[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226at JISAKU
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226 - 暇つぶし2ch600:Socket774
18/12/06 21:32:10.82 AG0jNFBW.net
グラボだけを旧マシンから流用して、新PCを組んだんだけど、電源は入ってるのにモニタが信号なしと表示されて困ってる。
CPU内蔵のグラフィックを使うと通常通り起動して使えるから、グラボの故障を疑ってメーカーに送ったら、正常に動作すると返事があって何が原因か分からない。

601:Socket774
18/12/06 21:39:08.95


602:hyjmojHX.net



603:Socket774
18/12/06 21:40:13.42 hyjmojHX.net
>>581
マザーのBIOSでCSMを有効にしてみてどうよ

604:Socket774
18/12/06 21:45:40.55 Qy5n9PvY.net
>>581
グラフィック出力をPCIE優先みたいな設定にする
DVIとHDMIで優先順位付いてる場合もあるのでモニタとケーブルが対応してれば別の方を繋げてみる

605:Socket774
18/12/06 21:59:32.70 AG0jNFBW.net
>>583
グラボが返ってきたら試してみる
>>584
primary dispがAUTOでもダメなことがあるってこと?

606:Socket774
18/12/06 22:20:33.65 ILK3hmgi.net
RyzenのリテールクーラーのLED消す方法教えて!

607:Socket774
18/12/06 22:42:30.46 5d4uDYI3.net
>>585
gop未対応の環境からの移行なら当然そうなる

608:Socket774
18/12/06 22:46:39.98 IN5RVFdk.net
>>452
あれから試してみました
結論から言うとあまり良くない感じです。
分岐させた結果、CPUファンが回らなくなってしまったので吸気側のファンだけPWMで使う事にしました。
いけると思ったんですけどね

609:Socket774
18/12/06 23:23:44.57 AG0jNFBW.net
>>587
グラボが1050tiでマザボがZ390だから対応してそうだけど、ダメ元でたみしてみるわ

610:Socket774
18/12/07 00:19:17.43 U3ZiyqHI.net
誤ってマザーボードのオーディオコンデンサを破損したんですけどこれってAmazonで代替品買って差し込んで直せるんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

611:Socket774
18/12/07 00:22:51.85 eGkP8hS3.net
ハンダで直さないと駄目じゃねーの流石に

612:Socket774
18/12/07 00:24:15.25 eGkP8hS3.net
M/Bを換装するかサウンドカード挿すかUSB DACか、で

613:Socket774
18/12/07 00:28:05.08 KKZia587.net
>>590
これまで半田で電子工作をした経験があるならやってみる価値はあると思うけど
中学校の技術でやったっきり、ってことならあきらめた方がいい

614:Socket774
18/12/07 00:36:26.08 2eT29VUL.net
どうやったら壊せるんだかw
つかコンデンサやハンダの道具手配する手間とコスト考えたら
マザーの代理店に修理依頼した方が捗る

615:Socket774
18/12/07 00:38:52.96 MfcQJmpq.net
久しぶりに面白いものを見た

616:Socket774
18/12/07 00:38:59.35 U3ZiyqHI.net
>>593
まさにその通りなのでとりあえず新しい同一のマザーボード買うことにしました。
余計な出費してしまった…
でも捨てるのも勿体ないので後々コンデンサ取り付けにチャレンジの為に残して置いて、ダメならパーツ用に使おうかな?

617:Socket774
18/12/07 00:39:54.78 U3ZiyqHI.net
>>594
手が滑って固い所に当たりました

618:Socket774
18/12/07 00:45:08.33 U3ZiyqHI.net
>>594
オーディオコンデンサ自体はメーカーの一番良いグレードのものがAmazonで1つ400円くらいで売られてました
…が、このマザーボードに使えるんだろうか

619:Socket774
18/12/07 01:22:20.48 eGkP8hS3.net
どうせ実際の作業しないから、それ知っても無駄知識になる

620:Socket774
18/12/07 01:35:05.42 Kh1mSiou.net
海外版SIMフリーってヤツはau docomo softbankどの格安SIMでも使えるの?

621:Socket774
18/12/07 01:59:39.97 6k+uwuKJ.net
>>600
激しくイタチ
スマホ板 総合 質問・相談スレ Part28
スレリンク(smartphone板)
あと技適通ってないヤツで電波出しちゃうと違法だからな

622:Socket774
18/12/07 02:15:28.01 Kh1mSiou.net
サンクス。電波出そうだからやめとく。
ソフトバンクはSIMロック解除しなくても格安SIM使えるらしいからそっちにしようと思う。

623:Socket774
18/12/07 02:24:44.12 U3ZiyqHI.net
いや、普通は解除いるでしょ。
ソフトバンク端末でソフトバンクの格安SIMなら行けるかもだけど

624:Socket774
18/12/07 02:25:29.78 U3ZiyqHI.net
>>599
う…やるもん!
いつかは…(涙)

625:Socket774
18/12/07 02:39:46.79 Kh1mSiou.net
ソフトバンク SIMロック解除なしでググるとできるみたいなんだけど

626:Socket774
18/12/07 03:30:53.31 gddWAidv.net
知るかよ
さっさとスマホ板行けアホ

627:Socket774
18/12/07 03:40:34.34 6k+uwuKJ.net
使えるのと使えないのがある
>>603が言ってるようにsoftbank系の回線使ってる格安SIMだったら使える可能性があるけど、
docomo端末でdocomo系格安SIMみたいに確実という訳じゃないので、契約前に回線会社のサイトで動作確認状況を確認しておくかロック解除しておくのが良いよ
ホントイタチなんでいい加減この辺にしてね

628:Socket774
18/12/07 07:10:12.73 Z6xXbR98.net
構成を組んでもらうスレはなくなったのかな?
評価スレはあるの確認してるんだけどね…
ちなみにマイクラのmodpackとdbd、グラブル、ARK、cities:skylineやってて
予算15万何だけどね

629:Socket774
18/12/07 07:21:51.89 rrdlq61e.net
自分で構成考えるの嫌ならBTOでも買えば良いやん

630:Socket774
18/12/07 07:26:46.71 4bn6jjSl.net
>>608
【構成】BTO購入相談室【見積り】■33
スレリンク(hard板)

631:Socket774
18/12/07 07:34:26.15 6k+uwuKJ.net
>>608
誰かがお見積りスレは姿を消して久しい
自分で考えるのが嫌なら評価スレやその過去ログで似たような条件を探すんだな
それか他のレスにあるようにBTO

632:Socket774
18/12/07 08:05:52.32 Z6xXbR98.net
サンキューです
ワンズとかのフルカスタムBTOで店員と相談の上で決めていくことにしますわ

633:Socket774
18/12/07 10:53:16.23 MfcQJmpq.net
板違スレ違が明白なのに足蹴にしないで半端に回答しちゃうんだろう
そんなだからノイズ減らないのに

634:Socket774
18/12/07 11:58:39.90 HWqtfhs7.net
マザーボード:H370-PRO
CPU:♪3-8300
(SSDにはWindows7がインストール済みのまま)
で、URLリンク(hdwe.biz)
上のサイトを参考にして、macでunetbootinを使い64bitのWindows10のUSBインストールメディアを作成したのですが、
・CSM有効、UEFI無効にすると、
unetbootinは立ち上がっているものの、「自動ブートまで10秒」のメッセージのまま残り0秒になってもまた10秒に戻り一向に進まない
・CSM無効、UEFIを有効にすると、
「secure boot vifration」と警告が出る。→調べるとWindows7が入っているとダメなようなのでSSDを外してみたり違うHDDを繋いでも同じ
やはりGMTでフォーマットされてないからでしょうか?

635:Socket774
18/12/07 12:37:00.38 2WmKrhZY.net
6年前に買ったインテルのssdをシステム用として使っているんだがそろそろ買い替えた方がいいのかな?

636:Socket774
18/12/07 12:39:01.33 D8RnTCVk.net
今まで何となくATXでパーツ組んでたけど
M-ATXでも困らないんじゃと思い始めた
使うのはメモリ2枚 ssd1 HDD3~4基
GPU 300mm未満
ATXじゃないと困ることって何かあるんか?
サウンドカードとかTVキャプチャ使う人には拡張が要るんかな?
冷却性能が劣るとか?

637:Socket774
18/12/07 12:44:11.42 Y2IARVLV.net
>>614
OS板の質問スレに行け
>>615
極端な速度低下やプチフリが発生するとか問題無きゃ使い続けて平気だろ
怖いならバックアップ取って復元出来る様にしときなよ

638:Socket774
18/12/07 12:45:18.27 HMAVqiQn.net
PCIe16にグラボ取り付けるとwindows起動してすぐ画面暗くなるんですけど
原因わかりますか?

639:Socket774
18/12/07 12:59:51.19 /nd/GPwg.net
だいたいわかる

640:Socket774
18/12/07 13:00:39.64 iTcaUAPm.net
>>616
HDD関係の取り回しがケース的に厳しくなるかも
HDD4台も積めなかったりコネクタの位置が他部材と干渉したり

641:Socket774
18/12/07 13:11:52.10 ineit5GG.net
>>619
教えてください

642:Socket774
18/12/07 13:31:27.80 5g1H4fWS.net
お前さん誰よ

643:Socket774
18/12/07 13:39:13.68 6gQZ5YMs.net
>>617
誘導ありがとうございます

644:Socket774
18/12/07 13:45:19.04 2WmKrhZY.net
>>617
ありがとう

645:Socket774
18/12/07 14:04:13.29 Y2IARVLV.net
>>618
BIOSでグラフィックの出力をPCIe優先にしたか?

646:Socket774
18/12/07 14:35:43.80 BNb9kCT7.net
>>625
それはWindows関係ない

647:Socket774
18/12/07 14:56:25.28 HMAVqiQn.net
>>625

すみません
質問の仕方が悪かったです
使用しているマザボはPRIME X470-PROでPCIEX16は3つあり
一番上のスロットに取り付けると画面が映らなくなる現象がおきます
2、3番目のスロットでは問題なく使用できています

648:Socket774
18/12/07 15:05:11.41 tKUicp9D.net
>>627
何かと排他になってる

649:Socket774
18/12/07 15:14:23.39 cmz4EttZ.net
>>620
なるほど
逆にケースに積める物ならM-ATXでもスペック的には問題ないのか
もう一段小さいマザボだとパーツ少なすぎて選びづらいからM-ATXの方が良いとどこかで見た

650:Socket774
18/12/07 15:23:12.38 Y2IARVLV.net
>>627
取り敢えずバージョン4204のBIOSが2018/12/04に出てるから更新してみては?

651:Socket774
18/12/07 15:27:16.39 2eT29VUL.net
>>616
特価のATXマザーって比較的多くね?
そういうのサクっと拾って組むのってかなり捗ると思うケドね

652:Socket774
18/12/07 15:35:09.52 nju6W8xW.net
マイクロ ATX のマザーボードを
取り付けるネジってケース付属のやつ使ってますけど
6本歯止めだけどあと2本の長さが届かないんだけどつけなくてもいいのかな?

653:Socket774
18/12/07 15:45:36.03 r8NdARJN.net
>>626
ウインドウズの話なんてしてないぞ?

654:Socket774
18/12/07 15:47:03.63 ytzarXaO.net
故障したGTX970の代わりとして、AmazonのサイバーマンデーでGTX1060を狙っているんですが
どのくらいまで安くなるんでしょうか?
今後ひと月以内でもっと安くなることはありますか?Amazon以外でおススメのショップはありますか?

655:Socket774
18/12/07 15:49:11.82 2eT29VUL.net
サイバーマンデー始まらないといくらになるかなんて分かんないだろ
スレタイ通りにエスパーきぼんぬか?w

656:Socket774
18/12/07 15:53:57.59 ytzarXaO.net
あ、いや去年や一昨年、他のオンラインショップでのセール時の値下がり幅とかご存知でしたらと思ったんです
今回の参考になるかなと…すいません

657:Socket774
18/12/07 16:00:09.31 2eT29VUL.net
そんなん尼損の中の人次第なんだから参考になるワケねえだろハゲ

658:Socket774
18/12/07 16:00:46.96 d5Lcoej7.net
価格ドットコムで全部見れるんだから自分で見てよ

659:Socket774
18/12/07 16:06:09.23 ytzarXaO.net
ありがとうございます
ネットでのグラボ購入は初めてなもので…ご迷惑をおかけしました

660:Socket774
18/12/07 16:10:10.41 d5qCvTwr.net
むしろ故障した970をどうにか使えるようにしようぜ

661:Socket774
18/12/07 16:13:51.97 2eT29VUL.net
>>290でゾタのグラボは保証切れ後に修理受付しないってハナシだったので
ドコのメーカーのグラボ使ってるか次第だな…

662:Socket774
18/12/07 16:24:55.36 ytzarXaO.net
ZOTACですね…価格抑えてたので
玄人志向も安いみたいなんですけど、購入店じゃないとサポート受け付けないんですか?
Amazonで買うとこの辺どうなるんですか?

663:Socket774
18/12/07 16:29:01.82 2eT29VUL.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>追伸:その後、玄人志向さんのwebページの”サイトのご利用ついてのお問い合わせ先”に、
>だめもとで今回の故障について問い合わせしたところ、
>販売会社である、CFD販売株式会社 返品センター 修理係様よりメールをいただき、
>修理依頼できる運びになりました。参考までに、追記させていただき、
>Amazonさんの商品返品、交換期限を過ぎた場合でも、
>玄人志向さんの修理依頼は可能ということがわかりましたので、星も追加させていただきました。
つか確実にコレが可能かどうかという保証ではないが逃げ道は一応あるっぽい

664:Socket774
18/12/07 16:30:48.03 2eT29VUL.net
まぁ玄人のバヤイでもゾタ同様に相手にしてくれるのは保証期間内だけだろうけどな
ゼヒ安くて危ない橋渡って故障時にどういうサポの対応になるかレポして自作板にレスしてくれw

665:Socket774
18/12/07 16:32:48.49 ytzarXaO.net
色々ありがとうございます!

666:Socket774
18/12/07 16:37:43.54 2eT29VUL.net
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
>また、初期不良対応及び修理受付を、お買い求めいただいた販売店様にて受けられない場合(WEB通販や廃業等)は、下記メールアドレスまでお問い合わせください。

667:Socket774
18/12/07 18:01:30.70 U3ZiyqHI.net
CPUグリスを除去する時ってCPUを一旦外してから拭いてます?

668:Socket774
18/12/07 18:22:22.74 4bn6jjSl.net
好きにやれや

669:Socket774
18/12/07 18:35:14.02 oTEYl0y9.net
>>627
わずかな歪みで認識しないとかあるから、もしケースに入ってるならケースから外して試してみたら

670:Socket774
18/12/07 18:44:00.84 r8NdARJN.net
黒しこは普通に新品交換してもらった

671:Socket774
18/12/07 20:29:06.27 HMAVqiQn.net
>>628
BIOSの設定ってことですか?
>>630
もうそろそろ帰れそうなのでやってみます
<<649
この前外して試してみましたがだめでした

672:Socket774
18/12/07 22:22:52.93 eGkP8hS3.net
>>647
今時のCPUソケットは色々密集(内部的にも)しているので、可能な限りは取り外してから作業するのが定石
Intelならマウストって事で Intelの(石)なら、外した方が色々触れる面が増えるので作業も捗るしさ
足(ピン)の生えた石なら、割とソケットに設置したままの方が良いのかも知れないけど

673:Socket774
18/12/08 01:19:29.86 Akfpj/fG.net
友人とオンラインゲームのためにVC環境をと思い、マイクを購入しました(SONY PCV80U)
しかし、付属のUSBオーディオボックスを使用すると、スピーカー(DENON PMA-50経由)から音が出なくなります
(スピーカー自体が一昔前のアクティブスピーカーで多く見られたステレオミニプラグであれば、付属のUSBオーディオボックスに挿すところがあるのでそれでも良いのですが、PMA-50がUSB接続のため難しいです。
また、普段音楽を聴いたりしているので、PMA-50の音質を取りたいと思っています)
そのため、仕方なくPC直挿し(ステレオミニプラグ)で会話しているのですが、当然というか、こちらの音質が悪いようです
そこで、マイク自体を変えようと思っており、候補は
マランツ MPM-2000U
Blue Microphones YETI
辺りを考えています
しかし、上記いずれもUSB接続なのですが、SONY PCV80U+USBオーディオボックスのように、スピーカーから音が出なくなってしまうのでしょうか?
(イヤフォン・ヘッドフォン等は考えておりません)
マイナーな質問で恐縮ですが、宜しくお願い致します

674:Socket774
18/12/08 01:26:37.96 C0VD1VhJ.net
素直にUSBDAC買え

675:Socket774
18/12/08 02:50:43.72 Z+Uim1o+.net
これ買ったんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
「洗ってから剥がせ」(???)
URLリンク(i.imgur.com)
どういうこと?

676:Socket774
18/12/08 02:52:47.15 69/ee5Ht.net
>>653
URLリンク(121ware.com)

677:Socket774
18/12/08 02:53:10.16 Sx++P1fB.net
>>653
サウンド→録音のダブ→使用マイク選択で右クリック→プロパティ→聴くのタブ→多分ここ規定の再生デバイスになってるので1度ほかの選ぶ(モニターの出力とか)→適用→もう1回規定の再生デバイス選択→適用
で聞こえない?

678:Socket774
18/12/08 04:39:51.34 UTKqijXU.net
新しくHDD買ったんだけどなにかソフトウェア使ってチェックしたほうがいいのかな?
倉庫用に使うつもりだったから既に数テラ書き込んじゃったんだけど、書き込んだ後でもできるチェックってある?

679:Socket774
18/12/08 05:05:17.58 +wQSSYTn.net
>>655
多分、「シールを剥がしたら(接着剤成分が残るかも知れないので)貼っていた面を(洗浄用アルコールか何かで)
拭いてくれ」とかの意味では

680:Socket774
18/12/08 06:17:44.34 UTKqijXU.net
>>655
軽くググったけど
マザーボードの製造には「洗浄」工程があって、その前にブザーが取り付けられていると洗浄液?がブザー内部に入ったりでよくないらしい
それを防ぐためにシールが貼ってある
部品メーカーがブザーを出荷するときには既にシールが貼ってあるんだろうな

681:Socket774
18/12/08 10:28:48.67 FgcB1WYa.net
GTX1070を取り付けたのですが、PC起動時にこのような画面が出て起動しないようになってしまいました
電源が500wだから電源が足りてないんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

682:Socket774
18/12/08 10:29:21.91 iKAzVvah.net
CPUファンエラーって書いてる

683:Socket774
18/12/08 10:31:48.42 FgcB1WYa.net
>>662
取り付けの時にCPUのファンが壊れちゃったのかな?

684:Socket774
18/12/08 11:13:13.75 Xycqm/DT.net
線が引っこ抜けたとかじゃないのか

685:Socket774
18/12/08 11:25:12.33 FgcB1WYa.net
>>664
cpuのファンに線が接触してたみたい
でもPCが起動しない…
windowsのマークが出てクルクル回るやつが出てそこから何も動かないようになってしまった

686:Socket774
18/12/08 11:48:05.15 SAk/zfDX.net
>>665
1070はずしたらまた元通り起動するの?

687:Socket774
18/12/08 12:05:00.55 +CPCusvW.net
壊しちゃったぬ
ドンマイまた買えばいいさ

688:Socket774
18/12/08 12:33:51.97 FgcB1WYa.net
なんかよくわからないけど軌道したわ

689:Socket774
18/12/08 12:39:56.23 sVzdmeL6.net
いつのまにか水枕の下側マウントがこんなことになってたんだけどこれ水漏れしてますかね…?
とりあえず拭いてみたら金属自体は腐食してなくてペリペリ剥がせたんですけど…あとグラボの方とか見ても水漏れして垂れたような跡はないです
CoolerMasterのLiquid Lite120です
URLリンク(i.imgur.com)

690:Socket774
18/12/08 12:56:02.66 B+sDyhvi.net
>>661
sata1が見えてないから壊れてますね

691:Socket774
18/12/08 12:58:01.86 sgD9raG8.net
www

692:Socket774
18/12/08 14:14:07.75 AEvGp8t2.net
M.2のスペーサーなくてマザーボードに取り付けるネジしかないんですが
すこしななめになっていても取り付け大丈夫でしょうか
H170-PROです

693:Socket774
18/12/08 14:19:13.15 dqJfKbVT.net
そのまま緩むこともあるし、マザボ側が壊れたらシャレにならないんだからネジくらい買え

694:Socket774
18/12/08 14:40:31.86 AEvGp8t2.net
>>673
ありがとうございます
ネジ探して取り付けたいと思います

695:Socket774
18/12/08 14:46:12.09 dqJfKbVT.net
>>674
m.2固定用のミリネジがアイネックスから出てるみたいだから、そういうのを買えば良いと思う

696:Socket774
18/12/08 14:46:57.42 Z+Uim1o+.net
>>659-660
なるほど、あんまり気にする必要なかったんですね
ありがとうございました

697:Socket774
18/12/08 15:00:56.78 AEvGp8t2.net
>>675
ありがとうございます!

698:Socket774
18/12/08 15:14:27.16 p2hHatcC.net
CPUに塗るグリスはCPUを冷却する目的のものって理解で合ってますか?
またOCしない場合でも自動OCつまりブーストクロックの事考えると
グリス塗るのは必須ですか?

699:Socket774
18/12/08 15:14:53.17 Akfpj/fG.net
>>656-657
有難うございます
試してみます!

700:Socket774
18/12/08 15:30:46.42 f8SabCbD.net
グリスはCPUファンのヒートシンクに効率よく熱を伝えるものです

701:Socket774
18/12/08 19:25:00.30 VuyaaLmu.net
最近Zenphoneが勝手にカメラが起動して撮影しだすんですけど
ウィルスかなんかですかね
初期化すれば治るんですかね

702:Socket774
18/12/08 19:54:09.99 p2hHatcC.net
>>680
熱を伝えることでCPUが冷却するってことですか?

703:Socket774
18/12/08 20:06:40.49 B+sDyhvi.net
>>682
それ最初の論点から逸脱してる

704:Socket774
18/12/08 20:08:27.15 +wQSSYTn.net
ニュアンスが難しいのだけど、グリスで冷却される事はまず無い。あくまでも熱伝導性を上げる為。
発生した熱を如何に速やかに移動させるか。発散(=冷却)はCPUクーラーの担当。

705:Socket774
18/12/08 20:09:39.31 +wQSSYTn.net
取り敢えず、定格運用でもTBとかあるんだから、グリスは必須。

706:Socket774
18/12/08 20:18:54.34 Xycqm/DT.net
グリス塗らなかったらうまく伝わらないからクーラーつけてないのと似たようなもん

707:Socket774
18/12/08 21:44:20.47 RDw3DAdm.net
質問失礼
cpu: ryzen 7 2700X
gpu: gtx 1070ti
メモリ: DDR4-2132 8G*2
のパソコンを今使ってるんだがbf1がたまにかくつく
低設定で常時144fpsでない
・このスペックならそれが妥当なのか
・ボトルネックはあるのか(買い換えるとしたら何か)
頼む
足りない情報あれば言ってくれ
ちなみにff XIV ベンチマークは15580だった

708:Socket774
18/12/08 21:45:09.30 RDw3DAdm.net
板違いかもしれん、すまぬ

709:Socket774
18/12/08 22:36:34.11 n8ZawwUL.net
グリスはCPUとクーラーのヒートシンク間の隙間を埋めるためのものだから

710:Socket774
18/12/08 22:49:29.78 Va7nzKg0.net
>>687
メモリクロック低すぎない? 2枚なら2666が公式行けるはず
ryzenはccx間の転送がメモリクロックにメッチャ影響されるから 4コアと4コアの間って事ね
bf1が使う複数のスレッドでこの跨ぎが発生するとフレームが落ちるかもしれん
ツールで使うコアやスレッド指定するツールがあるフリーのでもあるが
私はスチムのcpucoreっての使ってる
ただのエスパーだから外�


711:黷トも知らんぞ



712:Socket774
18/12/08 23:24:41.58 RDw3DAdm.net
>>690
メモリ購入して追加すれば早くなる?
それとも付け替えた方がいいんか

713:Socket774
18/12/09 00:10:32.29 d2PdT6C1.net
上のグレードのRAMを追加、じゃ駄目じゃねjk
上のグレードのRAMに換装、じゃねjk

714:Socket774
18/12/09 02:16:55.29 5mGHDddf.net
マザボ、cpu、メモリ、電源を交換したのですが
bootmenuからwindowsCDを入れた光学ドライブを選択
windows is loading files...と表示されるとこまでいく
暗転してマザボのロゴ画面に戻る
とループします
なんとかクリーンインストールしたいのですがどうすればいいでしょうか
マザボ gigabite h97hd3 →asus h370-pro gaming
cpu i54460 → i7 8700
メモリ 4g ddr3×4 → corsair8g ddr4×2

715:Socket774
18/12/09 02:46:50.85 r7ZI5pKp.net
celeronのG3900からグレードアップしたい
コスパ高そうなのどれですか?
1万だと大して変わらない?
2万くらい出すと多少変わる?

716:Socket774
18/12/09 02:47:28.09 r7ZI5pKp.net
ごめん購入相談所で聞いたほうが良さそうだね
質問を取り下げます

717:Socket774
18/12/09 02:54:57.48 XbRZYxFD.net
メモリOCすりゃ良いじゃん

718:Socket774
18/12/09 03:04:12.74 KMNj/Njg.net
>>693
特に問題なければWindows10をインストールしましょう
どうしてもWindows7以前のをインストールしたければいろいろググって下さい

719:Socket774
18/12/09 03:17:25.28 FmM1Ye2z.net
>>693
OSは?
たぶん恐らく絶対に原因はそこだけど

720:Socket774
18/12/09 03:29:28.66 5mGHDddf.net
>>697 >>698
win7ですね
10でもいいんですが無料アプグレしなかったんで7のまんまです
とりあえずインストールできるまでにはしたいですが前マザボに戻してredit弄る必要もありそうですね

721:Socket774
18/12/09 03:56:23.24 5mGHDddf.net
あとhddもなにもせずそのまま移してきたので前のos、各種ドライバ、データが入ってます
こちらは消えても問題ありません

722:Socket774
18/12/09 04:19:29.00 6X+qZL5s.net
ASUSのマザボについてるセキュアイレーズって、これで消せば新品購入時と同じ状態になります?
つまり、新規で組んでいる記事を参考にできますかということを聞きたいです

723:Socket774
18/12/09 11:05:34.17 FmM1Ye2z.net
>>699>>700
アホか

724:Socket774
18/12/09 13:44:49.24 Oin+FDic.net
>>699
華碩 EZ Installer使ってwin7のインスコメディアにパッチ当てたOSのインスコメディア作成してから
OSクリーンインスコ汁
レジ弄りダケでは多分㍉

725:Socket774
18/12/09 15:30:35.10 gnQdUSCP.net
スーツにGショックってだめなんですか?

726:Socket774
18/12/09 16:08:11.64 XbRZYxFD.net
駄目です。
ジサカーならメカニカルの高ーい時計を使いなさい

727:Socket774
18/12/09 17:24:20.42 6X+qZL5s.net
Windows7のプロダクトキーがあるなら、ディスク版の10を買うのはもったいないですか?
ネカフェにブータブルUSBを作りに行こうと思うのですがその費用より購入費にあてるべき?

728:Socket774
18/12/09 17:38:58.38 F+/ajnm8.net
>>706
ネカフェの料金と大差ないディスク版の10なんてまっとうなのは存在しないから、
今プロダクトキー持ちなら素直にUSB作っとけ。

729:Socket774
18/12/09 17:51:46.72 XZVGOENO.net
質問いいですか。
Win7入りのシステムディスクと、winXP入りのシステムディスクがあり、ブートを変えることによって両方使える状態です。
そして、WinXPのほうのシステムディスクのクローンを作りたいです。
この場合、win7側で起動して


730:、win7上でXpディスクの中身をコピー先のディスクにそのままコピペすればいいのでしょうか? こんは方法でクローンは作れるのでしょうか? それとも他の方法が必要ですか?



731:Socket774
18/12/09 17:59:09.52 O3Ae4ucA.net
win7で起動してクローンソフトでXP入りのディスクを新しいディスクにクローンするのが分かりやすいと思うけど
エクスプローラからファイルをコピーするだけじゃ駄目ですん

732:Socket774
18/12/09 18:38:11.32 yZfWyrh4.net
5年ぐらい前に組んだ自作PCが起動からだいたい数分でプツンと切れて再起動を繰り返すんですが原因は電源の可能性が高いと思っていいですか?
電源はライダーの750Wの奴です

733:Socket774
18/12/09 18:52:50.54 ULCsJSmI.net
>>710
それは電源供給不安定になってるの確実だね
今朝まで安定稼働してたPCが急にbios画面まで行かなくなったんだけどこれってどこが原因だろう?
PCIのカード1枚抜くと起動するから抜いたカードが壊れてるのかと思ったら違ったんだけどさっぱりわからない

734:Socket774
18/12/09 19:27:35.07 Oin+FDic.net
>>710
マザーか電源
もしくは両方
つかFSPなら多分(ry
>>711
とりまメモリ1本でテスツ

735:Socket774
18/12/09 20:07:25.95 F+/ajnm8.net
>>708
コピペだけだと多分無理。セキュリティとか諸々全部ぶっ飛ぶから。
Windows7だとWindowsBackupがあったはずだから、まあそれ使うのが正当ではあるんだけど
手順はそれなりに難しい。
URLリンク(www.gigafree.net)
個人的にはエラースキップ機能付きのHDDスタンドがお勧め。かかるコストと手間考えると、
ソフトでやるよりはよっぽどリスク低いから。たとえばこういうやつ
URLリンク(ascii.jp)

736:Socket774
18/12/09 20:54:19.95 YBcQktHr.net
スレ違いならすいません
MSI X299 M7 ACK
I9-7890XE
TITANXP
DDR4 2133 8GB*2(別途買う予定)
なのですがすべて組み終えて電源入れるとPCHのランタイムサービスのインストールのコードがマザボに表示されたままBIOSにも行かずうんともすんとも言わないのですが助言いただけまさんでしょうか?
今回で3台目なのですが今まで経験したことがなくてですね…

737:Socket774
18/12/09 21:02:46.51 ULCsJSmI.net
>>712
メモリ関係あるの?
現在PCIの拡張カード2枚指してたの1枚にしたら動いてる

738:Socket774
18/12/09 22:16:15.46 d2PdT6C1.net
M/Bの初期不良とかじゃ

739:Socket774
18/12/09 22:21:04.12 XZVGOENO.net
>>713
ありがとうございます。
要するにそのwindows back up が必要か否かが知りたかったです。やっぱ必要ですよね。
となるとイメージ用のディスクがもう一つ必要と言うことですね。
となるとジャンク品をもう一つ買うか、あるいはいっそのこと新品を買ってそれを常用にするか、まあそこらへんは俺自身の悩みでありますが、とにかくもう一台ドライブ必要ということですね。わかりました。

740:Socket774
18/12/09 22:28:19.64 9SSVrD2k.net
今での流れ
組み上げて電源投入、モニタ信号なしの表示でBIOS画面も表示されない
→内蔵GPUだと普通に表示される
→グラボをメーカに送って確認してもらうが不具合確認出来ず送り返される
→マザボをケースから外して、送り返されたグラボを装着してバラック状態で検証したら表示可能
→ケースに組み込んでも普通に表示される
→ケースに組み込んでも表示可能、普通に使用→普通に使用中に突然、画面が真っ暗になって信号なしの表示
→強制的にシャットアウトして再�


741:x電源投入したら表示可能 →現在は3時間くらい普通に動いてる メモリについてはWindows10のメモリテストで不具合なし。 他に何か検証したらいいことってありますか?



742:Socket774
18/12/09 23:12:17.51 GV10JM7P.net
>>718
そもそも君はどなた?

743:Socket774
18/12/10 00:28:53.06 p546ZwJ+.net
冬のそなた

744:Socket774
18/12/10 00:54:12.60 Ab9exCme.net
ノータ・カンビアータ

745:711
18/12/10 00:55:21.30 G3cQX5cc.net
なんかよくわからんがPCIのカードをダスターで吹いてから数時間したら治った

746:Socket774
18/12/10 12:40:45.30 Hg40HNcW.net
KG251QHbmidpxを買ったんだけど
付属dpケーブルの長さが足りてなくてドット欠け確認のためにHDMIケーブルで繋いで画面のリフレッシュレート変更したら144を選択できたんだけど
モニター側のHDMIが1.4なんだけど確かHDMI1.4じゃ144出力出来なかったよね?

747:Socket774
18/12/10 12:45:53.72 O2191f6F.net
>>723
1.4は8bit4:4:4で120Hz出せる
ってことは色絞れば144くらい行けるやろ
後はggrks

748:Socket774
18/12/10 15:25:59.95 Hg40HNcW.net
ごめん、ググっても欲しい情報がないや
スチームやtestufoでテストしても144出てるみたいだから少しもやもやするけどこれでいいかな

749:Socket774
18/12/10 15:59:26.69 wa6XhYna.net
ネコパラってどういうゲームなんすか?

750:Socket774
18/12/10 16:08:27.03 W/4k4p+z.net
>>725
色に不満が無くて、写真とか動画に編集もしない人ならそれで良いんじゃないかな

751:Socket774
18/12/10 16:13:45.81 DpxMQ7SU.net
>>718
>→現在は3時間くらい普通に動いてる
また画面が真っ暗になったらおいでよ

752:Socket774
18/12/10 16:15:46.81 DpxMQ7SU.net
>メモリについてはWindows10のメモリテスト
つかmemtest86+とか使おうよ…

753:Socket774
18/12/10 16:41:34.12 YQKlgyiO.net
アマゾンのサイバーマンデーってグラボの安売り来ないんでしょうか…
電源、マザボ、メモリは少し見かけますけど…
メルカリ直行したほうが良かったのかな

754:Socket774
18/12/10 17:23:49.83 YQKlgyiO.net
すいません
スレチでしたね 大丈夫です

755:Socket774
18/12/10 18:55:04.08 RmJCyuJo.net
memtest86って+より無印の方が良くないか?

756:Socket774
18/12/10 19:57:58.03 k9znsHed.net
誰か教えてくれ
起動ボタン押すと一瞬起動しようとするんだがすぐ消える
なにも押さないでもまた起動しようとするがすぐ消えるってのを何回も繰り返すんだけど、
悪いのは電源?マザボ?

757:Socket774
18/12/10 20:00:39.85 DpxMQ7SU.net
持ってなければどっかからテストに使えるような予備の電源を借りて来いよ

758:Socket774
18/12/10 20:03:08.97 DpxMQ7SU.net
>>730
微星 geforce rtx 2080 ventus 8G OC VD6726
\99,800だったらしいが

759:Socket774
18/12/10 20:03:11.90 gN8ge8yV.net
>>733
bios設定でもその症状出ますね

760:Socket774
18/12/10 20:03:33.81 2qAp9IwF.net
>>733
多分確実なのは君の頭

761:Socket774
18/12/10 20:32:28.87 Y6ip+j5u.net
>>733
電源スイッチがショートした時同じような症状だったな

762:Socket774
18/12/10 21:01:02.36 1KIwRO+/.net
カーチャンにパソコン教えるのが無理すぎて泣きそう
マイコンピュータ開くのにスタートを押すっていうのが理解できないって…

763:Socket774
18/12/10 21:06:18.34 ps52ATGX.net
超初心者にはまずテレビゲームから。

764:Socket774
18/12/10 21:39:54.47 k9znsHed.net
>>736
>>738
ありがとう
とりあえずショート関係は軽く清掃してみたかんじ大丈夫っぽいんだけどさっぱりわからん…

765:Socket774
18/12/10 21:45:26.92 Y2qLjBAK.net
別に高価な代物でもないから、電源スイッチ・リセ


766:ットスイッチ・電源LED・HDD LED・BEEPスピーカーとかセットに なっているテスト用パーツを買って試してみたら 自前の電源スイッチが壊れかけている可能性ね



767:Socket774
18/12/10 21:47:13.10 Y2qLjBAK.net
>>739
「別に理解する必要な無いけど、覚えろ」でOK

768:Socket774
18/12/10 21:56:07.16 TZh635im.net
X299の者ですが、biosリセット毎回しないとbios等全く表示されない…
これマザボの初期不良なの…?

769:Socket774
18/12/10 22:01:54.58 /2p2v6jq.net
>>742
アドバイスありがとう
月曜日に壊れると本腰入れて弄れるのは週末だろうから本当勘弁

770:Socket774
18/12/10 22:04:00.13 Y2qLjBAK.net
>>744
同じ系統(CPU、RAM、M/Bの一式)の予備パーツが無いと、個人で判断するのは難しいから早めにショップ
持ち込みした方が良いのでは もう保証期間残っていないかもだけど

771:Socket774
18/12/10 22:37:34.35 LhkMj1vt.net
質問です
ryzen5 2600x
b450 gaming plus
mwe gold750w
corsair ddr4-2666 8*2GB
で組んだのですが、いざ組み終わって電源入れようとしてもウンともすんとも言いません
cpu電源もマザーの電源もフロントパネルのスイッチコネクタも正しく刺さってるのですが…
こうなった場合ってどの部分を疑えばよいのでしょうか?

772:Socket774
18/12/10 22:43:17.35 TZh635im.net
>>746
ありがとうございます
今度秋葉原に行ってお店に持ち込みしてきます!
やはり下手に触ってしまうよりはやめに持ち込みしたほうがいいですよね…
保証期間は1年あるので(遅れながらも今月から組み上げ始めてます…)

773:Socket774
18/12/10 22:52:06.32 Y2qLjBAK.net
>>747
ケースに入れているなら、一旦撤去してバラックで動作確認してみたら
組立て作業する時、きちんと静電気を抜いて、心も落ち着けて「上手く動きます様に」とかお祈りも

774:Socket774
18/12/10 23:00:40.84 LhkMj1vt.net
>>749
ありがとうございます。
後日試してみます…また報告出来ればと思います。

775:Socket774
18/12/11 00:24:38.46 GdA3i0VO.net
>>747
グラフィックボード が無いからじゃないの・・・。
何か適当なもの 古い奴で良いから、PCI-EXPRESS に挿してみたら・・・。
BEEP音 もしない ?

776:Socket774
18/12/11 00:50:19.62 L4C+0Tal.net
それかマザボの出力にケーブル繋いでるかだな

777:Socket774
18/12/11 01:22:45.27 bZ6rQRNr.net
>>751

そういえばグラボ書いてないなw
RAMまで書いてるのにグラボが書かれていないってことは、RYZENにGPUが無いのを知らなかった説濃厚かw

778:Socket774
18/12/11 03:07:37.67 sjci+1a0.net
欲しいグラボ(rtx2070)が特価なのですが特価対象が今まで使ったことの無いショート基盤モデルで少々不安です。
多少の価格差なら普通のもの買った方がいいのでしょうか?

779:Socket774
18/12/11 04:18:40.55 mWLlejOq.net
Gigabyte B75M-D3V-JP
i7 3770
GTX 1050ti
ゲーム用途でグラボを1070以上に変えようかと思ってるんですが、マザボも古くCPUがボトルネックになり変える必要がありそうなで、電源も変える必要があるのですがもういっそ全部買い替えた方がいいでしょうか?

780:Socket774
18/12/11 04:34:33.94 5g7P7MhK.net
その予算があるならやった方が良いね
割とi7 3770でボトルネックになるって事はそうそう無いだろうとも思うけど

781:Socket774
18/12/11 05:26:51.95 a3JIRFuN.net
>>755
高性能CPUだけで高額だから予算と性能で妥協
URLリンク(www.cpubenchmark.net)

782:Socket774
18/12/11 05:45:17.31 ehh1+GVs.net
>>751
申し訳ないです
GPUは370を差してあります
補助電源も刺さってます

783:Socket774
18/12/11 05:54:28.11 mWLlejOq.net
>>756
古いからきついみたいなこと聞いたことあった気がしたんですが、大丈夫そうですか
>>757
CPUは1070か1070tiと電源と合わせたら10万コースなので同時にはちょっと厳しいですね…

784:Socket774
18/12/11 09:29:08.01 9jO3lS8M.net
>>733
メモリ半刺し状態だとそうなる

785:Socket774
18/12/11 12:31:49.45 ehh1+GVs.net
>>747です
今やっと動きました
原因はこのATX10Pを差してなかった凡ミスです…
ご協力頂いた方、本当にありがとうございました。

URLリンク(i.imgur.com)

786:Socket774
18/12/11 12:35:13.02 zPL4kdFy.net
>>741
Z270のマザボで私も最近あったよ
マザボ変えたら普通に動いたから多分マザボ(私の場合は)

787:Socket774
18/12/11 12:36:06.92 iFGIqaHZ.net
外食って週何回ぐらいが普通なの?
食費1日1000円だと30日で3万円なっちゃうから
外食って1回1000円超えちゃうから控えたほうがイイと思うんだが

788:Socket774
18/12/11 12:56:33.68 un2wyv1F.net
>>763
オレは外食は一切してない
PC自作できる程度のアタマあれば自炊した方が捗る

789:Socket774
18/12/11 12:56:52.82 sn5TTY3o.net
GTX1060相当のグラボを探していて、別にNVIDIAじゃなくてAMDでもいいんじゃないかと思えてきました
Phantom Gaming M1 Radeon RX570が同じくらいの性能で、半額ほどの値段らしいのですが
HDMIが搭載されておらずDVI-D一本のみだそうです
映像は出ても音は出ないって本当ですか?
あとこの端子は2560pまでしか対応してないそうですが、4Kのものは例え画像一枚であっても出力はできないんでしょうか

790:Socket774
18/12/11 12:58:55.89 UYEeUlxd.net
性能の問題では無く端子の規格の問題なんだから、そうなるね
音が出るのはHDMIとDisplayPort

791:Socket774
18/12/11 13:02:31.54 sn5TTY3o.net
そうでしたか…音声出力可能やHDMIを搭載するかだけで一万以上の差が生まれるとは
ありがとうございます

792:Socket774
18/12/11 13:05:14.42 bmKkJ3AP.net
URLリンク(kakaku.com)
AMDでいいなら、これでも買っておけば?

793:Socket774
18/12/11 13:06:29.64 un2wyv1F.net
>>765
>Phantom Gaming M1 Radeon RX570
国内市場で扱いあるのは
>Phantom Gaming X Radeon RX570 8G OC
コレだけ
モニタ端子は
DVIx1
HDMIx1
DisplayPortx3
となってる
杞憂と思われ

794:Socket774
18/12/11 13:06:57.86 9odE4pyr.net
外食ってサノヤの弁当を公園で食べることだろ

795:Socket774
18/12/11 13:08:05.96 UYEeUlxd.net
音はグラボからじゃなくて、USBスピーカーなりマイク端子なりをパソコンに挿して聴けば良いんじゃない?

796:Socket774
18/12/11 13:08:51.24 UYEeUlxd.net
というか570は1060に明確に劣るんじゃ?
同程度と言うなら580じゃない?

797:Socket774
18/12/11 13:13:01.48 PPWpyPKf.net
こっちのRX580の方が安いんじゃね
URLリンク(kakaku.com)

798:Socket774
18/12/11 13:25:54.92 sn5TTY3o.net
>>769
ああ、ヤフオクとかメルカリ見てるとたまにOCじゃなくてM1の方を大量出品してる人がいるんですよ
買ってもゲームに大丈夫かなと思って

799:Socket774
18/12/11 13:27:29.53 /pUlsX5o.net
1060の3Gならどっこいどっこい、6G相手だと完敗だろうね

800:Socket774
18/12/11 13:30:49.06 un2wyv1F.net
>>774
さっきぐぐってたらオクに出てたなw
8GBで\12kならまぁいいんじゃね
つか仕様的にはマイニング用グラボってカンジ

801:Socket774
18/12/11 13:33:48.52 sn5TTY3o.net
>>775
1060って3Gと6Gはビデオメモリぐらいしかほとんど違いがないのでは?
3GでAMDが勝ってるなら、8Gの方も6Gに対して性能は勝ちそうなものですが…
微妙なとこで差をつけられているのでしょうか

802:Socket774
18/12/11 13:35:33.60 PPWpyPKf.net
>>777
ゲームによって負けたり勝ったりって感じだから、自分のやるゲームのベンチを見た方が良いよ

803:Socket774
18/12/11 13:40:07.10 9TRJ/zVr.net
ここ数年のグラボはDVI-D→HDMI変換でも音は出せる、モニタ側がDVI-D入力だと音声受け付けないだけ

804:Socket774
18/12/11 13:51:27.60 mm+eA9tr.net
860evo 1Tを買ってベンチマークをとってみたんだが4kibの数値が低い
URLリンク(dotup.org)
どうすればなおるのかわかる?
パーティション開始オフセットは0バイトだからアライメントはずれてないと思う

805:Socket774
18/12/11 13:52:15.50 sn5TTY3o.net
購入することにしました
数々のアドバイスありがとうございます
前使ってたのがGTX970なので、そこまで大きく違和感は感じないと思いたいですが…

806:Socket774
18/12/11 14:34:08.16 1f7yHpHh.net
AHCIドライバー、チップセットINF ドライバーを入れ直すと聞いた

807:Socket774
18/12/11 17:11:19.39 qDCDEim2.net
>>764
このてのバカはモヤシと納豆しか食べないwww

808:Socket774
18/12/11 17:39:19.15 OL67jA8G.net
例えば電源の容量390Wぐらい欲しいCPUと消費電力120 Wあるグラボを一緒に搭載する場合
電源は合算して最低510w以上の容量があるのを買えばいいんでしょうか

809:Socket774
18/12/11 17:48:33.59 cT/XMfna.net
>>782
それってどうやればいいのかわかる?
解説してるサイトでもいいんだけど

810:Socket774
18/12/11 17:53:29.98 jjJpErG1.net
初心書が扱える390wも電力消費するCPUを想像出来ない・・・
それに加えてマザーボードやHDD、SSDが電力を僅かながら電力を消費するから、510ピッタリじゃ足りないよ
それに、数年使っていると出力が低下する事も考えられるし電源がギリギリだと拡張性も著しく損なわれるから、電源は余裕を持って買おう

811:Socket774
18/12/11 17:55:14.90 6DjSYufd.net
と大容量ステマ君が必死

812:Socket774
18/12/11 18:05:05.63 iFGIqaHZ.net
ワシのマシンNE550Gで
pubgするとワッモで300Wって表示されるんだけど
足りてる?

813:Socket774
18/12/11 18:41:23.60 DreMbGRY.net
部屋の室温が10度位の状態で電源を入れるとロゴが表示されません
postコードはチップセット初期化エラー
部屋を暖めればあっさり起動します。
1ヶ月前に組んで急に寒くなったらコレです。初期不良疑うべきでしょうか?

814:Socket774
18/12/11 18:48:01.07 OL67jA8G.net
>>786
390wはCPUの消費電力は(TPD+100)×2で計算すると大体おkていう聞きかじり知識で計算しただけなので変だったらスルーしてほいs
とにかく電源は各パーツの消費電力を合算した値を基にして容量を考えないと駄目なのかなって事が聞きたかった

815:Socket774
18/12/11 18:49:57.19 E99qNEHE.net
とりあえず予備の電源と繋ぎ替えてみれ

816:Socket774
18/12/11 19:15:55.68 un2wyv1F.net
>>783
>モヤシと納豆
悪くはないがパーフェクトでもない
単に予算↓が自炊の目的だとしても卵も追加した方が何かと捗る
>>789
とうほぐ住みか?
あと電源とマザーは何使ってるよ

817:Socket774
18/12/11 19:17:31.11 un2wyv1F.net
安い食材


818:でオイシイものを作る自炊能力は 特価パーツで組むPC自作に通ずるトコロがあるので 騙されたと思ってやっとくと人生捗る



819:Socket774
18/12/11 19:19:18.20 0sq93jhI.net
初のAMD自作(Intel経験あり)したんですが、
PC電源は入ってCPUファンは回るのに、モニタにBIOS画面も何も出力されません。
モニタへの出力はHDMIで、VGAも試しましたが結果は同じです。
CPUはRyzen5 2600
マザボはB450M Pro4
メモリはCMK16GX4M2B3000C15 8GB ×2
電源はKRPW-AK750W/88
電源とメモリは現行機の動作実績のあるものと交換しました。
メモリのスロットの差し替えもやりました。
なにか物凄い基本的な見落としがあるような気がするんですが
何か心当たりありませんでしょうか。

820:Socket774
18/12/11 19:24:03.42 un2wyv1F.net
>>794
VGA付けた状態でcmosクリアしてみて
あとメモリ1本でテスツ

821:Socket774
18/12/11 19:24:48.81 ifk5Fzzw.net
>>794
2600はグラボ買わないと写らないぞ

822:Socket774
18/12/11 19:26:59.57 un2wyv1F.net
>VGAも試しましたが結果は同じです
まさかマザーオンボのVGA端子ってコトか?
そりゃダメだわ…
VGA=グラボと思ったが

823:Socket774
18/12/11 19:27:28.57 DreMbGRY.net
>>792
asrock phantom gaming6
hcg850 extreme
低温で起動トラブルが起きやすいとはいえ、10度は流石に厳しい…こんなもんなんですかね

824:Socket774
18/12/11 19:29:40.77 0sq93jhI.net
え、グラボを刺さないとBIOSが出力されないグラボってあるんですね
全然知らなかった・・・
グラボは既に用意してあるので刺して起動してみます
ありがとうございます

825:Socket774
18/12/11 19:35:47.72 0sq93jhI.net
無事画面が映りました、ありがとうございました
ちなみに、オンボのモニタ出力端子って何か使う事ありますか?
グラボ無いと映らないなら必要ないような・・・
ずっと使わないならPC背面の穴を埋めちゃおうかと

826:Socket774
18/12/11 19:38:58.31 DVbbdPgp.net
>>800
CPUによってオンボードグラフィック機能があったりなかったりするので、機能が無いCPUでは使い道は無い

827:Socket774
18/12/11 19:40:08.52 un2wyv1F.net
>>798
海韻なのにな
別にテストに使える電源は持ってないのか?
>>800
>ずっと使わないならPC背面の穴を埋めちゃおうかと
端子の劣化を避けるためにコネクタカバーの類を被せとくハナシなら悪くないと思われ

828:Socket774
18/12/11 20:05:48.77 0sq93jhI.net
なるほど、この先CPU交換する予定も無いですし、
劣化防止と間違い防止を兼ねてカバーした方がいいですね
ありがとうございました

829:Socket774
18/12/11 20:18:37.39 DreMbGRY.net
>>802
持ってないです
マザーより電源の不良の可能性の方が高そうですかね?

830:Socket774
18/12/11 20:20:40.04 un2wyv1F.net
>>804
それは何とも
テスト次第としか
つか自作やってる友達とか職場や学校なんかから借りてこれね?>電源

831:Socket774
18/12/11 20:55:23.62 6DjSYufd.net
>>804
持ってなければ買ってきたらいい
みんなそうやって切り分けしてるだよ

832:Socket774
18/12/11 21:07:34.14 QAqcVPgY.net
温度が低いからダメってのは思い込みによることが多分にあると思うが。
高いとダメってのはあり得るけど。

833:Socket774
18/12/11 22:19:42.68 cT/XMfna.net
780でssdの4kibが遅いと言った者なんだがパソコンに繋いでいる他のssdも4kibが遅かった
複数のssdがシーケンシャルの速度は早いのに共通して4kibだけ遅いのってどんな理由があるかな?

834:Socket774
18/12/11 22:42:08.17 sAChfqt9.net
windows10つけたときのお待ちくださいって画面の直前に真っ黒画面で白文字のアンダーが数秒点滅するんですが改善方法ありませんか?
普通に使えるんですが


835:他の人の起動動画見てもアンダーバーが点滅するなんてことないんですよね



836:Socket774
18/12/11 23:00:51.52 hegpzYeG.net
PC買い換えればいい。

837:Socket774
18/12/11 23:03:54.78 6DjSYufd.net
>>808
この板的には
それを検証して報告するならまだわかる

838:Socket774
18/12/12 00:36:39.69 iQYBRh62.net
>>798
こんな検証結果があった
URLリンク(www.dousan.jp)

839:Socket774
18/12/12 01:23:46.27 Jyl5AJOO.net
今リリースされている「memtest86+」は、実はもう古い(更新が止まっている?)ので「memtest86」の方が
今時のパーツに合っている、とか何とか聞くね。UEFIじゃないと稼動しないとか。

840:Socket774
18/12/12 01:49:10.29 j3+SL17S.net
passmarkがmemtest86を買い取ったからmemtest86+は権利の関係で開発出来ないって話じゃなかったか?知らんけど

841:Socket774
18/12/12 12:13:54.97 PBzw9Y5b.net
>>804
部屋が冷えた状態のままドライヤーの温風当てて
電源かマザボどっちかだけ温めてみればイイ
>>807
さすがに温度高くて起動不良ってのは聞いたことないわw

842:Socket774
18/12/12 12:32:29.41 cf1+lT1/.net
OCCTが、長くても35分でフリーズしてしまいます。
【CPU】Ryzen 5 2600X 4.1GHz 1.4V(1.38くらいだったかもしれません)
【メモリ】G.Skill F4-3200C14D-16GFX XMP初期設定ママ
【電源】Cooler Master V650
Ryzen masterのストレステストと、シネベンは通ってます。
あと、Ryzen masterのPBOをオンにしようとおもったらManualにして再起動しろと言われてしまい、PBOに戻すこともできない状態です。

843:Socket774
18/12/12 13:14:08.38 iQYBRh62.net
ハズレですね

844:Socket774
18/12/12 13:15:18.12 PBzw9Y5b.net
つかOCしなきゃ問題ないんだろ
自作板の質問スレはOCに関しての質問不可だったハズなんだが

845:Socket774
18/12/12 13:22:17.44 bGRUZmtK.net
超初心者がOCとか身の程知らずにも程がある

846:Socket774
18/12/12 13:30:48.20 PBzw9Y5b.net
特に異論はない

847:Socket774
18/12/12 13:54:04.38 iafBwJZU.net
低負荷時に電源のファンが回らなくなりました(セミファンレスモデルではありません)
OCCTで負荷をかけると回りだします
一般的なケース用12cmファンで交換出来ますか?

848:Socket774
18/12/12 13:58:29.33 PBzw9Y5b.net
質問スレで聞くレベルなら自分での交換はおススメできない
保証期間内なら素直に修理に出せばどうよ

849:Socket774
18/12/12 14:46:07.72 PjXf3ofd.net
>>817-819
OCに関する質問は禁止でしたか、ローカルルールを破ってしまい、申し訳ありません。
一応、RyzenのOCに関するブログや記事等はある程度読んでおいたのですが…OCは難しいですね。

850:Socket774
18/12/12 15:07:44.03 jovejHvT.net
教えてください。
電源が玄人志向の KPTW-Pt600w/92+REV2.0 で
CPUが9900kなんですけど
電源から出てる線が
20/24ピン
PCI Expressの6+2ピン と6ピン
残りが
SATAが複数と
4/8ピン
4/8をCPUに指すものだと思ってたのですが 違いますか?
マザボのCPU電源のコネクタが8ピンとそのすぐ側に4ピンがあり 作業が止まってます
電源選び間違えましたかね
間違えていたなら 買い換える以外に解決方法はありますか?
よろしくお願いします

851:Socket774
18/12/12 15:34:28.98 FCZvIfL9.net
>>824
たしか4ピンは安定動作のための補助電力で、8ピンの方だけでも動作すると思う。
4ピンの方にも指したいなら↓のような変換ケーブル買えば良いと思うよ。
URLリンク(www.ainex.jp)

852:Socket774
18/12/12 15:56:58.64 jovejHvT.net
>>825
ありがたやありがたや!
一応動くには動くんですね ありがとうございます。
リンク貼ってくれたの見ました。安心のために買おうとは思うのですが
電源がプラグイン非対応なのですが 電源から出ている既存の線に会うんですかね?
20/24ピンは マザボに
PCI Expressは グラボに
4/8ピンがCPUに使用されると思うので
残ってるのは SATAケーブルだけだと思うのですが 余ってるSATAケーブルと 先程リンク貼ってくれたものを繋げて その先を補助電源の4ピンに指すイメージでいいんですかね

853:Socket774
18/12/12 15:59:31.05 PBzw9Y5b.net
>>824
>電源選び間違えましたかね
間違えたと思われ
例えば海韻のSSR-750PX/850PXだと
ATX12V 4+4ピン電源コネクタが2系統付いてる
URLリンク(www.owltech.co.jp)
>>825のような変換ケーブルでペリ4ピンから変換するコトも可能だが
本来は電源本体からネーティブに出力されるべき端子
ざっと玄人の公式サイトを見た限り玄人の電源でこの手の仕様は
KRPW-GK750W/90+以外に見つからなかった

854:Socket774
18/12/12 16:03:09.78 PBzw9Y5b.net
流行りの金猫だとNE750Gがこの仕様

855:Socket774
18/12/12 16:14:08.82 FCZvIfL9.net
>>826
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
左下のHDD(ペリフェラル4ピン)ってのに刺して使う。

856:Socket774
18/12/12 16:47:50.88 jovejHvT.net
>>827
ありがとうございます
>例えば海韻のSSR-750PX/850PXだと
>ATX12V 4+4ピン電源コネクタが2系統付いてる
ということは 補助電源に指すと4ピンが一つ余ると思うのですが それでいいんですかね?
4+4を指して もう一つの4+4の片方だけを補助電源に指して 余った4ピンはそのまま って感じですよね?
やはりネイティブに電源から 繋いだ方が安心ですかね
>>829
わざわざスクショまでありがとうございます。
これで最悪買い替えなくてもすみます。 本当ありがとうございます

857:Socket774
18/12/12 16:52:38.50 jovejHvT.net
>>827
あと 変換ケーブルで繋いだ時ネイティブに繋ぐにくらべてのデメリットあるなら教えて下さい

858:Socket774
18/12/12 17:23:46.48 AIGW8dhD.net
GA-H97-HD3
i7-4770
ピピピピピ……って短くピが48回鳴ってファンが止まる。
画面真っ暗。
壊れてる?

859:Socket774
18/12/12 18:23:36.99 Z9zMPwW6.net
短いビープ音がずっと鳴ってるってことは電源系のエラーか
とりあえずメモリ1枚の最小構成で試してみたら?

860:Socket774
18/12/12 19:17:20.89 KTV7rLqp.net
Gigabyte B75M-D3V-JP
i7 3770
GTX 1070ti
グラボを換装時にドライバ削除ソフトを使ったところ、ネットワークドライバ?が削除されたためかネットに繋がりません
あとイーサネットコントローラーのところも?になっています
これはGigabyteからドライバをダウンロードすればよいのでしょうか?

861:Socket774
18/12/12 19:57:23.28 PBzw9Y5b.net
>>830
> 4+4を指して もう一つの4+4の片方だけを補助電源に指して 余った4ピンはそのまま って感じですよね?
そう
>>831
マザーと電源をイワす可能性が微レ存
>>834
BTOパソコンの換装は板違い>B75M-D3V-JP
つか製品ページもねえのに技嘉サイトのドコからDLするつもりなのだ?

862:Socket774
18/12/12 20:25:53.06 jovejHvT.net
>>835
ありがとうございます。
助かりました

863:Socket774
18/12/12 20:26:06.53 Df0gyJk/.net
おせてください
4月ごろ組んだPCが、ここ1~2か月、PC起動時ディスプレイに何も映らない事があります。
グラボファンが全力で回り、電源を強制的に切るしかない事があります。
その際、マウスやキーボードから入力しても無反応です。
ディスプレイは他PCとつないでみて正常なのを確認済みです。
グラボを疑い、外してCPU内蔵グラフィックに切り替え、様子を見ましたが
やはり起動時のみ映像が映らない事があります。
どうでしょうか?個人的にはマザーボードが原因のような気がしますが
交換が大変なため最も考えたくない部分ではあります。
構成
Windows10Pro 64bit
i7-8700K
Z370 Pro4
STRIX-GTX960-DC2OC-2GD5
DDR4 8GBx2
CX500M
他(必要なら書きます)
全て購入時は新品です。

864:Socket774
18/12/12 20:30:50.85 PBzw9Y5b.net
メモリ1本でもダメか?>起動失敗

865:Socket774
18/12/12 21:13:33.10 KTV7rLqp.net
>>835
どこからダウンロードすればいいかわからないから質問してるんですが…

866:Socket774
18/12/12 21:21:55.80 QuUIGT11.net
>>839
BTOのマザーはこの板の守備範囲外
どうしても知りたきゃ一般かサロンのスレに行ってね
gigaじゃなくても探して落とす方法はいくらでもあるがお前のこの態度が気に入らない

867:Socket774
18/12/12 21:24:52.77 Tn8Gtu0C.net
>>839
お前何様?

868:Socket774
18/12/12 21:25:34.70 x3eyCT6z.net
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
Crucial SSD MX500 1TにWindows10をクリーンインストールしようと思っているのですが上記のサイトを見ていたら知らないことがたくさん書いてあり不安になりました
初SSD、初Windows10なので注意点を教えてください
WindowsXPの頃はクリーンインストールの場合フォーマットのダイアログが出てきてくれましたが
7の時はインストール画面でショートカットキーを押し、コマンドプロンプトを出してコマンドでフォーマットをしなければならないのを知らなくてやり直しというトラブルがありました
GPTとMBRどちらが良いとかはあるのか?などご教授いただければ幸いです。

869:Socket774
18/12/12 21:30:24.82 KTV7rLqp.net
貰い物だからBTOモデルとか知らなかったのは悪い中
どこからダウンロードするつもりなんだ?って聞かれて、それがわからないから質問してるんですって答えると態度悪いのか…

870:Socket774
18/12/12 21:35:31.49 KTV7rLqp.net
スレチみたいだから去るわ
すまんな

871:Socket774
18/12/12 21:44:08.94 Jyl5AJOO.net
>>842
Win10ならGPTでOK
MBRは旧式の管理方法

872:Socket774
18/12/12 22:37:10.26 bzF6dwRX.net
>>843
自作じゃない・BTO・貰い物
大三元じゃねぇか
貰った相手に謝り倒してやってもらえよ

873:Socket774
18/12/12 22:55:17.51 vi3rIixA.net
cmosクリアするときに
ジャンパショートする前にボタン電池は外さないといけないのか
それともボタン電池外さずにジャンパショートするだけでいいのか
調べても2説でてきてどちらかというと前者の方が多いのですが クリアスイッチついてるmbがあることを考えると後者でもいいような気もします
どっちが正解なんでしょうか

874:Socket774
18/12/12 23:00:28.53 Jyl5AJOO.net
後者でOK
念入りに作業する人は前者を行う、と言う事 >目に見える部分で電荷を無くしている事実を確認したい

875:Socket774
18/12/12 23:16:43.72 vi3rIixA.net
>>848
即回答ありがとうです!

876:Socket774
18/12/12 23:25:05.10 apSJ2Z81.net
昨日の>>781です 無事グラボは届き、PCも認識してくれました
ドライバも入れて再起動も済みました
しかし妙にカクカクします ブラウザ中であっても、オフラインでファイルや設定を弄ってる�


877:ニきもです タスクマネージャーを開いてもCPU使用率は10%未満… AMDのグラボって相性とかあるんでしょうか? 構成は650W電源、 i7-4790k、 16GBメモリ、 Phantom Gaming M1 Radeon RX570 のグラボです 以前はGTX970を使っていました



878:Socket774
18/12/12 23:39:17.77 AIGW8dhD.net
>>837
2013年3月19日CX500M【終息】
ってあるけれど、その電源、いつ買ってきたものなの?

879:Socket774
18/12/13 00:52:14.58 AvMFe/Zj.net
>>838
メモリですか。後でやってみます。
Memtest86+もディスクあるので。
>>851
今使ってるのは16年12月アキバソフマップにて購入。
不調が出た前構成からの使いまわしです。
同型がもう1台ありましてこちらは15年春頃です。
そんなに古いモデルだったとは。
15・6年のパワーリポート電源特集に載ってた覚えがありますが。
電源怪しいですか?前構成の不調は現構成に組み変えで解決したのですが・・・

880:Socket774
18/12/13 00:55:18.53 AvMFe/Zj.net
って、価格ドットコム見たらCX500Mの登録日は2013年 3月21日ってありますよ。
それ2013年終息じゃなくて発売開始じゃないですか。びっくりした。
2013年3月19日はプレスリリースの発表日ですよきっと。

881:Socket774
18/12/13 03:07:20.42 9Y8G30Dz.net
SSDをフォーマットできません。
Biosでも認識し、デバイスマネージャでも
認識しているのですが、ディスクの管理で
接続しているはずのssdが出て来ません。
初期不良でしょうか。
Win10 32bit
Crucial 500mx
URLリンク(www.crucial.jp)

882:Socket774
18/12/13 09:11:17.96 jWSmXMyT.net
>>852
メモリーテストで、正常で判るのはメモリーの正常だけ。
異常が出たときはメモリーの異常とは限らんからな。CPUの異常、メインボードの異常、電源の不良からも、メモリーテストの異常という形で出ることがあるね

883:Socket774
18/12/13 10:21:43.37 VwHpE0mM.net
>>854
ディスク管理でパーテーション作ったか?

884:Socket774
18/12/13 10:22:44.62 VwHpE0mM.net
あ ごめん
ディスク管理上で認識してないのね

885:Socket774
18/12/13 10:38:32.27 VwHpE0mM.net
>>854
SATAのコードを変えてみたり接続してるマザボの別端子試して駄目なら購入店に相談した方が早い

886:Socket774
18/12/13 11:19:14.03 63rujeQ+.net
854みたいなケースはUSBなりからブートできるLinuxを用意しとくと便利

887:Socket774
18/12/13 11:48:56.40 As+EKNAw.net
>>859
Win10インストールUSBでもいいんだけどね。インストール時にパーティション編集できるから。

888:Socket774
18/12/13 12:22:09.03 aI+LPMk3.net
BIOSライターのおすすめってありますかね?

889:Socket774
18/12/13 12:28:25.19 tKW6bhjt.net
東芝のTHNSNJ256GCSU 256 GBが突然認識しなくなった
bios上でも認識せず
デバイスマネージャーでは不明なデバイス
このssdを付けて起動するとDドライブとして使っていたがOSの起動までがくそ遅い
前日ゲームでSSDなのに超ロードが遅いって事があったり
ファイルの中身全部殻になってたりで前兆あったけど
これはもうどう足掻いてもデータ取り出せないかな?

890:Socket774
18/12/13 12:29:49.63 tKW6bhjt.net
>>862
ディスク管理起動すると初期化する必要がありますって出るけど
GPTディスクの最小要件未満のため変換できませんと出る

891:Socket774
18/12/13 12:30:49.53 4+uNDHC+.net
>>861
DATA I/O
信頼性ならこれだな

892:Socket774
18/12/13 13:05:18.71 VwHpE0mM.net
>>862 前兆あったのにバックアップしなかった自分が悪いw SSDは壊れたらデータ抽出は無理だから諦めるしかないな



894:Socket774
18/12/13 13:34:24.47 LBc4WvCF.net
マザボとCPUを変える場合OSは1からインストールし直す必要ありますか?
それとも前のHDDをつなげばそのまま使えます?

895:Socket774
18/12/13 13:44:50.95 tH4BMdVx.net
862のSSDってリードオンリーモードに入ってる可能性あるんじゃないの
Linuxなら読めるかもしれんよ

896:Socket774
18/12/13 13:50:01.06 Aq3+asn9.net
自作初めてで
昨日ここで 質問して ようやくBIOS起動までできたんですけど
自作パソコンて なんか不親切に感じるけどこんなものなんですかね?
フロントパネルのケーブルが明らかに短かったり
マザボの説明書見ても 日本語がおかしいし
コネクタ指す時もピンの無い位置確認したりプラスマイナス確認したり
電源ケーブル短かったり しかもそれを事前に把握することができない仕様、外箱見ても どれくらい長さがあるか非表記
説明書がお粗末過ぎてネジをどれ使えばいいのか分からず 察しろ!みたいな

一度組み上げてしまえば こんなもんなかなーと思い ハイハイハイって感じで予想もつくので作業が進むんですけど
構造自体をもっと分かりやすくできると思うのですが やはりマーケットが小さくて そこまでするメリットないんですかね?

897:Socket774
18/12/13 13:53:33.99 c8vLYYMy.net
リビジョン更新でヘッダピン配置が変わって説明書とマザーの印刷が違うなんてことが日常茶飯事だった頃と比べれば
今はショップブランドのOEMマザーでさえネットで探せば資料が拾えるいい時代

898:Socket774
18/12/13 14:06:20.89 PfyRjHt0.net
>>868
フロントケーブルは、ピンの位置がマザーによって違うから仕方ない。
日本語版のマニュアルついてるだけマシ。
もう少し前だと、中国語版と英語版だけのものもあったからな。
電源ケーブルは事前に調べられるだろ?
ちょっとお高いもの限定かもだけど。

899:Socket774
18/12/13 14:07:31.63 X3/EX0AR.net
童貞なんてそんなものだろ

900:Socket774
18/12/13 14:08:07.52 uj3MPECu.net
つい最近組み直したけど昔に比べれば随分マシになったと思う
ケーブル長とかもネットのマニュアル見れば事前に調べられるし
載ってなくて不安なら買わなければいいね

901:Socket774
18/12/13 14:09:03.95 8MjKBPXs.net
文句しか出てこない人は自作向いてなんだと思うよ

902:Socket774
18/12/13 14:13:11.11 tH4BMdVx.net
デバイスをインストールします
なんていう言い回しは毎回違和感を覚える

903:Socket774
18/12/13 14:19:43.09 As+EKNAw.net
>>866
割と何とかなる。Windows10でPhenomIIx6からRyzenでそのまま移行した。
但し、できるだけドライバを標準の物に戻しておくと簡単にいきやすい。
駄目な場合にはブルースクリーンが出たりして、何度かリセット、OSの機能で
ドライバを標準に戻してリスタートとか割と手間がかかる。

904:Socket774
18/12/13 14:24:22.18 Aq3+asn9.net
まだマシになったほうで、こんなもんなんですね!
もっと分かりやすくすれば 自分でやる人増えると思うですけどね
増やす必要性がないってことか

905:Socket774
18/12/13 14:25:00.59 LBc4WvCF.net
>>875
そうなんですね
とにかくやってみます�


906:I



907:Socket774
18/12/13 15:14:36.03 4cUrtzeG.net
>>876
1 自作する人ばっかりになるとパソコンメーカーが儲からない
2 そのくせ自作したところでそんなに安くなるわけでもない(やり方によるが)
3 自作するような人はそういう英語マニュアルを解読したり色んな部品を試してみて相性のいいものを探したり、そういう手間を含めて楽しんでいる。
そういう手間がなくなってしまったらやる人が減る。一時期流行ったお手軽なキューブ型キットみたいなのもそこまで普及しなかったでしょう

908:Socket774
18/12/13 17:29:11.57 pFkVl8Iw.net
Ryzenの2600Xで、CPU温度がこんなふうにギザギザしちゃう理由ってなんでしょう?
マザーはmaster sliで、定格運用です。
あと、ゲームとか負荷が大きいときはこんなふうになりません。
URLリンク(i.imgur.com)

909:Socket774
18/12/13 17:33:30.54 DMnJGsoG.net
そういうものだからなのでは・・・?

910:Socket774
18/12/13 19:29:25.38 sfUn4tmB.net
>>850
OSクリーンインスコ汁
>>879
CPUファンの回転速度が温度上昇に追従して動いてるからと思われ

911:Socket774
18/12/13 19:33:19.60 2KP+YnJv.net
メモリのことで質問なのですが
CORSAIRのDDR4-2666MHzを買おうと思ってたら間違えて2133MHzのほうを買ってしまいました
2133MHzのメモリを2666MhzにOCした場合と元から2666MHz仕様のものと何か違いはありますか?

912:Socket774
18/12/13 19:35:37.96 sfUn4tmB.net
そも2133MHzのメモリが2666MHzで回るかどうか分からん
つかなんでそんな大事なコト間違えるんだ?低能か?w

913:Socket774
18/12/13 20:20:27.94 0zRJmIdG.net
ID:sfUn4tmB
超初心者が回答側になるとスレが混乱してしまうのでご遠慮下さいませ

914:Socket774
18/12/13 20:37:11.06 xiyBHO+Z.net
2666表記の品と2133OC2666で何か違いはありますか?
に対して
そもそも2133→2666が出来るかわからん
前提条件が無理のある質問に対して特に問題ないとは思うがな
OC駆動できるということと安定して動作するということは意味が違うしな
これが
DVD-ROMドライブをファームアップしてDVD-R焼くと本物のDVD-Rドライブで焼いたものと何か違いがありますか
クラスの質問だったら
出来るかボケ
で終わるんだけどな

915:Socket774
18/12/13 21:05:38.89 aI+LPMk3.net
電圧盛れば動くだろうけど
実際にOCしてみれば違いわかるよ

916:Socket774
18/12/13 21:36:07.24 qhj5i3Ju.net
i5 9600k DDR4-2400 GTX980ti
某ゲームのベンチで130fps~80fpsくらいだったのが、100~40くらいに落ちました
シネベンチで測ってみるとCPUは概ね良好なスコア
FFXVベンチだと、980tiの平均スコアは6304らしいのですが、私の環境だと4000程度でした
グラボに問題があるのかなと思ってドライバを入れ直したりしたのですが改善なし
グラボのクロック数ですが、3Dゲーム中などは1202MHzまで上がっています
最近の変更ですが、CPUをi3 8100から交換しました
あと、起動ドライブをSATASSDからM.2SSDに変えました
助けてください

917:888
18/12/13 21:38:04.71 vSeRFB0A.net
888

918:Socket774
18/12/13 21:50:46.22 +NEwB2AS.net
ライザーケーブルの長さ測ろうと思って電源入れたままコンベックスで測ってたら
MBのPCIE辺りにコンベックスが当たってしまいショートしたのかバチンと電源が切れましたけど
このまま使って大丈夫なんすかねこれ ROG STRIX Z370-F GAMING

919:Socket774
18/12/13 21:58:51.73 NNrbBXfw.net
使えるなら使えば

920:Socket774
18/12/13 22:25:51.63 ljLHlUQU.net
大丈夫です

921:Socket774
18/12/13 22:34:06.10


922:TFtZ6o/s.net



923:Socket774
18/12/13 23:06:07.97 9Y8G30Dz.net
>>858
ありがとうございます。
手持ちのノートPCに、Sata-usbケーブル
でつないでも、やはり同様の現象です。
購入店舗に持ち込むことにします、ありがとうございました。

924:Socket774
18/12/13 23:11:30.04 RxFqGWiV.net
>>892
UEFI画面?  取り合えずマウスで詳細設定のアイコンをクリックしてみよう

925:Socket774
18/12/13 23:34:41.92 mnmmXqdy.net
>>892
Enterで時刻を確定するとどうなる?

926:Socket774
18/12/14 00:46:36.08 /IC4qMn2.net
もしかしてgpuって適度な室温が必要なの?今5どの部屋でベンチはかったら数値低くなってたんだが…

927:Socket774
18/12/14 01:04:30.30 BH6wmxqW.net
>>894
時計のところしか弄れなくてBIOS設定中は詳細設定のアイコンも触れません
>>895
何も起きません 設定できるだけです
設定しても起動後右下の時計には何ら反映されません

928:Socket774
18/12/14 01:11:16.12 DtjEPbbr.net
>>896
確かに適性温度はあるかも知れないね

929:Socket774
18/12/14 01:29:09.40 cInhMNOv.net
>>897
BIOS微妙にぶっ壊れてね?  取り合えずcmosクリア
んでPOST画面で、BIOS更新ツールを呼び出せるなら
BIOS更新した方がいいかも

930:Socket774
18/12/14 01:49:26.16 KhNy2QXs.net
PC組んだ後に気づいたのですが
マザーにピープ音が鳴る スピーカーを取り付けてないのですが
付けた方がいいのでしょうか?
どこを探してもスピーカーが無いので、追加で買うしかないので どうするのがいいのか聞いてみました
もしよろしければ教えてください

931:Socket774
18/12/14 01:52:09.85 fsxl6Qg0.net
今問題が無いなら付けないでも良いんじゃね

932:Socket774
18/12/14 01:52:13.54 9Jqs+4tt.net
つけたほうがいい

933:Socket774
18/12/14 02:12:11.85 KfHUwCh+.net
どっちやねん

934:Socket774
18/12/14 02:13:47.16 KhNy2QXs.net
>>903
ワイの台詞や!!

935:Socket774
18/12/14 03:25:12.28 eNqDUQyy.net
ビープスピーカー付けてても不具合の原因が確実に分かる訳じゃない
必要と思うなら付けときゃいいと思うけど、それ買うためだけに出かけるほどの物でもない
どっちにするかはあなた次第ですよ

936:Socket774
18/12/14 03:28:48.19 DtjEPbbr.net
>>900
勿論、実装した方が良いよ
正常起動(POST限定だけどね)の確認にもなるから
異常発生時は勿論の事
ケースに取り付けるタイプ(裸の小さなコーンスピーカー)とM/Bに生えるタイプ(大き目のコンデンサーっぽい形)
があるから、好みでね
Amazonで「beepスピーカー」探してみたら、殆どコンデンサー形なのな、今は

937:Socket774
18/12/14 03:30:45.71 EtXanmR+.net
>>900
これ買って
スピーカーつけとけばいいよ
URLリンク(www.ainex.jp)

938:Socket774
18/12/14 03:36:47.08 dO6H0LID.net
起動の時ピッって鳴ると何となく安心するから付けてるわ

939:Socket774
18/12/14 03:37:50.98 AttP5uY8.net
新品のSSDをWindows10にインストールする場合、インストールする過程の設定でGPT形式にフォーマットされるのでしょうか?
SSDを買ってきたらそのまま接続してインストールを開始しても良いという認識で問題ありませんか?

940:Socket774
18/12/14 04:15:36.84 KhNy2QXs.net
>>901>>902>>905-908
ありがとうございます
あるならつけた方がいいけど 無くても致命的ではない って感じですね
どうもどうも

941:Socket774
18/12/14 04:33:01.39 DtjEPbbr.net
致命的ではない、のニュアンスが難しいけどね
こう言う掲示板とかのやり取りでは良く出てくる(と言うか必須か)確認事項でもあるし
POSTで該当するエラーがあれば確実に鳴るしね >稀に全然違うエラーで鳴る事もあるけどさ
まぁ、そんなに深刻に悩む事でもないのも事実だけど 割と「あって困る(正常ならもう聴きたくない)」って話もあるし

942:Socket774
18/12/14 06:55:35.30 Jed5/m+t.net
>>850
グラフィックドライバのアンインストールって完全に消えてくれないとかで面倒だったはず

943:Socket774
18/12/14 08:46:52.76 KhNy2QXs.net
>>911
わざわざ補足ありがとう
感じが掴めました

944:Socket774
18/12/14 09:49:59.82 yUYnAYtC.net
cpuにグラフィック機能を内蔵したタイプ(apu?)をよく見かけますが、マザーに付属したオンボードとどう違うのでしょう
ゲームなどでGPUに行ってもらわないといけない命令をcpuが可能みたいな話なのでょうか

945:Socket774
18/12/14 10:05:24.43 yosV0f7b.net
>>914
今はもうマザーボードにグラフィック機能は付いていない。昔マザボ上にあったものがCPU内に移動した感じ。
実際はCPUがグラフィックを処理する訳では無くCPUコアの他にGPUが内蔵されてる。

946:Socket774
18/12/14 10:06:23.36 LNfmU6Oo.net
>>914
昔はともかく、今日マザーボード上にGPUを実装しているものはサーバー向けや組み込み向けなどの特殊なものが殆ど
現代のPCのGPUは基本的にCPUに統合(内蔵)されているかグラフィックカードという形で提供されている
マザーボードやチップセット統合グラフィックという形で提供されていた歴史的経緯から、
CPU統合グラフィックもオンダイグラフィックスではなくオンボードグラフィックスと呼ばれることが多い

947:Socket774
18/12/14 12:09:23.68 2Lyoj351.net
今はメモリコントローラーもCPUに内蔵されてるのでチップセット側に置くよりCPUに内蔵する方がメモリに近いしCPUコアとバス直結できるので同性能のオンボグラをマザボ側に乗せるよりはるかに効率がいいのよ

948:Socket774
18/12/14 13:57:08.22 EoulRmx3.net
グラフィックカード
    1970年代末ごろ~  ( IBM-PC から )
チップセット統合グラフィック
    1990年代末ごろ~
CPUに統合(内蔵)
    2000年代末ごろ~
         こんな感じかな・・・?

949:Socket774
18/12/14 14:15:54.16 orxXeaFd.net
>>887
前の環境に戻してどうよ?
一旦戻して良好なスコアに戻ったならとりまマザーのBIOS更新
>>889
>ライザーケーブルの長さ測ろうと思って電源入れたままコンベックスで測ってたら
年末にバカ自慢か?電源入れたまま導通チェックぶち噛ますとか頭悪杉w
>>909
OSのインスコメディアをUEFI起動すれば勝手にGPT形式でフォーマットしてくれる
特にフォーマット時にユーザー側の操作は必要ない
>>917
どっちかというと業者側の都合だ罠
ユーザーにとっては不要でも付いてくるバヤイもあるしな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch