RADEON友の会 Part324at JISAKU
RADEON友の会 Part324 - 暇つぶし2ch759:Socket774
19/01/31 17:25:45.01 NgYwtTIJ0.net
>>694
> 動画デコーダの出力結果や3Dレンダリングの出力結果は同一ではないからな。
3Dレンダリングは除外して、動画性能に関してコメントしたつもりだった。
動画デコーダの出力結果の違いなんて誤差レベルであって
視認できるようなもんじゃないし、「発色」につながるようなものでもない。
>>696
> 「NVIDIAとAMDのグラフィックボードの違いを解説」でググれば、発色の違いが確認されているブログがあるな
見てみたけど、比較画像が小さいし位置もズレてるしjpgだしで有効な比較とは思えなかった。
「RX 580の方が僅かにだが、色に暖かみがあるような…」とあったけど、
俺には違いもよくわからなかったな・・・。わかった?
そもそも比較に使ってるソースも、3Dゲームのデモなのか動画なのかよくわからん。
> これもちょっと参考になった
その記事持ち出す人がよくいるけど、デコーダの出力結果は上に述べたように誤差だし
YUV->RGB変換処理に多少差があったとしても視認できるほど「発色」に影響するほどのものではないでしょ。
画質向上機能の差はあるだろうけど、それは「発色」とは別の話だし。
> ガンマ値と演算精度にちと問題がある模様
ガンマ値の方のソース記事があれば教えてほしい。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch