【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】at JISAKU
【LED】光り物パーツ 2灯目【RGB】 - 暇つぶし2ch100:Socket774
19/01/05 02:12:52.76 1sfIOtAo.net
AURA SYNCが同期制御しか出来ないのムカつく
メモリはこの光り方
バックプレートLEDはこの光り方
アドレサブルヘッダーに繋がってるLEDはこの光り方
とかが出来ん

101:Socket774
19/01/05 09:16:29.90 yH9d1jHn.net
>>96
それぞれ個別に調整からスタート色変えられるけど、それじゃ不満だよな

102:Socket774
19/01/05 11:38:31.42 95hsD+ll.net
メモリはコルセア
バックプレートってグラボか?はASUS以外
ヘッダーはAURA
で全部別制御すればええやん

103:Socket774
19/01/05 19:14:52.72 3RcO7Zmf.net
>>95
マジか。自分もサーマルテイクだけど、音連動使ってないから分からなかった。サーマルテイクのサポートには連


104:絡は?



105:Socket774
19/01/05 21:28:01.59 KMBWDq5q.net
>>99
今KP41患ってるからおま環の可能性もあるので原因の切り分け中
とりあえずGameモード以外のモードにすれば音がおかしくなることはないのは確かなのでとりあえずで今は済ましてる
Vega使ってるのも原因かもしれんし……何にせよKP41直ったらまた報告するよ

106:Socket774
19/01/06 13:19:12.83 5Vgkuwkc.net
>>98
遅くなったけどバックプレートはマザボ裏のLEDのことや
RGBソフトは喧嘩することあるからできるだけマザボ一括にしたかったがしかたない

107:Socket774
19/01/06 21:07:17.23 eZle19C8.net
>>100
vegaとRIINGプラスはヤバイよ。vega持ちの人用コントローラーソフトをわざわざサーマルテイクが作るくらいヤバイ

108:Socket774
19/01/06 21:25:07.40 YMXT6/zF.net
>>102
Vega用の方使ってるんだけどねぇ……
時間が解決する問題なのかVegaである以上避けられない定めなのか

109:Socket774
19/01/07 00:03:19.83 53rwgu8A.net
マジかよ革ジャン最低だな

110:Socket774
19/01/07 14:52:55.14 t6gcfXob.net
やっと実用レベルなM.2の光り物
URLリンク(www.gdm.or.jp)

111:Socket774
19/01/07 15:11:32.97 ajCMXCxA.net
ヒートシンクだとZADAKのやつが好き
一体型だとRGBの線が必要なくなるからいいよね

112:Socket774
19/01/07 15:15:12.54 7X8qDZj9.net
>>106
俺もアレ好きだわ
発表から結構立つけどいつ買えることになるのやら

113:Socket774
19/01/07 17:15:40.18 CMX5R+I2.net
ADATAのアドレサブルのやつも音沙汰無いよね

114:Socket774
19/01/08 09:26:26.36 Sv87dqvr.net
>>105
アドレサブルじゃないのか
かいさんー!

115:Socket774
19/01/08 16:14:18.14 51v6YVFi.net
Next のファンの風向きは光ってる方から光ってない方であってる?

116:Socket774
19/01/08 17:29:02.89 Sv87dqvr.net
はい次

117:Socket774
19/01/08 18:08:01.80 51v6YVFi.net
NZXTて打ったのに自動変換のバカヤロー

118:Socket774
19/01/08 18:35:44.35 Qn+JCOFb.net
ファンの向きは配線を見れ、配線は常に裏側を通してる
そして風は表→裏の向きに送られる

119:Socket774
19/01/08 18:41:54.85 LGAJiBx1.net
ファンの側面に矢印書いてないか?

120:Socket774
19/01/08 19:20:34.88 51v6YVFi.net
レスサンクス
フロントパネルカバーがあった光るところ見えなくなるのやだったけど仕方ないので全排気でセットすることにします、

121:Socket774
19/01/08 19:28:45.05 5ypPuPa5.net
ンゼクスト

122:Socket774
19/01/08 19:49:09.66 FaAc+gSR.net
corsairってアドレッサブル3pinだけど、他の3pinとは互換無いの?
EKの水枕とかもicueで制御出来たら良いなーと思ってるんだけど
コネクタの形が違う程度なら適当に変換コネクタ自作するんだが

123:Socket774
19/01/08 22:42:50.97 +t+091j4.net
上にLighting Node PROでStrimer光るってレスあるし行けるのかもね

124:Socket774
19/01/08 22:48:56.37 BcAhAR74.net
>>115
Tt「裏側もバッチリ光るファン見せたろか」
iCUEにstrimerはストリップとかも繋げたらダメだったらしい
ぶっ壊れてもいいならご自由にって感じやろ

125:Socket774
19/01/08 22:52:56.12 RUHLBwNU.net
これかな
URLリンク(kurokamina.hatenablog.com)

126:Socket774
19/01/08 22:53:19.68 8t7Y/yTc.net
つーかメーカーがさっさとマザボ同期に統一しないのが悪い
マザボメーカーもやる気ないのが悪い
Thermaltakeはとりあえずマザボへ自社製品繋げられるやつ出しました感はある�


127:ッど数繋げるには物足りない



128:Socket774
19/01/08 23:03:49.14 BcAhAR74.net
Ttのように9ピンならともかく3ピンで作れるのにわざわざ独自コネクタにしたのがいやらしいわ
コントローラーだけ別売りして3ピンRGB製品は私共のソフトで制御できます!ってしたら結構売れそうなのに

129:Socket774
19/01/08 23:14:32.81 Qn+JCOFb.net
頑なに独自路線で逝きたいならCorsairがマザボ作るしかないな

130:Socket774
19/01/08 23:21:04.24 BcAhAR74.net
NZXTがOEMでマザボ作ったくらいだし行けそうなもんだけどな
それにグラボも作れば信者感激のコルセアPCが完成するな

131:Socket774
19/01/08 23:27:58.77 RUHLBwNU.net
MSIはマザボにCORSAIR用のLEDヘッダあったりするし
もう少しLED制御で歩み寄れないものかな

132:Socket774
19/01/09 01:05:56.58 tUf4UwSa.net
Thermaltake Announces TT RGB PLUS Partnership with Razer, TEAMGROUP and ViewSonic | TechPowerUp
URLリンク(www.techpowerup.com)
ThermaltakeファミリーにRazerとTEAMGROUPとViewSonicが仲間入り

133:Socket774
19/01/09 01:09:44.77 tUf4UwSa.net
これによりThermaltakeのRGBソフトでDRAMメモリやSSDやモニターのRGBも同期制御可能になるらしい

134:Socket774
19/01/09 06:57:46.09 Zxn2I692.net
3ピンなら+5V/DATA/GNDでしょ?
配線さえ用意すれば簡単に弄れる
わざわざタスク増やしてまでソフト制御するつもりはない。
中国製アドレサブルコントローラーを設置して色々なパターンを楽しんでる
配線の出てるタイプは全部繋げてる
グラボやメモリ、マザボは無理だけど。

135:Socket774
19/01/09 08:28:13.18 iLxssLz9.net
PC一括制御はまだまだ夢の話だな

136:Socket774
19/01/09 09:35:04.79 zbsKBttV.net
>>121
現状ならむしろcorsair方式に統一しろって思う
一括制御しかできんAURAなんかに統一されたらと思うとぞっとするわ

137:Socket774
19/01/09 09:38:16.05 4h0Vhbsq.net
AURAは負荷かかるしすぐ止まるし全然ダメだな
ハードウェア制御すべき

138:Socket774
19/01/09 12:14:23.72 iLxssLz9.net
グラボメーカーがicueに対応するとか出来んのかな
それかマザボメーカーがUSB接続のコントローラーだしてマザボに接続されてる機器とコントローラーに繋がってる機器を一括管理出来るようにすればいい

139:Socket774
19/01/09 15:29:53.29 EsZO6h+T.net
白いLL120 RGBが出たけどLL140も出してくれんかな

140:Socket774
19/01/09 15:55:39.95 iLxssLz9.net
白いLL120が売れれば出るだろ
コルセアとコルセアファンの白へのこだわりは凄いな

141:Socket774
19/01/09 17:12:35.03 akSlEftC.net
白いLLはPWM2200回転でアドレサブルLEDファンで最高数値だな!
これはラジエター用に買わざるを得ないな。

142:Socket774
19/01/09 17:14:14.94 Omvjo3ST.net
爆音じゃねーか

143:Socket774
19/01/09 17:31:05.89 Hln+scRV.net
icueに光る電源ケーブルが繋がるならTT RGB PLUSにも繋がるんじゃないか?
ちょっとやってみよう

144:Socket774
19/01/09 19:08:03.76 vT57qsRO.net
>>136
何故最高回転数で使おうとするのかと小一時間

145:Socket774
19/01/09 19:37:52.95 EsZO6h+T.net
360rpmからって記述あるしかなり絞れるな

146:Socket774
19/01/09 20:34:34.67 tUf4UwSa.net
5V4ピンのアドレサブルLEDテープがあってDIとDOがあるんだがマザボの3ピンに繋ぐならどっちでもええんか?
INとOUTのことだと思うが5V/DO/DI/GNDの順番
マザボのピンアサインに従うならDIがブランクだけど

147:Socket774
19/01/09 21:54:36.09 fre6gnFN.net
>>140
DOは次のテープに信号を渡す出力端子だからマザーに繋�


148:ョのは5V DI GND



149:Socket774
19/01/09 22:12:50.32 tUf4UwSa.net
>>141
サンクス
つーことは逆になるんか
信号線なら間違えて繋いでも潰れることは無さそうやけど配線は逆にせなあん感じか

150:Socket774
19/01/10 15:10:46.56 1UmrRFuk.net
>>131
ファンコンと一緒だな。ソフト制御はデメリットが多すぎて結局使いもんにならない。

151:Socket774
19/01/10 21:11:15.11 XoFNg5mP.net
Thermaltakeのコントローラーにstrimer繋げられたわ
イコライザみたいにかっこよく動いてる

152:Socket774
19/01/10 22:36:23.26 fHMCMEKg.net
自作初心者です。今色々部品揃えてる所。
msiのb450ゲーミングプラス買ったら、my mystic light 対応してないんですね。今の所、cpuライゼンで付属fanが光るヤツ。メモリーをGスキルの光るヤツ。ケースファンはまだ。
出来れば、rgb一括で調整出来ればいいんですが、マザボ売って変えた方が良いですか?他、知識無いんですが、コントローラーかなんかで制御とかありますか?

153:Socket774
19/01/11 09:47:12.92 DSc1CIpX.net
>>24から好きなマザーを選びなさい

154:Socket774
19/01/11 21:25:25.14 7u5Sv7ax.net
URLリンク(jp.thermaltake.com)
thermaltakeがメモリを出したみたい
RGB水冷のやつ

155:95
19/01/12 00:21:01.76 CMlsWVp9.net
>>95だけど原因がハッキリした
モニターの都合からSound BlasterX Katanaを使ってるんだけど、これの電源が入ってると音をこれ以外から出していてもハングする
逆にこいつの電源落としてイヤホンとかから音出してればハングは発生しなかった
……Vegaが関係無かったのは良かったけど代わりのスピーカーなんてもう探すのめんどい

156:Socket774
19/01/12 01:34:17.38 bpm5D++M.net
ライティングソフトが結構悪さする場合あるし、一度切ってみたら?
このスレ的には光らなくなったら致命傷かもしれんが

157:Socket774
19/01/12 01:39:16.83 bpm5D++M.net
すまん、サウンドブラスターのほうね

158:Socket774
19/01/12 03:56:33.23 OOE7l1Tb.net
とても美しい・とてもカッコイイRGBLED搭載パーツ 2019年1月最新Ver貼っとくぞ
このスレの諸君達は積極的に購入するように。無論すべてアドレサブルLED搭載パーツである
ファン: Corsair LL120(140) RGB (ホワイト)/ Thermaltake Riing Trio Plus 12(14) RGB
マザー: ASUS ROG MAXIMUS XI FORMULA (EXTREME)(APEX) / MSI MEG Z390 GODLIKE / Gigabyte Z390 AORUS XTREME
ASUS ROG RAMPAGE VI EXTREME (Omega) / MSI X299 XPOWER GAMING
    ASUS ROG Zenith Extreme (Alpha)
メモリ: Corsair VENGEANCE RGB PRO /Corsair Dominator Platinum RGB
G.Skill Trident Z Royal
グラボ: Gigabyte AORUS GeForce RTX20X0 XTREME /Gigabyte AORUS GeForce RTX20X0 XTREME WATERFORCE
MSI GeForce RTX 2080Ti Lightning / MSI GeForce RTX 20X0 GAMING X TRIO
    Inno3D GeForce RTX 2080 8GB iChill X3 JEKYLL
CPUクーラー:NZXT Krakenシリーズ / ASUS ROG RYUO (Ryujin)シリーズ
ストレージ:Team T-FORCE DELTA RGB SSD
電源:Thermaltake TOUGHPOWER iRGB PLUS PLATINUMシリーズ /TOUGHPOWER DPS G iRGB TITANIUM 1250W
ASUS ROG-THOR-850P (1200P)

159:Socket774
19/01/12 09:53:38.81 0l+6mKPJ.net
ヌージィ・エクッティ

160:Socket774
19/01/12 16:02:32.92 eLA8OUeu.net
>>147
それメモリ用の水冷キットかと思ってたけどメモリなのか
光のは水冷ヘッドだけなのになんでメモリと抱き合わせにしたのか…

161:Socket774
19/01/12 19:03:30.95 6mSRVg8W.net
そら冷却の最適化のためやろ
ほかのメモリなんて上部へ放熱するように作られてないし

162:Socket774
19/01/12 19:10:40.87 CMlsWVp9.net
>>149
やってみたが今のとこ異常は発生してない
スピーカーは別に光らせる気なかったからこれで大丈夫ならいいかも
アドバイスありがとう!

163:Socket774
19/01/13 20:32:28.49 Hph30WjS.net
よく分からんが礼には及ばんよ

164:Socket774
19/01/13 20:49:13.87 ZHQNdRK5.net
やっぱり今日になってハングしたよ……
もうやだスピーカー新しいのさがす……

165:Socket774
19/01/13 21:31:56.07 esxZFUs3.net
ご愁傷様、効果無くて残念だよ

166:Socket774
19/01/15 07:47:20.28 oA4eoEdV.net



167:サーマルテイクはソフトウェアが弱いからな



168:Socket774
19/01/15 11:02:42.11 Tyzpcef8.net
Thermaltakeのせいにされてて草

169:Socket774
19/01/15 12:25:17.29 2x51xmam.net
サーマルテイクが悪いよ

170:Socket774
19/01/15 12:26:55.35 Tyzpcef8.net
マザボのUSB接続してるコントローラーってパソコンスリープしちゃうと切れたままで復帰しても自動接続してくれないんだけどマザボ側の問題?
再起動なら自動で接続してくれるけど

171:Socket774
19/01/15 14:25:49.58 pPSC3X74.net
>>162
具体名を言いたまえ

172:Socket774
19/01/15 19:07:39.73 LDvGdLWD.net
>>163
ID変わったけど
USB接続のコントローラーだけじゃなくてメモリも同様の症状
バックグラウンドで動いてる系のRGB管理ソフトだとおもう
AURAは問題なし
ファンはTTでメモリはG.SKILL
セレクティブサスペンド無効にしても同じだった
ちなみにスリープ解除後右下のインジケーターからバックグラウンドで動いてるソフト終了してから再度ソフト立ち上げたら直る

173:Socket774
19/01/15 19:56:35.40 K/3yEH+M.net
tt syncコントローラ買って、ファン制御をマザボコントロールに変えるとか?
ttのソフト使わなくても動きそうだけど

174:Socket774
19/01/17 06:08:01.91 6hbZZIg5.net
コルセアのメモリとファンなら大丈夫だから変えたらどうだ

175:Socket774
19/01/17 08:06:54.81 LiQaD9UY.net
あんまり他で話題になってないところ見るとメモリやファンが悪いんじゃなくておま環な気がする

176:Socket774
19/01/17 08:47:31.37 2GofD5tK.net
Thermaltakeのコミュニティみてると同じ問題で頭抱えてる人は多いみたい
んで公式の回答が「マザボのUSB2.0の問題だからどうすることも出来ない。スリープじゃなくてシャットダウンして!」
ユーザーは他の機器が出来てるのになぜお前のところだけ出来ないんだよってキレてる
AHK導入してタスクスケジューラで管理させれば一応は解決するらしい

177:Socket774
19/01/17 13:32:56.37 RERhLRht.net
我が家NHKはお断りしてるんで

178:Socket774
19/01/18 00:30:26.34 J3vUivGE.net
Thermaltakeのスリープ問題はタスクスケジューラで解決した
なんか釈然としないけど

179:Socket774
19/01/18 17:40:58.13 kCRoLjlM.net
>>170
逃げ道があるだけまし

180:Socket774
19/01/18 18:35:15.84 9Qn6JzdX.net
>>170
貴様はそれで満足するのか?そんな男だったか?

181:Socket774
19/01/19 18:54:11.35 QNwpg61j.net
私女だし

182:Socket774
19/01/19 23:19:23.05 TjAfcVgv.net
じゃあ俺もだし

183:Socket774
19/01/20 07:16:51.68 Y9QuHXBC.net
キラキラPCで彼女が出来ました

184:Socket774
19/01/20 12:37:59.42 NOQ9x+yD.net
光る系やるとベンチ回す場合は問題だらけになるな
CPUの使う頻度も無さそうな所使って欲しいもんだ
CPU0に集中とかバカかと

185:Socket774
19/01/20 14:22:27.90 dx9vnH3Q.net
そもそもベンチやる時は切るもんだろ
使用率とか関係なくあらゆるソフトは落としてからやれ

186:Socket774
19/01/26 23:44:10.80 NNt5aClb.net
やっぱアプリ管理するアイテムはダメだな
ファンコンもRGBも

187:Socket774
19/01/26 23:53:51.32 ZiKxQoJH.net
スマホのアプリからってこと?

188:Socket774
19/01/27 00:10:51.51 qKcFvr7g.net
パソコンのソフトウェアだよ
バグだらけだし
起動の邪魔にならないアナログなやつのほうがいい

189:Socket774
19/01/27 17:52:32.04 WOBHTNOG.net
>>180
中国製アドレサブルコントローラー便利やで

190:Socket774
19/01/27 18:07:34.16 QtzEQJVD.net
>>180
俺の環境では完璧に動作してるけどな
起動後4秒後にAURAsyncが立ち上がり、3秒後にicueが立ち上がって完璧な光の調和を演出してる
加えて中国リモコンも導入してる


191: 人類が滅亡するまで光り方を保ち続けそうな抜群の安定感は魅力的だがパターン変更でボタン死ぬほど連打するのは面倒ではある



192:Socket774
19/01/27 18:13:34.90 RYbS9NxS.net
安定感があるように見えてるだけで綱渡りだぞそれ

193:Socket774
19/01/27 20:29:52.10 QtzEQJVD.net
とはいえガチるなら他の選択肢は無いからな
美しさで頭一つ抜けてるASUSマザーを色制御するのはAURAしかないし、ダブルリングアドレサブルファンではコルセアが一番安定してる

194:Socket774
19/01/27 20:56:03.38 QtzEQJVD.net
AURAは最初のインストールが肝で、ここで立ち上がり等にケチがつくと延々と不安定をズルズル引きずる。インストール後は再起動後、シャットダウン後、スリープ後等立ち上がりやアプリの挙動を徹底的に検査するべし
アプリバージョンによってOS起動ドライブにインストールした方が良い場合や逆に切り離してデータドライブにインストールした方が良い場合があるし、
LivedashやAIsuite3などASUS系アプリのインストールする順番を考慮すべき場合もある
割と経験と熟練が必要だと思うわ

195:Socket774
19/01/27 23:37:12.74 KTl+Kb71.net
トリプルリングアドレサブルファンてまだ1つしかないよな

196:Socket774
19/01/28 10:11:37.10 oZfWzTyO.net
>>186
なにそれ?

197:Socket774
19/01/28 15:04:07.51 s511B3X0.net
>>186
したかみそう

198:Socket774
19/01/30 00:34:21.21 b28HiXtC.net
Gskill TridentZ 使用。
発光はしてるんですがBIOS起動せず。メモリーの上のとこに赤ランプ。
メモリーが悪いのでしょうか?

199:Socket774
19/01/30 05:24:42.10 j4own13b.net
きちんと刺さってないんだろうから一度抜いて気合い入れて刺し直せ
DDR4スロットはホント硬い

200:Socket774
19/01/30 10:28:50.13 Y4E5Habq.net
>>190
Gskillのrgbは綺麗に発光してるのですが、挿さってない状態なのでしょうか?

201:Socket774
19/01/30 10:34:29.46 c1UQ6HQ8.net
>>189
俺のマザーは正常時に赤ランプ点灯してるんだが

202:Socket774
19/01/30 16:08:18.68 phGq1yYs.net
わかった!ダミーモジュール挿してんだろ!

203:Socket774
19/01/30 18:15:44.34 mxULYWBe.net
gskillのダミーメモリとかくっそ需要ありそうだけどあんまりそんなことやらなさそうなメーカーだしな

204:Socket774
19/01/30 18:40:40.81 j4own13b.net
>>191
きちんと最後まで刺さってないんでしょ
メモリの動作はちゃんと刺さってないとシビアだぞ
LEDはテキトーに触って通電してりゃ点く

205:Socket774
19/01/31 15:49:00.52 xaoS+D23.net
ラッチが上がってるように見えても、もうひと押しできたりするからな

206:Socket774
19/01/31 19:42:21.00 iI+6kOZS.net
asrockのマザボのRGBとRazerの管理ソフトが連携できるようになったみたい
thermaltakeのRGBとRazerも連携できるみたいなんで、asrock+Razer+thermaltakeの人は3つが連携できるかも
各社バラバラのRGB管理が、やっと統一され始めた?

207:Socket774
19/01/31 20:06:58.44 ZEh3AW6A.net
ThermaltakeはTeamGroupとviewsonicも制御できる

208:Socket774
19/02/01 11:16:12.12 MLXBkv8+.net
全部今後も使うことが無いであろうメーカーで残念です

209:Socket774
19/02/01 11:20:02.71 eLVF/ljC.net
Razerどれだけ金撒いたんだよ

210:Socket774
19/02/01 12:14:52.07 3UYbhoLP.net
マザボのRGB機能がゴミなのみんなが気付き始めたんだよ
G.skillとADATAはどこが取り込むかな

211:Socket774
19/02/01 19:14:01.14 uvyKpeo0.net
マザボゴミだけどかといってnzxthueパイセンを使えと言われてもノーセンキュー
もうバラバラでいれて照�


212:セ程度でいいか イルミネーションとか入れる意味ねえっしょ



213:Socket774
19/02/02 01:10:36.36 vNhgNghZ.net
そんなゴミか?何使ってんの?

214:Socket774
19/02/02 01:22:25.70 CIzdLDsr.net
少なくともAURA Syncはゴミだな

215:Socket774
19/02/02 09:04:21.20 WZqIHWMB.net
>>204
確かに

216:Socket774
19/02/02 09:39:39.02 nquyYuiS.net
グラデーションなど凝ったものはCPU負荷高くすぐ止まる不安定
個別設定はちろんできません
マザボの端子も複数あっても全部共通の設定になりますAURAsync!!

217:Socket774
19/02/02 09:52:59.17 1feElcTj.net
全てにAURAsyncで制御出来たらいいなぁと思ってた時期が僕にもありました

218:Socket774
19/02/02 12:36:09.80 9vpp82xE.net
電源OFF時に消灯しててもいつの間にか光ってる時あるある

219:Socket774
19/02/03 01:07:48.54 qAkf9WH1.net
そういうのは大体pc時代に問題あるかインストールにサイレント失敗してる
旧ファイルが完全にクリア出来てなかったりな

220:Socket774
19/02/08 09:40:35.87 Xnjkk5hh.net
光るVGAサポートってまだないよな?
探した感じだと個人で作ってる人はいるみたいだけどメーカー製のはないのかな

221:Socket774
19/02/08 12:23:55.16 Ikoe6KE/.net
aliにあるけどメジャーなメーカーからは無いような

222:Socket774
19/02/08 14:37:07.58 Xnjkk5hh.net
アクリルの光るサポートあるけどアクリルでちゃんと支えになってるのか疑問
普通に曲がりそう

223:Socket774
19/02/08 19:03:39.14 JzirpF/x.net
アクリル支えで2タイプあるね
ケース下から支えるタイプとブラケットから伸びる横長タイプ
どっちもどっちな気がするが、ケース下から支えるタイプは環境次第で綺麗に見えるかな

224:Socket774
19/02/08 19:14:09.08 wn8Hb8bf.net
ASUSがTUF用のグラボサポート単品で出したからこの流れで光り物パーツも…

225:Socket774
19/02/08 21:07:09.94 rtnpRsBR.net
アクリルでも厚さ5cm以上になってくると曲がらなくなるから厚さ次第だな

226:Socket774
19/02/08 21:38:32.88 aiOvyit7.net
厚さ5cmじゃアクリルの塊だぞ。もはや曲げるという概念は通用しない。

227:Socket774
19/02/08 21:40:25.64 Voi+kRSM.net
もう厚みじゃなくて幅じゃん

228:Socket774
19/02/08 21:44:20.58 2/NdikTz.net
寧ろ5cmまでだったら曲げれるのか…

229:Socket774
19/02/09 02:52:38.49 jQq2AKrz.net
4mm厚くらいのアクリル板だともうほとんど曲がらんけどな3mmだとまだちょっと曲がる
一般的に売ってるのは1、3、5mmとかだから5mm厚板でサポート作れば十分な強度あると思う
最近はレーザーカッター使えるFabとかホームセンターにもレーザーカッターおいてあるとことかあるから自分で作るのも結構いけると思うよ

230:Socket774
19/02/09 12:36:45.10 Zkh4yKP9.net
てか、あの手の光るステイはグラボの荷重方向には曲げれないでしょ

231:Socket774
19/02/11 07:06:39.80 gN+sy2n7.net
面倒だからレジンで作るか思案中

232:Socket774
19/02/12 14:28:51.23 hmwDzr0r.net
なんか思ってたのと違う・・・
LED内蔵で光るグラフィックスカードサポーターがオランダX2から
URLリンク(www.gdm.or.jp)

233:Socket774
19/02/12 15:53:09.75 U/AtZmFO.net
結構好きかも
交通整理できそう

234:Socket774
19/02/12 17:05:21.47 Ss0D809w.net
何か見覚えあると思ったらこれとかなり似てる
URLリンク(www.gdm.or.jp)

235:Socket774
19/02/20 11:56:22.30 NYY2sLGj.net
Razer CHROMA使ってる人おる?
最近


236:ThermaltakeやらASRockやらと同期できるようになったらしいがどんな感じなん? Razer CHROMAのエフェクトをファンやマザボに同じように動かせるような感じ? それぞれ個別制御は出来ないよね?



237:Socket774
19/02/20 11:59:23.24 tpPMsSOJ.net
使ってたけどしょっちゅう設定が飛ぶからやめたわ

238:Socket774
19/02/20 19:05:36.13 y5Nk9tQf.net
動画見たが自作でアドレサブルファン作るヤツも居るんだな
軽いカルチャーショック
普通買うだろ

239:Socket774
19/02/21 00:15:33.17 OKp+WacR.net
あぁいうのは作ってる俺カッケーで再生回数稼ぐものだから

240:Socket774
19/02/21 14:36:01.84 vxONOx0Q.net
大した稼ぎになってなくて草

241:Socket774
19/02/21 19:25:16.45 g4X5LFX1.net
作れるから作っただけでしょ

242:Socket774
19/02/22 07:34:15.17 VrT+tnPs.net
8センチファンとかはアドレサブルのが無いから作るのはアリかも

243:Socket774
19/02/22 17:35:03.67 W5x2MgOm.net
synapse3がうんこって聞いたんだけどライティング制御もうんこなん?

244:Socket774
19/02/25 21:48:37.26 Og/6JDzs.net
アドレサブルの20cmファンってありますか?

245:Socket774
19/02/25 22:06:19.79 JL4w2YVh.net
>>233
coolermasterにあるよ
電源3pinとアドレサブルが着いてる
webにもちゃんと書いてないから分かりづらいけど、家でmystic lightで制御できてるよ

246:Socket774
19/02/26 00:34:48.76 mIa6rJAR.net
Thermaltakeにもあるぞ

247:Socket774
19/02/26 04:20:04.24 kXlE75xB.net
CoolerMasterにもあるんですね!
ありがとうございます。
Thermaltakeは専用コントローラーが必要なのがちょっとネックなんですよね

248:Socket774
19/02/26 12:07:22.85 XZoECwLR.net
マザボ制御したいなら1000円くらいのコントローラー噛ませば出来るぞ

249:Socket774
19/02/26 19:29:48.04 DkPsdSoP.net
ダミーメモリだけは理解できない

250:Socket774
19/02/26 19:34:44.31 XZoECwLR.net
ダミー差すくらいならITXにするな

251:Socket774
19/02/26 20:08:28.73 kXlE75xB.net
>>237
どのコントローラーですか??

252:Socket774
19/02/26 21:09:12.88 mIa6rJAR.net
>>240
URLリンク(www.ask-corp.jp)

253:Socket774
19/02/26 21:18:28.04 kXlE75xB.net
>>241
ありがとうございます。

254:Socket774
19/03/01 12:14:53.00 lMK30Jko.net
マザボ付属のLED変換ケーブルってなんで単独販売してないんだろう
ainexあたりが出してくれないかな

255:Socket774
19/03/01 18:37:05.99 zAwK1glw.net
アドレサブルじゃないLEDファンが安いから、買ってアドレサブルにしたらいい
面倒くさいけど

256:Socket774
19/03/02 23:48:42.51 qSeEHDpE.net
>>238
ダミーメモリは メモリ接点のホコリ除けなので
メモリカバーがあればいらない

257:Socket774
19/03/05 23:22:23.60 XNS8HFX1.net
ゲーム中とかパソコンが熱くなるとCPU水枕のアドレサブルRGBが暴走?し出す時あるんだがなんでだろ
チラチラほかの色に光り出したりする

258:Socket774
19/03/06 07:30:31.46 sGhZPeIH.net
ノイズかコントロール指令の遅延?

259:Socket774
19/03/09 13:23:51.07 0fyaXS1y.net
>>246
製品は何だ?

260:Socket774
19/03/10 07:13:22.79 dVjRBs5y.net
遅くなったが製品はEKのVelocity
いろいろ試してみたがCPU温度によって変化するモードで起きやすい
単色モードとかだと起きなかった

261:Socket774
19/03/11 19:14:10.47 f31GvDIK.net
男RAIJINTEK、LIANLIに喧嘩を売る
RAIJINTEK、アドレサブルRGB対応の光る電源延長ケーブル「FOS ADD CABLE」シリーズ
URLリンク(www.gdm.or.jp)

262:Socket774
19/03/11 22:32:28.75 j9MVfbiV.net
>>250
延長ケーブルってことは、まるまる交


263:換ではなく既存のケーブルに継ぎ足すってこと?



264:Socket774
19/03/11 23:51:51.22 bxfAyCmO.net
>>251
LIANLIのやつも延長だしおなじやろ

265:Socket774
19/03/12 06:32:24.94 6MkXG+yh.net
>>252
それじゃ、中途半端な光り方で変だな

266:Socket774
19/03/12 09:12:52.58 xLt1iT21.net
>>253
裏配線部分まで光らせたいのか?

267:Socket774
19/03/12 09:42:04.79 ZGw68FAw.net
光り物は殆ど制覇して来た俺だけど光るケーブルだけは受け付けんわ
24ピンケーブルなんてほぼ完璧に隠せてたものをわざわざ今更晒して行きたくない

268:Socket774
19/03/12 09:50:01.91 xLt1iT21.net
言うほど隠せるか?それなら光るSSDの方が謎だわ
あれこそ完璧に隠せるものだろ

269:Socket774
19/03/12 18:54:33.44 La63niCP.net
そろそろケース内で液晶表示がトレンドになってもいいと思うんだけどなー
まだかな?

270:Socket774
19/03/12 21:33:54.36 7uSgf8I0.net
ケースじゃないけどASUSの高いマザーとかRyuoとかRyujin買うとか、あとはガラスパネルの内側に小さいモニタ自分で設置するとかしたらいんじゃね?

271:Socket774
19/03/13 00:22:05.43 BA3dpq2x.net
グラボに簡易水冷にマザーボードまで液晶ついてるのにまだ不満かえ

272:Socket774
19/03/13 03:07:33.84 somrwC63.net
電源とグラボもあるぞ

273:Socket774
19/03/13 14:09:05.70 Bt6q9hZ6.net
>>256
SSDは別に隠す必要は無いと思うぞ
一流メーカーの高級品なんかはむしろ積極的にアピールしていきたいわ

274:Socket774
19/03/15 06:03:18.32 XUmuVtQ8.net
液晶付き電源もっと出して欲しい
ASUSのは高すぎる

275:Socket774
19/03/15 08:07:27.17 jlTpgheC.net
>>255
あれ光る紐を上に重ねる構造だから余計かさばるよね

276:Socket774
19/03/15 13:08:48.16 XUmuVtQ8.net
"柔軟性の低い樹脂を無理矢理曲げてる感"で視覚的なストレスを感じるわ

277:Socket774
19/03/15 17:00:55.01 g0Vm9c+n.net
そんな流れの中、アドレサブルなファンの製作を明日やる予定
買った方が早かったと後悔してる

278:Socket774
19/03/15 17:28:37.30 uIvLHNCa.net
手作りは見窄らしくなるからやめとけ

279:Socket774
19/03/15 17:39:46.16 qS41cJei.net
どうせyoutubeに上げてすげぇ!って言って欲しいだけだろ

280:Socket774
19/03/15 23:03:28.98 7kXXjdnj.net
ジサカーらしくていいじゃん

281:Socket774
19/03/17 01:45:41.33 Ic5Uur6Z.net
みすぼらしくなるかどうかは腕次第だしなぁ

282:Socket774
19/03/17 10:19:05.98 UqV+9Oac.net
でもコルセアLLみたいなのは作るのは困難だからなあ
買った方がいいや

283:Socket774
19/03/17 14:09:25.78 UfDqVjCO.net
イルミというより中が見えるようにledを追加したいんだけどトップのファンあたりが適当かな?

284:Socket774
19/03/17 15:41:39.12 Jaimga2T.net
ラインLEDテープでよくね?

285:Socket774
19/03/18 06:48:46.56 1MRDy64s.net
アドレサブルLEDファンが3ピンだったので不安があった。
予想的中、PWMファンでそこそこ性能良くないとダメだったわ
爆熱PCになってしまった
また買うか

286:Socket774
19/03/18 19:55:29.27 V36W5t3T.net
日本語で

287:Socket774
19/03/18 20:41:20.11 HCs9x/t4.net
ファン性能のが大事だからな
特にゲーミングPCなら光より冷却性能だわな

288:Socket774
19/03/19 00:13:17.85 r4fZI5ZW.net
黙ってうんこつかってろよ

289:Socket774
19/03/19 06:54:19.17 q6bXxTwW.net

自慢のPC晒してよ
さぞかし綺羅びやかなんだろうな?

290:Socket774
19/03/19 17:15:38.20 7k1Q1oKc.net
中途半端な事してるからお前らは駄目なんだ
この世界は性能とピカピカは両立するんだぞ
一番強いパーツで固めてたら勝手に最高に煌びやかなPCが完成するんだ

291:Socket774
19/03/19 17:25:23.29 0yzi2/Tv.net
一理ある。ハイエンドのパーツは勝手に光るイメージ

292:Socket774
19/03/19 19:45:45.55 /1rZ2/jk.net
つまり最終的にはピカピカに帰着するわけか

293:Socket774
19/03/19 21:05:14.60 20jo0JmB.net
光らない水枕の方が珍しいもんな

294:Socket774
19/03/19 23:08:28.68 pPGf8dqQ.net
せやな
うちのピンヘッダーがマザーボードにない…

295:Socket774
19/03/20 01:00:38.58 6/YoEG2Y.net
なお一番強いケースファンはウンコ色な模様

296:Socket774
19/03/20 02:23:52.24 Fk3UJJVV.net
ぴっかぴかPC完成した(゚∀゚)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

297:Socket774
19/03/20 06:30:58.44 x71vzYQn.net
拾いもんか

298:Socket774
19/03/20 08:28:51.85 uOeWjZoS.net
Twitterでも晒してると一瞬で特定される説

299:Socket774
19/03/20 08:33:38.77 9PoTkt6n.net
ええやん

300:Socket774
19/03/20 11:45:04.71 L0TjDMQs.net
Twitterもココでも晒せばいいんでね?
Twitterやってない人が参考になったりもするしょ

301:Socket774
19/03/20 11:52:35.52 OHocnavW.net
光り物って写真バエはいいんだけど
実際組んでみるとこんなもんか感が酷い

302:Socket774
19/03/20 11:55:21.16 F3hMHr9y.net
>>286
Twitterも匿名だから問題はない人が殆どちゃうの?

303:Socket774
19/03/20 12:03:03.33 uOeWjZoS.net
>>290
フォロワー数でマウントとってくるやつがおるからな

304:Socket774
19/03/20 12:13:40.45 3nV6blEM.net
そっちか。
吉田みたいなヤツだな

305:Socket774
19/03/20 20:13:17.87 xSjM0Gue.net
>>289
そうか?俺は寧ろ逆に感じるけどな
>>284もそうだけど動画や写真だと眩し過ぎて白に潰れるんだよ
実際は鮮やかに発色してもっと綺麗なはずだ

306:Socket774
19/03/20 22:40:41.01 OFhFPLz6.net
ピカピカ光らせるのが流行るのになんで全面アクリルケースが売られてないのはなんでだろう?
ぜんぜんみかけないから10年前のアクリルケースをオークション未使用品で買っちゃったよ

307:Socket774
19/03/20 22:53:34.99 /8yUjcXb.net
>>292
ここって自作板じゃなかったのか
全板、吉田をNGにしよう

308:Socket774
19/03/20 23:01:00.43 AEi9kasY.net
>>294
Thermaltakeとかinwin辺りのガラスケース買えよw

309:Socket774
19/03/20 23:12:59.52 OFhFPLz6.net
>>296
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
こういう完全透明なケースが欲しい

310:Socket774
19/03/20 23:43:52.05 dgsv2CB8.net
全面アクリルでかっこいいPC作るのは相当こだわらないと無理だろ
前面コネクタのコードスリーブ化したり裏までデザインのいいマザー使う必要がある

311:Socket774
19/03/21 03:56:50.50 yQg7Elai.net
金物のシャーシの部分がアースやシールドの役割を果たしているんじゃ無かったっけ

312:Socket774
19/03/21 04:05:33.40 yQg7Elai.net
アクリルケースは、静電気や熱こもり対策をしないといけなさそうだね

313:Socket774
19/03/21 11:02:16.34 GTIYrcL7.net
>>297
コレ買って遊んでみたけど
ファンが8cm用だけにネジが切られたりしてて
なかなか大変だったわ
URLリンク(imepic)


314:.jp/20190321/395710 無駄に奥行き有るし



315:Socket774
19/03/21 11:03:32.20 GTIYrcL7.net
あ、良く見たら買ったのとは違うやつだったw

316:Socket774
19/03/21 11:30:43.56 idP5DT0b.net
キーボードの黄ばみ具合が半端ない

317:Socket774
19/03/21 11:36:58.59 GDQJjjlo.net
20年以上前の101キーボードだからね

318:Socket774
19/03/22 02:09:08.24 4x4sSXvd.net
NMBのRT-8255みたいだな

319:Socket774
19/03/22 08:12:48.61 XaZGIywR.net
総アクリルは写真を撮るときに周囲と向こう側も映るのが悩ましいな。使ってるときは気にならならそうだけど。

320:Socket774
19/03/22 12:23:23.95 Dop8Pnek.net
でもこれだったらオープンフレームタイプの方が見栄えはいいかな。ケーブル隠せるし
騒音という問題はあるが

321:Socket774
19/03/22 15:00:20.43 c7uKQghu.net
総アクリルの最大の難点はケーブル隠しだろうな。
配線グチャグチャな部分が露骨に見えちゃう面があるだけで
ライティングとかのすべての格好良さの努力が台無になって所帯染み兼ねない、

322:Socket774
19/03/22 15:18:47.08 iOgIz2mz.net
ケーブルが隠せない
キズが入りやすい
放熱性イマイチ
埃や指紋が目立つ
高い
うーんこの

323:Socket774
19/03/22 19:11:33.10 NoVjJ2EZ.net
昔アクリルのjulesってケース使ってたな
デカ過ぎなのと全く冷えないので手放してしまったが
電飾もすごく綺麗でお気に入りだった

324:Socket774
19/03/22 22:15:39.75 7ZUT/x21.net
URLリンク(youtu.be)

325:Socket774
19/03/23 00:35:10.35 Lg/CUBOL.net
アクリルはDIYが比較的簡単という利点がある
アルミはアルマイト処理まで考えると難易度が高すぎる

326:Socket774
19/03/25 17:07:22.58 mKAyEaW1.net
アクリルとかすぐ傷だらけになって不恰好になるんじゃね?

327:Socket774
19/03/25 19:54:39.60 EH4RiWIS.net
なんでmsiは光り方パターン載せてないんだろ
auraみたいにゆっくり色が変わるのか統一制御なのか知りたいのに
ぐぐってもauraばかりなんだよね

328:Socket774
19/03/25 22:43:19.76 rhB9AGEk.net
>>314
光り方制御は中国製のアドレサブルコントローラーが凄い
見てるだけで飽きない300パターン以上

329:Socket774
19/03/25 23:46:55.87 EH4RiWIS.net
>>315
それだとメモリとかは制御できないのが…まあ制御する必要はないかもね
msiのパターンは見つけた、悪くはないけど
corsair並みになるのは数年先か…

330:Socket774
19/03/26 00:16:59.06 81PE8XVo.net
そもそも独自にファンやメモリ等作ってるメーカーとどんなファンが接続されるかもわからんマザボのライティングを比べるのが間違い

331:Socket774
19/03/26 07:03:58.94 0K8veGlH.net
ソフトでコントロールするとCPUパワー食うのが気に入らない
そんな俺はアドレサブルコントローラー別設置
クリスマスの電飾用なんだが、アドレサブル3ピンさえ出てれば何でも制御できて綺麗

332:Socket774
19/03/26 07:31:47.82 /sTLmj8J.net
わかったとりあえずG-skillのRoyal買ってみる
でもどの色にするか悩んで
マザボ決めるにも数週間かかりそう…いつ組めるんだろ

333:Socket774
19/03/26 09:55:41.40 HNQJ3zvl.net
ロイヤル使ってるけど専用ソフトが微妙
カスタム性無さすぎる

334:Socket774
19/03/26 10:38:21.12 5qItF7Qi.net
ゴージャス過ぎて浮かね?w

335:Socket774
19/03/26 12:20:49.04 BDKbsDSv.net
ライティングの多彩さに関してはcorsair製品が他社はもう追いつけないんじゃないかというくらい頭飛び抜けている
URLリンク(youtu.be)
この動画の例のようにパターンを何枚も重ねていくことで複雑なパターンを演出できる
コンマ秒単位で緻密に出来るから楽しいめる人は頑張って時間かければ凄い光らせ方が出来る。
難しくて出来ない人は先人が開発したプロファイルがかなりの数公開されてるからダウンロードすれば大丈夫

336:Socket774
19/03/26 12:24:07.48 NKJ87y5x.net
複雑に設定出来すぎてUIがぐちゃぐちゃなのも問題

337:Socket774
19/03/26 12:30:04.05 jvbDW3F6.net
組むケースがメタリックグリーンの時点で既に光り物パーツから浮いてるから問題ない
メタリックイエローならゴールドroyalでゴージャス狙えたなw
>>320
動画では綺麗に見えるのに
やはりAURAやマザボ制御に頼らざるを得ないのね

338:Socket774
19/03/26 12:53:30.24 hmiEl7es.net
Razerが統一化に乗り気なのは歓迎するけどシナクソ3をなんとかする方が先だとおもう

339:Socket774
19/03/26 13:03:34.83 IQzM2HEK.net
シナプスやめたら快適なんだ。
頑張って設定してもしょっちゅうプロファイル消えるし、家族と共用してるpcだとユーザ切り替えで変な挙動をするし。
もう二度と入れたくない。

340:Socket774
19/03/26 14:38:37.35 5qItF7Qi.net
マザーボード側で統一するのが一番すっきりするよね
ファンコントロールはBIOSでするのが一番だし

341:Socket774
19/03/27 07:28:04.67 7BE2641G.net
itxで組もうとしてたけど
CPUファンがメモリの邪魔になりそうな…でもwraith max cooler使いたいし
というかitxだとキツキツで美しくないかもしれないな

342:Socket774
19/03/28 01:04:03.61 q4oBQeVY.net
ITXマザーにmATXケースがコンパクトで中もゆとりを持って作れるぞ
mATXケースにmATXマザボ入れるとケーブルホール使えなくなるとか多々あるからな

343:Socket774
19/03/28 22:23:06.90 9ErMDr+Q.net
GIGABYTEのダミーつきの光るメモリとGIGABYTEのマザーボード組み合わせてみたけど
プログラムでアドレス指定しないでデフォルトだけで>>322の光り方みたいになってるな
他の部分やファンはアドレス指定してるけどGIGABYTEのメモリは何もしなくても勝手に動く

344:Socket774
19/03/28 23:16:16.18 q4oBQeVY.net
細かく設定しても常用せんしどうせTwitter映えさせる時だけやろ
ゲーム中こんなピカピカしてたらたまらんわ

345:Socket774
19/03/28 23:45:01.17 g5jYPOEU.net
>>329
アクリル化したMetisを使うつもりだけど
メモリとファン導入が精一杯で光る24ピン仕込む隙間もないよ
どうしても窮屈なら小型ケースは諦めてmATXのstyxに変えるよ
AURAをicueで制御できる方法が紹介されてたから
ASUSのROG ITXと2400gでメモリとcorsairのファンを試してみるか

346:Socket774
19/03/29 00:06:20.59 ET937aoa.net
icueでASUSマザボのライティングは制御できないと思うが
5V3ピンのRGB製品をicueで制御できる話ではなくて?

347:Socket774
19/03/29 01:12:28.64 6jwwgwU+.net
ごめんauraでicueデバイスを制御できる方法だったみたい
このスレ的には誰得

348:Socket774
19/03/29 12:25:11.48 V4Smn30r.net
>>322の動画の55秒のHELIXってやつどうやって作るの?やり方分かる人教えてくれ。

349:Socket774
19/03/29 12:30:09.39 x05FE


350:bw9.net



351:Socket774
19/03/29 20:12:13.79 0PjwLLrI.net
blackwidow eliteっていつ頃安くなる?

352:Socket774
19/03/30 00:31:44.51 ZS+Bp2Dp.net
アドレサブルでPWMな2000回転くらい回る120mmファン無いね
風量稼ぎたいんだが

353:Socket774
19/03/30 02:35:22.57 RtutZTwp.net
コルセアの白いヤツ

354:Socket774
19/03/30 02:36:00.77 RtutZTwp.net
PWMピンに指したいのならスマン

355:Socket774
19/03/30 04:47:59.52 p6Tf7OJ6.net
LL120 Whiteは2200rpmでPWM対応だから条件に合ってるよ
使っててマザボで回転数見ると2500rpmとか表示されるけど

356:Socket774
19/03/30 11:11:46.70 ZS+Bp2Dp.net
みんなサンクス。
Corsairかぁ。
高いけど買うか

357:Socket774
19/03/30 15:50:27.84 RtutZTwp.net
2000rpmとか轟音すぎて使わんな

358:Socket774
19/03/30 16:20:11.34 yFbhLMir.net
Corsairは枠だけ光るファンないんだね
Enermaxの4重リングをicueで制御したい

359:Socket774
19/03/30 16:34:12.50 rnqXfNar.net
ファン自体のノイズよりケースの風切り音じゃね?うるさいのは
ファンを単体で回したことあるけど

360:Socket774
19/03/30 19:18:32.47 SE29/1Fh.net
>>344
設定して枠だけ光らせたらええんやで

361:Socket774
19/03/30 21:20:54.82 68QZPt/1.net
コルセアの枠の光り方はダサいからなぁ
ドでかくひかればいいんでしょ?みたいな

362:Socket774
19/03/31 05:44:58.13 vt6B7q7C.net
俺は好きよLL RGB

363:Socket774
19/03/31 08:51:12.75 2EHhfsOs.net
枠だけの設定ができるのね
もう少し太さが細ければありがたいんだが
AMDのwraith max coolerくらいでちょうどいいかも

364:Socket774
19/03/31 10:25:15.68 0T2oSY5l.net
LEDテープ使ってるけど、設定した色によってモスキート音が聞こえる…
赤色はなんともないのに、白色だと顕著
輝度によっても異なるみたい

365:Socket774
19/03/31 13:15:45.60 8KpKirPD.net
Lian Liの光るケーブル買ったけどショートしたり煙吹いたりといった報告がちらほら聞こえてきて取り付ける勇気が湧かん

366:Socket774
19/03/31 13:37:51.13 SqJix9Pv.net
>>351
尼のレビュー見た限り付属コントローラーの電源周りがヤバそうな感じだったから俺はマザボに繋いだ

367:Socket774
19/04/01 01:17:53.09 Y4yTEKom.net
光る電源ケーブルに限ったことじゃないがコルセアのコントローラーだったりThermaltakeのコントローラーにも繋げられるからいろいろ捗るぞ
まぁ推奨された使い方じゃないけどな

368:Socket774
19/04/03 12:07:51.66 CgooCg0v.net
コルセアに限ったことじゃないけど一括管理しようと思ったら嫌でもメーカー揃えないとダメなのが辛い
マザボで制御出来るのが理想だけどカスみたいなことしか出来ないし

369:Socket774
19/04/03 12:38:46.01 zwX5vHn6.net
マザボのRGBだけはマザボで制御するしかないからなあ・・

370:Socket774
19/04/03 13:14:02.57 CgooCg0v.net
ASROCKだったらシナプス3で同期できるぞ

371:Socket774
19/04/08 23:53:13.80 pqrh1UMu.net
コルセアのLL140ファンを買って付属のLighting node PROとコルセアLinkで制御してるんだが
ライト消したくてLED channelをdisconnectedにしても一瞬光ったりしてしまう
電源が不安定で流れ込んじゃうせいかな?物理的にコネクタ外さないとこれは防げない??

372:Socket774
19/04/11 11:43:26.10 rXObv1Zi.net
>>49
ほえー

373:Socket774
19/04/12 01:13:14.56 +tdFMwj4.net
コルセアリンクは古いソフトだからicue使ってみたら?

374:Socket774
19/04/12 01:18:53.65 +XUqk3OO.net
外観は�


375:Jッコイイけどライティングが微妙なパーツとかモヤモヤする 逆も然りだけど



376:Socket774
19/04/12 05:20:37.07 dPz0jn4a.net
※ 個人の感想です。

377:Socket774
19/04/12 07:19:26.37 p/h659Ou.net
中国製アドレサブルコントローラーは綺麗な光らせ方あるな
オートで流すと色々光るけどチンドン屋みたいだ

378:Socket774
19/04/16 04:34:51.12 mD6xrnoP.net
チンドン屋は光らんぞ

379:Socket774
19/04/16 16:53:46.33 97PQCJUu.net
MSIのmystic lightがバージョンアップしたらしいがMSIのマザボ使ってるやつなんか変わったか?

380:Socket774
19/04/17 06:06:32.11 wcAMv6KN.net
給電出来るRGB4ピンのハブってないですか?

381:Socket774
19/04/17 07:53:25.75 LiWtm+kc.net
XSPCのやつ

382:Socket774
19/04/17 08:47:49.32 wcAMv6KN.net
やっぱりあれしか無いですか。

383:Socket774
19/04/17 12:10:59.14 AL5j1LYW.net
corsairのiCUE入れたら、OS起動するときにUSBつながる音と切れる音がなるようになった。
これなんとかならないですか?

384:Socket774
19/04/17 12:25:25.79 UYP604f9.net
>>368
起動するときにつながる音しないとつながらないけど切れる音ってなんだろな?

385:Socket774
19/04/17 14:33:42.35 vrBWRs4M.net
>>368
うちも同じこと起こってるけど別にそれで何か不都合出るわけじゃないからそういうもんだと割り切った

386:Socket774
19/04/17 14:58:57.48 AqAN09/2.net
iCUEじゃないけどUSBに接続するタイプのコントローラー使ってたら鳴るな

387:Socket774
19/04/17 16:27:20.80 VFO4imEx.net
>>368
トロロン♪
うちもなります
仕様ですw

388:Socket774
19/04/17 17:23:41.36 LHn3ov3V.net
俺のpcもryuoやらirgb電源やらノドプロやらマウスレシーバーやらヘッドセットレシーバーやらLANケーブルやらスピーカーやらでusb使いまくりで鳴りまくりやで

389:Socket774
19/04/17 18:32:27.62 AL5j1LYW.net
あとiCUEでOS起動時だけじゃなく、通常時でもUSBがつながる音と切れる音がして、
H100i RGB PlatinumのヘッドのRGBがガクガクした動きになります。
同じ人いますか?

390:Socket774
19/04/17 18:56:23.86 VFO4imEx.net
>>374
接触悪くないか?

391:Socket774
19/04/17 23:14:10.35 y93tT588.net
>>375
指し直してみましたが、同じでした。
正直、H100iの問題なのか、iCUEの問題なのかわからず行き詰まりを感じてます。

392:Socket774
19/04/18 07:26:26.11 A2ewYL4/.net
マザーボード含めたUSB周りの問題でしょう

393:Socket774
19/04/18 15:08:20.76 /CgupBgg.net
>>374
ライティングの設定をスパイラルレインボー以外のやつにすればいい
次あたりのicueのバージョンで直る予定らしいけど

394:Socket774
19/04/20 18:38:37.63 VCVcjHva.net
RGB初挑戦なんだが、USBジャンパーに繋ぐコントローラって、ジャンパーふさがったらどうしたらいいん?
ファン統一しようとして変えたんだけど、水冷ユニットですでにUSBジャンパーふさがってるから
ファンについてきたコントローラさす場所がない・・・

395:Socket774
19/04/20 18:58:38.92 nEGYYDme.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
こういうので分岐とか

396:Socket774
19/04/20 19:51:12.19 VCVcjHva.net
>>380
おお、ありがとう。明日ちょっと探してみます。
URLリンク(dotup.org)
だいぶ仕上がってきたけど、ここまで来たらM2も白くしたいな・・・
グラボは、白けりゃいいかと思って、GALAXの2060開けてみたんだけど、
短いしあんまかっこよくないな

397:Socket774
19/04/21 00:11:42.32 aNRKdOBz.net
GALAXって昔のgalaxy technology?

398:Socket774
19/04/21 07:01:05.56 zpt0FcA3.net
corsairのLL120って単品だと光らなかったのですが、単品で光らせる方法は


399:ありますか? 他に何か必要ですか?



400:Socket774
19/04/21 07:52:56.09 y9Od6zau.net
専用のコントローラーがいるんじゃね?

401:Socket774
19/04/21 11:31:30.91 ifQXCZ4w.net
>>382
そう
ただブランド名をgalaxにしただけで会社は今もgalaxyの筈

402:Socket774
19/04/21 20:10:37.77 QO8CShT9.net
>>383
アドレサブルコントローラーなら何でもいい
ただし、配線弄る必要あるで

403:Socket774
19/04/22 02:01:46.00 vWXjYiC7.net
ほんま白のなにがいいんだか…
全部白ならともかく所々の黒がダサい
オセロでもしてるんか?

404:Socket774
19/04/22 06:11:39.64 XunABPc7.net
>>383
あきらめろん
オクにでも出しな

405:Socket774
19/04/26 20:12:37.44 Oz/7hT03.net
>>387 自分の画像も見せられないくせにセンス無い例えで煽って大層お楽しみなようですなあ(笑)

406:Socket774
19/04/29 12:24:07.18 33hSM+zi.net
rgbファン馬鹿にしてたのに店頭でコルセアの見てめっちゃ綺麗で導入してしまった…
これハンドスピナーとかその類の中毒性あるな
ぼお~っとしながらずっと見ていられる

407:Socket774
19/04/29 15:24:50.77 dBKAoVbT.net
>>390
そう、コルセアのLL120 140の光り方は芸術。

408:Socket774
19/04/29 19:55:46.29 hjRcg9H8.net
ファンの後ろが光らないからゴミ
次はそこも光るファンだせ

409:Socket774
19/04/29 20:19:10.52 8RPMc+dX.net
LLって6個までしか同期できないのかね

410:Socket774
19/05/01 01:40:33.82 C03bZ8PT.net
L L7個以上とかどんなpcだよ

411:Socket774
19/05/02 01:08:32.28 2w5zUiZR.net
普通にフロントファン3+3にケース上2つ、背面1つで9個付いてる

412:Socket774
19/05/02 06:38:20.68 Tc+MkBwt.net
小径のファン沢山付けるより大径のファンのが良いぞ
てかLLは12個行けるんじゃね

413:Socket774
19/05/03 00:05:41.26 ltxMSDCr.net
うちは冷却アップするため9つ全部風向をケースの内側に向けてるわ
9倍冷えるに違いない!

414:Socket774
19/05/03 00:21:22.31 ma1T6sD+.net
バカか貴様

415:Socket774
19/05/03 07:41:00.02 yxKAxdGd.net
爆発するぞ

416:Socket774
19/05/03 10:05:28.80 3h8wBzwD.net
俺なんか全部外側に向けてるし
真空状態やから静音やぞ

417:Socket774
19/05/03 12:05:28.67 5pJA4zDB.net
おれはケースから離れたところに置いてドローンにしてる
飛ぶからうるさいわ

418:Socket774
19/05/03 12:08:11.32 ma1T6sD+.net
はい?

419:Socket774
19/05/03 19:37:13.75 ltxMSDCr.net
>>400
俺なんか家のFAN全部外側に向けてるし
家の中真空状態やから静音やぞ

420:Socket774
19/05/07 05:55:58.13 E8gcjk95.net
>>403
お前んちの隣住んでるけど五月蝿くてたまらん

421:Socket774
19/05/14 20:44:23.69 nf8Dipib.net
Corsair iCUEのアップデート来て、更新したらLL120の光り方治りました!
ビューリフォー!

422:Socket774
19/05/23 18:22:48.67 A6YOYkpo.net
ここ最近のバージョンのAURAソフトウェア不安定じゃない?俺だけ?

423:Socket774
19/05/23 18:49:08.17 j2FCNRyl.net
>>406
俺も
相当前のバージョンに戻したわ

424:Socket774
19/05/30 14:05:28.03 Fe8bwf1t.net
タイムライン編集システムを採用し、誰でも簡単にカスタムエフェクトの作成を可能にする、新しく設計された「Aura Creator」は、あなたのライティングシステムやMOD PCをより独創的なものにします。
URLリンク(rog.asus.com)


425:articles/product-news/create-complex-system-lighting-effects-from-scratch-with-aura-creator/ やっとASUSが本腰入れてきたかな



426:Socket774
19/05/30 19:41:44.37 n3rOaytE.net
>>408
はやくASUSにはアドレサブルRGBのグラボを出してもらいたい。
それが本命。

427:Socket774
19/06/01 06:09:47.57 PJR+7uXL.net
>>408
熱いな。期待して待っとこう
まあ不具合との格闘の日々になるのは必至だろうけど

428:Socket774
19/06/02 23:01:59.67 HH2dMmWd.net
RAZERのシナクソ3はどうしてあんなことになってるんだろうな
あとASROCKはRAZERに身売りしたけどASUSはAura Creator作ってたから参加しなかったんだな

429:Socket774
19/06/04 00:17:41.28 bs1/hhoL.net
お前らってさ、PCをイカ釣り漁船みたいに光らせてるの?

430:Socket774
19/06/04 01:31:24.04 lyvou24D.net
イカ釣り量はレインボーに光らせてやってるんか?

431:Socket774
19/06/04 04:49:36.24 08ueud8F.net
最新最高性能のPCパーツを集めてPC組んだら勝手に光ってるんだから仕方あるまい

432:Socket774
19/06/04 07:47:36.79 bpoULqjd.net
大漁になるぐらい

433:Socket774
19/06/04 12:23:00.05 htDU6U21.net
俺達はイカ釣り漁船じゃないっ!

434:Socket774
19/06/05 16:44:13.07 P7InqmuS.net
ダミーメモリーが生まれたんだからダミーグラボもそろそろ出てきそうやな

435:Socket774
19/06/06 06:08:33.76 2DktWgbi.net
ダミーメモリーは4枚付けたいけど熱を嫌う場合には有用だからな
枚数無いと出来ない発光パターンとかあるし

436:Socket774
19/06/06 21:12:14.40 LnqEuZPd.net
助けてください
asusのマザーに付けようと、aura sync対応のaigo(dark Flash)のコントローラー付きのファン買ったのですが、届いてからコントローラーが3ピン接続なのに気付きました
マザーが4ピンだから、この場合は買い直すしかないのでしょうか
それとも3ピンアドレサブルを後から増設できますか?

437:Socket774
19/06/06 21:37:29.16 dT0RaXeP.net
USBから制御するコルセアやThermaltakeとかのコントローラーに無理やりつなごうと思ったら繋がるけどそんなこと想定して作られてないし何が起きるか、そもそもちゃんと光るかもわからんから大人しく買い直した方がいい

438:Socket774
19/06/07 06:18:25.63 O7/9ry6Y.net
>>419
ファンはそのコントローラーで光らせるしかない
少なくともそのマザーではファンをAURASYNCさせることは絶対に無理

439:Socket774
19/06/07 07:25:17.08 kFttaihO.net
レスありがとうございます
素直に買い直しますが、asusの中でもピンヘッダー規格が2種類あるのに同じaura sync認証マークを付けるのはどうかと
それとも自分が情弱なだけでしょうか
玄人のみなさんの意見はどうですか?

440:Socket774
19/06/07 08:06:19.82 ZNKDlFMG.net
auracyncはただ光らせるためのソフトの名前なので…
まぁ最近のマザボなんて安いマザボ買わない限り3ピンついてるけど

441:Socket774
19/06/07 08:30:09.44 kFttaihO.net
>>423
asusのprime Z390-Aです
4ピンヘッダ×2しかないのです

442:Socket774
19/06/07 08:44:38.21 v2k0cNgy.net
素直にSTRIXにしとくべきだったな

443:Socket774
19/06/07 09:03:38.00 eFKmwZy7.net
RGBLEDに5V系と12V系があるのは常識だろ 自分のMBの規格ぐらい確認しておけよ
こういう馬鹿に難癖つけられるメーカーは災難だね

444:Socket774
19/06/07 09:20:14.97 kFttaihO.net
>>426
マウントありがとうございます
少なくとも店で聞いて買うべきでした
STRIXが3ピン?ということは4ピンは廃れていく方向ですかね?

445:Socket774
19/06/07 1


446:0:16:24.40 ID:qhNdt+j6.net



447:Socket774
19/06/07 10:25:27.39 qhNdt+j6.net
追記で後学のためにアドバイスしとくと
12Vと5Vが二種類ある上にファンコンに繋ぐためにファンから出てるケーブルは各社バラバラだから
4pin*2だったり8pinだったり6pinだったり
3pinファンコンはこっちのメーカー ファンはaigoを使いまわそうとかこっちが安いから別メーカーとか
できないから要注意ね

448:Socket774
19/06/07 10:36:35.37 v2k0cNgy.net
1個4,5000円するファンは大体どこも独自コントローラー使っててUSB接続だから3ピンなくても大丈夫やろ

449:Socket774
19/06/07 10:39:15.32 T6i1hZ2u.net
>>422
まー、5Vは後から出てるから違いがわかるネーミングなり工夫があった方が良いのは同意する
でもエアコンの100v200V程度の話だからわからない人は通販でなく店員に聞いて買いましょうのレベルだよ

450:Socket774
19/06/09 11:00:13.30 OPdmjjNe.net
NF-A12x25にアドレサブルLEDファンリング着けたら最強のファンができた

451:Socket774
19/06/10 11:53:05.65 GRDbN4Bx.net
MSIのマザボ使ってるけど、なんでカラーサイクル
で光るモードが無いんだこれ。単色の設定しか無くて
しょぼい

452:Socket774
19/06/10 14:31:05.08 nMTZF4gg.net
情弱aigoです
CorsairのLLシリーズ買い直しました
いやー
いいっすね
ピンヘッダなんて糞!
でも高い!とにかく高い!
コントローラーだけでaigoフルセット買える!

453:Socket774
19/06/10 15:40:19.90 IZ0XqT7Q.net
RGB関係のパーツはとにかく最強で最高なやつを買い揃えろ。それが正義。
妥協や甘えが入るから間違えて4pinを買ったり、しょぼい光り方に失望して咽び泣く羽目になる

454:Socket774
19/06/10 17:20:35.94 3pGD7YGe.net
ファンメーカーは使えるところある程度絞られるけどメモリーは悩ましいよなぁ
個性あるもの多いし

455:Socket774
19/06/10 19:08:13.65 n9Vlt5Af.net
アドレサブルRGB制御はCorsairが最強だと思う。(価格は無視だが)
俺が知りたいのはその次。
光り方、品揃え、制御ソフトでCorsairの次にいいってどこ?

456:Socket774
19/06/10 20:24:50.45 PGLjkktj.net
ないからコルセア使っとけ

457:Socket774
19/06/10 21:55:31.87 WCqetJdm.net
TT

458:Socket774
19/06/11 05:56:46.08 W3fPJtAs.net
チームティーチングな。老舗メーカーやで

459:Socket774
19/06/11 22:51:38.79 kfPo22g8.net
8cmファンでRGB制御なのが無いから
ENARMAXの浮き彫りファン買って
30cmのRGB-LEDストリップ買って巻いたら良い感じで完成
Amaz0nのレビュー欄に書いてある改造だとアルミの文字を切り取ってたけど
めんどいからそのまま巻いただけ~

460:Socket774
19/06/13 12:37:28.55 TGzEzs26.net
>>441
浮き彫りファンってどれ?
型番教えて

461:Socket774
19/06/13 15:49:53.76 +CeN/bmC.net
corsairのlightning node proって、2基目を新たに接続したら
iCUEは2基目も認識してくれるの?

462:Socket774
19/06/13 15:54:04.16 +CeN/bmC.net
>>442
UCT


463:B9P



464:Socket774
19/06/13 20:20:56.10 5iy5/e4a.net
そのファンにLEDストリップ取り付け後
URLリンク(imepic.jp)
CPUクーラー有り合わせ部品
URLリンク(imepic.jp)
取り付け状態
URLリンク(imepic.jp)
光り方
URLリンク(imepic.jp)

465:Socket774
19/06/13 21:27:19.51 QPY1ln+A.net
>>445
にわとりの検卵室みたいでええやん

466:Socket774
19/06/14 10:13:03.97 ssjtUrMQ.net
光り物ってゲームと連動して光ってくれると色々ありがたいんだがNZXT以外でキーボードより上に光らせるのを設定できる製品ってあんまないんだよな
LEDストリップを使って撃たれたら明滅させる機能とか欲しいんだが、キーボードやマウスが光っても正直視界に入ってないのよ

467:Socket774
19/06/14 10:25:32.63 +QYDBwGO.net
大抵撃たれたら画面に出るだろ

468:Socket774
19/06/14 10:26:15.76 gcFRhdkZ.net
ごめんそういう意味じゃなかったね

469:Socket774
19/06/14 14:28:54.67 3fn4isVk.net
サウンドかCPU稼働率と連動する設定するぐらいしか出来ないんでは?
ゲーム側がAURA対応とかしてくれれば出来るかもしれんけど
おま環多すぎでまともに動かないと思われ

470:Socket774
19/06/14 15:12:15.62 cbREhKCl.net
>>447
ASROCKのマザボウェアにそんな機能あったような・・・
でもゲームにアタッチするからアンチチートの引っかかるみたいな話をどっかで見たわ

471:Socket774
19/06/14 23:54:17.79 DWhfr3XL.net
msiのモニター

472:Socket774
19/06/17 20:17:27.61 siv0+UTc.net
Arduino互換のアドレサブルRGBコントローラ、GELID「CODI6 ARGB CONTROLLER KIT」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
最強のRGBコントローラー来たな

473:Socket774
19/06/17 21:55:03.46 OF+qhdAK.net
高いんだろうと思ったら、結構安いんだな

474:Socket774
19/06/18 06:54:35.30 opgGcbra.net
>>453
>最大90個
2812B、200個以上使ってるんですが・・・・・

475:Socket774
19/06/18 07:24:15.41 QJsQDkbI.net
1ポートで最大90個だから540個制御出来るじゃん

476:Socket774
19/06/18 07:51:08.54 opgGcbra.net
すまん、見逃した
買う

477:Socket774
19/06/18 08:19:44.00 or+Ir6ci.net
まずはプログラミングの勉強からだな!

478:Socket774
19/06/18 13:50:55.81 h98njr6W.net
マザーからの一括制御できないかと思って調べてたらこのスレがあった
現状色々問題があることがわかっただけで収穫だった
iCUE使わずに済ませようと思ってたのにiCUE使うのが正解ぽいなあ…

479:Socket774
19/06/18 14:26:32.79 d0tFJ3Ek.net
グラボのLED制御は外にRGB線出して欲しいよな

480:Socket774
19/06/18 14:44:50.22 or+Ir6ci.net
>>459
マザーやグラボのRGBがマザーでしか制御出来ないからマザー一括にしたいのか?
ASROCKならRAZERソフトで制御できる

481:Socket774
19/06/18 15:16:54.88 mOWqdWhi.net
asusマザボ制御とicue環境なので全部レインボーか消灯になってるわ
レインボーも結構好きだわLL綺麗だし

482:Socket774
19/06/18 16:39:14.53 JTBzwsEk.net
光らせてかっこいいのは昔のPCとかなんだよなー
>>453のこれは日本発売が待たれるなあ

483:Socket774
19/06/19 00:39:48.08 IGmRzo2Q.net
そう言えば、アクリルケースとか最近見ないなー。
ブラックライトで蛍光を発するアクリルケースとかかっこよかったけど。

484:Socket774
19/06/19 11:02:08.01 rdkfTvLn.net
URLリンク(www.nzxt.com)
誰かNZXTのこれ使ってる人いない?
買って設置してみようと思ってるんだけど、Razerとかの方がいいかなとも思ってる

485:Socket774
19/06/19 12:18:15.17 21t2E67J.net
他にNZXT製品使ってるならこれ一択


486:だけど使ってないならこれ使うメリットない



487:Socket774
19/06/19 12:35:03.10 2aRJFjsv.net
CAM動いてるならありやない?
Razerは無駄にプロセス食うし

488:Socket774
19/06/19 18:17:04.30 i/JEi16O.net
スリムタワーの半分スケトルンが欲しい

489:Socket774
19/06/19 19:00:30.91 4fvQxT9g.net
Deepcool、アドレサブルRGBを12V RGBに変換する「RGB convertor」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
アドレサブルRGB非対応マザーボードにアドレサブルRGB機器を接続可能、だそうな

490:Socket774
19/06/19 20:01:44.34 Hz+JOFnr.net
こういう接続できる!って商品接続したらどうなるか全く書かれてないよな

491:Socket774
19/06/19 21:23:26.01 IGmRzo2Q.net
商品インプレッションじゃないんだから書かないのは当然。
商品紹介だよ。

492:Socket774
19/06/19 23:26:02.15 PqqxEEAq.net
ダイフクハゲ

493:Socket774
19/06/19 23:26:18.28 PqqxEEAq.net
すまん誤爆した

494:Socket774
19/06/20 00:40:27.63 X2w00YbP.net
>>469
単純に全体を12V→5vにしてるだけじゃね?

495:Socket774
19/06/20 01:40:02.87 mFk+IU/5.net
>>469は買い物を失敗した人向けの商品だな
アドレサブル製品を単色で光らせる虚しさよ

496:Socket774
19/06/20 01:47:14.12 wGSS8MpX.net
求められてるのはマザボに5Vない人用にアドレサブルをアドレサブルとして光らせるコントローラーだろ

497:Socket774
19/06/21 01:44:05.46 YS5CZbHF.net
>>465
HUE2アンビエント使ってるよ。
やっぱ絵柄に合わせてアンビエントライトが連動するっていいわw
ただLEDコントローラが、CAM、iCUE、ミスティックライト、RGBFusion、g.skillのやつ使ってるから競合しないように設定するの大変だった
URLリンク(i.imgur.com)

498:Socket774
19/06/22 10:03:50.63 JVJ4HeRj.net
>>477
導入してみたんだけどambientモードだけまともに動かん
設定すると2,3秒動作したらフリーズしてライティングが変わらなくなる
CAMも死ぬ

499:Socket774
19/06/22 11:03:20.59 pzQNUSuj.net
ライティングソフトはまともに動くと思ってるのが間違い
基本どこもバグだらけ

500:Socket774
19/06/22 11:26:58.52 pjNvZI9P.net
>>478
アンビエントモードだけ動かないというのは解せんなぁ?
最初のLED位置設定はちゃんとできるんだよね?
ドライバーとファームは最新?
ちな、おいらの環境では
HIDドライバ : 10.0.17763.1
ファーム : V2.50

501:Socket774
19/06/22 11:31:53.86 JVJ4HeRj.net
>>480
いくつかUSBポート差し替えてたらなんとか動いた
腐ってたポートがあったっぽい、お騒がせしました
バージョンは全く一緒
過程でCAMの4.0ベータ13試したけど今より酷くなってました

502:Socket774
19/06/25 14:44:24.81 arcPb0UG.net
ASRockのマザボ初めて買ったけど
RGB点灯パターンの光り方がASUSGIGABYTEと違ってて躊躇するわ

503:Socket774
19/06/25 17:05:46.49 ma5oere4.net
ちゅうちょの使い方が間違ってると思うの
ちゅうちょは戸惑うという意味ではなくてためらうという意味だから

504:Socket774
19/06/25 18:59:32.70 nCtq9etm.net
そういう事か。よく翻訳出来たな。

505:Socket774
19/06/26 00:00:16.63 ePu+bHbi.net
>>483
ちょっちゅの使い方を教えて下さい

506:Socket774
19/06/26 00:30:54.11 demCHLlz.net
さきっちよっ、ちゅ

507:Socket774
19/06/26 00:42:05.28 snRfm7gA.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

508:Socket774
19/06/26 00:42:14.04 Ab+CWNs0.net
「ちょっちゅ」という言葉はないと思うの
「ちょっちゅね~」という言葉も、元々具志


509:堅用高がインタビューなどで「そーっすねー」というつなぎ言葉が多かったのを捉えて 片岡鶴太郎がモノマネするときにデフォルメして「ちょっちゅね~」といったのが始まりなの だから「ちょっと」という意味ではないの ちなみに「ゆうちょ」は郵便貯金のことなの



510:Socket774
19/06/26 00:43:06.68 snRfm7gA.net
あれ?スマートニュースって入ってる。アフィリエイト?

511:Socket774
19/06/26 11:40:41.18 DOAg2XqX.net
Trident Z RoyalスリープしてもLED消えないんだね
眩しいから寝る時カバーかけてずっとそのままになってしまった

512:Socket774
19/06/26 13:52:04.59 NfezvQzR.net
>>490
嘘でしょ?買おうと思ってたのに・・・
ソフトかなんかで設定できんの?

513:Socket774
19/06/26 16:26:21.55 DOAg2XqX.net
>>491
AURAでも純正のソフトでも消せない
シャットダウン以外に消す方法なし

514:Socket774
19/06/26 16:54:29.71 a3mqsaQt.net
GskilLは光り方よくない
コルセアはどう?

515:Socket774
19/06/26 17:30:22.70 NfezvQzR.net
>>492
ごめん勘違いしてたシャットダウンでも消えないのかと思った
基本シャットダウンでスリープ使わないから平気だけど
スリープ多用する人は困るなそれ

516:Socket774
19/06/26 18:33:20.51 eLzhngJp.net
コルセアはコルセアで揃えないとシンクロ出来ないんでしょ?

517:Socket774
19/06/26 19:56:52.66 KdvgydSk.net
>>490
Royalだけ?RGBなら大丈夫?

518:Socket774
19/06/26 21:36:25.31 XwH9/POz.net
基本的にスリープした瞬間の光り方を記憶してるから音楽同期とかだと光らない状態になる
スタティックやレインボーとかだとスリープしてもそのまま

519:Socket774
19/06/27 09:15:55.73 lGn44pAc.net
>>496
RGBも一緒だよ

520:Socket774
19/06/27 09:34:47.01 iOO4BmoW.net
gskillのauraでレインボーにするの好きだけどな
LLと比べるとかなり見劣りする美しさだしこれからは一括で管理できるプラットフォームとLL並のクオリティの高さが求められるな

521:Socket774
19/06/27 09:43:09.73 iOO4BmoW.net
シャットダウンでも今どきファストブート待機だから起動に数秒じゃね?
ただauraが不安定だから全消灯してシャットダウンしててgskill4つ刺してるうちの1つはなぜか光ったままだったりする時もあるしバグひどいね
rog 11fomula使ってるけどマザボ上の液晶パネルもシャットダウンしててもピカピカ光るしモニタのPG27UQは電源落としてもコンセント抜かないとファン回りっぱなしだし昨今のPCを寝室に置いて暗黒無音を求めるには全部コンセント抜くしかないな

522:Socket774
19/06/27 10:05:46.33 AoiGE56d.net
コルセアにするとほかの製品までコルセアにせなあかんからダメ
メモリとかほぼ一択しかない
信者みたいになってまう

523:Socket774
19/06/27 14:30:57.30 40yWE84y.net
ケース、ケースファンがコルセア
マザーとマウス キーボードがasus、メモリーがgskill、グラボがAORUS
それぞれライティングソフト入れてる^^;

524:Socket774
19/06/27 14:32:56.45 40yWE84y.net
>>500
ライブダッシュで消せるけど、win10 1903では正常動作しない

525:Socket774
19/06/27 16:26:28.44 EC/4enSM.net
>>453
やっぱこれに期待だな

526:Socket774
19/06/27 21:02:27.88 4G5U/d3G.net
aurasyncとディビジョン2が喧嘩するの直して欲しいなー

527:Socket774
19/06/27 22:38:41.30 2td1zyK4.net
>>490だけど休止状態ならLED消えることがわかった
SSDの寿命縮むらしいけどつきっぱなしよりマシかな

528:Socket774
19/06/27 22:43:38.60 4G5U/d3G.net
シャットダウンでええやん…

529:Socket774
19/06/28 01:53:36.11 clNSpBKG.net
たしかに、MVNe接続のM.2SSDにしてさらにファーストブートに設定にしたら、立ち上げもシャットダウンもヤベ~速さ

530:Socket774
19/06/28 02:26:00.50 9nYuRBun.net
>>502
俺もそんな感じだけど
バージョンによってはオーラスエンジン(rgbフュージョン)ってAURAやLIVEDASHに強い影響与えるよね?
俺の環境では立ち上がり時間が遅くなるのが確認されてる
ついでにicueも絡んで来る可能性がある

531:Socket774
19/06/28 02:34:55.48 9nYuRBun.net
ちなみに少し前の環境では
起動直後にicue関係のファンやメモリが発光完了し、少し後にオーラスのグラボが立ち上がり発光して、数分後メモリの発光が10秒程度フリーズする合図と共にAURAが発光完了する
合図までの途中でAURAソフト立ち上げようとすると例のアラート吐くようだ
情報共有メモでした

532:Socket774
19/06/28 10:15:00.38 oLhvgM3e.net
早急な統合ソフトの開発が望まれるな

533:Socket774
19/06/28 14:05:04.12 OJGSIQ1M.net
>>507
ウィンドウ全部消えるし休止状態よりいいことなくない?

534:Socket774
19/06/28 14:08:30.98 lVSLdKLy.net
30分くらいならモニターだけ消してそのまま
寝る前にとかなら普通にシャットダウン
ウィンドウ閉じたら不味いみたいな状況がそもそもないから基本シャットダウンだわ

535:Socket774
19/07/01 12:41:30.41 MVxEJFOi.net
zen2組む際に白系でやろうと思って色々調べて
最低でもiCUE&HUE2+マザー制御の3系統になってしまうからどうしようと思ってこのスレに流れ着いたが
ここの光りモノジャンキーですらライディング制御ソフトの競合とかには苦労してるのね

536:Socket774
19/07/01 12:48:24.53 uV48GNxG.net
各社がRGB端子信号のプロトコル公開してくれれば有志が統合したの作るだろうに

537:Socket774
19/07/01 13:21:30.80 HATInSJu.net
>>515
RGBのチップでシリアル通信で表示する奴は公開されてるからarduinoでコントロールしてやろうと思えば可能です

538:Socket774
19/07/01 15:05:27.61 tRG3y2OC.net
せめてicueかhue2どっちかに絞れよ

539:Socket774
19/07/01 15:07:33.14 tRG3y2OC.net
つーか白にしたいだけなら3ピンのRGBファン買ってマザボに刺せばマザボだけで済むだろ

540:Socket774
19/07/01 18:16:40.97 Ru2eXq5C.net
>>518
LEDを白系でという意味じゃなくて
PCパーツを白系で揃えたいって意味じゃないか
白いNZXTのケースに簡易水冷の白いラジエーター入れようとしたら
コルセアしかなかったとかだろ
RGBの色は色々試したいんだよ

541:Socket774
19/07/01 19:48:14.15 68Xz5lXv.net
>>475
こういう感じのアドレサブルLED用のコントローラがあれば良いんだけどな
URLリンク(i.imgur.com)

542:Socket774
19/07/01 20:19:13.30 8qUAnRSp.net
>>520
>>453

543:Socket774
19/07/01 20:20:04.85 8qUAnRSp.net
>>519
NZXTのケースならHUE2必要なくない?

544:Socket774
19/07/01 22:15:35.76 vR8VY9B6.net
>>522
なぜ?

545:Socket774
19/07/02 00:54:26.67 pihQ7+Df.net
>>523
i付き買わなきゃいい話やん
ファンをNZXTにしたいならケースの問題じゃないしファンをコルセアとかにするならケースだけ買えばいいし

546:Socket774
19/07/16 15:59:31.22 2+Fie4hI.net
中途半端な規格が乱立してて笑える

547:Socket774
19/07/20 00:10:53.84 GJqIYp1V.net
そこでプログラミングできるコントローラーの出番ですよ

548:Socket774
19/07/20 09:23:35.04 Iq9zboor.net
NZXT Hx00i系についてくるLEDテープを切って使ってる人いる?
LEDテープ使うの初めてで切っていい場所とかそもそも切っていいのかも分からない
どなたかご教授願います

549:Socket774
19/07/21 16:29:16.65 u9BnBiKl


550:.net



551:Socket774
19/07/22 16:37:43.60 YmrtMGCs.net
光るHDMIケーブルに続いて光るUSBケーブルも登場
URLリンク(www.gdm.or.jp)

552:Socket774
19/07/22 16:38:51.01 wxR6RzGo.net
アドレサブルRGBで光るようになってから来い

553:Socket774
19/07/22 19:40:47.68 yLFSvOiN.net
ケースにARGBのハブがあるんだけどそこにデイジーチェーンしたARGBのケースファン挿すのってやめたほうがいいですかね?
やっぱりデイジーチェーンやめてそれぞれハブに挿したほうがええのんかな...

554:Socket774
19/07/22 20:51:39.66 EIEHxmiC.net
そのハブがどれくらいの長さのLEDに対応してるか次第だろ

555:Socket774
19/07/22 21:36:53.79 yLFSvOiN.net
>>532
URLリンク(www.gdm.or.jp)
このケースに付いてるハブ!!

556:Socket774
19/07/22 22:35:24.35 LCrg1h1a.net
>>531
聞いてる暇あったら色々試した方が早いぞ
色が変だったり点滅したり不安定なら別の繋ぎ方にすれば良い

557:Socket774
19/07/23 00:02:14.13 0ksu+QAx.net
>>534
了解!
ぶっ壊れないかだけ心配だったんだ
ちょっと試してみるね

558:Socket774
19/07/23 00:15:49.92 isSadvpp.net
>>533
これ多分ハブは並列つなぎだな
マザーボードに書かれてる最大LED数を超えないようにしてできるだけ全ポート同じくらいのLED数にした方がいい

559:Socket774
19/07/23 00:30:41.49 0ksu+QAx.net
>>536
了解!
ありがとうね!

560:Socket774
19/07/23 01:58:53.02 dE3VLPV4.net
相変わらずiCUEは不安定というか、ちょいちょいデバイス認識しなくなるな

561:Socket774
19/07/23 03:22:44.45 W9YY5/rx.net
icueだいぶ安定してきてると思うけどな
昔はよくnode proを見失ったりしてたけど

562:Socket774
19/07/24 21:36:27.85 FRPKqvhz.net
なぜかたまにnode pro に繋いだファンの下半分だけ光り方固定になったりするわ

563:Socket774
19/07/25 06:24:36.75 iY308Zt9.net
壊れてんじゃね?

564:Socket774
19/07/25 23:38:42.24 XX5I/qGf.net
ファンのRGBかコントローラーが壊れてるな

565:Socket774
19/07/26 17:27:16.87 /TqkDOsp.net
NZXTのCAM、かなりの頻度でLEDテープを認識しなくなるんだが接触悪いのかね?
デフォルトの白で光ってはいるからLEDテープの接触というよりはCAMがスマートデバイスを認識しなくなることが多いのか?
制御系統で使ってるのはMBとのUSB2.0接続だからそこか?
わけわからんで

566:Socket774
19/07/26 23:09:46.68 vP/lNBJa.net
>>543
うちも同じ症状になった
接点復活材つけてもとの場所に差し直しして復旧した

567:Socket774
19/07/26 23:47:35.15 17GYB0/P.net
>>544
どこにつけた?
USB2.0のほう?

568:Socket774
19/07/27 05:42:16.62 H94FW2e4.net
BitFenix Magnetic Alchemy 2.0 RGB LED Strips
こういうasus aurasyncに対応を謳ってるものは、特に記載なければMSIのMystic Lightでは制御出来ないもの?

569:Socket774
19/07/27 07:40:26.13 mburs9YP.net
ほとんどの場合は制御できる
けど保証はしてないからなにか不具合あっても自己責任

570:Socket774
19/07/27 10:44:37.28 H94FW2e4.net
>>547
なるほど

571:Socket774
19/07/27 15:02:14.98 q5OgVTvj.net
そろそろRGBボタン電池とか出てくるんじゃないか

572:Socket774
19/07/27 16:04:09.83 N6zH5xLT.net
aura syncとかパッケージに表示させるのってお金いるんやろ?

573:Socket774
19/07/27 16:43:49.99 C64RQkh2.net
混沌のRGB界を統一するのはどこのブランドなんだよ!?
いい加減どこか統一してくれ!

574:Socket774
19/07/27 16:55:40.67 Zsiia1Vz.net
もう統一してるようなものでしょ


575:



576:Socket774
19/07/27 16:56:00.95 ffiSk76a.net
CODI6 ARGB CONTROLLER KITはよ

577:Socket774
19/07/27 19:13:41.18 N6zH5xLT.net
>>553
これよ
これ導入すれば格安のRGBファンやテープでicueなんて比じゃないくらい色んなことできる

578:Socket774
19/07/27 21:40:44.81 izAfgx+R.net
格安のRGBファンでは光り方が安っぽ過ぎるからどんな制御しても知れてるけどな

579:Socket774
19/07/28 10:12:00.54 yV573/p6.net
>>555
高級ない光り方ってどんなの?

580:Socket774
19/07/28 12:01:55.91 2/vQQ1Uw.net
CAMとASRRGBLEDとAURAの共存試したらOSが転けたw

581:Socket774
19/07/28 14:27:23.70 AYosBlOS.net
>>553
俺も待ってる
いつ発売なんだろ

582:Socket774
19/07/28 15:43:25.37 uj+R9UR9.net
>>556
グラデーションが甘かったり
色によってはA色とB色の狭間に意図しないC色が主張したり
そもそも色の再現性が低かったり
高級ない光りの例

583:Socket774
19/08/01 04:59:57.76 eyUKO0ZU.net
Corsair LL120一択

584:Socket774
19/08/01 07:52:29.01 DhtDrGgw.net
コルセア信者乙

585:Socket774
19/08/01 09:52:33.97 WD45+zyF.net
コントローラーを別に付けたくない

586:Socket774
19/08/01 10:44:19.06 cWU4ZPNw.net
コントローラって言ったって背面配線のところに貼っつけるだけじゃん
見た目的には何も変わらない
マザボ制御でもどうせファンハブないと足らんしな

587:Socket774
19/08/01 11:38:40.82 BW6c4BCq.net
そのとおり

588:Socket774
19/08/01 11:55:33.38 o57VNY9G.net
>>553
これまだか?

589:Socket774
19/08/01 12:45:08.67 I+0dh9Zy.net
>>982
LL120は、メーカープリセット以外に、好きに発光パターンをカスタムできるからいいやね
レイヤーも使えるし

590:Socket774
19/08/01 12:45:59.62 I+0dh9Zy.net
なんだこのアンカーはw

591:Socket774
19/08/01 15:10:16.93 ATiZwN4k.net
コルセア使うとコルセア縛りにせなあかんくなるから嫌

592:Socket774
19/08/01 15:58:06.03 l2/Yi4Nm.net
arduino一択

593:Socket774
19/08/01 20:05:23.41 BW6c4BCq.net
corsairは現状ケースファンとメモリのベスト選択肢の一つだからcorsair導入は避けて通れん

594:Socket774
19/08/01 20:54:46.76 DhtDrGgw.net
メモリはGskillの牙城は崩せんよ
他にもいろいろ魅力的なのあるし
ファンはまぁまともに戦える相手がThermaltakeしかおらんしソフトの差でコルセアが勝っとるしな

595:Socket774
19/08/01 21:01:46.19 o8a5Nhan.net
140mmのARGBファンでデイジーチェーン接続ができるものってin win以外にありますか?

596:Socket774
19/08/01 21:17:15.31 BW6c4BCq.net
>>571
光らせ方の幅と内蔵LED個数でコルセアを選択する人も多い
メモリの光らせ方ではicueに対抗出来るのがおらん状況だし

597:Socket774
19/08/01 21:20:30.56 Dmj1w0ng.net
光らせ方は色々あってもパーツ構成が同じすぎてどれも同じに見える

598:Socket774
19/08/01 21:38:03.33 hrD4pEga.net
ファンはLL120一択同意だが、メモリはコルセアののっぺりデザインが気に入らなかったから
トライデントZ RGBにした
G.SKILLもちょっとした工夫で面白い発光パターンにできたから気に入ってる

599:Socket774
19/08/01 22:40:42.39 BW6c4BCq.net
URLリンク(youtu.be)
クアッドチャンネルのこういう光らせ方はコルセア以外では出来んね
暇な外国人が色々面白い光り方を作ってprofileを公開してくれてるからそれをダウンロードしても楽しい

600:Socket774
19/08/01 23:17:59.64 DhtDrGgw.net
RAZERソフトでもかなりのカスタマイズできるぞ
肝心のソフトがクソだけど

601:Socket774
19/08/02 00:05:07.06 xpOJooGu.net
こういうのって設定してる時は楽しいけど結局飽きたり派手なのが邪魔で単色とかゆるーいwaveになっちゃうんだよな

602:Socket774
19/08/02 01:16:53.48 TSLsnb6h.net
単色は無いわ

603:Socket774
19/08/02 01:36:36.07 MFd1MYnq.net
3色くらいで緩やかに流れさせてるわ
色んなエフェクト盛り込んでもうるさいだけやし

604:Socket774
19/08/04 02:44:44.61 NjNVAmlb.net
コルセアもこれくらい裏側までしっかり光るファン出してくれねーかな
URLリンク(i.imgur.com)
LLは裏側が微妙なのよね

605:Socket774
19/08/04 06:50:15.89 Ih7BGxFn.net
Aura Sync Mystic Light RGB Fusion
どれがオススメですか?

606:Socket774
19/08/05 00:20:23.83 d9isIM2X.net
全部同じです

607:Socket774
19/08/05 00:43:13.29 qFN1yvEn.net
持ってるやつで言うとAURA Syncはうんち
個別に設定すら出来んゴミ
まぁなんか新しいやつ開発中みたいだけど
もってないけどRGB FusionはRAZERのシナプス3と同期できるのが唯一無二で強み


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch