19/01/31 17:07:41.47 T0yJ0EH20.net
>>693
始めエロゲーの発色が良いといわれてかったんだよ
18年ぐらい前の話じゃ
ブラウン管、オメガドライバ入れて遊んだんだよ
惰性でラデオン買い続けた
3Dゲーム?そんなもんやるんじゃねーよ不具合あっても耐えろや
動画をFluid Motionして我慢しとけ
一部のAMD製グラフィックボードで画面にノイズが表示され、正常にプレイできない不具合が判明しました
お客様には大変ご不便お掛けしますが、以下の方法で回避して頂けますようよろしくお願いします
回避方法
スタートメニューの[オプション]→[グラフィック設定]→[リフレクション]を「OFF」に設定してください
754:Socket774
19/01/31 17:14:27.62 p2RNPYfxM.net
TERAなんて糞ゲーやる暇あったら働けよ
755:Socket774
19/01/31 17:16:56.13 DtE8vs660.net
>>717
原因解明する気が無いんだったら全く以てスレに有用じゃないな。
756:Socket774
19/01/31 17:18:31.77 LIi8Vv9P0.net
こういう時にだけ他人に有用性求められてもな
757:Socket774
19/01/31 17:20:18.12 fsn+emK60.net
原因追求中なら少しは手を貸せるし
解明済みなら有用な情報の共有となるが
パーツ変えて解決しましたで投げ出した問題をわざわざ専スレで言うのはネガキャンと取られても仕方ないと思う
それこそチラ裏に書いとけって話だ
758:Socket774
19/01/31 17:22:41.99 LIi8Vv9P0.net
ただ俺は少しでも次の被害者減らしたいだけなのにな
759:Socket774
19/01/31 17:25:45.01 NgYwtTIJ0.net
>>694
> 動画デコーダの出力結果や3Dレンダリングの出力結果は同一ではないからな。
3Dレンダリングは除外して、動画性能に関してコメントしたつもりだった。
動画デコーダの出力結果の違いなんて誤差レベルであって
視認できるようなもんじゃないし、「発色」につながるようなものでもない。
>>696
> 「NVIDIAとAMDのグラフィックボードの違いを解説」でググれば、発色の違いが確認されているブログがあるな
見てみたけど、比較画像が小さいし位置もズレてるしjpgだしで有効な比較とは思えなかった。
「RX 580の方が僅かにだが、色に暖かみがあるような…」とあったけど、
俺には違いもよくわからなかったな・・・。わかった?
そもそも比較に使ってるソースも、3Dゲームのデモなのか動画なのかよくわからん。
> これもちょっと参考になった
その記事持ち出す人がよくいるけど、デコーダの出力結果は上に述べたように誤差だし
YUV->RGB変換処理に多少差があったとしても視認できるほど「発色」に影響するほどのものではないでしょ。
画質向上機能の差はあるだろうけど、それは「発色」とは別の話だし。
> ガンマ値と演算精度にちと問題がある模様
ガンマ値の方のソース記事があれば教えてほしい。
760:Socket774
19/01/31 17:31:13.72 DtE8vs660.net
>>724
原因究明を放棄したうえで堂々とネガキャン自白するなよ。
761:Socket774
19/01/31 17:34:39.45 fsn+emK60.net
>>724
なら信頼できる情報提供者となれるよう努力すべきだった
他の人が出した情報と照らし合わせるとおま環の一言で終わってしまう
自分を疑わず、解決のための努力をしなかったお前を信じる人は少ない
762:Socket774
19/01/31 17:38:23.85 LIi8Vv9P0.net
問題解決の努力するためにパソコン使ってるわけじゃないからなぁ
気楽に遊びたいだけなら何の苦労もいらないgeforceでいいよねって話
763:Socket774
19/01/31 17:40:34.37 VtZ6Z8l8r.net
まぁ、後でTERAインスコしてやるから待っとれ
764:Socket774
19/01/31 17:47:35.70 x71T+KYEd.net
エリアが鯖が時間帯が後だしくるか
765:Socket774
19/01/31 17:51:56.68 LIi8Vv9P0.net
個人的には解決済みなのでもう黙っておくよ
ゲーム内で特定されても困るしな
766:Socket774
19/01/31 17:58:49.16 8VRt2vj+0.net
ゲフォに行ったんだろ
さよなら
767:Socket774
19/01/31 18:02:57.40 brGac+/A0.net
大昔にRADEONでTERA遊んでたけどくっそ安定してたぞ
大昔だからあまり当てにならんかもだがな
768:Socket774
19/01/31 18:07:27.44 LIi8Vv9P0.net
ネトゲで追加要素多いから大昔の話はあまり当てにならないかもね
サービス初期の推奨環境では現状快適なプレイはできないとか言われてるしね
769:Socket774
19/01/31 18:22:13.61 9u3lYWp00.net
>>711
ずっとTERAやってたけどRadeonで蔵落ちはおま環だわ
770:Socket774
19/01/31 18:27:01.51 A8svQm9/M.net
Geforce使ってる人でも何かが原因で落ちてる人はいるだろ?
だからって原因はGeforceだ!ってならんだろう。
Radeonが悪いって言うなら100%原因はRadeonと突き止めてからにしてくれ
771:Socket774
19/01/31 18:50:35.71 S+9wWXol0.net
基本的にラデではTERAが頻繁に落ちて使い物にならないなら
下記のような相談をする前に「頻繁に落ちて困っています」という相談になるはずでは
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
TERAというオンラインゲームをやっているのすが、
少し重いので軽くしたいと思います。
RadeoのHD6850を使っています。
かなり軽くなる設定を教えてくれませんか?
772:Socket774
19/01/31 18:53:24.11 3Khspkig0.net
例のグラボって言ってるからマイニングBIOSでそのままゲームしてる情弱じゃねぇの?
773:Socket774
19/01/31 18:59:37.09 9u3lYWp00.net
だいたいRadeonが原因で落ちるならPS4のTERAなんで動いてるねんな
774:Socket774
19/01/31 19:00:55.21 nn9j4qzwp.net
Radeon VII って、msiやasusとかからは発売しないのかな?
あと1週間くらいで発売なのに・・・
775:Socket774
19/01/31 19:02:05.33 miwbSMa50.net
例のグラボ
情報収集してると
何も考えずに
ATIWinflash.exe使ってベンダー�
776:`ェックせず コマンドラインでAtiFlash.exeで 違うパラメータのvBIOS強制書き込みしてる blogや動画が散乱してるけれど パフォーマンス落ちるしあかんやろ 普通にマイニング用に元のvBIOSチューニングすれば 21→32ぐらいには上がるのに まあ自己満足やろな これからもマイニング中古いっぱい出てきそうで楽しみや
777:Socket774
19/01/31 19:04:54.88 caKJjQqS0.net
例のグラボ効果でラデ王国民が増え
不具合が起きたらメーカーにゴラァする人が増え
ラデ王国がますます繁栄するんじゃねーの
778:Socket774
19/01/31 19:09:37.48 mPYZgq2o0.net
月額の頃にTERAやってたけど蔵落ちは記憶にないな
まだサービス続いてたのかあれ
779:Socket774
19/01/31 19:30:31.35 7B5HqJ4Q0.net
まあまあいいグラボ(RX480)付けた今こそ
昔の1950とかXL800とかで動かしてたようなMMOを動かしたいなあ
780:Socket774
19/01/31 20:00:30.43 oAvF65CN0.net
>>744
その時代からまだ続いていて違いを体感出来るMMOはFF11くらいじゃないか?
781:Socket774
19/01/31 20:02:58.35 TD26o+jG0.net
>>740
いろんなメーカーからリファが発売するけど当然asusやmsiからも出るぞ
URLリンク(www.msi.com)
URLリンク(www.asus.com)
782:Socket774
19/01/31 20:04:09.26 xHsHsPGQ0.net
>>744
FSAAとかガンガン効かせてもヌルヌルにはなるけど
まぁ古いだけあってテクスチャとかがあれだからすぐ飽きるよw
TERA、蔵でか過ぎ
うちのクソ回線じゃ朝になるわ
783:Socket774
19/01/31 20:10:25.94 3Khspkig0.net
FEZとか
784:Socket774
19/01/31 20:10:42.00 LIi8Vv9P0.net
>>747
45GB近くある上に帯域制限してるっぽいから光でも時間かかるぞ
んで落ちやすいのはカンスト後のダンジョンとかだからやめといていいぞ
785:Socket774
19/01/31 20:11:57.03 elNYtj9t0.net
ラデ7っていくらぐらいなの?
786:Socket774
19/01/31 20:12:27.44 xHsHsPGQ0.net
>>749
そういう後出しすんなよ…
まぁ、せっかくだからチュートリアル位やってるよ
787:Socket774
19/01/31 20:12:51.52 xHsHsPGQ0.net
やってみるよ
788:Socket774
19/01/31 20:18:18.49 X4KgUzzQ0.net
>>751
後出しの意味を理解できてないだろ君
笑える
789:Socket774
19/01/31 20:22:40.71 /3qP95Zd0.net
意地が悪いなぁ
790:Socket774
19/01/31 20:23:53.08 xHsHsPGQ0.net
>>753
いや、エリア条件の後出しじゃないのか
まぁ、どっちでも良いけどさ
791:Socket774
19/01/31 20:26:51.55 LIi8Vv9P0.net
TERAってカンスト後の世界が99%なんですまんな
なれてる人なら2~3日でカンストできるんだけどな
792:Socket774
19/01/31 21:05:31.48 tSDSH11r0.net
NG入れた
793:Socket774
19/01/31 22:49:08.35 +r5DI+xp0.net
4画面しか同時出力出来ねーのかよ
せめて5枚 できれば6枚ぐらいをVIIで出力したかったのに残念
794:Socket774
19/01/31 23:32:57.59 y3aJy2w10.net
↑
こういうゲフォ厨って、5画面可能な仕様で出ると
5画面しか同時出力出来ねーのかよ
せめて6枚 できれば7画面
と投稿するんだよねぇ
795:Socket774
19/01/31 23:57:24.51 tC92j6mK0.net
カスなチョンMMOなんてやってるバカが実在すんのか
スマホゲーやってる方がましだろ
796:Socket774
19/02/01 00:55:54.50 TnJPc1W50.net
>>759
なんでマルチディスプレイ求めたらゲフォ厨になるねんwww
RXは1枚のグラボで5画面まで出力できることを知ってラデに移行予定なんだよ
それでタイミングよくラデVIIが出るから7枚ぐらいまで1枚で表示できるのかと期待してたら4枚ってRXの出力枚数以下は納得できねーだろw
寧ろゲフォ�
797:ェ4枚までしか出来ねーからラデに移行予定なんだよ 出来ることならディスプレイ6枚を1枚のグラボで出来るのが理想なんだが う~ん、世の中出力端子は沢山付属してるんだからせめて端子分は出力させてほしいですね(´・ω・`)
798:Socket774
19/02/01 01:04:35.72 MpB8ol/P0.net
>>761
5~6枚のモニタを実際につないで使っているの?
本当なら今日のID書いた紙と一緒に写っている写真うpしてみて
799:Socket774
19/02/01 01:07:59.93 DsheRr/k0.net
>>746
nvidiaみたいに、ピカピカ光るやつとか、デッカイ三連ファンがついてるヤツとかは発売しないの?
みんなこのアルミケース?
800:Socket774
19/02/01 01:58:03.47 Q4u0uezu0.net
4画面かよ発言だけで環境うpさせられる>>761かわいそう
801:Socket774
19/02/01 03:07:13.85 yHchDo/e0.net
モニター6枚くらい割と居ると思うけど
802:Socket774
19/02/01 03:10:27.16 Q9exKfO50.net
トレーダーかな?
803:Socket774
19/02/01 06:18:12.49 aRgrnTvDd.net
まあ全画面グラボ側で出力する必要もないと思うんだよな
マザーボードから2枚くらいは繋げるし
枚数的にゲームとか3DCGとか明らかに無理だし動画とか資料レベルの表示ならiGPUで事足りるんだよな
804:Socket774
19/02/01 07:22:43.17 FSFJrwa4M.net
Eyefinity「あの…」
まあEyefinityが出てきてから他社もマルチディスプレイに対応しだしたんだよな
805:Socket774
19/02/01 07:33:47.42 axWkAd400.net
matrox 「え?」
806:Socket774
19/02/01 07:35:48.81 m/25+fpJ0.net
まぁ MatroxのMillenniumからだよなマルチモニタとして一般化したのは
807:Socket774
19/02/01 09:17:02.62 FSFJrwa4M.net
Matroxおめーは別物だw
今はMatroxもRADEONだしな
808:Socket774
19/02/01 09:36:03.57 KiOpvzEz0.net
>ウダウダ言ってないで実際にやってみたら?
>osとクラ新規インストールしても安定しないから
>45GB近くある上に帯域制限してるっぽいから光でも時間かかるぞ
>んで落ちやすいのはカンスト後のダンジョンとかだからやめといていいぞ
クソワロタwww虚言癖っぽいね。
809:Socket774
19/02/01 09:46:25.60 d0rx8C85p.net
>>764
ほんとそれw
810:Socket774
19/02/01 09:46:37.25 eOHh5xSr0.net
隙あらば自分語りで今まで使ったグラボ
MGA Millennium
Geforce256(今は亡きカノープスが出してたやつ)
Radeon1850X
HD5850
HD7970(先日お亡くなり)
RX560
VII(予定)
ノートでいいやってなってた時期に1850Xでオブリビオンがなんとか遊べたのに感激して
そこからなんとなくRadeonで来てるな
811:Socket774
19/02/01 09:54:14.17 FWYOTHZyM.net
URLリンク(www.ainex.jp)
こういうのもある
812:Socket774
19/02/01 15:50:25.34 KLSjIR6p0.net
Parheliaが欲しかったあの頃…もう16年?
813:Socket774
19/02/01 16:34:15.88 dqtzq/b40.net
一年ぐらい前別ゲーのフレに誘われて2ヶ月位TERAやってたけど
RADEON起因の蔵落ちはなかったな
Skyrim熱が再発してそのままはフェードアウトしたけど
やはりmod盛りSkyrimは至高
ちなRX580とサブのHD7750
814:Socket774
19/02/01 20:29:50.17 wMZx0PLY0.net
RX560の896spは補助電源不要の省電力版と割り切るならアリだね
815:Socket774
19/02/01 21:46:34.42 9OM/UqqT0.net
アムドとラデの組み合わせが良いんだよ
わかる?
安い速い燃費悪い
これで良いんだよ
ライゼンくみてーよメモリとCPUたたき売りはよ
816:Socket774
19/02/02 00:30:59.08 XHvwy8V30.net
Savage4Pro+
Chrome S27
817:Socket774
19/02/02 06:49:25.99 0V+e5HPG0.net
7nm
818:取れなさ過ぎて高そうだなあ・・・
819:Socket774
19/02/02 07:32:16.21 em9MTBB60.net
さすがにS27は忘れていたな
820:Socket774
19/02/02 16:55:06.62 TzM+fAnj0.net
>>681
別に安い訳じゃないんだけどな、やっと定価?
821:Socket774
19/02/02 18:10:33.94 UmtyfwmV0.net
>>776
Millennium~G400まで使ってたけど、待たされた末のParheliaの出来では流石に買いたいと思わなかったな
G400までは戦えたのに、突然失速して消えて行った感じ
822:Socket774
19/02/02 18:17:09.83 j3lDyz/gM.net
やっぱりブラウン管出力ならVorali一択だな
823:Socket774
19/02/02 18:19:51.87 //+n6o2i0.net
スリープから復帰するとwattmanの電圧設定が初期化されちゃうんだけどなんか対策ある?
824:Socket774
19/02/02 18:32:12.72 1AiOhuxR0.net
クロックも変えてやるとリセットされないらしい
825:Socket774
19/02/02 19:18:00.60 2b8wd3Zb0.net
うちのはクロック変えてもダメだったな
ゲーム個別プロファイルのほうはリセットされないと聞いた
OverdriveNTool使うかPolaris BIOS Editor+ATiFlashで初期設定書き換えてもいけそう
826:Socket774
19/02/02 21:09:03.38 EPZHd9jD0.net
高速スタートアップを切って
winの機能で再起動かけも保存されない?
827:Socket774
19/02/03 00:33:28.35 3zQBuWa80.net
>>786
現象的には3バージョンほど昔の症状
それの修正は現バージョンでされたことになってるが確認は私にはできない
828:Socket774
19/02/03 01:10:48.73 CHCbgNaq0.net
最新の19.1.2だけどスリープで初期化されちゃうね
クロック変えると防げるってあったので
P3からP7まで5MHzずつ下げて適用したら
確かに初期化されなくなった
829:Socket774
19/02/03 03:29:32.57 HqdfBq4u0.net
なるほど、クロック変えた部分だけ保持されるのか…
18.2.3だけど再起動・スリープともにokだったわ
830:Socket774
19/02/03 03:32:39.44 HqdfBq4u0.net
18.12.3
831:Socket774
19/02/03 09:40:56.25 xQpE0MhT0.net
19.1.2入れたら19.1.1が最新の通知になる・・・orz
832:Socket774
19/02/03 10:41:42.19 3zQBuWa80.net
18.2.3どこにある?
833:Socket774
19/02/03 10:48:13.12 J3cHbbdx0.net
>>791
同じようにクロックイジったら初期化されなくなった
助かりました
834:Socket774
19/02/03 10:49:06.16 3zQBuWa80.net
あ今年19か忘れてくれ
835:Socket774
19/02/05 01:29:19.20 Tj4IgC4c0.net
RADEON VIIの記事出始めたな
836:Socket774
19/02/05 03:28:44.33 4CXIhgSx0.net
Radeon? Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1 Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
837:Socket774
19/02/05 05:10:05.60 egsCGZo10.net
いまダウンロード開始したAPEXに対応か
838:Socket774
19/02/05 05:27:57.89 ME+utNSZ0.net
>>799
やっとBFVのバグ治ったか
839:Socket774
19/02/05 07:06:10.57 xEvLYVE10.net
>>799
残念なブォブォファン制御直ってねー
840:Socket774
19/02/05 08:45:27.92 N0p5eV6gp.net
>>799
を、Relive のインスタントリプレイの録音バグ(後半が無音になる)修正されたのかな?
出張から帰宅後に試してみよう。
841:Socket774
19/02/05 14:10:27.26 zwYEPRCU0.net
>>799
APUの統合がなかったことにされとる
842:Socket774
19/02/05 15:47:59.67 zwYEPRCU0.net
19.2.1色々おかしい
・akabei monitorでCPU、ディスクのモニターが反応しない
※タスクマネージャーは正常
・BFRCからAFM有効化すると画面ブラックアウト
※PC再起動後は正常に使える
18.8
843:.x以降ラデドライバはクソになりまくり、どうしてこうなった?
844:Socket774
19/02/05 17:53:58.26 AZ8EfD1I0.net
(Firefox方面)
URLリンク(twitter.com)
Windows 10上のNightlyチャンネルで、一部のAMD GPUも
WebRenderデフォルト有効化の対象に含まれるようになった。
Graphics Core Next第2世代以降であればOKな模様。
(deleted an unsolicited ad)
845:Socket774
19/02/05 18:05:40.63 egsCGZo10.net
>>801
2.1入れたが、普通に直っていなかった。。。
846:Socket774
19/02/05 18:44:52.52 sTCT+pmQ0.net
>>806
もうすぐBetaチャンネルにもFirefox67が降りてくるな
楽しみやねー
847:Socket774
19/02/05 18:57:37.41 TngZIfHm0.net
FirefoxだとRADEONユーザーが異様に多いんだっけか
848:Socket774
19/02/05 19:34:32.03 g4thspPp0.net
GCN第二世代って290X含まれんお?
849:Socket774
19/02/05 20:49:39.00 ejSCK3mj0.net
>>805
BFRCは別としてakabei monitorってなんだと思ったら別にHWiNFO64のガジェットでよくね?としか思えないものだった
850:Socket774
19/02/05 20:57:41.36 UvOFkYnO0.net
>>809
そ、そうなのか??それは何故・・・
851:Socket774
19/02/05 21:14:48.11 YeyEYgSCr.net
なんかキャンペーンのバイオ2、今頃Zバージョンも貰えたんですが
なにこのすげーお得感、いや微妙だな
どうせなら北米版くれよ…
852:Socket774
19/02/05 21:23:20.27 vrrgDTii0.net
>>810
285と3xxから
853:Socket774
19/02/05 21:52:40.33 rYdshKJVr.net
>>806
Win10じゃなきゃだめなのかなぁ(´・_・`)
854:Socket774
19/02/05 22:00:28.21 g4thspPp0.net
>>814
今見たけどたしかに290X/390XのデバイスID無いな
まあデフォルトで有効か無効かなだけなら手でやりゃいいな(´・ω・`)
855:Socket774
19/02/05 22:23:27.08 zwYEPRCU0.net
>>811
HWiNFO64はリソース食う、何日も起動させっぱだとOSが不安定になるよ
856:Socket774
19/02/05 22:49:14.66 ZhvjGxRB0.net
あの手のツールを起動させっぱなし?
私には理解できない行為ですな
857:Socket774
19/02/05 23:11:12.53 OESFulky0.net
R9 290使いだったけど最近ゲーム起動するとほぼ確実に落ちて画面真っ黒になるようになったわ
ゲーム起動しなければ問題無く使えるんだけどね
スロットから外したり、ドライバをクリーンインストールしたりするとしばらくは問題無くなるけど
そのうち再び落ちるようになる。
一度落ち始めると落ち癖がついたかのように頻発して落ちるようになる
グラボってこういう壊れ方するんだな
858:Socket774
19/02/05 23:23:32.46 ROlGmb9e0.net
>>819
電源がお亡くなりの可能性も
859:Socket774
19/02/06 00:19:36.87 UC5vAL9n0.net
>>820
電源はSeasonicの860W(Plutinum)なんだよね
結構高価な電源を買った(´・ω・`)
860:Socket774
19/02/06 00:23:32.61 imd0PSjH0.net
>>821
高くても壊れないって訳じゃない
platinumの1000Wが2年保たずに死んだ経験あるよ
861:Socket774
19/02/06 00:26:24.64 Hca+bkPX0.net
GPUクロックRAMクロック落として省電力に動くようにして試してみては?
862:Socket774
19/02/06 00:30:16.90 eiwbEgla0.net
昔はRADEONのほうが基本的にGeForceより電力を喰わなかったんだよなHD7xシリーズぐらいまでは
863:Socket774
19/02/06 00:32:31.76 i
864:wjIMdfW0.net
865:Socket774
19/02/06 00:35:45.00 ShXX8YuD0.net
>>805
win10非対応の更新止まったソフトが正常に動作しないとか、知らんがなとしか言わねぇよw
866:Socket774
19/02/06 01:12:48.49 sD1xLhST0.net
>>826
論点ずれまくり、出直してこい
867:Socket774
19/02/06 01:46:10.12 dun6UXx60.net
480までは少消費電力だと思ってたんだけどな。。
868:Socket774
19/02/06 07:25:46.44 DJWm/c79M.net
>>827
流石にお前が頭おかしいわ
869:Socket774
19/02/06 09:58:41.60 dbr8RSbwr.net
>>805
試しにakabei入れてみてやったが普通に動いてるぞ
870:Socket774
19/02/06 10:51:09.64 l/QTzNiir.net
>>821
とりあえずグラボの補助コネクターを違うのに差し替えて
グラボのグリスを塗り替えてみるんだ
電源は使えば経年劣化で少しずつ出力下がる。クーラー重いグラボは後者で直ることもある
グラボ本体が壊れるって確率としては低いから、まず高確率な故障から疑っていこう
871:Socket774
19/02/06 11:56:18.56 nRaCrU8J0.net
>>821と同じ860W使ってるけどVII入れるには十分なハズ
使い始めて7年目だけど
872:Socket774
19/02/06 13:27:09.40 c3R3JeG40.net
>>819
390Xの俺んとこも似たような感じになったことあって悩んだ
結局>>5にあるDisplay Driver Uninstaller使ってドライバ入れ直したら直った
それまではドライバインストーラ内蔵のクリーンインストールでやってたんだけど
こっちだと何かゴミが残って悪さしてたみたいだ
873:Socket774
19/02/06 15:58:00.49 qYVVyIm0D.net
2.1でなんか調子良くなった
電力効率OFFでもWoTで落ちなくなった
874:Socket774
19/02/06 20:10:51.46 qYVVyIm0D.net
やっぱりだめだな
電力効率ONじゃないと落ちるし強化された同期も使うと落ちる
875:818
19/02/06 20:12:17.33 UC5vAL9n0.net
みんなレスありがとう。
・GPU用補助電源ケーブルを電源の違うポートから取ってみる
・グラボのグリスを塗り替えてみる
・ドライバをDDU使ってクリーンインストールする(←実はこれは既にやった)
こんなあたりかな、試してみるのは。
グラボか電源かどちらか原因が分からないのは対策の取りようが無いから厳しいよね。
不具合箇所のいい見つけ方は無いものか(´・ω・`)
876:Socket774
19/02/06 20:21:13.55 g6ooBNu90.net
そもそも切り分けも出来てない状態なわけだから
その二つにすら絞れないのでは
マザボやCPUやメモリの線だって普通にある
経験上思いがけないパーツの不良、故障が
要因だったなんて事もしばしばありましたし
877:818
19/02/06 20:33:19.74 UC5vAL9n0.net
>>837
memtest86+はもうかけて問題が無いことを確認した
グラボ外した状態ではゲームプレーしても落ちなかったから
マザボは関係ない気がする。
グラボか電源か、たぶんどっちかだと思う
878:Socket774
19/02/06 20:47:37.16 jpQjdm/b0.net
そもそも切り分けできてないな
最小構成でインストールしてベンチ3日くらい回せ
879:Socket774
19/02/07 02:57:10.72 nSiVfyv80.net
3日高負荷とか正常なビデオカードでも故障するわ
880:Socket774
19/02/07 21:31:03.73 FStEGCIoD.net
RadeonVIIとRX480でCrossFireってできる?
881:Socket774
19/02/07 21:49:15.93 WSidvU17d.net
できたとしても480の二枚刺しよりスコア上がらんし。
間違いなくVII単体駆動の方が性能が高くなるだろw
882:Socket774
19/02/07 23:29:29.17 2Sf4b4
883:sS0.net
884:Socket774
19/02/08 00:02:59.66 QjfF990y0.net
Radeon Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1 for AMD Radeon VII Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
885:Socket774
19/02/08 00:23:53.16 oikhVa9L0.net
分解不許可かよ
ふざけるな
886:Socket774
19/02/08 00:49:40.15 HdBeRPq30.net
>>845
これが理由かも。
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
887:Socket774
19/02/08 00:51:14.41 6ETguV730.net
日本では順々に回して記事書いてるらしいし分解不許可は当然でしょ
888:Socket774
19/02/08 01:52:19.42 c5nzdLwp0.net
Radeon? Software for LinuxR 18.50 Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
Release Date: February 7th 2018
889:Socket774
19/02/08 02:48:50.25 nlJzeN+d0.net
>>819に似た症状に合った
こっちはyoutubeを2つ同時に見ようとすると真っ暗になってディスプレイドライバ応答なしと回復になった
でDDUでアンインストールしたら治ったしベンチマークのスコアもなぜか上がった
やっぱり面倒でもやるべきなんだねって
890:Socket774
19/02/08 03:17:58.72 3tF+HXwo0.net
なぁなぁ、どうしてradeon viiは各社リファンレスモデルなんだ?
ピカピカ光るやつとか、デッカイ三連ファンがついてるヤツとかは発売しないの?
891:Socket774
19/02/08 07:14:17.12 bY620x3m0.net
ダイサイズ331とか小さいなぁ
580の7nm版みたいなもんか
892:Socket774
19/02/08 07:35:45.66 LeziZXZu0.net
>>850
単純に数が足らんらしい
893:Socket774
19/02/08 08:22:03.62 Yuq4+uWoM.net
FuryXから乗り換えるか迷うな
894:Socket774
19/02/08 08:33:56.40 wuIpUokl0.net
今から1080ti買うのと大差ないから悩むのは分かる
895:Socket774
19/02/08 10:09:58.52 3tF+HXwo0.net
>>852
そ、そうだったのか・・・
んじゃ、そのうちピカピカ光るやつとか、デッカイ三連ファンがついてるヤツとか発売される可能性が、無い訳では無いって事?
リファンレスでも、性能に不自由無ければ必要無いのかもしれないけど
896:Socket774
19/02/08 10:11:15.75 3tF+HXwo0.net
>>854
1080売って、差額払ってVII買おうかなーと思ってる
フルイドモーションを体験してみたいなって気持ちもあるし
897:Socket774
19/02/08 10:17:12.69 89zXzQkU0.net
SVPよりソフトって感じで破綻が少ないってかほとんどないツベもそれなりになめらかになるし480使いだが勝って損はしなかったな
898:Socket774
19/02/08 11:40:25.09 N/bHiky20.net
SVP、Ryzen7クラスの多コアのCPUであれば、最近のバージョンでは古井戸と差は無くなっているね
前は開始で動画止まったりしてたのだけど、それもない
ただBlue-rayをPower DVDで利かすことが出来ないのと、GPUの方はエントリークラスでもフレーム補間には関係ないからな
899:Socket774
19/02/08 12:51:03.71 Il5Un9Gm0.net
今期アニメは、転スラはいい感じだけど、コトブキはfluid殺してくるな
900:Socket774
19/02/08 16:04:15.28 V8h+g9y/0.net
SVPも完全有料になっちゃったよね試せもしない。
901:Socket774
19/02/08 17:44:38.74 NMGn7qt70.net
面倒だし一回くらいいいかとDDU使わないでドライバアップデートしてdivision2やってたら
温度上がってもファン回転数上がらなくてアッチッチになっちまったよ
アカンね
902:Socket774
19/02/08 19:10:44.24 390JB8RA0.net
最近のバージョンでもSVPよりFluidの方が滑らかで気に入ってる
903:Socket774
19/02/08 19:24:20.88 01heeWAm0.net
Fluidmotion使いたいだけなら 工�
904:[の470とかrx550追加するだけでいい なんなら2080に470買ったほうが、2080のフレームレート補完もいつか使えるかも ゲームするのに1080からラデに買い換えるとか俺ですら同意できない
905:Socket774
19/02/08 19:33:57.80 390JB8RA0.net
革ジャンのカードみたいな突然死や強制インベーダーゲームの心配が無いというメリットがあるし、
発色も良いしFluidも付いているから、2080クラスのカードを9万円で買えるなら、自分的にぜんぜんOKだな
906:Socket774
19/02/08 19:35:49.31 oikhVa9L0.net
>>847
NVは分解許可しているんだよな
907:Socket774
19/02/08 19:46:34.42 S0h7KJ490.net
古井戸は1コマ1コマで止めで見ると絵の具に水を垂らしたような凄い崩れ方してるのに
動いてるとほぼ気にならなくて自然なのがとても面白い
SVPは全体がぬるっとしてぬるぬる度では上だけどわりと不自然
あとスクロールする場面で派手に破綻したりするのよね
908:Socket774
19/02/08 19:48:47.88 Sca18MFh0.net
>>865
その代わりNVに不都合な記事は絶対に書いちゃ駄目、違反したら今後製品貸したりとか一切無しなって契約を結ばされるぞw
909:Socket774
19/02/08 20:00:17.59 UNGxc5ds0.net
>>862
同感
あとSVP+フリー再生ソフトでブルーレイ映画を再生しようとすると
プロテクト問題で再生できない事故が結構あって不便だな
古井戸+PowerDVDなら違法プロテクト解除という犯罪をやらずに
合法的にブルーレイ映画を楽しめるので良いわ
俺の憶測ではSVP+フリー再生ソフトでブルーレイ映画を観ているGeForceユーザーの多くは
違法プロテクト解除しているのでは?という印象があるわ
910:Socket774
19/02/08 20:29:59.62 3tF+HXwo0.net
>>863
ご、ごめんなさい・・・(ノД`)
911:Socket774
19/02/08 20:33:16.02 3tF+HXwo0.net
あと、nvdiaのグラボ(1080)とradeonのグラボを両方挿すって考えがそもそもありませんでした・・・
そういう使い方もあるのか・・・
912:Socket774
19/02/08 20:34:41.10 nlJzeN+d0.net
fluidmotionをyoutubeでリアルタイムにつかえたらなあ
外部プレイヤーを使わないで全部自動でやってほしい(わがまま)
913:Socket774
19/02/08 21:56:07.72 Lxab4b6+0.net
>>866
そんなFluidの名前どおりな感じなのか
914:Socket774
19/02/09 00:12:40.31 PMC+25VIr.net
ほんそれ
と言うか、動画系全部効くようにはできんもんなのか
915:Socket774
19/02/09 00:20:19.16 agZcXIO00.net
FluidってVLC Media Playerで有効化することってできないの?
あとffmpegで24p → 60pにエンコードするときとかもFluidのハードウェア支援って受けられないかな?
916:Socket774
19/02/09 00:22:01.15 onDEkmuL0.net
>>867
むしろ恐喝したと訴えるぞ
917:Socket774
19/02/09 00:43:55.00 U0Q9pGhGM.net
>>875
警察は民事不介入だから。
裁判で争うならできるけど、それじゃこの先仕事にならないよね。
918:Socket774
19/02/09 00:48:19.18 onDEkmuL0.net
>>876
むしろ民事介入し放題の国で
919:Socket774
19/02/09 01:17:48.10 ZI5s2cFL0.net
>>875
世界各国で実際に結ばれてる契約で何言ってるの?
NVIDIAが「いかなる機密情報もNVIDIAの利益のために使います」と誓わせる秘密保持契約を要求、拒否したメディアが文書を公開
URLリンク(gigazine.net)
920:Socket774
19/02/09 01:26:37.40 onDEkmuL0.net
>>878 それこそブーメランだろ
922:Socket774
19/02/09 01:57:55.28 mrm2QMvD0.net
革ジャン「Intelも似たようなことやってるからヘーキヘーキ」
923:Socket774
19/02/09 03:01:20.81 onDEkmuL0.net
でEUのような超国家的機関が
インテルもエヌチョンも天文学的罰金を払えと言い渡したんだが?
924:Socket774
19/02/09 03:28:59.82 ZI5s2cFL0.net
>>881
別のやつと勘違いしている
あっちはマスメディアに飴が無いやつだから、マスメディアに叩かれて頓挫した。
>>878のやつはそれを受けてマスメディアへの飴と鞭のものだから、マスメディアは沈黙
現にこの事を報じたのは国内だとGigazineのみ
お陰で全世界でこの契約は叩かれず放置されたままでだよ
925:Socket774
19/02/09 05:01:43.73 onDEkmuL0.net
ここにもエヌチョンの犬がいたか
926:Socket774
19/02/09 05:03:55.98 onDEkmuL0.net
エヌチョンの犬ことID:ZI5s2cFL0くん
ここはお前のいるべき場所じゃないんだよ
927:Socket774
19/02/09 07:53:37.57 cKqCs8r6a.net
在日必死
928:Socket774
19/02/09 08:27:52.79 FSt6GUay0.net
どこももう売り切れ?
929:Socket774
19/02/09 14:31:18.74 9jXmTbPw0.net
HWiNFO v6.01-3650 Beta available.
・Added AMD Radeon VII.
・Added reporting of serial number for AMD Ryzen CPUs and Vega GPUs.
930:Socket774
19/02/09 22:39:30.87 5o1iZtpda.net
>>857
つべはいまだにMPC-BEにアドレスコピペ?
931:Socket774
19/02/10 04:25:08.75 jnT7tX620.net
Radeon Pro Software for Enterprise 19.Q1 Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
932:Socket774
19/02/10 04:27:37.52 jnT7tX620.net
Radeon Pro Software for Enterprise 19.Q1 for Linux Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
933:Socket774
19/02/10 20:38:49.06 fdY0NFQQ0.net
>>888
MPC-BEにアドレスコピペでYouTubeにもフルイドモーション効かせられるのかい??
934:Socket774
19/02/10 20:57:23.86 dSCY3Syza.net
>>891
BEの設定にyoutubeの項目あるよ。
935:Socket774
19/02/10 20:59:59.38 fdY0NFQQ0.net
>>892
それがフルイドモーションと関係あることを知らなかった・・・
936:Socket774
19/02/10 21:06:40.12 dSCY3Syza.net
>>893
ようつべストリーミング中にも掛けられるのが古井戸の追加メリット。
これがあるからゲフォには戻らない。
937:Socket774
19/02/10 21:18:18.22 P2HYjC4Q0.net
Radeon7買えなかったなぁ
再販まつか・・・
出ないかもしれんけど
938:Socket774
19/02/10 22:04:45.61 bjPkMK4k0.net
RADEON instinct MI50だかMI60だかが売れ残ったら再販されるんじゃね
RADEON 7にして売れたとしてもどっちみちAMDにほとんど利益ないけど
939:Socket774
19/02/11 00:08:46.89 UErmGBUZ0.net
DirectXのレイトレ機能にいつ対応するか
940:Socket774
19/02/11 01:50:53.44 yj6Bxuye0.net
レイトレ対応とかすんの?ミラーズエッジの旗のはためきとかってPhysXだっけ、あれradeonでつかえるん?
941:Socket774
19/02/11 03:20:31.19 N/6RScbq0.net
>>894
MPCからVLCに乗り換えちゃった
VLCでも古井戸使えるようにならんかのう・・・
942:Socket774
19/02/11 06:09:42.47 MF7YCYcG0.net
Radeon7で出来る限り高性能の補助電源なしカードつくって。
943:Socket774
19/02/11 11:28:42.23 tVWn5EsX0.net
radeonは対応しないじゃないか
andはCPUの多コアが進んでるから遊んでるCPUにやらせる方針
944:Socket774
19/02/11 12:33:39.45 o7r2kZHnM.net
最近ナノが不安定なので、ナナに期待していたのですが、諦めました。
今までずっとラデ一筋でしたが、今回はNVに浮気します。
新しいPC組むときには、またラデに戻って来ます!
945:Socket774
19/02/11 12:36
946::59.93 ID:cPuvTFE40.net
947:Socket774
19/02/11 12:43:53.28 dIyft/eA0.net
>>115
あなたは神!マウスかくかくと動画プチフリが解決しました!5ch早く見ればよかったよ…
ドライバが原因か?までの間Win10クリーンインストールしたりマウスドライバ変えたりなど
時間を要したよ まさかBIOSだったとは
948:Socket774
19/02/11 17:05:48.53 XR3BXQDUd.net
>>903
K6 300以降ずっとAMDプロセッサで
ビデオはTrident、RAGE、GF4MX、XGi Vorariと渡ってX800GTO以降はRADEON固定
チップセットはALI/ULiが主(Socket7/939/AM2)、SocketAの時はnForce2
AMD780GからAMDチップセット固定
なお、車はスバル、バイクはカワサキ、カメラはオリンパスの模様
949:Socket774
19/02/11 19:04:00.50 spW8qlDt0.net
>>898
PhysXはnVの独占機能だからIntelでもAMDでも使えない
まあ最近は採用するゲームもなくなってきてるけど
>>901
4Gamerかどっかのインタビュー記事でGPGPUにやらせるとか言ってなかったか?
950:Socket774
19/02/11 20:50:12.43 M1HkRiM80.net
>>906
PhysX全く流行らねぇから
URLリンク(www.4gamer.net)
ってしたんでしょ
それでももうただのゴミだろうけど
951:Socket774
19/02/11 23:50:45.73 uIsYvS9K0.net
昔RadeonとGeForceを2枚さしてPhysXのみ有効化とかやったな・・・
952:Socket774
19/02/12 01:39:25.95 KXE3TkTF0.net
>>809
firefoxに古井戸使えるようになるプラグインあるからじゃないの
953:Socket774
19/02/12 02:15:39.96 JCKSxTAtM.net
>>909
えっなにそれ初耳
954:Socket774
19/02/12 02:19:35.30 AtooY6bN0.net
>>906
>>907
GSYNCも結局「必要な機器」とやらがインチキとバレた上
事実上フェート゜@アウトだしな
今度はCUDAの完全オープン化に追い込まれるか?
955:Socket774
19/02/12 02:19:56.43 JCKSxTAtM.net
mpc-beでfluid有効化してアニメ見ても全然変わってる気がしないんだけどなんでなんだろ
956:Socket774
19/02/12 02:23:50.37 mW6wd1Rl0.net
IntelかAMDがCUDA以上に使いやすくて性能がでるもん出さなきゃやらんだろ
FreesyncはG-syncと比べて開発側の面倒が少なかったから普及したし
957:Socket774
19/02/12 03:06:36.63 HJSpuOg50.net
>>912
モニターが60でなく30だとかわらん
958:Socket774
19/02/12 03:44:09.05 7vv2Avi00.net
vp9のデコードにいつまでも対応しないのにしびれ切らして390から2070に乗り換えたけどfluidmotionが恋しい
と思ってたら共存させても使えるのか
ただこの組み合わせで二枚差しすると電源足りなそうだし470でも買うかな
と思ったらもう売り切れてんのか
959:Socket774
19/02/12 04:26:52.16 QDTIzh0vM.net
>>912
有効になっていないのでは
960:Socket774
19/02/12 11:52:18.78 E6Q+bTqs0.net
>G-syncと比べて開発側の面倒が少なかったから普及したし
これは価格がネックになったんだよ
961:Socket774
19/02/12 12:23:22.92 AtooY6bN0.net
>>913
アップルがMetal Performance Shaderとかを(強制的に)使わせてるが
それがCUDAよりも良かったらこっちが標準になりそうな
962:Socket774
19/02/12 18:05:54.54 yGiSwi4y0.net
>>917
両方だろ…
余計なもん組み込む上にnVの露骨な囲い込みとか
まともな開発者なら直視できんレ
963:ベル
964:Socket774
19/02/12 18:31:58.70 05KOC67S0.net
RD-RAMだっけかRambusのメモリ規格
業界全体が反発してDDR2にまけて消え去った
G-Syncも似たような状況だな
965:Socket774
19/02/12 18:56:14.39 seJVdCK20.net
i820とセットで思い出すな
そういやその頃RADEON256買ったのを皮切りにATi(AMD)しかグラボ使ってないわ
「オンボグラフィックはシステムの足を引っ張るから悪」みたいな刷り込みも出来た
966:Socket774
19/02/12 19:47:57.25 E6Q+bTqs0.net
RD-RAMは早くてよかったけどね
当時パイで2秒違ったから相当早かった
967:Socket774
19/02/12 20:24:43.37 gxHWV/KPr.net
>>919
ディスプレイポート(有料)とHDMI(無料)でタダでさえうんざりしてるところに
倍プッシュするnVさんパネェww
968:Socket774
19/02/12 20:30:50.69 W+AVUFvd0.net
>>909
それよりVLC Media Playerで古井戸使えるようなプラグインをだな・・・
969:Socket774
19/02/12 20:48:56.88 d1GahteFM.net
>>920 rambusは特許で食ってる企業。元々ddrにも絡んでるところがミソ。
よって、主流になれなくてもさして困らない。
970:Socket774
19/02/12 23:14:03.73 CHLWsTj70.net
>>917
G-syncならそもそもメーカー側から嫌われていた
nVべったりメーカー以外出さなくなっただろ
971:Socket774
19/02/12 23:39:38.51 iL0+1Bf20.net
プロ向けの「Radeon Pro Software for Enterprise」が一般向けのRadeonを“逆サポート” - PC Watch
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
972:Socket774
19/02/13 00:00:11.22 foteFiMUM.net
>>923
有料無料逆じゃね?
973:Socket774
19/02/13 00:07:11.91 kU0ZawoR0.net
>>928
素で間違えた!指摘thanks
974:Socket774
19/02/13 00:47:09.23 6jHzA43Ka.net
ソケット478、チップ845、石ぺん4の2.4G、カードRadeon9800でWindows7現役です。
約15年前のスペックで申し訳ない。。。来年1月サポ切れでAM4で組もうか考え中です。
975:Socket774
19/02/13 04:06:20.11 jyuK8NuK0.net
Radeon? Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.1 for AMD Radeon VII Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
feb11
976:Socket774
19/02/13 06:24:34.14 dxe8SuN70.net
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
無料で貰ったAMDよりしょぼいじゃん
977:Socket774
19/02/13 10:38:39.82 1rMLcog50.net
>>930 よく持ったな。もしかしたらマザボを交換してるのかもしれんけど。
昨今の鉛フリーはんだ使った製品だと、20年持たないんだよね。はんだの温度が高くて部品がストレスを受けるから。
JRの電車なんかは20年機器を変えないらしいが、共晶はんだじゃなきゃ出来ない。
978:Socket774
19/02/13 15:28:49.78 jyuK8NuK0.net
ADVANCED MICRO DEVICES, INC. VBIOS END USER SOFTWARE LICENSE AGREEMENT (OBJECT CODE ONLY)
URLリンク(www.amd.com)
979:Socket774
19/02/13 15:55:16.90 qHuacIwH0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
980:Socket774
19/02/13 19:23:05.71 iaxYO3kc0.net
>>930
よくぞそこまで引っ張ったなぁ
pen4さんちょっと早いけどおつかれさま
981:Socket774
19/02/13 19:37:25.99 dxe8SuN70.net
たしかその世代
ギガバイドマザボ、妊娠コンデンサで即死したわ
富士通MPGHDDとか
酷い対応ばっかりだわ
982:Socket774
19/02/13 19:44:46.84 jaGjx4730.net
おれもPEN4つかっててボンッてでっけえおとだしてコンデンサ破裂したわ
983:Socket774
19/02/13 21:07:26.87 w10dBwd10.net
>>936
文字だけならなんでも言える
モバイルのレスの話なんて信用するほうがおかしい
984:929
19/02/13 22:44:19.06 UHhlrAsaa.net
>>933>>936
約10年前に石とマザボ、ビデオカード(RE9200から)は一回交換しています。今の寒い時期(関東在住)立ち上がりが
ものすごく時間がかかります。
組んでから、メモリ3回、HD4回、メディア4回、電源2回交換しています。フロッピーが
まだついていますw
ちなみにマザボとビデオカードはギガバイト社です。コンデンサは一部妊娠していますが大丈夫みたいです。
985:Socket774
19/02/13 22:48:31.29 lf/xFEuv0.net
すげえ・・・頑張ったなぁ
986:Socket774
19/02/13 23:02:51.99 +IKcLsHx0.net
懐かしいな。845は8IRXP、その次は865で8IG1000Pro-GとギガM/Bを使ってた。俺も845は妊娠コンデンサでやられたわ。
Radeonは845世代で8500、865世代は9800Proを使ってたけど、そっちは微妙に世代が違うな…
987:女子高生(名無し)
19/02/13 23:51:55.22 gg1h5ovE0.net
こんばんわぁ!
懐かしくって来ちゃったー
__
, -'", -‐; ゙ '' - 、
/ , ' / , 、 、 ヽ.
/ , ' / /i /l lヽ ヽ ヽ
. / / / / ;1 / .l l l .l゙l l゙i ゙i
. ,! / / /-+}、 / // ! l l ! ! .i
i ,! l. i;' ,/ / ;' ,/゙ // -!、! ! l
i゙ l l l;',k-t;v_メ. // _ i` ! !.i
i r'゙! iイ::ii:::l ` / ,rtミノ .i i ,!
゙i l、 ! l l゙‐'゙ i゙:ii:l .゙! i i i゙
l l`i't l l : : `‐'゙ /l i/ かわいがって ネ !
i/ l l! N、 " : ://!/i
/i/l lAl,i-゙ゝ、_`ー'__,,....、r'゙//イ!
. /イ! ノ'"'i::ト、~`゙ミZ`ヽ i /l l゙,〃ll
.〃 l./゙`' ‐、i:::::゙ヽ、_ ̄ノX_l/i l/. l!
.l! !l ヽ::::::::::( )::::`i、l l ヽ
.l i l! l::::::::::::`":::::::::!゙レl! ヽ
/イ:゙i i:::::::::::::::::::::::::l ゙、! ヽ
/l゙゙i::::i, ゙i;::::::::::i'`rt::::i ヽ
" / !:::::i. ゙i:::::::::ヽノ::::::l ヽ
i:::::::i l::::::::::::::::::::::l
988:Socket774
19/02/14 00:01:07.44 OKywI/jj0.net
>>937
俺もギガのマザボ妊娠して死んだ。同じの買ったらまた妊娠した。それ以来ギガは買ってない。あの頃は良くコンデンサ絡みで色々あったなー。
989:Socket774
19/02/14 00:26:43.57 fChuHnpe0.net
865Gのギガマザーは2回くらいコンデンサ張り替えたな
990:Socket774
19/02/14 02:56:17.18 Kxvpn3GY0.net
マルチモニタでメモリクロックが下がらないのはどうにもならんな
手動でクロック下げるかマルチモニタをオフにするか
991:Socket774
19/02/14 04:04:19.78 Tu/N+dTr0.net
GeForceも同じ問題が大昔から残ってると聞いたから
ビデオカードはどうしてもそうなっちゃうものなんじゃねぇの?
詳しいこと知らんけど
992:Socket774
19/02/14 04:08:41.32 2YQBM5vX0.net
デュアル
993:にすると58度達してファンが回り出すので使うときだけオンにしてるよ ショートカットキーでWindows10は楽になった
994:Socket774
19/02/14 04:41:56.62 V6gN0O7L0.net
何度もこのスレで愚痴ってきたけど
17年7月までのドライバはメモリクロックを手動で半減出来たから
マルチモニタでもそうやってたのに
8月以降のドライバは1/8しか下げられなくなってしまった……
995:Socket774
19/02/14 05:07:17.70 0IjQkc3q0.net
マルチモニターを止めて大画面高解像度モニターを分割で使えば良いんだよ
で、実際にそれやったら折角の大画面高解像度モニターを分割してFHD相当の小さい画面として使うのが勿体無くなって、代わりにタブレットとスマホと稀にサブPC(モニター別)で満足した自分がいる
996:Socket774
19/02/14 05:54:58.46 5vohK2OW0.net
そこまでするならマルチモニタのメモリクロックくらい大目に見た方がよかったのでは…
997:Socket774
19/02/14 07:44:13.48 Fd3RCTFW0.net
Radeon? Software Adrenalin 2019 Edition 19.2.2 Release Notes
URLリンク(www.amd.com)
998:Socket774
19/02/14 07:53:34.28 sv0PVczpM.net
>>952
修正された問題と既知の問題が同じ内容でワロタwww
999:Socket774
19/02/14 08:07:33.78 BIY/Rhq9d.net
入れてみよ
1000:Socket774
19/02/14 08:25:23.36 BIY/Rhq9d.net
メーカーロゴがオンボードで起動したときと同じ比率で表示されるようになった
今まではradeonの方だと拡大された表示みたいになってたんだけど
1001:Socket774
19/02/14 08:29:06.57 Gzbrql1uM.net
去年10月頃以降のドライバーを入れると
Radeon設定画面が出て来なくなるんだよな
最新版も同じ症状が
タスクトレイにアイコンが出て来ても
クリックすると消えてしまうし
右クリックメニューで再びアイコンが出て来てもクリックするとまた消えるし
どうなってるん
1002:Socket774
19/02/14 11:19:34.45 Tu/N+dTr0.net
.net framework入れ直したらなおったとか聞いたことあるような無いような
1003:Socket774
19/02/14 12:56:18.44 lt8O9zMva.net
俺はDPケーブルを変えたら全画面表示じゃ無くなったな
1004:Socket774
19/02/14 15:04:07.99 bDiIvSJf0.net
18.12.2のリリースノートにPer-game color controls now available in display tab.とあるんですが、
どなたかこの設定画面を上げていただだけないでしょうか?
1005:Socket774
19/02/14 17:48:24.10 bVh332uQ0.net
18.12.2にしたらHDCPエラーだよ
どうなってんだか?
1006:Socket774
19/02/14 18:06:10.39 ItJAdQqN0.net
>>960
18系は18.9.2までは大丈夫らしい。それ以降はHDCPエラー出る人がいるみたいね。ウチも出る。
前にどこかのRADE系のスレで話題が出てた。19系は入れてないのでわからないや。
1007:Socket774
19/02/14 18:13:26.22 bVh332uQ0.net
>>961
ごめん、19.2.2だった
19.2.1は問題ないのだが
仕方ないのでDDUで削除して19.2.1に戻したよ。
1008:Socket774
19/02/14 18:49:25.08 I6g6nIvs0.net
マウスラグでまたスルー確定
1009:Socket774
19/02/14 22:23:31.73 Tu/N+dTr0.net
>>963
>>115試したか?
1010:Socket774
19/02/15 09:39:17.87 4ehsWt1X0.net
>>964
903だけどあれからマウスの引っ掛かりが再発したよ
AMDの電源プロファイルもいじったりしたまにスムーズだけど
ExcelやFirefox立ち上げると余計にダメだね。
Win10はドライバ強制アップするから対策に悩むよ
1011:Socket774
19/02/15 16:04:13.35 dCYUh2Dp0.net
19.2.2にしたら今まで右クリックのコンテキストメニューにあったラデオンセッティングが消えた
1012:Socket774
19/02/15 16:07:48.65 6DNq7L0XM.net
この糞安定しないドライバーはなんとかならんのか?
さすがにHDCPエラーはダメだろ
1013:Socket774
19/02/15 16:12:23.16 7jOz5NGiM.net
結局どのドライバーが一番安定するのだよ
1014:Socket774
19/02/15 20:23:37.77 CyQAdV4i0.net
ウチのVega56環境(シングルモニター)では18.11.2が一番マシ
19.xx.xxはダメ
1015:Socket774
19/02/15 21:20:29.86 2p+hC0krD.net
>>956
ドライバとコンパネのインストールに失敗してんだよ
クリーンアンインストールかクリーンインストールしろ
1016:Socket774
19/02/15 22:44:36.79 nB9a83iV0.net
>>966
あれ?うちは出てるぞ
ちなクリーンインストールはしてない
1017:Socket774
19/02/16 00:13:22.42 v2XwvVBA0.net
Bluesky Frame Rate ConverterがWindows7に対応してないから何でかなと思ったら
Fluid自身がWindows7に対応していなかったという落ち
残念(´・ω・`)
1018:Socket774
19/02/16 01:39:45.30 XaToOOZO0.net
マウスのカクカク云々は前スレにHDCP関連だって書いてあったような気がしたが
とりあえずHDCP無効にして様子見してみて試してほしい
1019:Socket774
19/02/16 08:00:14.46 I7CJti2u0.net
ReLive有効にしてANTHEM起動するとDirectXが落ちた
直後に無効にして起動したら遊べた…
1020:Socket774
19/02/16 08:12:20.14 ITkeQ8DA0.net
>>967-969
今のドライバ開発チームには、誰もアドレナリンの構造に詳しいメンバーが残っていなくて大変とか?
新しいドライバ開発チームでやり直すしかないだろうな。
1021:Socket774
19/02/16 08:21:54.09 ZMSDOgdR0.net
catalystの末期がそうだったらしいけど、crimsonやadrenalineでも繰り返すのか
1022:Socket774
19/02/16 11:14:55.99 oAFsyYcL0.net
>>972
Win7でもPowerDVDからFluidが使える
1023:Socket774
19/02/16 11:21:50.50 ratRiUVB0.net
>>970
普通に何度もクリーンインストールしたけどやっぱり駄目で
今日PCをWUXGAのAndroidタブレットからリモートデスクトップで操作していてついでにドライバインストールしたらRadeon設定がちゃんと出て来た
しかし4Kモニターを付けている実機だとRadeon設定が出て来ない
なぜかと思って解像度をFHDに落としたら正常にRadeon設定が出て来て
4Kに戻しても正常に設定出来るようになった
意味不明だが解決しました
1024:Socket774
19/02/16 11:22:22.04 oAFsyYcL0.net
>>975
19.xx.xxから急にドライバが不具合だらけになったのは
ろくに引き継ぎしないで社員が入れ替わったからか(w
人事:お前ら辞める前に引き継ぎ資料を作っていおけ
社員:OK!作ったよ!
人事:OK!(読んでも内容がよく分からんから、これでいいだろう)
↓
新入社員:分かりにくい資料だな。半分も理解できんわ(w
1025:Socket774
19/02/16 11:27:05.44 v2XwvVBA0.net
>>977
でもね、Bluesky Frame Rate ConverterがWin7に対応しとらんのよ
【動作環境】
OS Windows 10/8.1/8
URLリンク(bluesky23.yukishigure.com)
↓こんなふうにデバイスのGPU選択するところがグレーアウトして選べない
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
1026:Socket774
19/02/16 11:41:08.35 oAFsyYcL0.net
>>980
それは知ってた
1027:Socket774
19/02/16 11:44:20.89 gikqSqSlM.net
むしろアメリカの会社では引き継ぎなんてないのでは?
1028:Socket774
19/02/16 11:51:14.62 oAFsyYcL0.net
>>982
アメリカの
1029:半導体メーカーに勤めていた時は 引継ぎ資料を作らされたよ 会社によって違うのかな
1030:Socket774
19/02/16 13:03:37.85 kk8SPfWv0.net
URLリンク(jp.quora.com)
カリフォルニア州内のハイテク業界において「引き継ぎ」は有り得ない
らしい
1031:Socket774
19/02/16 13:05:10.86 oAFsyYcL0.net
>>984
なるほど
1032:Socket774
19/02/16 13:12:24.98 v2XwvVBA0.net
>>981
> 知ってた
(`ω´)・・・
余談だけどPowerDVD10からじゃFluid使えないのね
1033:Socket774
19/02/16 13:18:46.31 oAFsyYcL0.net
オレはFPGAのメーカーだったけど解雇を20分前に初めて知らされるような社員は居なかったし
その会社では突然解雇というのはなかったな
他の業界で起こった事件では解雇が決まってオフィスでピストル自殺した人が居たニュースは見たことあったけど
アメリカ人だって突然解雇されたら普通困ると思うよ
1034:Socket774
19/02/16 13:22:20.64 oAFsyYcL0.net
>>986
対応は14から
ちなみに PowerDVDのFluid対応は、開発陣がずいぶん力を入れたみたい
URLリンク(keyrg.jugem.jp)
「最初、協業しましょうとなったときに、(CyberLinkの)開発陣は、本当はハードウェアでの映像再生品質というものを心配していたと。」
1035:Socket774
19/02/16 13:33:28.87 qUgKu8LG0.net
アメリカでは解雇のことを Fireって言うから
急に火を付けるような感覚なんだろうね
日本では少なくとも一ヶ月前に通知してからで無いと解雇してはいけないって法律で決められているからね
(でも次の仕事がなかなか見つからない)
1036:Socket774
19/02/16 13:53:11.88 H+GX2IJLa.net
>>984
>巧妙に改竄してから去る人がいるからです
これのせいか
1037:Socket774
19/02/16 13:58:53.53 PQLsvfNa0.net
Fireはどちらかというと「放り出す」的な意味合いの方が強いんじゃないの?
(「投げる」や「発砲する」に絡めて)
1038:Socket774
19/02/16 13:59:25.02 BDy2aFXB0.net
>>987
スタートアップのIC設計会社にいたけど前日に解雇通知ってのはあったな
リーダー含めそのチーム全員一括で首
翌週から別のリーダーとチームがまるっとやってきてびびった
1039:Socket774
19/02/16 14:03:10.09 rueaWJVk0.net
You are
F i r e !!
1040:Socket774
19/02/16 14:21:46.81 1OjYELzK0.net
>>986
ググったらbluesky framerate converter作者の開発日記に
「Windows7はドライバの問題で対応しません」とか書いてあったぞ
大昔にwindows7で古いビデオカードとドライバ、古いbluesky framerate converter使って動かした記憶があるような
1041:Socket774
19/02/16 14:37:44.37 v2XwvVBA0.net
>>994
本当はそういうのは個人に押しつけるんじゃ無くてAMDが責任を持って開発すべきなんだけどね
せっかくのハードウェアが宝の持ち腐れ
AMDはATIの時代から優秀なハードをソフトウェアが台無しにするケースが多すぎる
1042:Socket774
19/02/16 16:03:22.01 +8bf+rE80.net
サンノゼの会社で働いていた時は日本企業以上に仕事の資料をきっちり作らされたわ。
社員がヘッドハンティングにひっかかって転職してもダメージを少なくする対策だったらしい。
そういう意味では毎週のように引き継ぎ資料を作らされたようなもんだった。
1043:Socket774
19/02/16 16:24:54.50 oAFsyYcL0.net
>>996 オレもドイツ系の会社に転職することにしてそれを前もって会社に伝えたら 結構きっちりと資料を作らされたよ(w
1045:Socket774
19/02/16 16:52:41.98 OqbEn1C80.net
Bluesky Frame Rate ConverterはWin8以降対応の
DirectShowフィルタ使ってるからWin7じゃ無理なハズ。
1046:Socket774
19/02/16 17:12:10.66 qUgKu8LG0.net
>>991
なるほど
映画の見過ぎかな
1047:Socket774
19/02/16 19:42:42.68 MX/IVL/80.net
うめ
1048:Socket774
19/02/16 20:05:45.44 jB0V8CPnM.net
1000ならAMDはMSに買収される
1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 81日 19時間 32分 41秒
1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています