[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225at JISAKU
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225 - 暇つぶし2ch700:Socket774
18/11/06 09:09:16.31 KsLVdQMk.net
上の画像もまぁアリ
商品自体は↓こういうものもあるので
PCI Express×1バス延長ケーブル
URLリンク(www.aitendo.com)
あとは↓これの商品画像2枚目みたいな延長ブラケットが単品で売ってれば良いんだけどね
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

701:Socket774
18/11/06 09:42:34.24 22VrmXuX.net
>>663
普通のロープログラボなら標準BRKTも付いてくる
モノが違えば出力端子用の穴も違うので汎用的なものは無い
穴無しのBRKTは売ってるのでそれ加工する
そもそもメーカー製PCの流用なのでイタチ

702:Socket774
18/11/06 10:18:14.17 DUb+9GQ5.net
>>644
解決おめ
>ソフマップで買ったけどメモリ片方だけ返品
パッケージとレシート含め2枚とも両方持って行けば
初期不良扱いで返品または別のメモリと交換可能と思うケド
とりまショップのサポに連絡取ってみたら?w

703:Socket774
18/11/06 14:02:53.07 RcWtwj1M.net
皆さんありがとうございましたm(_ _)m
657です。CPU補助電源の挿し忘れでした…お騒がせしましたm(_ _)m

704:Socket774
18/11/06 14:15:17.91 DUb+9GQ5.net
解決おめ…

705:Socket774
18/11/06 19:33:36.41 1BEVZi9e.net
>>651
画質と解像度ってほぼイコールだと思ってたんですけど間違ってるんですかね?
解像度は1920×1080のFHDを想定しています

706:Socket774
18/11/06 20:17:15.14 jEzJIpTP.net
ゲームでテクスチャとかAAとか画質ありますやん
ローとかミドルがどっちのことかわからんが
2k60hz並画質ならGTX1060とRX570


707:クラスならどっち買ってもおけ 初心者にはNVだろうね



708:Socket774
18/11/06 21:59:23.78 f2ALveev.net
>>672
おぅ、解決おめ&大事(初期不良とかの交換事案)じゃなくてラッキーね
ここはエスパー板だからあまり恐縮しなくても良いよ、多分

709:Socket774
18/11/06 23:31:14.48 wWxDlYuu.net
>>663
ブラケット外して、金槌で伸ばして現物合わせ。
これでいける。

710:Socket774
18/11/07 00:40:30.12 bwohMPOu.net
>>668
イメージとしてはこれやろうと思ってたんですよね
でもちょっと不格好だし他に方法あるのかなーと思って聞いてみた感じです
工具もないのでブラケットの加工はハードル高くて無理そうなのでおとなしく延長ケーブルでつなごうかと思います

711:Socket774
18/11/07 01:18:46.99 33SZ4J02.net
>>677
それでどうやって固定するの?

712:Socket774
18/11/07 01:34:45.46 KFNYYw1m.net
マザーボードをいじってたらフロントパネルコネクタのケーブルが壊れちゃったみたいなんだけどあれの交換って簡単かな?
電源スイッチをオンオフするとこのやつでいまは仕方なくドライバでショートさせて電源つけてる
シンプルすぎて中の構造がわからない

713:Socket774
18/11/07 01:45:13.17 33SZ4J02.net
>>680
長さが合えばこれでいける
短いなら自分でぶった切って延長する。
URLリンク(www.ainex.jp)

714:Socket774
18/11/07 12:23:08.88 DEO9XqQT.net
たまにpc起動時にリアフォが認識されなくなる
抜き差しすれば問題ないんだが原因わからん
win10 64bit
z370extream4

715:Socket774
18/11/07 12:38:53.21 +ldXqt4m.net
>>682
>>586
他のヤシの300シリチップセット使ったマザーでも似たような問題起こしてる
恐らくだけどCannon Point自体に内在する問題かと思われ

716:Socket774
18/11/07 15:13:38.49 0d4Qr28j.net
長年使ったPCからSSD、HDDを残して交換したんだけど起動せず、ブーティングデバイスがないよ、って言われます
デバイス自体は認識しているようですが…
マザーボードはP6T→H370-A(両方asus)
Windowsは8から10に更新したものです
アドバイスお願いします

717:Socket774
18/11/07 15:31:36.09 OQKBBYu3.net
>>684
OSを新規インストールしろ

718:Socket774
18/11/07 15:36:42.35 oD9ctkyj.net
>>684
GPTかMBRが壊れて読めないんだとエスパー
パーテションツール(Paragon HDD managerとか)でGPTやMBRの修正や作成出来るが、
知識ないならデータが飛ぶ
具体的に スマホとかでそのエラー画面撮って晒してみ?
状況がもっと判れば 的確なresがくると思うよ

719:Socket774
18/11/07 15:40:09.39 a5IYxaKv.net
BIOSでwindows boot manager選んでるか?

720:Socket774
18/11/07 15:43:52.71 3QZCbeVB.net
つか長年使ったPCからSSD、HDDを残して交換したら
普通起動せんだろ

721:Socket774
18/11/07 15:46:51.94 +ldXqt4m.net
クルクル回って青画面のパティーンじゃなければ
テケトーにBIOSメニューからSSDからの起動を優先すればイケそうなもんだが

722:Socket774
18/11/07 15:49:24.38 oD9ctkyj.net
HDDとSSDは 古いPCからの使い回しか?
システムドライブの再利用は
GPTかMBRか OSクリインの段階で再フォーマットしないといけないんだけど、
UEFIからの選択で UEFI経由か光学ドライブ経由からの選択で GPT MBR選べるけど
マザーが変わってフォマーット形式が違って読めないケースと、
ブート領域が単に死んでるだけと
HDD(SSD)が死んでるパターンもある
情報少ないからなんとも言えない

723:Socket774
18/11/07


724:15:49:50.79 ID:0d4Qr28j.net



725:Socket774
18/11/07 15:51:31.37 haoIhCya.net
マザボ交換でOSそのまま使えるかどうか試したことあるけど
エラー多発しまくった思い出。
マザボ変えたらOSは新規インストールし直したほうがいいよ

726:Socket774
18/11/07 15:55:30.33 0d4Qr28j.net
>>687
出てこないっす
>>688,692
oh...
>>689
グレーアウトです
>>690
形式ぽいですねえ

727:Socket774
18/11/07 15:55:48.02 +ldXqt4m.net
データ入ってるHDDの方が優先になってるんじゃねえの?

728:Socket774
18/11/07 15:58:32.81 oD9ctkyj.net
>>691
ASUSの場合はSATAケーブルが原因でストレージを読まないケースがたまにある、
SATAケーブル交換して HDDやSSDを認識してくれる場合もある。

デバイス自体を認識してないっぽいね
SATAケーブルと HDD(SSD)の電源ケーブルを再確認してみ?
指差し確認で 凡ミスの確認と(割とある)
繋ぎ直しで改善する場合もある

729:Socket774
18/11/07 16:18:32.08 0d4Qr28j.net
>>695
ケーブル取っ替え引っ替えしたけどダメでした…
おとなしくインストールしなおします
ありがとうございました

730:680
18/11/07 16:51:09.31 KFNYYw1m.net
>>681
ありがとう!リセットスイッチなんて売ってるのしらなかったわ

731:Socket774
18/11/07 17:45:49.55 Q//0EAVu.net
SSDを新しく買い替えたんで古い方のSSDのデータをまるまるコピーしたいんですけど、
データがただのアプリのみ(Steam本体とSteamゲーム)の場合、単純にファイルコピペして、
最後にドライブレターだけ同じのにすれば問題ないですか?

732:Socket774
18/11/07 17:49:32.74 haoIhCya.net
>>698
悪いこと言わんから素直にクローンにしとけ

733:Socket774
18/11/07 18:21:04.84 OQKBBYu3.net
>>698
まともに動かなくなるから新しく入れて同アカウントでログインした方が良いよ
まぁ駄目元でコピーしてみれば?

734:Socket774
18/11/07 18:23:25.42 OQKBBYu3.net
>>698
ゲームのデータはバックアップ忘れずに

735:Socket774
18/11/07 20:28:17.16 33SZ4J02.net
>>698
それだと駄目だったな
GUIDでも見てるんか知らんが。
普通にインストしてMODとかは個別に上書きコピーした方がいいぞ。

736:Socket774
18/11/07 22:04:52.54 4KHb4+Bq.net
>>698
まんまスチムクライアントにゲームのバックアップて項目があるよ
マニュアルならsteamappsフォルダとsteam.dllがあるフォルダを
設定のゲームライブラリフォルダから指定すれば
ゴリゴリ精査してマウントするはずよ

737:Socket774
18/11/08 02:11:23.79 RldKFAWF.net
zotacのgtx1080ti amp editionを搭載したpcでfire stormを使ってるんだがSPECTRAの設定が出来んわ…
ボタンが押せなくなってるんよ…どうすればいいですかね?

738:Socket774
18/11/08 05:07:28.25 HMceN1zf.net
1ヶ月くらい前に新規で組んだPCの中をいじって
・ケースファンをケース付属のファンコンみたいなのからマザボのピンに差し替え
・HDDのブラケットへの固定を間違えてたのでケーブル外してやり直し
をして電源入れたらwindowsが起動しなくなりました…(ブートデバイスをちゃんと選べみたいなことを言われる)
BIOSではOSの入ったSSDは認識してるし起動順序も一番にしてるんですが動きません
HDDもBIOSでは認識されてなさそうですがどうしたらいいでしょうか?
マザボはAsrock B450pro4 HDDはWD青2TBです

739:Socket774
18/11/08 06:24:02.97 3I2S1yOr.net
高速スタートアップオンのままSATA接続の場所


740:変えちゃったのかな



741:Socket774
18/11/08 07:20:48.09 adQPsNHk.net
>>705
一回C-MOSクリアした方がよさそう。
何が影響してるのか判らんようだし。

742:Socket774
18/11/08 10:10:44.44 ysQlrG1c.net
>>705
起動順位#1にwindows boot managerになってる?UEFIではこれが1番目に来ないとブートデバイス無しになるよ

743:Socket774
18/11/08 12:58:31.12 FwYd0cyv.net
i7 k無し買うならマザボは安いやつはでも問題ないよね? 

744:Socket774
18/11/08 13:05:47.78 leULdpT4.net
もちつけw
つか今ならZ370の特価品を狙えよ
C7Z370-CG-Lトカ

745:Socket774
18/11/08 16:38:49.75 HMceN1zf.net
>>705です
今朝書き込みしてから電源ケーブル外して大学行って帰ってきてからもう一度付けてみたのですが今度はUEFIでもHDDが認識して普通にwindowsが立ち上がってしまいました…Radeonの設定はエラーでRestoreされたようですが
>>706
ケーブルも場所も変えてなかったのですが何がダメだったんでしょう…
>>707
次何か起動できなくなったらクリアしてみようと思います
>>708
#1にUEFI built-in EFI Shell
#2にSSD
だったのを入れ替えてみたのですがダメでしたかね?それで今起動してしまいました
Windows boot managerはそもそも見つからないです
取り敢えず元通りに起動したのでこれで様子を見たいと思います
お騒がせしてすみません アドバイスありがとうございました

746:Socket774
18/11/08 16:48:47.27 leULdpT4.net
良かったなw

747:Socket774
18/11/08 17:13:42.16 j7kEbUNw.net
こーいうパターンわりとよくあるよな
この前俺もメモリ抜き差ししてたら起動しなくなったけど
一日ぐらい置いたら急に起動するようになった

748:Socket774
18/11/08 17:33:33.80 NJrXshje.net
小人が組み直してくれたんだろ

749:Socket774
18/11/08 18:28:25.66 HfMiG631.net
PCケースに使うファンフィルターの抑えに磁石使おうと思うんですが、ネオジウム磁石って強すぎてダメでしょうか?

750:Socket774
18/11/08 18:30:38.90 pr0u6K1g.net
オンボードのなにが悪いの

751:Socket774
18/11/08 19:03:25.07 cP0ds9X8.net
>>715
フィルター押さえ程度でケースに張り付けるくらいなら問題ない

752:Socket774
18/11/08 19:05:50.44 cP0ds9X8.net
>>716
オンボードの何だよ
サウンドならノイズガー
それでもひと昔前に比べれば全然マシだけどな

753:Socket774
18/11/08 19:13:31.99 leULdpT4.net
>>718
>それでもひと昔前に比べれば全然マシ
板次第なのでそれは何とも

754:Socket774
18/11/08 19:14:47.98 cP0ds9X8.net
>>719
essとかsoundmaxとか、そのくらいの時代の話なので...

755:Socket774
18/11/08 19:21:58.36 leULdpT4.net
サウンコマックソか
アレはホント酷かったなぁ…
つか最近のESSはDACやってて栗のAE-5に載ってる

756:Socket774
18/11/08 19:32:06.05 cP0ds9X8.net
今はDACで輝いてるんだな...
調べたら現行マザボにもDACが載ってるな、高品位オーディオの謳い文句で

757:Socket774
18/11/08 19:41:53.70 leULdpT4.net
へぇrogとか煽ラスみたいなハイエンドマザーでも使ってんの?オカネモチじゃんw

758:Socket774
18/11/08 19:49:25.94 leULdpT4.net
あぁ現行ソケットのマザーという意味か
誤読スマソw
つか板氏んだらチップもお釈迦で何かモッタイナイ希ガス>ハイエンドDAC
オレは安マザーにサウンドカード刺す派だぬ

759:Socket774
18/11/08 20:02:13.33 HI3pRpTU.net
URLリンク(i.imgur.com)
写真はMSI MEG Z390 ACEのm.2スロットのヒートシンク部分になります。
写真中央の2260規格用の取り付けねじを外したいのですが、手持ちの工具では


760:外せそうもありません。 どのような工具や方法を用いれば外せるか教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。



761:Socket774
18/11/08 20:05:40.67 7m0knvMG.net
>>725
キズがついてもいいならネジザウルス

762:Socket774
18/11/08 20:25:32.57 HI3pRpTU.net
>>726
適したペンチがありましたので解決できました。
本当にありがとうございました。

763:Socket774
18/11/08 21:54:38.32 PuSW7nof.net
9700k出たからはじめての自作してみようと思ってるんだけど
どっかのサイトでB360やZ370のマザボでもBIOS更新すれば9700k使えるよって書いてあって
例えば自作で9700kとZ370を組み込んでもBIOS更新しないと使えない(起動できない)ってこと?
素直にZ390買えば解決すると思うけど疑問に思いました。

764:Socket774
18/11/08 21:59:46.10 xLnrmZEZ.net
その可能性が高い
あと、sliとかOCするならzシリーズじゃないと駄目

765:Socket774
18/11/08 22:05:24.35 j7kEbUNw.net
モノに拠るけど使えない事が多いんじゃないかと

766:Socket774
18/11/08 22:23:46.51 PuSW7nof.net
ありがと
つまりBIOS更新する時間もない最初の組み立てからはZ390以外の300シリーズって躓く可能性があるんだね

767:Socket774
18/11/08 22:28:36.97 gM5Di2EQ.net
>>728
更新(9世代に対応)されたBIOSを持って流通に来るのもあるし、古い(8世代専用)ままで来るの
もいるから、本当に「物による」としか言えないのが現状。
販売店でも新旧の判断が付かない場合は、きちんとBIOS更新サービスを受けられる様にしてお
くのが肝要。 >勿論、無料なのが望ましいけど

768:Socket774
18/11/08 23:38:12.09 adQPsNHk.net
>>728
普通は初期BIOSのままで出荷されるから
Z390かBIOS更新済で9700k対応って書いてあるマザー以外は動作保証がないよ。

769:Socket774
18/11/09 00:43:53.02 Kp5TQmoW.net
マザーボードの規格が分からない
今までATXでは二度作ったことあるけど
果たしてあんなにデカいケースとマザーが必要かと思った
因みに必要なのパーツはCPU メモリスロットx2 HDD3基にSSD1基 GPU GTX1070程度
この場合ならmini-itxでも補える??
拡張スロット1つしかないと言うのはGPUだけは使えると言う認識であってる?

770:Socket774
18/11/09 01:02:05.21 WLt8oDz0.net
>>734
itxでおけだけどGTX1070となると
2スロ30cmクラス積める大型ケースになるし
3,5HDD3基もあまり無いから
ケースは余裕を見てmatxとかのパターンでもよさそうね
エリート130もう売ってないし

771:Socket774
18/11/09 01:20:19.57 Z6BSiqMv.net
>>734
それならばNUCとか買って
NASと外付けGPUの方がよさそう
離しておけば騒音も気にならんし。
URLリンク(ascii.jp)

772:Socket774
18/11/09 02:25:44.69 XuLOEtWS.net
>>734
大は小を兼ねると言うが逆は無理だからね
グラボがGTX1070でそれに見あった構成となるとitxじゃいろいろ問題が出てくる
GTX1070とそれに見合うCPUの冷却は能力を確保できるのか
電源はATX規格品じゃないと厳しい
SSD1基+HDD3基もギューギュー詰めじゃ熱で寿命がマッハなので隙間を空けたりファンの風を当ててやりたいところ
グラボもいかにもitxで使ってねって製品も出てるけど短辺長がブラケットサイズに収まらないとかケースによっては厳しいものもある

773:Socket774
18/11/09 03:19:02.22 B98PaxIX.net
まぁ構成を煮詰めるほど知識がないなら大人しくmATXで


774:良いんじゃないかな ITXにねじ込む変態もいるけどオススメは出来んし



775:Socket774
18/11/09 04:21:02.80 N4LZUQuS.net
>>734
ATXが標準規格で ATXから拡張スロット分を省いた感じになってるのがmATX、
他の人も言ってるけど、
ATX mATXより 小さい iTXとかだと PCケースが限定されるので電源が限られてくる、
ケース選びよりも iTXに使える電源選びが厳しくなるのと
iTXケースだと CPUクーラーも限定されるので 五月蠅くでなりがち、
組むのと 組み直しにテクと知識が必要になってくるので上級者向けやな
microATXで組む方が値段もリーズナブルだし ATXとそう変わらんから組みやすいし、
PCケースの大きさなんか 小さくしてもデメリットしかないから mATXの方がいいよ

776:Socket774
18/11/09 04:23:20.12 N4LZUQuS.net
ハードディスクが冷えにくい酷使環境になりがちなので SSD推奨とか etc
ある程度のトレードオフになるのも 考慮してね

777:Socket774
18/11/09 05:14:33.33 uJzEy2fo.net
ATXでの経験をm-ATXで活用する!
多分これが正解だと思ゆ
それで次の機会に「m-ATXでの経験をmini-ITXで活用する!」すれば良い

778:Socket774
18/11/09 06:10:05.16 265dZ+cA.net
再起動中、急にPCが起動しなくなりました
前兆としては一台HDDがハードエラーで認識しなくなってました
前面のスイッチを入れても全てのファンが動かず、最小構成でも変化ありません
ただマザボのスタンバイLEDだけは点灯しています。
一番怪しいのは電源だと思うんですが、スタンバイLEDが点灯していても電源が死んでる可能性はあるんでしょうか
電源は6年使ってました

779:Socket774
18/11/09 06:30:58.73 4hP3KUR8.net
電源単独にして24ピンの16番(緑)と17番(黒)をショートさせて電源のファン回るか見てみたら?

780:Socket774
18/11/09 07:02:52.28 265dZ+cA.net
やってみたところ電源のファン回りました
これ電源は問題ないんでしょうか?

781:Socket774
18/11/09 08:10:46.62 zYv9Y7vZ.net
>>717
ありがとう

782:Socket774
18/11/09 12:58:33.77 8YV/CWK3.net
>>729
>sliとかOCするならzシリーズじゃないと駄目
SLiに関しては別途BIOSでの(認証)対応が必要なので仕様確認が必要
>>744
ソレは何とも
あくまで16番と17番ショートさせて電源のファンが回ったという確認に過ぎんし
つかとりま最小構成でテストしてどうよ

783:Socket774
18/11/09 18:50:21.11 zYnFi99S.net
gtx660の買い替えを検討しています
GTFOという2019春発売のゲームに十分なグラボを検討しているのですがまだ推奨スペックなど公開されていません
半年程度でどの程度推奨って上がるものでしょうか?
むちゃくちゃな質問で申し訳ない

784:Socket774
18/11/09 18:56:37.77 HQMDt0Fg.net
モンハンワールドやりたいと思います。
最低スペを満たす中で一番安いグラボはどれですか?
ゲフォ1030あたりで大丈夫でしょうか?

785:Socket774
18/11/09 19:39:59.00 InnwJmPn.net
>>748
サイトに書いてあるじゃん
他人との協力プレイが必要なゲームだから実質推奨環境くらいはないとやってけないと思う
だからGTX10603GBorRX570あたり

786:Socket774
18/11/09 19:44:32.41 PWdambxl.net
>>747
推奨スペックが劇的に上がる、っていうのは考えにくいが半年だとRTXシリーズ問題が片付く可能性があるし待つ方が良いような
>>748
公式の最低スペック(画質「低」1080pで30FPS)がGTX760以上なのでGTX1050、950、RX560あたりかと…
モニター次第ではGTX1060買った方が良いと思うけど

787:Socket774
18/11/09 20:04:25.17 SZQPgjcp.net
>>747
RTX2080Ti買っとけばおk

788:Socket774
18/11/09 21:18:55.51 csELPX/4.net
Windows 10のインストールディスクを USB メモリーに作りたいんだけど エラーでうまくいかないんだけど何が原因なんだろうか?
SanDisk の USB 32 GB 買ってきた
ダウンロード進行中まではずっと言ってるんだけど

789:Socket774
18/11/09 21:46:27.08 uJzEy2fo.net
・USBメモリーが腐っている
・DLしたインストールメディア作成用ツールが腐っている
・セットしているUSBポートが腐っている
辺りで
関係ないけど、今M$の認証サイトはちょっとトラブル中とか言う風の噂がある

790:Socket774
18/11/09 22:34:22.15 csELPX/4.net
>>753
なんか解らんけどぐぐったら
FATじゃなくNTFSでフォーマットしたらいける場合もあるみたいだからもう一回やってみるわ

791:Socket774
18/11/09 22:56:52.40 uJzEy2fo.net
いや、FAT32でやらんと駄目なんじゃ?

792:Socket774
18/11/09 23:00:04.66 Z6BSiqMv.net
>>754
NTFSでフォーマットするとUEFIブートできません。
FAT32でフォーマットしよう。

793:Socket774
18/11/09 23:04:05.72 csELPX/4.net
>>755
>>756
空のSSDには新規インストールするのはFATってことな
もうなんでかわからん

794:Socket774
18/11/09 23:12:53.93 uJzEy2fo.net
ん、混乱しているな。
FAT32である必要があるのは、USBメモリー(作成するインストールメディア)。
OS(Win10)をインストール領域はNFTSが望ましいよ。

795:Socket774
18/11/09 23:28:33.75 csELPX/4.net
>>758
USBメモリをFATでダメだったからNFTSにしたけどやっぱりFATに戻してみる
ウイルスソフトやらウインドウズファイアーウォール切ってからもう一度試してみます

796:Socket774
18/11/09 23:31:33.37 uJzEy2fo.net
深呼吸して落ち着いてから、USBポートを今充てている所以外のポートに変えて、USBメモリーも
改めてFAT32でフォーマットして、インストールメディア作成ツールも改めてDLし直してから、作業
してみてん

797:Socket774
18/11/10 00:27:44.07 hpUTmlCc.net
ryzen1300Xのリテールクーラー取り付け失敗したんだがもっとやりやすい取り付け方式ってない?

798:Socket774
18/11/10 07:31:32.68 QkrbnHAG.net
近々パソコンつくりたいのですが
Ryzen2とやらを待ったほうがいいのですか? 今はhaswellつかってますが
息子に譲るつもりです

799:Socket774
18/11/10 07:40:54.67 cSnS+Ms8.net
何をしたいかと、予算による
ライゼン2は正直未知数過ぎる

800:Socket774
18/11/10 07:55:15.86 QkrbnHAG.net
今後出るFPSゲームと動画再生に暫く困らないのがいいです

801:Socket774
18/11/10 07:56:06.50 QkrbnHAG.net
予算はグラボ抜きで10万くらい

802:Socket774
18/11/10 08:02:41.07 I+hSrh/b.net
電源について質問
現在i7-4790k、GTX970、メモリ12GBの構成
用途は高負荷3Dゲーム、動画エンコード
問題はHDDが8台!
USBはビデオキャプチャカード、オーディオインターフェースなど
これで600wの電源で賄ってて、今まで大丈夫だったけど最近ちょっと不安定になってきた
たぶん電力ギリギリなんだけど、やっぱ600Wはきついだろうか?
次買うなら750W以上?

803:Socket774
18/11/10 08:35:22.06 cEHg+maI.net
>>762
出るまで待てるなら、どちらにするか出てから決めれば?

804:Socket774
18/11/10 08:45:34.89 RY/cp4kF.net
現在阿修羅使用中だが簡易水冷以外でヘキサオクタコア使うには何がいい

805:Socket774
18/11/10 08:47:59.39 zwusokZqM.net
>>766
HDDは結構電力喰うし、電源も長く使えば出力少しずつ落ちてくるからね。
電力効率そこまで気にしないなら、少し大きめの物買った方が良い。

806:Socket774
18/11/10 08:56:54.22 cSnS+Ms8.net
1000w買って幸せになろうぜ

807:Socket774
18/11/10 09:13:16.20 cEHg+maI.net
俺は


808:600Wで足りるとしても電源の劣化と何か付け足すこと考慮して850W買うな。 後で足りなくると糞めんどいからな。



809:Socket774
18/11/10 11:06:35.29 aNW3KQwi.net
M2(NVMe)→PCIe x4の変換ボードをPCIe x1スロットに接続する事は可能ですか?
 

810:Socket774
18/11/10 13:24:34.24 jaOKMAGy.net
>>761
あんなの失敗する余地はないと思うが…
糞淫のプッシュピンタイプのCPU付属リテールCPUクーラーより一億倍楽なんだが
>>772
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
こんなカンジで切り欠き加工されていればイケるんじゃね

811:Socket774
18/11/10 14:42:50.94 HYfoRRJB.net
>>773
後ろの板が動いてできなかったフック式のしかできたことないよ

812:Socket774
18/11/10 15:09:20.27 RV9rP5ST.net
フックかぁ、athlonXPとかだっけ?opteronはねじ止めだった記憶が
それ以降AMDは使ってないな

813:Socket774
18/11/10 15:17:30.60 HYfoRRJB.net
>>775
前作ったのがPhenom2だったんよ
リテールはもう友だちにあげたわ

814:Socket774
18/11/10 15:32:09.87 jaOKMAGy.net
>>774
ryzen1300Xに付属のWraith Stealthはプッシュピン式なんだな…
つかWraith Maxは単品でも買えるぞ
\5k~\6k前後
ダイレクトタッチは冷えないと評判なのでコレがイイんじゃね

815:Socket774
18/11/10 16:44:22.70 zpmk9MdV.net
G.skill DDR4 Sniper X Series F4-3600C19Dを買おうと思うのですが
評価はどんなものでしょうか?よろしくお願いします

816:Socket774
18/11/10 17:41:10.94 YT3IRLis.net
マザーボード上のファン端子1つにPWM用の分岐ケーブル(CA-095)を刺して
2000RPMと1500RPMのファンを繋いだ場合、マザーボード上ではどういう風に見えるの?
1つの端子に繋いでるから制御できるのは一つだけでしょ?
マザーのコントロール画面で最大回転数が1500RPMまでしか選べない場合、
2000RPMのほうも1500RPMで回るの?それとも最大回転数として2000RPMで回るの?

817:Socket774
18/11/10 17:45:37.62 +Y06wsdg.net
センサー差してる側の制御になるよ

818:Socket774
18/11/10 18:05:32.90 HYfoRRJB.net
>>777
あれ回してはめるんじゃなかったのか?押せばよかったの?

819:Socket774
18/11/10 18:06:07.97 YT3IRLis.net
>>780
3番が無いのか
勘違いしてた
謎が解けた
どうもありがとう

820:Socket774
18/11/10 19:57:35.92 hBR+Aao3.net
グラボで例えばGTX 1070の値段が高いモデルと
それよりずっと安いGTX 1070Tiを比べたら
冷却性とか、騒音レベルとか、大きさとか、耐久性とか、
そういうのは別にして、
ベンチマークだけならどっちの方が性能が上なんですか?
いくら値段が高いとは言え、所詮は1070なんだから
安物の1070Tiよりはスコアは悪いですよね?
そうでもないですか?

821:Socket774
18/11/10 20:03:19.88 t3ZT9yhw.net
1070tiの上位モデル、つまりOCモデルは1080を超えてしまうから抑えられてると聞いた事があるが、基本的にはその考え方で合ってる。

822:Socket774
18/11/10 20:05:35.94 hBR+Aao3.net
サンクスコ

823:Socket774
18/11/10 20:08:41.63 9gzeMPJX.net
Tiは腐ってもTiなので、無印に劣る事はないよん >パフォーマンス

824:Socket774
18/11/10 22:01:06.38 M7nYVHec.net
RGBの接続ってよくわからないんだけど
Cors


825:air CrystalのRGBケースの側面についてるハブが3個余ってて DEEPCOOLのGAMMAXX L240のファンを余ったハブに取り付けたらケースとCPUファンの色って同期されるの? その場合CPUファンの速度って調整されなくなるのかな?



826:Socket774
18/11/10 22:18:38.93 FrQ7Zbws.net
Windows10の新規インストールで
USBメモリ(FAT32フォーマット)から入れる場合で
マイクロソフト公式から作成ツールを使わずに
ISO形式でダウンロードしてUSBメモリへコピーしてそれからインストールできた人いますか?

827:Socket774
18/11/10 22:37:17.31 +Y06wsdg.net
>>788
コピーしなくてもそのままISOマウントでインストール可能です

828:Socket774
18/11/10 22:38:44.46 9gzeMPJX.net
おいおい、ISOファイルはDVDメディア用だよ

829:Socket774
18/11/10 23:08:41.44 FrQ7Zbws.net
>>789
ごめん
これから作る別のパソコンにインストールする場合のことで
>>790
やっぱりisoは光学だけなんだ
メディア作成ツール使うとUSBメモリに入れられないんだよな
FAT32は1ファイル4GB以上できないっていうからそれでダメなんかなーって

830:Socket774
18/11/10 23:15:48.31 /V3V6YA1.net
>>791
8GB以上のUSBメモリをfat32でフォーマットしてメディア作成ツールでメディア作成出来ない?

831:Socket774
18/11/10 23:29:10.66 9gzeMPJX.net
いや、FAT32での1ファイルサイズの上限は確かに4GBだけど、インストールメディア作成ツールが
FAT32を指定するんだからそこで躓く道理は無い訳よ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
この辺とか見てみん

832:Socket774
18/11/10 23:42:03.81 /V3V6YA1.net
昔はメディア作成ツールもNTFSでUSBメモリを作成していたが、
UEFIマザーが出回ってからはFAT32でしか作成できない筈だよ。

833:Socket774
18/11/10 23:49:29.09 FrQ7Zbws.net
>>792
32GBのUSBメモリでしてるんだけどできなくて
>>793
そのサイトまるっきり同じなんけど途中でダメになって
0x80042405 - 0xA001Aってエラーでるから
>>794
これから揃えるパーツだからUEFI対応だけど
FATでエラーの人がブログでNTFSフォーマットのUSBにインストールした人がいたか最悪どうかなと思ったり

834:Socket774
18/11/10 23:57:07.59 /V3V6YA1.net
>>795
0x80042405 - 0xA001Aでぐぐってみた。
これで出来ない?
Windows10のインストールメディアにしようとしているUSBメモリに
MediaCreationTool.exe を入れ、それをダブルクリックして MediaCreationTool.exe を起動する。

835:Socket774
18/11/11 00:03:41.70 2Rd9QzeK.net
iso現物あるなら
rufus
Win32DiskImager
unetbootin
あたりのブータブルusbメディア作るやつ使いなはれや

836:Socket774
18/11/11 00:12:23.31 hi4Rr1zr.net
>>796
今回はそれでやってみます
>>797
外付光学ドライブがないのでisoでは左図にUSBでやるつもりです

837:Socket774
18/11/11 00:17:51.17 2Rd9QzeK.net
MSからisoダウンしたんちゃうんかーい

838:Socket774
18/11/11 00:23:41.74 dHxa23Z7.net
ggったら、確かに「0x80042405 - 0xA001A」はFAT32だと出易いっぽい。
解決策として一番有効なのがファイルシステムをNTFSにするって言う…。
でも実際データファイルは4GBを越えていたりはしないんだよな。エラーの原因、詳細は不明のままだし。
まぁM$のやる事だしなぁ、環境とかタイミングとか運とかもあるしなぁ。
上手く行ったら、バッドラックと踊ってしまった位に思えば良いん。

839:Socket774
18/11/11 00:33:48.30 LgXBS31v.net
普通にMicrosoftの作成ツール使ってないだけか 安いんだからUSBメモリ買えよw

840:Socket774
18/11/11 00:38:58.25 2Rd9QzeK.net
MS標準のメディア作成ツールは相性や不具合酷いから
他社製の使えって言ってるのに何時気がつくか選手権開催

841:Socket774
18/11/11 00:47:54.52 dHxa23Z7.net
無駄に容量の大きい物だと、それはそれでエラーを呼んだりもするよね。
8GBか16GBのがあれば良いのだけど…。

842:Socket774
18/11/11 01:37:22.86 LgXBS31v.net
いつも ISOイメージファイルから DVD-Rに ImgBurn使ってるから、
USB作成とかほとんどやってねーな
USBブ-トやインスコとか罰ゲームみたいなもんだろ

843:Socket774
18/11/11 01:38:37.00 LgXBS31v.net
BIOSのアップデートに USBやSDカード使うこともあるけど 怖いから別の手段にするしな

844:Socket774
18/11/11 02:29:44.26 XkE4qKMt.net
株式でいうとインドサットの株は買えと思う
自作PCどころの話ではない
買えよマジで

845:734
18/11/11 02:52:56.34 wjaAPDkk.net
なるほど itxは小さすぎるのか
ここまで満場一致じゃITXやめてmatxで選ぶ
奥行40cm以内に納まるのが設置場所的に良かったので
matxでケース探してみようかな
V21当たりが良さそうと思ってる

846:Socket774
18/11/11 08:27:11.68 2MH1nsR2.net
数秒電源が入ってUEFIが立ち上がる前にビープ音3回で再起動を繰り返する症状が出たけど
そういえば今日は寒いなと気づいてもしや?と部屋を暖めたら何の問題もなく起動した
これはやっぱり電源がへたってるよな

847:Socket774
18/11/11 10:26:50.90 BlGw+9v0.net
>>802
確かにMediaCreationToolは不安定だな
最終段階まで来たところで謎のエラー吐いて終わったり
iso作成の方は問題ないんだがな
MediaCreationToolでiso作る or MSサイトからダウンロードする → Rufus が良さそう

848:Socket774
18/11/11 10:32:23.23 BlGw+9v0.net
Rufusで注意すべき点はBIOSとUEFIの選択
旧来の環境ならBIOS、最近の環境ならUEFIで

849:Socket774
18/11/11 10:32:48.49 exP+mF/d.net
MediaCreationToolに15時間奪われた俺(´・ω・`)

850:Socket774
18/11/11 12:55:02.27 +vW40EcR.net
>>781
形状的にもネジ止めで間違いない>Wraith Stealth
あくまでWraith Max/Prismと従来型のAMDのリテールクーラーのフック式とは
別モンであることを示したかった

851:Socket774
18/11/11 15:47:12.07 +vW40EcR.net
>>721
亀レスの上自己レスだがSigmaTelというゴミ産廃が当時の糞オンボの二大巨頭

852:Socket774
18/11/11 19:35:34.00 DusbAG2W.net
パソコンの電源がつきません。
使用マザーボードはMSI MEG Z390 ACEです。写真にあります基板右下の電源ボタン、ゲームブーストつまみ、下にHWと書かれたランプのみが赤く点灯しています。
どのような対応をすればよいのでしょうか。どうぞよろしくお願いいたします。
URLリンク(i.imgur.com)

853:Socket774
18/11/11 19:42:15.49 +vW40EcR.net
>>814
メモリ1本
cmosクリア
つかメモリ抜き差しするときは必ず電源ケーブルをコンセントから抜いてな
つかソレ自作機か?

854:Socket774
18/11/11 20:08:53.25 DusbAG2W.net
>>815
ご支援ありがとうございます。
上記二つを試してみましたが、つきませんでした。
はい、初めての自作中です。

855:Socket774
18/11/11 20:12:27.89 +vW40EcR.net
>>816
マザーの田コネに電源からのケーブル刺さってるか?

856:Socket774
18/11/11 20:28:31.62 DusbAG2W.net
>>817
たびたびすみませんありがとうございます。
メイン電源も補助電源も接続されています。
実は今


857:、電源ボタンを押したところ起動しました。 しかし、GPUからモニターへのディスプレイポートによる出力が無かったので、電源を切りました。 再度電源を入れようとすると、また起動しませんでした。



858:Socket774
18/11/11 21:05:00.21 DusbAG2W.net
>>817
なにが原因であったのかはわかりませんでしたが、ご指摘いただいた事を最初からやり直したところ、安定して電源がつくようになりました。
本当にありがとうございました。

859:Socket774
18/11/11 21:07:32.18 tAkI8A9a.net
刺さり方が緩かったとかじゃね

860:Socket774
18/11/11 21:09:47.33 iJVEPZka.net
msi X470 GAMING PRO CARBON に970 EVO MZ-V7E500B/ITを接続して自作したのですが
インターフェースが、PCI-Express Gen2 x 4接続となっていて、思ったように速度が出ません。
できればPCI-Express Gen3 x 4接続に変えたいのですが、可能でしょうか?
ご教授お願い致します。

861:Socket774
18/11/12 01:37:46.82 DP0dKBwQ.net
>>821
上側のスロットに挿してる?
上下で速度が違うよ

862:Socket774
18/11/12 10:07:28.53 +4b9IfKu.net
>>822
下側のスロットに挿しています
上側のスロットに挿さなければ速度が出ないようですね
ありがとうございました

863:Socket774
18/11/12 10:20:03.01 ghFzhmlr.net
ipv4 over ipv6、DS Lite、v6プラス
のちがいがわかりません 

864:Socket774
18/11/12 12:08:13.09 oAZoKtvx.net
>>824
自作PCに関することじゃないから板違いだと思うが・・・

IPv4 over IPv6は、
IPv4通信でも、IPv6(IPoE)の経路上を通れるようにする技術のこと
DS Liteは、
上記の通信技術のうちの細かい技術的な違いで3方式くらいあるうちのひとつ、他の方式はMAP-Eなど
V6プラスとは、
上記のMAP-E方式を採用しているBIGLOBEや、NiftyやGMOとくとくBBなどのサービスのこと。

865:Socket774
18/11/12 12:11:51.57 oAZoKtvx.net
追記
BIGLOBEは2017年7月にV6プラスの新規受け付けを終了し、IPv6オプションに移行したとある。
サービスの名称が変わっただけのはず・・・・MAP-E方式のままだったかと・・・

866:Socket774
18/11/12 12:38:30.44 IpN79Paw.net
すげーわかりやすい ありがとう御座いました 板違いも失礼いたしました

867:Socket774
18/11/12 15:36:40.50 LU6qchqL.net
>>819
解決オメw
>>820
多分そうね
メモリの差し込みが甘かったとかだろうね

868:Socket774
18/11/12 22:14:52.77 EUB0dNVr.net
パソコンのパーツを変えたんですが
BIOSの画面から進めません・・・
何が原因か心当たりあればお願いします。
交換したパーツ
CPU:i7 9700k
マザボ:ASUS MAXIMUS XI HERO
メモリ:16G
ストレージもメモリもCPUも認識してる感じです。
色々調べたが分からないんで教えて下さい

869:Socket774
18/11/12 22:34:11.32 jUZBft8w.net
BIOSでCSMを有効に設定

870:Socket774
18/11/12 22:47:12.77 EUB0dNVr.net
>>830
いけました!!
本当にありがとうございます!!

871:Socket774
18/11/12 23:58:12.89 rx6vuy23.net
電源を購入して付属のケーブルをチェックしてる最中なんですが
説明書には
EPS/SFX12V 8 (4+4)ピンケーブル×1
PCie 8 (6+2)ピンケーブル×2
と記載されてるのですが
中身を確認すると
(6+2)のケーブルが3つ入ってて(4+4)のケーブルが見つかりません。
これは梱包の時のミスって事で良いのでしょうか?
そのまま6+2を4+4の変わりに使えます?

872:Socket774
18/11/13 00:21:57.76 PUfOkuP0.net
それは物理的に無理でしょう
4pinメスに6pinオ


873:スは入らないから それにM/Bに挿すのと、(主に)グラフィックカードに挿すのでは用途自体が違う訳で



874:Socket774
18/11/13 01:24:18.65 SZUBKkfa.net
>>833
販売店かメーカーにケーブルの交換を求めようと思います。ありがとうございました

875:Socket774
18/11/13 14:35:10.95 W3yLLltD.net
ショップに問い合わせたら代理店通じて交換の品物送るとの事でした

876:Socket774
18/11/13 16:43:19.20 DGZeI9cB.net
Core i3-8350KってCPUクーラーは付属してますか?
別途CPUクーラー買ったほうがいいでしょうか
よろしくです

877:Socket774
18/11/13 18:06:35.46 AnXz58VC.net
 noctua nh-15dsのヒートシンクの取り付けがうまく出来ません。
 規格はLGA1151になります。マウンティングバー端の穴は中心でバックプレートと接続しています。また、説明書どおりの姿で固定されています。
 ヒートシンクですが、一方のネジを2,3巻して緩く固定し、片側のネジを閉めようとするとネジ穴にどうやっても固定できず締まりません。なお、ネジ自体は両方とも片側のみなら固定できるためネジの不良ではないかと思います。
 なにかいいやり方がありましら教えていただければかと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
URLリンク(i.imgur.com)

878:Socket774
18/11/13 18:11:18.67 iwV5DQ38.net
片側のみで安定するならそれでも良いんじゃない?

879:Socket774
18/11/13 18:51:11.78 AnXz58VC.net
>>838
ご返信ありがとうございます。片側のみでは反対側が少し浮かび上がり、どうしても安定しません。
取り付け動画をさきほど見つけましたので、同じようにやってみましたがやはり取り付けられませんでした。
私ではどうやっても取り付けできそうもないので諦めます。ありがとうございました。

880:Socket774
18/11/13 19:23:05.10 28rK3BES.net
ネジのスプリング押し込め

881:Socket774
18/11/13 19:58:36.78 lyGZFFND.net
>>836
CPUクーラーは付属しておりません。別途必要になります。
>>839
PCケースの外でCPUクーラーの取り付け作業してる?
メモリとCPUクーラーはマザーの入ってきた箱の上で組みつけてから
PCケースに実装した方が捗る

882:Socket774
18/11/13 20:51:50.83 DGZeI9cB.net
>>841
ありがとうございます
クーラーは虎鉄MARK2が言いのでしょうか?
後グリスは必須ですか?

883:Socket774
18/11/13 20:52:54.55 oOJmZayW.net
>>842
i3でオーバークロックしないなら、クーラーは何でも良いと思う。
グリスがある無しで結構温度変わるし、クーラーの箱に大体同封してあるから塗った方が良いね

884:Socket774
18/11/13 23:10:10.18 SR/xW7R6.net
>>842
虎徹に一応グリスついてるよ

885:Socket774
18/11/13 23:14:42.36 XEsHG1i0.net
i7-8700Kは定格3.7GHz、TB4.3~4.7GHz i7-8700は定格3.2GHz、TB4.3~4.6GHz
この2つは定格使用ならTBが作動出来る適切な冷却が出来ていれば0.1GHzの差だけという考えでいいのでしょうか?

886:Socket774
18/11/13 23:36:38.24 IZ7O1RFm.net
Z390-A PROでmystic light syncでテープライトを光らせたいのですが
公式に載ってない製品でも尼で置いてるような4ピンで接続できるRGBテープ挿せば光るんでしょうか?
公式に出てくるVegas MBとかはやたら高くて、出来れば安く手に入れたいです

887:Socket774
18/11/13 23:53:08.46 AnXz58VC.net
>>840
>>841
再度取り付けをやろうと思います。お二人ともありがとうございました。

888:Socket774
18/11/14 01:09:23.54 CQO/2pdQ.net
>>843
>>844
分かりました。
ありがとうございました

889:Socket774
18/11/14 01:19:40.45 rs/MWtb2.net
>>845
割と違う。
定格・平常時で常に0.5GHz(500MHz)の開きがある。

890:Socket774
18/11/14 0


891:6:50:14.11 ID:+3uaAegO.net



892:Socket774
18/11/14 18:17:42.38 dZhLZRwxm
4年前に組んだPCなんだけど半年くらい前から調子が悪い
youtubeの動画見てると画質に関係なく再生が止まることがちらほら起こる
止まって待ってれば再開するというわけでもなく、一度止まったらchromeのページ再読込しないと再生しない
読み込み治しても再生したりしなかったり。
とりあえず画質に関係なく同じ動画でも起こるときと起こらない時があんだけど
原因ってなんだと思う?

ブラウザ:chrome
OS:win10
CPU:i5-4690 3.5GHz
GPU:ASUS R.O.G. STRIX GTX1070 8GB(去年ここは新調した)
マザボ:ASRock H87 Performance
メモリ:SiliconPower SP008GBLTU160N22 4GB4枚 合計16GB
SSD:Crucial M500 CT240M500SSD1
HDD:TOSHIBAの2TBくらいのやつ
下り回線は有線でつないでるけどパケロスとかもないし100Mbps以上は安定してでてる
OS入れ直したりウィルスとかの検査はしたけど治らないしパーツの温度にも異常はない

ここ半年で出た不具合ってことはパーツ自体がいかれはじめたってことでいいと思う?

893:Socket774
18/11/14 21:38:43.82 FdCyQ5XK.net
週1位で起動していたPCが起動しなくて困っています。
マザーボード ASUS PRIME H310M-A
CPU Pentium Gold G5400
メモリ CT2K4G4DFS824A
電源 コルセア 450W

電源を入れるとファンが全開で回り、映像出力がされず固まっています。
再起動ループは最初に起動した1回目だけなりました。シーモスクリアしてからはファン全開のままです。
メモリを1枚差し、スロットを変えたり、最小構成で起動を試しても改善せずビープ音も鳴りません。。
電源とメモリは別のマザーボードで試した所、正常に動作しました。
マザーボードのLEDは常に光っています。
マザーボードの故障が疑われるでしょうか。

894:Socket774
18/11/14 21:54:51.47 rs/MWtb2.net
だね

895:Socket774
18/11/14 22:02:25.55 x097KX3i.net
どう考えてもマザボ

896:Socket774
18/11/14 22:56:12.22 srZj6WF1.net
マザボのロゴさえ表示されなければ
\(^o^)/

897:Socket774
18/11/14 23:49:22.48 1Tpevjiz.net
この時期は静電気でやられるパソコン多いだろうね。怖い怖い

898:Socket774
18/11/14 23:53:37.70 WtE30xqM.net
すみません、基本的なことを教えてください。
CPUクーラーのプッシュピン式って、
元のクーラーを外して取り替えるだけでいいんですよね?
マザーボードの後ろに台座を固定させる?ような解説ページもあって
どのくらいの難易度なのかわからなくなっています・・・

899:Socket774
18/11/15 01:01:28.82 puoGLKRZ.net
いや、物によってはバックプレートが必要だったりするから「プッシュピン方式だから云々」ってのは
一義的に言えないよ。
て言うか目的のCPUクーラーの製品名なり型番なり明示しないと。

900:Socket774
18/11/15 01:36:37.07 1G7G6c+u.net
>>856
やっぱりこれから組み立てるんだけど
静電気防止手袋した方がいいのかな?

901:Socket774
18/11/15 02:05:45.35 puoGLKRZ.net
流水(水道)で手洗いする位で良いのでは
静電気防止リストバンドとか木綿の作業着とかもあるし >そ


902:んなに高額でもない 確かに皮脂(手の脂とか)汚れを忌避する上で上策だけどね、てむくろ



903:Socket774
18/11/15 02:09:11.39 f3FufUs4.net
PCケースが下から吸気する構造になっててケース本体に足は付いてるんですが現状で接地面から6~7mm程度の高さ
もう少し高さが有った方が良いのでしょうかね?
ゴム足を厚めのものに交換するとかして

904:Socket774
18/11/15 02:29:11.42 puoGLKRZ.net
お呪い程度かも知れないけど、見た目的にもクリアランスは欲しいかもね
ホムセンとかにある制振パッド(硬質ウレタンの?)で安価に済ますとか駄目かな
ちょっと費用が嵩むけどスチール棚(同じくホムセンにある)とかも良いかも

905:Socket774
18/11/15 03:02:00.17 RIsW4VWT.net
質問です。
SATA電源ケーブルを(裏配線の関係で)この画像のように捻れた状態で配線せざるを得ない状況なのですが、このまま使用するのは危険でしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

906:Socket774
18/11/15 03:03:23.37 YC2JdkdH.net
この程度なら全然問題ナッシング

907:Socket774
18/11/15 13:14:12.70 dgt3btIs.net
質問です
昨日PCでゲームをしていると突然電源が落ち、焦げたような匂いがしました
電源が落ちる少し前からカサカサとファンから音が鳴っていましたが一時的なものと思い放置していました
分解して調べると匂いの原因はCPUクーラーからのようです
セールで半年ほど前に買った虎徹Mk2のファンのケーブル付近のシールが焦げていました
CPU自体は見た感じではダメージの痕跡はなく、グリスも新鮮なままでした
ファンを交換すればいいんでしょうか?
構成はGTX970
Corei7 4790
650wバッテリー
h87-proのマザーボードです
自分は素人ですし、こんな短期間でファンが壊れるということにイマイチ納得し難いので判断に迷っています
ご教授願います

908:Socket774
18/11/15 13:16:43.26 xWzRSlwz.net
>>865
だな
>セールで半年ほど前に買った虎徹Mk2のファンのケーブル付近のシールが焦げていました
レシート(とか何らかの購入証明書)あれば保証で交換依頼できるだろ
>Corei7 4790
モノが交換されて帰ってくるまでCPU付属のリテールクーラー使っときなよ

909:Socket774
18/11/15 13:38:57.12 dgt3btIs.net
>>866
ありがとうございます
CPUって匂ったり焦げ後とかなかったら大丈夫ですかね…?巻き込んで壊れたりしてないか心配なんですが
ファンに関してはこれで3台目で、1台目の付属してたやつは起動テスト中にファンに触れてしまって刃の部分が折れ、2台目は冷却効率不十分、これで3台目です…頑張るしかないですね

910:Socket774
18/11/15 13:41:21.16 xWzRSlwz.net
>>867
もしまだ捨ててなければ交換品届くまでしばらく2台目と交換してみてどうよ

911:Socket774
18/11/15 14:00:44.34 dgt3btIs.net
なんてこった
箱はあるのに保証書を無くしてしましました
一緒に保管するという基本中の基本をミスるとは…
今日が休みでよかった
あとで買いに行きます

912:Socket774
18/11/15 14:06:22.47 xWzRSlwz.net
>>869
>箱はあるのに保証書を無くしてしましました
もしかして箱そのものが保証書になってたりしね?w

913:Socket774
18/11/15 14:09:53.80 xWzRSlwz.net
そも保証書が要るとか書いてない希ガス
URLリンク(www.scythe.co.jp)
保証内での修理/交換をご依頼のお客様は、
・郵便番号
・ご住所
・お名前
・お電話番号
・製品型番もしくはJANコード
・不具合症状
を明記のう�


914:ヲ、ご購入店と日時を証明できるもの(お買い上げ明細やレシートなど)の画像を添付し、Eメールにてご連絡ください。 ※保証期間は、製品パッケージやwebページに記載されています。



915:Socket774
18/11/15 14:15:15.39 lDtk1m3A.net
Windows 10のインストール用の USB メモリを作成するんだけど
FAT 32と
アロケーションユニットサイズはなんぼに設定したらいいんだろうか?
16 32 64 キロバイト って出てくる

916:Socket774
18/11/15 14:18:40.15 dgt3btIs.net
>>870
あなたはエスパーか
確かに裏面が保証書代わりになってました
でもレシートがない…流石に諦めるか

917:Socket774
18/11/15 14:21:39.54 xWzRSlwz.net
PCショップのポイントカードとかあれば購入履歴が把握できるので
レシート相当のブツは再発行できるハズだけどな

918:Socket774
18/11/15 14:25:17.24 xWzRSlwz.net
クレカ使ったならクレカの購入履歴でもイイだろうよ

919:Socket774
18/11/15 14:29:33.67 /tVVjg3m.net
z390 taichi
9900k
masterair maker 8
850w
GPUなし
初自作です
CPUとCPUクーラー、メモリをつけ
電源を繋いで起動するか試したのですが
画面になにも映りません
マザーボードのエラーコードを見ると
CPUを正しく取り付けられているか確認して
CMOSをクリアせよとなっていたので
その通りにしたつもりですが
状況はかわりませんでした
CPUが壊れているのでしょうか?

920:Socket774
18/11/15 14:30:31.44 dgt3btIs.net
現金支払いだったし、店には1回しか行かなかった上に当時はポイントカードにうんざりしてた頃だったから作らなかったんですよ
本当に後悔しています 高い買い物には保証がつきものですね
いい勉強になりました

921:Socket774
18/11/15 14:33:57.21 /tVVjg3m.net
書き忘れてましたが
SAMSUNG SSD 970 EVO M.2を
取り付けています

922:Socket774
18/11/15 14:34:56.95 dgt3btIs.net
ポイントカードも作ってないし、クレカも使ってなかったです
保証って本当に大事ですね、高い買い物だと

923:Socket774
18/11/15 14:42:25.33 xWzRSlwz.net
>>879
PCパーツのレシートはマザーの入ってきた箱に全部集めるとかマイルール作っとくと
いざという時に捗る
つかPCパーツに限らずポンコツ揃いの支那モンは保証使いながら騙し騙し使うしかねえからな
>こんな短期間でファンが壊れるということにイマイチ納得し難いので
この気持ちはよー分かるが

924:Socket774
18/11/15 14:45:12.62 xWzRSlwz.net
>>876
電源からマザーへの田田コネは繋いでるか?
あとPCケースの入ってきた箱の上で
マザー
CPU+CPUクーラー
メモリ1本
これだけ繋いで起動確認してみろ

925:Socket774
18/11/15 15:01:47.70 /tVVjg3m.net
電源からマザーへはATXPWR1を繋いでいます
起動確認すると
マザーのライトが点灯し
CPUクーラーが回ります
少しすると両方とも止まりまたすぐに動きます
それを二回繰り返したあとは動き続けています
画面には表示なしエラーコードかわらずです

926:Socket774
18/11/15 15:06:07.74 xWzRSlwz.net
>>882
>電源からマザーへはATXPWR1を繋いでいます
とりまATX12V1にも繋げ
ともし電源が対応してればATX12V2にも繋いでみろ

927:Socket774
18/11/15 15:12:29.13 /tVVjg3m.net
ATX12v1を繋いだところ
画面が表示されました
ありがとうございます

928:Socket774
18/11/15 15:32:58.47 xWzRSlwz.net
オメ

929:Socket774
18/11/15 17:11:23.15 dgt3btIs.net
CPUファンについて質問した878です
無事交換も終わり、焦げ臭い匂いも消えましたが
電源がつきません
殆どつかないか、ついても1秒もしないうちに電源ランプが消えます
ファンも回りません
電源ユニットがやられてるのでしょうか?

930:Socket774
18/11/15 17:16:42.01 dgt3btIs.net
あとCPUファンは回りませんが、GPUファンの方は一瞬だけ回ります

931:Socket774
18/11/15 17:22:50.38 UAs/xan0.net
>>886
>>881の3行目以降

932:Socket774
18/11/15 17:36:44.38 dgt3btIs.net
おお、元気に動きました
ってことは電源は大丈夫なんですね
ちなみにこの時またこの前みたいな匂いがしますね

933:Socket774
18/11/15 17:40:33.39 dgt3btIs.net
焼けた匂い…じゃないのかな?
ファンは故障前のと同じやつ買ってきました
前のは購入直後は静かでしたが、最終的にはちょっとうるさくなってました
今装着してるのも同じくらいの騒音が出てます
まだ新しいんですが

934:Socket774
18/11/15 17:43:25.90 dgt3btIs.net
ビデオカードに電源繋いだら動かなくなりました…
それ以外は繋いでも起動するんですが

935:Socket774
18/11/15 17:46:19.53 dgt3btIs.net
ビデオカードに電源ケーブル1本だけ繋いだのは大丈夫でしたが、2本だとダメみたいです

936:Socket774
18/11/15 17:57:06.84 dgt3btIs.net
グラボの電源ソケットの片方が機能しなくなってるみたいです
電源ケーブル自体は両方とも、2つある内の機能する方のソケットに差し込んだら動きました
ただ、そのうち片方のケーブルは起動すると異常にファンが回転していました

937:Socket774
18/11/15 18:13:10.95 dgt3btIs.net
HDMIケーブルをグラボ側じゃなく本体側に繋いだらちゃんと起動しました…けどいいのかなこれで
BIOS設定からサイレントやパワーセーブにしてもめちゃくちゃファンが回ってますけど

938:Socket774
18/11/15 18:25:18.54 U7LDSaEX.net
もうぜんぶ買い直せよ。
バックアップはよ取れ。

939:Socket774
18/11/15 18:48:21.23 WpK2sN3g.net
851ですが、、、ドスパラ持ち込んだらやっぱり起動せず修理行きになりました。
が、別のマザーボードも故障してしまった
ポリエステルの半袖着て掃除してたがZ97の物が再起動ループでどうしようもない状態になってしまった。
何とも言えない気分だ

940:Socket774
18/11/15 19:09:25.92 xWzRSlwz.net
>>890
今度は買ったCPUクーラーのレシートなくすなよw
>BIOS設定からサイレントやパワーセーブにしてもめちゃくちゃファンが回ってますけど
つかマザー上のCPU FANのトコロにちゃんとCPUファンのケーブル刺したか?
>ちなみにこの時またこの前みたいな匂いがしますね
新品パーツ特有のニオイじゃねえの
プラ臭とかいわゆるシンナーとかラッカーのような有機溶剤臭みたいなの
>グラボの電源ソケットの片方が機能しなくなってるみたいです
電源側がおかしいんじゃねえの?
プラグインケーブルを別の電源側の出口に差し込み口あればソレ使ってテスツしてどうよ

941:Socket774
18/11/15 19:11:06.04 xWzRSlwz.net
>>896
>掃除してたがZ97の物が再起動ループでどうしようもない状態になってしまった
つかとりまメモリ1本+cmosクリア試してみろ
メモリ抜き差しするときは必ず電源ケーブル抜けよ
あと掃除するときはちゃんと電源ケーブル抜いてやったろうな?

942:Socket774
18/11/15 20:02:33.40 dgt3btIs.net
>>897
さっきまでスマホからでしたが、とりあえずHDMIを本体側に差し込んで一時復旧したPCから書き込んでます
>>今度は買ったCPUクーラーのレシートなくすなよw
ポイントカード作って、レシート持って、さらにクレカで払ったので万全です!
>>つかマザー上のCPU FANのトコロにちゃんとCPUファンのケーブル刺したか?
そこはちゃんと確認しています
さっきまで異常にファンが回ってて、動作も激遅だったんですが何故か突然快適になりました
ファンも静かになってます
>>プラグインケーブルを別の電源側の出口に差し込み口あればソレ使ってテスツしてどうよ
別の電源側の出口に差し込む?グラボ側じゃなくて?
8ピンの接続先は他に見当たらないような…

943:Socket774
18/11/15 20:15:30.89 xWzRSlwz.net
>>899
>別の電源側の出口に差し込む?グラボ側じゃなくて?
今使ってる電源の型番分からんのでテケトーにエスパーして書いたw
不具合の原因がグラボか電源かのテストに使えそうな
予備用電源とか別のグラボは持ってねえの?
つかCPUクーラー脂肪時にグラボも巻き込んだとかカモしれんね

944:Socket774
18/11/15 20:21:20.02 xWzRSlwz.net
>さっきまで異常にファンが回ってて、動作も激遅だったんですが何故か突然快適になりました
CPUクーラーの取り付けミスで異常にCPUが発熱してスロットリング発動でもなければ
淫の糞HDドライバをネットから勝手にDLして自動適用したり裏でOSが色々動いてた悪寒

945:Socket774
18/11/15 20:25:20.27 dgt3btIs.net
>>900
電源はRAIDER RA650です
購入時からこれ一台ですね
予備のグラボに関しては…すいません 不要になったグラボは売っちゃいました
SLIする予定なかったので

946:Socket774
18/11/15 22:07:09.70 puoGLKRZ.net
>>872
デフォルトで構わない筈だけど。
USBメモリーの容量によって変わってくる可能�


947:ォもあるか。 8GBまでの物なら4KB、16GBの物は8KB、それより大きい物(32GBとか)は16KBで。 一律16KBで構わないのか。



948:Socket774
18/11/15 23:14:08.46 1G7G6c+u.net
>>903
ありがとう
デフォルトでやってみたら16になってできた

949:Socket774
18/11/15 23:15:54.66 hsLSQruO.net
USB差し込むと切断接続の繰り返しみたいになるのですが
・マウス、キーボード、ワイヤレスキーボード等はならない
・USBメモリ、SDリーダーは時々なる(USBのフォルダ内開いていた場合、フォルダ消えて、また開いてとなる)
・スマホは超切断接続の繰り替えしになる(スマホの画面でUSBデバッグ云々の通知が連打状態)
デバイスマネージャー見ていても「!マーク」は無く、けど切断接続の際はちかちか黒文字なったりグレー文字なったりしてます
どこが怪しいくさいのでしょうか?

950:Socket774
18/11/15 23:27:48.29 puoGLKRZ.net
>>905
特定のUSBポートで起きるなら、そこが怪しい。 >取り敢えずクリーニングか?
クリーニングで改善しない様なら、内部(ポートの基板辺りとかね)が怪しいから面倒かもよ。
汎用パーツで交換可能なら良いのだけど。
低速デバイスで発症していない点から、USBコントローラー自体の不良も考えた方が良いかも。
取り敢えず、ドライバーの再インストールで様子見るとか。

951:Socket774
18/11/15 23:39:14.53 ArHr+Tgl.net
【CPU】Core i5 9600K BOX \33,968 @最安
【CPUクーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,443 @最安
【メモリ】CMK16GX4M2A2666C16 [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組] \16,890 @最安
【マザーボード】PRIME H310M-A \6,806 @最安
【ビデオカード】GeForce RTX 2070 ARMOR 8G [PCIExp 8GB] \70,340 @最安
【サウンド】
【SSD】WD Blue 3D NAND SATA WDS500G2B0B \8,880 @最安
【HDD】
【光学ドライブ】GH24NSD1 BL BLH \1,750 @最安
【ケース】ANTEC P5 \6,213 @最安
【電源】NeoECO Gold NE650G \7,992 @最安
【OS】
【合計】\ 156,282
最近のFPSで低~中設定FHD 144fpsであそびたい
なにかもんだいありますか?

952:Socket774
18/11/15 23:50:50.36 hsLSQruO.net
>>906
ありがとうございます。
全ポートで試しても同症状です。
ドライバ最新のものにしたり、ドライバ削除、再起動再検出でも同症状、
USB3.0切ってみても同じでした。
ネットで調べたのはやってみたのですが、あとはクリーンブートとかCMOSクリアとかはあまり詳しくないのでやってないです。
もう古くなってマザーボード駄目になったのかなー

953:Socket774
18/11/16 01:20:40.74 k/68XMUo.net
ケース Thermaltake Core V71 Tempered Glass Edition
マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING + Fan Extension Card
で構成を組みました。
FAN接続先は、CHA1&CHA2(マザボ直)EXT1&EXT2&EXT3(Fanカード)
この組み合わせで200のファンをどこに挿しても回転数がマザボードから認識しないのですが、200のファンは回転数を認識できないのでしょうか?(回転はします)
マザーボード、FANカード等の故障を疑いましたが、140や120のファンは回転数を認識できました。
回転数は認識はできなかったですが、ファンエキスパートのサイレント、標準等の設定は反映されているようです。

954:Socket774
18/11/16 02:21:10.51 ODeYRqNI.net
相性だろうねぇ

955:Socket774
18/11/16 09:10:13.80 azACuPBO.net
>>907
なに�


956:烽烽セいないです。 マザボがしょぼいです。 そんなカスぼくならかわないです。 いじょう。



957:Socket774
18/11/16 11:27:17.21 f1KvzTfA.net
6年前にBTOで買った、Win7、i5-3470、8GB、HDD1TBのデスクトップがあります。
最近、Youtube再生するとファンの音が耳障りになってきました。
新しく買い換えようかとも思ったのですが、勿体無い気もします。
・CPUファンの交換
・メモリを16GBに増設
・ビデオカードを追加
・Win10にする
などすることで、もうしばらく使えるようになるでしょうか?
SSD化も考えたのですが、さすがに私の自作力では無理なので諦めました

958:Socket774
18/11/16 11:28:26.11 eVQHmMMn.net
>>912
>>1

959:Socket774
18/11/16 11:29:23.58 0A75sVLV.net
それは経年劣化での性能低下ではなく、ホコリが溜まってるせいで音が増えているだけだと思う。
エアダスターを使ってホコリを掃除すれば前と同じくらい静かになるんじゃないかな
SSDに交換は、ソフトで移し替えるだけだから凄く簡単だしみんなやってるから情報も多いよ
低スペなら一番体感効果あるだろうから、考えてみても良いと思う。
現在の性能で問題無いなら、

960:Socket774
18/11/16 11:46:19.46 f1KvzTfA.net
>>913
すみません。
>>914
ホコリだけの可能性もあるんですね。勉強になります。
SSDの件ももう少し調べてみます。ありがとうございました

961:Socket774
18/11/16 11:47:25.16 wwzvT7kg.net
メモリについてですが、今自作PCに乗っけてるのが
DDR4-2133 PC4-17000 8GBx2というものです
さらに増設しようと思って購入したいのですが、規格は全く同じ方がいいのでしょうか?
それとも、例えばDDR4-2666 PC4-21300 8GBx2
というものを横に並べても大丈夫なものでしょうか
ちなみにマザーボードはASUS H170M-PLUSです
よろしくお願いします

962:Socket774
18/11/16 11:49:45.05 pG+ZbzOT.net
問題ない

963:Socket774
18/11/16 11:53:00.79 hdEDcPYi.net
>>912
音の件では原因交換(or清掃)で行けるが、その構成で1番の延命はSSDへ換装して、HDDはデータドライブにすることだね。
体感スピード全く変わる。
ほかの候補はほぼ意味ない。
何するのかにもよるけど、一般的な使い方なら全く問題ないよ。
同じような構成のPC使っててgtx1080入れてるけどゲームも全く問題でないし(電源550w)、内蔵TVチューナーも問題なく動いてる。
ゲームするならSSD500G~入れといた方がいいよ。

964:Socket774
18/11/16 11:56:42.81 hdEDcPYi.net
>>916
遅い方に統一されるから問題なし。
と言いたいが、最近の製品では少ないとはいえ相性とかない訳でもないらしい。
体験したことないけど。

965:Socket774
18/11/16 12:03:16.18 wwzvT7kg.net
>>917,919
ありがとうございます
基本的には問題なさそうだということですね
わかりました

966:Socket774
18/11/16 12:11:53.25 6k99ThTD.net
>>920
規格合わせたところで一緒に刺して動くかどうかまでは分からん
現物合わせで試してみるしかない
つかDIMMスロット空いてるから何かしら刺せば動くと思ってるみたいだけど
刺して動くかどうかはバクチ

967:Socket774
18/11/16 12:14:51.94 6k99ThTD.net
>>912
今win7ならvp9の支援に対応したグラボ刺す+Win10に無料更新だけで十分じゃね
今はつべの動画再生がソフト(CPU)実行になってるから負荷上がってウルサイだけでしょ
具体的にはGM206以降のゲフォ刺すってカンジ>vp9の支援に対応したグラボ
つか>>913

968:Socket774
18/11/16 13:06:02.28 ozWBgSc9.net
海外通販とヤフオク以外でEV


969:GA製グラボを購入する方法ってない?



970:Socket774
18/11/16 13:12:04.70 6k99ThTD.net
GTX1070でもよければideaにある>EVGA

971:Socket774
18/11/16 13:13:00.31 eRt9YrTI.net
>>923
私が購入したのを転売してあげようか?
手数料は25000円はもらうけど

972:Socket774
18/11/16 13:13:48.87 6k99ThTD.net
あー2070もあんね>idea
つか結構高いし個人輸入すればどうよ

973:Socket774
18/11/16 13:14:57.09 eRt9YrTI.net
なんだよすでにあるじゃんRTX 2080 Ti XC Ultraとか
要するにステマかよ

974:Socket774
18/11/16 13:15:25.57 ozWBgSc9.net
個人とやりとりするぐらいなら個人輸入したほうがマシか
Amaやドスパラで取り扱ってくれる日がくるといいなぁ

975:Socket774
18/11/16 13:18:21.34 Wo6AFPr7.net
RTXはしばらく様子見したほうがいいよ

976:Socket774
18/11/16 13:27:15.47 JiTj8lRb.net
>>911
定格で使う場合このマザボでほかに何が変わりますか?

977:Socket774
18/11/16 14:10:19.30 8lY+iTt/.net
電源ボタンを何回か押さないと電源が入らないって電源が悪いのですか?

978:Socket774
18/11/16 14:17:31.09 6k99ThTD.net
>>931
マザー氏に掛けってコトもある

979:Socket774
18/11/16 14:20:39.43 8lY+iTt/.net
>>932
そうですか^^; ありがとうございます。

980:Socket774
18/11/16 14:22:25.82 26T2VW/0.net
ケースの電源ボタン?
なら電源ボタンとリセットボタンのケーブル入れ替えてリセットボタンで起動してみれば?
それでも同じ症状なら、マザーか電源だろうけど

981:Socket774
18/11/16 16:35:17.32 Xi5n0zfX.net
>>843
すみません、調べてみたら対応ソケットがあるのですね
マザボのソケットが1151v2ですが対応してますか?

982:Socket774
18/11/16 16:37:25.47 m1Fmmke/.net
>>910
ファンにも相性があるんですね・・・
ケース Thermaltake Core V71 Tempered Glass Edition
マザーボード ROG STRIX Z390-F GAMING + Fan Extension Card
の組み合わせで、Noctua NF-A20 PWMを検討します。
ケースにサイズが合うかやってみないとわからないですよね。。。。

983:Socket774
18/11/16 16:46:14.09 iMlf2hBz.net
>>935
115と前三桁につくシリーズはクーラーの規格が共通だったはず
虎徹はバックプレートにたくさん穴が空いてて色んなソケットに対応してるからいけるよ

984:Socket774
18/11/16 17:13:04.82 Xi5n0zfX.net
>>937
ありがとうございます
自作って素手でやらないほうがいいんですか?
パーツの故障繋がるとかあるんでしょうか
単に静電気がおきるだけですか?

985:Socket774
18/11/16 17:23:32.58 lgCFkQRq.net
>>938
皮脂が付くと色々面倒だよな

986:Socket774
18/11/16 17:26:49.93 dSo7Xp7O.net
ファンの故障から始まりグラボの不調に困っている昨日の>>902です
電源側のケーブルは大丈夫でしたが、グラボ(gtx970)側に二つある電源接続口が片方不調で両方差し込むとPCが起動しなくなります
今はグラボに電源を繋がずに動かしています
バカな質問なんですが、グラボ側の電源コネクタって交換できるものなんでしょうか?この辺は情報がなくて…

987:Socket774
18/11/16 17:40:00.79 jgGh/5Gc.net
>>938
手汗がやばいとかなら手袋しても良いけど、CPU取り付けは素手でやった方がミスが少なくて良いんじゃない

988:Socket774
18/11/16 18:54:10.50 lgCFkQRq.net
>>940
コネクタの部品とハンダ吸い取り、ハンダココテとかありゃ出来ない事はないが諦めて1060でも買っとけ
これ以上泥沼に嵌ると2080が買える位出費しかねんぞ

989:Socket774
18/11/16 19:06:17.88 6k99ThTD.net
>>940
グラボの入ってきた紙箱に書いてある代理店に
修理にどれぐらい掛かるか聞いてみてどうよ
新品グラボ買うより割安に感じるなら依頼してもイイだろうし
そうでなかったなら>>942でイイんじゃねえの
6GB版だとゲーム貰えるキャンペーンやってるみたいだし>GTX1060

990:Socket774
18/11/16 19:24:02.00 6k99ThTD.net
つか電源がFSPとなると電源の方も疑いたくなるなw
多分グラボ側の不調だろうとは思うが

991:Socket774
18/11/16 20:58:33.77 OJT27pTJ.net
>>930
特になにもないとは思うけど、定格でいいのに旧世代品薄高騰のせいでわざわざK付き買わされる不自由ったらないですね。

992:Socket774
18/11/16 22:13:59.49 Yc3wKh0M.net
I/Oブラケット用のネジで、マザーボード取り付けても大丈夫? ネジ無くしてしまって

993:Socket774
18/11/16 23:04:05.56 lgCFkQRq.net
>>946
ダメだろ、微妙にかみ合わないから金属粉だ出る

994:Socket774
18/11/16 23:46:51.04 wrhrcUTa.net
マザーボードについてる端子って全部使えないんですか?
ATXケースならマザーボードの端子全部使えそうですが
Mini ITXケース+miniマザーボードだとケースに端子の穴の数が少ないんですけどそれは妥協するものですか?

995:Socket774
18/11/17 00:40:27.47 5RUW5Ssp.net
何を素っ頓狂な事を言っているんだ?

996:Socket774
18/11/17 02:02:39.61 9MA9NFwK.net
ケース付属のバックプレートはあまり使わない。
ふつうはマザーボードに付属しているバックプレートに差し替えて使う。

997:Socket774
18/11/17 02:15:36.95 aIQqNlb4.net
>>950
あまりというか、普通マザーのプレートを使うだろw

998:Socket774
18/11/17 03:15:27.31 4uVUtxDj.net
バックプレート付属してるケースなんて見たこと無いぞ

999:Socket774
18/11/17 03:24:55.43 2zDTWiZU.net
ケースに付属したバックプレートってなんだろう

1000:Socket774
18/11/17 03:25:56.93 aIQqNlb4.net
>>953
確かにw
そんなのあるかな

1001:Socket774
18/11/17 03:35:11.41 Sp/f3B0N.net
毎回中古のケースを買うと回収し忘れたバックプレートがついてきてたんやろなw

1002:Socket774
18/11/17 03:45:04.35 II7HR8TA.net
>>953
ブラケットの事だろww

1003:Socket774
18/11/17 07:27:06.48 V+3ANZR4.net
一昔前は普通に標準デザインのi/oパネルが付いてたり、パネルっぽいデザインの鉄板が点付けで付いてたりしたもんだ
今も鉄板くらいは付いてないか?

1004:Socket774
18/11/17 08:23:11.82 hKRpWgKB.net
いつの時代の人?

1005:Socket774
18/11/17 08:28:45.02 /910LVSI.net
プリンタポートとかシリアルポートがある時代の人です(小声

1006:Socket774
18/11/17 09:53:47.53 bfP9Fqbk.net
gtx1080tiをつけるとpcが起動しないんだがなぜだろう?
ryzen2700xとmem 16g何だが電源の劣化かな?さっきまで動いてた

1007:Socket774
18/11/17 10:02:33.08 bfP9Fqbk.net
gtx1080tiを刺さなかったら起動してcpuのファンも回る
指したら電源のファンも回らない

1008:Socket774
18/11/17 10:31:44.96 iTZTKn28.net
中古の自作PCを購入したのですがbluetoothがデバイスマネージャー等に認識されません。windows10の64でver1803です。マザボはasrockのb360k4です、色々とググってはいるのですが解決できません、どうかご教授宜しくお願いします。

1009:Socket774
18/11/17 10:37:31.93 u9Y+VZ4R.net
>>962
>>1の通り「他人が作ったPC」は範囲外なので、購入先に聞きましょう

1010:Socket774
18/11/17 10:41:49.69 iTZTKn28.net
>>963
了解です、すいませんでした。

1011:Socket774
18/11/17 16:13:27.11 X4l8w8r3.net
200mmファンは140mmまでと違って規格が統一されていないので、ケースによって合う合わないがあるということでいいですよね?

1012:Socket774
18/11/17 18:17:53.58 xG927E3w.net
DP出力とHDMI出力で消費電力が変わるとかある?

1013:Socket774
18/11/17 18:41:15.99 E30ZTZqL.net
>>960
GTX1080ti外せばまた動くなら
①GTX1080tiの取付ミス
②GTX1080tiが壊れてる
③BIOSの設定ミス
④電源容量が足らない
⑤電源が壊れてる



1014:E刺したスロットが壊れてる とかじゃないかな



1015:Socket774
18/11/17 19:09:48.14 II7HR8TA.net
⑦補助電源の差し忘れと

1016:Socket774
18/11/17 21:13:05.17 QWI1xjNL.net
>>967
いきなり電源きれるまでは普通に動いてた
ゲーム始めたら電源切れてgtx1080ti取り外すまで全く動きなしですわ

1017:Socket774
18/11/17 21:14:49.63 QWI1xjNL.net
いきなり電源切れる今日までは普通にゲームも動画再生もできてたよ

1018:Socket774
18/11/17 21:53:29.67 QWI1xjNL.net
>>967
ちょっと確認してみました
①取り付ける直したが起動せず
②まだ結論は出せない
③いきなり電源切れるまでは動いてたbiosの設定を初期化しても起動不可
④750wだから足りてるはず
⑤まだ結論は出せない
⑥予備のgtx750tiを刺したところ普通に起動した
⑦電源が足りてる場合ランプが緑になるんだがそれは確認済み

1019:Socket774
18/11/17 21:53:46.17 QWI1xjNL.net
とりあえず明日電源買ってきますわ

1020:Socket774
18/11/17 21:54:38.39 i1XImq2c.net
いやいやいやグラボ壊れてるん誰

1021:Socket774
18/11/17 21:55:40.75 QWI1xjNL.net
マジで?ウッソだろwwww

1022:Socket774
18/11/17 22:00:42.99 E30ZTZqL.net
>>971
いやーそれグラボ壊れ確定だろ…ご愁傷様です
修理出来るか確認して値段次第でどうするかですね

1023:Socket774
18/11/17 22:03:01.92 QWI1xjNL.net
>>975
まだ買って2週間ですわ…明日店に確認してみるよ…

1024:Socket774
18/11/17 22:16:59.05 E30ZTZqL.net
>>976
初期不良でなんとかなりそうですね

1025:Socket774
18/11/17 22:22:19.97 QWI1xjNL.net
>>977
一応延長保証も入ってるし明日店にパーツ持ち込んでみます

1026:Socket774
18/11/17 22:31:50.69 QWI1xjNL.net
ところでグラボが壊れてる場合なぜcpuや電源のファンも回らないのでしょうか?

1027:Socket774
18/11/17 22:41:01.71 sK4oZjjK.net
実は電源が真犯人で 交換したグラボもまたすぐ死ぬ に100ペリカ

1028:Socket774
18/11/17 23:12:41.53 JDD5WtPi.net
昨日の>>940です
私と同じようにグラボ壊れた方がいらっしゃるみたいですね…
今日PCショップにグラボだけ持ち込んで起動テストしてもらったところ、やはり動かなかったようです
チップの一部がショートしている、と 安いZOTACのやつだったので冷却性能が不十分だったのかもしれません
代理店に連絡して見積もり出してもらう予定ですが
発送する場合はピンが折れてもいけませんし、梱包材でガチガチに固めるべきでしょうか?
購入した際の箱はいりませんよね?グラボだけ送っても大丈夫ですか?一万前後で済めばいいけど…

1029:Socket774
18/11/17 23:29:51.66 5RUW5Ssp.net
>>981
ショート(電気的短絡)と冷却には何ら関係性は無いよ

1030:Socket774
18/11/18 01:34:13.67 HJWcmPAZ.net
ビデオカードて円盤プレイヤー並に壊れるよな

1031:Socket774
18/11/18 08:48:27.06 XYzZ3QWl.net
>>979
起動時にマザボが、グラボやメモリのチェックを順番にしていく為、問題がある箇所で止まったりエラーを出したりする
症状は今回の様に止まったり、認識しなかったりと色々

1032:Socket774
18/11/18 10:37:18.22 q6d5HdG2.net
失礼します
GIGABYTEのMicroATX b450aorusmというマザーボードで現在PCを組み立てている最中です。
写真のようにm.2ssdのヒートシンク が付いているのですがこのネジがとても硬くて外れません。
精密ドライバーの♯1でまわしているのですが、これ以上やるとネジ穴が舐めそうです。
使用しているドライバーはあっているでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

1033:Socket774
18/11/18 10:56:44.04 DgypHI6b.net
>>985
間違いなくなめるので
ドライバーではなく
ラジオペンチや場合によってはニッパーで
挟んで全体をまわして緩めるしかない

1034:Socket774
18/11/18 10:59:10.31 2YyfO7vw.net
>>985
横レスだけど静電気防止はどうしてるの?

1035:Socket774
18/11/18 11:21:06.21 q6d5HdG2.net
>>986
ありがとうございます
無事ペンチにより外せました

1036:Socket774
18/11/18 11:43:01.28 +M1pJ2Jc.net
>>985
精密ドライバーじゃピッチが合わないよ
しかももう舐めてるし

1037:Socket774
18/11/18 13:39:53.50 42NbwhbF.net
>>981
>購入した際の箱はいりませんよね?グラボだけ送っても大丈夫ですか?一万前後で済めばいいけど…
つか修理費の折り合い付いてから代理店に直接聞けよw
>>983
ゲフォはの間違いだろw>ビデオカードて

1038:Socket774
18/11/18 15:16:16.01 SSKkp5yd.net
ビデオカードって言えばゲフォだろ?他にあったっけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch