[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226at JISAKU[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ226 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト454:Socket774 18/12/04 01:24:25.04 0XtOvYF6.net >>437です レス頂いたお二人方ありがとうございました 予め添付ディスクにあるドライバー名を参考に、それぞれ最新版を各メーカーサイトからダウンロードしておくのではなく、 NICドライバだけ予め用意して、それ以外はWindows初起動後のドライバ自動ダウンロード機能によって入手する というやり方でもいいでしょうか? 455:Socket774 18/12/04 02:25:29.79 FPyZATqw.net >>440 マザーボード側は大抵1Aぐらい取れるからまあ大丈夫 ただ単に3ピンを4ピンにしてるだけの製品(PWM制御不能)な変換ケーブルならいいけど PWM制御を電圧制御に変換するケーブルを使うならそのケーブルも電流が決まってるから注意が必要かも 456:Socket774 18/12/04 02:31:12.37 DZJL83FB.net 人生で2回目の自作をしているのですが、メモリ、SSD、CPUなど接続されているものは全てBIOSに表示されているのですが内蔵Blu-rayドライブだけ表示されません。 Blu-rayドライブが完全に死んだかどうか確かめる方法ありますか?手持ちのUSBメモリが2Gの容量しかないのでOSインストールもできていない状態です。 ランプも点かないうえに、しばらく放っておいても電源側のケーブルが熱を持っていないので、通電してないかもしれません。 ちなみにまだ死を受け入れらないだけかも知れませんが、以下のことは試しました。 ・SATA情報にSSDやHDDは表示されたので、それらを全て取り外しそのケーブルをそのままBlu-rayドライブに取り付ける ・Blu-rayドライブ裏の接続端子をエアダスター、ウェットティッシュで掃除 ・組んだ直後はランプもついてトレイも開いた、その後、電源を切り、接続を切り離し、他の機器の接続を電源入れて確かめ、再度接続したところ認識しなくなった 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch