【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】at JISAKU
【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】 - 暇つぶし2ch300:Socket774
19/03/20 11:45:04.71 L0TjDMQs.net
Twitterもココでも晒せばいいんでね?
Twitterやってない人が参考になったりもするしょ

301:Socket774
19/03/20 11:52:35.52 OHocnavW.net
光り物って写真バエはいいんだけど
実際組んでみるとこんなもんか感が酷い

302:Socket774
19/03/20 11:55:21.16 F3hMHr9y.net
>>286
Twitterも匿名だから問題はない人が殆どちゃうの?

303:Socket774
19/03/20 12:03:03.33 uOeWjZoS.net
>>290
フォロワー数でマウントとってくるやつがおるからな

304:Socket774
19/03/20 12:13:40.45 3nV6blEM.net
そっちか。
吉田みたいなヤツだな

305:Socket774
19/03/20 20:13:17.87 xSjM0Gue.net
>>289
そうか?俺は寧ろ逆に感じるけどな
>>284もそうだけど動画や写真だと眩し過ぎて白に潰れるんだよ
実際は鮮やかに発色してもっと綺麗なはずだ

306:Socket774
19/03/20 22:40:41.01 OFhFPLz6.net
ピカピカ光らせるのが流行るのになんで全面アクリルケースが売られてないのはなんでだろう?
ぜんぜんみかけないから10年前のアクリルケースをオークション未使用品で買っちゃったよ

307:Socket774
19/03/20 22:53:34.99 /8yUjcXb.net
>>292
ここって自作板じゃなかったのか
全板、吉田をNGにしよう

308:Socket774
19/03/20 23:01:00.43 AEi9kasY.net
>>294
Thermaltakeとかinwin辺りのガラスケース買えよw

309:Socket774
19/03/20 23:12:59.52 OFhFPLz6.net
>>296
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
こういう完全透明なケースが欲しい

310:Socket774
19/03/20 23:43:52.05 dgsv2CB8.net
全面アクリルでかっこいいPC作るのは相当こだわらないと無理だろ
前面コネクタのコードスリーブ化したり裏までデザインのいいマザー使う必要がある

311:Socket774
19/03/21 03:56:50.50 yQg7Elai.net
金物のシャーシの部分がアースやシールドの役割を果たしているんじゃ無かったっけ

312:Socket774
19/03/21 04:05:33.40 yQg7Elai.net
アクリルケースは、静電気や熱こもり対策をしないといけなさそうだね

313:Socket774
19/03/21 11:02:16.34 GTIYrcL7.net
>>297
コレ買って遊んでみたけど
ファンが8cm用だけにネジが切られたりしてて
なかなか大変だったわ
URLリンク(imepic)


314:.jp/20190321/395710 無駄に奥行き有るし



315:Socket774
19/03/21 11:03:32.20 GTIYrcL7.net
あ、良く見たら買ったのとは違うやつだったw

316:Socket774
19/03/21 11:30:43.56 idP5DT0b.net
キーボードの黄ばみ具合が半端ない

317:Socket774
19/03/21 11:36:58.59 GDQJjjlo.net
20年以上前の101キーボードだからね

318:Socket774
19/03/22 02:09:08.24 4x4sSXvd.net
NMBのRT-8255みたいだな

319:Socket774
19/03/22 08:12:48.61 XaZGIywR.net
総アクリルは写真を撮るときに周囲と向こう側も映るのが悩ましいな。使ってるときは気にならならそうだけど。

320:Socket774
19/03/22 12:23:23.95 Dop8Pnek.net
でもこれだったらオープンフレームタイプの方が見栄えはいいかな。ケーブル隠せるし
騒音という問題はあるが

321:Socket774
19/03/22 15:00:20.43 c7uKQghu.net
総アクリルの最大の難点はケーブル隠しだろうな。
配線グチャグチャな部分が露骨に見えちゃう面があるだけで
ライティングとかのすべての格好良さの努力が台無になって所帯染み兼ねない、

322:Socket774
19/03/22 15:18:47.08 iOgIz2mz.net
ケーブルが隠せない
キズが入りやすい
放熱性イマイチ
埃や指紋が目立つ
高い
うーんこの

323:Socket774
19/03/22 19:11:33.10 NoVjJ2EZ.net
昔アクリルのjulesってケース使ってたな
デカ過ぎなのと全く冷えないので手放してしまったが
電飾もすごく綺麗でお気に入りだった

324:Socket774
19/03/22 22:15:39.75 7ZUT/x21.net
URLリンク(youtu.be)

325:Socket774
19/03/23 00:35:10.35 Lg/CUBOL.net
アクリルはDIYが比較的簡単という利点がある
アルミはアルマイト処理まで考えると難易度が高すぎる

326:Socket774
19/03/25 17:07:22.58 mKAyEaW1.net
アクリルとかすぐ傷だらけになって不恰好になるんじゃね?

327:Socket774
19/03/25 19:54:39.60 EH4RiWIS.net
なんでmsiは光り方パターン載せてないんだろ
auraみたいにゆっくり色が変わるのか統一制御なのか知りたいのに
ぐぐってもauraばかりなんだよね

328:Socket774
19/03/25 22:43:19.76 rhB9AGEk.net
>>314
光り方制御は中国製のアドレサブルコントローラーが凄い
見てるだけで飽きない300パターン以上

329:Socket774
19/03/25 23:46:55.87 EH4RiWIS.net
>>315
それだとメモリとかは制御できないのが…まあ制御する必要はないかもね
msiのパターンは見つけた、悪くはないけど
corsair並みになるのは数年先か…

330:Socket774
19/03/26 00:16:59.06 81PE8XVo.net
そもそも独自にファンやメモリ等作ってるメーカーとどんなファンが接続されるかもわからんマザボのライティングを比べるのが間違い

331:Socket774
19/03/26 07:03:58.94 0K8veGlH.net
ソフトでコントロールするとCPUパワー食うのが気に入らない
そんな俺はアドレサブルコントローラー別設置
クリスマスの電飾用なんだが、アドレサブル3ピンさえ出てれば何でも制御できて綺麗

332:Socket774
19/03/26 07:31:47.82 /sTLmj8J.net
わかったとりあえずG-skillのRoyal買ってみる
でもどの色にするか悩んで
マザボ決めるにも数週間かかりそう…いつ組めるんだろ

333:Socket774
19/03/26 09:55:41.40 HNQJ3zvl.net
ロイヤル使ってるけど専用ソフトが微妙
カスタム性無さすぎる

334:Socket774
19/03/26 10:38:21.12 5qItF7Qi.net
ゴージャス過ぎて浮かね?w

335:Socket774
19/03/26 12:20:49.04 BDKbsDSv.net
ライティングの多彩さに関してはcorsair製品が他社はもう追いつけないんじゃないかというくらい頭飛び抜けている
URLリンク(youtu.be)
この動画の例のようにパターンを何枚も重ねていくことで複雑なパターンを演出できる
コンマ秒単位で緻密に出来るから楽しいめる人は頑張って時間かければ凄い光らせ方が出来る。
難しくて出来ない人は先人が開発したプロファイルがかなりの数公開されてるからダウンロードすれば大丈夫

336:Socket774
19/03/26 12:24:07.48 NKJ87y5x.net
複雑に設定出来すぎてUIがぐちゃぐちゃなのも問題

337:Socket774
19/03/26 12:30:04.05 jvbDW3F6.net
組むケースがメタリックグリーンの時点で既に光り物パーツから浮いてるから問題ない
メタリックイエローならゴールドroyalでゴージャス狙えたなw
>>320
動画では綺麗に見えるのに
やはりAURAやマザボ制御に頼らざるを得ないのね

338:Socket774
19/03/26 12:53:30.24 hmiEl7es.net
Razerが統一化に乗り気なのは歓迎するけどシナクソ3をなんとかする方が先だとおもう

339:Socket774
19/03/26 13:03:34.83 IQzM2HEK.net
シナプスやめたら快適なんだ。
頑張って設定してもしょっちゅうプロファイル消えるし、家族と共用してるpcだとユーザ切り替えで変な挙動をするし。
もう二度と入れたくない。

340:Socket774
19/03/26 14:38:37.35 5qItF7Qi.net
マザーボード側で統一するのが一番すっきりするよね
ファンコントロールはBIOSでするのが一番だし

341:Socket774
19/03/27 07:28:04.67 7BE2641G.net
itxで組もうとしてたけど
CPUファンがメモリの邪魔になりそうな…でもwraith max cooler使いたいし
というかitxだとキツキツで美しくないかもしれないな

342:Socket774
19/03/28 01:04:03.61 q4oBQeVY.net
ITXマザーにmATXケースがコンパクトで中もゆとりを持って作れるぞ
mATXケースにmATXマザボ入れるとケーブルホール使えなくなるとか多々あるからな

343:Socket774
19/03/28 22:23:06.90 9ErMDr+Q.net
GIGABYTEのダミーつきの光るメモリとGIGABYTEのマザーボード組み合わせてみたけど
プログラムでアドレス指定しないでデフォルトだけで>>322の光り方みたいになってるな
他の部分やファンはアドレス指定してるけどGIGABYTEのメモリは何もしなくても勝手に動く

344:Socket774
19/03/28 23:16:16.18 q4oBQeVY.net
細かく設定しても常用せんしどうせTwitter映えさせる時だけやろ
ゲーム中こんなピカピカしてたらたまらんわ

345:Socket774
19/03/28 23:45:01.17 g5jYPOEU.net
>>329
アクリル化したMetisを使うつもりだけど
メモリとファン導入が精一杯で光る24ピン仕込む隙間もないよ
どうしても窮屈なら小型ケースは諦めてmATXのstyxに変えるよ
AURAをicueで制御できる方法が紹介されてたから
ASUSのROG ITXと2400gでメモリとcorsairのファンを試してみるか

346:Socket774
19/03/29 00:06:20.59 ET937aoa.net
icueでASUSマザボのライティングは制御できないと思うが
5V3ピンのRGB製品をicueで制御できる話ではなくて?

347:Socket774
19/03/29 01:12:28.64 6jwwgwU+.net
ごめんauraでicueデバイスを制御できる方法だったみたい
このスレ的には誰得

348:Socket774
19/03/29 12:25:11.48 V4Smn30r.net
>>322の動画の55秒のHELIXってやつどうやって作るの?やり方分かる人教えてくれ。

349:Socket774
19/03/29 12:30:09.39 x05FE


350:bw9.net



351:Socket774
19/03/29 20:12:13.79 0PjwLLrI.net
blackwidow eliteっていつ頃安くなる?

352:Socket774
19/03/30 00:31:44.51 ZS+Bp2Dp.net
アドレサブルでPWMな2000回転くらい回る120mmファン無いね
風量稼ぎたいんだが

353:Socket774
19/03/30 02:35:22.57 RtutZTwp.net
コルセアの白いヤツ

354:Socket774
19/03/30 02:36:00.77 RtutZTwp.net
PWMピンに指したいのならスマン

355:Socket774
19/03/30 04:47:59.52 p6Tf7OJ6.net
LL120 Whiteは2200rpmでPWM対応だから条件に合ってるよ
使っててマザボで回転数見ると2500rpmとか表示されるけど

356:Socket774
19/03/30 11:11:46.70 ZS+Bp2Dp.net
みんなサンクス。
Corsairかぁ。
高いけど買うか

357:Socket774
19/03/30 15:50:27.84 RtutZTwp.net
2000rpmとか轟音すぎて使わんな

358:Socket774
19/03/30 16:20:11.34 yFbhLMir.net
Corsairは枠だけ光るファンないんだね
Enermaxの4重リングをicueで制御したい

359:Socket774
19/03/30 16:34:12.50 rnqXfNar.net
ファン自体のノイズよりケースの風切り音じゃね?うるさいのは
ファンを単体で回したことあるけど

360:Socket774
19/03/30 19:18:32.47 SE29/1Fh.net
>>344
設定して枠だけ光らせたらええんやで

361:Socket774
19/03/30 21:20:54.82 68QZPt/1.net
コルセアの枠の光り方はダサいからなぁ
ドでかくひかればいいんでしょ?みたいな

362:Socket774
19/03/31 05:44:58.13 vt6B7q7C.net
俺は好きよLL RGB

363:Socket774
19/03/31 08:51:12.75 2EHhfsOs.net
枠だけの設定ができるのね
もう少し太さが細ければありがたいんだが
AMDのwraith max coolerくらいでちょうどいいかも

364:Socket774
19/03/31 10:25:15.68 0T2oSY5l.net
LEDテープ使ってるけど、設定した色によってモスキート音が聞こえる…
赤色はなんともないのに、白色だと顕著
輝度によっても異なるみたい

365:Socket774
19/03/31 13:15:45.60 8KpKirPD.net
Lian Liの光るケーブル買ったけどショートしたり煙吹いたりといった報告がちらほら聞こえてきて取り付ける勇気が湧かん

366:Socket774
19/03/31 13:37:51.13 SqJix9Pv.net
>>351
尼のレビュー見た限り付属コントローラーの電源周りがヤバそうな感じだったから俺はマザボに繋いだ

367:Socket774
19/04/01 01:17:53.09 Y4yTEKom.net
光る電源ケーブルに限ったことじゃないがコルセアのコントローラーだったりThermaltakeのコントローラーにも繋げられるからいろいろ捗るぞ
まぁ推奨された使い方じゃないけどな

368:Socket774
19/04/03 12:07:51.66 CgooCg0v.net
コルセアに限ったことじゃないけど一括管理しようと思ったら嫌でもメーカー揃えないとダメなのが辛い
マザボで制御出来るのが理想だけどカスみたいなことしか出来ないし

369:Socket774
19/04/03 12:38:46.01 zwX5vHn6.net
マザボのRGBだけはマザボで制御するしかないからなあ・・

370:Socket774
19/04/03 13:14:02.57 CgooCg0v.net
ASROCKだったらシナプス3で同期できるぞ

371:Socket774
19/04/08 23:53:13.80 pqrh1UMu.net
コルセアのLL140ファンを買って付属のLighting node PROとコルセアLinkで制御してるんだが
ライト消したくてLED channelをdisconnectedにしても一瞬光ったりしてしまう
電源が不安定で流れ込んじゃうせいかな?物理的にコネクタ外さないとこれは防げない??

372:Socket774
19/04/11 11:43:26.10 rXObv1Zi.net
>>49
ほえー

373:Socket774
19/04/12 01:13:14.56 +tdFMwj4.net
コルセアリンクは古いソフトだからicue使ってみたら?

374:Socket774
19/04/12 01:18:53.65 +XUqk3OO.net
外観は�


375:Jッコイイけどライティングが微妙なパーツとかモヤモヤする 逆も然りだけど



376:Socket774
19/04/12 05:20:37.07 dPz0jn4a.net
※ 個人の感想です。

377:Socket774
19/04/12 07:19:26.37 p/h659Ou.net
中国製アドレサブルコントローラーは綺麗な光らせ方あるな
オートで流すと色々光るけどチンドン屋みたいだ

378:Socket774
19/04/16 04:34:51.12 mD6xrnoP.net
チンドン屋は光らんぞ

379:Socket774
19/04/16 16:53:46.33 97PQCJUu.net
MSIのmystic lightがバージョンアップしたらしいがMSIのマザボ使ってるやつなんか変わったか?

380:Socket774
19/04/17 06:06:32.11 wcAMv6KN.net
給電出来るRGB4ピンのハブってないですか?

381:Socket774
19/04/17 07:53:25.75 LiWtm+kc.net
XSPCのやつ

382:Socket774
19/04/17 08:47:49.32 wcAMv6KN.net
やっぱりあれしか無いですか。

383:Socket774
19/04/17 12:10:59.14 AL5j1LYW.net
corsairのiCUE入れたら、OS起動するときにUSBつながる音と切れる音がなるようになった。
これなんとかならないですか?

384:Socket774
19/04/17 12:25:25.79 UYP604f9.net
>>368
起動するときにつながる音しないとつながらないけど切れる音ってなんだろな?

385:Socket774
19/04/17 14:33:42.35 vrBWRs4M.net
>>368
うちも同じこと起こってるけど別にそれで何か不都合出るわけじゃないからそういうもんだと割り切った

386:Socket774
19/04/17 14:58:57.48 AqAN09/2.net
iCUEじゃないけどUSBに接続するタイプのコントローラー使ってたら鳴るな

387:Socket774
19/04/17 16:27:20.80 VFO4imEx.net
>>368
トロロン♪
うちもなります
仕様ですw

388:Socket774
19/04/17 17:23:41.36 LHn3ov3V.net
俺のpcもryuoやらirgb電源やらノドプロやらマウスレシーバーやらヘッドセットレシーバーやらLANケーブルやらスピーカーやらでusb使いまくりで鳴りまくりやで

389:Socket774
19/04/17 18:32:27.62 AL5j1LYW.net
あとiCUEでOS起動時だけじゃなく、通常時でもUSBがつながる音と切れる音がして、
H100i RGB PlatinumのヘッドのRGBがガクガクした動きになります。
同じ人いますか?

390:Socket774
19/04/17 18:56:23.86 VFO4imEx.net
>>374
接触悪くないか?

391:Socket774
19/04/17 23:14:10.35 y93tT588.net
>>375
指し直してみましたが、同じでした。
正直、H100iの問題なのか、iCUEの問題なのかわからず行き詰まりを感じてます。

392:Socket774
19/04/18 07:26:26.11 A2ewYL4/.net
マザーボード含めたUSB周りの問題でしょう

393:Socket774
19/04/18 15:08:20.76 /CgupBgg.net
>>374
ライティングの設定をスパイラルレインボー以外のやつにすればいい
次あたりのicueのバージョンで直る予定らしいけど

394:Socket774
19/04/20 18:38:37.63 VCVcjHva.net
RGB初挑戦なんだが、USBジャンパーに繋ぐコントローラって、ジャンパーふさがったらどうしたらいいん?
ファン統一しようとして変えたんだけど、水冷ユニットですでにUSBジャンパーふさがってるから
ファンについてきたコントローラさす場所がない・・・

395:Socket774
19/04/20 18:58:38.92 nEGYYDme.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうので分岐とか

396:Socket774
19/04/20 19:51:12.19 VCVcjHva.net
>>380
おお、ありがとう。明日ちょっと探してみます。
URLリンク(dotup.org)
だいぶ仕上がってきたけど、ここまで来たらM2も白くしたいな・・・
グラボは、白けりゃいいかと思って、GALAXの2060開けてみたんだけど、
短いしあんまかっこよくないな

397:Socket774
19/04/21 00:11:42.32 aNRKdOBz.net
GALAXって昔のgalaxy technology?

398:Socket774
19/04/21 07:01:05.56 zpt0FcA3.net
corsairのLL120って単品だと光らなかったのですが、単品で光らせる方法は


399:ありますか? 他に何か必要ですか?



400:Socket774
19/04/21 07:52:56.09 y9Od6zau.net
専用のコントローラーがいるんじゃね?

401:Socket774
19/04/21 11:31:30.91 ifQXCZ4w.net
>>382
そう
ただブランド名をgalaxにしただけで会社は今もgalaxyの筈

402:Socket774
19/04/21 20:10:37.77 QO8CShT9.net
>>383
アドレサブルコントローラーなら何でもいい
ただし、配線弄る必要あるで

403:Socket774
19/04/22 02:01:46.00 vWXjYiC7.net
ほんま白のなにがいいんだか…
全部白ならともかく所々の黒がダサい
オセロでもしてるんか?

404:Socket774
19/04/22 06:11:39.64 XunABPc7.net
>>383
あきらめろん
オクにでも出しな

405:Socket774
19/04/26 20:12:37.44 Oz/7hT03.net
>>387 自分の画像も見せられないくせにセンス無い例えで煽って大層お楽しみなようですなあ(笑)

406:Socket774
19/04/29 12:24:07.18 33hSM+zi.net
rgbファン馬鹿にしてたのに店頭でコルセアの見てめっちゃ綺麗で導入してしまった…
これハンドスピナーとかその類の中毒性あるな
ぼお~っとしながらずっと見ていられる

407:Socket774
19/04/29 15:24:50.77 dBKAoVbT.net
>>390
そう、コルセアのLL120 140の光り方は芸術。

408:Socket774
19/04/29 19:55:46.29 hjRcg9H8.net
ファンの後ろが光らないからゴミ
次はそこも光るファンだせ

409:Socket774
19/04/29 20:19:10.52 8RPMc+dX.net
LLって6個までしか同期できないのかね

410:Socket774
19/05/01 01:40:33.82 C03bZ8PT.net
L L7個以上とかどんなpcだよ

411:Socket774
19/05/02 01:08:32.28 2w5zUiZR.net
普通にフロントファン3+3にケース上2つ、背面1つで9個付いてる

412:Socket774
19/05/02 06:38:20.68 Tc+MkBwt.net
小径のファン沢山付けるより大径のファンのが良いぞ
てかLLは12個行けるんじゃね

413:Socket774
19/05/03 00:05:41.26 ltxMSDCr.net
うちは冷却アップするため9つ全部風向をケースの内側に向けてるわ
9倍冷えるに違いない!

414:Socket774
19/05/03 00:21:22.31 ma1T6sD+.net
バカか貴様

415:Socket774
19/05/03 07:41:00.02 yxKAxdGd.net
爆発するぞ

416:Socket774
19/05/03 10:05:28.80 3h8wBzwD.net
俺なんか全部外側に向けてるし
真空状態やから静音やぞ

417:Socket774
19/05/03 12:05:28.67 5pJA4zDB.net
おれはケースから離れたところに置いてドローンにしてる
飛ぶからうるさいわ

418:Socket774
19/05/03 12:08:11.32 ma1T6sD+.net
はい?

419:Socket774
19/05/03 19:37:13.75 ltxMSDCr.net
>>400
俺なんか家のFAN全部外側に向けてるし
家の中真空状態やから静音やぞ

420:Socket774
19/05/07 05:55:58.13 E8gcjk95.net
>>403
お前んちの隣住んでるけど五月蝿くてたまらん

421:Socket774
19/05/14 20:44:23.69 nf8Dipib.net
Corsair iCUEのアップデート来て、更新したらLL120の光り方治りました!
ビューリフォー!

422:Socket774
19/05/23 18:22:48.67 A6YOYkpo.net
ここ最近のバージョンのAURAソフトウェア不安定じゃない?俺だけ?

423:Socket774
19/05/23 18:49:08.17 j2FCNRyl.net
>>406
俺も
相当前のバージョンに戻したわ

424:Socket774
19/05/30 14:05:28.03 Fe8bwf1t.net
タイムライン編集システムを採用し、誰でも簡単にカスタムエフェクトの作成を可能にする、新しく設計された「Aura Creator」は、あなたのライティングシステムやMOD PCをより独創的なものにします。
URLリンク(rog.asus.com)


425:articles/product-news/create-complex-system-lighting-effects-from-scratch-with-aura-creator/ やっとASUSが本腰入れてきたかな



426:Socket774
19/05/30 19:41:44.37 n3rOaytE.net
>>408
はやくASUSにはアドレサブルRGBのグラボを出してもらいたい。
それが本命。

427:Socket774
19/06/01 06:09:47.57 PJR+7uXL.net
>>408
熱いな。期待して待っとこう
まあ不具合との格闘の日々になるのは必至だろうけど

428:Socket774
19/06/02 23:01:59.67 HH2dMmWd.net
RAZERのシナクソ3はどうしてあんなことになってるんだろうな
あとASROCKはRAZERに身売りしたけどASUSはAura Creator作ってたから参加しなかったんだな

429:Socket774
19/06/04 00:17:41.28 bs1/hhoL.net
お前らってさ、PCをイカ釣り漁船みたいに光らせてるの?

430:Socket774
19/06/04 01:31:24.04 lyvou24D.net
イカ釣り量はレインボーに光らせてやってるんか?

431:Socket774
19/06/04 04:49:36.24 08ueud8F.net
最新最高性能のPCパーツを集めてPC組んだら勝手に光ってるんだから仕方あるまい

432:Socket774
19/06/04 07:47:36.79 bpoULqjd.net
大漁になるぐらい

433:Socket774
19/06/04 12:23:00.05 htDU6U21.net
俺達はイカ釣り漁船じゃないっ!

434:Socket774
19/06/05 16:44:13.07 P7InqmuS.net
ダミーメモリーが生まれたんだからダミーグラボもそろそろ出てきそうやな

435:Socket774
19/06/06 06:08:33.76 2DktWgbi.net
ダミーメモリーは4枚付けたいけど熱を嫌う場合には有用だからな
枚数無いと出来ない発光パターンとかあるし

436:Socket774
19/06/06 21:12:14.40 LnqEuZPd.net
助けてください
asusのマザーに付けようと、aura sync対応のaigo(dark Flash)のコントローラー付きのファン買ったのですが、届いてからコントローラーが3ピン接続なのに気付きました
マザーが4ピンだから、この場合は買い直すしかないのでしょうか
それとも3ピンアドレサブルを後から増設できますか?

437:Socket774
19/06/06 21:37:29.16 dT0RaXeP.net
USBから制御するコルセアやThermaltakeとかのコントローラーに無理やりつなごうと思ったら繋がるけどそんなこと想定して作られてないし何が起きるか、そもそもちゃんと光るかもわからんから大人しく買い直した方がいい

438:Socket774
19/06/07 06:18:25.63 O7/9ry6Y.net
>>419
ファンはそのコントローラーで光らせるしかない
少なくともそのマザーではファンをAURASYNCさせることは絶対に無理

439:Socket774
19/06/07 07:25:17.08 kFttaihO.net
レスありがとうございます
素直に買い直しますが、asusの中でもピンヘッダー規格が2種類あるのに同じaura sync認証マークを付けるのはどうかと
それとも自分が情弱なだけでしょうか
玄人のみなさんの意見はどうですか?

440:Socket774
19/06/07 08:06:19.82 ZNKDlFMG.net
auracyncはただ光らせるためのソフトの名前なので…
まぁ最近のマザボなんて安いマザボ買わない限り3ピンついてるけど

441:Socket774
19/06/07 08:30:09.44 kFttaihO.net
>>423
asusのprime Z390-Aです
4ピンヘッダ×2しかないのです

442:Socket774
19/06/07 08:44:38.21 v2k0cNgy.net
素直にSTRIXにしとくべきだったな

443:Socket774
19/06/07 09:03:38.00 eFKmwZy7.net
RGBLEDに5V系と12V系があるのは常識だろ 自分のMBの規格ぐらい確認しておけよ
こういう馬鹿に難癖つけられるメーカーは災難だね

444:Socket774
19/06/07 09:20:14.97 kFttaihO.net
>>426
マウントありがとうございます
少なくとも店で聞いて買うべきでした
STRIXが3ピン?ということは4ピンは廃れていく方向ですかね?

445:Socket774
19/06/07 1


446:0:16:24.40 ID:qhNdt+j6.net



447:Socket774
19/06/07 10:25:27.39 qhNdt+j6.net
追記で後学のためにアドバイスしとくと
12Vと5Vが二種類ある上にファンコンに繋ぐためにファンから出てるケーブルは各社バラバラだから
4pin*2だったり8pinだったり6pinだったり
3pinファンコンはこっちのメーカー ファンはaigoを使いまわそうとかこっちが安いから別メーカーとか
できないから要注意ね

448:Socket774
19/06/07 10:36:35.37 v2k0cNgy.net
1個4,5000円するファンは大体どこも独自コントローラー使っててUSB接続だから3ピンなくても大丈夫やろ

449:Socket774
19/06/07 10:39:15.32 T6i1hZ2u.net
>>422
まー、5Vは後から出てるから違いがわかるネーミングなり工夫があった方が良いのは同意する
でもエアコンの100v200V程度の話だからわからない人は通販でなく店員に聞いて買いましょうのレベルだよ

450:Socket774
19/06/09 11:00:13.30 OPdmjjNe.net
NF-A12x25にアドレサブルLEDファンリング着けたら最強のファンができた

451:Socket774
19/06/10 11:53:05.65 GRDbN4Bx.net
MSIのマザボ使ってるけど、なんでカラーサイクル
で光るモードが無いんだこれ。単色の設定しか無くて
しょぼい

452:Socket774
19/06/10 14:31:05.08 nMTZF4gg.net
情弱aigoです
CorsairのLLシリーズ買い直しました
いやー
いいっすね
ピンヘッダなんて糞!
でも高い!とにかく高い!
コントローラーだけでaigoフルセット買える!

453:Socket774
19/06/10 15:40:19.90 IZ0XqT7Q.net
RGB関係のパーツはとにかく最強で最高なやつを買い揃えろ。それが正義。
妥協や甘えが入るから間違えて4pinを買ったり、しょぼい光り方に失望して咽び泣く羽目になる

454:Socket774
19/06/10 17:20:35.94 3pGD7YGe.net
ファンメーカーは使えるところある程度絞られるけどメモリーは悩ましいよなぁ
個性あるもの多いし

455:Socket774
19/06/10 19:08:13.65 n9Vlt5Af.net
アドレサブルRGB制御はCorsairが最強だと思う。(価格は無視だが)
俺が知りたいのはその次。
光り方、品揃え、制御ソフトでCorsairの次にいいってどこ?

456:Socket774
19/06/10 20:24:50.45 PGLjkktj.net
ないからコルセア使っとけ

457:Socket774
19/06/10 21:55:31.87 WCqetJdm.net
TT

458:Socket774
19/06/11 05:56:46.08 W3fPJtAs.net
チームティーチングな。老舗メーカーやで

459:Socket774
19/06/11 22:51:38.79 kfPo22g8.net
8cmファンでRGB制御なのが無いから
ENARMAXの浮き彫りファン買って
30cmのRGB-LEDストリップ買って巻いたら良い感じで完成
Amaz0nのレビュー欄に書いてある改造だとアルミの文字を切り取ってたけど
めんどいからそのまま巻いただけ~

460:Socket774
19/06/13 12:37:28.55 TGzEzs26.net
>>441
浮き彫りファンってどれ?
型番教えて

461:Socket774
19/06/13 15:49:53.76 +CeN/bmC.net
corsairのlightning node proって、2基目を新たに接続したら
iCUEは2基目も認識してくれるの?

462:Socket774
19/06/13 15:54:04.16 +CeN/bmC.net
>>442
UCT


463:B9P



464:Socket774
19/06/13 20:20:56.10 5iy5/e4a.net
そのファンにLEDストリップ取り付け後
URLリンク(imepic.jp)
CPUクーラー有り合わせ部品
URLリンク(imepic.jp)
取り付け状態
URLリンク(imepic.jp)
光り方
URLリンク(imepic.jp)

465:Socket774
19/06/13 21:27:19.51 QPY1ln+A.net
>>445
にわとりの検卵室みたいでええやん

466:Socket774
19/06/14 10:13:03.97 ssjtUrMQ.net
光り物ってゲームと連動して光ってくれると色々ありがたいんだがNZXT以外でキーボードより上に光らせるのを設定できる製品ってあんまないんだよな
LEDストリップを使って撃たれたら明滅させる機能とか欲しいんだが、キーボードやマウスが光っても正直視界に入ってないのよ

467:Socket774
19/06/14 10:25:32.63 +QYDBwGO.net
大抵撃たれたら画面に出るだろ

468:Socket774
19/06/14 10:26:15.76 gcFRhdkZ.net
ごめんそういう意味じゃなかったね

469:Socket774
19/06/14 14:28:54.67 3fn4isVk.net
サウンドかCPU稼働率と連動する設定するぐらいしか出来ないんでは?
ゲーム側がAURA対応とかしてくれれば出来るかもしれんけど
おま環多すぎでまともに動かないと思われ

470:Socket774
19/06/14 15:12:15.62 cbREhKCl.net
>>447
ASROCKのマザボウェアにそんな機能あったような・・・
でもゲームにアタッチするからアンチチートの引っかかるみたいな話をどっかで見たわ

471:Socket774
19/06/14 23:54:17.79 DWhfr3XL.net
msiのモニター

472:Socket774
19/06/17 20:17:27.61 siv0+UTc.net
Arduino互換のアドレサブルRGBコントローラ、GELID「CODI6 ARGB CONTROLLER KIT」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
最強のRGBコントローラー来たな

473:Socket774
19/06/17 21:55:03.46 OF+qhdAK.net
高いんだろうと思ったら、結構安いんだな

474:Socket774
19/06/18 06:54:35.30 opgGcbra.net
>>453
>最大90個
2812B、200個以上使ってるんですが・・・・・

475:Socket774
19/06/18 07:24:15.41 QJsQDkbI.net
1ポートで最大90個だから540個制御出来るじゃん

476:Socket774
19/06/18 07:51:08.54 opgGcbra.net
すまん、見逃した
買う

477:Socket774
19/06/18 08:19:44.00 or+Ir6ci.net
まずはプログラミングの勉強からだな!

478:Socket774
19/06/18 13:50:55.81 h98njr6W.net
マザーからの一括制御できないかと思って調べてたらこのスレがあった
現状色々問題があることがわかっただけで収穫だった
iCUE使わずに済ませようと思ってたのにiCUE使うのが正解ぽいなあ…

479:Socket774
19/06/18 14:26:32.79 d0tFJ3Ek.net
グラボのLED制御は外にRGB線出して欲しいよな

480:Socket774
19/06/18 14:44:50.22 or+Ir6ci.net
>>459
マザーやグラボのRGBがマザーでしか制御出来ないからマザー一括にしたいのか?
ASROCKならRAZERソフトで制御できる

481:Socket774
19/06/18 15:16:54.88 mOWqdWhi.net
asusマザボ制御とicue環境なので全部レインボーか消灯になってるわ
レインボーも結構好きだわLL綺麗だし

482:Socket774
19/06/18 16:39:14.53 JTBzwsEk.net
光らせてかっこいいのは昔のPCとかなんだよなー
>>453のこれは日本発売が待たれるなあ

483:Socket774
19/06/19 00:39:48.08 IGmRzo2Q.net
そう言えば、アクリルケースとか最近見ないなー。
ブラックライトで蛍光を発するアクリルケースとかかっこよかったけど。

484:Socket774
19/06/19 11:02:08.01 rdkfTvLn.net
URLリンク(www.nzxt.com)
誰かNZXTのこれ使ってる人いない?
買って設置してみようと思ってるんだけど、Razerとかの方がいいかなとも思ってる

485:Socket774
19/06/19 12:18:15.17 21t2E67J.net
他にNZXT製品使ってるならこれ一択


486:だけど使ってないならこれ使うメリットない



487:Socket774
19/06/19 12:35:03.10 2aRJFjsv.net
CAM動いてるならありやない?
Razerは無駄にプロセス食うし

488:Socket774
19/06/19 18:17:04.30 i/JEi16O.net
スリムタワーの半分スケトルンが欲しい

489:Socket774
19/06/19 19:00:30.91 4fvQxT9g.net
Deepcool、アドレサブルRGBを12V RGBに変換する「RGB convertor」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
アドレサブルRGB非対応マザーボードにアドレサブルRGB機器を接続可能、だそうな

490:Socket774
19/06/19 20:01:44.34 Hz+JOFnr.net
こういう接続できる!って商品接続したらどうなるか全く書かれてないよな

491:Socket774
19/06/19 21:23:26.01 IGmRzo2Q.net
商品インプレッションじゃないんだから書かないのは当然。
商品紹介だよ。

492:Socket774
19/06/19 23:26:02.15 PqqxEEAq.net
ダイフクハゲ

493:Socket774
19/06/19 23:26:18.28 PqqxEEAq.net
すまん誤爆した

494:Socket774
19/06/20 00:40:27.63 X2w00YbP.net
>>469
単純に全体を12V→5vにしてるだけじゃね?

495:Socket774
19/06/20 01:40:02.87 mFk+IU/5.net
>>469は買い物を失敗した人向けの商品だな
アドレサブル製品を単色で光らせる虚しさよ

496:Socket774
19/06/20 01:47:14.12 wGSS8MpX.net
求められてるのはマザボに5Vない人用にアドレサブルをアドレサブルとして光らせるコントローラーだろ

497:Socket774
19/06/21 01:44:05.46 YS5CZbHF.net
>>465
HUE2アンビエント使ってるよ。
やっぱ絵柄に合わせてアンビエントライトが連動するっていいわw
ただLEDコントローラが、CAM、iCUE、ミスティックライト、RGBFusion、g.skillのやつ使ってるから競合しないように設定するの大変だった
URLリンク(i.imgur.com)

498:Socket774
19/06/22 10:03:50.63 JVJ4HeRj.net
>>477
導入してみたんだけどambientモードだけまともに動かん
設定すると2,3秒動作したらフリーズしてライティングが変わらなくなる
CAMも死ぬ

499:Socket774
19/06/22 11:03:20.59 pzQNUSuj.net
ライティングソフトはまともに動くと思ってるのが間違い
基本どこもバグだらけ

500:Socket774
19/06/22 11:26:58.52 pjNvZI9P.net
>>478
アンビエントモードだけ動かないというのは解せんなぁ?
最初のLED位置設定はちゃんとできるんだよね?
ドライバーとファームは最新?
ちな、おいらの環境では
HIDドライバ : 10.0.17763.1
ファーム : V2.50

501:Socket774
19/06/22 11:31:53.86 JVJ4HeRj.net
>>480
いくつかUSBポート差し替えてたらなんとか動いた
腐ってたポートがあったっぽい、お騒がせしました
バージョンは全く一緒
過程でCAMの4.0ベータ13試したけど今より酷くなってました

502:Socket774
19/06/25 14:44:24.81 arcPb0UG.net
ASRockのマザボ初めて買ったけど
RGB点灯パターンの光り方がASUSGIGABYTEと違ってて躊躇するわ

503:Socket774
19/06/25 17:05:46.49 ma5oere4.net
ちゅうちょの使い方が間違ってると思うの
ちゅうちょは戸惑うという意味ではなくてためらうという意味だから

504:Socket774
19/06/25 18:59:32.70 nCtq9etm.net
そういう事か。よく翻訳出来たな。

505:Socket774
19/06/26 00:00:16.63 ePu+bHbi.net
>>483
ちょっちゅの使い方を教えて下さい

506:Socket774
19/06/26 00:30:54.11 demCHLlz.net
さきっちよっ、ちゅ

507:Socket774
19/06/26 00:42:05.28 snRfm7gA.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

508:Socket774
19/06/26 00:42:14.04 Ab+CWNs0.net
「ちょっちゅ」という言葉はないと思うの
「ちょっちゅね~」という言葉も、元々具志


509:堅用高がインタビューなどで「そーっすねー」というつなぎ言葉が多かったのを捉えて 片岡鶴太郎がモノマネするときにデフォルメして「ちょっちゅね~」といったのが始まりなの だから「ちょっと」という意味ではないの ちなみに「ゆうちょ」は郵便貯金のことなの



510:Socket774
19/06/26 00:43:06.68 snRfm7gA.net
あれ?スマートニュースって入ってる。アフィリエイト?

511:Socket774
19/06/26 11:40:41.18 DOAg2XqX.net
Trident Z RoyalスリープしてもLED消えないんだね
眩しいから寝る時カバーかけてずっとそのままになってしまった

512:Socket774
19/06/26 13:52:04.59 NfezvQzR.net
>>490
嘘でしょ?買おうと思ってたのに・・・
ソフトかなんかで設定できんの?

513:Socket774
19/06/26 16:26:21.55 DOAg2XqX.net
>>491
AURAでも純正のソフトでも消せない
シャットダウン以外に消す方法なし

514:Socket774
19/06/26 16:54:29.71 a3mqsaQt.net
GskilLは光り方よくない
コルセアはどう?

515:Socket774
19/06/26 17:30:22.70 NfezvQzR.net
>>492
ごめん勘違いしてたシャットダウンでも消えないのかと思った
基本シャットダウンでスリープ使わないから平気だけど
スリープ多用する人は困るなそれ

516:Socket774
19/06/26 18:33:20.51 eLzhngJp.net
コルセアはコルセアで揃えないとシンクロ出来ないんでしょ?

517:Socket774
19/06/26 19:56:52.66 KdvgydSk.net
>>490
Royalだけ?RGBなら大丈夫?

518:Socket774
19/06/26 21:36:25.31 XwH9/POz.net
基本的にスリープした瞬間の光り方を記憶してるから音楽同期とかだと光らない状態になる
スタティックやレインボーとかだとスリープしてもそのまま

519:Socket774
19/06/27 09:15:55.73 lGn44pAc.net
>>496
RGBも一緒だよ

520:Socket774
19/06/27 09:34:47.01 iOO4BmoW.net
gskillのauraでレインボーにするの好きだけどな
LLと比べるとかなり見劣りする美しさだしこれからは一括で管理できるプラットフォームとLL並のクオリティの高さが求められるな

521:Socket774
19/06/27 09:43:09.73 iOO4BmoW.net
シャットダウンでも今どきファストブート待機だから起動に数秒じゃね?
ただauraが不安定だから全消灯してシャットダウンしててgskill4つ刺してるうちの1つはなぜか光ったままだったりする時もあるしバグひどいね
rog 11fomula使ってるけどマザボ上の液晶パネルもシャットダウンしててもピカピカ光るしモニタのPG27UQは電源落としてもコンセント抜かないとファン回りっぱなしだし昨今のPCを寝室に置いて暗黒無音を求めるには全部コンセント抜くしかないな

522:Socket774
19/06/27 10:05:46.33 AoiGE56d.net
コルセアにするとほかの製品までコルセアにせなあかんからダメ
メモリとかほぼ一択しかない
信者みたいになってまう

523:Socket774
19/06/27 14:30:57.30 40yWE84y.net
ケース、ケースファンがコルセア
マザーとマウス キーボードがasus、メモリーがgskill、グラボがAORUS
それぞれライティングソフト入れてる^^;

524:Socket774
19/06/27 14:32:56.45 40yWE84y.net
>>500
ライブダッシュで消せるけど、win10 1903では正常動作しない

525:Socket774
19/06/27 16:26:28.44 EC/4enSM.net
>>453
やっぱこれに期待だな

526:Socket774
19/06/27 21:02:27.88 4G5U/d3G.net
aurasyncとディビジョン2が喧嘩するの直して欲しいなー

527:Socket774
19/06/27 22:38:41.30 2td1zyK4.net
>>490だけど休止状態ならLED消えることがわかった
SSDの寿命縮むらしいけどつきっぱなしよりマシかな

528:Socket774
19/06/27 22:43:38.60 4G5U/d3G.net
シャットダウンでええやん…

529:Socket774
19/06/28 01:53:36.11 clNSpBKG.net
たしかに、MVNe接続のM.2SSDにしてさらにファーストブートに設定にしたら、立ち上げもシャットダウンもヤベ~速さ

530:Socket774
19/06/28 02:26:00.50 9nYuRBun.net
>>502
俺もそんな感じだけど
バージョンによってはオーラスエンジン(rgbフュージョン)ってAURAやLIVEDASHに強い影響与えるよね?
俺の環境では立ち上がり時間が遅くなるのが確認されてる
ついでにicueも絡んで来る可能性がある

531:Socket774
19/06/28 02:34:55.48 9nYuRBun.net
ちなみに少し前の環境では
起動直後にicue関係のファンやメモリが発光完了し、少し後にオーラスのグラボが立ち上がり発光して、数分後メモリの発光が10秒程度フリーズする合図と共にAURAが発光完了する
合図までの途中でAURAソフト立ち上げようとすると例のアラート吐くようだ
情報共有メモでした

532:Socket774
19/06/28 10:15:00.38 oLhvgM3e.net
早急な統合ソフトの開発が望まれるな

533:Socket774
19/06/28 14:05:04.12 OJGSIQ1M.net
>>507
ウィンドウ全部消えるし休止状態よりいいことなくない?

534:Socket774
19/06/28 14:08:30.98 lVSLdKLy.net
30分くらいならモニターだけ消してそのまま
寝る前にとかなら普通にシャットダウン
ウィンドウ閉じたら不味いみたいな状況がそもそもないから基本シャットダウンだわ

535:Socket774
19/07/01 12:41:30.41 MVxEJFOi.net
zen2組む際に白系でやろうと思って色々調べて
最低でもiCUE&HUE2+マザー制御の3系統になってしまうからどうしようと思ってこのスレに流れ着いたが
ここの光りモノジャンキーですらライディング制御ソフトの競合とかには苦労してるのね

536:Socket774
19/07/01 12:48:24.53 uV48GNxG.net
各社がRGB端子信号のプロトコル公開してくれれば有志が統合したの作るだろうに

537:Socket774
19/07/01 13:21:30.80 HATInSJu.net
>>515
RGBのチップでシリアル通信で表示する奴は公開されてるからarduinoでコントロールしてやろうと思えば可能です

538:Socket774
19/07/01 15:05:27.61 tRG3y2OC.net
せめてicueかhue2どっちかに絞れよ

539:Socket774
19/07/01 15:07:33.14 tRG3y2OC.net
つーか白にしたいだけなら3ピンのRGBファン買ってマザボに刺せばマザボだけで済むだろ

540:Socket774
19/07/01 18:16:40.97 Ru2eXq5C.net
>>518
LEDを白系でという意味じゃなくて
PCパーツを白系で揃えたいって意味じゃないか
白いNZXTのケースに簡易水冷の白いラジエーター入れようとしたら
コルセアしかなかったとかだろ
RGBの色は色々試したいんだよ

541:Socket774
19/07/01 19:48:14.15 68Xz5lXv.net
>>475
こういう感じのアドレサブルLED用のコントローラがあれば良いんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)

542:Socket774
19/07/01 20:19:13.30 8qUAnRSp.net
>>520
>>453

543:Socket774
19/07/01 20:20:04.85 8qUAnRSp.net
>>519
NZXTのケースならHUE2必要なくない?

544:Socket774
19/07/01 22:15:35.76 vR8VY9B6.net
>>522
なぜ?

545:Socket774
19/07/02 00:54:26.67 pihQ7+Df.net
>>523
i付き買わなきゃいい話やん
ファンをNZXTにしたいならケースの問題じゃないしファンをコルセアとかにするならケースだけ買えばいいし

546:Socket774
19/07/16 15:59:31.22 2+Fie4hI.net
中途半端な規格が乱立してて笑える

547:Socket774
19/07/20 00:10:53.84 GJqIYp1V.net
そこでプログラミングできるコントローラーの出番ですよ

548:Socket774
19/07/20 09:23:35.04 Iq9zboor.net
NZXT Hx00i系についてくるLEDテープを切って使ってる人いる?
LEDテープ使うの初めてで切っていい場所とかそもそも切っていいのかも分からない
どなたかご教授願います

549:Socket774
19/07/21 16:29:16.65 u9BnBiKl


550:.net



551:Socket774
19/07/22 16:37:43.60 YmrtMGCs.net
光るHDMIケーブルに続いて光るUSBケーブルも登場
URLリンク(www.gdm.or.jp)

552:Socket774
19/07/22 16:38:51.01 wxR6RzGo.net
アドレサブルRGBで光るようになってから来い

553:Socket774
19/07/22 19:40:47.68 yLFSvOiN.net
ケースにARGBのハブがあるんだけどそこにデイジーチェーンしたARGBのケースファン挿すのってやめたほうがいいですかね?
やっぱりデイジーチェーンやめてそれぞれハブに挿したほうがええのんかな...

554:Socket774
19/07/22 20:51:39.66 EIEHxmiC.net
そのハブがどれくらいの長さのLEDに対応してるか次第だろ

555:Socket774
19/07/22 21:36:53.79 yLFSvOiN.net
>>532
URLリンク(www.gdm.or.jp)
このケースに付いてるハブ!!

556:Socket774
19/07/22 22:35:24.35 LCrg1h1a.net
>>531
聞いてる暇あったら色々試した方が早いぞ
色が変だったり点滅したり不安定なら別の繋ぎ方にすれば良い

557:Socket774
19/07/23 00:02:14.13 0ksu+QAx.net
>>534
了解!
ぶっ壊れないかだけ心配だったんだ
ちょっと試してみるね

558:Socket774
19/07/23 00:15:49.92 isSadvpp.net
>>533
これ多分ハブは並列つなぎだな
マザーボードに書かれてる最大LED数を超えないようにしてできるだけ全ポート同じくらいのLED数にした方がいい

559:Socket774
19/07/23 00:30:41.49 0ksu+QAx.net
>>536
了解!
ありがとうね!

560:Socket774
19/07/23 01:58:53.02 dE3VLPV4.net
相変わらずiCUEは不安定というか、ちょいちょいデバイス認識しなくなるな

561:Socket774
19/07/23 03:22:44.45 W9YY5/rx.net
icueだいぶ安定してきてると思うけどな
昔はよくnode proを見失ったりしてたけど

562:Socket774
19/07/24 21:36:27.85 FRPKqvhz.net
なぜかたまにnode pro に繋いだファンの下半分だけ光り方固定になったりするわ

563:Socket774
19/07/25 06:24:36.75 iY308Zt9.net
壊れてんじゃね?

564:Socket774
19/07/25 23:38:42.24 XX5I/qGf.net
ファンのRGBかコントローラーが壊れてるな

565:Socket774
19/07/26 17:27:16.87 /TqkDOsp.net
NZXTのCAM、かなりの頻度でLEDテープを認識しなくなるんだが接触悪いのかね?
デフォルトの白で光ってはいるからLEDテープの接触というよりはCAMがスマートデバイスを認識しなくなることが多いのか?
制御系統で使ってるのはMBとのUSB2.0接続だからそこか?
わけわからんで

566:Socket774
19/07/26 23:09:46.68 vP/lNBJa.net
>>543
うちも同じ症状になった
接点復活材つけてもとの場所に差し直しして復旧した

567:Socket774
19/07/26 23:47:35.15 17GYB0/P.net
>>544
どこにつけた?
USB2.0のほう?

568:Socket774
19/07/27 05:42:16.62 H94FW2e4.net
BitFenix Magnetic Alchemy 2.0 RGB LED Strips
こういうasus aurasyncに対応を謳ってるものは、特に記載なければMSIのMystic Lightでは制御出来ないもの?

569:Socket774
19/07/27 07:40:26.13 mburs9YP.net
ほとんどの場合は制御できる
けど保証はしてないからなにか不具合あっても自己責任

570:Socket774
19/07/27 10:44:37.28 H94FW2e4.net
>>547
なるほど

571:Socket774
19/07/27 15:02:14.98 q5OgVTvj.net
そろそろRGBボタン電池とか出てくるんじゃないか

572:Socket774
19/07/27 16:04:09.83 N6zH5xLT.net
aura syncとかパッケージに表示させるのってお金いるんやろ?

573:Socket774
19/07/27 16:43:49.99 C64RQkh2.net
混沌のRGB界を統一するのはどこのブランドなんだよ!?
いい加減どこか統一してくれ!

574:Socket774
19/07/27 16:55:40.67 Zsiia1Vz.net
もう統一してるようなものでしょ


575:



576:Socket774
19/07/27 16:56:00.95 ffiSk76a.net
CODI6 ARGB CONTROLLER KITはよ

577:Socket774
19/07/27 19:13:41.18 N6zH5xLT.net
>>553
これよ
これ導入すれば格安のRGBファンやテープでicueなんて比じゃないくらい色んなことできる

578:Socket774
19/07/27 21:40:44.81 izAfgx+R.net
格安のRGBファンでは光り方が安っぽ過ぎるからどんな制御しても知れてるけどな

579:Socket774
19/07/28 10:12:00.54 yV573/p6.net
>>555
高級ない光り方ってどんなの?

580:Socket774
19/07/28 12:01:55.91 2/vQQ1Uw.net
CAMとASRRGBLEDとAURAの共存試したらOSが転けたw

581:Socket774
19/07/28 14:27:23.70 AYosBlOS.net
>>553
俺も待ってる
いつ発売なんだろ

582:Socket774
19/07/28 15:43:25.37 uj+R9UR9.net
>>556
グラデーションが甘かったり
色によってはA色とB色の狭間に意図しないC色が主張したり
そもそも色の再現性が低かったり
高級ない光りの例

583:Socket774
19/08/01 04:59:57.76 eyUKO0ZU.net
Corsair LL120一択

584:Socket774
19/08/01 07:52:29.01 DhtDrGgw.net
コルセア信者乙

585:Socket774
19/08/01 09:52:33.97 WD45+zyF.net
コントローラーを別に付けたくない

586:Socket774
19/08/01 10:44:19.06 cWU4ZPNw.net
コントローラって言ったって背面配線のところに貼っつけるだけじゃん
見た目的には何も変わらない
マザボ制御でもどうせファンハブないと足らんしな

587:Socket774
19/08/01 11:38:40.82 BW6c4BCq.net
そのとおり

588:Socket774
19/08/01 11:55:33.38 o57VNY9G.net
>>553
これまだか?

589:Socket774
19/08/01 12:45:08.67 I+0dh9Zy.net
>>982
LL120は、メーカープリセット以外に、好きに発光パターンをカスタムできるからいいやね
レイヤーも使えるし

590:Socket774
19/08/01 12:45:59.62 I+0dh9Zy.net
なんだこのアンカーはw

591:Socket774
19/08/01 15:10:16.93 ATiZwN4k.net
コルセア使うとコルセア縛りにせなあかんくなるから嫌

592:Socket774
19/08/01 15:58:06.03 l2/Yi4Nm.net
arduino一択

593:Socket774
19/08/01 20:05:23.41 BW6c4BCq.net
corsairは現状ケースファンとメモリのベスト選択肢の一つだからcorsair導入は避けて通れん

594:Socket774
19/08/01 20:54:46.76 DhtDrGgw.net
メモリはGskillの牙城は崩せんよ
他にもいろいろ魅力的なのあるし
ファンはまぁまともに戦える相手がThermaltakeしかおらんしソフトの差でコルセアが勝っとるしな

595:Socket774
19/08/01 21:01:46.19 o8a5Nhan.net
140mmのARGBファンでデイジーチェーン接続ができるものってin win以外にありますか?

596:Socket774
19/08/01 21:17:15.31 BW6c4BCq.net
>>571
光らせ方の幅と内蔵LED個数でコルセアを選択する人も多い
メモリの光らせ方ではicueに対抗出来るのがおらん状況だし

597:Socket774
19/08/01 21:20:30.56 Dmj1w0ng.net
光らせ方は色々あってもパーツ構成が同じすぎてどれも同じに見える

598:Socket774
19/08/01 21:38:03.33 hrD4pEga.net
ファンはLL120一択同意だが、メモリはコルセアののっぺりデザインが気に入らなかったから
トライデントZ RGBにした
G.SKILLもちょっとした工夫で面白い発光パターンにできたから気に入ってる

599:Socket774
19/08/01 22:40:42.39 BW6c4BCq.net
URLリンク(youtu.be)
クアッドチャンネルのこういう光らせ方はコルセア以外では出来んね
暇な外国人が色々面白い光り方を作ってprofileを公開してくれてるからそれをダウンロードしても楽しい

600:Socket774
19/08/01 23:17:59.64 DhtDrGgw.net
RAZERソフトでもかなりのカスタマイズできるぞ
肝心のソフトがクソだけど

601:Socket774
19/08/02 00:05:07.06 xpOJooGu.net
こういうのって設定してる時は楽しいけど結局飽きたり派手なのが邪魔で単色とかゆるーいwaveになっちゃうんだよな

602:Socket774
19/08/02 01:16:53.48 TSLsnb6h.net
単色は無いわ

603:Socket774
19/08/02 01:36:36.07 MFd1MYnq.net
3色くらいで緩やかに流れさせてるわ
色んなエフェクト盛り込んでもうるさいだけやし

604:Socket774
19/08/04 02:44:44.61 NjNVAmlb.net
コルセアもこれくらい裏側までしっかり光るファン出してくれねーかな
URLリンク(i.imgur.com)
LLは裏側が微妙なのよね

605:Socket774
19/08/04 06:50:15.89 Ih7BGxFn.net
Aura Sync Mystic Light RGB Fusion
どれがオススメですか?

606:Socket774
19/08/05 00:20:23.83 d9isIM2X.net
全部同じです

607:Socket774
19/08/05 00:43:13.29 qFN1yvEn.net
持ってるやつで言うとAURA Syncはうんち
個別に設定すら出来んゴミ
まぁなんか新しいやつ開発中みたいだけど
もってないけどRGB FusionはRAZERのシナプス3と同期できるのが唯一無二で強み

608:Socket774
19/08/05 07:22:33.33 h42DHXf4.net
ありがとうGIGABYTEにします

609:Socket774
19/08/05 18:38:25.18 mhO4yssL.net
>>585
後悔しないか?よーく考えてみろ

610:Socket774
19/08/05 23:24:26.33 GuxxZLD7.net
マザボのLEDコントロール機能はどれもマジでしょぼいから、マザボ本来の基本性能、BIOS、各種設定アプリの使いやすさで選ぶべきだ
今回ASUSからMSIに乗り換えてホント失敗した

611:Socket774
19/08/05 23:41:00.68 qFN1yvEn.net
ASROCKとRAZERのクロスがどんな感じかは気になる

612:Socket774
19/08/06 00:31:01.52 cpdg4JY6.net
>>553を使ったとしてもマザボとグラボのLED設定だけはマザボにしか出来ない認識でok?
それならマザボのソフトだけで制御しようと思ったのですが

613:Socket774
19/08/06 00:51:02.30 pJZBmvmB.net
マザボのソフトはどうやってもうんちだから統一感持たせるなら消灯がベスト
グラボは水冷化すれば3ピンRGBに出来るので制御できる

614:Socket774
19/08/06 06:06:36.53 862uGjao.net
制御ソフトを沢山導入することを躊躇ってはいけない
俺は現在AURAソフトウェアとicueとRGB FusionとCAMとlogicoolゲームソフトウェアとthermaltakeのソフトと中華コントローラを導入してる

615:Socket774
19/08/06 07:59:22.77 pJZBmvmB.net
ゲームとライティングソフトが喧嘩して起動しなくなることあるの辛い
ディビジョン2とaura syncは喧嘩する

616:Socket774
19/08/06 12:38:08.49 tUv9gYGo.net
MSIのマザボにCorsair用コネクタついてるのあるけど、どういう感じになるの?
iCUEでMSIのマザボやグラボ制御出来るようになるのかな?

617:Socket774
19/08/06 13:14:04.63 KoyP4Fev.net
>>592
アンチチートでチート扱いされるやつね
個人的にはこういうトラブルあるからライティングのゲーム連動機能外してほしいわ

618:Socket774
19/08/06 14:03:29.83 PfZSvFov.net
>>593
使ったことは無いがMysticLightの個別選択欄にコルセア用コネクタがあるからつまりそういう事だと思う

619:Socket774
19/08/06 14:19:54.35 862uGjao.net
>>592
バージョンが古いか、綺麗にインストールできてないか、古いファイルが削除できてないでね?
制御ソフト大量導入してる者だけど、全ソフト最新状況では干渉、不具合は起きてないよ
ディビジョン2と言えばicueがゲーム起動するとゲームイメージに合った発光パターンを自動読み込みしてくれるんよな。ああいうの格好良いから増やして欲しいよね

620:Socket774
19/08/06 14:26:32.82 862uGjao.net
>>593
逆や。コルセアは独自規格の3ピンで専用のコントローラで制御するんだけど、そのコントローラが無くてもマザーからミスティックライトで制御出来る。
ファン単品買った人とかには有難いだろうけど、基本的にはコルセアソフトで制御した方が幅広く制御出来る

621:Socket774
19/08/06 14:51:11.94 izL+5pXA.net
>>596
ゲーム中PCが光ってても見ることないし正直邪魔だから消して欲しい

622:Socket774
19/08/06 14:53:17.04 izL+5pXA.net
ASUSはicueレベルのライティングカスタマイズソフト出してるけどマザボやグラボはまだ非対応
今はキーボードとかマウスとかだけだったかな
今年中には対応すると思う

623:Socket774
19/08/06 18:28:45.60 izL+5pXA.net
例のRGBコントローラーのレビュー動画
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

624:Socket774
19/08/07 07:13:26.93 YTLt8kav.net
レビューはいいから早く発売しろ

625:Socket774
19/08/10 19:50:29.51 L4UTSj5W.net
G.SkillのtridentZ RGBのソフトとmystic lightが競合してうまく光らせられないんだけど、どうやったら片方だけで制御できますか?

626:Socket774
19/08/10 19:52:38.12 L4UTSj5W.net
すみません、補足です
ライティングパターンがG.Skillの方が圧倒的に多彩なので、mystic lightの影響を受けずに制御したい、というところです
mystic light自体はマザーとグラボを制御しているのでアンインストールはできません
連レスすみません

627:Socket774
19/08/10 21:03:33.33 srJW22Qu.net
>>603
mystic light上でそのメモリを選択 歯車マークから制御をしないようにする選択ができるはず
patriotのメモリではできた

628:Socket774
19/08/11 17:28:06.32 z8/6tP7g.net
>>603
残念ながらmystic lightとG.Skillはマジで相性が悪い
mystic lightが超おバカで、接続されたメモリのLED制御をしないという設定ができない
DRAGON CENTER 内臓のやつとか単独のアプリとか色々試したけど、少なくとも最新の
バージョンは全滅
俺の場合グラボはAORUSなので、マザボのLED制御は諦めて白全点灯固定したあと
mystic lightをアンインストールしたら、G.Skillのソフトですべてのコントロールができる
ようになってる

629:Socket774
19/08/11 17:47:03.95 O/nxMSy1.net
>>604
>>605
ありがとうございます
605で言われているようにmystic lightでは「メモリのRGB制御をしない」という設定がどうやら無いようです
604でいう歯車マークからの設定はmystic lightの制御をスタートアップ時に保存するかどうか、という項目みたいです
結果としてはmystic lightとG.Skillのソフトウェアを共存させた上で、起動時にどちらが適用されるかは半々で安定しないという感じになりました

630:Socket774
19/08/11 17:49:02.23 1lYuNd/z.net
g.skillのソフトとAURASYNCのソフトもなんか相性悪いと言うか思ったように光らせられないな
AURASYNCに引っ張られるかオフにしてもg.skillの側で制御きかなかったりする

631:Socket774
19/08/11 18:01:48.87 z8/6tP7g.net
>>606
スタートアップアプリの設定でmystic lightをオフにするとうまくいく可能性も

632:Socket774
19/08/11 18:07:48.13 O/nxMSy1.net
>>608
スタートアップで起動されるアプリ一覧の中にmystic lightは無いんですよね(win10)
CAMとg.skillのENG-RGBはあるんですけどね
ちなみにDragon Center内蔵のmystic lightです
606で言ったように、アプリ内の歯車マークから設定をオフにするとマザーは設定保存されますが、グラボはデフォルトになってしまいます

633:Socket774
19/08/11 18:31:21.52 z8/6tP7g.net
グラボの設定がデフォに戻っちゃうのは悲しいよな
俺もMISTICLIGHTはアンインストールしちゃったけど、CAM、iCUE、RGB fusion、G.Skill同居になっちゃって、思い通りに光らすのほんと苦労した

634:Socket774
19/08/11 19:22:07.02 +o4knzrD.net
>>603
これから同じ環境で組むんだけど、色々意見出てるけど、最終的にどうする?

635:Socket774
19/08/11 20:26:08.88 O/nxMSy1.net
>>611
今のところ>606で安定はしているのでそれにしてます

636:Socket774
19/08/11 21:24:48.64 wVdHf5XN.net
メモリはマザボとか専用ソフト制御になってしまうとおもってたら格安メモリに被せるタイプのRGBとか出てきたしええな

637:Socket774
19/08/11 21:31:58.84 fSehkCK3.net
見た目がなんか貧乏臭くなるけどな



638:vらん配線生えちゃうし



639:Socket774
19/08/11 23:25:31.11 2yT9UvJn.net
後付けだと不恰好なるからなぁ

640:Socket774
19/08/11 23:31:18.62 z8/6tP7g.net
魅せPC派としては、余計な配線は極力なくしたいもんなぁ
マザボの24P電源ケーブルとグラボの8P+8P補助電源ケーブルだけはどうにも隠しようがないから
スリーブタイプの延長ケーブルにしてきれいに整えたりしてさ

641:Socket774
19/08/12 00:45:39.29 k3FsUhMY.net
USBも生えてるやつがほとんどやろ

642:Socket774
19/08/12 01:04:11.86 P/HjC3Zp.net
>>617
?USBも生えてる?どゆこと?

643:Socket774
19/08/12 03:17:15.47 n0xG/M+C.net
USB生えたメモリは無いだろう

644:Socket774
19/08/12 07:19:54.37 97n+wQOy.net
マザボに極力何も刺したくないってことだろ
内部USBとかパワースイッチの配線は不恰好だからね

645:Socket774
19/08/12 09:48:48.15 +CokrAM4.net
確かに細かいこと言えば、内部USB、フロントのパワースイッチとオーディオ用端子、ケースファンの端子、SATAもあるし、EPS12Vもあるんだけど、
今の俺の構成だと、これらの端子のほとんどがちょうどグラボと天面ファンで見えない位置にあって、うまく隠せてて、
どうにもなんないのがATXメインとグラボの補助電源だったんでそのように書いた。
あ、あとKRAKENのポンプに繋がってる線とファン端子が1個だけ見えるけど、黒い線だから見えないってことにしてるw

646:Socket774
19/08/12 10:22:08.11 awuGTHr1.net
参考資料として貼ろうか

647:Socket774
19/08/12 10:31:35.58 n0xG/M+C.net
全く無駄の無い長さに調節されてマザーのプリント配線かの如く這うように綺麗にまとめられた配線なら見栄えがよくてむしろ積極的に見せつけていけ
無駄な長さで浮いたりふにゃふにしとる配線はイカン

648:Socket774
19/08/12 11:40:08.75 +CokrAM4.net
>>622
前にも上げてるけどね
URLリンク(i.imgur.com)

649:Socket774
19/08/12 11:52:04.91 jKT6nn6X.net
光り物グラボだとAORUSが一番かな

650:Socket774
19/08/12 12:02:00.18 L9v/oVo6.net
やっぱ簡易水冷のチューブは不格好になるな

651:Socket774
19/08/12 12:26:23.15 ssd5DLGO.net
ロゴの向きも変えられればいいんだが

652:Socket774
19/08/12 12:36:13.92 +CokrAM4.net
>>625

653:Socket774
19/08/12 13:13:11.98 YXrPBoeM.net
aurasyncでROGのVGAが認識されないけど何かしらAURA以外で設定とか必要なのかしら
VGA単体版のAURAではちゃんと認識してた

654:Socket774
19/08/12 13:58:14.36 ls1Bq/fL.net
>>624
これケースなんだい?

655:Socket774
19/08/12 14:14:42.40 +CokrAM4.net
>>625
半分それが理由で選んだw
>>626
確かにチューブの長さが決め打ちだからな
これでもできるだけチューブが出っ張らないようにしたんだけどね
>>627
ロゴの向きは簡単に変えられると言うカキコをどっかでみたんだが、誰かやり方知ってる人教えて

656:Socket774
19/08/12 14:36:28.63 +CokrAM4.net
>>630
fractal designのNode804っていうキューブ型のマイクロATX用ケースだよ
サイドのスモーク強化ガラスはガラス屋に切ってもらって作ったオリジナル

657:Socket774
19/08/12 19:56:18.75 tQDQ3DIw.net
>>632
やっぱなんか違和感あると思ったらサイドガラス特注なんだね
たしかNode804てアクリルだったよね

658:Socket774
19/08/12 21:31:07.11 +CokrAM4.net
そそ、かなり幅広の鉄板の枠にはまってて、窓が小さくてほとんど中が見えなかったし、傷だらけになってたから変えてみた

659:Socket774
19/08/13 01:35:37.99 ZRsJodO


660:d.net



661:Socket774
19/08/13 02:05:16.03 bQCOPTZD.net
そもそもコルセアが良い悪いの前に光り方のタイプが全く違うだろ
好きなデザインや光り方なんて好み

662:Socket774
19/08/13 19:09:19.19 NEc1VneO.net
>>635
それが一番大事やで
ソフト開発熱心なのは今後も期待できるしな
>>631
昔クラーケン使ってたけど向きは変えられないよ
だから向き直したければチューブは必ず右から生やさなければならんけど、4枚メモリ刺しだと干渉しがちで割と致命的な欠点ではある
ASUSのRYUOならOLED反転させられるから好きな方向で設置できるんだけどね

663:Socket774
19/08/13 20:04:14.62 2Y55Jv2X.net
LLがデイジーチェーンや6個を超える数制御できればかなりいいのにな

664:Socket774
19/08/13 20:24:10.60 3UIgtOPQ.net
Corsairの4ピンってCommander pro買わなきゃ使えないの?

665:Socket774
19/08/13 21:35:05.27 +R1LpD4n.net
>>637
やっぱロゴ反転可能情報はガセか…
チューブ右出しで付けられないこともなかったんだけど、メモリをかなり右に押しちゃうし、
そもそもチューブが長すぎてせっかくの光りものをさえぎっちゃうようなスタイリングにしか
にしかならなかったんで引っくり返した

666:Socket774
19/08/13 21:59:40.42 m5C9yBtH.net
マザーボードにコルセアのコネクター付いてるんだけど、コルセアって業界標準みたいなもんなの?

667:Socket774
19/08/13 22:22:46.08 1+hDTzZt.net
それはmsiマザーだけ
標準では無いが筆頭ではある

668:Socket774
19/08/14 01:58:18.81 GN3zWIM5.net
msiは何を血迷ったのかね?
コルセアのLEDファンをわざわざミスティックライトで制御したいユーザーが
まさかいるとでも思ったのかな?

669:Socket774
19/08/14 02:25:41.58 5aBTa9pS.net
マザボメーカーのライティングソフトは全員作り直して来いってレベルやな

670:Socket774
19/08/14 03:02:53.72 euFAr8Uz.net
>>643
コントローラー無しでも制御出来るのはファンだけ買った人にはメリットでしょう
メルカリとかでファンだけ買って光らせられずに流してる人割と見かけるよ

671:Socket774
19/08/14 13:57:12.49 7vNS4eQ+.net
>>640
ヘッドユニットを分解すんだよ
ヘッドはOENのユニットが入ってるだけだからプラスチックカバー外したところでつぶれないよ
精密ドライバー一本で外せる
チューブが長いのはGPUの簡易水冷化にも使うために他メーカーと比べても明らかに長いのはその為
逆に同じOENのヘッド使ってる簡易水冷でもGPUの簡易水冷化キットは使えるけど届かん
両方経験談だ

672:Socket774
19/08/14 14:13:59.69 lI5Bw3iN.net
保証はなくなるけどな

673:Socket774
19/08/14 14:28:00.30 fl1dFim+.net
OEMをOENとか書いてる時点でちょっと眉唾もんだな

674:Socket774
19/08/14 15:18:26.62 7vNS4eQ+.net
>>648
スマホなんだタイプミスは勘弁してくれ

675:Socket774
19/08/14 17:48:22.48 wbv4DuN9.net
g.skillのメモリ4枚差しなんだがAURASYNCのソフトで光らすと
左から3番目、4番目、1番目、2番目の順に光るのおかしいよね?
他のと順番に光らせる設定にしてもこうなるし意味わからん(´・ω・`)

676:Socket774
19/08/14 17:59:47.76 lI5Bw3iN.net
gskill純正ソフトでは?

677:Socket774
19/08/14 18:03:20.68 wbv4DuN9.net
ちょっと入れてみる(´・ω・`)

678:Socket774
19/08/15 02:40:06.47 LvMjU1UP.net
LED制御のソフトがチート検出プログラム(EAC)に引っかかるのは何故なのだろうか
わざわざタスク終了させてゲームするのもめんどいし、ゲーム中に�


679:沁閧ノアプリケーション起動してゲーム落ちるのもウザイ



680:Socket774
19/08/15 03:21:58.21 IfH0DI1P.net
ライティングソフト側がゲーム画面に合わせて色変わったりする機能があるからだろ
それがチートと間違われてる

681:Socket774
19/08/15 04:15:10.01 yTFdKMYY.net
>>653
どのソフトがどのゲームで引っかかったの?
情報共有しておこう

682:Socket774
19/08/15 11:39:41.94 cIFv0Iyv.net
>>654
>>655
マジでいらんよなー
ソフトはLEDkeeper2.exeとhid.exe
mystic lightとg.skillの制御ソフト
ゲームはフォートナイトだけど、EAC採用してるゲームならどれも引っかかるんじゃないかな?

683:Socket774
19/08/15 11:45:59.70 cIFv0Iyv.net
あ、ちなみにEAC提供してるEpicGamesに
LEDkeeper2.exeやhid.exeはパーツメーカー提供のただのLED制御ソフトだからホワイトリスト入れてくれ
って問い合わせてみた結果、それらはチートに使われる可能性があるからアプリ終了させてからゲームしてくれってメール返ってきたよ

684:Socket774
19/08/15 11:55:14.60 l2+EZ7Kx.net
>>657
ほぼ自動返信で草

685:Socket774
19/08/15 12:03:12.18 Hl0qKPgu.net
前にも言ったけどディビジョン2も引っかかるよ

686:Socket774
19/08/15 13:56:38.14 gtHyA/KG.net
踏み台か

687:Socket774
19/08/15 13:59:15.80 gtHyA/KG.net
画面解析してLED変化するアプリはdirectx使ってゲームに介入するからか?

688:Socket774
19/08/15 15:43:58.39 w6WpFMwS.net
Destiny2なんか今は大丈夫だけどpc版始まってすぐの時discrodとobsで誤ban食らった外人さんいたもんな

689:Socket774
19/08/15 17:16:04.36 czGDnTc9.net
corsair icueとAURA syncとRGB fusionとCAMでは最新状況で特に干渉はしてないな
devision2も問題無く動いとる

690:Socket774
19/08/15 17:52:39.00 czGDnTc9.net
少し前まで制御ソフトは何使っても悪戦苦闘の日々だったな。今はかなり改善された
・AURAはaura has stoped…のアラートとの戦い、インスコ、アンインスコの難しさ
・ミスチックライトは思う色に変わらない、スマホアプリの酷い出来、、
・corsairはUSB接続コントローラがすぐに迷子は日常
・NZXTはケラーケンをすぐ色フリーズさせるし難儀なネット認証
・RGBフュージョンは悪さしまくりcheck_kill.exe
・thermaltakeは思う色にすら変えられないし、ややこしいインターフェイス
最近polychrome rgbを導入してみたけどなかなか質実剛健な出来で評価してる

691:Socket774
19/08/15 23:39:18.60 gtHyA/KG.net
>>664
曲の歌詞かとおもったわw

692:Socket774
19/08/15 23:49:45.43 w6WpFMwS.net
ちょっとラップ入って草

693:Socket774
19/08/16 13:38:47.21 1TlSzAgH.net
AURAとクルーシャルのM.O.D.ユーティリティも何か上手くいかないわ
AURAで有効にすると両方のソフトがフリーズ気味でCPU使用率上がるし
スリープ明けにM.O.D.ユーティリティ再起動しないとメモリのLEDも動かない

694:Socket774
19/08/16 20:27:45.04 ItNlXmK/.net
うちもAURAとCAM使ってるけど普通に動いてるかな
更新が激しいものにちょっと前の恨みが混じった説明って無意味だよな

695:Socket774
19/08/16 22:23:45.98 CHgtErP2.net
auraでRAINBOWにするとCPUを常に10%くらいつかってんだけど仕様?
RAINBOW以外だとほぼ0%

696:Socket774
19/08/17 00:07:00.90 213RUNbZ.net
言われた通りAURAsync最新バージョンに上げてみたけどやっぱりディビジョン2で拒否られるわ
なんなんだろね
URLリンク(i.imgur.com)

697:Socket774
19/08/17 0


698:8:24:22.50 ID:Jld5ZXM6.net



699:Socket774
19/08/21 15:33:21.80 ugQHFucz.net
Thermaltakeのひかり方ほんとすきだ・・・

700:Socket774
19/08/22 12:05:44.58 euIc8QIw.net
windows10のアプデからおかしくなってるのはみんな判ってるだろ?
OS側の問題だよ、これ

701:Socket774
19/08/22 13:09:33.98 lMMmTlVF.net
>>673
アプデでおかしくなり1903再インスコしても改善されず1809インスコしたら直るかと思い1809インスコしたが同症状で諦めた

702:Socket774
19/08/22 19:10:24.16 7+Ub9JI9.net
>>673
何がどうなったんだ?

703:Socket774
19/08/23 14:57:54.68 qAI9mMPR.net
asus sonic studioで気付いた
ドライバ同士で喧嘩するから、一旦アンインストールしてレジストリエディタで修復。
再起動かけてからインストール
治りました

704:Socket774
19/08/24 03:02:25.91 y5/r3c/v.net
マザーボードのせいでほぼ100%1つのソフトで一括制御できないのほんまクソ
今のところRAZERと手を組んだasrockやThermaltakeやzotacなんかは1つのソフトで一括制御できるけど肝心のソフトがうんちやしカスタマイズ性も少ない

705:Socket774
19/08/24 11:52:57.67 yODYQmbH.net
もう諦めろ
それか自分でソフト開発しろ

706:Socket774
19/08/24 19:49:51.99 umw6X64Q.net
MSIのビデオカードがPCの電源入れてからWindows起動するまで虹色に光りまくってうざいんだけど、どうにかならんかな? 赤色統一したいのにじゃますぎる。

707:Socket774
19/08/24 23:15:53.11 FSyVfBGW.net
マザボのLED引っこ抜いて3ピン引き出してその他全て本格水冷にすればok

708:Socket774
19/08/25 01:50:42.19 dGhpglKx.net
x570 carbonのLED消えないこと頻発するって書き込んだ者だけど頻発じゃなくて必ず起きるようになりました

709:Socket774
19/08/25 02:42:30.42 6juv8yTF.net
amd+msi という時点で終わっている

710:Socket774
19/08/25 06:05:09.87 X0xtX1KC.net
>>679
どうにもならん諦めろ
自己保存出来るタイプか調べなかった貴様の怠慢だ

711:Socket774
19/08/25 15:35:50.71 xZVfWf9r.net
マザーのコントロールがクソだから中国製アドレサブルコントローラーで我慢してる
メモリやグラボはコントロールできないが

712:Socket774
19/08/25 15:39:40.29 S+B1NyZK.net
GELIDの例のやつが楽しみなんだけどマザボは解決しないんだよなぁ
グラボは水冷にすれば何とかなるけど

713:Socket774
19/08/26 00:19:42.05 zNjDwz3a.net
グラボの基板からクーラー側に出てる配線をコネクタ部分で外して延長ケーブルみたいなのでマザーボードやコントローラにつなげないものか………

714:Socket774
19/08/26 10:41:42.53 oVWuTihs.net
>>686
出来るでしょ。やればいいじゃん

715:Socket774
19/08/27 00:03:19.34 vGYRzl4o.net
>>684
俺もLEDテープに付いてきたコントローラーに任せてるわリモコンで調整
マザボのソフトよりはマシ

716:Socket774
19/08/30 05:41:26.08 cpRCqdae.net
リモコンは調色出来ないのが厳しいわ

717:Socket774
19/08/30 07:51:24.35 fFOu2q/i.net
>>689
順番に変えていかないといけないからね。
ただ、明るさは調整できるのは利点だよ

718:Socket774
19/08/30 19:14:13.99 MUtgtRhw.net
ワイも結局物理ボタンの良さに気づいて、リモコン使ってるw
ソフト同士干渉したり、めんどい事案が落ち着くまでは物理制御でいいやw

719:Socket774
19/08/31 07:19:16.36 pBlprdzf.net
3ピンアドレサブルさえ出せれば外部コントローラーでいいよ

720:Socket774
19/09/06 06:56:39.03 QC/YQh3i.net
A


721:RGB LED搭載の光るNVMe SSDがESSENCOREから https://ascii.jp/elem/000/001/927/1927015



722:Socket774
19/09/06 10:43:16.76 SzTYhuth.net
グラボのバックプレートは虹色に光るけどあの薄いシート上のLED?は、どこかに売ってますか?探しても見当たらなくて

723:Socket774
19/09/06 10:57:34.58 yqVldUN4.net
ヒートシンクに熱源乗せるのはなぁ…

724:Socket774
19/09/06 19:45:41.26 4T65BUwS.net
メモリだけAura SyncとiCUEで制御の取り合いがあります。
どちらかに固定する方法はないでしょうか?

725:Socket774
19/09/06 19:53:33.23 AMoyjtN5.net
コルセアのメモリーをやめる

726:Socket774
19/09/06 22:52:30.69 /ragO43c.net
trident Z neoをmystic lightで制御してて特に不満は無いけど、g.skillって専用ソフト無いんだっけ?

727:Socket774
19/09/06 23:55:41.19 6TBhbgza.net
あるぞ
なんならroyal専用ソフトすらある

728:Socket774
19/09/07 05:10:47.89 ayHdjtlE.net
royal用はインストール非推奨だけどな

729:Socket774
19/09/07 08:27:04.01 MNPjTmFp.net
ホントだ。
trident z ファミリー用制御ソフト出てますね。

730:Socket774
19/09/07 13:19:39.84 PEzhqvCE.net
>>696
正常なら取り合いにならんはず。何かおかしい状態だぞ

731:Socket774
19/09/08 13:40:41.23 IK/ykZ2M.net
うちもRGBfusionとG.skillのソフトで取り合い起こってた
RGBfusionをひとつ前のverに戻したらG.skill優先に直ったからギガバ側のクソアプデだったんだな、って

732:Socket774
19/09/12 23:06:39.92 5DiB0d0G.net
初心者です
3pin 5v aurasyncで色々集めているけど
ハブに刺すと全部一緒の光り方
光る順番ずれるようなハブってありますか?

733:Socket774
19/09/12 23:25:37.25 2AVhPStT.net
シルバーストーンのやつは別にできるはず

734:Socket774
19/09/13 18:21:16.41 sw+UHmD5.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(www.techpowerup.com)
URLリンク(www.techpowerup.com)
こういうネオン風のストラップって他にある?

735:Socket774
19/09/13 18:23:04.98 EhkA3dij.net
そんなに細くないけどサーマルテイクがラジエーター用のネオン風LEDバー作ってた気がする

736:Socket774
19/09/13 19:35:08.43 NY3zLSx/.net
>>706
これいいな。
日本でも販売あるんかな。

737:Socket774
19/09/13 22:51:18.32 L7ZYxMFe.net
Phanteksモノはいいのに日本に全然入ってこない
米尼で買うから困ってはいないんだけど

738:Socket774
19/09/13 23:38:08.69 r1/1EAMr.net
そもそも代理店あんの?

739:Socket774
19/09/14 06:02:24.68 p8ECG3LI.net
>>706
アマゾンにある。ARGBの。

740:Socket774
19/09/14 11:15:34.41 KR0psMOK.net
>>706
ali.express
LED直列配置型、両端配置型など多種多彩
アドレサブルテープやコントローラーも激安価格
少ロット生産ならali

741:Socket774
19/09/14 12:29:06.32 H8dHRbmA.net
>>712
リンク貼ってくれ

742:Socket774
2019/09/15(


743:日) 18:23:57.16 ID:ZcF7Vgi6.net



744:Socket774
19/09/15 18:50:34.35 YW32nPlX.net
>>714
無理。アドレッサブルじゃないものは1色しか指定しようがない。

745:Socket774
19/09/15 19:01:12.02 m0iIQf0o.net
>>714
USBからコントローラを経由して接続する製品もある。
つまり製品次第。

746:Socket774
19/09/15 19:37:30.24 plc43d2D.net
>>714
ぐるんぐるんしたいならコルセアLLで良いぞ
コントローラ付きのセット買ってマザボの内臓USBと接続すればおけ

747:Socket774
19/09/15 20:06:15.02 ZcF7Vgi6.net
ありがとうございます
マザボ制御諦めてコントローラー調べてみます

748:Socket774
19/09/15 20:44:57.26 HgDxeb09.net
コルセアとかいうぼったくりじゃなくてもコントローラーついてる安いやつでいい

749:Socket774
19/09/16 00:54:27.30 SptWM05l.net
あのコントローラーはエフェクトに限りあるし色の微調整出来ないから買うならコルセアでいい
もう大して高くない

750:Socket774
19/09/16 03:33:11.98 WBbY8PGz.net
虹色でグルングルンしたいと求めてるやつにはあれで十分だろ

751:Socket774
19/09/16 09:56:47.67 SptWM05l.net
コルセアならグルグルグルグルグルングルンできるやん

752:Socket774
19/09/16 10:11:43.88 4wzuVOTN.net
今は水冷パーツもぐるんぐるんするよ

753:Socket774
19/09/16 15:49:57.91 tDfelOgm.net
全力でグルングルンしまくれよお前ら

754:Socket774
19/09/18 11:08:52.37 api+wEzQ.net
commander proってLEDテープとかのARGBつながるポート2つしかないの?
少なすぎやろ

755:Socket774
19/09/18 18:46:06.39 wpuDoH/q.net
コネクター作りゃ増やせる

756:Socket774
19/09/18 19:45:30.99 pBRqGRy/.net
>>726
分岐したら個別制御はできなくなる?

757:Socket774
19/09/18 21:20:18.64 zCa+oeNV.net
個別制御ってする?

758:Socket774
19/09/19 00:48:50.02 ejo2OsNV.net
光らせるんだから個別に制御出来た方がいいんじゃね

759:Socket774
19/09/19 04:20:17.80 PxP0Qa5r.net
node proについてくる6分岐ハブを使えば増やせるな。個別に制御も出来る。node proもポートは2つだからな。
問題はそれ単体で売ってないことだ。

760:Socket774
19/09/19 08:29:48.61 WwItfd2E.net
1つの3ピンポートから分岐して個別制御できるってどういうしくみなんだろ
ながーい1本のテープを1~12個目はこの光り方、13~24個目まではこの光り方って感じなのかな

761:Socket774
19/09/19 11:23:41.72 md6EvYr+.net
>>731
まああってるだろうなあ

762:Socket774
19/09/19 14:09:37.86 njQOPv46.net
Commander PROとLighting Node PROは3pinだけどハブは4pinだぞ

763:Socket774
19/09/19 17:34:27.99 i6ad5LAR.net
それファン用のハブじゃないの

764:Socket774
19/09/19 20:04:57.61 MLErZxQo.net
>>731
LED一つ一つにWs2812っていうチップが載っていて、icueでそれらをまとめて制御してる(だから高い)
ちなみに電子工作できる人だとWs2812を使って12Vの4ピンRGBをicueで制御する事も出来る

765:Socket774
19/09/19 20:09:28.43 i6ad5LAR.net
>>735
すると他社の3ピンARGB製品を配線弄って付けるだけじゃ制御出来ないってことか
独自企画にしてるだけあるんだな

766:Socket774
19/09/19 20:33:31.79 MLErZxQo.net
>>736
いや出来るよ
どこのメーカーも同じチップを使ってるから、線弄るだけで制御出来る
icue ws2812とかでググるとチャレンジしてる人が出てくるよ

767:Socket774
19/09/19 20:39:07.41 h1jiBeWM.net
>>734
それ以外にハブがあるのか?

768:Socket774
19/09/19 21:43:46.50 ejo2OsNV.net
>>737
非推奨な使い方してるから不具合出てるんだろ?
やっぱ独自規格はクソだわ

769:Socket774
19/09/19 23:36:53.10 md6EvYr+.net
>>736
実装してるLED数が違うとうまく制御できなかったりする
電流(アンペア)とかも関係するかな

770:Socket774
19/09/20 08:02:23.56 DRen1hiT.net
MSIのマザーボードだけど、コルセアのRGB端子あるけどコルセアのテープって高いな

771:Socket774
19/09/22 05:03:30.19 THRcyuMR.net
チョット教えて欲しいんだけど。
ARGB対応で発光面方向に排気する120mmファンってありませんか?
知っていたらメーカーや型番を教えてもらえるとありがたいです。
次に組む時にはLianLiのO11 Dynamicにしたくて、コレの前吸気に使いたいと思っています。

772:Socket774
19/09/22 08:12:41.27 WSjAo7zV.net
好きなファンを買って廃気面にアドレサブルのファングリルを買って付ければ良い
あるいはサーマルテイクのトリオを買えば良い

773:Socket774
19/09/22 09:13:03.47 THRcyuMR.net
>>743
ThermalTakeのTrioは良いかもしれませんね。
逆に風を流すんじゃなく反対面も光らせるっていう発想自体がありませんでした。
とりあえず現物見られるか確認してから検討してみることとします。
ありがとうございました。

774:Socket774
19/09/22 09:53:53.71 ZpndxGjZ.net
trioはいいぞ
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch