[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part43at JISAKU
[Turing]NVIDIA GeForce RTX20XX総合 Part43 - 暇つぶし2ch550:Socket774
18/10/28 19:49:01.70 O1R8Yp5h0.net
うむむ、自作板でBTOの話をしてすまない
更にはマウスの3スピンドルノートを使ってるんだが結構しっかりしてて見る影もないLenovoよりマシなんじゃねと思った次第
13日発送のギガバイト2080ti ポチりましたよっと

551:Socket774
18/10/28 19:51:34.26 a0eZxa/t0.net
VRのゴーグルは眼科の近視トレーニングと同じ効果あるらしく視力回復した人が結構出てるぞ

552:Socket774
18/10/28 19:52:18.61 AdXB1RFd0.net
マウスは電源が動物

553:Socket774
18/10/28 19:56:51.82 htYY2iBk0.net
マイナスイオンうんたら家電とか松下の3D TVと一緒だよ
すぐに無くなる 

554:Socket774
18/10/28 20:03:19.44 94VOB5Gy0.net
ギガバイトのRTX買ってる人、結構いるみたいで仲間がいてうれしい
RTX2070は一部の上位OCモデル以外は国内7~8マン台で買えるし
GTX1080買うよりはお得になったね

555:Socket774
18/10/28 20:07:11.60 vDgIN8ZrH.net
>>526
またクソワークスか

556:Socket774
18/10/28 20:07:57.96 hPsRf2cc0.net
マザーもグラボもaorusなのにクーラーはmsiとか俺はがっかりだよ
今からaorusクーラーポチれ

557:Socket774
18/10/28 20:14:27.70 94VOB5Gy0.net
>>556
画像みてくれてありがとう
アマゾンで見てみたらaorusクーラーむちゃくちゃいい値段してワロタww
でもかっこいい。金があったらこれにしてたかも…
あと実はPCケースはまだカートに入れた状態のままなんだけど
せっかくだしGIGABYTEのAORUSケースにしてあげてもいい気がしてきた
msiのケースもぶっちゃけかなり好みだし今更だけど悩む

558:Socket774
18/10/28 20:23:42.44 Tw+mlmWa0.net
>>528
これ、総額おいくらなんでしょ?

559:Socket774
18/10/28 20:26:50.44 ORpw/BWjM.net
>>545
まあ確かに…。
ただCS版だとPS4が900p、PS4PROでやっとフルHD。XBOX ONEに至っては720pという前世代並の解像度っていいのはいくら何でも低過ぎない?
とてもそこまでリッチな映像には見えないのに。

560:Socket774
18/10/28 20:27:38.41 4etkcZxIr.net
ケースとマザーがasusなせいでグラボもasusにしないと精神的に良くない
2080の二個ファンは何か嫌だし3個ファンは高いし辛い
多分俺はもう病気

561:Socket774
18/10/28 20:29:25.12 l1ccT7A9d.net
>>538
一般販売と業者の仕入値じゃ違うだろうし、電源やマザボもOEM品で安物だったりする
十分利益は出てるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch