Mini-STX 総合 -09-at JISAKU
Mini-STX 総合 -09- - 暇つぶし2ch265:Socket774
19/01/09 14:41:27.54 wg+m4OFe0.net
ASRock、Ryzenシリーズに対応する世界初のMini-STXベアボーン「DeskMini A300」発表
URLリンク(www.gdm.or.jp)

266:Socket774
19/01/09 14:53:39.59 ENrqRKU10.net
>>265
クーラーは別売りオプションか
現実的な落としどころだな

267:Socket774
19/01/09 14:57:21.45 JY9+AbEo0.net
>>265
>ネットワークはギガビットLAN×1(Realtek RTL8111H)で、
うーん

268:Socket774
19/01/09 15:00:08.81 3weS0FZCp.net
>>265
二万円を超えそう

269:Socket774
19/01/09 15:06:52.66 +F+iaBUv0.net
>>265
M2 SSD 2枚きたこれ!!
やっぱり裏面だたか

270:Socket774
19/01/09 15:07:49.57 +patYemUa.net
>>265
裏でしたか
放熱とかどうなってるんだろ?

271:Socket774
19/01/09 15:23:29.54 eID0TEJRr.net
biosが普通の変態だったらM.2にdGPUつけて
インスコしたら外すことで2700とか
載せられるのだがwktk

272:Socket774
19/01/09 15:27:55.90 8jxxuPwU0.net
クーラー別売りにしてくれたか、助かる

273:Socket774
19/01/09 15:34:04.17 fV8LGC+wd.net
発売はいつじゃろか

274:Socket774
19/01/09 15:43:54.98 bRE2jF2u0.net
120W/19VのACアダプタって…
2400Gには厳しいんでないのこれ
クーラー別売りはいいんだけどAMDリテールクーラーは入らない云々のコメントが一切ないのな…

275:Socket774
19/01/09 16:00:31.49 u317WPv10.net
強制的にTDPを下げるのかもな

276:Socket774
19/01/09 16:00:32.33 XiEUX8RhM.net
>>274
全然余裕でしょ。PCIeスロット無いんだし、グラボが別に刺さるわけでもなし。

277:Socket774
19/01/09 16:02:07.86 XiEUX8RhM.net
AMDリテールクーラー分解して、ファンだけ外して薄型ファンに換装するのとか流行るかもな。

278:Socket774
19/01/09 16:07:54.50 1w4X2L+q0.net
2400g 最大負荷時100Wでしょ?

279:Socket774
19/01/09 16:10:45.77 u317WPv10.net
安いクーラーならクーラーマスターのA30がある。
薄型ファンに替えればDeskMiniに入るはず。
ただ、性能はリテールより酷いかもだが。

280:Socket774
19/01/09 16:14:34.06 bRE2jF2u0.net
最大負荷時が110Wなら120Wアダプタでいいというのは大間違い
電源は最大瞬間電力の倍近くの容量が必要
マージンがないと故障しやすくなるのは当然のことだ
120Wという時点で2400GはBIOS内でTDP制限をかけるしかない
4/8コアとはいえTDP制限かけることを考えると2200Gしか使えんわな

281:Socket774
19/01/09 16:17:13.05 eID0TEJRr.net
外観写真から目測だが200GEならリテール入りそうだな

282:Socket774
19/01/09 16:35:16.11 XiEUX8RhM.net
>>280
一応発表されてるTDPは65Wでしょ。全体で最大で100W行くか行かない程度で上がるでしょ。
それと、ACアダプタタイプのスイッチング電源は、最大負荷の8割ぐらいが
一番効率がよかったりするので、倍なんて必要ない。

283:Socket774
19/01/09 16:42:15.95 mAbNbYtV0.net
Deskmini A300は2400GがCPUサポートリストに載っているから
使えるのだろう
マザーボードだけ、出してもらえないかな、置き換えたいな

284:Socket774
19/01/09 16:47:20.29 mAbNbYtV0.net
CPUクーラの高さが46mm以下がサポートのようだから
今、使っているZELOS 44mmみたいだから使えるかな
価格がどのくらいになるだろうか H310 と同じくらいか 16000円

285:Socket774
19/01/09 17:24:27.93 +F+iaBUv0.net
Noctuaが付けられるかどうかも気になる

286:Socket774
19/01/09 17:50:43.10 ogEFtQvY0.net
拡張スロットでwifiってあるけど
この場合M.2は1つしか使えなくなるんよね?
それと3000番台対応してないのがネックだなあ

287:Socket774
19/01/09 17:59:08.23 7M1wSEbbd.net
俯瞰じゃなくてマザー真上からの画像をくれー
これはソケットがH310よりもセンター寄りってことでいいのか

288:Socket774
19/01/09 18:15:44.41 2d1B8Y770.net
>>286
まだ出てないものなんて対応しようがないだろ

289:Socket774
19/01/09 18:41:26.73 coMep0px0.net
M.2はNVMe限定っぽいので、注意が必要だな
>>286
M.2スロットはマザボの表と裏にあるから
無線は別枠だと思うんだが

290:Socket774
19/01/09 19:04:20.58 kARqgDsq0.net
>>286
wifiは表のM.2との2階建てだろう
熱問題が出ることがあるので冷却は注意

291:Socket774
19/01/09 19:07:26.63 YOCyWAs6M.net
裏のM.2使うか表のWiFiの下のM.2使うか悩む奴・・・
200GEだとどっちかがPCIe x2接続になる

292:Socket774
19/01/09 19:52:27.48 JY9+AbEo0.net
200GEはOCと3画面出力が解禁されてたからM.2もx4接続になってそう

293:Socket774
19/01/09 19:59:08.44 0D2V5Fta0.net
AGESAのバージョン見る限りA300M-STXはまだOCには対応しないと思う

294:Socket774
19/01/09 20:03:59.00 0D2V5Fta0.net
>>293
Athlon 200GEのOCね

295:Socket774
19/01/09 20:07:46.30 +SF6sWud0.net
リテールクーラーが使えんのかなあ・・・と思っていろいろ調べていたが
例えばRyzen5-2400Gのリテールクーラの高さは54mmだから無理と思ってたけど
URLリンク(jisakutech.com)
この人によればファンのカバーを外せば数ミリ低くなるみたいだし
URLリンク(review.kakaku.com)
この人はファンだけを薄いのに替えている
URLリンク(review.kakaku.com)
余計な出費を(あんまり)せんでなんとかなるかも知れない
クーラー別に買いたくないねん

296:Socket774
19/01/09 20:31:21.91 kARqgDsq0.net
I/Oパネルが45mmくらいだから56mmは載りそうだがどこが引っかかるのだろう

297:Socket774
19/01/09 20:42:51.53 coMep0px0.net
つうか、日本版はファン付属だよ

298:Socket774
19/01/09 20:46:49.50 2d1B8Y770.net
手持ちのDeskMini110で定規使って長さ測ってみたけど
CPUソケットの金属のカバーから上側鉄板の内側まで49mmしかない。56mmは載るわけないな
>>296
I/Oパネルは40mm

299:Socket774
19/01/09 20:56:18.28 tgZxq+rv0.net
C7がギリギリって言われるぐらいだからな

300:Socket774
19/01/09 20:59:58.51 coMep0px0.net
なんか、みんな混乱してるから書くが
URLリンク(twitter.com)
日本版はCPUクーラー付属
M.2は「MVNeのみの接続」で、表は×4 裏は×2/×4
(deleted an unsolicited ad)

301:Socket774
19/01/09 21:01:43.80 bRE2jF2u0.net
そういえばHDMIのVer書いていないな
1.4かね?

302:Socket774
19/01/09 21:10:58.29 sRr4E0M+0.net
そういえば2400Gとかって8K出力できるんだろうか

303:Socket774
19/01/09 21:10:59.81 tgZxq+rv0.net
他のmini-STXを考えたら1.4なのでは?

304:Socket774
19/01/09 21:11:33.62 +SF6sWud0.net
なんだ日本版はクーラー付属するのかよ
じゃあ値段がどうなるかだな

305:Socket774
19/01/09 21:18:18.38 bvFx0SUrx.net
> - HDMI(4K @60Hz), DisplayPort, D-Sub
なのでたぶん2.0・・・のはず、ナンチャッテ対応の場合この表記はしないと思いたい

306:Socket774
19/01/09 21:26:08.84 eNxjguwJ0.net
ガタッ

307:Socket774
19/01/09 21:29:12.14 3KgzJi1k0.net
クーラーもありますよ!
公式のTwitterの感じが
オタから質問を受けたアイドルの返答っぽい
今ならまだチケットあります!チェッキも付きますよ!

308:Socket774
19/01/09 21:30:37.01 XH/CzA9c0.net
大変に盛り上がってきました
しゃんと買って業界を応援しますか

309:Socket774
19/01/09 21:32:36.05 9uWabZIG0.net
マザーだけ出してくれないかな

310:Socket774
19/01/09 21:33:50.13 8jxxuPwU0.net
日本はクーラー付属か(´・ω・`)
2万切りは無理だな

311:Socket774
19/01/09 21:40:54.66 p/PuwBaGM.net
6700にegpu1070付けてるからryzen2700載せてegpuいけるなら乗り換えるか

312:Socket774
19/01/09 22:09:49.71 0D2V5Fta0.net
外付けGPUboxは内部GPU載ってるの前提では

313:Socket774
19/01/09 22:23:51.62 mihDrzHdM.net
2つあるM.2スロットの片方を変換基板使ってPCIe x4にして、そこに別電源供給でGPU刺せばおk

314:Socket774
19/01/09 23:01:51.67 A1XNDVNp0.net
そこまですんならITXでええやろ...

315:Socket774
19/01/09 23:08:31.80 9uWabZIG0.net
>>314
実験やロマンでやるならともかくマジで実用考えるならそうだよな

316:Socket774
19/01/09 23:17:12.14 4rXRJsth0.net
Ryzen版の発表で盛り上がっているところ、水を差すようで申し訳ないが…
・GbE LANがRealtek製なのが残念
コストダウンが目的だろうけど、ここはintel製NICにして欲しかった。ESXiのインストールが面倒になる。
・裏面NVMe SSDの放熱は出来るのか?
一番懸念されるのがコレ。マザー裏面には、ファンの冷却風が直接は当たらない。
別売でUSB 2.0増設ケーブルが発売されるというから、これは従来Deskmini110/310ユーザーにも朗報かな。入手しやすくなるのを期待。

317:Socket774
19/01/09 23:22:04.59 0D2V5Fta0.net
Intel 760p使えばidle時30℃、ファイルコピー時だけ60℃台とかなのでヒートシンクなしでもさほど気にならない

318:Socket774
19/01/09 23:24:30.60 9uWabZIG0.net
純正だからって従来のUSB増設とたいして変わらんのでは? 

319:Socket774
19/01/09 23:25:25.03 1w4X2L+q0.net
2400G積んで早く一体型ゲーミング作りたいな

320:Socket774
19/01/09 23:47:41.05 SRJBoyDP0.net
>>317
温度詐欺

321:Socket774
19/01/09 23:49:03.09 pou8IftTr.net
値段でいえば対応メモリの値段が下がってほしい

322:Socket774
19/01/10 00:15:35.76 70H5bxjo0.net
そもそもSSDやM.2の発熱てそこまで問題にならんだろ
録画サーバーとして常時60℃で2年間連続稼動させてるけど壊れんぞ70℃までおkだった気がする

323:Socket774
19/01/10 00:33:46.17 sB/QsrOT0.net
5年以上は使いたいから
温度によるパーツの劣化を避けたいから1度でも低くしたいけどね
他パーツにも影響するだろうし
VASE使うからモニター温度も加算される
70度とか論外だわ

324:Socket774
19/01/10 00:36:10.54 y8ZrxPyJ0.net
クーラーがついて高くなるなら逆にクーラー無しの方が需要ありそう

325:Socket774
19/01/10 00:38:27.24 cKK4iRDW0.net
>>323
ノートの排熱処理考えると杞憂な気がする

326:Socket774
19/01/10 00:41:13.98 atM32wEt0.net
必要以上に気にするのは強迫性障害なんでしょ

327:Socket774
19/01/10 00:48:53.60 0Ky7zSfoM.net
確かに必要以上は気にすることないけど
常時60度は考えた方がいいと思う

328:Socket774
19/01/10 00:49:11.16 +/SIhwOf0.net
ヨーグルトメーカーつかって55度状態で放置して耐久テストしてるところじゃ
すぐデータ吹っ飛んでる
高温状態は確実に劣化するぞ

329:Socket774
19/01/10 00:54:56.75 cKK4iRDW0.net
環境温度が55℃なのと本体温度が55℃なのじゃ全く違う
高温が持続するとしても程度の問題。

330:Socket774
19/01/10 00:55:23.40 DktJPsdA0.net
裏にM2SSD刺して、2.5インチディスクも2つ積んでみたいなのは排熱上まずい感じがする

331:Socket774
19/01/10 02:13:23.22 k32AG7qa0.net
二月発売18000円ぐらいかw

332:Socket774
19/01/10 02:27:29.11 y8ZrxPyJ0.net
取りあえず公式もはっとく
DeskMini A300 Series
URLリンク(www.asrock.com)

333:Socket774
19/01/10 02:29:33.13 RoO/zyXq0.net
>>318
つか、純正のUSB2.0増設ケーブルって普通にアークで売ってないか?
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)

334:Socket774
19/01/10 02:39:52.99 DktJPsdA0.net
尼ともう1店は品切れで入荷してる店も入荷数も少ないと思われ

335:Socket774
19/01/10 06:41:45.49 wHS58S4RM.net
USB2増設て純正でやるのと変換名人のアレをアレするのとで違いが出ることあるのかしら?

336:Socket774
19/01/10 07:30:04.59 JFrXe5qFM.net
>>316
裏面でしょ
なんで裏面の筐体パンチングの穴あけないんかな
あそこ完全窒息だから2日のSSDですら温度上がるよ
m2なんか凄いことになりそう

337:Socket774
19/01/10 07:31:18.22 JFrXe5qFM.net
訂正 2日 普通 (笑)

338:Socket774
19/01/10 07:35:49.28 zHd3lgTB0.net
変換名人 M/B上のUSB2.0ピンヘッダ端子 USB2.0(A平型・メス×2) 変換アダプタ LED電源ランプ搭載 MB-USB2
情報共有、リマインド
要確認だけども、110の時にはこれでOKでした
なんかもう一個迷ったやつはピンヘッダの向きの都合で、ケースに収まらないはず

339:Socket774
19/01/10 07:48:51.12 IW3HdG7mM.net
お前らの見識や知識は凄いな!
きっとASRockの技術顧問コンサルタントとして、時給50円ぐらいで雇ってもらえるぞw

340:Socket774
19/01/10 07:56:27.14 NziALJMbM.net
8時間働いて400円だなんて・・・
せめて飯食わせろ

341:Socket774
19/01/10 08:30:29.94 jDWlPKYl0.net
>>339
ミニ自作PC主義者はたしかに知識度はジサカーの中では頂点級だろうな

342:Socket774
19/01/10 10:20:13.11 5+V5YWN4M.net
あれだな
APUでゲーミング可能にするにはもうケース外してアクリルかパンチングの板でサンドイッチにしてほぼ裸運用しかないね
それなら冷え冷えになるのは過去のインテル石で実験済み

343:Socket774
19/01/10 11:00:58.47 v6+Ab5RK0.net
cTDP35W制限に設定してnoctuaつけときゃ問題ないでしょ

344:Socket774
19/01/10 11:01:59.94 +br2t7Hcr.net
ダクトで十分
但しケース外にも数センチ

345:Socket774
19/01/10 11:37:39.98 nb3Y0ZxB0.net
デスクミニの裏面は熱伝導シート使えばよかろ
つか発熱しないSATASSD使うのが一番いい

346:Socket774
19/01/10 11:55:07.04 y8ZrxPyJ0.net
M2を2枚差すならSATA SSDは使わないぐらいの思い切りがいいかもしれない

347:Socket774
19/01/10 12:37:43.29 Km0yzUofM.net
何枚もさしてなにするんだろう

348:Socket774
19/01/10 12:44:55.31 XVfr7wdJa.net
>>346
裏面m2と2.5ssdを両方使うという発想は元からないな

349:Socket774
19/01/10 12:53:53.51 XVfr7wdJa.net
>>347
裏面m2って表でwifiと2段重ねが嫌とかチップセット直上は嫌とか用じゃないのかねえ
メーカー的には見た目のスペックアップもあるだろうけど
m2ssdを二箇所に購入できる最大容量積む需要ってほぼ無いだろうし

350:Socket774
19/01/10 12:59:00.59 cKK4iRDW0.net
ASRock Japanさんのツイート: "DeskminiA300(開発秘話) 担当「どうにかしてRyzenDeskminiつくって」 技術「VRMの設計含めて結構むずかしいよ」 担「スペースないですもんね。」
一番偉い技術「フェーズ数乗っけられないなら最上級パーツ使おう!」 技「了解」 担「コンポーネント暴力ぅ!!」 続く"
URLリンク(twitter.com)
値段高めになりそうな予感
(deleted an unsolicited ad)

351:Socket774
19/01/10 12:59:20.06 +br2t7Hcr.net
ストライピングすれば発熱減ったりするんかな

352:Socket774
19/01/10 13:00:00.01 DK6BJ3StM.net
販売してないのに開発秘話でホルホルとか萎える

353:Socket774
19/01/10 13:01:48.68 eJJINBD+0.net
>>347
もう一枚のほうは小さいSSD積んで、StoreMIとか組めるんじゃね?

354:Socket774
19/01/10 13:11:04.43 2v/Xtn/Ua.net
ブートとデータの両方ともミラー出来そうなのは魅力かなぁ
最近のWin10だと階層化ストレージも作れるらしいから、その辺で遊ぶのも面白いかも

355:Socket774
19/01/10 13:12:39.61 jDWlPKYl0.net
>>350
Z390のマザーはITXが事実上の最上位だからなあ…
太一君哀れ

356:Socket774
19/01/10 13:15:28.90 gj8EYbu70.net
与太話ではなく発売日と価格のツイートをしろ

357:Socket774
19/01/10 13:17:27.72 UC7CDHg00.net
出せないから与太話を小出しにしながら引き伸ばしてるんだけど

358:Socket774
19/01/10 13:46:23.11 y8ZrxPyJ0.net
2月に2万
これでどうだ

359:Socket774
19/01/10 13:57:33.28 DK6BJ3StM.net
レノボの小型PCの方が安かったりして

360:Socket774
19/01/10 14:25:33.31 KPcjILAV0.net
119ドル

361:Socket774
19/01/10 14:31:12.59 cKK4iRDW0.net
・来月
・119ドル
URLリンク(www.tomshardware.com)

362:Socket774
19/01/10 14:49:34.61 k+x61I96M.net
えらい時代になったもんだ
この筐体でオンボード最高のvega11グラフィックでゲームやらエンコードやら余裕やな(笑)
楽しみ!

363:Socket774
19/01/10 15:23:53.59 ptLBIDpxM.net
ジャップランドだと、119ドルのはずなのに、
これに代理店税がかかって、19800円とかになる不思議

364:Socket774
19/01/10 15:26:22.53 DK6BJ3StM.net
>>363
不思議じゃないけどw

365:Socket774
19/01/10 15:28:34.77 ekPZyyOL0.net
119ドルまじか
頑張ったな

366:Socket774
19/01/10 15:30:14.21 kFo8rgH00.net
アスク税くらいでブーたれるなら自分で輸入すれば良いのでは

367:Socket774
19/01/10 15:36:17.19 LLLNDSXr0.net
Deskmini A300は日本Asrock企画だからもっと高くなるかと思った。
119x108=\12852
レートが108円だと13,000円か
でもいつもどうりなら日本だけたかくなりそう
AMDはチップセットがマザーにないからマザーのコストが
安いとかいう話があったきがする
その分CPUのコストが高くインテルローエンドの価格帯CPUがない

368:Socket774
19/01/10 16:08:38.62 oOfnCi7d0.net
3割増ぐらい想定しないと

369:Socket774
19/01/10 16:11:55.44 LLLNDSXr0.net
日本版はクーラー付きか。
海外はクーラーなし13,000円
日本だけクーラーつきで2万オーバーかな
クーラー別売りにしてほしいね

370:Socket774
19/01/10 16:22:20.16 /JmY0s240.net
高速なSODIMMの確保が難しい

371:Socket774
19/01/10 16:23:36.94 y8ZrxPyJ0.net
個人で輸入すれば問題ないさ

372:Socket774
19/01/10 17:15:34.20 hoQFQs8tM.net
新規でPC組むとしてdeskmkni310とA300が同じぐらいの値段ならどっちにする?

373:Socket774
19/01/10 17:22:23.84 7sP8Bkd70.net
>>372
なるべく安く済ませたいのか性能やコスパ求めるかで変わるだろう
重い作業しないなら310とセレロンで充分だろうし

374:Socket774
19/01/10 17:30:10.00 30d6WRB10.net
6コアを載せたいなら、現状はH310

375:Socket774
19/01/10 17:31:39.19 eJJINBD+0.net
このスレでそんな選択する奴はいないと思うけど、
A300とA6-9500プロセッサだっていいんだぜ。

376:Socket774
19/01/10 17:45:05.99 WR9G944H0.net
ほんとに安く上げたいなら110でもいいのかも

377:Socket774
19/01/10 18:21:30.74 dsSSyAyLd.net
日本はクーラーつくが値段は無い国と同じだってよ

378:Socket774
19/01/10 18:27:25.48 CHWd8wYlM.net
でもまあ2万ぐらいでも普通に買うレベルの価格だわ
マザボにケースと電源がついてると考えれば安い

379:Socket774
19/01/10 18:43:07.01 Qv1aOfeK0.net
110もあのサイズにするために結構いいパーツ使われてるのよ

380:Socket774
19/01/10 18:58:13.02 XaaTtlze0.net
値段はデマ情報の可能性が
110や310より安くなるビジョンが見えないのと
価格と発売日が載ってるのは、そこだけだから

381:Socket774
19/01/10 18:58:20.85 70H5bxjo0.net
2万超えると高いと感じるなせいぜい1.8万くらいに納めて欲しい
それかクーラーいらんから310と同じ1.6万くらい

382:Socket774
19/01/10 19:07:06.50 8SgYO0Az0.net
ASRockならお値段も頑張ってくれると信じている。
310と同等くらいには収めてくれるのではないかと。
Mini-STX市場はほぼ独占しているわけだし、世界のAMDファンもいるわけだし。
ただ、インテルほどは業務用で数が出ないのは辛いところか。

383:Socket774
19/01/10 19:10:11.88 Qv1aOfeK0.net
>>381
クーラー付きで値段変わらんて言ってる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

384:Socket774
19/01/10 19:11:48.63 y8ZrxPyJ0.net
クーラー付きで値段変わらないなんて神すぎる
ASRock利益大丈夫?心配になるよ

385:Socket774
19/01/10 19:14:37.01 8SgYO0Az0.net
市販すれば1000円レベルの簡素なCPUクーラーとはいえ、オマケで付けてくれるのは良心的

386:Socket774
19/01/10 19:21:55.94 jcytzcZLM.net
200GEぐらいならそのクーラーで充分なのよ!
それでもC7とかNH-L9aとか載せたくなる

387:Socket774
19/01/10 19:43:01.23 51/ZR/KOM.net
俺は2400Gを65W制限で使うかな。
cTDPの設定ができるなら、我慢できるとこまで下げてみるかも。

388:Socket774
19/01/10 19:51:36.76 XJxUdYes0.net
すげえ太っ腹だな
ますます好きになったわ

389:Socket774
19/01/10 20:02:59.56 DktJPsdA0.net
問題は実売価格いくらで出てくるか
あといつ発売するのか

390:Socket774
19/01/10 20:19:45.26 PcVAqFmi0.net
>>386
NH-L9aは個体コンデンサとかI/Oのコネクタのあたりが厳しいかな
>>361の画像的に

391:Socket774
19/01/10 22:00:45.90 LLLNDSXr0.net
>>380
安くなる要素はひとつだけある
>>367 に書いたようにAMDはチップセットの値段がないぶんだけ
マザーはインテルより安く作れる。
一番安いマザーみてもAMDのが1000円くらいやすくなってた

392:Socket774
19/01/10 22:09:50.61 u2gthwjTd.net
>>391
A300とかX370とかの位置付けは…?
チップセットが無い場合はCPUじゃなくてのはSoCになるんじゃないかと

393:Socket774
19/01/10 22:16:51.96 LLLNDSXr0.net
>>392
AMDはAPUとか呼んでるんじゃない?
AMD詳しいことはわからないが、インテルだとマザーのチップセットの
機能の一部をAPUでやってるってことだとおもう
全部じゃないかもしれないがとにかくマザーのチップ上でやる仕事の範囲が小さい

394:Socket774
19/01/10 22:34:33.63 RoO/zyXq0.net
CPUとチップセットの仕事の割り振り自体はそんなに変わらないだろ
Intelの方はいろいろチップセット側にも機能を持たせた贅沢な作り、AMDの方は
やたらとシンプルなので安く作れるって事だろう
どっちがいいかは使い方によるからなんとも言えないが、STXの場合は元々
いろいろ付ける余地がないので、シンプルでもさほど問題はないはず

395:Socket774
19/01/10 22:44:06.96 65x5CNin0.net
チップセットの仕事はどっちも大差ないよ

396:Socket774
19/01/10 23:57:49.50 fI3UEGAq0.net
cTDPはほとんど効果ないからなぁ
A300だとRyzenMastor使えないしCPUとiGPUのオフセットマイナス頼んます

397:Socket774
19/01/11 00:12:34.31 Tp+rEeKn0.net
型番を信じるなら自作向け初のA300チップセットのマザボになるのか

398:Socket774
19/01/11 00:20:21.83 g+0pUCaI0.net
A300、Intelの110や310と同じ箱なのに、どうしてCPUクーラーが46mmまでなんだ?
110と310は52mm(Intelのリテールクーラーの高さ)まで対応しているらしいのに。
いや、A300も実際にはおよそ50mm程度まではいけたりするんだろうか?
少なくとも48mmまでいければ、クーラーマスターのA30を付けられる。
A300純正のは、画像や寸法を見ると60mm・15mm厚ファンっぽいから、
80mm・25mm厚ファンのA30を付けられれば、冷却性能がぐっと上がると思う。

399:Socket774
19/01/11 00:23:02.43 J/fTGbrx0.net
裏にm.2仕込んだ分嵩上げしたとか?

400:Socket774
19/01/11 00:42:30.98 MIvmZiDR0.net
AM4だから今度のryzen3乗せることできるんだよな
APUも当然出るだろうから胸熱
問題は電源だな…

401:Socket774
19/01/11 07:53:59.23 2ezSQft90.net
119ドルか。24800円位になると思って、19800円で発売されて歓喜(錯乱

402:Socket774
19/01/11 07:56:37.52 r1Tc6YeIM.net
で、いつ買えるんだ?

403:Socket774
19/01/11 07:58:03.73 C7zBLsFt0.net
早くしてくんなきゃ風邪ひいちまう((〃´д`〃))

404:Socket774
19/01/11 08:35:56.88 5YTpdhW60.net
>>398
AM4ソケットとか、AMDのCPUってよく見たことが無いのか?
現在のIntelと比べて、ソケットもCPUも厚みが結構あるんだよ。
ヒートスプレッダーの厚みもあるし。

405:Socket774
19/01/11 09:51:46.45 M4aJws2O0.net
deskmini 300w
wifi kit付きが二万円超えるかな
SDカードが使えないのが痛いw

406:Socket774
19/01/11 10:56:31.35 pMwuPmdr0.net
静音化もやろうとするとIntel以上に厳しい戦いになる

407:Socket774
19/01/11 11:07:59.94 bSiBq9+E0.net
l9aがつくならばnoctuaの力を借りられる

408:Socket774
19/01/11 12:01:30.57 4ve+emn6M.net
税抜き18480なら税込約2万か
落ち着いたころに購入しよう

409:Socket774
19/01/11 12:25:54.66 moKjVFsM0.net
13000位ならレノボのM715qよりいい感じの値段で組めるのになあ

410:Socket774
19/01/11 12:44:16.04 4hjA7OV0a.net
税込2万なら想定内かな

411:Socket774
19/01/11 13:24:36.60 R96/1hYvM.net
110買い足そうかな

412:Socket774
19/01/11 13:28:17.35 ynzSYiG50.net
価格コムで検索すると標準でAM4対応で46mm以下ってIS-40Xしか引っかからんな

413:Socket774
19/01/11 13:48:48.93 8CgakaGna.net
加工する気があるのならファンはケースの外に付けるとか?
上面の網目を切り取れば丁度いい感じにはなりそう

414:Socket774
19/01/11 13:59:31.33 G12q7lOR0.net
>>412
NH-L9a-AM4を狙ってる人は多いと思う。
数mmの余裕は持たせてるだろうから、47mmのc7もいけそう。

415:Socket774
19/01/11 14:04:35.38 K3Kf/rWQ0.net
米尼でnoctuaのクーラーと合わせて輸入するかな。

416:Socket774
19/01/11 14:24:00.67 3IGjlPck0.net
ASRock Japanさんのツイート: "DeskminiA300 がんばって2万円切りましたよ。もう利益かっつかつなので皆さんお買い得なので買ってください(切実)
日本はCPUクーラー無料で付属したので、ゆるしてくださいいい 性能はハチャメチャ良いクーラーってわけではないので性能もとめたらサードパーティーですが、つくのがあるかなぁ?"
URLリンク(twitter.com)
ASRock Japanさんのツイート: "ちなみにRyzen5 2400Gに付属のクーラーは装着できませんでした"
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

417:Socket774
19/01/11 14:26:01.22 3IGjlPck0.net
Ryzen対応のMini-STXベアボーン、ASRock「DeskMini A300」の国内価格と発売日 - エルミタージュ秋葉原
URLリンク(www.gdm.or.jp)
>発売は1月末予定で、市場想定売価は税抜18,480円。

418:Socket774
19/01/11 14:27:14.43 Fb+ifNouM.net
>>408
>>408
>>408

419:Socket774
19/01/11 14:31:11.34 ynzSYiG50.net
>>416
cTDPは使えると中の人が言ってるな

420:Socket774
19/01/11 14:51:25.50 6kQ2Rbayp.net
これは買いですね
待ち遠しい
会いたくて会いたくて震えるw

421:Socket774
19/01/11 15:08:45.31 C7zBLsFt0.net
トリセツが早く読みたい
一点物じゃないけども大事にするわ

422:Socket774
19/01/11 15:26:30.29 bSiBq9+E0.net
どうやらツメ2点式の留め具になるらしいぞ
l9aとか無理じゃね

423:Socket774
19/01/11 15:41:13.85 ynzSYiG50.net
>>422
え?現行AM4と同じくその留め具ネジで外してネジ止め式のクーラー使える構造じゃないの?

424:Socket774
19/01/11 15:48:11.00 pMwuPmdr0.net
二個買うのは確定した
あとはNoctuaが付けられるかどうかだけかな

425:Socket774
19/01/11 16:04:26.89 G12q7lOR0.net
NH-L9a-AM4は開発段階でテストしてると思うなぁ。
基板画像見ても干渉する部分は無さそう。
c7は高さが問題無ければバックプレート無しで取り付ける方法になる。
URLリンク(www.tomshardware.com)

426:Socket774
19/01/11 16:14:19.91 DefVSQ5w0.net
メモリはDDR4-2666で我慢かな。
SO-DIMMでそれ以上の高クロックは選択肢もあまりないし、価格も跳ね上がるようだし。

427:Socket774
19/01/11 16:22:22.01 ynzSYiG50.net
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
NH-L9a-AM4参考a:URLリンク(noctua.at)
IS-40X参考:URLリンク(www.ainex.jp)
裏面の画像で表面の穴の位置を照合すると、スペース的にかなりギリギリに見える
AM4は穴の位置が長方形なので向きを変えるパターンは一つだけ
干渉する可能性があるのはバックパネルの部品とメモリソケットかな

428:Socket774
19/01/11 16:31:10.87 NJNNRuYg0.net
>>427
M.2がフロントI/Oに被さってんのか
凄い詰め込み方だな

429:Socket774
19/01/11 17:03:27.16 GZ87d3/S0.net
A300のマザーボードだけの販売はないのかな
既存のH110, H310の置き換えとして
どなたか、聞いてもらえませんか

430:Socket774
19/01/11 17:11:12.21 P4yC6H5DM.net
アダプタとケースはおまけだと思って買うべし

431:Socket774
19/01/11 17:26:40.95 SKkC+IZ90.net
ただでさえ売上読めないのにロット分ける余裕ないでしょ

432:Socket774
19/01/11 17:50:40.45 RKSLfX3FM.net
AK-CC1101EP02
URLリンク(www.ainex.jp)
アイネックス(Akasa)のこれが今でも販売されていれば、これの10mm厚ファンを25mm厚ファンに
換装するという手段があったのに・・・ファンを含めた高さが28.3mmだから、25mm厚のファンに
換装しても高さは+15mmの43.3mmで余裕で収まる。買いだめしておけばよかった・・・

433:Socket774
19/01/11 17:57:58.07 2+NTpDMOr.net
200GE用ならショップのジャンク箱に入ってそうだが

434:Socket774
19/01/11 18:03:28.99 NewBRKmzd.net
URLリンク(www.tomshardware.com)
こういうの載せられたら面白いの組めそう

435:Socket774
19/01/11 18:09:02.71 UQ+LNLKPM.net
穴あけて簡易水冷つけたい
もちろんラジエーターは外で

436:Socket774
19/01/11 19:38:32.69 MIvmZiDR0.net
コレの真価はRyzen3APU発売されてからだな
次期APU楽しみすぎてしょうがない

437:Socket774
19/01/11 19:44:32.41 6vOT9Hcr0.net
これがうまくいったら次期APUが出るまでに新型が出てたりして
売れるようならケースをAMD仕様で作り直したほうがいいのでは

438:Socket774
19/01/11 19:54:59.30 pMwuPmdr0.net
もう少し大きいケースが欲しいね
そのためにもA300をたくさん買うのです

439:Socket774
19/01/11 20:14:58.42 83LtHL4o0.net
>>398
>>432
ケースぎりぎりでNH-L9Iを25mmファンに変えた結果、隙間なさすぎてかえって風切り音増して冷却性能も落ちたので元の14mm厚ファンに戻したという体験談も見かけたけど…
ケースぎりぎりでも風量が増えた分静音化と冷却性能が見込めるのか実際どうなんだろうか?

440:Socket774
19/01/11 20:33:12.92 DxBQh9xP0.net
>>429
無料なんだし自分でTwitterかmailできいてみたら

441:Socket774
19/01/11 21:04:49.34 BKM8AzZ20.net
AM4が時代遅れにならない限りA300stxは長生きしそう

442:Socket774
19/01/11 21:10:29.80 i7cWNsQm0.net
A300 にAthlon 200GE は
いい選択でしょうか
Linux を動かしたいだけですw
ちなみにLinuxは対応しているのかしらん

443:Socket774
19/01/11 21:11:29.93 Cff3W1SX0.net
まあリテールクーラーでもカバーを外せば使える
>>295の報告
これでCPUクーラーの追加購入は一切不要

444:Socket774
19/01/11 22:43:44.93 NJNNRuYg0.net
>>439
H110とi3 6100にL9i+25mm載せてるけどケースとファンはほぼ密着
800回転程度なら無音なんだけど1000回転超えたあたりではっきり聞こえるようになる
高回転になる用途なら隙間が必要だね
ブラウザと動画鑑賞程度ならちっとも熱くならないからそのまま使ってるけど

445:Socket774
19/01/11 22:58:44.34 WJ1APISUM.net
よし、2つ買う。

446:Socket774
19/01/11 23:08:14.64 aRu7xAjR0.net
早く君たちのレポートが見たい

447:Socket774
19/01/11 23:20:10.58 p/cUJbRj0.net
アフィブログに転載します

448:Socket774
19/01/12 00:31:07.69 TDihb5n70.net
メモリはどこのを買うか迷うとこだな。お前ら目星つけてる?

449:Socket774
19/01/12 02:23:04.80 pTkQwZ5z0.net
DeskMiniをベースにしたBTOのパソコンがツクモやドスパラで売られてるけど
A300ベースのもそのうち出るのかねぇ
まぁ非常に手軽に組める製品だから、BTOだと本当にただ割高なだけなんだが

450:Socket774
19/01/12 10:00:04.55 o8hqnPrQ0.net
>>436
HBM2載らないとどんなにiGPU強化しても性能は微増にしかならんぞ

451:Socket774
19/01/12 10:19:51.61 8w9A8oIJF.net
性能よりも省電力化に期待
今回は2200Gで我慢する
つーかこれにこそ2X00GEを載せたかった

452:Socket774
19/01/12 10:58:01.45 6jVRFTYWM.net
ctdpで35wにすれば

453:Socket774
19/01/12 11:50:59.68 rRHz95/M0.net
2400G積むならchopinでいいかな

454:Socket774
19/01/12 12:06:09.58 SvjoZtIyM.net
URLリンク(gpu.userbenchmark.com)
vega11
gtx750よりちょい上程度のパワーで、
750tiには及ばすって感じだね

455:Socket774
19/01/12 12:24:54.33 SvjoZtIyM.net
はっきり言って2400Gを積まないとまったく意味が無いほどライトゲーミング用途ならvega11の2400G一択かと
CPUのランク落とすとオンボードグラフィックの性能も一気にガタ落ちになるね

456:Socket774
19/01/12 12:56:30.60 6jVRFTYWM.net
chopinは150wだから2400Gならchopinの方が精神衛生上好ましいかな
deskmini A300は2200G(tdp35w運用)が一番いいかもしれない

457:Socket774
19/01/12 13:10:29.08 uMkObiB00.net
DeskMiniに感動したから意地でもこれを使う
cTDP35Wにしてでも

458:Socket774
19/01/12 13:12:09.10 o8hqnPrQ0.net
>>454
URLリンク(gpu.userbenchmark.com)
なぜ古いGPUで比較したし
要はGT1030とほぼ同じ

459:Socket774
19/01/12 15:09:56.74 1o1RsivKM.net
メモリ弄れば2200GでもGT1030は軽く超えるけどノート用でそこまで上げるのは無理だな
cTDPは効果薄いから自分で電圧クロック弄った方が良いよ
性能維持のoffset-や電圧手動かターボ切ればcTDP35Wより大きく発熱&消費電力を減らせる

460:Socket774
19/01/12 15:12:43.38 S6pFIalw0.net
RyzenMasterで電圧弄りたいけどCnQ無効になるのがね

461:Socket774
19/01/12 15:41:35.28 pTkQwZ5z0.net
>>443
URLリンク(twitter.com)
高さ以前の問題らしい。Asrockの人が2400Gのリテールクーラーは装着できなかった
メモリとVRMのパーツが干渉してたので無理
爪ユニット(名前わからない)外して付ける系全体的に厳しいかもと書いてるぞ
(deleted an unsolicited ad)

462:Socket774
19/01/12 15:41:38.40 DqufnPFI0.net
A300よりも4**チプセトのを待ってる
NVMeとSATAのm.2の2枚をstore-MIで使いたい

463:Socket774
19/01/12 15:45:52.02 S6pFIalw0.net
STXに収めるためにA300にしているはずなので
400系ならThinkCentre M715q買うしかないのでは

464:Socket774
19/01/12 15:56:58.82 hKqgdfqsx.net
cTDP効果薄いってどのあたりがソース?
自分は見かけたことなかった件なので、教えてもらえると助かる

465:Socket774
19/01/12 16:13:03.71 S6pFIalw0.net
たぶん、発熱は相応に抑えられるけど性能も落ちるから、
手動のコア電圧下げ併用したほうがいいっていうごく一般的セオリーの話

466:Socket774
19/01/12 16:16:12.11 LN6p2ez80.net
ちょうどAMD APUスレにcTDPアスキー記事が
スレリンク(jisaku板:476番)
2400Gで効果あり2200G効果低め

467:Socket774
19/01/12 16:35:25.55 hKqgdfqsx.net
なるほど理解したありがとう
ピークだけを抑える設定だし、元から消費電力低いAPUではそうなっちゃうか

468:Socket774
19/01/12 16:38:17.20 pTkQwZ5z0.net
URLリンク(ascii.jp)
2200Gの元々の消費電力が低いのでcTDP45Wだと大して効果がなくて
cTDP35Wぐらいまで下げないと数値に現れてこない。検証に使用してるMBではcTDPは35Wまでしか下げられない
だから、消費電力減らすならcTDP設定で管理するよりも自分で電圧クロック等の設定をいじったほうがいい、という話だと思う(>>459
まぁDeskMiniA300のcTDP設定が30Wとか25Wとか選べるのなら話は変わってくるのだろうけど・・・

469:Socket774
19/01/12 16:39:32.62 /4Tyk5XN0.net
盛り上がってるとこ水をさして悪いんだけど
310と比べて何かメリットあるのかな?

470:Socket774
19/01/12 16:46:54.82 pTkQwZ5z0.net
>>469
intel製品よりグラフィック性能が高い(GeForceGT1030相当)
intelよりCPUの脆弱性リスクが低い

471:Socket774
19/01/12 16:50:56.81 uMkObiB00.net
自作民ならIntelとAMDの違い知っていて当然かと思っていた

472:Socket774
19/01/12 17:03:20.74 /4Tyk5XN0.net
なるほどぉ
へんなこと聞いてごめんなさい

473:Socket774
19/01/12 17:18:15.20 05jUy9V+M.net
>>469
m.2が一個増えてる

474:Socket774
19/01/12 17:20:50.70 f4wfRjVCd.net
前に公式がツィートしてたファン付き試作画像を見るとクーラーのVRM側がかなり削ってあったな

475:Socket774
19/01/12 17:24:54.47 ggfUx4IE0.net
個人的にM.2二個つけられるなら
2.5なくして薄くするかクーラーの選択肢増やすために余裕増やすか
してほしかったな

476:Socket774
19/01/12 17:32:03.57 pTkQwZ5z0.net
しかし↓がダメとはDeskMiniA300はシビアだな
中の人情報でメモリとVRMが干渉するって話だからヒートシンクの横に膨らんでるところが当たるということだろう
でもこれと同型で銅芯のWraith Spireのヒートシンクの長径を定規で測ったら87mm
DeskMini110でメモリソケットの高さは21.5mm、メモリ刺した時のメモリの高さは30mmだった
HP情報ではNoctua NH-L9a-AM4が横幅92mm、IS-40Xが横幅93mm
立体形状的にNoctua NH-L9a-AM4はおそらくアウト。IS-40XはVRM方向はセーフかもしれない
画像から計算するとIS-40Xのヒートシンクの広い部分の下端がCPU接地面から16-17mm程度
MBからCPU接地面までは若干高さがあるのでメモリスロットには当たらないかもしれないが
2枚刺しで手前のスロットにもメモリがあると当たる可能性が高そう、って感じ?
2200・2400Gリテール:URLリンク(www.gdm.or.jp)
A300のマザボ:URLリンク(dotup.org)

477:Socket774
19/01/12 17:58:45.87 o8hqnPrQ0.net
>>476
試作品よろしくヒートシンクを金属ヤスリで削ればいいだけでは?
保証とかは知らん

478:Socket774
19/01/12 17:59:04.86 SxO5ieFY0.net
少なくともiGPUが弱いIntelとしてはmini-STXでグラボが使えないのは非常に痛い
micro STXでMXMのグラボ搭載した方が光るだろう
APUは言わずもがな、そこそこiGPUが強いので最悪グラボ使えなくてもそこそこ良いパフォーマンスを出すのでむしろmini-STXとしてはこっちのが良いと思う

479:Socket774
19/01/12 18:00:07.10 mJ2BDPYt0.net
>>475
2.5のスペースがあるからこそM2の裏面実装が実現したのじゃないのか

480:Socket774
19/01/12 18:02:15.05 LN6p2ez80.net
専用ファン付属ならintelファン用の穴にしておけば
選択肢多少増えたかも

481:Socket774
19/01/12 18:06:14.91 0Qx8CkuoF.net
やたら背が高いヒートシンクが気になる
そこまで冷却必要な感じなんか

482:Socket774
19/01/12 18:55:17.95 iniqPmva0.net
>>469
・HDMIが4K60Hz対応
・Idle消費電力がおよそ2倍!

483:Socket774
19/01/12 18:59:59.50 2Q7Ix8290.net
intelよか電源設計が難しいらしく部品の選定や発熱がかなり問題になっていた

484:Socket774
19/01/12 20:19:33.48 VJ8PE6rIM.net
そらオンボードグラフィック全開で回すと相当あっちんちんになるだろうね
110や310と比較すると電源のところのパワー段MOSFETとインダクタのとこ凄いヒートシンクついてるもんなあ
3倍ぐらいの厚みあるよね

485:Socket774
19/01/12 20:30:55.31 DqufnPFI0.net
>>463
B300…

486:Socket774
19/01/12 20:42:07.63 VJ8PE6rIM.net
しかし過去最高クラスのオンボードグラフィックなのでこのSTXサイズでいろいろゲームがぬるぬる動くと凄いと思うな
楽しみだね

487:Socket774
19/01/12 21:01:31.26 Ii/HyzXu0.net
>>476
爪ユニットが66mmなことから、
Wraith Stealthのヒートシンクがメモリに届くことはないから、
干渉するとすればファンカバー(AMDロゴ)ということになる。
ヒートシンクがチョークコイルに接触するのなら削るしかないかなぁ。
接触しないのならカバーを外してファン部を90度回転させれば
高さも横幅もクリアできると思う。

488:Socket774
19/01/12 21:04:48.23 qfY57+dZ0.net
付属ファンの性能次第ではリテール付けることなんか考えなくていいのでは
ファン無しで安く買えるとかマザー単品販売とか無いのなら

489:Socket774
19/01/12 21:25:27.16 pTkQwZ5z0.net
>>487
URLリンク(twitter.com)
>「Ryzen5 2400Gに付属のクーラー」の「AMDのロゴ」の付いた爪で引っかかってるパーツ外しても駄目な感じでしょうか?
>chopinはそれで使えたりするみたいです
への返しが
>メモリとVRMのパーツ干渉してましたので無理ですね。
>爪ユニット(名前わからない)外してつける系全体的に厳しいかもしれません
なので、文脈的に中の人がメモリとVRMに干渉したと言ってるのはヒートシンクだと判断した
(deleted an unsolicited ad)

490:Socket774
19/01/12 21:28:12.07 rOZYT4oW0.net
>>790
耐圧云々って、圧かかっちゃう水冷構成自体を見直した方が良いのでは
あとそのポンプは2年保証あるけど納品書とか箱捨てちゃったの?

491:Socket774
19/01/12 21:30:24.02 rOZYT4oW0.net
書く場所まちがえました

492:Socket774
19/01/12 21:36:23.96 pTkQwZ5z0.net
>>487
489に書いた内容少し訂正
ファンカバー外してもメモリとVRMのパーツがファンに干渉した、という意味の可能性もあるか
結局実物出てこないとよくわからんね

493:Socket774
19/01/12 22:31:02.67 NkR0/EYp0.net
>>489
干渉してるのはヒートシンクっぽいよねぇ
試作機の画像でファン止めてるネジの位置見ると
メモリ側は結構メモリの側まで行ってるし
電源側はちょっと出っ張ってる所がヒートシンクに引っかかりそう
だから メモリ と VRMのパーツ(ヒートシンク) に干渉するんじゃね?

494:Socket774
19/01/12 22:43:17.20 hj/KV2Vz0.net
URLリンク(twitter.com)
チョークコイル部分を削ってあるっぽい
(deleted an unsolicited ad)

495:Socket774
19/01/12 23:15:41.24 j1k6X7k80.net
>>442
Ubuntu18.10(というかカーネル4.18以降を採用してるディストリ)なら問題ないらしい。
linux板においでよ。みんなネタ無くて暇してるから。

496:Socket774
19/01/12 23:32:24.57 OZ6oGpKA0.net
リテールはヒートシンクをグラインダーで削ってファンカバー外せはいけそうだな
そこまでしてやる意味があるのかは深く考えてはいけない

497:Socket774
19/01/12 23:48:46.25 uMkObiB00.net
ケースの天板を削ればなんでもいけるよ!

498:Socket774
19/01/13 00:08:28.76 WNtLZ34z0.net
久しぶりに面白そうなもんが出るんだな。

499:Socket774
19/01/13 02:36:14.05 PdzZDo1Z0.net
クーラー付けただけで何で5000円も値上がりするんだ・・・
自分で小さいクーラー買うってのに
残念過ぎる

500:Socket774
19/01/13 07:40:53.82 qq1axmHB0.net
>>499
海外の価格情報、何処に出てる?
Twitterでも馬鹿がCPUファン価格7千円とか聞きに突撃してた奴が居たが
まさか来月発売ってデマ飛ばしてたサイト元にしてる?
そいつにも思ったが
勝手に誤情報見つけて、明らかに間違ってるのに信じて
そこに文句つけるっておかしくね?
>>416に無料で付けるって書かれてるのに
スレも読んでないし

501:Socket774
19/01/13 08:09:16.64 2bJe8fnQ0.net
とりあえず今値下がり傾向のメモリー16GBx2を用意しておいた

502:Socket774
19/01/13 09:06:20.23 bdRO0SUiM.net
>>499
公式をチェックしないとかアンテナ低すぎない?

503:Socket774
19/01/13 10:45:47.23 PdzZDo1Z0.net
申し訳ない・・・確定情報じゃなかったのね
踊らされてた
気をつける

504:Socket774
19/01/13 11:11:54.91 HH2Kzvb/0.net
URLリンク(kakaku.com)
URLリンク(kakaku.com)
DeskMiniA300にRyzen載せるとしてメモリ上限まで積もうとするとこれぐらいって感じなのかしら?
選択肢少ないね

505:Socket774
19/01/13 12:40:11.25 k1iJEDYK0.net
>>504
メモリーサポート一覧表
ごめんなさい。データなしこれまでのところ。
URLリンク(www.asrock.com)

www

506:Socket774
19/01/13 12:56:51.50 lE4PqHMyd.net
正直でよろしい

507:Socket774
19/01/13 13:46:16.42 qq1axmHB0.net
Wi-Fiアンテナ付ける人は、アンテナどうするか決めてる?
角生えてるのも結構かわいいんだが
やっぱり移動すると邪魔で、フィルムのアンテナ考えてるけど
利得を考えると、ちょっと悩ましい
>>503
ごめん
どっちかってーとTwitterの奴にイラッとしてたので
ちょっとキツく書き込んでた

508:Socket774
19/01/13 15:00:46.78 ta3Jl5+x0.net
DeskMiniのオプションのWifiKitってintelなんだよな
intelのWifiは最近脆弱性報告があがったばかり
A300に放り込むか否か

509:Socket774
19/01/13 15:02:23.26 TdeTx7tgM.net
>>507
310で棒アンテナだけど二階のリビングの親機ルーターから三階の部屋で150メガぐらい
YouTube4k再生支障なし
もちろんギガ回線でリビングの110有線LANだと速度は700メガほど
一階部屋の110はハブ経由有線
もちろん木造
家族からYouTube遅いとかのクレームは来てないw

510:Socket774
19/01/13 15:04:44.35 iYu6A1FP0.net
これストレージ4つにwifi
USB2.0追加とかしてフル稼働したら
電源足りんよな?
何回やな予感する

511:Socket774
19/01/13 17:03:22.35 xWeS1bgI0.net
俺は5.4/2.5mmの19vなら何でもいいと思ったから180wのに換えてる

512:Socket774
19/01/13 17:13:18.65 ebNr2VeL0.net
最近のゲーミングノートのACアダプタとか250wとか凄い容量のもあるし
もっと余裕持たせてもいいかも

513:Socket774
19/01/13 17:25:55.00 gJEe6zdlM.net
ワットチェッカー繋げて実測で測ると手っ取り早いよ

514:Socket774
19/01/13 17:51:47.64 lTlz70Mr0.net
ワットチェッカーいいの教えて

515:Socket774
19/01/13 17:52:04.09 e24+J9p30.net
>>510
そこまでするなら電源供給付きハブでも使いなよ
STXに詰め込めるだけ詰め込むロマンがあるのはわかるけど

516:Socket774
19/01/13 18:32:24.39 qq1axmHB0.net
>>509
やっぱり棒アンテナの方が感度良いよねぇ
悩むわ

517:Socket774
19/01/13 20:35:55.62 7sCc7Ppra.net
310の時はCFDのニュースリリースから8日で発売
A300は何日になるか…
(ニュースリリースは1月11日あった)

518:Socket774
19/01/13 20:38:10.08 JzkSKc2y0.net
今のところ1月下旬に発売ということなので、20日以内に発売される、という予定になってる。

519:Socket774
19/01/14 01:23:39.15 YrTWYlVe0.net
Noctuaが付かないかもと聞いて、さてどうするかな
リテールでも35Wで動かせば無音はできそうだけど

520:Socket774
19/01/14 02:44:04.07 r5gGAVU00.net
DeskMiniA300にWraith Stealthをつけるのは無理で、日本以外ではクーラーはオプション販売らしいが
AsRockは付属クーラーなしの場合どういう構成にすることを想定してこの製品を開発したのだろう
Athlon200GEの付属クーラーだと干渉せずつけられて、それ以上のCPUを使う場合はオプションのクーラー買えってことなのか?

521:Socket774
19/01/14 04:17:58.90 S+FoJW/+0.net
SilverStoneあたりが出さないのかね
前のは自社製ケース用ではあったが

522:Socket774
19/01/14 04:31:11.10 qrlX3y0sM.net
そこでchopinですよ
ITXですけど

523:Socket774
19/01/14 05:14:30.96 9cF/LGss0.net
Mini-stxのスレで元も子も無いけどchopinの方が良いかも
整備性は劣るけど

524:Socket774
19/01/14 07:20:51.79 45dll0GA0.net
65wでも、せっかくつけてくれた本体付属のクーラーでいいんでないの?
ケース一杯のサイズだろうに

525:Socket774
19/01/14 07:41:56.94 lm/nZQWpM.net
Chopinの時もそうだったけど全高47mmが搭載の限界だからC7かNH-L9aのどちらかになるんだよな
だが今はC7は姿を消し、代わりにIS-40Xがある

526:Socket774
19/01/14 07:45:50.62 YjUcn1er0.net
クーラーも自作の時代が来るか。

527:Socket774
19/01/14 07:48:00.70 S+FoJW/+0.net
リテールですら高さ以外で干渉するって話だからCPUクーラーはレポ待ちだな
普通に付属の使ってもいいわけだし

528:Socket774
19/01/14 08:19:09.04 jTpY9zLq0.net
もし高さが46mmから1mmの猶予も無く、かつ横の干渉が
無ければだが、現状はアイネックスのIS-40Xほぼ一択か。
IN WINのBQ656&ChopinとかDeskMiniとか、こういうところでAMDの
小型クーラーの選択肢の貧弱さという間接的な弱点が露呈するな。

529:Socket774
19/01/14 08:34:43.32 StV8wK0Ua.net
C7河童はだめなん?

530:Socket774
19/01/14 10:09:54.38 YrTWYlVe0.net
静音気にしない人なら付属でいいんだけどね

531:Socket774
19/01/14 13:05:15.86 Wqx0u7Bf0.net
>>526
同じ事思ったわw
変態自作erならクーラーぐらい自作しろっていうAsRockからの暖かいメッセージ

532:Socket774
19/01/14 13:31:56.88 46GW/Vcy0.net
高さが問題なら自作ケースという方法もあるが
基盤上物との干渉はやっかいだな

533:Socket774
19/01/14 16:25:53.49 6FNMwj1R0.net
>>532
自作ケース前提なら背の高いクーラーを選べば基盤上物との干渉は防げるのでは

534:Socket774
19/01/14 17:36:58.94 p4UuvRA40.net
>>520
他のクーラーメーカーが対応品出した後にDeskMini買う人がそっちも選べるように とかじゃないの

535:Socket774
19/01/14 17:39:06.01 p4UuvRA40.net
CRYORIGはその内国内の流通復活するだろうから待てばいい
待てないのなら輸入か他社製品

536:Socket774
19/01/14 18:11:15.33 46c5KghxM.net
代理店変わった報告から製品が店に並ぶまで意外と時間かかるのね
早くC7Cu買いたいんだけど(というかC7 RGBどこいった)

537:Socket774
19/01/14 18:55:22.52 r5gGAVU00.net
C7Cuってこれ?URLリンク(www.dirac.co.jp)
NH-L9a-AM4よりさらに大きいからDeskMiniA300には厳しいんじゃ
縦横97mmあるから、中の人が無理といってた2200G2400Gのリテールよりヒートシンクの横幅が1cmぐらい大きい

538:Socket774
19/01/14 19:25:08.45 rpOEtcUvM.net
coolermasterのA30に80mm15mm厚ファン組み合せれば問題なく入りそうだ。
問題は付属してくるcpuクーラーと性能変わらなさそうな点だw

539:Socket774
19/01/14 19:28:34.36 uB7hWWry0.net
付属クーラーのファン交換が瞬間的にブームになって終わりかねえ
いっそNoctuaのファンでも付けてくれ

540:Socket774
19/01/14 19:28:41.43 QKWtx4RF0.net
AM4バックプレートの実寸から、取り付け穴の両端までを約60mm、穴の直径を5mmとする。
これらとA300の基板画像を照合すると、クーラーの横幅は85mmあたりが限度かなと。

541:Socket774
19/01/14 19:32:17.54 6FNMwj1R0.net
>>520
200GEの付属クーラーだと大丈夫ってのは確定情報なの?

542:Socket774
19/01/14 19:39:49.09 SwsH8BuuM.net
>>538
A300純正のはアスロックの商品ページに77×68×39mmとあるから、多分60mmで10~15mm厚のファン。
それよりかはだいぶ良いでしょ。でも、あと2mmの隙間があれば25mm厚ファンのまま入れられるのに・・・

543:Socket774
19/01/14 19:53:10.72 r5gGAVU00.net
>>541
違う、俺の想像。200GEのリテールは2200G・2400Gの物より小さいということは確実
そして今は、日本法人とはいえ中の人も他社製クーラーがつけられるのかどうか把握してない状況
仮に200GEのリテールもつけられない場合、今のAPUのリテールは全てDMA300につけられないことになる
それだと、他に選択肢がないのにクーラーが日本以外ではオプション設定というよくわからない状況になる
200GEのリテールだとつけられるなら、520に書いたようにオプション設定という判断は十分あり得ると思う

544:Socket774
19/01/14 19:59:31.34 r5gGAVU00.net
なお200GEのリテールクーラーは下の画像のもの
CPUのサイズが4cmなので、画像から大きさを推定すると60mmファンの代物
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

545:Socket774
19/01/14 20:02:33.06 rpOEtcUvM.net
>>542
一世代前のTDP65w位が対象のAMDストッククーラーとほぼ同じだね。
ファンが70mmで代わり探すの面倒なんだよね。

546:Socket774
19/01/14 20:12:31.00 xs3l9aBWa.net
うーん。自作でこんなに発売前の製品でwktkは久しぶりだわ。

547:Socket774
19/01/14 20:13:02.78 r5gGAVU00.net
>>538
URLリンク(apac.coolermaster.com)
これか。A300の付属クーラーは60mmファンで最大3500rpmだからうるさそう
こっちは80mmファンだし安いから、これつけられるといいね
しかしこの製品在庫持ってる店少ないのな

548:Socket774
19/01/14 20:14:32.13 r5gGAVU00.net
間違い。A300の付属クーラーは70mmっぽいファン

549:Socket774
19/01/14 20:48:37.55 w+YA9dH20.net
・・・あれか、付属クーラーにアダプタ作ってファン乗せろって事か
難易度高くね?

550:Socket774
19/01/14 20:51:44.11 4AW9WF1YM.net
みんか心配し過ぎw
発売されたらわかるよ

551:Socket774
19/01/14 21:27:22.52 jTpY9zLq0.net
>>547-548
もしA30がそのまま入らなければ、山洋の15mm厚のPWMファンに換装するしかないな。
あと、純正クーラーは短辺側が70mmに届いていないから、たぶん60mmファンだと思う。
60mmだとしたら、それはそれで、山洋の25mm厚のPWMファンに換装するのもありか。
いや、でも、もし純正が15mm厚だとしたら、39+10で高さ49mmになってしまうか・・・

552:Socket774
19/01/14 21:32:24.05 45dll0GA0.net
はやくこねえかなー!

553:Socket774
19/01/14 21:33:59.66 jTpY9zLq0.net
あと、ツクモ店頭でIntelのDeskMiniの展示品を見ていて気付いたんだが、
函体の内側に、本体(マザー側)についている爪を通して引っ掛けるような
ちょっとした出っ張りがあるのな。この出っ張りがCPUクーラーの高さを
更に制限する要因になっているっぽいな。逆を言えば、この爪を引っ掛ける
出っ張りが干渉しなければ、46mmよりちょっと高いクーラーでもいける・・・?

554:Socket774
19/01/14 22:40:20.10 IPLuKeYt0.net
それは避けるようにすこし押してやるとC7とかは押し込めたが風切りがひどい音なんでもう少し余裕があったほうがいい

555:Socket774
19/01/14 23:00:42.06 u1saV1oq0.net
>>551
A6-3650のクーラーが70mmファンのヒートシンクが68×70だったんで、AMDの旧ストッククーラーで間違いないと思う。
これファンが高回転で結構うるさくなるタイプだったかと…まあ、使ったことはないんだけどね!

556:Socket774
19/01/14 23:05:22.12 u1saV1oq0.net
おっとタイプミス、ヒートシンクの長辺は77mm

557:Socket774
19/01/14 23:33:58.09 RV+/pXua0.net
>>553
爪を避けてギリギリにすると高回転時に聞くに耐えない風切り音が出る
数ミリの空間を確保しなきゃいかんか爪の高さは必要な空隙

558:Socket774
19/01/15 00:11:40.00 /714Qeih0.net
>>555
そうか・・・となると、今のAthlon200GEのクーラーと同じような感じの物に・・・?
2400Gや2200Gを200GEのクーラーで冷やすような感じになるんか・・・?
>>557
あー、函体の通気孔に近過ぎるとそんなことになるんか・・・
アイネックスから出ていたAkasaの小型クーラーが絶版になったのがますます悔やまれる・・・

559:Socket774
19/01/15 00:30:07.24 RAlSIuPQ0.net
>>558
ヒートシンクの厚さからTDP65Wクラスの物と思われる。
音はともかく2400Gのクーラーと同等に冷えるはずだよ。

560:Socket774
19/01/15 00:44:55.34 5Kg2pECl0.net
標準ファンが3500rpmはちとうるさいな
取り付けられるクーラーを探す旅になりそう

561:Socket774
19/01/15 00:50:04.71 AJwGvYQc0.net
問題はVRMを含めて干渉がきつそうってのがな
noctuaのノープロつけられるなら問題ないんだけど無理くさいし

562:Socket774
19/01/15 00:50:50.77 ijxGGUfS0.net
今月中の国内販売は確実らしいが、争奪戦になりそうだなぁ。

563:Socket774
19/01/15 00:59:08.84 Fghqo5RS0.net
>>560
3500rpmは最大だけど
1950-3500rpmになってるのでうるさそうな予感がするよね
>>562
争奪戦といえば、A30がつけられるとなったら
在庫の薄いこっちの争奪戦も勃発しそう
URLリンク(kakaku.com)

564:Socket774
19/01/15 01:10:26.76 u4Blc4qm0.net
AMIBCPでA300M-STXのUEFI ROMファイル覗いてみたけどcTDPの明示的な設定は無さそう
公式マニュアルにも記載なし

565:Socket774
19/01/15 01:36:05.06 XXyIOyxBM.net
クーラー色々探し回るよりも、工具屋で2000円ぐらいでハンドニブラ買って
四角いパンチングメタル通気口を円形に切り抜いて、リテールクーラー入れたほうが早そうだw
四角く切り抜いて、サイドフロー入れるのも面白いかもしれないw

566:Socket774
19/01/15 01:47:36.47 Fghqo5RS0.net
>>565
高さ以前にMB上の部品が問題
AsRock日本法人の人が「メモリとVRMに干渉するので2200G・2400Gのリテールクーラーはつけられない」とtwitterで言ってる

567:Socket774
19/01/15 02:34:16.50 EAde0TUkM.net
メモリが干渉するなら、多分ファンの枠外してもファン自体が当たりそう

568:Socket774
19/01/15 06:13:11.55 RAlSIuPQ0.net
アルミだし干渉する部分をヤスリとかで削り取ってもいいしね

569:Socket774
19/01/15 07:24:08.06 n5IwscbE0.net
数が売れれば、どっかのファンメーカが、CPUクーラを出してくれそうだけど
ファンの回転数は風量を取るとすると高くなるから、ノイズが気になりそうだな

570:Socket774
19/01/15 09:22:57.32 Ho1KpZnrM.net
インテルのプッシュピンクーラー使える様にしてくれよ

571:Socket774
19/01/15 10:29:17.51 5Kg2pECl0.net
CPUメモリSSDは揃えた
さあA300出しなさい!

572:Socket774
19/01/15 10:31:44.07 akaKFg5Na.net
先に殻割りしとけ

573:Socket774
19/01/15 11:36:04.81 /714Qeih0.net
2400G・2200Gのリテールが部品と干渉するから無理っつうことは、リテールが
95mm径だから、縦横97mmのCriorigのC7、93mm×101mmのアイネックスの
IS-40X、92mm×114mmのNoctuaのNH-L9aは軒並みアウトっぽい・・・?
リテールとクーラーマスターのA30の2択位にしかならんのでは・・・?

574:Socket774
19/01/15 11:51:47.03 k7d+fvSm0.net
A300
クーラーは爆音だけどA10-6800や5800やらのリテールを流用できるのでは?
メモリーはこれを注文した。2666では動きそう。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
RyzenだからDR 16G*2は厳しいのでは

575:Socket774
19/01/15 12:00:49.74 kBtNeu1O0.net
>>574
このメモリよさげだな

576:Socket774
19/01/15 12:06:39.87 /714Qeih0.net
・AM4のリテンションの幅を超えるクーラーはボードの部品と干渉して無理かも
・高さ47mm以上だと通気孔による風切り音が気になるかも
どうするんだこれ・・・

577:Socket774
19/01/15 12:14:14.06 kBtNeu1O0.net
NH-L9aがハマることを祈るしかない

578:Socket774
19/01/15 12:14:48.99 /714Qeih0.net
>>432のAkasaのクーラーが絶版になったのが今になってこれ程の痛手になるとは・・・

579:Socket774
19/01/15 12:32:16.63 kNL/GiyqM.net
NH-L9iのリテンションをAM4のに付け替えることはできんか?
L9iのヒートシンクは小さかったよね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch