【総合】 Intel SSD Part54at JISAKU
【総合】 Intel SSD Part54 - 暇つぶし2ch30:Socket774
18/10/11 12:41:25.75 b84E5VW50.net
545sは002Cのままだな

31:Socket774
18/10/11 12:57:11.69 JS3uroKG0.net
>>30
こっちのリンク先のだと545sが004Cになったよ
URLリンク(downloadcenter.intel.com)

32:Socket774
18/10/11 18:20:37.08 b84E5VW50.net
>>31
なってない
URLリンク(www.intel.com)

33:Socket774
18/10/11 18:38:32.35 JS3uroKG0.net
>>32
URLリンク(i.imgur.com)

34:Socket774
18/10/11 19:48:11.60 UMY+iUVN0.net
URLリンク(i.imgur.com)
クリックしちゃうよ!

35:Socket774
18/10/11 22:24:39.51 VPLx+LU00.net
>>28
リリースノートを見ると、容量によって違ってるっぽい。
>Intel(R) SSD 545s Series products 128GB, 256GB and 512GB 2.5inch/M.2 80mm,
>for latest firmware revision LHF004C and 1TB 2.5inch, for latest firmware revision LHF0B2C

36:Socket774
18/10/11 22:52:12.38 VPLx+LU00.net
>>35
003Cからアップしますた。モーマンタイ。
----------------------------------------------------------------------------
(1) INTEL SSDSC2KW256G8
----------------------------------------------------------------------------
Model : INTEL SSDSC2KW256G8
Firmware : LHF004C
Serial Number : ******************
   ~

37:Socket774
18/10/12 15:05:59.81 4/LbgRnf0.net
SSD 545s SSDSC2KW256G8X1
URLリンク(kakaku.com)
何か上記からリンクする店舗のwebを見ると、尼直未満な価格店だと5年保証の
記載が見当たらないし、尼直やNTT-Xですら保証年数が非明記になってる。
(それより上の価格の店舗は、メーカー保証や5年保証を謳ってるが。)
これら5年保証が非明記なのは、海外リテールやバルクって事なのかな?
(風見鶏は本店でバルク明記してるから、ある意味ハッキリ分かるが。)

38:Socket774
18/10/16 10:51:56.63 ePI4PRw00.net
>>37
とうとうクレカOK&送料込みで、7,000円を切ってきたな~。
でも尼直もみかかも、未だにメーカー5年保証を明記してない
のが困りものだが。
一応みかかはIntelのweb(topページだが)にリンクしてるから
大丈夫そうな気もするが。

39:Socket774
18/10/16 13:45:56.46 kIcHt+YSa.net
1TB以下は底値かと思ってたけどまだ下がるのか

40:Socket774
18/10/16 22:49:24.84 ZhD0OuZD0.net
尼は昨日届いたけど正規品だったよ

41:Socket774
18/10/16 22:50:31.33 ZhD0OuZD0.net
ただ尼はSSD�


42:セけしか注文しないとゆうパケットでポスト投函だから注意



43:Socket774
18/10/16 23:47:02.63 h9baWlyZ0.net
ツクモで買ってきた545sは国内正規5年保証だった
中古X240のHDDから換装して1803をクリーンインストール
X220の寒村mSATAより体感速い

44:Socket774
18/10/17 05:01:59.39 OLdVAIrL0.net
>>40
尼直なら大丈夫なのかな~。でも尼直も7,000円切れなくなってるな。
>>42
ツクモはweb上で、しっかり記載してるからね。7,000円切れてないけど。
SSDSC2KW256G8X1 ※オータムセール! 《送料無料》
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
>ネット価格:\7,107 (税込)
>■保証期間:メーカー5年保証

45:Socket774
18/10/17 12:57:02.65 yZZTQjJar.net
ツクモで660pのM.2買ったけど、SATAよりも体感できるレベルで爆速になってて最the高

46:Socket774
18/10/18 02:29:57.91 427M2kEM0.net
>>37
何か坂を転がり落ちる様に、どんどん安くなって来てる・・。
>最安価格(税込):\6,680 (前週比:-239円↓)

47:Socket774
18/10/18 13:31:37.03 427M2kEM0.net
>>45
チキンレース状態だな。
>最安価格(税込):\6,606 (前週比:-313円↓)

48:Socket774
18/10/18 14:04:52.13 werf5o2l0.net
どうせ買うなら底で買いたいけど、半日単位で値下がりしてると買い時が分かんないな
まだまだ下がっていくと見せかけて一気に値上がりするパターンかもしれないし

49:Socket774
18/10/18 15:57:08.03 4Nn5XmVtd.net
他が4,000円台まで下ってんだからintelでも5,000円台まで下がるだろ

50:Socket774
18/10/19 08:43:32.73 H7rSduxsM.net
1TBを下げて欲しいんだが…

51:Socket774
18/10/19 21:28:44.84 xxphNmh10.net
545sは送料無料チームは下げ止まったか

52:Socket774
18/10/20 11:02:39.96 IBlZEDSUM.net
夜特価だったぽいけどアークでHG7V256GBが5000円台まで下がってた

53:Socket774
18/10/21 14:43:14.28 RvrjZdow0.net
256GBの545sを買って5日経つけど書き込み量が1日平均20GBってことは
年間70TBだから3年で寿命か
保証は5年だからインテルは太っ腹だな

54:Socket774
18/10/21 14:52:40.65 LrW252q70.net
ん?1年て3,500日もあるんか?

55:Socket774
18/10/21 15:02:30.55 dmzDCxg40.net
ニートの1日は長いからな

56:Socket774
18/10/21 20:48:26.25 ElvKbim20.net
精神と時の部屋かよ

57:Socket774
18/10/22 17:56:23.08 6LDAoqE70.net
2日以上いると世の中から消える
まさにニートの部屋

58:Socket774
18/10/28 18:19:08.85 2zF4ZlZN0.net
>>56
みんな消えちまったじゃねーか

59:Socket774
18/10/29 04:05:15.58 2U96ogLra.net
安定しすぎてつまらん(´・ω・`)

60:Socket774
18/10/29 16:45:47.18 KT1FC2Wz0.net
インテルSSDって突然死は少ないですか?
545sか860EVOの1TBで迷ってるのですが
サムスンの方が突然死率は低いのかな?
突然死多発してたら嫌韓の人が騒ぐだろうし
死亡率低ければCrucialでもいいけど高熱なのがな…

61:Socket774
18/10/29 18:48:38.24 tziAY5ttM.net
運あるよ

62:Socket774
18/10/29 19:10:10.38 Q857PHfx0.net
うん

63:Socket774
18/10/29 19:48:32.07 bKsBXg9F0.net
金貰ってもサムソンはいらん

64:Socket774
18/10/29 20:42:48.68 f6y8FO8M0.net
ExpressGateのSSDとプチフリバッファローの中身はチョンで突然死と容量数メガになったね。

65:Socket774
18/10/29 20:48:07.54 F3VhGLES0.net
サムはTRIMバグ直したのか?

66:Socket774
18/10/29 20:58:32.44 6ylUgGIk0.net
”突然死”とひとくくりにされてもなぁ
ファームバグ分鎮化の実績があるのはSamsung、Crucial(Marvell品)、Intel(自社コン品)
その他はコネクタやチップ類の半田割れ、NANDの突然死等で中華新興ブランドはリスクは高そうだな

67:Socket774
18/10/29 22:50:12.41 kehJrI200.net
>>63
Intelも8MB病公式にやらかしてるし、仲良しだのw

68:Socket774
18/10/29 22:50:54.39 QQd5WNRR0.net
>>64
Samsung SSD 860 EVOシリーズ 500GB(ベーシックキット)
URLリンク(joshinweb.jp)
> 洗練されたECC*アルゴリズムと新しいMJXコントローラで処理を高速化。
> 向上したキュー対応TRIMにより、Linuxとの互換性がアップします。

69:Socket774
18/10/29 23:22:55.82 f6y8FO8M0.net
>>66
まあうちのインテルSSDはX-25と後忘れたのだけだから検証には足らな過ぎるけどね。

70:Socket774
18/10/30 01:24:49.41 6dXjNeHN0.net
>>67
バグ無しとは書かれていないね
バグ一切ありませんって商品説明に明記されるようになったら買うわ

71:Socket774
18/10/30 07:31:33.11 yx1ghnF60.net
>>67
微妙な書き方だな~。
「向上したキュー対応TRIM」って事は、850evo等では
向上前だけどキュー対応TRIM有り、って話になりそうだ。
Linuxの最新ソースプログラムでは、どうなってるのかな?

72:Socket774
18/10/30 07:37:06.66 KDgaCGG80.net
>>69
俺はそんな明らかな虚偽を書いてある商品は怖くて買えないわ

73:Socket774
18/10/31 19:32:26.41 zJ62FBIIM.net
545s開封したがめっちゃいい匂いだな
iPhoneやMacの箱を開けた時と同じ匂い

74:Socket774
18/11/01 06:33:58.99 Ak1YICN70.net
>>70
下記のパッチimageでは、840と850はキューTRIM日対応なままの模様。
[4.9,19/67] libata: Enable queued TRIM for Samsung SSD 860
URLリンク(lore.kernel.org)
>March 27, 2018
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
{ "Crucial_CT*MX100*", "MU01", ATA_HORKAGE_NO_NCQ_TRIM |
ATA_HORKAGE_ZERO_AFTER_TRIM, },
- { "Samsung SSD 8*", NULL, ATA_HORKAGE_NO_NCQ_TRIM |
+ { "Samsung SSD 840*", NULL, ATA_HORKAGE_NO_NCQ_TRIM |
+ ATA_HORKAGE_ZERO_AFTER_TRIM, },
+ { "Samsung SSD 850*", NULL, ATA_HORKAGE_NO_NCQ_TRIM |
ATA_HORKAGE_ZERO_AFTER_TRIM, },
{ "FCCT*M500*", NULL, ATA_HORKAGE_NO_NCQ_TRIM |
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
でもこのパッチだと830(SATA3)のキューTRIMがenableされてしまうから、
あまり信憑性が高く無さそう。(単に860を外したかっただけな提案レベルっぽい。)
やはり正式ソースプログラムを確認しないと駄目な気がする。

75:Socket774
18/11/01 20:06:06.65 HDPSt1cv0.net
>>63
ウチのX25-E、32GBも64GBも未だに8MB病ならないけど
32GBはおろそろ10年なるんじゃないか?

76:Socket774
18/11/01 20:26:04.21 p31FxblW0.net
>>74
X25-E、X25-V、320シリーズは人生3周出来る耐久性と言われた

77:Socket774
18/11/01 20:34:20.37 L9DouOMy0.net
アンセーフなシャットダウンがきっかけで8MB病になるらしいな
X25-V、320はかなり8MB病報告があるので停電でもくらえば人生一回分も持たないだろうな
近いアーキの筈のX25-Eでは何故か8MB病報告はほとんど見ないが

78:Socket774
18/11/01 20:52:17.05 /fuYDVyt0.net
X-25Vケースに入れて現役だわ
書き込み量20テラくらいで消耗率だかが86%くらいだったか

79:Socket774
18/11/01 21:10:15.33 L9DouOMy0.net
よくX-25*って表記する奴いるけどそれ間違いだからな

80:Socket774
18/11/01 21:37:04.70 l+wbLdL50.net
Intel使いなら常識だろ
X25ー*

81:Socket774
18/11/01 22:41:35.23 MEoHQ+se0.net
うちのX-25Mはメインのデスクトップからのお下がりだけどね、今はネットブックでネット観る用になってるよ。
正直初心者に毛が生えた程度だから深い探求は出来ない(笑)
E1 14297.75GB
E4 1017349504
E9 97
識者が判断して。

82:Socket774
18/11/01 22:54:49.31 o1+uNsNf0.net
うちのX25-M
E1 72648.78GB
E4 2112419178
E9 82

83:Socket774
18/11/01 23:02:18.83 p31FxblW0.net
>>76
8MB病はX25-Mだけ
>>80,81の単純計算だと450TBW以上の耐久性

84:Socket774
18/11/02 03:34:21.34 RbOCM8TK0.net
>>82
なんですぐバレる嘘つくの?
PCでインテル(R) Solid-State Drive 320シリーズの総容量が8MBと認識します
URLリンク(support.hp.com)
あとX25-Mとアーキが同じX18-M、X25-V、SSD311、SSD313も当然対象

85:Socket774
18/11/02 10:56:20.10 yMeMdRUm0.net
320の8MB病はファーム提供で対策されてから今は無問題

86:Socket774
18/11/02 14:32:06.18 RbOCM8TK0.net
>>84
その対策ファームでも8MB病報告が止まないのでミドル以下のコンシューマで自社コン使うの辞めて330ではSandForceを採用したのだが。
ハイエンド730はエンプラ向け自社コン搭載だが、なぜかコンシューマ用としては不要の筈の電解コンデンサがついているので、
電解コンデンサ付けとかないと発症すんだろうな

87:Socket774
18/11/02 20:16:43.18 bF0gJ7Nk0.net
うちのOptane905pでも発症するのかな8MB病

88:Socket774
18/11/02 20:56:14.95 RbOCM8TK0.net
>>86
Intelの第4世代自社コン搭載品以降は8MB病になった例は見つからない

89:Socket774
18/11/03 19:31:57.67 BA95j6U5a.net
545s、昔に比べたら裏面の処理が綺麗だな
前は中古品かと思うほど汚かった

90:Socket774
18/11/04 21:08:31.07 IiXcotkl0.net
でも…
Speed Demonシールが無くなった

91:Socket774
18/11/05 20:38:47.61 lacN1pUh0.net
510に付いてきたSpeedDemonシールはまだ剥がしてない
まあOptane載せてるから許してくれるよね

92:Socket774
18/11/06 05:27:18.38 LNuoFkVh0.net
545sの256GB使ってるけど稀にプチフリのようなものが起きる
止まるわけじゃなくほんの一瞬動作が緩慢になると言いますか
経験ある方おられませんか

93:Socket774
18/11/06 08:15:16.58 eQ5L5TMK0.net
2.5インチ版なら持ってるけど特に問題ないよ。M.2版は知らん。
今久しぶりに Toolbox 起動したら新ファーム来てたけど、もしかしてこれに変えるとおかしくなるとか?

94:Socket774
18/11/06 20:36:04.14 3nhdiKg40.net
>>91
SSDSC2KW512G8X1で経験なし
TRIMしてる?
>>92
今のところ問題なし

95:Socket774
18/11/08 02:47:18.40 ENK2KWAk0.net
Intel SSD Toolbox - v3.5.7.exe

96:Socket774
18/11/09 14:41:14.45 dDTtz0cc0.net
>>94
あんまりパンピーに関係無さそう。
>SSD E 6100p Series products, for latest firmware revision 004E.
>Additionally, this release also includes support for Intel(R) SSD 800p Series products.

97:Socket774
18/11/09 14:52:46.10 dDTtz0cc0.net
>>95
「E」ってembeddedの意味だったんだ。見ない訳だ。
URLリンク(www.intel.co.jp)

98:Socket774
18/11/16 19:28:55.98 dvKBpFyS0.net
NVMeの新ドライバ来たで

99:Socket774
18/11/16 22:48:56.07 3LyzMn/n0.net
りりーすのーと抜粋
Driver Version:4.0.0.1007
New for this release:
・DLL injection vulnerability (INTEL-SA-00154) was fixed with this release
・For more information on INTEL-SA-00154, please visit the following link
URLリンク(www.intel.com)

100:Socket774
18/11/17 00:03:19.50 W/Zb7FIL0.net
Intel「SSD 660p」を試す。QLC NAND採用のNVMeモデルはゲーマーの選択肢になり得るのか
URLリンク(www.4gamer.net)

101:Socket774
18/11/17 07:48:11.19 +8MY+q5dx.net
>>99
読んだけど、要するにSLCキャシュはみ出したら遅いと言う内容だな

102:Socket774
18/11/17 08:11:33.25 km9ChLaI0.net
Intel NVMeドライバが660p対応したけど
ベンチは良くなるのかな

103:Socket774
18/11/17 08:21:31.13 C9/PGT52K.net
まあ公称以上にはならんでしょ

104:Socket774
18/11/18 03:49:38.82 rjSTk82tx.net
ドライバーいれた
予想通りランダム性能があっぷ
入れといて良さそう→660p

105:Socket774
18/11/18 19:16:00.27 8pTDsWPr0.net
660P、片面実装で2TBいけるって事は現時点の技術で2280で一枚4TBのSSDは理論上は作れるってことか。

106:Socket774
18/11/18 20:06:40.34 miMdSY0VM.net
現時点の Intel の 4LC はTBWが少ない
プロセスの改良で良くなって行くのだろうけど

107:Socket774
18/11/18 20:08:39.72 miMdSY0VM.net
なんだ?ラクペッ?

108:Socket774
18/11/18 20:40:18.48 8pTDsWPr0.net
QLCのSSDとかそもそも最大容量一択じゃね

109:Socket774
18/11/18 20:46:23.42 rjSTk82tx.net
>>105
2Tだと400TBWで個人だと死ぬ気がしないぜ!
>>107
容量でSLCキャシュもふえるしなあ
もう、がんがん大容量にいってほしい

110:Socket774
18/11/18 21:00:56.06 miMdSY0VM.net
>>108
空き容量が少なくなって書き込みが偏った時(集中したとき)が心配だな

111:Socket774
18/11/18 21:22:29.43 FdWwF5z40.net
容量増やしても使えない容量が増えてるだけだからな
結局小容量のSLCとかわらんてことよ

112:Socket774
18/11/18 21:53:16.16 nf5Diw1r0.net
容量の三分の一は空けておくべきだな
さもないとSLCバッファが少なくなり過ぎる

113:Socket774
18/11/18 22:02:49.00 rjSTk82tx.net
静的SLCキャシュを信じろー
1%ぐらいだけど

114:Socket774
18/11/19 18:46:58.54 bMaLM8kf0.net
>>105
MicronがIntelから離れて、浮遊ゲート式かたチャージ罠式に切り替える話があったから、
今さらIntelが浮遊ゲート式のまま、改良を加えるとは思いにくいがな。
尤も、肝心の3D Xpointも、低Qランダム性能以外に、NANDに勝てるポイント
がなくて、DRAM代替え市場も標準規格との兼ね合いで、大規模に受け入れられて
無さそうだし、今後不揮発メモリ部門でどう市場を拡大するつおりなのか、不透明だが。

115:Socket774
18/11/22 20:42:06.47 VL4Fqikq0.net
Micronも3D XpointをQuantXとして製品を出す予定だったが
結局intelに全部譲渡してNAND専業に戻ってるよね
なんか当時の2chでQuantX製品が引く手あまたとか見た記憶が擦るが
全く実を結ばなかった感じね

116:Socket774
18/11/24 23:55:51.36 ZNYMKe4b0.net
>>114
MicronはIntel以上に、そういう所の経営判断にシビア
DRAMの業界再編も経験してるし、DRAMとフラッシュメモリ製品専業だしな
高性能な不揮発メモリは、歴史を見ればことごとく消えてるし
今は代替案なら幾らでもある、エンプラでもコストが最重視されてるから
安いオールフラッシュ(階層ストレージ含む)が最盛期

117:Socket774
18/11/26 05:25:35.86 Z0oSmmm+0.net
760Pと970EVO比べたけどintelベンチ公称値よりどれも低すぎなんだけど?
Z370Z390やB450X470どれでも・・
順次読み出し(最大)
3210 MB/s
順次書き込み(最大)
1315 MB/s
7枚ほど試したけど読み出しは3000前後でブートにするとほぼ3000をすぐに切れる
書込みなんて800-900くらいが多い
970EVOはマジで安定してる公称値より5枚ほど試したけどほぼすべて公称値より
ちょい上でる
3600の1500くらいかな

118:Socket774
18/11/26 06:28:47.43 Vsv+PieR0.net
まずは話を整理してくれ

119:Socket774
18/11/26 07:23:09.29 GbgROmN20.net
250GBクラスでの比較かな
Intel SSD測定時にはIntel NVMeドライバを、
Samsung SSD測定時にはSamsung NVMeドライバを入れた?

120:Socket774
18/11/26 07:39:21.67 GbgROmN20.net
760pの話が出てるから便乗で聞きたいんだけど、
尼の512GBレビューで「ヒートシンクを付けたら保証対象外」
ってあるよね。これ本当?
何かを剥がしたり余計な事してアウトになった気もするんだけど

121:Socket774
18/11/26 10:59:47.06 c7G/yZod0.net
>>119
解らんけど、メーカーや代理店がそういう反応してもおかしくないかな
660pだと今のところヒートシンク無しで速度落ちないけど
それでも冷やしたいなあー

122:Socket774
18/11/26 11:00:25.60 c7G/yZod0.net
連投失礼
だからやるならヒートシンク&ゴムバンド固定かな?
シールじゃない奴で

123:Socket774
18/11/26 18:36:30.17 Z0oSmmm+0.net
>>118
すまん指摘されなかったらスルーしようと思ったけど
INTELはドライバでかなり安定するね
FW 004Cから新しいの来てないよね?

124:Socket774
18/11/27 12:08:48.75 bUnF8EEP0.net
760pまだ買ってないから詳しくないけど
11月に出たファームウェアアップデートツールの
リリースノートには「004C」と書いてあるな
>>121
現状ではそれがお手軽だね

125:Socket774
18/11/28 21:15:15.21 mOtbxl6g0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
545sが安い

126:Socket774
18/11/29 00:07:22.37 A7XZbw43M.net
SATA2280の545s出らんのか、Intelさんよう

127:Socket774
18/11/30 08:43:29.17 8z+gkYqqM.net
1TBの545sをだな…

128:Socket774
18/11/30 09:22:38.58 8s4yRzA+d.net
545sのsってシリーズのSだと思ってた

129:Socket774
18/11/30 15:09:59.43 ceNir9tG0.net
既に所有済なのだが、無意味にポチりそうで怖い。
SSD 545s SSDSC2KW256G8X1
URLリンク(kakaku.com)
>最安価格(税込):\5,400 (前週比:-879円↓)

130:Socket774
18/11/30 15:15:28.87 ceNir9tG0.net
>>128
こちも >>124 のパソコン工房だった。
SSD 545s SSDSC2KW512G8X1
URLリンク(kakaku.com)
>最安価格(税込):\10,800 (前週比:-1,479円↓)
しかし8410円の860evo/500GB持ちとしては、もう少し
値下げを頑張って欲しいところ。

131:Socket774
18/11/30 23:12:35.30 WFihCBOl0.net
>>128
それの値下げ、もう限界に近いんじゃね?
幾らNANDの相場が下がってるといっても
流通や5年保証のコストもあるし

132:Socket774
18/11/30 23:56:36.88 WFihCBOl0.net
よく見たら660p 512GBも下げとるな
QLCにしては容量少な過ぎて扱い難いけど

133:Socket774
18/12/01 19:42:32.49 yV5eVjxkr.net
秋葉いったら、660p512gが税込10800円だった。
躊躇なく買った。

134:Socket774
18/12/01 20:05:55.73 LIMt5wJx0.net
>>124
地方のパソコン工房でも同じ値段だった

135:Socket774
18/12/02 13:21:20.26 GtWFte5l0.net
320壊れないから新しいの買えない・・・

136:Socket774
18/12/02 13:46:28.61 GsankEtr0.net
>>134
320は人生2周出来ると言われてた

137:Socket774
18/12/02 20:20:17.10 mQLi5/eI0.net
アレさえ無ければまだ使ってたな

138:Socket774
18/12/04 01:01:56.95 9Df4f4kI0.net
自分がX25-E32GB買ってSSDデビューしてから早10年だわ
ボーナス出たらU.2の905P1.5TB注文する

139:Socket774
18/12/04 02:40:11.41 ndqa1Pn40.net
この前右往左往スレに書いたけどIntel板があることを知ったのでこちらにも
545sを1ヶ月半使ってて気づいたんだけど、実際の使用時間は6時間なのにSMART上では1時間しか進まんわ!
同じパソコンで同じ環境で使ってたsandiskのSSDでは使ってた時間通りにSMARTの使用時間も進んでたのに...同じような人は居ないのか?
まあ使用時間×6をしたら実使用時間として認識出来るから良いんだけど...何気に不便だ

140:Socket774
18/12/04 03:28:02.73 DBIeXn420.net
そんなもんだよ
Intel 530やSamsung 960PRO/EVOでも時間はあまり増えない
実際にアクセスしてる時間だけがカウントされるみたいね
DC S3500みたいなデータセンター向けは通電時間通りに表示されてるわ

141:Socket774
18/12/04 03:40:29.68 ndqa1Pn40.net
>>139
やっぱりそんなもんなんだね
同じような環境の人がいて安心したわ!
ありがとー

142:Socket774
18/12/04 07:01:49.65 jZnWiXEfM.net
>>138
8年くらい前に買ったMLCも殆ど時間が増えず

143:Socket774
18/12/04 07:05:27.76 jZnWiXEfM.net
ほぼ連続稼働なのにたった787時間

144:Socket774
18/12/04 20:21:32.85 z4gYIWjd0.net
時間が止まれ系AVみたいなもんか

145:Socket774
18/12/05 06:06:59.61 F14Bxvf30.net
DEVSLP有効だからでしょ
URLリンク(marosama.blogspot.com)

146:Socket774
18/12/16 15:27:06.01 SO+zpype0.net
SSD 545s SSDSC2KW256G8X1
URLリンク(kakaku.com)
最安価格(税込):\4,903 (前週比:-997円↓)
先月6400円くらいでノートPCの換装用に買ったのに、デスクトップも換装しようとまた買った。
どうせ320シリーズの80GBだと容量的に限界だし。これを逃したら次は無いかもと思うと後悔はない。幸せ。

147:Socket774
18/12/16 21:46:45.70 v4EQ5yAw0.net
1TBが値下ったら起こしてくれ

148:Socket774
18/12/17 09:19:32.99 qVoTvtekM.net
なんで1TBは動きないんだろう

149:Socket774
18/12/17 09:50:51.58 c/HkUwA6d.net
そりゃ、他と違って長寿命で高性能だからな

150:Socket774
18/12/17 13:19:01.19 qVoTvtekM.net
じゃあ価格が下がってる256GBと512GBは1TBと比べて糞ってこと?

151:Socket774
18/12/17 14:03:14.77 q9oXzo0/M.net
それ値段下がったら性能も同時に下がるみたいに見えるぞww

152:Socket774
18/12/17 15:57:05.83 c/HkUwA6d.net
>>149
キャッシュ半分、キャッシュ溢れ後の書込速度も段違いだから1TB以上と比べりゃ糞って事になるな

153:Socket774
18/12/17 18:09:17.44 3K7ZXmW80.net
1TBは545sシリーズとしてはまだ値引きが渋い感じはあるよね
他のメーカーの1TBと比較すると選択肢から外れる

154:Socket774
18/12/18 08:51:57.22 JYH1rL9l0.net
256GBが安いの、基盤が冗談みたいに小さいから?
初めて中身見た時、中華コピーかと思ったぜ

155:Socket774
18/12/18 12:59:06.22 tSVPO4QoM.net
sataに5vが備わった規格だったならUSBメモリの様なSSDをポートに直挿しみたいな感じにシフトしてたんだろうなあ

156:Socket774
18/12/18 16:35:24.37 TUz+kyaD0.net
power esataが流行らなかったからそうなったとしてもどれだけ普及したか分からんよ

157:Socket774
18/12/18 17:04:09.33 90xtsPEb0.net
産業用やサバ向けにSATA DOMってのがあるけどとれる電力少ないだろうな

158:Socket774
18/12/18 19:43:19.53 tSVPO4QoM.net
DOMって基本4ピンから電源取ったりだよな確か
産業用独自構成の省スペース既製品向けだな
それっぽいのは一つ持ってるんだけど8GBだからなあ

159:Socket774
18/12/20 12:18:35.11 dufQvhiH0.net
年末年始のセールにNTT-Xで255gbが3980位で出てきそうだな…

160:Socket774
18/12/20 12:23:44.30 BvD9ppNOd.net
>>158
容量正しく認識出来ない不良品か

161:Socket774
18/12/21 00:00:06.76 iUQaIqLF0.net
あ、しまった!
ギャフン!

162:Socket774
18/12/22 18:35:44.99 vMpYO8zm0.net
Intel Data Migration Softwareの最新3.2版をインストールすると、
「Bonjour」というプログラムも勝手にインストールされるんだけど、これなに?
とりあえず削除しても問題ないようだけど気味悪いな。
URLリンク(www.intel.co.jp)
ここではNVMe対応してないと書いてあるが、リリースノート見ると2年以上前から対応しているじゃん……
実際800P


163:(Optane NVMe) → SATAにクローンできるし、ちゃんとクローンから起動もできた。 AOMEI Backupperを一時的に使ってたけど、これクソ遅いので助かった。



164:Socket774
18/12/23 15:21:32.12 vlRvwWLf0.net
>>161
ブロードキャスト投げてネットワーク上の機器やサービスを探すためのプログラム
割と一般的なものらしくて色んなものに含まれているのでネットワーク上を探索用の
パケットが飛び交うのが嫌でなければさほど問題はない
アプリケーションによって入れておかないと機器やサービスが見つからないものも
あるけど、機器やサービスを手動で入力すれば動くようなアプリの場合にはなくても
問題はない
あと、何に使うのか良くわからないけど提供されたSDKに入っていたので自動的に
バンドルされましたってダメアプリも結構存在する

165:Socket774
18/12/24 19:22:16.38 kHcNCgP70.net
Intel SSD Toolbox - v3.5.8.exe

166:Socket774
18/12/24 20:21:58.33 5XpHL4OL0.net
SSD 660pのドライバってsetupNVMe.exeとかいうヤツでええの?
IRSTやToolBoxの必要性がわからん

167:Socket774
18/12/24 20:56:51.59 XjHQqbkhM.net
>>164
お前の通信簿は戸籍や住民票関係ないじゃん

168:Socket774
18/12/25 20:14:02.28 jyOGYAV70.net
Q:SSD 660pのドライバってsetupNVMe.exeとかいうヤツでええの?
A:お前の通信簿は戸籍や住民票関係ないじゃん

169:Socket774
18/12/25 20:58:59.59 U/5oByAu0.net
>164
>165

170:Socket774
18/12/28 20:03:03.94 BuYxYAhr0.net
冬休みに入ったせいか、変な絡みや意味不明なカキコが多い様だ。

171:Socket774
18/12/28 21:26:46.48 +qLIAtIi0.net
>>168
学生が冬休みなのすら貴殿の書き込み見なければ認識してなかった…
年末年始は書き入れ時だからねえ…

172:Socket774
18/12/31 19:46:45.88 kRYmuuEd0.net
カキコwwwww

173:Socket774
19/01/01 10:49:02.68 7QYklh2C0.net
 
     代理店           自作ショップ
   ∩___∩        /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ       i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |      / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ    彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   CPUが売れないから
 彡、    |∪| ,,/      ,へ、,   |∪|  /゙    元気だったSSDも
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,____  / '  ヽノ `/´ ヽ    売れないの!!
. |      ヽ   / ,' 3 Intel~`ヽーっ   /   |
│   ヾ    ヾl  ⊃ SSD   ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃―⊂'''''"__,,,ノ   |

174:Socket774
19/01/02 07:13:24.75 RUtwE9Yyz
760p Amazonで7000→7900円に跳ね上がっている。
年末にNTT-Xで6280円で買っといて大正解でした。

175:Socket774
19/01/08 23:05:08.66 D/5XGvgo0.net
22000時間の
Intel SSD 510 Series120GBから
samuの960evo 1TBのSSDに移行するで
健康状態は100% さすが信頼のintel製でした

176:Socket774
19/01/08 23:07:23.81 D/5XGvgo0.net
違った健康状態は82%だ 性能が100%でした
でなぜか295GBしか書き込みなんだがこんなものか?

177:Socket774
19/01/08 23:15:21.88 qruhH8+g0.net
サムソン(笑)

178:Socket774
19/01/09 16:36:06.76 psL2ebZ70.net
Intel、Optaneキャッシュ搭載の


179:QLC NAND SSD「Optane Memory H10」を準備中 http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2019/0109/289982 何だろう? このゴミと宝を組み合わせた様な、アンバランス感を感じる製品は。



180:Socket774
19/01/09 18:42:20.58 R5qbPvUX0.net
H10がOptane,HMB,SLCキャッシュ全てを併用する変態仕様なら面白いんだがな
フラッシュとコントローラー別って書いてあるから速度も期待もできないし
最大1TBじゃインパクトも何もない

181:Socket774
19/01/09 20:45:23.07 psL2ebZ70.net
Intel SSD 320シリーズ 9.5MM Gen3 160GB 2.5 MLC SATA 3Gbs OEMブラウンボックス(シングルパック)
SSDSA2CW160G310 (認定整備済み)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
>¥ 8,411 + 配送料無料
X25-M/G2:160GBを持って無ければ、買ってもいいかな?という感じか。

182:Socket774
19/01/09 21:01:48.38 fhjj7Oy70.net
いらね

183:Socket774
19/01/09 21:53:30.35 3uNPV/3U0.net
SATA2じゃん
書き込み速度がHDD
中古なら2~3000円が妥当

184:Socket774
19/01/10 18:58:01.98 l3+3Cqed0.net
Intel製品に複数の脆弱性、修正版が一斉公開 ~最大深刻度は“HIGH”
米Intelは1月8日(現地時間)、複数の同社製品に脆弱性が存在することを明らかにした。
以下の製品に対し、アップデートが提供されている。
・Intel NUC:INTEL-SA-00144(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel Optane SSD DC P4800X:INTEL-SA-00175(サービス拒否、深刻度“MEDIUM”)
・Intel PROSet/Wireless WiFi Software:INTEL-SA-00182(権限昇格、深刻度“HIGH”)
・Intel SGX SDK and Intel SGX Platform Software:INTEL-SA-00203(権限昇格・情報漏洩、深刻度“HIGH”)
・Intel SSD Data Center Tool for Windows:INTEL-SA-00207(権限昇格、深刻度“MEDIUM”)
・Intel System Support Utility for Windows:INTEL-SA-00212(権限昇格、深刻度“HIGH”)

185:Socket774
19/01/10 20:10:53.21 XFIUPp720.net
キャシュが DRAM でなくて不揮発性になるんだから
フラッシュメモリの書き換え回数が減るだろうし
単なるキャッシュでなくワークメモリにも不揮発になると考えると
夢が広がるけどなぁ
あ、大容量のシーケンシャルアクセスはどうでもいいです

186:Socket774
19/01/12 17:16:32.94 WZ3aumky0.net
みかかで545sの256GBが安くなってるけどこれってバルクかなんかな?
545s 256GBのページ二つあるし
国内正規5年保証ついてるならいいけどみかかで注文したことある人いない?

187:Socket774
19/01/12 19:43:49.11 qRrp0xvb0.net
今時みかかって言う奴…

188:Socket774
19/01/12 20:23:30.62 QmC/qfTT0.net
5ちゃんの高齢化を実感したw 若い人は「みかか」と書かれても分からんでしょう
>>183
俺はこっちで購入したけど茶色い箱に入って届いたので「バルク品なんてあるのか?」と思ったら、
中身は普通のパッケージだった、アマゾンで買った時は青い箱で届いたよ
URLリンク(www.pc-koubou.jp)
URLリンク(imgur.com)

189:Socket774
19/01/12 20:53:31.64 WRcIHC8R0.net
みかかとか2chどころかパソコン通信時代のスラングだろ・・・
と、みかかをググったら検索結果の二番目がみかかなんて一言も書いてないNTT-X Storeで苦笑

190:Socket774
19/01/12 20:57:18.25 xLqBWRm


191:40.net



192:Socket774
19/01/12 21:02:08.58 UTpGmSN/0.net
年齢が高いとかどうでもいい、金持ってる連中が正義だよ。
どれだけ知識あっても貧乏の底辺なら殺しても構わん存在だし(笑)

193:Socket774
19/01/12 22:19:41.82 4YkR1gFJp.net
物の呼び方文句つける奴は決まって馬鹿
若くても歳食っててもこれだけは真実

194:Socket774
19/01/12 22:35:25.97 VJ+yOCiP0.net
だがそれでも "グラボ" だけは絶対許せないレベル

195:Socket774
19/01/12 22:56:53.00 z2Cbh2LQ0.net
わお、グラボー

196:Socket774
19/01/12 23:37:41.85 x4BiKYZk0.net
その昔ツートップでK6買った時に店員から使ってるマザーボードメーカーを聞かれて「アスーステックです」と答えたら、「アサスですね」と糞虫を見る目で言い返された。それから20年ツートップでは買ってない。

197:Socket774
19/01/13 07:13:38.19 1Bl+vDtB0.net
>>185
工房のページみると5年保証ってなってるね
簡易包装ってやつなのかな
写真までありがとう

198:Socket774
19/01/14 21:47:15.46 HF7i9TG60.net
ASUSの日本での正式な読み方はエイスースらしい。
読みにくい。
ペガサス(Pegasus)の後4文字がネームの由来だから
アサスが一番読み方的には近い。

199:Socket774
19/01/14 22:04:28.34 1GqrmKSMp.net
エイナル

200:Socket774
19/01/14 23:44:15.54 Hndq40YI0.net
あすーすしか認めん。

201:Socket774
19/01/15 00:18:46.94 u4Blc4qm0.net
K6の話題を出す層はいい加減くたばってほしい今日この頃

202:Socket774
19/01/15 01:17:01.91 rsv8WkHf0.net
K6III+最高まで読んだ

203:Socket774
19/01/15 01:24:33.84 UGqbo9Ii0.net
ASUSをラテン読みしたらアスース、英語読みしたらエイサス
何故かごっちゃにしてエイスースと言い出したASUSが悪い

204:Socket774
19/01/15 01:28:19.31 u4Blc4qm0.net
英語読みEh-sus(エイスス/エイサス)がカタカナでなぜかエイスースになっとるだけやで

205:Socket774
19/01/15 01:42:40.40 YmSEYR/f0.net
アサス

206:Socket774
19/01/15 11:44:42.96 VMdRaS7X0.net
アザス

207:Socket774
19/01/15 14:30:08.06 7f040qA70.net
>>196
ですよねー
「いつ発売?」
「あすーす!」
でネタになったのにー

208:Socket774
19/01/15 22:04:27.02 uLln30Mh0.net
>>203
貴殿達がいる限りASUSは安泰です。

209:Socket774
19/01/16 17:16:38.69 uKoCMKph0.net
>>183
15日まで4980円だったのでそこで買った
届いたのは184さんの写真と同じ茶箱の中にパッケージが入っていてMfg Dateは2018/12/21だった
SSD購入したのは530以来だけどずいぶん小さい箱になったね

210:Socket774
19/01/16 23:01:16.16 iXwX6GmB0.net
IMFTで開発してたおぷたんは、Micronが買収するそうな~
【3D XPoint】Intel Optane Memory/Optane SSD 5
スレリンク(jisaku板:60番)

211:Socket774
19/01/18 10:20:38.23 xmlEIJzx0.net
Intelは3D Xpointに代わる、優秀な不揮発メモリに開発に成功した(orする見込みがある)のか?

212:Socket774
19/01/18 23:45:14.35 uHCSahXE0.net
「内容を圧縮してディスク領域を節約する」
もしかして、SSDでこれやると、さらに早くなるんじゃないの、読み込みが
小さいファイルの多い、OSドライブに対してや�


213:黷ホ、高速化?



214:Socket774
19/01/18 23:50:36.65 iN0aN26G0.net
sandforce

215:Socket774
19/01/25 06:34:16.53 3hNS9V/k0.net
660pしばらくアイドルにしとくと何かしら処理してる?
JMS583に繋いだとき、しばらく放置で見失うことがある

216:Socket774
19/01/27 08:34:26.12 mAEVOI950.net
君と同じで存在感が薄いんだね

217:Socket774
19/01/28 02:18:10.38 XBV3MTTc0.net
うむ

218:Socket774
19/01/29 13:47:36.73 39ffYL3M0.net
>>210
とりあえず最新Firmにしてみたら?
URLリンク(millennion.co.jp)

219:Socket774
19/02/03 18:07:00.63 HhzTN1HSM.net
545sって上が平らじゃないけど7mm→9.5mmスペーサー付けられる?

220:Socket774
19/02/03 20:36:25.53 DsAHDFJY0.net
>>214
OEM先のCFD HG7Vには、スペーサーが付属してるから、大丈夫じゃね?
URLリンク(www.cfd.co.jp)
>付属品
>  7.5mm→9.5mmスペーサー
>  2.5→3.5変換マウンター
>  ディスク高速化ユーティリティ ターボブースト
ただ7.5mmになってるのが、チョト嫌らしいが。
固い樹脂製じゃなくて、スポンジっぽいのがベターかと。

221:Socket774
19/02/03 20:48:16.50 DsAHDFJY0.net
>>215
あとは玄人志向のが、外寸が若干小さそう?なので、
挑戦してみるとか。
玄人志向 7mm → 9.5mm厚に変換 2.5インチHDD/SSDスペーサー
KRSP-795
URLリンク(www.amazon.co.jp)

222:Socket774
19/02/04 13:40:34.28 RSf0CZwaa.net
>>215
アイネックスのHSP-01を使ったが普通に取り付けできたよ
ただ(ノートPCの)マウンタに嵌めると0.5mm程度隙間ができた。
一部分凹んでるからか他のSSDより微妙に薄いからかは分からんけど
結局有っても無くても変わらなかったというw

223:Socket774
19/02/04 13:45:28.55 RSf0CZwaa.net
色々教えてくれてありがとね

224:Socket774
19/02/04 19:28:18.31 wZ5Tr5er0.net
ぶっちゃけマウンタがあるならスペーサーは要らないと思う
ノートPCがマウンタなし9.5mm厚で実装しているならスペーサーがないと衝撃でグラついて危険

225:Socket774
19/02/04 19:40:59.13 K9zZZtZPa.net
貼り付けた後に気がついた(´・ω・`)
側面4箇所にねじ止めするタイプだから今思うと不要だったな

226:Socket774
19/02/04 20:56:46.34 rbA87fvO0.net
>>220
まあ最初は誰でも勘違いするもんさ
(´・ω・`)

227:Socket774
19/02/04 21:48:59.52 +Z/Sr6300.net
こんばんは。 Dell Precisionについてる Intel 2500Proなんですが....
エクスプローラでファイル一覧は表示されるものの、コピーをしようとすると途中で
止まってしまいます。
なんとなくですが、コピーを開始してから5秒くらいは動くのですが、それ以降止まってしまいます。
ちなみにSSD TOOLでチェックするとエラーが表示されました。
コントローラ部分がおかしいのではないかと思うのですが、修理は難しいですよね??
よろしくお願いします。

228:Socket774
19/02/04 21:54:16.33 UmqLMcph0.net
>>222
板違いです

229:Socket774
19/02/06 18:54:35.52 KNoiKDGV0.net
>>222
お帰りください
よろしくお願いします。

230:Socket774
19/02/07 13:56:21.75 YStOE3mC0.net
このSSD使い始めてからCrystalDiskInfoで総書込量をチェックしてるんだ�


231:ェ Edge使ってtwitchで720p2時間動画再生で総書込量が4GBほど増えるようだ メモリは16G積んで10G空いてる状態だし足りてるはずなんだがそういうものなのだろうか?



232:Socket774
19/02/07 16:47:52.62 X1oexLlW0.net
>>225
ストリーミング720p2時間で4GBなんだからむしろ少ないだろ

233:Socket774
19/02/07 19:50:25.14 CyaomhzX0.net
>>225
twitchで配信見てみたけど、映像データのCache-Controlに
no-storeが付いてるからディスクには書かないはずだけどな。
Edgeの動作がおかしいとすればFirefoxやChromeを使うと
書き込みが減るかも。

234:Socket774
19/02/07 20:25:20.91 YStOE3mC0.net
>>226
たしかに480pのDVDで5GBくらいらしいので少ないですね
>>227
見たのはライブではなく放送のアーカイブ動画の方でした
ライブであればディスクにキャッシュしないのが一般的なのかな?

235:Socket774
19/02/08 02:58:21.51 c5nzdLwp0.net
FirmwareUpdateTool_v3_0_6.zip

236:Socket774
19/02/08 09:53:42.78 jSPg0Gkq0.net
Windows使ってたらそのツールって必要なのか?

237:Socket774
19/02/08 10:26:53.75 1zlC6yIi0.net
べつになくても

238:Socket774
19/02/08 12:06:37.55 RDPFGedXa.net
545sは1TBだけ更新きてるのな

239:Socket774
19/02/08 12:50:39.17 /ItI1aC6a.net
Windowsからファームをいじるなんて怖くてできないジジイ参上!

240:Socket774
19/02/08 18:49:04.25 23RnVhTC0.net
>>228
アーカイブの方のCache-Controlにはno-storeも
何もないから全部キャッシュに書くのが正常だね
Edgeさん疑ってすまんかった

241:Socket774
19/02/09 01:49:48.72 1hc4dWAs0.net
5,000円切れ。ナンピン買いしたい・・・・。
Intel SSD 545s Series (256GB 2.5inch SATA TLC)
SSDSC2KW256G8X1
URLリンク(nttxstore.jp)
>価格 5,162円(うち消費税383円)
>期間限定:182円割引
>有効期限:2019/02/12 10:00迄

242:Socket774
19/02/09 15:46:13.78 vR6UknqP0.net
デーモンシールは復活しましたか?

243:Socket774
19/02/09 16:33:36.19 ucJOs1kr0.net
スピードデーモン

244:Socket774
19/02/10 11:48:24.42 pKnv/N2t0.net
昔に510買ったから今でもそのシール持ってる。
もうあのAAしか思い浮かばない。

245:Socket774
19/02/10 14:57:23.01 oYv/aj/90.net
URLリンク(i.imgur.com)

246:Socket774
19/02/10 15:03:38.20 lEafgpQv0.net
そんなもんあったっけ? とか520の箱開けて見たら確かにあった
ああ、貼らんな

247:Socket774
19/02/10 15:23:32.22 9+op4ftja.net
駄右衛門

248:Socket774
19/02/10 16:03:01.34 xJfM7LWc0.net
オークション等で1枚100円~とかで落札されているから
微妙な需要はあるらしいw

249:Socket774
19/02/10 16:21:36.66 phT+Fb3q0.net
ヘルメットに貼っているのを見たことはある

250:Socket774
19/02/10 16:54:21.21 QTduIQ8g0.net
バイクでもみた

251:Socket774
19/02/10 17:20:44.04 9+op4ftja.net
そのシール欲しくてたまらん(´・ω・`)

252:Socket774
19/02/10 21:54:41.46 k0bhfMdM0.net
510買った時に付いてたシールまだケースに貼ってる…
750の800GBと905Pの960GB使ってるからまだ貼ってていいよね?

253:Socket774
19/02/11 09:35:33.45 rxpat3Lhp.net
シール欲しい

254:Socket774
19/02/11 12:14:35.52 5KH0gWqT0.net
スピードダエモン懐かしいw
自分も探せば多分5枚くらいはあると思うわ

255:Socket774
19/02/11 12:46:31.56 YTMn1g8V0.net



256:シール欲しい人へ、ここで売られてまっせ https://www.sekaimon.com/s/intel+speed+demon/-/all https://www.ebay.com/sch/51064/i.html?_from=R40&_nkw=INTEL+Speed+Demon+Sticker



257:Socket774
19/02/11 13:22:48.89 rxpat3Lhp.net
>>249
ちょっと欲しかっただけです
ありがとう

258:Socket774
19/02/11 13:36:21.73 JLIb2oGPM.net
頭蓋骨のが好き

259:Socket774
19/02/11 17:26:34.28 yN5bOPJvM.net
Haswellのパッケージの気持ち悪さは異常

260:Socket774
19/02/18 13:53:08.12 Cm0m9hIo0.net
URLリンク(www.deseretnews.com)

261:Socket774
19/02/23 19:01:32.75 mSQfJ8Bl0.net
システムドライブのDC3700ちっとも壊れないんだよな・・・
むしゃくしゃして駅プロにクリンインストールしたった
後悔はしてない
クックックッこれでシステムドライブの故障を体験できるな

262:Socket774
19/02/23 21:08:36.09 HFRumgZB0.net
読み書きだけじゃDC S3700は倒せないだろう
もっと物理的なダメージを与えてやらないと

263:Socket774
19/02/23 22:18:39.23 R68O6Ld70.net
俺も使ってるよ。
何回もNVMEに浮気したけど結局体感できなくて
戻ってきてるな。

264:Socket774
19/02/23 23:35:19.15 ok2LwAOh0.net
DC S3700をデータドライブ、optaneをシステムにしたら最強だな

265:Socket774
19/02/24 00:09:45.90 2oHMCbkw0.net
うちではDC S3500でさえ倒せないのにS3700は死ぬまで無理そう

266:Socket774
19/02/28 16:49:59.33 ISFp0YZR0.net
Intel SSD Toolbox - v3.5.9.exe

267:Socket774
19/02/28 21:11:25.86 YE0fAHL40.net
どうでもいい更新

268:Socket774
19/03/01 00:38:47.40 3lIoipX8a.net
しなくてもいいよね?

269:Socket774
19/03/02 04:22:21.57 ac27qnlO0.net
FirmUpツールの方は、3.0.6(2019/02/06)のままだね。

270:Socket774
19/03/09 01:32:38.08 Bg8tOpBpa.net
CFD版だとファームは独自?Intel?

271:Socket774
19/03/09 01:36:46.23 u1pQSdG10.net
見た目からしてまんま545Sで普通にintelのIntel SSD Toolboxが使えるそうだよ

272:Socket774
19/03/09 05:17:19.74 bm1JKs/wa.net
HG7V?だっけ
俺使ってるけど普通にアプデできるぞ
中身は545sそのもの

273:Socket774
19/03/09 12:30:50.69 B93eap8Ia.net
545s 512GB Read 560MB/s Write 492MB/s
他のブログとかに上がってる数値より少し遅めだけどこんなもん?

274:Socket774
19/03/09 12:32:45.56 1luBANjI0.net
中身どころか外装も545sだぞ、違うのは外箱と付属品
あと保証に関してはシリアルナンバーでOEM品だとIntelは判断できている模様

275:Socket774
19/03/09 18:14:34.47 lTw8sHZta.net
どうもありがとう
TOOLBOXも使えるなら変更なしか

276:Socket774
19/03/13 14:03:37.11 GdpvYJkia.net
Intel SSD Toolboxの "診断用クイック スキャン"
"診断用完全スキャン"
これらの検査やってる人いる?

277:Socket774
19/03/14 07:12:27.60 e6+GuIso0.net
やってみて感想教えて

278:Socket774
19/03/15 23:11:23.95 L81Q+s4F0.net
両方やった事あるけど異常なかったから別になあ…

279:Socket774
19/03/15 23:24:46.78 l23HGXoy0.net
かかる時間が違った

280:Socket774
19/03/23 09:58:02.24 81MPw5SU0.net
Intel SSD Toolbox 3.5.10

281:Socket774
19/03/23 13:02:24.35 5VRHnHmb0.net
>>273
オプタン用みたいだな。
March 2019 : 


282:3.5.10 This release of Intel SSD Toolbox includes firmware update for the Intel Optane Solid State Drive 905P Series, for latest firmware revision E201043A Additionally, this release also includes support for ・Intelョ Optane. Memory H10 with Solid State Storage. ・Improved visualization on performance booster.



283:Socket774
19/03/23 20:16:36.41 QE2UPNVI0.net
おっうちの905P対象じゃないか落とさなきゃ

284:Socket774
19/04/02 17:21:38.44 KD0o0THax.net
保守

285:Socket774
19/04/04 23:34:00.68 oj+SaXJ00.net
X-25-M G1用のファームウェアアップデータって公式から落とせないのか?
大昔に買ったPQI X25-M G1 80GB FW:045C8610のファームウェアを今更上げようと思って
インテル SSD ファームウェア・アップデート・ツール 3.0.6を焼いて起動させてみたら
>The selected Intel SSD contains current firmware as of this tool release
んな訳あるかw 同梱のPDFにはLatest Firmware version 045C8822って書いてあるんだが
しょうがないので10年前に使っていたドライブから04098820.isoを発掘してこれを起動させたら
無事にアップデートできた

286:Socket774
19/04/04 23:45:12.62 W8DyPXOm0.net
X25-Eならともかく、Trimもできないような骨董品をよくもまあ今までw

287:Socket774
19/04/05 00:14:20.58 6OmrqYKe0.net
俺もX25-M G1は捨てられない。
なんせ初めて「プチフリしないまともなMLC」のSSDだったからね。しかもintelの。
JMicronの糞コントローラのSSDがプチフリ連発をしていたときに、
シーケンシャルライトが遅いこと以外は、4Kオフセットも気にせず使えるし
「まさにこれぞSSDの理想形」を体現したブツだったからなあ・・・・
当時80GBを¥7万で買った。
今では同じ値段でSLC以上の能力の素子を使ったOptaneの480GBが買えるんだ。
いい思い出だ。

288:276
19/04/05 00:21:21.81 7I4gdZV60.net
かつてTrimが使えないPATA環境で運用していた個体
Model : INTEL SSDSA2MH080G1GN
Firmware : 045C8820
Disk Size : 80.0 GB (8.4/80.0/80.0/80.0)
Power On Hours : 15418 時間
Power On Count : 7217 回
Host Writes : 4871 GB
C0 100 100 __0 000000001924 アンセーフシャットダウン回数
E8 _99 _99 _10 000000000000 利用可能な予備領域 [寿命]
E9 _93 _93 __0 000000000000 メディア消耗指標
まだまだいけそう

289:Socket774
19/04/05 02:03:03.25 nBqreuQL0.net
Trimしなくてもベンチマーク以外で速度が落ちないSSDだったからな

290:Socket774
19/04/05 06:56:05.09 qFBbcGlv0.net
昔のは頑丈だよな

291:Socket774
19/04/05 10:53:23.45 XJhFzjrTd.net
昔は今以上にデータが蒸発(笑)すると騒がれてたから、それこそIntelなら人生何周も出来るほど長寿命

292:Socket774
19/04/05 11:00:20.70 /3OXiJ6W0.net
その年代のX25-Mならいずれコントローラのはんだボールが割れて認識しなくなるよ
URLリンク(tech.nikkeibp)


293:.co.jp/dm/article/HONSHI/20111013/199290/



294:Socket774
19/04/05 12:18:39.75 XJhFzjrTd.net
>>284
実使用では有り得ない温度変化で壊れたと言われましても

295:Socket774
19/04/05 12:31:53.05 /3OXiJ6W0.net
加速試験なので、通常使用でも十分長期間使用すれば同じことが発生する
尚その加速試験では僅か2時間で死亡
なのでIntelは対策としてその後(X25-M G2)コントローラをボンディングで固めるようにしている

296:Socket774
19/04/05 12:32:34.60 /3OXiJ6W0.net
>「当初、HALTでは試験条件が厳しすぎるため、正しい結果が出ないのではないかと思った」(A社の技術者)という。
>ところが調査の結果、SSD-2を搭載したA社製ノート・パソコンに市場不具合が報告されており、その内容が今回の試験で見つかった不具合と完全に一致することが判明した。

297:Socket774
19/04/05 13:20:43.72 e6J6KMbza.net
24時間稼働のサーバ機にX25-Mを2つ付けてるけど
まだノートラブル

298:Socket774
19/04/05 14:32:54.11 /3OXiJ6W0.net
半田割れは使用時間よりも温度変化の大きさと回数の方が相関性が高い
ノンストップ稼働で、ワークロードや雰囲気温度がほぼ一定だとむしろ最もはんだ割れしにくい理想的な環境

299:276
19/04/05 15:29:49.34 OWB1u4r4a.net
半田クラックは疲労破壊だから温度と熱衝撃の回数に依存する
温度がよく見えないけど±80度?一般的な運用だとせいぜい+70~0くらいか?
この個体はLet'snoteR5に入れてメインで使っていた奴だからそれなりにストレスがかかっているはず
まぁ割れたら割れたで剥がしてリフローすれば・・・GPUみたいなでかいチップより楽でしょう
というか±80度を繰り返したらほとんどの民生品は短期間で割れそうな気がするんだが
半田クラックで有名な某ゲーム機の基板とかマッハで死にそう

300:Socket774
19/04/05 15:43:48.92 hkgpds0N0.net
ハンダ割れの根本的原因は材質による熱膨張係数の違いだからな~
温度変化の大きさと温度変化の回数だよね
一番悪いのは高温になりやすい環境・使い方で起動とシャットダウンの頻度が高いこと

301:Socket774
19/04/05 15:46:06.71 /3OXiJ6W0.net
>>290
むしろX25-MのG1ならボンディングが無いからリフローはやりやすい
G2もコントローラ半田割れで死ぬが、ボンディングがあるからむしろリフローはしにくいな
他社ではボンディングも使うし、サーマルパッドで常にコントローラを基板に押し付け気味にしているメーカーもある
ゲーム機やノートPCのBGA接合のCPUなんかはサーマルパッドやクーラーで基板に押し付けるテンションが掛かってる場合が多いのではないか
そもそも消費電力自体が低めのコントローラもある。
X25-Mの場合は性能やレスポンス重視だから消費電力・発熱スパイクが発生しやすそうだし、その割にコントローラーをPCBに押し付けるテンションが掛かってないので条件が悪い部類だろうな

302:276
19/04/05 20:30:10.07 IlKK22QMa.net
標準的な規格のSSDが世に出て10年以上経ちますが半田割れジャンクとか見たことない
あるところにはあるんだろうか。ワンコインだったらリフローの練習用に買うのに
>>292
接着剤が付いている基板の修理とかめんどくせぇ・・というかX25-M G2 80GBは鯖のシステムストレージとして
使っています。もったいない使い方ですが

303:Socket774
19/04/05 22:10:36.61 /3OXiJ6W0.net
>>293
HDDも同様だが


304:リアルではストレージのジャンクが減った。 多分個人情報保護とかの観点からなんだろうがデータを消去できてないモノは売りにくいんだろう。 メモリーカードやUSBメモリの類もへし折れたりの物理破壊は起こってる筈だが見かけない。



305:Socket774
19/04/06 20:27:05.28 0kbmkVId0.net
545S 256GB買って、昔購入してあったUSB2.0のケースに入れ
crystal disk info起動で異常と出ます。
温度が35度なのとE8が100なのがダメ!って言われます。
購入したばかりなのですが、こういうものですか?
関係あるかは分かりませんが、ファームウェアはLHF004Cです

306:Socket774
19/04/06 20:29:09.22 ikjyJL320.net
>>295
ケースに入れるとまともに値を読めないから意味ない

307:Socket774
19/04/06 20:45:38.64 0kbmkVId0.net
そうなんですね、ありがとうございます
今度直接SATAで接続して調べてみます

308:Socket774
19/04/06 20:57:47.51 y7yWajaz0.net
crystal disk infoはあくまで個人が作ってる非公式ツール。
SMARTの値の意味は各社独自なので、CDI側が正常に解釈出来ていないだけの可能性もある

309:Socket774
19/04/06 21:51:41.37 GSwxotGlx.net
SATA接続で545sを二台使ってるけど普通にSMART表示読めてるよ
SATA-USB変換コントローラがSMART読みに非対応だったりする?

310:Socket774
19/04/06 22:55:24.82 7W8jddyR0.net
変換コントローラーじゃなくてブリッジチップな
安物粗悪USB外付け箱では珍しくない

311:Socket774
19/04/07 00:29:55.24 M/0AQ5E60.net
>>300
うちだと古くてゴツイUSB-SATA/PATA変換アダプタだと、CDIで読めないが、
新しい、ACアダプタ無しのSATA-USBアダプタだとCDIで読めるな。
ただ、とある砂コンなSSDが、前者だと使えるが後者だと使えない、という
制約が有るので、一長一短だが。
あと後者は、そろそろSATA信号&電源一体コネクタが、ユルユルの締まりが
無い状態になってきてる。CDIが使えてACアダプタ不要な為、使用頻度が高い
せいだが。

312:Socket774
19/04/07 12:06:38.00 KIuHKiVG0.net
760PをCDIで見た時の使用率って何なんでしょうかね?
月に1-1.5くらいのペースで上がってますけど

313:Socket774
19/04/07 12:27:50.02 3g2tQgJM0.net
>>302
NVMeのそれは寿命使用率(摩耗率)
基本的にP/Eサイクル寿命が基準だと思うけど、WD Blackの場合はTBWが基準になってるとの説あり

314:Socket774
19/04/07 12:33:19.44 KIuHKiVG0.net
>>303
なるほど
ということは1年で30くらいなのでおおむね3年ちょいで寿命ってことか
ありがとう

315:Socket774
19/04/12 13:59:36.54 CV24IICz0.net
いくらなんでも3年で寿命はひどい
どこかに間違い・勘違いがありそう

316:Socket774
19/04/12 16:17:59.57 iq1W5H+E0.net
1年が20ヵ月ある星に住んでるのでは

317:Socket774
19/04/12 18:50:53.59 EC3gUER7d.net
ガンガン書き込んで三年も持つなら安いものだ
しかも、壊れるとは限らない
単に保証されないだけだ

318:Socket774
19/04/13 03:12:38.97 SDhARi1f0.net
動画視聴ごときでいちいちSSDに書き込まないでほしいよな
スマホでもいちいち動画全部書き込んでるのだろうか

319:Socket774
19/04/13 05:37:15.09 QeKsgzpC0.net
RAMDISK にキャッシュを置きなさい

320:Socket774
19/04/13 06:11:16.53 64WTx+Ww0.net
ケチ臭い

321:Socket774
19/04/13 14:46:05.39 ohFutfoo0.net
SSD 660pの製品


322:寿命はTLC採用SSD比で約3分の1 ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181108145/



323:Socket774
19/04/13 17:53:10.77 nZ8m8dBYd.net
出たわ
スペック厨

324:Socket774
19/04/17 23:22:05.09 DC6LiZtn0.net
とはいえ、QLCはいくらなんでも劣化しすぎ
不良セクタや代替済みセクタ、エラー等々・・がすこしづつ増えて行くのを毎日見ていくのは精神的によろしくない

325:Socket774
19/04/17 23:49:35.67 GDnmdo2F0.net
大丈夫
昔のHDDのように嫌でも2年ごとに買い換えさせられる日が来るよ

326:Socket774
19/04/18 02:47:51.47 Eqp5jTHV0.net
IBMやHGSTのHDDが壊れたこと一度もない

327:Socket774
19/04/21 13:44:54.43 8zEsTORx0.net
S3700のDell版を入手したけど、CDIで読み書き量が見れない。
これ見れるようにする何かソフトあるかな?
↓こんな感じで表示されない
URLリンク(decomo.info)

328:Socket774
19/04/21 15:14:38.30 rKTB/0hwd.net
CDIなら、対応してくれるか作者にデータ送付すべし

329:Socket774
19/04/21 15:22:30.83 BWTf7i7U0.net
Dell版ってことは多分OEMで特殊なやつだな
URLリンク(downloadcenter.intel.com)
↑のツールボックスでも表示されないのなら諦めたほうがいいかも
実家のマウスコンピューターのPCのKingstonUV400も
CDIで表示されたかは覚えてないが、Kingston製のツールでデータ出てこなかったりしたし
CDIの作者に要望出すのも方法だが、ダメ元のつもりでいたほうがいい

330:Socket774
19/04/21 16:40:50.47 Ykd0Ev5G0.net
普通はまずメーカーツール試すだろ
それでダメならCDIだってダメに決まってんじゃん

331:Socket774
19/04/21 16:43:31.18 EA17yupa0.net
タイムリーな話題
URLリンク(twitter.com)
openlibsys/hiyohiyo (Noriyuki Miyazaki) 2019/04/21(日) 16:37:47 via Twitter Web App
CrystalDiskInfo 8.1.0 Beta2
- Intel RST NVMe サポート
- ついにDELL製NVMeモデルに対応しました!
ダウンロード:
URLリンク(crystalmark.info)
ソースコ… URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

332:Socket774
19/04/21 16:45:11.71 EA17yupa0.net
あ、S3700か関係ないね

333:Socket774
19/04/21 17:59:56.31 3NKqwnqX0.net
リテールだとF1とF2が読み書き量だから
吐き出すデータにそれに相当する部分を見つけられなければ厳しいね
オリジナルのファームを当てられると良いのだがそう言う情報は無いようだし

334:Socket774
19/04/21 20:18:51.52 /7uVres70.net
>>316
HWiNFO64かsmartctlでDevice Statisticsの読み書き量を取得できるか試せば

335:Socket774
19/04/21 21:15:01.16 wjR9Ob2O0.net
SATA300の帯域制限とか笑えないな

336:Socket774
19/04/22 21:28:25.47 dBM/s7F10.net
近所のハードオフで見つけて、買おうかどうしようか悩ましい状態なんで、背中押して欲しいのだけど
・純正:S3710の400GB
・OEM:S3700の200GB
S3710を1個で行くか、多少速度が落ちるS3700を2個RAIDで補完する�


337:ゥ 後は上でOEMモデルはSMARTが読めないって話が気になる… >>316 その後どうだったか進捗が聞きたいな



338:Socket774
19/04/22 21:33:28.31 jEcJDEvF0.net
価格わからんけどTBW等情報を確認しながら使いたいなら純正一択だろう

339:Socket774
19/04/22 22:11:54.60 K/N+6UW60.net
>>325
他人に聞くということはそんなに予算が無いのかな?
ならば一番安いのを最低限の単位買うというのが良いんじゃない?

340:Socket774
19/04/22 22:41:56.90 SgsS06yf0.net
俺なら劣化版なS3710は買わないな

341:Socket774
19/04/23 00:14:55.00 mHP9YOFb0.net
劣化版なの?
TBWはアップしてるように思えるけど

342:Socket774
19/04/23 00:18:23.40 h6PyG/AQ0.net
TBWなんてメーカーが保証期間に合わせて適当に言ってるだけだぞ

343:Socket774
19/04/23 00:29:50.41 p+UcR8tA0.net
過去スレでも話題になってたけどなんでDELLとHPのやつは変な仕様なんだろうな

344:Socket774
19/04/23 00:33:14.06 mHP9YOFb0.net
>>330
ではどこら辺が劣化なの?
20nmになったからかな

345:Socket774
19/04/23 01:57:50.78 5GXs0rbUM.net
710 300GBと3700 400GBをデータ&作業ドライブに使ってるけど連続読み書きでは710の方が速度低下しないな

346:Socket774
19/04/23 03:32:31.93 OlbLkfs+d.net
言ってること変じゃないか?

347:324
19/04/23 03:40:12.03 B5PVYonu0.net
>>326
これくらい書き込んだのかと数値でTBWを確認出来るのは便利なんだけど
大体の目安となる消耗指標はツール上でもパーセント表記出来るっぽいし
どちらも単位がPBもあればそうそう大丈夫だろうと思う
>>327
S3710が12kで、S3700が6kで、ちょうど同じ値段になるのよね
ライト性能が200GBまでは遅いけど、400GBから上がるっぽい
だから1本で行くか、RAID2本で行くかってところ
>>328 >>332
そういった側面もここで聞けるかなって思ってた
どういうところが劣化と思えるのか私も聞きたい
>329-330
S3710がTBW表記で、S3700がDWPD表記ってだけだよね
どちらも200GBが3.6PBで、400GBが8.3PBと同じのはず
2倍強違いはあるけど、RAID分散すれば似たようなもんだろうと思ったのも一つ
>>331
旧規格とはいえ、腐ってもX25-Eの後継モデルなだけあって安定性が違うのか?
ただ「710」じゃなくて、「S3710」で比較したいのです。

348:Socket774
19/04/23 05:40:13.50 NOmr6L2U0.net
全部買っておけば良いんじゃね

349:Socket774
19/04/23 07:25:33.17 p+UcR8tA0.net
サブ機に繋いでるけど正直710、711あたりはSATA2接続なのでやや体感で遅く感じる
とういか何か劣化情報なんか出てたっけ?
OEMの変なやつじゃなければDC S3700/3710のほうが良いと思うが

350:Socket774
19/04/23 10:49:36.26 bmM5aqNmd.net
>>335
同200GBで比較した場合
S3700のシーケンシャルライト365MB/s→S3710は300MB/s
S3700のリードレイテンシ50μs→S3710は55μs
S3700のTBWは最低でも1日10回書換5年持つと豪語(3.65PB以上)→S3710は3.6PBが上限

351:Socket774
19/04/23 17:00:30.11 7d4HiSSHF.net
よかった、3700を3710に買い換えなくて

352:324
19/04/23 19:35:55.07 B5PVYonu0.net
>>338
200GBでの同条件なら、それに間違いはないですけど、勝る部分もあるよね
・SEQ読み:500 MB/s → 550 MB/s
・4K読み:75,000 IOPS → 85,000 IOPS
・4K書き:32,000 IOPS → 43,000 IOPS
しかも400GB同士でなら、SEQ書きも450MB/s → 460MB/sと上になるよ

353:Socket774
19/04/23 20:15:05.42 h6PyG/AQ0.net
>>340
勝る部分で語るならいくらMLCだからと言っても4~5年前の型落ちSSD買うより545sの方が断然良いと思うけどねぇ

354:Socket774
19/04/23 20:49:12.29 4JBig79R0.net
>>325
HPのOEM品だと、IntelのtoolでFirmUp不可なので、
Intel純正をお勧めする。
HP品はB2B品なのでFirmUpツールを、一般公開も
B2Cな消費者への提供もしてないので。

355:324
19/04/23 20:50:25.06 B5PVYonu0.net
>>341
劣化してるという条件で書かれたから、それはどうなの?って話なだけ
TLCやQLCなら今後いつでも販売されるし買える
まだ元気ならMLC・TBW・コントローラーという条件で考えたいじゃない

356:Socket774
19/04/23 21:03:48.75 B5PVYonu0.net
>>342
情報ありがとうございます
前スレでもS3500だけど、Firmについて書かれてた
HPだとSMARTも8個くらいで、色々とダメそうですよね
DELLや富士通とかなら大丈夫そうかな
OEM版は全て一括してダメそうなのかな

357:Socket774
19/04/23 21:05:36.60 kK4ndP/B0.net
下手なQLC買うぐらいなら
「多少」使い込まれたぐらいのMLCのDC Sシリーズのがずっと寿命残ってるだろう。
5~6年前のMLCなら実際の寿命なんて保証値の5倍ぐらいはあるようだし。
まあでも、そういう耐久性がほしけりゃI/Fに制限がないのならOptane900/905Pの世界に・・・・

358:Socket774
19/04/23 21:07:28.53 23IisXKM0.net
下手なTLC以下よりも昔のMLC

359:Socket774
19/04/23 22:01:47.41 h6PyG/AQ0.net
>>346
新品で買うならな

360:Socket774
19/04/23 22:40:38.01 X3ZswB1e0.net
1TBが手頃になるまでと思い、ずっとラプたんで頑張って
やっとBX100買ったんだが、その時点でMLCの少ないことと言ったら
暫くしてホストとアプリケーションを分離したいのとUEFIにしたかったので
新たに520をシステムに、BX100をアプリケーション専用にして
CSMを切ってようやくネイティブUEFIに
で、もうMLC無くなるんだよな?
ヘタするとTLCも
考えたくない

361:Socket774
19/04/23 23:04:32.26 p+UcR8tA0.net
>>338
劣化ってそれのことか、3710が出た当初見掛けた気がする

362:Socket774
19/04/23 23:17:45.93 mHP9YOFb0.net
>>338
thx!
言うほど酷くはないので安心しました

363:Socket774
19/04/23 23:45:04.32 cB9Q/48V0.net
>>348
同意。
多値化はせめてTLCで止めてもらいたいもんだが・・・・・

364:Socket774
19/04/24 00:06:07.27 9fgC/ADA0.net
最近の劣化に比べたら微々たるもんだわ

365:Socket774
19/04/24 00:09:08.78 rRFrhBF/0.net
>>352
そんな事言っちゃったらここで聞かずに好きなの買えやって話だろ

366:Socket774
19/04/24 06:23:30.22 KNcrlJYf0.net
中国や韓国が悪かろう安かろうをもってくるから困ってしまう
やはりメインストリームはインテル
次点で東芝か

367:Socket774
19/04/24 07:11:16.39 9fgC/ADA0.net
安かろう悪かろうを買う奴がいるから売るんだろ

368:Socket774
19/04/24 13:21:58.79 b4htBWbFM.net
漢は黙って1PB SSD

369:Socket774
19/04/24 13:37:13.35 JXKGjg4l0.net
しかし
容量の違うものの質問者に
同じ要領での比較を書いちゃうようなダメ人間がなぜ存在するんだろうね
非常に疑問

370:Socket774
19/04/24 14:07:31.62 Dma45vX20.net
URLリンク(ascii.jp)
Intel Optane Memory H10 with Solid State Storage速攻レビュー

371:Socket774
19/04/24 20:58:37.97 nhJnF7U


372:40.net



373:Socket774
19/04/24 21:31:37.07 XI0sLyQV0.net
660p の 2TBが安すぎてとても良い。

374:Socket774
19/04/24 23:11:38.05 VNwDTS0d0.net
>>359
そうは言っても中身はQLCじゃないか。・゚・(ノД`)・゚・。

375:Socket774
19/04/25 00:48:24.03 SaPAkqCH0.net
H10じゃなくて900/905Pとか800Pとかだろ

376:Socket774
19/04/25 08:17:16.22 MxKhmuyn0.net
QLCじゃダメなんですか?

377:Socket774
19/04/25 08:40:05.72 SCVxXp8oM.net
>>360
俺も買った。米アマゾンで$199。
200GBのSLCをキャッシュとして積んでるからそんなに引っかからないね。

378:Socket774
19/04/25 09:22:01.20 trl+v5qed.net
>>348の後半につきる
保存能力が落ちるなんてストレージとして間違ってる
退化とまでは言わんが劣化だよ

379:Socket774
19/04/25 10:03:37.53 Hs+XnOSAd.net
>>365
今までが無駄に長い保存期間だっただけだぞ

380:Socket774
19/04/25 12:04:38.32 trl+v5qed.net
なんだそりゃ(笑)

381:Socket774
19/04/25 12:31:05.21 g3gaRrCy0.net
データ保持期間の話か?
HDDなんか書き換え回数はほぼ無限だが、実際には基板が燃えたりヘッドが壊れたりプラッタに張り付いたりモーターが死んだりしてるし、
SLCのSSDだってファームバグで死んだりコントローラが半田割れして死んでる。
元々この世には5年10年確実にデータを保持できるデバイスなんか存在したことはなかった。

382:Socket774
19/04/25 13:26:25.11 fPNRUX/6d.net
続きは?

383:Socket774
19/04/25 14:13:59.16 KR3DzZcWM.net
メーカーとしては壊れてくれないと買い換えてくれないし
そういう事情もあるんだろうが、使うのがメインの人にとっては
災難でしかないんだが
20年くらいは持つとか昔は言ってたじゃないか!
空き容量は確保しないといけないし
流石に2Tのドライブ半分空けておけとまでは言わないだろうけどさ
まぁMLCいやTLCは残るだろう流石に

384:Socket774
19/04/25 15:01:06.08 DZNIVo/10.net
>>368
CD-Rはまともに保管してりゃ余裕で10年以上読めてるが?

385:Socket774
19/04/25 18:52:26.86 GgXeH/lU0.net
物による

386:Socket774
19/04/25 19:13:35.78 F391IAOV0.net
>>368
石版や木簡の保存期間を見習えってんだよな

387:Socket774
19/04/25 19:50:39.08 g3gaRrCy0.net
石板は数千年したら割れたり風化するからなぁ
中々難しいもんだ

388:Socket774
19/04/25 19:56:30.94 SM5VVbUN0.net
死んだばあちゃん家の近くの山の墓の江戸時代の墓石はひどいもんだ

389:Socket774
19/04/25 20:24:01.57 o6o43g/Ta.net
そこでチタン合金とドライカーボンですよ

390:Socket774
19/04/25 20:49:38.37 WbOLk7A60.net
誰も永久に残せなんて言ってないだろ
速度向上や容量増加の名目で保持力が犠牲になっており、
それも年々劣化の一途を辿ってるから問題だという話だ
>>366が酷すぎる

391:Socket774
19/04/25 21:03:09.53 eIayqpgX0.net
365はアホなんだろ

392:Socket774
19/04/25 23:47:05.27 bwWDhrvj0.net
実際のところ実耐久力はどのぐらい落ちるんだろうね。
最近自作パーツが壊れなくて、そのあたりの感触がいまいちわからないのよね。

393:Socket774
19/04/26 00:08:49.45 RXLB4Et/M.net
壊れたわー

394:Socket774
19/04/26 01:20:13.19 JRW4dSOYa.net
今更なんだろうけどM-DISKなんてもんも出てたんだな
この辺の、同bit/セルに於ける3D NANDの電荷蓄積


395:量は 15nmプレーナ型の6倍とか読むとS3520なんか安心して使えそう S3510から速度は落ちてるけど https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/semicon/716226.html https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark.html#@MemoryandStorage ebayでHP向けの960GBがそこそこ安く出てるな



396:Socket774
19/04/26 02:03:21.11 EQFrw1940.net
DVDのM-DISCのこと?

397:Socket774
19/04/26 07:49:07.75 O1P0ylM50.net
MRAMじゃねえの?

398:Socket774
19/04/26 08:03:48.44 iju2kYK9M.net
そう、それ。DVDというかBD-Rのやつ
音楽CDリッピングのバックアップにでも使おうか
しかし、ここのbit/セルをユーザーが任意に変更って、それでいい気も
QLCの様な段階書込でなく、一発書込のTLC以下を選んで耐久向上を狙ったり
しきい電圧間の広さの違いから、データ保持期間の選択とかもできなくもなさそうな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

399:Socket774
19/04/27 16:37:05.08 6UTxmn4eM.net
今更だけどDC3500のTBWって大したことないんだな
3700の方は文字通り桁違いだけど

400:Socket774
19/04/27 20:20:39.09 YZvfA6oBd.net
少なく書いとかないと3700が売れないだろう

401:Socket774
19/04/27 21:18:56.59 doXaaA/c0.net
S3500は普通のMLC、S3700はHET-MLC

402:Socket774
19/04/28 16:30:28.53 yHKTvh6s0.net
HET-MLCと言えば710を持ってるが、こいつが3700に繋がるのか
730も3500に近いなんて言われて期待して買ったものの>>385じゃねえ

403:Socket774
19/04/28 17:21:21.75 5bYx3k1X0.net
910は夏で5年保証切れるが、Wear Indicatorは未だに0のまま変化ないな
今日起動してから既に80GB以上書き込んでるが

404:Socket774
19/04/28 17:34:38.78 +xrryjm6M.net
どのくらい書き込んでる?
うちのS3700は54TB

405:Socket774
19/04/28 17:59:14.77 WapOcMeZd.net
>>389
たった80GB?
ま、80TBだったとしても余裕だが

406:Socket774
19/04/28 18:40:37.63 5bYx3k1X0.net
書き込み量のカウンタ(TbW)と、起動時間(PoH)は起動毎にリセットされる仕様なので
累積量はモニタしてなくてちょっと判らない
使う日は500GB~書き込んだり消したりを何度かすることも(一時ファイルとかで)
おそらく数百TBは書いてると思う
ちなみに旧世代PCのシステムドライブとして使ってる、710 300GBは
ホスト書き込み7TBW程度でこちらもMWIは0のままだね

407:Socket774
19/04/29 01:47:28.90 YYKp+Z8aa.net
710は97.239TB
3700は53.437TB
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

408:Socket774
19/04/29 10:35:26.59 vWdcm2J40.net
>>393
Win標準なSnipping Toolを使えば楽なのに。

409:Socket774
19/04/29 11:14:03.53 LCVpJvx1a.net
5chはスマホからしかやらないのでimagurのアップと削除の仕方把握してない

410:Socket774
19/04/29 14:35:03.89 siwMRtGid.net
スマホと同期なりBluetoothでもNASでも共有でもさせれば良い

411:Socket774
19/04/29 16:10:44.72 uLJ3AyVwM.net
判ればいいだけの画像に手間かけさせれば満足か?

412:Socket774
19/04/29 17:00:40.05 mxGPI5N30.net
いや、CDIを表示してるのはWinPCだろ?
何故それを使わずに、文字の小さいスマホで5chするのか、不思議だっただけ。
職場のPCだったらスマホ�


413:搓桙ノ制限が有るだろうし、友人や自分のPCだったら PCをそのまま使えば良いのに、と思った次第。 まあ友人のPCだと、5chアクセスはちょっと微妙だけど。



414:Socket774
19/04/30 07:56:03.18 Is61lAisM.net
>>385
まあ、そう思えるくらいTLCでも耐久は伸ばしてきたということかと
S3700にしても、S4610/S4510なんかはしっかりPBWに乗せてきてるし
変な話、価格比では遜色ないくらい
QLCも用途によってはアリだと思う。

415:Socket774
19/04/30 08:34:50.66 3vIvBwkZ0.net
ないない

416:Socket774
19/04/30 09:31:05.65 NBIXrez+0.net
>>399
お薬出しときますね~

417:Socket774
19/04/30 23:53:06.71 Is61lAisM.net
いやまあ、なにかしらはあるんじゃないの
ここにも購入したって方もいるし
なにかのベースとか、大量の読み込み専用の素材データとかにでも使うのかね

418:Socket774
19/05/01 07:07:44.50 VMw66Rrwd.net
フラッシュROMの欠点は死んだセルは書き込みはもちろん
読み出しも出来なくなることにつきる
本当にMLC以上は貴重

419:Socket774
19/05/01 12:59:29.09 NzPt033s0.net
昔このスレに度々現れたX25-Eって3Dエロゲーマーなんだな
MODのプラグインで新旧の画質の違いが分かるほどだから結構熱心だろw

420:Socket774
19/05/01 13:46:12.96 gw4b28Qba.net
>>403
死んでも読み出しができるメディアって何?

421:Socket774
19/05/01 15:55:01.71 9VFK2J0E0.net
それは
霊媒師

422:Socket774
19/05/01 16:09:14.57 f57kwIwJ0.net
イタコかよ

423:Socket774
19/05/01 16:50:33.46 Hrjcw8AA0.net
イタコの伊太郎♪恋すりゃ♪三角関係激突♪

424:Socket774
19/05/01 17:31:20.44 uI1XJp9E0.net
イタコにスキャットマン・ジョン 呼び出して歌ってもらおう

425:Socket774
19/05/01 17:59:55.87 AUZQWaq60.net
ジョン・レノンがいいなあ

426:Socket774
19/05/01 18:30:05.03 f57kwIwJ0.net
ごめん、俺が悪かった

427:Socket774
19/05/02 00:01:36.67 3XMRNrZn0.net
>>410
スキャットマン・ジョン の真似は簡単にはできないのでイタコの真偽を見る意味だったんだけど…
URLリンク(www.youtube.com)

428:Socket774
19/05/02 00:20:19.18 Yf9DK9HE0.net
>>404
コイカツ?

429:Socket774
19/05/02 01:03:01.87 ok3j49CKM.net
MLC以上は貴重とは言うものの
TLCのS4610で、860 PRO(MLC)の5倍の耐久謳ってるし
ディスコンのS3520が最後になりそうな
S3520、HPのがebayにあったけど、ヤフオクにも結構安く出てるね
追番?のC1が気になるけど、速度より耐久重視(1 DWPD)なら
価格も545sくらいなので買ってみてもいいかも。Sundayくじとかもあるし
Interはないと思うが

430:Socket774
19/05/02 01:22:55.42 kxt7g5Iqa.net
「MLC以上」って上の方向が逆じゃない?
普通に数えたらTLCの方が上でしょ

431:Socket774
19/05/02 01:29:32.54 ok3j49CKM.net
自分もそう思ったけど>>403に合わせた

432:Socket774
19/05/02 04:29:22.26 4JM5qSNA0.net
ま、実際の技術的には新しく出た方が優れてて当然なんだけどな

433:Socket774
19/05/02 07:43:13.19 /MJ1EesH0.net
あほすぐる

434:Socket774
19/05/02 13:18:56.10 UJkRT66Na.net
C1(箱はC1、本体の末尾はC)って富士通なんだな
PのHP、R,TのDELL、I,LのLenovoなんかは割とよく見かけるけど

435:Socket774
19/05/02 20:21:43.13 vhquY2Uw0.net
TBWに関しては3D Xpoint


436:を買えば解決



437:Socket774
19/05/03 21:07:10.98 JHpFp8Z20.net
SSD Toolboxってバージョンアップは上書きインストールでええの?
前バージョン削除してからのほうがいいです?

438:Socket774
19/05/03 23:23:59.21 XK5CSON20.net
お好きにどうぞ
自分はずっと上書きで不具合ないわ

439:Socket774
19/05/08 02:30:14.29 ItoA6Zb20.net
SSD 545s買って、ツールがよく出来ててすごく気に入ったけど、これの容量が512GBで、WDブルーのSSDが500GBで
ディスクの管理で見ると、WDのほうがむしろちょっと容量が多いという・・

440:Socket774
19/05/19 11:41:31.51 K+lJiVWGx.net
語ることがないほどド安定だな

441:Socket774
19/05/22 04:18:11.60 +dj60ONz0.net
Intel SSD Toolbox - v3.5.11.exe

442:Socket774
19/05/22 22:26:43.09 i9slsGg90.net
>>425
May 2019  3.5.11
  This release of Intelョ SSD Toolbox includes support for
  Updated Model Strings for Intelョ Solid State Drive Pro 7600p Series.

443:Socket774
19/05/22 23:45:38.09 3CPsBk400.net
3.5.11入れてきたお

444:Socket774
19/05/23 00:09:53.12 cdfn99B70.net
モデル名文字列更新しただけ?

445:Socket774
19/05/23 11:11:19.33 /MQlYAg+0.net
最近買った545sの温度が室温より低い
室温23度で545sが19度
これセンサーがズレてるのかな

446:Socket774
19/05/23 12:25:50.19 Bnnz5kizd.net
>>429
なんでTool Boxで確認しないの?アホなの?

447:Socket774
19/05/23 20:22:26.15 eT/lKuPwx.net
545s使いだけど特に更新する必要はなさそうだね

448:Socket774
19/05/23 23:49:48.80 3aFC1BQg0.net
>>431
ウチもそうだが、暇なので入れてみた。
>>430
所詮SMART情報の温度値を見てるだけだから、意味ナス。
まあ室内温度計は、大抵顔の高さにあって、例えばウチのPCケースは
日陰な窓際のラック下部に置いてるから、SSDと冷却ファンの位置に
よっては、逆転は有りだと思う。

449:Socket774
19/05/24 02:52:56.40 /pUwMfXF0.net
545s好きだけど、ちと高いよね
もう旧製品だからこれ以上は値下がらないだろうけど

450:Socket774
19/05/24 10:23:51.14 DnSEYWXpd.net
窓際に置いてるくせに温度を語るなよ

451:Socket774
19/05/24 18:54:11.68 MZAtY2WFH.net
新製品ってもう出ないのかな

452:Socket774
19/05/25 01:03:43.72 nYmwOmHw0.net
TLCで新たに出るなら買うけど、QLCで出たb逕モ墲ネい

453:Socket774
19/05/31 11:31:28.85 3JuToFMH0.net
>>435
確かNAND工場をMicronに全面移管しなかったっけ?
出るとしたら3D Xpoint品くらいかも?
Intelとしては安売り競争を嫌ってて、高価値&高利益
狙いが方針だし。

454:Socket774
19/05/31 11:54:16.04 QlpwIo6R0.net
Intelで揃えたいけど大容量で廉価なのは待ってても出ないか
他メーカーだとどこが良いんだろう

455:Socket774
19/05/31 12:05:25.84 6Vp/KQN30.net
Intel SSD 660p がamazoncom で 200ドル / 2TB (送料別)だから
インテルで大容量で廉価なのが良い人はこれが良いかも。

456:Socket774
19/05/31 12:13:54.63 kxGQ00uN0.net
同意

457:Socket774
19/05/31 12:16:32.91 8KLGmIww0.net
インテルのけんかモデルはNANDがインテル製なのか?

458:Socket774
19/05/31 12:39:40.28 6Vp/KQN30.net
今見たら Intel SSD 660p 2TB は約 195ドル本体+22ドル送料だった
つまり合�


459:v217ドル また一つ買ってしまった。



460:Socket774
19/05/31 12:59:08.20 PDKIroY+d.net
QLCとかただでもイラン
というか容量はHDDだろ

461:Socket774
19/05/31 14:45:15.48 QlpwIo6R0.net
安いのあるじゃないですか教えてくれてありがとう
作ることも使うことも遊びだからQLCでも気にならん

462:Socket774
19/06/01 18:11:54.29 6Hb17cYN0.net
>>438
AMDerだけど545sを使ってますが何か。
(あと積みSSDに、X25-M/G2を3個ほど。)

463:Socket774
19/06/03 08:16:49.71 AvOQL9faM.net
660p 2TBは公称200GBのSLCキャッシュを積んでて結構速いよ。
一度に200GB超える書き込みってめったにしないし。

464:Socket774
19/06/03 19:31:52.29 14L8cuvcM.net
3DSはシェーダーが使える1点特化だけど
それ以外が弱すぎて使いきれなかった

465:Socket774
19/06/04 12:20:38.16 pJJ0V5bcd.net
>>446
200GBというのは使用量が0から25%の時の話で使っていくと
最小で24GB位になっちゃうんでしょ

466:Socket774
19/06/08 00:00:08.88 rFg8P7CL0.net
Arkで660p 2TB 国内代理店品の5年保証が2.48万円

467:Socket774
19/06/08 00:00:34.54 rFg8P7CL0.net
書き忘れ、通販可

468:Socket774
19/06/08 00:07:12.60 rFg8P7CL0.net
と思ったらPC工房のほうが安いな、失礼w

469:Socket774
19/06/08 09:12:47.41 QB2PbJuPM.net
米尼なら$189.99やで
もちろん5年保証付き

470:Socket774
19/06/08 18:30:54.31 h2kzDWL20.net
送料デポジット入れたら国内発送&国内保証で1000円程度しか違わないし

471:Socket774
19/06/08 19:03:46.86 cY/eXh9V0.net
多分買ったことないんだろ

472:Socket774
19/06/08 19:23:04.88 F2IjnoPl0.net
Intel SSD 660p 2TBは
PC工房の方は税込み24494円か
amazoncomは送料込みで211.12ドル。

473:Socket774
19/06/10 08:29:26.00 bzvDxhvXM.net
俺は米アマゾンから買ったけど今の価格なら日本で買う!

474:Socket774
19/06/17 11:39:44.28 LYNDuh9X0.net
瞬間最大風速かと思ったが、工房が660pの2TBを2.45万切り継続販売中だなw
検討中に他SSDに浮気してしまったから、自分はもう2TBクラスに用は無いが
intelは2ヶ月ごとくらいに価格見直してるみたいだし、8月頃にはまた一段と下がる気はする

475:Socket774
19/06/17 11:56:00.17 Fhzozhudr.net
割と売れてるみたいね。
たまに品切れになってたりする。
明日入ります的なこといわれたり。

476:Socket774
19/06/17 12:23:37.74 ZqKzGRKXd.net
qlc(笑)

477:Socket774
19/06/23 04:19:19.69 ICYP8XhS0.net
tlcワラ

478:Socket774
19/07/12 21:29:24.79 0WLmmH/Q0.net
インテルプロセッサ&SSD 120%使いこなしテクニック!!!!!
URLリンク(www.teldevice.co.jp)
URLリンク(www.teldevice.co.jp)

479:Socket774
19/07/12 21:35:04.72 EYSKpdCY0.net
いつのだよww

480:Socket774
19/07/13 09:30:06.61 nkbAnNLV0.net
懐かしい…
Sandforceのコントローラっていつの間にか無くなったな

481:Socket774
19/07/13 13:08:44.48 O/QDGufqM.net
砂コンは2週目から書き込み速度半減だったからな
圧縮よりたちが悪い

482:Socket774
19/07/13 13:17:29.23 Mi/+92dk0.net
DC P3600を買って使ってみてるけどSATAのSSDと体感速度が変わらん

483:Socket774
19/07/14 17:24:28.87 mMaWDOK90.net
金持ちやね
長期間使うといいものだとわかるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch