket774
19/02/10 18:32:30.23 idwUcBiO0.net
>>503
スクロール系の効果は判るよ
あとRX460はまだ持ってる
外してるがね
今度もう一度指してみるかな
てか、今つかってるノートがAMDのVEGA8搭載モデルでドライバーの手動導入で古井戸有効にできるらしいが放置してる

513:Socket774
19/02/10 18:33:39.13 sPHaxxlq0.net
24fps→60fpsだと補完するにも間に1コマと2コマを入れることになって結局は滑らかにならなくない?

514:Socket774
19/02/10 18:33:58.30 LwW0c7ykd.net
>>506>>496見ても分からないの??

515:Socket774
19/02/10 18:34:11.83 LL1PvhIo0.net
低電圧化試した
俺のVIIはストック電圧が1111mV ワットチェッカー読みでシステムアイドル80W
Fire Strike Demo 最大380W
GPU test1 最大410W
GPU test2 最大380W
971mV化で 
FireStrike Demo300W
GPU test1 最大330W
GPU test2 最大300W
ベンチ中は1800Mhzよりちょいしたでスコアは誤差レベル
まあ俺の個体電圧盛られすぎた感はあるわ
当然ファンノイズもかなり減った(てかストック状態だとファン100%でも温度99℃いくが・・・)
あとは安定してるかどうかは・・・ゲームやりながらって感じかなぁ
とりあえずの設定
URLリンク(i.imgur.com)
参考URLリンク(forums.guru3d.com)

516:Socket774
19/02/10 18:34:52.83 LwW0c7ykd.net
>>496じゃなくて>>497だった

517:Socket774
19/02/10 18:35:04.36 idwUcBiO0.net
>>508
判るよ
ああいうスクロール系はね

518:Socket774
19/02/10 18:36:09.15 LwW0c7ykd.net
>>511
初めのやつだけじゃなくて 別のシーンでもわからないの? タバコ吸ってるとこは分からんけど

519:Socket774
19/02/10 18:37:45.48 idwUcBiO0.net
>>512
別のシーンというかたばこまでほぼスクロール系じゃん

520:Socket774
19/02/10 18:43:19.24 LwW0c7ykd.net
分かるならプラシーボでもなんでもないじゃん


521:Socket774
19/02/10 18:43:40.78 hbNHHRt2x.net
>>497
最後の方のグラディエーターみたいな映画は絶対24fpsのまま観る派だわ
60にしちゃうと甲冑が発泡スチロール製かよってぐらい軽々しいかんじになっちゃうんだよね
アニメとあとピクサー系なんかのほぼほぼCGな映画は60が合うけどそれ以外は24じゃないと観る気しない

522:Socket774
19/02/10 18:45:03.69 g7CX8dL70.net
今3DMark85%offだから検証に使う人は買うといいかも

523:Socket774
19/02/10 18:47:01.07 LL1PvhIo0.net
ベンチはめんどいし滅多にやらんから買うほどではないわ

524:Socket774
19/02/10 18:47:39.87 xnIutiW2d.net
高田明元社長、ジャパネットでRadeon Vegaの紹介しないかなぁ

525:Socket774
19/02/10 18:48:55.49 7HfxPVby0.net
>>515
洋画は24コマに合わせて絵作りしてるの多いよね
凄くこだわって撮影してる
邦画はその辺全然意識してない気もするけど

526:Socket774
19/02/10 18:49:02.78 6u7WaCBR0.net
いつぞやのアキバで行われたPowerDVDかAMDかどっちか忘れたがのイベントで
Fluidの効果はアニメがよく分かるとか言う話があったそうな
AKIBA PC Watchで読んだ記憶がある

527:Socket774
19/02/10 18:49:31.80 Si/ibTcB0.net
「マイニングも出来るんです!!」とか言わせるんか…

528:Socket774
19/02/10 18:51:47.17 ZnUPjtya0.net
アニメのスクロールしてるとこだと本当によくわかる
ガッガッガッって流れるのがスーーーになるからこれがわからんなら眼医者いけってレベル

529:Socket774
19/02/10 18:55:03.51 lggExhPmd.net
最近のパンツって3DMarkが主流なの?
ゆめりあが神ってた頃とは時代が違うんだな

530:Socket774
19/02/10 18:56:49.12 LwW0c7ykd.net
URLリンク(youtu.be)
720p60fpsで見てな
適当に検索したら出てきたけど エグいくらい違うなアニメだと

531:Socket774
19/02/10 19:00:27.53 idwUcBiO0.net
>>524
スクロール系シーンだけが異様にヌルヌルする分、古井戸がほぼ意味のない普通のシーンになったときに違和感があるんだよ

532:Socket774
19/02/10 19:02:40.30 UDCRJ1CD0.net
つーか好きにすりゃぁええがな

533:Socket774
19/02/10 19:05:09.42 RZIf3J5d0.net
エ◯動画の乳揺れで比較すれば古井戸の良さも分かるというのに
この良さを知らないのは人生損してると個人的には思うけど
3次元に興味なかったらすまん

534:Socket774
19/02/10 19:05:25.21 LwW0c7ykd.net
>>525
お前さっきから言ってること2転3転しすぎ
478 名前:Socket774 (ワッチョイ e911-lShw) [sage] :2019/02/10(日) 17:34:00.53 ID:+xFWvPKf0
実写もアニメもFluidやSVPが有効なら、ひと目で分かるものが多いけどな
↑これに対して
480 名前:Socket774 (ワッチョイ 9203-/srO) [sage] :2019/02/10(日) 17:39:33.12 ID:idwUcBiO0
>>478
それな
多分プラシーボ効果だぞ
自分でONして「おお!」ってなってるだけの事がおおい
人に頼んでブラインドテストてもらうとほんとに判らない
実写もアニメもプラシーボ効果
その後のレスを受けて「字幕スクロールなら分かる」
動画貼られたら「スクロールシーンなら分かる」
アニメ貼られたら「普通のシーンに違和感」
素直に謝っとけよ レスがめちゃくちゃ過ぎなんだよ。筋が通ってない。

535:Socket774
19/02/10 19:07:49.66 idwUcBiO0.net
>>528
一目で判る = どのシーンでも60コマが判るって事だろ
それはプラシーボっていってるんだよ

536:Socket774
19/02/10 19:08:57.00 cHkhUC6f0.net
閃の軌跡4K最高画質でやりながら裏でブラゲ3つ起動してるけどVRAM使用量が8.9GBとかいってる。
そういや以前は戻るとブラゲの画面が黒くなってたのは8GB超えてたからなのかw
これだけでもRADEON VIIにした恩恵はあった。

537:Socket774
19/02/10 19:09:01.03 DnH9wxzY0.net
ID:idwUcBiO0が性格ひねくれ過ぎててワロタ

538:Socket774
19/02/10 19:11:36.33 LwW0c7ykd.net
>>529
その発想の仕方はやべーよ
お前ガチのコミュ障とかアスペだろw

539:Socket774
19/02/10 19:11:45.87 nYFzT8hca.net
捻くれてるというより基地外だゾ

540:Socket774
19/02/10 19:12:35.30 DnH9wxzY0.net
触れちゃいけないガチのキチガイが紛れ込んでしまったようだな

541:Socket774
19/02/10 19:13:08.57 idwUcBiO0.net
一目で判るつって、わかりやすいスクロールシーン持ってきて「ほらね」
これがおまえらじゃん

542:Socket774
19/02/10 19:14:29.80 LwW0c7ykd.net
>>535
はいはい^^お薬処方してもらいましょうね^^

543:Socket774
19/02/10 19:16:02.47 rOw8gRdo0.net
古井戸の欠点かなって思う箇所は絵が動く迫力が落ちてしまう部分ではあるが、滑らかに動くのも悪くない。それにモードも実質3つあるし、計4回観れるドン

544:Socket774
19/02/10 19:16:43.70 6u7WaCBR0.net
補正技術なんだから効果の大きい場面小さい場面あるに決まってようが
TVの倍速補正だってそうなんだし

545:Socket774
19/02/10 19:18:35.14 aSJ94WTC0.net
三連ならnitroあたりじゃないとまじでうるさそう

546:Socket774
19/02/10 19:19:36.01 DnH9wxzY0.net
静音でもない普通のファンだからな

547:Socket774
19/02/10 19:24:58.17 sXTp636w0.net
nvidiaと喧嘩やめたら次は内紛起こってて草

548:Socket774
19/02/10 19:27:11.28 f0awHKO10.net
スクロールなんかどうでもいいくらい、全てのシーンがヌルヌルになると言ってるんだが、
聞く耳無い以上これ以上は無駄だな、残念だわ
>>537
正にそれ、良しにつけ悪しきにつけ効果ありすぎなのよな
ここぞというシーンは切るとどうなるか気になって、二度見るわw

549:Socket774
19/02/10 19:28:18.42 d/VMa9sr0.net
リファⅦのファンはリファVega64のブロワーと騒音は大差ないね
ヘッドフォンでゲームする勢は気にならないレベル

550:Socket774
19/02/10 19:31:39.18 aSJ94WTC0.net
俺の今までの経験上1500rpmを超えると露骨にうるさく感じるからベンチの時以外は負荷がかかっても1500未満に設定してる
1700とかはもう論外

551:Socket774
19/02/10 19:43:31.60 idwUcBiO0.net
>>542
>全てのシーンがヌルヌルになると言ってるんだが
それがプラシーボつってんの

552:Socket774
19/02/10 19:45:13.80 WW9CVrnPH.net
ジャンクション100度いかないようにクロック1500の850mvにして2800rpmでコア69度ジャンクション90度くらいになった。
もっと下げたい。

553:Socket774
19/02/10 19:47:26.84 DnH9wxzY0.net
パワカラのオリファン、サファのオリファンは4ヶ月くらいしたらか
それで6月にNavi発表、10月に販売、来年の1月のイベントでハイエンドNavi発表
こんなかんじか
HBM2はNaviでも引き継がれるのか、それともやっぱGDDR6でコスパ狙うか

554:Socket774
19/02/10 19:59:21.11 EvitEBdF0.net
>>455
というかCPU的にどうなのかなって

555:Socket774
19/02/10 20:09:04.23 daU8sXmF0.net
>>519
海外の監督高俳優だかが映画は補完機能使わず素のまま見てほしいとか言ってなかったっけ?
とはいえ30とか24fpsのアニメはとりあえずFluid(というかフレーム補完機能)ないと今は見てられねぇ
高速スクロールするシーンとか素のままだとガクガク過ぎてイラっとするし

556:Socket774
19/02/10 20:11:10.07 sPHaxxlq0.net
映画はモーションブラーで動きを表現するから補完との相性はあんまよくないね。

557:Socket774
19/02/10 20:17:41.80 3PKCglbB0.net
>>548
CPUもスレ違いだよ
Intel CPUスレかRadeon RX400/500スレに行くといい

558:Socket774
19/02/10 20:28:17.05 WuNbPpk8d.net
NetflixとかAmazon Prime Videoで使えるようになるプラグインでもあればいいんだけどな
もうほとんどストリーミングで見てるからFluid Motion無意味だわ

559:Socket774
19/02/10 20:33:29.73 LwW0c7ykd.net
確かにプライムビデオとNetflixだなあ

560:Socket774
19/02/10 20:33:45.99 d/VMa9sr0.net
バンドルゲームのアクティベーションコードすぐ送ってもらえると思ってたけど違うんだな
態々領収書の写真を添付してエントリーせにゃならんとは、人力確認かよ
どれ位でコード送られてくるん?

561:Socket774
19/02/10 20:40:02.89 9XLaDiq40.net
>>554
ページに書いてあるだろ

562:Socket774
19/02/10 20:41:11.75 sPHaxxlq0.net
RadeonってNetflix 4K HDR見れるようになったんだっけ?

563:Socket774
19/02/10 20:43:42.16 d/VMa9sr0.net
翌週金曜日って思いっきり描いてあるわ・・寝ぼけてんのかな俺

564:Socket774
19/02/10 21:03:00.04 FjzDstnR0.net
俺はBRAVIAのモーションフロー(4倍速)と古井戸を併用して動画を見てるよ
やっぱりヌルヌル度が全然違うし、残像が無くなるから画質も良く見える

565:Socket774
19/02/10 21:06:56.76 sPHaxxlq0.net
え、モーションブラー消えたりするのかい?

566:Socket774
19/02/10 21:08:03.78 cHkhUC6f0.net
>>557
日曜日締めとは書いてあるがそれが何時なのかが問題だな、
下手すりゃ次の週に・・・

567:Socket774
19/02/10 21:11:25.22 d/VMa9sr0.net
>>560
そこなんだよな、日曜日24時締めだろうとは思うが

568:Socket774
19/02/10 22:02:03.03 rlEODewC0.net
>>559
BFRCが優秀なんだよなぁ

569:Socket774
19/02/10 22:41:50.96 TdQMZUFY0.net
>>556
見れるよ

570:Socket774
19/02/10 22:42:20.42 5QhK/49pd.net
>>202
でもvgaが壊れるXO醤よりマシだわ

571:Socket774
19/02/10 23:23:44.02 UAnWTa5X0.net
発売日のドライバーから20%30%性能が上がった経験のないNVだけの世界で笹食ってろ

572:Socket774
19/02/10 23:27:29.64 UAnWTa5X0.net
>>548
radeはCPUへの不可が低いから割と性能上がる
A8-5800KにRX570で割と性能出てる。

573:Socket774
19/02/10 23:49:12.22 dPoYjMB90.net
あれ?古井戸ってHTML5なら効くんじゃないの?
Edgeとかでダメなん?

574:Socket774
19/02/10 23:52:09.07 x/Pniuhd0.net
やっぱIPつけねえとキチガイが住み着くなあ

575:Socket774
19/02/10 23:54:31.58 hYYlnXM2d.net
FluidもSVPもいいけどどうしてもmadVR(smoothmotion有り)の綺麗さに滑らかさが載った映像には勝てないんだよなあ
fとsもバンディング等露骨に見えてしまう
madVRはそれが一番少ない
このクラス使う人達はCPUにもRyzenとかi9とか使ってるでしょ

576:Socket774
19/02/10 23:56:51.42 Rzhz871w0.net
発売日のドライバーで性能が出ないと
後から性能上がっても4亀とかの発売日レビューでぼこぼこにされるからあれ

577:Socket774
19/02/10 23:57:46.18 LwW0c7ykd.net
4亀はnvから金もらってんじゃないかってくらい贔屓するからな

578:Socket774
19/02/10 23:58:10.19 UDCRJ1CD0.net
madVRのsmoothmotionはそういう機能じゃないから
本拠スレに行ったら笑われるぞ

579:Socket774
19/02/11 00:15:58.60 /CfO3c3Ka.net
fluid効かない配信系動画はTVのフレーム補間で見りゃいいんじゃないの?

580:Socket774
19/02/11 00:22:30.19 tG4JNhkv0.net
>>569
ドヤってるところ悪いが、smoothmotionなんて使ってる時点でエアプバレバレ
あんなのsvpや古井戸使ってないmadvrユーザーでもほとんど使わない機能なんだが

581:Socket774
19/02/11 00:22:35.22 m6PiSBzE0.net
視力1.5あるけど最初の森以降あんまり違いが判らなかった、特に中世の合戦・・・
森とかアニメで効いてるところは逆にスローに見えてくるし見慣れないと一長一短かな

582:Socket774
19/02/11 00:22:53.66 voNB5dzb0.net
>>571
nVの利益になる記事を出すと契約してるんだろ

583:Socket774
19/02/11 00:49:31.15 9L6XLAvFx.net
違いが分からん言ってるやつは小さい画面で観てるんじゃないか
オレの場合100インチでアニメ観る時は補間必須だけど23インチのPCモニタは別に補間かけなくても普通に観られるし
まあ23インチじゃ最初から真剣に観てないってのもあるけど
とにかく画面でかいほど補間欲しくなるから映画館でアニメ観るとガクガクさがほんとキツイわ

584:Socket774
19/02/11 01:22:53.81 mbyClziu0.net
>>569
fluidもSVPもmadVRと同時に使えば良いじゃない

585:Socket774
19/02/11 01:43:57.88 m6PiSBzE0.net
>>577
24.1インチ(1920×1200、60Hz)のPCモニターだったのでシャープの8K60インチで見直してきた
実写はどちらのモニタも同じ感じで、艦これOPはスロー気味に見える分60インチでは補完有りが見やすかった
↓これだと横スクロールはガタガタに感じる、回転の所は微妙
URLリンク(www.youtube.com)

586:Socket774
19/02/11 02:11:01.48 6YB5QBMxa.net
>>571
もらってないメディアはいないだろ
今時インテルとヌビからの収入がないとやっていけないだろうし

587:Socket774
19/02/11 02:23:48.70 Xci7Ei0i0.net
3DMarkが安くなってたから買ってきて回してみたのだけど
Graphics driver is not approvedってドライバ違うぞーって警告が出るのだけど
これっておま環?
それともVIIがちゃんと登録されていないからとかなのかな?

588:Socket774
19/02/11 02:33:40.11 YjhNDokDa.net
3DMarkをsteamで買った場合毎回Sクライアントも起動されてうざいから一回steam版で消して無料の方取ってインストールしなおすのおすすめ
データ残ってるからそのまま課金バージョンで使える

589:Socket774
19/02/11 02:36:03.70 p4QZijwq0.net
>>581
demo版だけど俺も出るよ

590:Socket774
19/02/11 08:19:36.04 c2k98lLW0.net
静止視力が1.5あろうが関係ないだろ、そういうのは動体視力の問題だ、
静止視力高くても動体視力が極端に低い奴も結構いるからあてにならんよ。

591:Socket774
19/02/11 08:25:59.24 /CfO3c3Ka.net
僕もそう思う

592:Socket774
19/02/11 11:10:58.81 SBUg58Jf0.net
Radeon VIIってVRAMのコストだけで320ドルだってよ すげえ薄利だなっていうかこれ儲けなさそう

593:Socket774
19/02/11 11:21:16.82 /LjyDiCed.net
価格帯上げたら対抗馬が2080tiになっちゃうからなあ

594:Socket774
19/02/11 11:21:55.60 bhbZ2TKw0.net
HBM2 16GBでこの値段って超破格だぜ
今後の最適化でDX12がもっと伸びればいいんだが

595:Socket774
19/02/11 11:26:54.82 UsNS+yEEM.net
まじか
確かに破格なんだろうけどやばくないか?
だってRadeonは採算度外視してやっとGeForceと比較対象になるって事だろ?
普通に儲けが出る形では勝負できないと言ってるようなもんじゃん

596:Socket774
19/02/11 11:40:32.12 SBUg58Jf0.net
VIIはもう世界初の7nmゲーミングGPUの記念作品みたいなものなんだろうな
Naviは素直にGDDR6使ってコストダウンして儲けを出すような設計で、ゲーム性能高めてゲフォと戦ってくれ

597:Socket774
19/02/11 11:46:51.67 c2k98lLW0.net
>>581
85%オフってw
俺も安さに釣られて買ってしまった、
うちでも同じの出てるからRADEON VIIだからなんだろうな。
Futuremarkに認証されてないドライバだと出るらしいという情報もあったから新しすぎるのだろうな。

598:Socket774
19/02/11 11:47:47.41 g1nPTssAM.net
AMDが採算度外視かもしれないとはいえ
消費者側には関係ないからな
もともとコスパがいいけどOpenCLでは2080より高いから
アプリとか次第でかなりコスパがのよくなる
ゲボ信者が毎日ここに来て工作していることからもよくわかる

599:Socket774
19/02/11 11:52:55.19 g1nPTssAM.net
>>590
PS4が約1億台売れたからNaviでも相当儲かりそうだな
買いやすい価格にしないといけないからそれほど性能は高くなさそう

600:Socket774
19/02/11 12:02:06.78 LeAGzKbC0.net
組み上げまで入れたら600$って噂もあるしな

601:Socket774
19/02/11 12:03:24.37 vywSxZGp0.net
7nmなのにアーキはアップデートしないってやる気を感じないよね。
単純に物理設計をやり直しただけって言う。

602:Socket774
19/02/11 12:12:11.01 BmGF8cDA0.net
Naviの次が新アーキなんだっけ
それまでの待つしかないな

603:Socket774
19/02/11 12:23:25.76 SBUg58Jf0.net
>>595
金かけてるのはNaviの方だからな
Radeonチームの2/3を動員してNaviに力入れてるらしいから

604:Socket774
19/02/11 12:28:49.74 J3C0edsX0.net
>>597
そんなに開発して性能GTX 2070相当で400~500ドルだと
大赤字の大失敗になりそうなんだが

605:Socket774
19/02/11 12:33:17.29 B52HgUaM0.net
何で微妙に比較対象製品を下げてるの
上手いよねぇ
Naviは1080ti、2080相当と言われてるが果たして

606:Socket774
19/02/11 12:33:37.15 bhbZ2TKw0.net
Naviはワッパコスパでゲフォと勝負するつもりなんだろうな
7nmと新アーキテクチャでミドル~ミドルハイを独占するとかなったら面白いな

607:Socket774
19/02/11 12:35:41.27 e5nF0HBc0.net
VRAMケチケチnvidiaは見習えって感じだな

608:Socket774
19/02/11 12:36:00.82 8cqWi3ng0.net
2080ti相当が出なきゃ意味ねえんだよなぁ

609:Socket774
19/02/11 12:36:01.49 Xci7Ei0i0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
Viiの熱伝導シートを液体金属に置き換えたら5℃下がった
手間の割に実入りが少な過ぎて笑う

610:Socket774
19/02/11 12:37:21.09 eluOn5Nr0.net
Radeon VII コア2000MHzオーバー達成
7980XE@4.5GHz
DDR4-4000
ASUS R6A
ASRock Radeon VII
TimeSpy
Core:2022MHz/MEM:1002MHz
Graphics 9384(Score 9967)
URLリンク(www.3dmark.com)
URLリンク(i.imgur.com)
TimeSpyExtreme
Core:2059MHz/MEM:1002MHz
Graphics 4483(Score 4917)
URLリンク(www.3dmark.com)
URLリンク(i.imgur.com)
FF14紅蓮 1920x1080 最高
Core:2026MHz/MEM:1022MHz
Score 20266
URLリンク(i.imgur.com)
FF14紅蓮 3840x2160 最高
Core:2017MHz/MEM:1022MHz
Score 7946
URLリンク(i.imgur.com)
結構余裕で2000オーバー回るw
水冷化すれば2100まで余裕かも

611:Socket774
19/02/11 12:37:40.85 eluOn5Nr0.net
ただし、WattManがバグってて手動だとコアのクロックと電圧の設定が正常に適用されないっぽいので
Auto Overclock GPUを選択してレジストリでクロック設定する必要がある
またAuto Overclock GPUに設定しているとメモリ(HBM2)はOC出来ない
ファンの設定は、手動で設定した値がAuto Overclock GPUでも維持されるっぽい
クロック設定方法
1.手動-GPU-周波数/電圧を自動に設定(ここが手動になってるとAuto Overclock GPUに設定してもこっちの設定が優先されてしまうみたい)
2.Auto Overclock GPUを選択して適用、レジストリエディタで「PP_AutoOCEngineClock」に設定したいクロック(MHz)を10進数で設定
3.「PP_AutoOCEngineClock」の二つ下にある「PP_AutoODActive」を0に設定(1になってると負荷かけた瞬間にフリーズするので注意)
4.再起動(又はドライバリスタート)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
早くドライバ何とかしてくれ、AMDw

612:Socket774
19/02/11 12:40:43.16 SBUg58Jf0.net
>>599
元からミドルのnaviは299ドル目標で2070がターゲットなんだが

613:Socket774
19/02/11 12:41:17.47 bhbZ2TKw0.net
Vega64の時も同じようなカキコしたんだが
Radeonはドライバで伸びるって言われてるのは初期のドライバの完成度がそれだけ低いってことの裏返しだからな
ドライバに関してはAMDはゲフォを見習ってほしい

614:Socket774
19/02/11 12:43:24.83 eluOn5Nr0.net
>>581
>>591
WHQL通ってFuturemarkの認証にも通ったドライバでないとValid resultにならない(WHQLが通ればFuturemarkの認証にも大体通る)
AMDだとよくあるドライバリリース後にWHQL通過版になった場合、そのドライバで過去にアップロードしたスコアはValid resultに変更される
Valid resultのスコアでないと公式ランキング(HALL OF FAME)にスコアが載らない、スコアSearchでShow only valid resultsのチェックを外さないとスコアが表示されない

615:Socket774
19/02/11 12:46:58.91 y44u/nynM.net
>>605
電圧はいくらにしたん?

616:Socket774
19/02/11 12:50:20.67 TjQOtjP9H.net
NaviはPS5に搭載されるから長生き

617:Socket774
19/02/11 12:51:00.41 8YIQdvnX0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
|l|l    ,,..-─--.、,へ
|l   /       _」:::/ヽ、
   /    / ハ  、 `く__」イ
   i / レ_,V:::::::レ'、__ヽ| | |
   レヘ/i:::o:::::::::::::::o:::::| | | “Navi”が10月まで出てこない
    |.从"  _    "ハ | | SONYのPS5やMicrosoftのXboxTwoの“Zen 2とNaviのカスタムチップ”優先
    レヘ,!>ー,--r=7´/、|/
       /kムイ::!/ヽ.
    ,ィ'⌒Y´ ̄ヽ/,.-、!
    i⌒ヽ|__r⌒ヽ,  /
    `i´__」_,ゝ-イ-i‐'ヘ
    くィ二ィ二7^ト、ノ::!:`ゝ、

618:Socket774
19/02/11 12:52:50.65 eluOn5Nr0.net
>>609
Auto Overclock GPUでは手動で電圧設定できない、電圧モニタリングできるソフトもまだないので不明w
でも発熱的にそんなに盛られてないんじゃないかと思う
因みにデフォルト電圧は1085mVだった

619:Socket774
19/02/11 12:55:21.77 CuQY1SCO0.net
これどうですか?
84000円
仕様
製品番号: 90H9000FJM
プロセッサー: AMD Ryzen 7 1800X 3.6GHz
初期導入OS: Windows 10 Home 64bit (日本語版)
ストレージ1: 7200rpm 2TB HDD+SSD 256GB
グラフィックス: AMD Radeon RX 570
標準保証: 1年引き取り修理
光学デバイス: DVDスーパーマルチ ドライブ 固定式
メモリー: 16GB (空スロット:0)

620:Socket774
19/02/11 12:57:30.44 y44u/nynM.net


621: href="../test/read.cgi/jisaku/1549641144/612" rel="noopener noreferrer" target="_blank" class="reply_link">>>612 そうだろね 俺のはデフォ1111mVで窒息ケースなせいもあってかファン100%でも足りてなかったし 今は971mhzで動かしてるけど落ちないようならもうちょいあげてみるかな



622:Socket774
19/02/11 12:58:44.73 y44u/nynM.net
>>614
971mhz→mV

623:Socket774
19/02/11 12:59:49.67 XbTF1EBod.net
というかNavi買うならもう普通にPS5買えばいいと思う

624:Socket774
19/02/11 13:02:12.21 8cqWi3ng0.net
PS5買ったら自作出来ないじゃん!!!

625:Socket774
19/02/11 13:05:37.81 y44u/nynM.net
>>612
てか手動がうまく機能しないって周波数上がらないのはそのせいかな?
デフォ電圧で周波数上げて設定しても反映されてるように見えなかったから
熱で下げてんのかなって思ってたが

626:Socket774
19/02/11 13:06:11.00 eluOn5Nr0.net
>>614
やっぱりIntel CPUのVIDみたいにデフォ電圧が低いとOC耐性良いのかな

627:Socket774
19/02/11 13:08:41.85 eluOn5Nr0.net
>>618
手動のコアの設定は多分バグってるよ
上方向に上がらない
HBM2はちゃんとOCできるみたいだけど

628:Socket774
19/02/11 13:13:31.22 UsNS+yEEM.net
今回の7の価格はVEGAの件の謝罪の意味もありそう
これが15万とかだとさすがにRADEONファン続けるのキツいだろ

629:Socket774
19/02/11 13:14:34.67 +pyEqYjR0.net
>>600
ご自慢のRADEON7の7nmで2017年製の1080ti相当のものしか作れないに夢見すぎだろ

630:Socket774
19/02/11 13:16:35.82 k8rE5UMe0.net
RTX一強だったし7nmの実力垣間見せたかったんじゃ?
追加生産しなけりゃ赤字も取り戻せるしね

631:Socket774
19/02/11 13:19:11.68 pDUQkn4Ua.net
VIIはメモリが明らかにオーバースペックだから、1TB/s→600MB/sくらいにダウンさせても性能が変わらなそう

632:Socket774
19/02/11 13:20:17.11 TjQOtjP9H.net
>>624
600MBってDDR2でも載せるのかよ

633:Socket774
19/02/11 13:26:16.25 pDUQkn4Ua.net
Vega20は本来InstinctとしてV100対抗に$5000とかで売るためのコアだからね
特徴の倍精度や1TB/sが全く関係ないゲーム向けに$699で売り続けようなんて欠片も思わないだろうな
もはや市場はAIコアとレイトレコア必須な雰囲気になってるから、在庫分を売ったら終了にして、Next Genに両方組み込む再開発を必死にやってそう

634:Socket774
19/02/11 13:27:14.89 pDUQkn4Ua.net
>>625
間違えた、600GB/sだった

635:Socket774
19/02/11 13:35:47.43 SHpJAKb00.net
レイトレ必須とか頭イカれてんのか
2080ti買ってもあんなの使わんぞ

636:Socket774
19/02/11 13:36:04.84 UsNS+yEEM.net
古井戸ってどのカード使っても効果一緒なの?
クラスや世代で微妙に違ってきたりするんだろうか

637:Socket774
19/02/11 13:59:00.62 SBUg58Jf0.net
レイトレーシングとか1回見たらもう切るだろ
もっとまともになってからでいいよ 時期が早すぎる

638:Socket774
19/02/11 14:06:24.98 tG4JNhkv0.net
土下座とかクソどうでもいいから
誰かVIIのレビューをあげろや

639:Socket774
19/02/11 14:11:27.34 UsNS+yEEM.net
>>630
レイトレ=ゲームしか考えれないの?

640:Socket774
19/02/11 14:29:47.94 SBUg58Jf0.net
>>632
ゲーム目的でグラボ買ってるんだからそうだろ

641:Socket774
19/02/11 14:34:59.72 SBUg58Jf0.net
業務用ならQuadro RTXがあるし
ゲーム用に降りてくるGeforceでゲーム用の用途以外思いつかないの?って愚問だよな

642:Socket774
19/02/11 14:39:00.51 NWbcUfel0.net
>>632
厳密なレイトレじゃなくてゲーム向けに処理軽く出来るよう端折ってるんだから
映像分野とかで使えるもの目指してるわけじゃないしなぁ

643:Socket774
19/02/11 14:42:02.89 t3PF8I1Ed.net
海外のレビューで最後の結論だけいくつか斜め読みしたけど、
consに大抵「レイトレコアが無い」と書かれてたな
現時点でどのくらい使えるかは置いても、競合に有るものが無いというのはマイナスなんだろう

644:Socket774
19/02/11 14:45:46.97 UsNS+yEEM.net
>>635
簡易プレビューとかで既に使われてるんだけど?

645:Socket774
19/02/11 14:56:11.82 m6PiSBzE0.net
プレビューと本番で出力内容変わったらとんでもないな

646:Socket774
19/02/11 15:03:56.05 SBUg58Jf0.net
>>637
すげーどうでもいい

647:Socket774
19/02/11 15:05:12.65 UsNS+yEEM.net
ゲームしか頭にないのはいいとしてゲーム用にRADEON買ってしまう頭の悪さ

648:Socket774
19/02/11 15:10:18.28 2k3assQc0.net
VIIは地方で入手難しそうだしRTX2080買ってしまったわ
ずっとラデできたけどNaviまではしばらくサヨナラ

649:Socket774
19/02/11 15:14:06.69 SBUg58Jf0.net
>>640
ゲーム以外にも使ってて偉いでちゅね

650:Socket774
19/02/11 15:55:30.44 XZjgJ4pL0.net
>>616
それで問題ない人はそもそもwin環境でゲームしてないよw

651:Socket774
19/02/11 16:21:40.16 kXn1pyKv0.net
消費電力問題さえなければ買うんだけど

652:Socket774
19/02/11 16:22:31.20 LeAGzKbC0.net
海外メディアの中には、部品コスト+実装コストを650ドル+αと推定したところもある。筆者からすればもう少し低い気がするが、それでも600ドル近い気がする。原価割れこそはしていないが、かなりのバーゲンプライスであることは間違いない。
URLリンク(ascii.jp)

653:Socket774
19/02/11 16:30:10.23 /SowVoyu0.net
AMDは慈善事業でもやってるの?

654:Socket774
19/02/11 16:34:58.40 5CGYtSGQ0.net
590のときもそうだけど、もう場当たり的にしか製品投入できていないんで、どうしようもないんだと思う
ユーザーのことを馬鹿にしていると同義なんで怒ったほうがいい。

655:Socket774
19/02/11 16:37:56.22 oZ4Lcvn80.net
>>646
株主アピールでしょ
対抗製品を開発販売できますよという

656:Socket774
19/02/11 16:44:24.96 etWgAqJI0.net
レビューきてた。ほぼ2080。コスパはいいよね。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
今後のドライバーの伸びに期待ってところかな。

657:Socket774
19/02/11 17:06:24.58 z4ZolvN30.net
>>647
何が場当たり的なの?

658:Socket774
19/02/11 17:07:33.20 m6PiSBzE0.net
wisteriearってアフィブログのURLだっけ?

659:Socket774
19/02/11 17:14:47.77 17fBIUED0.net
port royalの結果どこにもないな、AMD圧力かけてんのか

660:Socket774
19/02/11 17:15:36.18 70NOq+p/d.net
>>643
PC向けのNaviってPS5割り当ての分とほとんど変わらなさそうだし最適化とか考えたらPS5買う方がいいかもなって
今はPCじゃないとウルトラワイドでプレイできなかったりするけどPS5だと普通に対応しそうな気もするんだよね

661:Socket774
19/02/11 17:35:59.15 voNB5dzb0.net
>>653
VR対応と大差ないだろうしな
VIIは性能にもう一声欲しかったな

662:Socket774
19/02/11 17:38:18.36 9NkrqeBGM.net
>>589
安いGDDR6じゃワットパフォーマンスが悪いからな
NVIDIAはコアを省電力にしてGDDR6
を使っているがAMDはHBM2じゃないとTDP的に危ういのでGDDR6だと
2070~2060が精々になるから作れない
つまり詰んでるんだよ
まあこれはアーキテクチャの改良ではなく
HBMでワットパフォーマンスを改善したFuryXから
の話だからぶっちゃけ赤字でハイエンドは投げ売りするか
ゴミクズGCNを終了させるかどちらかしかない

663:Socket774
19/02/11 18:10:19.09 PxRB42RB0.net
ゲームキャンペーンのコードってPCに対象グラボ刺しとかないと貰えないのかな?

664:Socket774
19/02/11 18:15:54.64 pJYDPofR0.net
コードはもらえても認証のとこでひっかかるかと

665:Socket774
19/02/11 18:23:01.47 PNlc5KUM0.net
>>655
VEGA後継だからHBMになっただけだと思うぞ
GPUーメモリ間の配線がそもそも違うから

666:Socket774
19/02/11 18:26:38.12 PxRB42RB0.net
>>657


667:Socket774
19/02/11 18:46:40.77 5GsvzcTNa.net
せっかくVega56を導入して、BFVでも144fps近く出てるからゲーミングディスプレイを使ってみようかと思うんだけど、できるだけ予算を抑えるとなるとどんなのがあるかな?
LGの24GL600F-Bあたりとかどうなのかな?

668:Socket774
19/02/11 19:13:47.09 fEHqea2l0.net
>>649
宣伝ならコテハンつけないと規制対象だよ

669:Socket774
19/02/11 19:17:22.55 Vdt3DreR0.net
>>660
TN144Hz低遅延モニターとか今3万円ぐらにで色々あるでしょ
今話題になってるのはJNのモニターかな
まだ二万だっけか

670:Socket774
19/02/11 19:20:30.78 Eyq1GLzc0.net
>>603
グリスじゃないって事は劣化とかしないのかな

671:Socket774
19/02/11 19:25:24.16 X3MkZquH0.net
>>662
JNモニターはドット抜けがひどくておみくじモニターとして有名

672:Socket774
19/02/11 19:39:49.65 WXAORMnud.net
そういえばVIIの電圧
1801MHzで1138mVだったのだけど
これかなり盛られてる方なのかな

673:Socket774
19/02/11 19:40:41.69 qT3mkye30.net
ラデオン教に洗脳されたのでAMDには頑張ってほしい

674:Socket774
19/02/11 19:44:49.56 X3MkZquH0.net
RTX持ちだけどぼったくり価格に不満で人に勧められないのでradeonに頑張って欲しい勢もいる


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch