[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225at JISAKU
[エスパー] 超初心者の質問に答えるスレ225 - 暇つぶし2ch250:Socket774
18/10/21 22:20:41.36 0dMLMRTG.net
天帝

251:Socket774
18/10/21 22:40:50.20 2HedaIp8.net
キチガイの鳴き声

252:Socket774
18/10/21 23:27:58.77 DiYQXujn.net
てんてーはくるるの事でしょ

253:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:22.48 V6nqeTT0.net
うちはUEFIのややこ系の設定を弄ると235動作になるわ
スーパーリセットでもしてんのかな

254:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:29:19.82 z5ckjke8.net
>>235
MemoryLover がそういう起動の仕方してたなあ。
自作機でないけど、鼻毛鯖と、HPのEnvy700も、そうやって起動してた。
だから、MSIのメインボードはそういう造りなんではないかなあ。
鼻毛なんて


255:腐っても鯖だから、オーバークロックとか項目自体無いよ。



256:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 09:42:41.14 eAShHxSg.net
sata6?とm.2ssdが一緒に使えない(排他利用)のですが、どうにかしてm.2ssdを使う方法ってありますか。
マザーボードはasus prime b250m-aです。

257:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:30:27.58 khdtFhMq.net
>>248
マニュアルをよく読め。
使えなくなるのはM.2_1ポートにM2.SSD(内部SATA)を付けた場合かつSATA_1ポートのみだ。
SATA_2~6ポートは使えるし、内部PCIE接続のM.2SSDならSATA全ポート使える。

258:Socket774
18/10/22 21:58:18.05 /KnMwmJf.net
ショップ通販でケース購入した場合、化粧箱に直に宅配便ラベル貼る?化粧箱をさらにダンボールに入れる?ココ重要

259:Socket774
18/10/22 22:26:36.24 jo/m+ZOL.net
クレーム入れれば

260:Socket774
18/10/22 22:32:32.24 ty8FCjty.net
買おうとしてるショップに問い合わせろよ
そのまま貼るとこもあれば、段ボール巻いてそれに貼るとこもある

261:Socket774
18/10/22 22:49:24.42 9SKTpVCm.net
気になるならアマゾンで買えば良いのに
アマ発送ならアマの段ボールにいれてくれるよ

262:Socket774
18/10/23 00:09:52.40 dymd9MIb.net
転売でもするんかな?

263:Socket774
18/10/23 00:29:08.18 XiqXFQcg.net
SSDとかでランダム4Kの読み書き性能が良く表示されてますが、
4k bytesですか?4k bitsですか?

264:Socket774
18/10/23 00:32:03.21 XiqXFQcg.net
あー勘違いしてました バイトですね
KiBとたまに表記されてるのは1024バイトですね

265:Socket774
18/10/23 02:23:14.15 SUHG1f4z.net
データの転送量やアクセス速度はバイト(B)で表記
通信量はビット(b(bit))で表記

266:Socket774
18/10/23 11:56:58.70 9NKLhSG7.net
>>257
どっちも使うでよ
通信会社の大規模データ転送量や半導体メモリーやらPCインターフェイス類のアクセス速度はbit表示だし
通信量でもそこらの携帯電話会社が課徴の計算にする単位はbyteだし。

267:Socket774
18/10/23 12:29:13.85 ba/RUecK.net
>>253
Amazonでも炊飯器や扇風機などの大型のものを買えば、メーカーの化粧箱やメーカーの段ボールのまま送られてくるヨ

268:Socket774
18/10/23 17:06:21.79 4Sqtlacr.net
最近、optane memoryやStoreMI(Fuzedrive)に興味引かれる
どちらが使い勝手良いとか有るんですかね?

269:Socket774
18/10/23 17:49:04.33 hg3vmOgB.net
【CPU】Ryzen 5 2600 BOX
【CPU-FAN】リテール
【Memory】CORSAIR DDR4 デスクトップPC用 メモリモジュール VENGEANCE LPX Series 8GB×2枚キット CMK16GX4M2A2666C16R
【M/B】ASUS AMD B450搭載Ryzen2 AM4 DDR4 HDMI DP USB 3.1 Gen2 M.2 ATXマザーボード ROG STRIX B450-F GAMING
【VGA】GF-GTX1060-6GB/OC/DF [PCIExp 6GB] 流用
【Sound】Onboard
【LAN】Onboard
【キャプチャ】無し
【インターフェイス】無し
【SSD】CFD販売 内蔵SSD SATAタイプ CSSD-S6T480NMG3V 480GB (東芝製SSD採用) 流用
【HDD】前PCから流用
【光学ドライブ】HLDS S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル


270:バルク ソフト付 GH24NSD1 BL BLH  【ベイアクセサリ】無し 【追加ケーブル】Cable Matters(3本セット)シリアルATA3ケーブル 下L型 6.0 Gbps対応 Sata3 ケーブル - 18インチ 【Case】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan ミドルタワー型PCケース [ブラックモデル] CS7070 CA-1J5-00M1WN-01 アマゾン 【Case-FAN】付属品 【電源】NeoECO Gold NE750G 【OS】流用Windows7→10PROにアップグレード この構成でPCを自作したのですが光学ドライブがディスクの出し入れはできるのですが読み込みされません デバイスマネージャを見てみると黄色の!マークが出ており このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。 ハードウェアまたはソフトウェアに最近加えられた変更により、 正しく署名されていないファイルや破損したファイルがインストールされた可能性があります。 また、出所の不明な悪意のあるソフトウェアであることも考えられます。 (コード 52)と表示されます 外付け光学ドライブのBRXL-PT6U2V - Buffaloをつけてもデバイスマネージャーには認識されているのですが同様の症状で使用できません ネットで調べてみるとセーフモ-ドで起動しデジタル署名の強制の無効化を行うと セーフモードで起動している間は使用できるのですが以前windows7の時はつなげるだけで使用できていたためとても不便に感じています 通常起動でも光学ドライブを使用できる方法などあればご教授願えないでしょうか、よろしくお願いします。



271:Socket774
18/10/23 17:56:04.46 9NKLhSG7.net
>>261
正確さに欠けるなあ。
写真撮れるか?
メインボードのところのS-ATAのコネクタ、該当の光学ドライブのコネクタ部分、接続している状態で
デバイスマネージャと、 このデバイスに必要なドライバーのデジタル署名を検証できません。のところと、
(コード 52)の出てるところと、写真撮ってウプってみ

272:Socket774
18/10/23 19:13:31.21 BeYcknca.net
>>261
マザーのBIOS更新してみてどうよ?
あと光学ドライブに公式なファームウェアアップデートあれば当ててみて
つかオレ的にはコレが怪しいと思うケド>流用Windows7→10PROにアップグレード
OSアップグレード後に再度win10クリーンインスコしたか?

273:Socket774
18/10/23 21:04:24.36 BHEdbcC6.net
正直初心者では無いと思うけど、質問です。
ジャンクHDDを買ってきたんですが、放射線を浴びてる時みたいなガリガリ音が常時鳴っていてとても気になります。
テスト用にシステムドライブとして使っているので使用率が常に100%近いのは仕方が無いですが、音をなんとかする方法を教えてください。

274:Socket774
18/10/23 21:23:16.14 qRG/n05C.net
>>264
CrystalDiskInfo のAAMのスライダを一番左にすればいいんじゃないかな?
HDDのファームウェアが対応していないとこの機能は使えないけれど

275:Socket774
18/10/23 21:57:40.43 ikOwuCWJ.net
そもそもそういうHDDだったり、
寿命間近の可能性も

276:Socket774
18/10/23 22:01:01.85 9NKLhSG7.net
HDDって放射線を浴びると音が鳴るものなん?

277:Socket774
18/10/23 22:21:47.34 dxIXm5AS.net
>>261
光学ドライブで入れてるメディアの種類とフォーマット位書かないと

278:Socket774
18/10/23 22:27:33.91 SUHG1f4z.net
ガイガーカウンターみたいな音がする、と言いたかったのだと
ガリガリ音って言�


279:、かザリザリ音って言うか



280:Socket774
18/10/23 22:38:56.01 9NKLhSG7.net
そういうことか。
ガムテープを勢い良く剥がすとX線が出るとか、
冬の海の水をかき混ぜると青く光るとか、
氷砂糖を金槌で叩き割ると緑色に光るとか、
新鮮な野菜ジュースを光に透かすと赤く見えるとか、
そういう種類の意外なモノ的なヤツで、
ハードディスクに放射線を当てると何か音が鳴るというのも
あるのかと思ってしまった。

281:Socket774
18/10/23 22:45:15.94 xWzu30KQ.net
放射線草
まあよく?見るガイガーカウンターのノイズのことだろうけどw

282:Socket774
18/10/23 22:47:22.28 xWzu30KQ.net
そういえばふと思い出したけど
新品のHDDってゴリゴリゴリって明らかに音が大きいことがあるよね
慣らしが終わってないというか
一週間くらいしたら気にならなくなるけど

283:Socket774
18/10/23 23:44:44.90 4Sqtlacr.net
>>267
放射線測定器の事かな?
なんとなくだけど

284:Socket774
18/10/23 23:45:13.05 4Sqtlacr.net
あ、書いてたのね

285:Socket774
18/10/24 00:54:51.71 LGIMn7ao.net
本日自作pcが壊れてしまったので、久しぶりにこちらにきました。
8年くらい前に自作したpcです。
以前から電源ボタンを長押ししないと電源が入らないという事象がずっと続いていました。
本日も電源ボタンを長押しして起動し、エッチな動画を見ようしたところ、いきなり灰色一色の画面になりハング。
長押しで再起動しても、biosの立ち上がり画面にすらいきません(電源ランプはつく)
原因は電源ユニットだと思うのですが、パーツを買う前に他の原因もないものかと思い、質問いたします。
何か他の原因も考えられますでしょうか?

286:Socket774
18/10/24 01:13:07.44 ZWREUc5u.net
電源は電源でも、赤黄黒青白とかの電線が伸びてる箱の電源ユニットなのか、
マザーボードに乗ってるレギュレーター回路かで、対処違うしなあ。
後者なら「マザーボードが壊れている」という状況。
あとは、ファンにホコリが詰まりすぎてるとか。

287:Socket774
18/10/24 01:45:04.54 Gcs3W1HB.net
健常な予備パーツが無いと切り分け出来ないよなぁ。
今時の家電量販店(大手)なら、¥1k位で持ち込み診断とかやっているから、そう言うの利用した
方が捗るかもね。
取り敢えず、ケースを開けて目視で色々確認する事から始めたら。

288:Socket774
18/10/24 02:00:10.24 LGIMn7ao.net
ありがとうございます。
先ずは電源ユニットをきれいにしてみて再起動、それでも動かないようなら電源ユニットをお店に持ちこんでパーツ診断してもらいます。
電源ユニットに異常が無ければ、マザーの問題と切り分けられますね。
本体ごと持ちこみたいのですが、デカくて重く、車もないので。。

289:Socket774
18/10/24 02:10:05.45 xfmRCEWi.net
>>269
「店の中にある」

290:Socket774
18/10/24 03:25:40.86 13yWG7A0.net
俺と同じような症状の人がいたw
こっちは10年選手が起動しなくなった。
突然電源が落ちるようになってから1週間後ぐらいに死が訪れた。
Windowsロゴまでは行くんだけど、
そこから完全に起動することはなく
程なく同じようなタイミングで落ちる、
からの再起動になる。
半年ぐらい前から特定のHDDを認識しない
→再起動で認識したりしてたから
多分マザボが逝ったんだろうなぁとは思う。

291:Socket774
18/10/24 03:37:33.04 BAATdkAS.net
自作は楽しかったがトラブル時に原因特定するのがめちゃくちゃ大変そうなのだけが怖い

292:Socket774
18/10/24 03:51:40.00 NgJ6PrLw.net
sin


293:gle rank dual rankどうやって見分けるん? メーカーサイトに書いてないんだが、 1枚にチップ8個で8GBで2枚で16GBのやつなんだけど



294:Socket774
18/10/24 04:33:41.97 bzcl5kl6.net
>>282
個人ブログとかじゃないサイトで挙げるとこの辺いい感じなんで参照してくれ
Ryzenで話題になった、メモリの”Rank”って何のこと?
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

295:Socket774
18/10/24 05:21:28.22 jrNg/30x.net
メモリを増設したいのですが、購入したメモリがアーキス?という代理店のものらしく、同じものを揃える事が出来ません。
8GB DDR-2400との事ですが、同じ条件のものなら問題無く動く可能性が高いでしょうか?
インテル環境です。

296:Socket774
18/10/24 05:44:43.94 JicnNBFS.net
>>284
URLリンク(www.archisite.co.jp)
URLリンク(www.archisite.co.jp)
定格で使うのなら他の物でも問題ないと思うけれど気になるのだったら同じもので揃えた方がいいかもね

297:Socket774
18/10/24 06:06:09.72 6Dt7A3xu.net
>>208
なんだおまえしねよ。

298:Socket774
18/10/24 10:07:11.13 SHwiNCzz.net
>>281
ソケット互換性のある予備マザーと予備電源があると大概片が付く
そんなにビビるようなもんじゃない>トラブル時に原因特定するのがめちゃくちゃ大変そうなのだけが怖い

299:Socket774
18/10/24 11:00:55.78 LGs7/oEJ.net
>>281
メーカーPC買っててもトラブったらサポセンで聞いたり持ってったりで変わらんと思う
メーカー対応にイラついたりは嫌なんで自分でトラブル楽しみながら(※やっと楽しめる様になったw)直せて自作のが好きw

300:Socket774
18/10/24 11:04:46.48 SHwiNCzz.net
自作は障害の切り分けさえキチンと出来てれば後の対応は楽なもんだからな
そういうバヤイはショップも代理店も保証使った修理対応に極めて協力的だ(カスパラなど一部除くw

301:Socket774
18/10/24 12:10:34.31 rvcPQ492.net
GIGABYTE GA-H61M-DS2 rev.5.0 2014年12月発売 LGA1155 H61は
片面実装メモリに対応してるかご存知の方いませんか?

302:Socket774
18/10/24 15:32:30.30 ZWREUc5u.net
>>290
URLリンク(download.gigabyte.asia)
見た限り、1GBの片面は対応しているみたいだな。
表の4列目のSS/DSという項目で、SSが片面 Single-Sideだ。

303:Socket774
18/10/24 15:45:56.00 zOda6Bt9.net
2ギガのSSも対応してるみたいですね

304:Socket774
18/10/24 15:47:39.50 a0QzGsKT.net
i7-3770を使っていて、性能には満足していますが、そろそろパソコンを新しくしたいです
i7-3770相当の性能で、できるだけ消費電力、TDPの低い、できればインテルのCPUをご教示いただければと思いますので、お願いいたします

305:Socket774
18/10/24 15:55:47.69 SHwiNCzz.net
>>293
シンセベンチのリザルトがどうあれメイン機として使うなら実コアとHTコア数は減らさない方が断然捗る
第9世代の淫石は4コア8スレッドの製品はなくなったのでi5-9600K+Z390マザーでイイだろう
つか壊れてないなら新しくする必要はないと思うしB75マザーは新品で手に入るので保守にも困らないハズ>ivy

306:Socket774
18/10/24 16:06:37.96 +ifDeTSQ.net
それ


307:ってマザボも買い換えないとダメでないの?



308:Socket774
18/10/24 16:19:29.18 SHwiNCzz.net
マザボだけじゃない
DDR4メモリも必要だし
バヤイによっては蓮コラ非対応電源ならそっちも買い替え
ほぼ全とっかえと言ってイイ
だからまだマザー交換で動いてる間は延命した方が間違いなく捗る

309:Socket774
18/10/24 16:50:05.02 ZWREUc5u.net
>>294
何だか非常識な。
情報機器で壊れて慌てて買うとかアホすぎるだろ。壊れた時の損失見越して、或る程度古くなったところで、入れ替えるものではないんかい?
それに、まだ手に入るったって、ソフトウェアや周辺機器がサポート切り始めてるような世代の延命してどうするよ?

310:Socket774
18/10/24 18:47:09.36 UDTJdeK4.net
>>297
それでも延命して
何年も運用出来るならば
じゅうぶんに元は取れるし節約にもなる

311:Socket774
18/10/24 18:49:32.36 SHwiNCzz.net
>>297
必要なデータさえ適切に保護されていればそれ以外のパーツ故障は些細なコト
安価に保守用の新品マザーが手に入る間は延命すればイイ
>>298
そういうコトw

312:Socket774
18/10/25 00:03:22.47 I2vFnt/U.net
初心者なのですがCPUのオーバークロックとブーストクロックって何が違うのでしょうか?

313:Socket774
18/10/25 00:09:24.82 bHmV7kiL.net
>>300
やってることはほぼおんなじ。メーカ公式機能で呼び方変えただけ。

314:Socket774
18/10/25 00:48:02.29 xHh4kgYS.net
>安価に保守用の新品マザーが手に入る間は延命すればイイ
彼の場合それも望めないでしょうね

315:Socket774
18/10/25 01:11:52.22 7w/0/fT4.net
メンブレンキーボードなんだけど
アクチュエータが
ラバーシート一体型か
ラバードームキーパーツごとか
って派手に分解しなくてもキートップ抜いただけでわかる?
一部のキーをゴムだけ交換、入れ替えしたいなと思ってるんだけど

316:Socket774
18/10/25 01:43:29.77 DEv8l/hT.net
>>303
ここのスレに型番晒したらすぐ答えてくれる
理想のキーボード91枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(hard板)

つうか メンブレンなら ラバードーム シート一体型やろうな多分、
メンブレンタイプの高級機はほぼないし、
自分で分解すれば知識も身に付く

317:Socket774
18/10/25 02:17:50.80 L3SfQCqY.net
質問させていただきます
電源についてです
今回IN WINのChopinというケースを使用し小型のサブ機を作ろうと考えています
CPU/Ryzen5 2400G
クーラー/リテールのロゴ部分外して入れる
マザー/MSI B350i-pro-ac
メモリ/DDR4 4GBx2 2666Mhz
ストレージ/970EVO250GB、WD青HDD1TB
光学ドライブ/無し
他拡張スロット/なし
この構成でケース付属電源150Wは足りるでしょうか
似たような構成の方教えていただければ幸いですm(_ _)m

318:Socket774
18/10/25 02:25:26.10 L3SfQCqY.net
>>305
すみません補足です
HDDは2.5インチでないと入りませんね

319:Socket774
18/10/25 03:11:34.65 s4OIxY7X.net
>>305
動くと思うけど

320:Socket774
18/10/25 03:15:00.88 s4OIxY7X.net
ロゴ部分外すってクーラーのファンを外してファンレスにするのか?
別途薄型トップフロークーラー入れたほうがよさそう

321:Socket774
18/10/25 03:35:11.29 I2vFnt/U.net
>>301
なるほど
こういうのは設定しない限り定格クロックのみで動作するんでしょうか?
CPUに負荷がかかると自動的にクロックが上がるとか聞いたのですが
どうなんでしょうか

322:Socket774
18/10/25 04:05:49.48 DEv8l/hT.net
>>300 >>309 Intel 『Intel Turbo Boost Technology』 AMD 『AMD Turbo CORE Technology』 インテル・AMDの呼び方は違うけど、 こいつら余力が有るときに自動で動作クロックを上げて機能する技術の事、 クロックを上げて動作する事をを オーバークロックと言うんだが、 単にオーバークロックとかOCとか言う場合は メーカーの定格クロックよりも越えて動作させる事言ってる、 オーバークロックで動作させることは メーカーの保証外であるので、 オーバークロックとターボ機能は混同しない方がいいよ



324:Socket774
18/10/25 04:21:58.47 7w/0/fT4.net
>>304
ありがとう

325:290
18/10/25 08:40:00.02 WEYdNatW.net
>>291
>>292
ありがとうございます

326:Socket774
18/10/25 14:25:53.73 c12VfZTP.net
i5 8400にH310M-HDV/M.2というマザーボードを付けて使っているんですが、オーバークロックで遊んでみたいし、cpuが買った時以上の値段で売れそうなので9600kに乗り換える事にしました。
それに伴ってZ390チップセットのマザーボードも一緒に購入しますが、どうせ良いものを買うならオーディオも良いものが欲しいです。
マザボに5万も4万も出していられないので予算は2万円前後です。
マザーボードのオンボードオーディオの性能の見方を教えてください。

327:Socket774
18/10/25 14:34:56.88 UbeYou1v.net
オーディオを良くしたいなら大人しくサウンドデバイス買うかスピーカーに金かけた方が良い
オンボードは所詮オンボードだ

328:Socket774
18/10/25 16:12:14.23 xyS0oNWg.net
>>313
オンボードサウンド友の会 13ch [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(jisaku板)
ASRock以外のALC1220搭載マザボ買っとけばだいたいよさげ。

329:Socket774
18/10/25 17:40:08.41 JmPTt3Fl.net
>>315
横からだけど何でASROCKはダメなの?

330:Socket774
18/10/25 18:00:35.85 M8uF6lrj.net
>>315
今ASRockのマザーボードを使っているので、BIOSの更新方法とかそのまま同じなASRockが出来れば使いたいです。
具体的に、ASRockがダメな理由は何ですか?

331:Socket774
18/10/25 19:42:40.14 haOU2iiq.net
華擎マザーのノイズ感で気にならないならそのまま買えばイイんじゃね
つか>>313
>オーバークロックで遊んでみたいし
今時のCPUだと全然メリットないんで単なる時間と予算のムダと思うケドね
ほぼ設計変更もない同一系統のCPUコアだから乗り換えても体感できないと思われ> 9600kに乗り換え

332:Socket774
18/10/25 21:27:56.49 BJjP200w.net
>>314
USB経由でDAC繋いだほうがいいよな

333:Socket774
18/10/25 23:09:03.07 S5on/MiL.net
現在の構成です
・SSDを1TBにしたい
・機械学習をしているので、メモリはかなり使う
マザボごと買い替えたほうが良いでしょうか?
SSDの交換だけで我慢するべきでしょうか
CPU:Intel Core i5-2400
M/B:Z68A-SD60(MS-7681)
MEM:CFD DDR3 24GB
SSD:SSD 256GB: toshiba
VGA:GTX1070
CASE:不明 2000円ぐらいのもの
OS:windows10 home

334:Socket774
18/10/25 23:25:23.89 xHh4kgYS.net
購入はすれ違い移動願います

335:Socket774
18/10/25 23:28:26.29 S5on/MiL.net
すいませんでした

336:Socket774
18/10/25 23:30:04.96 I2vFnt/U.net
>>310
なるほど
例えばi7-8700Kの場合は、
定格が3.70 GHzで、
自動で上がると最大で4.70 GHzになる
OCの場合だと更にそれ以上に上げられるけど、何か問題が起きても知りませんよって
理解でいいんでしょうか?

337:Socket774
18/10/25 23:35:59.56 6m/s1oTr.net
ちょっと違うんじゃないの
OCだと常時変な高クロックで動作(その中で、負荷が高まったら更にブーストしたり)する訳で

338:Socket774
18/10/25 23:57:52.26 tCpHxbZ8.net
5年くらい毎日付けっ放しで使ってたPCなのですが
重いゲームを起動すると強制再起動→動画を見てるだけで再起動
→ログインで再起動→OSのクリーンインストールしようとしても再起動
って順番で悪くなっていってお手上げ状態です
もうSSDか電源変えれば直るような状態ではないですか?

339:Socket774
18/10/26 00:05:40.82 MPC+p4kC.net
本命は電源、対抗でMB

340:Socket774
18/10/26 00:11:23.64 KvsNGrU4.net
じゃぁ冷却系がホコリヤニびっしりに3000点

341:Socket774
18/10/26 00:16:17.68 jukhpczg.net
>>326
とりあえず電源変えれば直る可能性が高めですかね
>>327
ホコリとヤニは最初の頃不調な時に綺麗にして
CPUのグリスも塗り直しました

342:Socket774
18/10/26 00:22:50.77 KvsNGrU4.net
喫煙環境かい
見た目はキレイにできてても微細なパターン部分でヤニがショートさせてるってのはあるからな
ある程度までは大丈夫でも閾値を越えるとショートしちゃってみたいなパターンだとどうしようもない
電源替えて持ち直せば見っけモンだね

343:Socket774
18/10/26 00:37:27.52 19R78ViC.net
>微細なパターン部分でヤニがショートさせてるってのはあるからな
どうやってそれを見つけたんだろう、、、、

344:Socket774
18/10/26 01:34:47.01 5AbaG6a5.net
OSはwindows7でASUSのBIOSのセットアップにDELを連打してもいけなくなりました。
ASUS Boot SettingはBIOSが対応していないということで使えず…。
8以降のように起動時にBIOSセットアップを表示させる方法はありますか?

345:Socket774
18/10/26 02:01:04.27 cNJ2nHGX.net
スレチだけど答えてほしい
PCと4kモニタ繋げるのって PCになにか負担?負荷?ってある?
たとえばそのPC自体のスペックが悪かったら 4kモニタにつないだら
GPUとか処理重くなるとか

346:Socket774
18/10/26 02:16:42.76 F1NjT3gR.net
アタイはF2連打でバイオハザード

347:Socket774
18/10/26 03:05:25.14 2Zx2nufa.net
4kモニターだとCPUとGPUにそれなりに負荷がかかると聞いた、主に価格.comで

348:Socket774
18/10/26 05:50:52.28 4Cep5YYa.net
4万くらいで売られてる中古の低スペ安価自作PCを購入して、ryzen 5 2600xとgtx 1700 tiに入れ替えたら配信しながらフォートナイトをサクサクプレイできますか?
ハイスペックとはグラボとCPUだけですか?

349:Socket774
18/10/26 06:14:46.23 VEnbRxZ9.net
>>335
4万くらいで売られてる中古に最新世代のものは皆無だからマザボが違うし、AMDは最新世代で無ければDDR4も採用していない
電源も相当古いから入れ替え対象
結局流用できるのはOSとケースだけになる
大人しくBTO買え

350:Socket774
18/10/26 06:26:39.84 4Cep5YYa.net
なるほど、、、
上手い話はないものですね
早くて丁寧な回答ありがとうこざいます

351:Socket774
18/10/26 06:32:24.41 Lhf+6PTA.net
四万で買えるようになったps4proも金ないならアリなのでは

352:Socket774
18/10/26 07:29:41.63 3Aya39Gt.net
そうなんですよねps4pro...
動画編集とかunityで3Dゲームとか出来たらいいなぁと軽く思ってps4ではなくpc購入を考えてますが、差額の14万は本当に軽く考えられないはずの金額ですよね
少なくとも私にとっては(T ^ T)
2009年発のメモリ2GBノーパソあるっちゃあるんですけど、ノーパソに良いCPU付け替えてもあんまり意味ないんですよね?排熱の仕組みが整ってないから

353:Socket774
18/10/26 08:05:42.76 KvsNGrU4.net
>>330 ゴリゴリのヤニ吸いからPCがすぐに落ちるから観てくれって頼まれて、俺がヤニが無理なので家に持ち込む前にエアダスター一本使ってヤニとホコリを吹き飛ばしてから見てみた パーツ一式手持ちの予備機で確認して、マザボ以外はとりあえず大丈夫だったのでマザボをよく見るとコネクタやソケットやICなど部品の足とか樹脂部品とボードの隙間にヤニとホコリがまだ着いてる 爪楊枝でチマチマ除去して何とか動くようになったので、話には聞いていたけど実際にあるんだなということがあった次第



355:Socket774
18/10/26 08:15:12.38 KvsNGrU4.net
>>331
一旦ドライブ類を全部外してBiosに入れないかな?

356:Socket774
18/10/26 13:27:41.87 hDX5boLP.net
SASのHDDってIDは固定されないものなんでしょうか
SAS3442E-RにSASのHDDをつなげるとケーブルにP0と書いてあるにも
関わらずTarget IDが2になったり0になったり9になったりとバラバラです
固定する方法はないのでしょうか

357:Socket774
18/10/26 19:05:25.61 r+fYw7kR.net
vega56を一昨日買ったんですが起動時に画面が乱れます
URLリンク(i.imgur.com)
これが表示されてから通常通り起動して以降は乱れは一切ありません
これって故障の前兆ですか?

358:Socket774
18/10/26 19:09:58.11 rY6ZA7A6.net
なんかカッコいいなw

359:Socket774
18/10/26 19:10:41.92 Hndy1juw.net
バブルシステムかよw

360:Socket774
18/10/26 19:50:36.76 Lhf+6PTA.net
いい壁紙だね

361:Socket774
18/10/26 19:52:52.97 zaokYh6v.net
隠しメッセージみたいw

362:Socket774
18/10/26 19:53:11.73 rY6ZA7A6.net
>>343
マジレスすると正常にwinの画面出てるならそのまま使ってたら?w

363:Socket774
18/10/27 09:11:26.08 alc0XmHV.net
>>339
ノートPCはCPUの交換可能なマザボと素人では実質交換不可能なマザボが有るので念のため
あとここは自作PC関連なんで他人やショップの作ったPCとかノート関連の質問スレ違いです。
激おこの人に注意される前に書いとく

364:Socket774
18/10/27 10:11:03.50 rTn7U733.net
>>343
よく見たら「たすケて」って何個も書いてある・・・

365:Socket774
18/10/27 13:15:13.13 eegaLOpo.net
あ~電脳ハックされてんね
冗談はともかく、買ったばかりなら交換しておけ

366:Socket774
18/10/27 14:45:43.73 P5Y+8xdW.net
2012年くらいに組んだi5 3450 win10
問題なく使えてたが最近ctrlボタンが連打もしくは押しっぱなしの状態になることがある
ググったらコントロールパネル→簡単操作→キーボードを使いやすくする から全てチェック外しても変わらず
しかもなる時とならない時がありキーボードをいじらなくても自然にctrlが押されたり押し続けられる現象が発生
これは何が考えられるでしょうか

367:Socket774
18/10/27 14:48:21.45 o3tq43Np.net
テケトーにその辺に転がってるキーボードと交換してみてどうよ?

368:Socket774
18/10/27 15:15:49.16 eegaLOpo.net
キーボードが壊れてるのでは

369:Socket774
18/10/27 15:23:23.77 rTn7U733.net
>>352
キーボード以外考えられない
キー外して洗うのも手だけど、
安物なら買い替えたほうが早い

370:Socket774
18/10/27 15:30:37.01 pffOaIY+.net
質問です
電源が入らない
電源は二ヶ月前に新品に変えたばっかりなので壊れてないと思う
何が原因なのか教えてください
経緯
停電回線遮断から修理復旧終わってPCがフリーズしがちだったのでクリーンインスコした
全部入れ直して再起動何回か掛けて昨日またシャットダウンした時�


371:vログラム167個実行中です~で4時間くらいでようやくシャットダウンできて 今日電源入れたらプログラム失敗しました~でまた4時間くらいでようやく立ち上がった そしてChromeクリックしたら立ち上がらずまたフリーズしたので再起動しようとしたら全然無反応 30分フリーズしてたのでPC箱表の電源長押しでシャットダウンを試みるもまた無反応 仕方なくPC箱裏のスイッチで強制終了 再び入れ直し、表の電源ボタン押したら無反応! 電源が入らない! なぜです?



372:Socket774
18/10/27 15:34:29.42 rTn7U733.net
>>356
マザーボードが死んでる。次点で電源の容量が足りてない

373:Socket774
18/10/27 15:34:35.90 eegaLOpo.net
まずは最小構成(電源は24ピンとCPU補助電源にしか刺さずに、CPUとメモリ1枚のみを刺した状態)にしてBIOSが起動するか試してみましょう。
電源の付け方はググるかテストスイッチを買ってきましょう

374:Socket774
18/10/27 15:36:23.98 pffOaIY+.net
>>357
マザーボード変えて見ます
電源は650wなので大丈夫だと思いまし
ありがとうございました

375:Socket774
18/10/27 15:36:42.46 o3tq43Np.net
>>356
>電源は二ヶ月前に新品に変えたばっかりなので壊れてないと思う
マザー脂肪
メモリがどれか(または複数)脂肪

376:Socket774
18/10/27 15:37:24.55 o3tq43Np.net
>>359
>>358も指摘してるがメモリもテストしてみてクレよ

377:Socket774
18/10/27 15:41:08.45 pffOaIY+.net
>>358
ムム!

378:Socket774
18/10/27 15:49:21.41 pffOaIY+.net
専門店に電話したらマザーボード変えるならCPUも変えなきゃ行けないのでそうするとOSもなので全部買い直した方がいいと言われた・・
パソコンて6年が寿命なんですか?
ゲーミングPCですがモニターも入れて総額20万近く掛かってますよ・・
泣ける

379:Socket774
18/10/27 15:53:08.78 o3tq43Np.net
>専門店に電話したらマザーボード変えるならCPUも変えなきゃ行けないのでそうするとOSもなので全部買い直した方がいいと言われた
なんで自分でやんないの?
つかソレ自作じゃねえじゃん>専門店
つか使ってるCPUは何だよ
余程古い構成とか特殊なPCケースでもなければ自分でマザー買って交換できるだろ

380:Socket774
18/10/27 15:54:57.16 pffOaIY+.net
>>364
i7 3000何チャラ

381:Socket774
18/10/27 15:55:06.10 o3tq43Np.net
>パソコンて6年が寿命なんですか?
つか6年は持った方
6年前のCPUなら惨泥かivyだよな?
もしそうなら新品のB75マザーが尼損にあるからそれ買って自分で交換汁

382:Socket774
18/10/27 15:55:22.98 rTn7U733.net
>363
どこの専門店?
あと、どんな構成なの?」

383:Socket774
18/10/27 15:55:44.87 pffOaIY+.net
そうか、マザーボードやるだけやってみるか・・
まずはアマゾン

384:Socket774
18/10/27 15:56:53.98 P5Y+8xdW.net
>>353-355
そう思ってキーボードも変えたのですが今思えばちょうどその症状が出てる時に変えたからか別のに交換しても症状が出ました
その時はカーソル周りに丸いものが出てるとしかわからずctrlボタンが押されているとは気がつかなかったのです
一度症状が出てない時に交換して様子見ます
ありがとうございます

385:Socket774
18/10/27 15:56:57.36 o3tq43Np.net
>>365
ivyだぬ
全然問題ねえだろ
つかBTOパソコンの質問は板違いなんだよな
もしマザー交換やりたいなら別板で聞いて

386:Socket774
18/10/27 15:57:25.58 o3tq43Np.net
>>369
OSクリーンインスコしてみてよ

387:Socket774
18/10/27 16:01:11.76 pffOaIY+.net
>>367
構成のついて何を書けばいいのかわからないですが
・Windows7
・CPU i7 3000台
・グラボ GTX960
・SSD 500GB
・64ビット
・メモリ16GB
レサンセって言う一昔前のゲーミングパソコンです
主にゲームと動画編集
・専門店はグッドウィル
部品交換はyoutube見ながら素人ながら6年間自分でやってきたのでここで質問して見ました
自作じゃなくてすいません

388:Socket774
18/10/27 16:10:25.09 pffOaIY+.net
>>366
B75マザー
ちょっと母さん買ってくる

389:Socket774
18/10/27 16:45:16.26 SQde7U8A.net
>>372
はいさようなら

390:Socket774
18/10/27 16:45:30.23 q2mgcF3n.net
電源ユニットに使われてるコンデンサの仕様詳細を知りたいのですが
メーカーのページ見ても日本製としか無く、
1次2次回路全てに使われてるのか知りたいのですがどうすればいいですか

391:Socket774
18/10/27 16:46:29.12 rTn7U733.net
>>375
メーカーに聞く

392:Socket774
18/10/27 16:56:00.35 yoSnCjgN.net
>>372
パワーボタン長押しが効かないのはかなり重症だと思う
新しい電源そのものが初期不良パターンもあり得るよね?
後は電源断食らってる事からhddもダメージ受けてる可能性あるよ
つーかBTOベースじゃねーか
>>375
人柱の腑分け画像を待つ

393:Socket774
18/10/27 17:17:18.59 q2mgcF3n.net
>>376
>>377
必ずしもメーカページに詳細が記載されてるとは限らないのですね
とりあえず問い合わせしました
ありがとうございます

394:Socket774
18/10/27 18:27:20.36 SBQGlU4f.net
>>369
明らかにソフトウェアの問題だし、クリーンインスコを俺も勧める。
症状が出た時期が明確に分かるなら復元してみても良いんじゃない

395:Socket774
18/10/27 18:45:17.89 UbVcwf1y.net
なぁ・・・
PC組み終えて電源ONしてDOS画面みたいなの出るじゃんか。
でも、USBキーボードもPS/2キーボードも持ってないんだが・・・
USBキーボードを買いに行かずにWindowsのインストールに進む方法教えて。
手元にK780キーボードと、有線マウスがある。

396:Socket774
18/10/27 18:47:53.16 WUiGuYdB.net
>>380
k780ならBT以外にもロジのレシーバーでusb接続出来るだろ

397:Socket774
18/10/27 18:51:25.83 UbVcwf1y.net
uniflingレシーバー繋いでも反応しないな・・・
Bluetoothモードとuniモードの切り替えどうやんだろ?
他にUSBフットペダルとUSBスーファミコントローラがあったけど、これじゃ何もならんよな

398:Socket774
18/10/27 19:02:54.25 o3tq43Np.net
有線マウスあればスクリーンキーボード使えるだろ?
それでOSインスコまで余裕で終わらせられる

399:Socket774
18/10/27 20:15:03.22 UbVcwf1y.net
インスコ途中でキーボード使う場面あったような気がしなくもないんだけど、
とりあえず進めるところまで進むわサンクス

400:Socket774
18/10/27 20:58:17.93 UbVcwf1y.net
あっさりインスコできた

401:Socket774
18/10/27 21:38:54.50 rTn7U733.net
治った?

402:Socket774
18/10/27 23:27:45.57 22BDvIq/.net
PC組み立ててwindows8.1をインストールしたところなのですがLANケーブルを挿してもネットに繋がりません
ネットワークアダプターがインストールされていないことが問題のようです
OSの再インストールは効果ありませんでした

403:Socket774
18/10/27 23:52:24.77 diwiK4GC.net
ドライバを手動で入れたら

404:Socket774
18/10/28 00:41:08.95 oVupJzOG.net
>>388
出来ました!ありがとうございます
何が問題だったんですかね…

405:Socket774
18/10/28 00:54:04.91 Ev+AoHWY.net
アドバイスと自分がしたことから逆算でわかんないのか・・・・

406:Socket774
18/10/28 01:52:25.82 BLOVjBja.net
>>389
良い超初心者具合だな
暇だから教えてやるぞ
ドライバ(driver)というのはOS(この場合はWindows8.1)がハードウェア(この場合はネットワークアダプタ)を動かす(drive)ため必要な仕組み
この仕組みがインストールされてなかったので、windowsからネットワークアダプタが使えなかった
ネットワークアダプタに限った話じゃなくサウンドやグラフィクスやプリンタといった機器全部にドライバが必要だぞ
たまたまwindowsが自前で持ってるドライバが当たればそれを使えるが、そのwindowsよりも後に登場した機器のドライバなんて持ってないから自分で当てなきゃならないんだぞ
Windowsのインストールだけで満足してないでマザボの取説に書いてあるはずのドライバのインストールをしっかりやれよ

407:Socket774
18/10/28 11:08:09.95 oVupJzOG.net
>>3


408:91 分かりやすい説明ありがとうございます! windowsが元々持ってるドライバが有効でない場合があるというのが予想外で勉強になりました



409:Socket774
18/10/28 11:58:27.26 j9kyFn3r.net
イイアドバイス呉れる回答者が居て上手くいってよかったなw
デバイス全部をOSビルトインドライバで面倒見て貰えたらハッピーなんだけど
大概はそういうワケにもいかないから

410:Socket774
18/10/28 16:46:54.53 2ZrmiaMf.net
ファンの端子のpwmの4ピンを5つ挿さないといけないのですが、マザボについてるのが少なくて足りません。
まず普通のファンの端子CHA_FANが3つあるのでそこに挿すとしても2つ足りなくなります。
pwmの4ピンはCPU_FANやCPU_OUT、H_AMP_FANに挿せますか?
それと、分岐やハブを使えという意見があると思いますが分岐、ハブを使った結果5つ必要になってしまってます。分岐、ハブにもう一度分岐、ハブを繋げたら収まるのですがそれって大丈夫なのでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

411:Socket774
18/10/28 16:52:55.29 j9kyFn3r.net
CPU_OUTじゃなくてCPU_OPT
刺さるのは刺さると思われ
つかLEDファンでも大量に付けてるのか

412:Socket774
18/10/28 17:00:55.17 2ZrmiaMf.net
>>395
すみません、OPTですね。間違えてました、お恥ずかしい…
たしかに4ピンなので、どうなんだろうってかんじなんですよね。電圧とかも色々あるでしょうし。刺さるというのは問題なく使えるだろうということですか?

413:Socket774
18/10/28 17:01:39.39 tQvnHP+V.net
どういう環境でそんなにファン使うんだよ・・・
ファンの消費電力を知らんからなんとも言えんが増やしすぎても恐らく出力減るだけだろうしペリフェラル4ピンとファンの端子の変換コネクタ買ってくれば

414:Socket774
18/10/28 17:02:11.11 eDp8Povw.net
>>396
電圧って12vでしょ

415:Socket774
18/10/28 17:04:25.07 eDp8Povw.net
>>397
出力減るって直列で繋ぐの?

416:Socket774
18/10/28 17:08:16.46 j9kyFn3r.net
>>396
物理的には刺さるだろうよ
問題なく使えるかどうかまでは分からんし誰も保証出来ん
そもそんなに大量にファン載せてマザーから電源を取り出すのはレアケースだろうからな
つかマザーで動作保証する最大消費電力の類がマニャルに書かれていると捗るんだが

417:Socket774
18/10/28 17:12:04.07 2ZrmiaMf.net
ペリフェラルはマザボでファンコントロールしたいというのなあるので難しいです…
cpuクーラー用の端子なのでどうなるんですかね、でもよくよく考えるとcpuクーラーもただのファンにヒートシンクついてるだけですし、いけそうな気もしてます
直列というか、詳しくいうとサーマルテイクのttコントローラーから出てる4ピン×3をハブで1つにして使えますか?ということです。これが出来たら普通のpwmだけで収まるのですが

418:Socket774
18/10/28 17:15:44.55 2ZrmiaMf.net
ファンの内容は
8をハブでまとめてワンセット×2←このファンらは光らせなくてもいいのでLEDコントローラーは要りません。
5をTTコントローラーでワンセット←これはLEDをコントロールしたいのでTTコントローラーを繋げます。
でもTTコントローラーはどうやらただのハブじゃなくて、4ピンが3つ必要らしいので困ったなというかんじです。

419:Socket774
18/10/28 17:19:28.88 j9kyFn3r.net
必要なモノは全部手元にあるなら試行錯誤してみるしかないんじゃね
オレの手元には同じモノねえし

420:Socket774
18/10/28 17:27:38.63 z+A5oYfx.net
CPU_FAN以外は絶対その用途で使わなくちゃいけないなんて決まりはないんだから好きに使えばいいだけ
ROG RAMPAGE VI EXTREMEはどの端子でもファン制御に特に制限なさそうだし
TTコントローラーの4ピンは電源用ではなく同じ面の3つのファン端子に対してPWM信号を分配するための入力だけの予感

421:Socket774
18/10/28 17:35:31.11


422:2ZrmiaMf.net



423:Socket774
18/10/28 17:49:13.36 E0e1Is3f.net
z390とz370のソケットが同じということは
第9世代のCPUをz370のマザボに搭載する事も出来るってことですか?

424:Socket774
18/10/28 18:04:25.72 92PCFUaP.net
>>406
基本的には対応するけどBIOSアップデートが必要だから、マザボの公式ページでCPUサポートリストと対応BIOSを要確認。

425:Socket774
18/10/28 18:06:24.16 v8O+THJO.net
できる
マザボのBIOSアップデートでほとんど対応してると思う
第8世代のCPUをZ390のマザボでも問題なし

426:Socket774
18/10/28 18:14:09.30 E0e1Is3f.net
>>407
>>408
親切にありがとうございます
ありがとうございました

427:Socket774
18/10/28 18:34:46.07 aK7IMIBu.net
じゃあz390を選ぶ理由って何?

428:Socket774
18/10/28 18:59:32.76 DjAZtQyT.net
最初から9xxxシリーズに対応
USB3.1 Gen2
Intel Wireless-AC 802.11ac
Bluetooth 5.0
Z390搭載マザボの機能に魅力を感じるかじゃない?
安くしたいならZ370も十分だと思うし

429:Socket774
18/10/28 19:12:59.89 vnssJ5dJM.net
Z370は終息するらしいし、もうすぐ無くなるんじゃない?

430:Socket774
18/10/28 20:19:26.39 UJixliyb.net
410みたいに
仕様すら調べられないレベルの人間がなんでこの板にきてるのかそのほうが理解できん

431:Socket774
18/10/28 20:49:51.86 b8kcOkDW.net
>>410
馬鹿食いCPU向けに 電源廻りが強化されとるでしょうが

432:Socket774
18/10/28 22:15:26.32 E0e1Is3f.net
フェーズとかヒートシンクってやつですか?

433:Socket774
18/10/28 23:42:51.77 BIm8KsyR.net
z390マザーとメモリとcpuを換装したらメモリ上のランプが二つ点灯した。
起動はできるけど何か問題がありそうで不安です。
最初の起動時にメモリー云々のメッセージが出ましたが数秒で消えてしまったのでわかりません。
i5 9600k
z390 tomahawk
g.skill ddr4-3200 8gb x2
URLリンク(m.imgur.com)

434:Socket774
18/10/29 00:01:05.82 DHN2kfdR.net
みんなに見てもらいたいのなら
見れるように張りなさいよ

435:Socket774
18/10/29 00:06:35.87 IefEFdYb.net
URLリンク(imgur.com)

436:Socket774
18/10/29 00:21:35.23 IefEFdYb.net
負荷をかけるとメモリからジージーと音が鳴ってます…

437:Socket774
18/10/29 00:30:08.25 qY8TYPZm.net
取説見ろよ

438:Socket774
18/10/29 01:15:14.88 IefEFdYb.net
マニュアル読んだところ取り付けられたことを示すために赤く点灯してただけだったみたいです…

439:Socket774
18/10/29 09:25:39.97 FBRaYmi2.net
スペーサーとマザーボードのスペーサーに取り付ける穴が接触した瞬間に電源が落ちます
マザーボードを穴から少しずらすと電源が付きます
これってマザーボードの不良ということでしょうか?

440:Socket774
18/10/29 11:42:02.28 VJg0j7xU.net
スペーサの場所間違ってるとかじゃなくて?
M/Bのねじ穴以外の場所にも付けてないか?

441:Socket774
18/10/29 17:54:15.84 hOMUbZq6.net
久しぶりに組んだんだけど
電源OFFでもpowLEDが点灯しっぱなんだけど
最近はそういう仕様になったん?
どっかつなぎ間違えてんの?

442:Socket774
18/10/29 18:16:45.44 Ly0mU13I.net
CL=16-18-18-35とか箱に書かれてたんですがこれは何ですか?
オーバークロックはするつもりはないですがなんかやらないといけないんでしょうか?
教えてくださいお願いします

443:Socket774
18/10/29 19:38:47.68 LarAjrdl.net
>>424
自分を疑えとしか
つかPCケースのLEDではなくオンボード上のLEDなら通電


444:してたら点灯するマザーもあるかも マニャル嫁 >>425 マザーのデフォ設定で使うなら無視しておk



445:Socket774
18/10/29 20:59:55.40 teCjecLQ.net
PCパーツの刷新をしたいんですが、現状のケースでどこまでのグラボが物理的に入るか分かりません。
ANTECのnine hundredというケースを使っています。
刺さっているグラボはHD5770です。おとなしくケースも買い換えたほうがいいでしょうか?

446:Socket774
18/10/29 21:55:30.70 QTvVpcaC.net
定規かメジャーで測れば良いじゃん

447:Socket774
18/10/29 21:58:19.12 5fWhhzvg.net
>>427
antecのサイトでninehundredのスペックは確認できる。
Maximum video card size 16.0" / 406 mm だそうだ

448:Socket774
18/10/29 22:31:24.20 teCjecLQ.net
>>428
>>429
サイト確認してきました。現行のパーツも一通り取り付け出来そうで安心しました。
ありがとうございました。

449:Socket774
18/10/30 01:47:06.21 mojFpbmz.net
すみませんwin10home買おうと思うのですが
尼にあるWindows 10 Home April 2018 Update適用 というのを買えばいいのでしょうか?

450:Socket774
18/10/30 01:50:23.19 mojFpbmz.net
32bit/64bit というのはどちらでも選べる仕様ですか?

451:Socket774
18/10/30 02:11:19.92 311x4gN8.net
>>422
それな PCケース側の工作精度が悪くて 物理的に干渉してて 接触ショートとかあるぞ
ザルマンのケースとか酷くて 何回かあったわ
あと、自分の組み立てミスとかもあるぜよ
マザーの裏側にコード噛んでたりとかで 歪んで取り付けとか
(知らぬ間に裏側に SATAや電源コードが行ってたりとか etc)
スペーサーがちゃんと付いて(取り付け出来てなかったり)とか
ネジ穴の部分に 絶縁のプラワッシャーや 紙ワッシャー付けてなかったりとかも あるな
あと、 ネジを落としてて 裏側で ショートとかもある

452:Socket774
18/10/30 02:16:49.21 9x2kxuJr.net
>>431
これでいいと思うよ
Microsoft Windows 10 Home April 2018 Update適用 32bit/64bit 日本語版|パッケージ版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(キャンペーンのためか、オンライン版より1,500円も安いんだな)
>>432
上のを買えば、32bitでも64bitでも好きな方をインストールできるってことだよ
(32bitをインストールした後、やっぱり64bitを入れなおそう、ってのもアリ)

453:Socket774
18/10/30 08:06:59.69 EymWvdlM.net
ssdをフォーマットしたいのですが「読み取り専用になってるか接続が悪い」みたいなエラーが出てフォーマットできません。diskpartで確認しましたが読み取り専用にはなっておらず、接続も何回も確認しましたがダメでした。初期不良を疑ったほうがいいですか?
M/B ASRock z270 extreme4
ssd crucial MX500 m.2です

454:Socket774
18/10/30 08:59:25.33 P1t7nQLh.net
>>435
そのSSDはM.2のNVMe接続ではなくSATA接続みたいだからマザーの設定を変えるなり
M.2スロットが2つあるのならSATA側のスロットにつけ直すとかしないとだめなんじゃないかな?

455:Socket774
18/10/30 10:56:07.68 vEL4D1Yt.net
>>422
マザーをPCケースに取り付けるときに余りギチギチにネジを締めず
外れたりガタついたりしない程度に軽く締めてみて
>>435
>「読み取り専用になってるか接続が悪い」みたいなエラーが出てフォーマットできません。
エラーメッセージは一字一句間違えずに正確に記述してよ

456:Socket774
18/10/30 11:30:19.03 pXWq


457:7rDT.net



458:Socket774
18/10/30 11:35:08.47 vEL4D1Yt.net
HDD自体の故障
電源がヘタってる
つか電源がヘタった原因が氏にかけマザーだったりしてなw

459:Socket774
18/10/30 11:42:32.59 a5ZSr7mj.net
>>438
筆頭はHDDの寿命
次点でIntelの欠陥チップセットの地雷品だった
SandyBridgeのZ68/P68/H67世代は、チップに欠陥があって、三つ目以降のSATAが経年劣化で認識できなくなる

460:Socket774
18/10/30 11:53:00.90 vEL4D1Yt.net
>次点でIntelの欠陥チップセットの地雷品だった
>SandyBridgeのZ68/P68/H67世代は、チップに欠陥があって、三つ目以降のSATAが経年劣化で認識できなくなる
交換品でもダメって落ちらしいな
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
>Intel 6シリーズに不具合、Sandy Bridgeマザーは全品販売停止
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>問題は、コントローラポート2~5のSATA 3Gポート用コントローラーにあるハードディスクコントローラーに特異的に存在します。
>これは、コントローラーポート0~1の6G SATAには影響がありません。
>これは、経年劣化の問題で、お客様の過半数には致命的なハードエラーとして気づくことはないでしょう。
>この問題によって、お客様のデータに危険が生じるわけではありません。 時間の経過とともにパフォーマンスの低下を引き起こします。
まぁ仮に惨泥世代の6系チップセット使ってるとしても新品のB75マザーは尼損から手に入るし
自作erなら大して困らんだろw

461:Socket774
18/10/30 11:54:20.61 pXWq7rDT.net
>>439
>>440
ありがとうございます。
構成はA8 7850 マザーMSIのゲーミング 電源はシーソニックの2万くらいのやつです
HDDはウエスタンデジタルの緑の3 テラです
HDDがいっちゃった場合データ他に移す方法はないんでしょうか?
今は会社なので帰宅しないと確認はできないのですが。

462:Socket774
18/10/30 11:59:43.56 vEL4D1Yt.net
HDD逝っちゃってたら終わりだぬ
データ復旧業者に出すしかねえケド
オレが信頼してるトコロだと\400kも掛かる
つかWD緑か
今緑ってSSD用ブランドだよなw
>A8 7850
A8-7650KかA10-7850Kかどっちだw

463:Socket774
18/10/30 12:05:45.81 LbCVPeCr.net
SATAケーブル劣化も意外と盲点

464:Socket774
18/10/30 12:24:25.05 pXWq7rDT.net
たしか2年くらい前に買った一番新しいHDDなのですが
CPUは7850Kですクロックは上げていません

465:Socket774
18/10/30 12:49:18.94 0XoZ5D3r.net
自作初めてです
28万使って組みました
usb接続音が頻繁に鳴る+Bluetoothが認識しない
何日かに1回突然のブルースクリーン
原因を教えてください

466:Socket774
18/10/30 12:52:19.96 0xYwsfLd.net
まず、Bluetoothはドングルを指しているのかマザーボードの機能なのか
ドングルならUSBの問題1つに統一出来るんじゃない

467:Socket774
18/10/30 12:55:35.54 vEL4D1Yt.net
>>446
>usb接続音が頻繁に鳴る+Bluetoothが認識しない
USBに刺してるデバイスは何?
bluetoothの認識しないデバイスは何?
あと使ってるOSは?例えばwin10とかwin7とか
>何日かに1回突然のブルースクリーン
ブルスクのエラー番号は?
例えばSTOP: 0x00000050とかそういうの

468:Socket774
18/10/30 12:57:57.69 vEL4D1Yt.net
>何日かに1回突然のブルースクリーン
エラー番号まで分からなければとりまmemtestしてみろ

469:Socket774
18/10/30 13:09:36.14 5nA7M/68.net
ブルースクリーンはダンプ情報チェックするツールで番号わかるんちゃう

470:Socket774
18/10/30 13:56


471::27.27 ID:vEL4D1Yt.net



472:Socket774
18/10/30 14:20:43.65 YvRvErQe.net
>>436
一応マザーの設定とか確認したのですが問題はなさそうです。m.2スロットは両方ともSATAに対応してました。
>>437
すみません。ちゃんと記載するべきでしたね。
エラーメッセージは「フォーマットできません。ディスクとドライブが正しく接続されているか調べて、ディスクが読み取り専用になっていないことを確認してから再実行してください。詳細はヘルプで、読み取り専用ファイルとその変更方法を検索してください。」です

473:Socket774
18/10/30 14:24:52.92 2too6TSI.net
PCを電飾で飾りたい場合はやっぱり冷却を犠牲にしてガラスパネルですかね?

474:Socket774
18/10/30 14:35:07.41 vEL4D1Yt.net
>>452
一旦USBメモリ使ってマザーのUEFIメニューからBIOS更新してみてどうよ?
あとインスコしたいOSはwin10か?

475:Socket774
18/10/30 16:17:42.91 YvRvErQe.net
>>454
今回はm.2のSATAとNVMeを一枚ずつ増設しようと思ったので別のSSDにOSはwindows10が入っててインストール済みです。
UEFIメニューからBIOS更新しましたがダメでした

476:Socket774
18/10/30 16:20:15.72 vEL4D1Yt.net
>>455
>別のSSDにOSはwindows10が入っててインストール済みです。
ソッチを一旦外してくれる?
ほんでUEFIメニューからブートの優先順位をOSインスコするM.2 SSDを最優先にして

477:Socket774
18/10/30 16:35:02.52 gpcYeCaV.net
i5 9600K日本だと高いし米アマで買った方がいい?

478:Socket774
18/10/30 16:40:14.25 vEL4D1Yt.net
まぁ値段落ち着くまで待てよw
つか来年になればバグ付き淫石買う必要もなくなるハズ

479:Socket774
18/10/30 16:54:15.50 mojFpbmz.net
>>434
ありがとうございます!

480:Socket774
18/10/30 16:59:14.25 gpcYeCaV.net
>>458
買い換える時期が来てしまったのだよ
個人で使うから気にしてないけど第9世代で脆弱性問題改善されてなかったっけ?

481:Socket774
18/10/30 17:08:37.84 r/wifzX6.net
9600K十分安いと思うんだが

482:Socket774
18/10/30 17:24:39.88 y3Oqg0e0.net
z370マザーでm.2を2枚刺せるマザーで970EVOを2枚でRAID0組んだんだけど
1枚の時と速度変わらないけど何このポンコツ仕様?askで聞いたら帯域余裕あるので
SATASSDほどじゃないけど多少あがると言ってたけど全然あがらねw
片方PCIex16挿ささないと速度UP無理なのかなこれ?

483:Socket774
18/10/30 17:52:53.18 r/wifzX6.net
>>462
ブロックとかいくつに設定したんだろ?
Z370のRAID0は前960EVOでも6000くらい出る

484:Socket774
18/10/30 17:54:54.10 0xZzqVsW.net
中古でP8H67-Vを購入したのですが、DRAM LEDが点灯してトラブってます。
メモリスロット一番右端が認識せず、DRAM LEDが点灯して、2スロ4スロ目は問題なく動作し、
2,3,4スロに3枚さすと4スロット目が認識されず、24GB分メモリをさしてるのにBIOSでは2枚分の16GBになっています。
4スロット目は1枚挿しの場合は認識しています。
ただ1スロット目が全く認識せず、cmosクリアやボタン電池抜いて放置して最小構成でもエラーが出るのでマザーボードの故障が可能性としては高いでしょうか?
メモリはCFDとクルーシャルを使用して両方とも結果は一緒でした。

485:Socket774
18/10/30 18:02:20.75 r/wifzX6.net
よく読んでなかったは 忘れてくれ

486:Socket774
18/10/30 18:24:05.92 y3Oqg0e0.net
>>463
ですよね・・
今970EVOのファームウエア最新にして
2枚の位置替えてwin10上のRAID0も試したけど
症状変わらずですね
ブロックは64KBとwin10が14か15かな?だと思います。
>>463さんのはm.2は2枚乗るタイプですか?
片方の1枚は16レーンのグラボ


487:側使用しているスタイルではないですよね? いくつかのレビュー見てると同じような症状ぽいのがチラホラありますよね・・



488:Socket774
18/10/30 18:26:10.72 y3Oqg0e0.net
>>465
あら・・ちょっと構成違うとかでした?汗

489:Socket774
18/10/30 18:34:50.64 AZWRw5FU.net
pubg買ったら
インストール項目が3つあるんだけど
ゲームするだけなら1番上のやつだけでええのけ?
SSDが256しかないから節約したいねん

490:Socket774
18/10/30 18:58:24.59 vEL4D1Yt.net
>>464
マザーのBIOS更新はやったか?

491:Socket774
18/10/30 20:03:09.23 ILxwqDIa.net
A4 7300のファンレス運用は可能でしょうか?
余ってるFM2+のマザボがあるのでネットブラウジング&動画再生用の静音PCを組んでみようかと思いまして
タワー型?のCPUクーラーがありますので、そのヒートシンクだけ流用するつもりです
ケースについてはとりあえず適当な板にでも貼り付けてむき出しにしようかと
ファンレスPCを組んだことがないので助言頂けると助かります

492:Socket774
18/10/30 20:07:31.84 B7OXQKZi.net
初心者はとりあえずドスパラ買っとけばいいんでしょ

493:Socket774
18/10/30 20:11:02.02 vEL4D1Yt.net
まさにBTOパソコンのゴミ産廃っぷりに嫌気がさして自作に至るまでの情弱ヴァカに課せられた通過儀礼だな

494:Socket774
18/10/30 20:12:46.94 AZWRw5FU.net
pubgプレイすると300ワットまで増えるわ
ケースファン増やしたほうがええのけ?

495:Socket774
18/10/30 20:25:33.83 0xZzqVsW.net
>>469
BIOSは最新でしたが結局動作せず、ジャンク品として売りそうです。もう諦めました。

496:Socket774
18/10/30 21:46:41.33 S5RavBn6.net
中古を買うってそーいう事だから仕方ないな

497:Socket774
18/10/30 22:14:46.03 zgtjo/97.net
16Gで使えばいいんじゃないか?

498:Socket774
18/10/30 22:35:54.26 r/wifzX6.net
中古でも保障期間はあるわけで(業者買いなら)

499:Socket774
18/10/30 22:38:15.36 S5RavBn6.net
どーせみんな一度は経験あるオクでゴミ掴まされたとかだろうよ

500:Socket774
18/10/30 23:21:28.90 9x2kxuJr.net
>>459
念のため一応書いておくけど、まだWin7、8.1からの無償アップグレードは続いているからね
URLリンク(comp-lab.net)

501:Socket774
18/10/30 23:27:26.37 r/wifzX6.net
>>478
ジャンク外ならわかるが彼は中古と書いてるよ
中古なら返品したらよいだけ

502:Socket774
18/10/31 00:23:26.69 C/86RRO3.net
簡易水冷クーラーはファンとラジエーターが付いていますがケースファンとしての役割(エアフロー改善)も果たすのでしょうか?
簡易水冷とケースファン増設のどちらもしたいと思っているので、簡易水冷を導入するだけで一石二鳥になるのなら嬉しいのですが。

503:Socket774
18/10/31 12:53:46.38 8wSb75lq.net
エアフロー自体は出来るがそう言う機材じゃない。
扇風機で部屋の換気するようなもん。

504:Socket774
18/10/31 12:55:44.45 dCgFgCTV.net
はい

505:Socket774
18/10/31 13:08:24.82 nLEh6p55.net
>>481
排気として十分に用をなしますよ

506:Socket774
18/10/31 13:54:37.53 duyqOC90.net
>>481
環境によるとしか言えんな
液冷キットの取説読んでくれれば良いが、パフォーマンスのためには外気を当てろという主旨の事が書いてあるはずだ
そもそもが温まった液を空気と熱交換して冷やすという物なのでこの指示は当然の話
筐体の外にラジエーターとファン置いてるようなのは見たことないかな?
3連くらいのデカブツならエアフローは十分だけども、それでも吸気側にセッティングすればケース�


507:烽ェ暖まるし、排気側にすれば一度PC内に取り込んで冷却に使用した暖まった空気を当てることになる ラジエーター用にエアフローを独立して確保するとかしてるんだったらこの限りではない



508:Socket774
18/10/31 17:10:01.70 hWuPx1bZ.net
PCの電源が入りません
PC使用中に突然PCの電源が落ち、再び電源を入れようとしても入りませんでした
バラしてM/B cpu ram psuだけの状態では電源が入ります
(普段使っているケースファンやHDD,SSD,サウンドカードなどすべて指している状態のとき)VGAの補助電源を抜くと電源が入り、差し込むと電源が入らなくなります
この場合は電源に問題があるのかVGAに問題があるのかどちらになるのでしょうか?
CPU:i5-4690K
M/B:ASRock Z87M pro4
RAM:DDR3-1600 4GB*2 (SANMAX)
VGA:Radeon RX480 Sapphire Nitro
PSU: EVGA SUPERNOVA 650W P2

509:Socket774
18/10/31 17:28:19.62 hWuPx1bZ.net
上に補足です
補助電源なしのときにグラボのLEDは点灯しています
URLリンク(i.imgur.com)

510:Socket774
18/10/31 18:14:23.90 duyqOC90.net
>>487
よい電源使ってるな
検証用に予備パーツがあれば一個一個調べられるんだがな
マザボやグラボや電源の表面から観察できる範囲で異常はないか(外観、ニオイ)
PCIE電源ケーブルを変えてみたり、刺し口を変えてみてどうか
変えてどうにかなるなら電源
1系統なので変えてどうにかならなくても電源の可能性は残る
ケーブル繋いでるとグラボのLEDは消えるわけじゃない?

511:Socket774
18/10/31 18:44:08.55 hWuPx1bZ.net
>>488
表面的な異常はないですね
補助電源ケーブルの場所を変えても意味なかったです、別のケーブルで試してみます
補助電源ケーブル挿すとLEDどころか電源ユニットのファンすら回らないです

512:Socket774
18/10/31 18:53:15.14 hWuPx1bZ.net
ケーブル変えてもダメでした

513:Socket774
18/10/31 19:19:48.08 id70aznt.net
NeoECO NE550GをPCケース(Thermaltake Urban S31)に取り付けようとしたのですが、左上の穴だけネジが空回りして取り付けることができません。
三箇所だけの固定でも動作に問題はないのでしょうか?
URLリンク(o.8ch.net)

514:Socket774
18/10/31 19:20:29.40 Asg6VLnt.net
ネジ穴ってもうちょっと右のほうじゃね?

515:Socket774
18/10/31 19:25:33.79 SGfCKU4c.net
1か所はケース側でネジ穴じゃなくて切欠きになってる所だよ

516:Socket774
18/10/31 19:26:43.36 wMfTURjI.net
>>486>>487
多分グラボじゃねえかな
予備電源は持ってねえの?
別のPCからテスト用に借りてくるとか
職場や友達から借りてくるとか

517:Socket774
18/10/31 19:27:38.14 id70aznt.net
その切り欠きの部分です
画像は少し位置が違いましたね、すみません

518:Socket774
18/10/31 19:30:15.81 wMfTURjI.net
>>495
>左上の穴だけネジが空回りして取り付けることができません
空回りせずに別のネジ穴に取り付けられたネジと交換してみてどうよ?

519:Socket774
18/10/31 19:32:10.28 duyqOC90.net
>>489
内蔵グラでbiosが見れれば電圧を確認する
テスターがあれば補助電源の+12VとGNDを全部の組み合わせで確認する
ATX24pinの+12Vと差が無いかも
それがOKなら多分グラボだな

520:Socket774
18/10/31 19:35:54.42 wMfTURjI.net
>Radeon RX480 Sapphire Nitro
まるっとゴミにするには惜しい希ガス
故障修理のバヤイどの程度の見積もりになるか代理店に聞いてみればどうよ

521:Socket774
18/10/31 19:42:21.81 duyqOC90.net
>>491
下配置電源なら俺なら良しとしちゃうけど上配置電源ならちょっと心配だな
空回りする箇所はちゃんとネジ穴切ってある?
切ってなきゃ初期不良対応取ってみても良い�


522:ゥもしれない 鉄板の内部で部品と干渉しないクリアランスがあればタッピングネジ使っちゃってもいいかも



523:Socket774
18/10/31 19:44:26.11 duyqOC90.net
>>491
PCの動作が心配ということならそれは問題ない

524:Socket774
18/10/31 20:14:15.15 eq1kdvPp.net
>>489
テスターも有効な手段だけど負荷掛からない状態だと正常な場合もあるから注意だよ
電源いい奴だね 個人輸入?年式から保証内だと思うけどそこら辺はどうなのかな
電源臭いけどグラボも同年式だから絞り込めないね 動作確認用で電源買ってみたら?

525:Socket774
18/10/31 20:22:43.14 hWuPx1bZ.net
>>494
>>497
人のPCにグラボ差し込ませてもらったところ、その人のPCではPC自体は立ち上がったんですが、デバイスマネージャで認識されてませんでした
そのあと自分のPCで試しに挿してみたら、うんともすんとも言わなかったさっきとは異なり、挿しっぱなしでも起動しました
しかし、デバイスマネージャでも認識されず、Radeonのドライバインストーラにも認識されませんでした
これはグラボの故障ですかね…
ちなみにBIOSから見れる電圧はこうでした
URLリンク(i.imgur.com)
>>498
これ米尼から個人輸入したものなんですよね…
とても辛い
>>501
電源は個人輸入です
EVGAは個人輸入でも保証対応(これは10年)してくれるみたいです
R6950っていう骨董品引っ張り出してみたので、こいつが動けば電源には問題なさそうってことになりそうですかね?

526:Socket774
18/10/31 20:42:01.83 eq1kdvPp.net
Radeon HD 6870のTDPは225Wみたいなのでベンチ完走すればグラボ故障で確定ですね

527:Socket774
18/10/31 22:11:50.25 68NKMXl6.net
すみませんメモリについて質問なのですが
今現在DDR4のメモリって定格クロックとしては2666が最大なのでしょうか?
3000とか3600とあるメモリ製品を目にするのですが
これは定格ではなくOCクロックとしての数値なんでしょうか?

528:Socket774
18/10/31 22:27:01.90 9jKisg4p.net
うん

529:Socket774
18/10/31 22:32:59.70 68NKMXl6.net
>>505
なるほど
しかし何故わざわざOCとしての数値と、
定格としての数値で書かれてるメモリ製品と別れてるのでしょうか?
定格が商品名にあるタイプのはOCできないという意味でしょうか?

530:Socket774
18/10/31 22:44:10.14 nLEh6p55.net
この人懲りないねえ
業者さん?

531:Socket774
18/10/31 22:53:08.40 ozDX5heF.net
ID:duyqOC90もう書き込むな!

532:Socket774
18/11/01 11:41:27.29 /iP//rF2.net
>>502
>これ米尼から個人輸入したものなんですよね…
翻訳と転送サービス駆使して頑張れよw
Return Material Authorization選んでおk
URLリンク(www.sapphiretech.com)

533:Socket774
18/11/01 18:27:21.62 r8fQG7jo.net
>>509
日本からの申請でも大丈夫っぽい感じだったんですが、やっぱり購入してから2年経ってたんでダメでしたね…(2016-8-31出荷)
ソニータイマーかよっていう

534:Socket774
18/11/01 19:38:13.06 /iP//rF2.net
>>510
報告乙ですた
マイニングブームが去って格安のラデも出てきてるのでそう悪いタイミングじゃなかったよ>グラボ故障
そうガッカリすんなw

535:Socket774
18/11/01 20:29:04.14 r/a8PNKb.net
自作した際に不具合が出てWin10のクリーンインストールしたんですけど、その際に色々いじってしまって、SSDがEドライブ扱いでhddがcドライブ扱いになってるんですけどどうしたらいいですか?
半年くらいそのままで今まで特に不具合はないんですけど、SSDをcドライブに使ってた時よりなんか読み込みが遅い気がして戻したいです

536:Socket774
18/11/01 20:41:58.70 1nGBoCkn.net
>>512
HDDを外した状態でSSDにクリーンインストールすれば?

537:Socket774
18/11/01 21:29:49.19 KSG892RV.net
X399マザーボードの8pinの他にある4pinにケーブル刺さないと起動しないのかわかりますか? 電源は750Wです 電源買ったばかりなので変換ケーブルを買って刺した方が良いのか心配ですCPUは1920Xです

538:Socket774
18/11/01 23:27:47.48 Zh7Bv3nU.net
>>512
Paragon Hard Disk Manager みたいなの使えば一発やけど、
フリーでも HDD管理ソフトはあるぞ
ただフリーとかのは機能制限があったり使いにくかったりするので注意な あと自己責任

539:Socket774
18/11/02 01:08:58.00 iekvW6ZL.net
>>514
インテルで同じ状況になったが普通に起動したよ
自分の場合は最小構成では何故か起動しなかったしマザーのランプも付かなかったけどSSD 付けたら普通に起動した

540:Socket774
18/11/02 01:25:42.99 FUKmGth3.net
>>514
電源の型番

541:Socket774
18/11/02 12:06:19.91 ca4mjC9P.net
>>514
マザーの型番はなに?

542:Socket774
18/11/02 13:13:25.66 KfBDbpYi.net
メモリを増設しようとしたのですが8Gbまでしか認識しません
P8H77-Vというマザボに4Gbのメモリ×2を挿していて、そこにもう一枚4Gbのメモリを挿したのですが認識せず
BIOSで見ても8Gbから増えていません
タスクマネージャーのパフォーマンスで見ても何故か2枚しかスロットを使ってないことになっています
しかしSpacyというソフトで見ると12Gbのメモリを使っていることになっています
メモリの抜き差しや位置の変更、CMOSクリア、BIOSの更新もしましたがダメでした
メモリを1枚ずつ挿すと全スロット認識するので故障ではないと思います
W3U1600HQ-4GというメモリでWindows 8.1 64bitで使っています
どういった原因が考えられますか?宜しくおねがいします

543:Socket774
18/11/02 13:17:51.30 ca4mjC9P.net
>>519
ソレ自作機か?

544:Socket774
18/11/02 13:21:56.89 KfBDbpYi.net
>>520
自作機です

545:Socket774
18/11/02 13:22:55.35 R2tOAHyQ.net
>>519
追加しようとしているメモリだけ刺した場合は?

546:Socket774
18/11/02 13:25:12.47 KfBDbpYi.net
>>522
認識します
全てW3U1600HQ-4Gというメモリです
一枚ずつだと認識するのですが3枚だと認識しません

547:Socket774
18/11/02 13:28:44.40 ca4mjC9P.net
>>523
ロット合わせないとダメとかまれによくある>DIMM4枚刺し
つかW3U1600HQ-4Gだと4GBx2なんだが
新しく買った方2枚だけ刺したバヤイはどーなんの?

548:Socket774
18/11/02 13:37:09.32 R2tOAHyQ.net
>>523
追加するの一枚だけなんだ
デュアルチャネルにならないので
刺さない方が良いと思うが

549:Socket774
18/11/02 13:39:30.16 ca4mjC9P.net
>>525
>追加するの一枚だけなんだ
買った2枚ともテストで使えない事情聞いてイイ?

550:Socket774
18/11/02 13:44:55.81 KfBDbpYi.net
>>524
すみません、メモリは昔買ったものを流用してるので3枚しかありません
1枚はおそらく間違って捨ててしまったと思います
どの組み合わせにしても2枚までなら認識します
3枚目だけが認識されません
このメモリの他にエレコムのメモリが2枚あるのでW3U1600HQ-4Gを2枚、エレコムのメモリ2Gbを一枚を挿したのですが
やはり認識しません
ただW3U1600HQ-4Gを1枚、エレコムの2Gbメモリを1枚の組み合わせにするとしっかり6Gbになります

551:Socket774
18/11/02 13:48:36.92 d/EBTjdC.net
ってことはメモリがチャネルごとにデイジーチェーンみたいになってるってこと…?w
なんか他の規格で聞いたことある仕様で草

552:Socket774
18/11/02 13:49:23.39 KfBDbpYi.net
>>525
W3U1600HQ-4Gが3枚、エレコムの2Gbメモリが2枚あるので
W3U1600HQ-4Gを2枚、エレコムの2Gbメモリを2枚で挿したのですが8Gbしか認識しなかったので
メーカーは同じ方がいいのかと思いW3U1600HQ-4Gが3枚にしました
ちなみにエレコムのメモリも2枚までなら認識します

553:Socket774
18/11/02 13:51:13.60 p5P7OJrp.net
1.2.4でしか認識しないじゃないの

554:Socket774
18/11/02 13:55:55.16 ca4mjC9P.net
不良品でも永久保証付きなのにドコをどーやればDDR3メモリ捨てるハメになるのか�


555:ヘ小一時間問い詰めたいが それは置いといてそういうモンだと諦めるしかないんじゃね 結局のところ現物合わせで試してみるしかない



556:Socket774
18/11/02 13:57:24.97 ca4mjC9P.net
>>530
だとしたら
>W3U1600HQ-4Gを2枚、エレコムの2Gbメモリを2枚で挿したのですが8Gbしか認識しなかった
4GBx2+2GBの10GB認識になるハズだが

557:Socket774
18/11/02 14:00:30.22 R2tOAHyQ.net
>>529
W3U1600HQ-4Gのみ二枚刺しは?

558:Socket774
18/11/02 14:03:57.51 p5P7OJrp.net
俺のPCはB75だけどgskillの1600 4GBx4で16GBで認識されてるよ
今外だから3枚は試せないが

559:Socket774
18/11/02 14:33:24.09 KfBDbpYi.net
>>533
2枚分(8Gb)認識する組み合わせと1枚分(4Gb)しか認識しない組み合わせがありました
・2枚分認識するスロットの組み合わせ
1と3、1と4、2と3、2と4
・1枚分しか認識しないスロットの組み合わせ
1と2、3と4
スロットが壊れているわけではなさそうなので余計わからなくなります…

560:Socket774
18/11/02 14:47:26.04 R2tOAHyQ.net
>>535
全部同一ペア?
メモリも動かない組み合わせがあるかも

561:Socket774
18/11/02 15:13:51.77 KfBDbpYi.net
>>536
3枚のメモリをいろいろ組み合わせましたが>>535と同じ結果です
あと2、3のスロットにエレコムの2Gbメモリを入れて起動した所4Gbと出たので、
1のスロットにW3U1600HQ-4Gを追加して起動し直したのですが2Gb×2プラス4Gbで8Gbとでるはずなのに6Gbと出てしまいました
謎は深まるばかりです

562:Socket774
18/11/02 17:01:40.96 dh1qFdfg.net
メモリ同士の相性なんじゃ無いの? 同時に使うとどちらかのメモリが認識しなくなるのって昔は結構あった記憶

563:Socket774
18/11/02 17:34:14.85 nN8cxvjV.net
むかーし、メモリの合計バンク数だかチップ数だかの合計の制限に引っかかった記憶があるけど、最近は関係なかったりする?

564:Socket774
18/11/02 17:37:55.37 KfBDbpYi.net
>>538
3枚同じメモリを使っても2枚までしか認識しないのです…
4枚とも全く同じメモリじゃないといけないのかな

565:Socket774
18/11/02 17:51:09.92 KfBDbpYi.net
Speccy(Spaycyじゃなかった)やCPU-Zだと14Gbってでてるんだけどなぁ
あとSpeccyを見ると物理メモリ合計が7.95Gb、仮想メモリ合計が8.95Gbになってます
これがなにか関係してるかと思い、ページングファイルサイズを変更したものの何も変わりません

566:Socket774
18/11/02 19:00:10.78 ca4mjC9P.net
マザーのBIOSで可能な限りメモリ周りの設定を緩めてもダメ?

567:Socket774
18/11/02 19:14:09.80 ztCi24XT.net
単にメモリーの相性だよ
壊してしまう前に売ってちゃんとDualで使わないと
容量増えようが何してもシングルチャンネルのほうがパフォーマンス落ちるから
チップセット同じだろうが新品でも相性は必ずある
メモリの相性はCPUのメモリーコントローラーでシビアになりやすい
だからOCで酷使した個体は嫌われる

568:Socket774
18/11/02 19:20:36.37 ca4mjC9P.net
>容量増えようが何してもシングルチャンネルのほうがパフォーマンス落ちるから
結構昔から淫石ってチップセットがデュアルチャネル対応のバヤイ
4Gx3みたいな組み方しても4GB分はデュアルチャネルで動いてくれるし
仮にシングルチャネルであってもディスクにスワップするより全然高速に動くけどな
URLリンク(www.intel.co.jp)

569:534
18/11/02 19:24:54.83 CPIcXjAk.net
>>541
暇なんで検証してみた
ちょうどcorsairの1866が2枚あったのでgskillの1600組み合わせたところ
gskill2枚+corsair1枚はBIOSでは8GBでしか認識しなかったけどcpu-zやシステム情報では


570: 12GBになってた ちなみにgskill2枚+corsair2枚だとメモリエラー起こしてBIOSすら起動せんかった



571:Socket774
18/11/02 19:28:05.31 ca4mjC9P.net
>>545
>gskill2枚+corsair2枚だとメモリエラー起こしてBIOSすら起動せんかった
DIMMスロットに刺す場所入れ替えてもダメ?

572:Socket774
18/11/02 19:53:41.91 KfBDbpYi.net
>>542
メモリ周りの設定を緩めるにはどうすればいいですか?
CAS# Latencyを変えればいいのでしょうか?
>>545
ありがとうございます
やっぱり違うメーカーはダメなんですかね
ただ同じメモリ3枚でも認識しないのは謎ですね
デュアルチャンネルで8GB、シングルで4GBの合計12GBになると思ってたのでショックです
4スロット全部使うには4枚全部同じメモリにして両方デュアルチャンネルで動かすしかないんですかね

573:Socket774
18/11/02 20:00:16.95 urnaNUjf.net
>>518
Fatal1ty X399 Professional Gaming です

574:Socket774
18/11/02 20:01:17.43 ca4mjC9P.net
>>547
マニャル読む限りだが
Ai Tweakerメニューの中にmemory frequency設定があるハズ
URLリンク(dlsvr04.asus.com)
p. 2-13

575:Socket774
18/11/02 20:02:29.43 urnaNUjf.net
>>517
帰ったら調べます!

576:Socket774
18/11/02 20:03:59.37 gK2oKrSS.net
Win7を無償アップデートしたWin10使い続けてるんだけど
HDDからSSDに換装してWin7からインストールし直しても
もうWin10には無償アップデート出来ない?

577:Socket774
18/11/02 20:09:18.94 ca4mjC9P.net
>>548
例えば安耐美のEPM750AWTだとEPS12Vコネクターが2系統付いてるんだよね
変換ケーブル使うよりかはネーティブで対応してるこういう電源探して使うと捗ると思うよ
URLリンク(www.enermaxjapan.com)
あと別に安耐美押しってワケじゃねえので自分のヒイキの電源メーカーから探してくださいな

578:Socket774
18/11/02 20:09:36.57 ca4mjC9P.net
>>551
出来るハズだよ

579:Socket774
18/11/02 20:19:37.11 gK2oKrSS.net
>>553
ありがとう
OS買い直さないといけないかと思って二の足踏んでた

580:Socket774
18/11/02 20:21:26.07 KfBDbpYi.net
>>549
ありがとうございます
試してみましたがどうやら周波数は上げることしかできず、下げることはできないようでした

581:Socket774
18/11/02 20:32:13.12 JUZgYJvc.net
>>551
UPデートはできない
WIN10の新規インストールは可能で認証もOK

582:Socket774
18/11/02 20:43:01.80 Hy3PN/IT.net
質問いい?
以下の構成でOCCTでCPUとメモリに負荷かけると
定期的に何かがクラッシュしては復帰 を繰り返すことが確認できたんだ。
これって何が原因?
使用率:URLリンク(i.imgur.com)
温度:URLリンク(i.imgur.com)
X370pro4,Ryzen5 2600,コルセア8GBx2枚,定格
それとX370pro4、メモリ電圧を変更するのにいちいちUEFI入って指定してやらないと
1.2Vで固定されるんだけどどうすればいい?

583:Socket774
18/11/02 20:46:32.47 JUZgYJvc.net
未対応のOCCT動かしておかしいといわれても

584:Socket774
18/11/02 20:46:38.79 gK2oKrSS.net
>>556
MSのツールでインストールディスクを作っておけば大丈夫ってこと?

585:Socket774
18/11/02 22:53:25.79 72NVTmj+.net
一度認証通ってるなら
それで大丈夫

586:Socket774
18/11/02 23:52:49.35 6dQZCutX.net
>>559
今のOSはBIOSに認証書き込まれるらしく
一度Win10へアップデート完了してれば
もう次からは新規でもOKらしいぞ

587:Socket774
18/11/03 00:15:07.71 CMjsaaAL.net
>>517
PCデポで買ったabeeのZE-750EZ (ZEST 750W) でした


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch