サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目at JISAKU
サウンドカード・オーディオカード総合 134枚目 - 暇つぶし2ch431:Socket774
18/10/06 21:29:14.21 0hqSqIEy0.net
だよねぇ…
自分の中でもZxRでほぼ決まりつつあるんだけど
もし、両方持ってる人が居たら、音がどういう感じで違うのか
レビューが聞きたいなぁと

432:Socket774
18/10/06 21:30:26.36 0hqSqIEy0.net
ただ、クリもドライバ関連ではあんまり良い噂聞かないんだよなぁ…

433:Socket774
18/10/06 21:45:18.79 xx3c5EHn0.net
>>406
俺の90PCIちゃんは未だに健在
しかもクローゼットにもう一枚眠ってる
恐らくもう使うことはないだろうけど

434:Socket774
18/10/06 21:48:18.81 Jh8aXCl6d.net
>>411
私の手元に残ったのはそのどちらでもなくSTX2だった

435:Socket774
18/10/06 21:56:19.20 0hqSqIEy0.net
>>417
STX2って音がわりと良いみたいに聞くけど
ホントなの??
SE-300やZxRより一段上の音が鳴ったりするの??
自分的にはZxRが一番良いコンデンサをいっぱい搭載してるように見えるんだけど…

436:Socket774
18/10/06 22:16:44.76 l/Anbqj00.net
>>411
自分はZと聴き比べてこっち選んでしまった

437:Socket774
18/10/06 22:36:53.95 JIhq/I6K0.net
そらONKYOはもう過去の遺産だし
PCI-e差せる場所があるならSTX2のほうが明らかにいいよ

438:Socket774
18/10/06 22:41:51.01 F+jMLuCF0.net
>>396
わざわざ調べてもらってどうもです
スピーカーとケーブル替えて、後はハイレゾに対応してるサウンドカード揃えばハイレゾの音楽が聴けるって感じでしょうか?

439:Socket774
18/10/06 23:02:14.52 iMccoGyh0.net
ONKYOの音をゲーマーにも知ってもらいたいっていうONKYOの意気込みは何処に行ってしまったのやら

440:Socket774
18/10/06 23:03:25.19 wukFzTZ3d.net
>>405
Maxwell以降のNVはリファでもVRMに注力してる
>>407
鳴くのはチョークコイル
>>418
ZxRもATX2も液コンは同じくFineGold、上位のKZは使ってない
ATX2は電源部に個体電解のFPcap使ってて、値段は高いが特性自体はこちらが適格
他にATX2は正負電源を実装してて±12Vを供給してるので多くのOPAMPやヘッドホンアンプ等がデータシートにより近い条件で動作する

441:Socket774
18/10/06 23:25:28.41 uxTqef+f0.net
>>423
俺はSTX2よりSTRIX RAID DLXを推すわ

442:Socket774
18/10/07 06:45:50.03 Leh+O9POd.net
>>424
マルチチャネル要らないから2chしっかり出して欲しい派なのでモノモードES9028K2Mデュアル+RCA有りだったらSTX2から乗り換えたかもしれない

443:Socket774
18/10/07 10:25:45.35 +XKtAkMW0.net
49600のパワーがなー、、、

444:Socket774
18/10/07 10:28:14.15 pIsANqLF0.net
昨日モノが来て一日鳴らしてたけど、AL-38432DQ良いね
STAX SRS-5100(SR-L500+SRM-353X)でジャズやロック、ポップス聴いてみた
コンデンサ盛った手持ちのSTX2より良いと感じたのは、この価格帯のUSBDACでは初めてな気がする
糞耳なりに気持ちよく音楽聴くなら充分すぎだよもう

445:Socket774
18/10/07 10:31:02.38 +XKtAkMW0.net
STX系はCap打ち替え定番


446:では有るけど、何刺した?



447:Socket774
18/10/07 10:36:47.89 sc1jAYn80.net
STX2逝った認識エラー
SC808と耐久性大して変わらんかった
次DLX買うかけど2080TI買って使いすぎたからオンボで凌ぐか

448:Socket774
18/10/07 10:38:04.59 pIsANqLF0.net
ニッケミPSG
最初カサカサの酷い音してたけど、2週間くらい鳴らしたら滑らかになったな
予備のノーマル状態と比べたら明らかに曇りが取れたような感じ

449:Socket774
18/10/07 10:52:50.16 +XKtAkMW0.net
>>430
おぉ、シブいトコ行ってんね
ペリ4と7805、1792回りの5v帯もPSGの16で行った?
まぁ5v系に16ならギリ回復するかもだけど
1792のArefにぶら下がってるヤツは5より低いから、6.3でないと回復しないと思うぞ

450:Socket774
18/10/07 11:00:07.21 pIsANqLF0.net
>>431
その辺は10VのPSAで
6.3Vは適当な容量のが買いに行った時在庫なかったw

451:Socket774
18/10/07 11:13:16.93 +XKtAkMW0.net
>>432
なるほど
なら何とかなるか
あと>431の訂正、Arefじゃなかった、Vcomだわ
固体化したSTX2より良いとなると、現状のS/C類では到達不可な領域かな
コレはもっと改造しなきゃならんな

452:Socket774
18/10/07 16:45:37.61 03SIDm3k0.net
う~ん…なるほど…
まぁONKYOのSE-300は一旦、話から置いておくとして
STX2とZxRを両方持っててたっぷり聴き比べしてみた人は居たりする??
STX2は公式見たらWin10の記載がないみたいだけどドライバは対応してる??
今はWin7でSE-200PCI LTDなんだけど
アナログRCAから良い音鳴らしたいと思ってて…
スレ見る限りが設計上STX2の方が良さ気な感じはしてるんだが
実際に丹念にSTX2とZxRで聴き比べしてみた人居る??
どっちもASIO対応でSN124dbなんだよね、スペック的には…

453:Socket774
18/10/07 16:58:05.32 +U+vm8iad.net
>>434
実際に所有してて聴いた上でZxRを友人に無期限貸出して>>417,>>423書いてるんですが

454:Socket774
18/10/07 16:58:58.93 pmtj/yOg0.net
>>434
ちょっとウザくなてきた
>STX2は公式見たらWin10の記載がないみたいだけどドライバは対応してる??
公式のドライバーDLのページすら見てねーの?見てこいよ

455:Socket774
18/10/07 17:06:15.11 XGbe+oybd.net
ま、STX2はASUSのラインナップから外れてるからドライバアップデートあっても1,2年って考えときなよ

456:Socket774
18/10/07 17:07:53.89 03SIDm3k0.net
わかりました
それとここ観たら
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ZxRはASIOで出力すると24bit 96kHzでしか再生できないみたいですが
STX2はASIO出力で24bit 192kHz再生は可能なんでしょうか??

457:Socket774
18/10/07 17:08:03.32 XGbe+oybd.net
STX2の場合はUNiがあるからそんなに困りはしないかもだけどさ

458:Socket774
18/10/07 17:13:00.16 pmtj/yOg0.net
サウンドカードで良い音鳴らしたいならRMEかLYNXのサウンドカード買えば良い
新品だと高いけど中古なら3万あれば買えるしSTX2やZxRなんかよりよっぽど音良い

459:Socket774
18/10/07 17:14:17.95 +U+vm8iad.net
他人の主観を聞き齧っただけじゃ結局納得出来ないってんだったらスレで聞くだけ時間の無駄ではある
かくいう自分なんかはまさに気になって仕方なくなり両方買って試したけど百聞は一見に如かずさ
うちのSTX2はWin10Pro1809上で公式ドライバが異常なく動作してるし192kHz伝送してもちゃんと再生してることを申し添えておく

460:Socket774
18/10/07 17:18:57.08 zwkp6GZL0.net
音はグラボみたいに数値化できないからなぁ <


461:Socket774
18/10/07 17:35:21.13 25jBSsx30.net
>>442
その台詞を言うとまたいつもの基地外が湧いてきちゃう

462:Socket774
18/10/07 17:39:44.77 03SIDm3k0.net
>>441
なるほど
感謝します
ちゃんと24bit 192kHzで音が出せるんならSTX2一択です
しかし、ZxRはあそこまで細部に拘った造りにしておいて、
何で肝心のASIO出力が24bit 96kHzでしか鳴らせないなんてヘンテコなヘマをやらかしてるんでしょうか
あのCORE 3Dとかいうチップがいけないんでしょうか
クリが何を考えて96kHz仕様にしたのか、よくわからない……

463:Socket774
18/10/07 18:30:05.99 sc1jAYn80.net
>>444
何をどう検証しても実測データ見る限り24bit96khz以上は音質アップのメリットが得られる
現代のハードウェアの技術水準はないよ
新製品を売る上で目新しさという意味で192khzとか384khzとかインフレしていってるだけの話

464:Socket774
18/10/07 18:34:26.29 wnjN9M+N0.net
現実問題、192KHzとか384KHzとかのファイル再生する機会ってそんなにあるか?
俺一度も無いぞ?

465:Socket774
18/10/07 18:35:50.46 VWZCIlwId.net
大丈夫だ
カタログスペックを語りたがる奴に96khzと192khzの音源聞かせてもわかるまい

466:Socket774
18/10/07 18:36:38.60 VWZCIlwId.net
>>446
一応あるにはあるけどそのクラスの音源をサウンドカードで聞こうとは思わないので外部DAC使ってアンプに流すぞ

467:Socket774
18/10/07 18:52:56.06 zwkp6GZL0.net
いまはSTX2半額になったんだし迷うことないと思うんだけどね

468:Socket774
18/10/07 21:01:07.36 Ls3DXlzO0.net
前々から思ってるんだがアンプとスピーカーとプレーヤーってどう違うんだ?
コンポだと音が出てくるやつがスピーカーでCD挿入するとこがプレーヤーで
音量あげる部分がアンプか?

469:Socket774
18/10/07 21:08:46.15 pmtj/yOg0.net
>>450
その認識で合ってる

470:Socket774
18/10/07 21:09:50.61 fEV/hy/L0.net
>>450
いろいろとすげぇ

471:Socket774
18/10/07 21:11:38.57 Ls3DXlzO0.net
>>451
良かった
俺の頭でも理解できたことが嬉しかった
ありがとう

472:Socket774
18/10/07 21:14:25.79 Ls3DXlzO0.net
んじゃギターアンプとかいうのは
あそこから音が出るわけだからアンプとスピーカーと一体型なわけね
そうすっとUSBDACはアンプのみだから、音出すには別途スピーカーorヘッドフォンが必要ということだ

473:Socket774
18/10/07 21:15:42.74 Gt7OBwIt0.net
アンプ ヘッドホンアンプ DAC
この辺が未だによくわかりません

474:Socket774
18/10/07 21:28:43.86 n0NCCVCD0.net
ggって勉強してこい

475:Socket774
18/10/07 21:39:11.73 pIsANqLF0.net
なんかいきなり凄いのがワラワラと出てきたな
馬鹿にする訳じゃないけど、便利な機械が目の前にあるんだから活用しようよ

476:Socket774
18/10/07 22:19:27.41 37gXoEL00.net
アンプはアンプリファイアだから信号の増幅器だな。
さすがにプレイヤあは難しいな。どこまでを含めるかは場合に拠りそう。

477:Socket774
18/10/07 22:35:09.96 pmtj/yOg0.net
>>458
>>450に細かいとこまで言い出すと面倒になるから
プレイヤー、アンプ、スピーカーの解釈を大まかにで良いんだよ

478:Socket774
18/10/07 22:36:53.49 Ls3DXlzO0.net
なんだちげーのかよクソ

479:Socket774
18/10/08 01:03:32.51 DXrwjyNb0.net
スピーカー自作・設計・計測などなど 65
スレリンク(pav板)

480:Socket774
18/10/08 02:33:38.06 Nk+H4hq+a.net
音ってなんですか?

481:Socket774
18/10/08 02:45:36.18 mSNKFTKz0.net
鼓膜が感じた振動です

482:Socket774
18/10/08 03:32:57.76 F5xtXBsK0.net
可聴周波数域チ�


483:Fッカ http://masudayoshihiro.jp/software/mamimi.php 23歳の時は20KHzまで聞き分けることができた俺の耳 35歳になって試したら14KHzまでしか聞き分けられなくなっていて驚愕



484:Socket774
18/10/08 05:31:54.80 R5+VRHch0.net
鼓膜を感じない振動もあります
多くは霊の声です

485:Socket774
18/10/08 10:15:03.56 sqNk5lj20.net
>>455
アンプとヘッドフォンアンプは大まかに一緒で、スピーカーを駆動できるかヘッドフォンを駆動できるかの違いなんだけど、どっちも扱える物も多いね
これはほとんどの場合プリメインアンプという一体型で、高級機になると音声信号を増幅、低音高音などを調整するプリアンプと、その信号をさらに増幅してスピーカーに渡すパワーアンプというセパレートアンプがあるぞ
DACはデジタル信号からアナログ信号に変換する装置、ここではデジタル信号からアンプが扱えるアナログ信号に変換する装置が該当するぞ
値段も1000円くらいから1000万円まで様々

486:Socket774
18/10/08 10:21:03.87 DvVAV6pI0.net
なるほど、つまりサウンドカードはDACに相当、だからサウンドカード+アンプみたいな組み合わせで使用している人がいるんすね
で、今主流のUSBDACはDACとアンプ一体型で、DACがノイズの宝庫であるPC内部から離れている為人気、と

487:Socket774
18/10/08 10:29:25.98 sqNk5lj20.net
>>467
そうそう。USB DACはPC周辺機器メーカーもオーディオメーカーもがんがん出してきてる、ゲームだろうが音楽鑑賞だろうが音だす元がPCと言うのは何かと汎用性高いんだろうね、便利だし

488:Socket774
18/10/08 12:34:33.62 dC0LZbHgd.net
まあ今のプリメインアンプはDACは標準装備みたいなもんだよね。
個人的には多機能にかじ切ったONKYOの新INTECは、アンプとしてはスペックダウンしてしまったのが残念。
あのサイズにトロイダル2発なんてやり過ぎな代物をもう一度作らないかな?

489:Socket774
18/10/08 14:38:44.07 MPwPei7B0.net
ノイズのこと考えるとサウンドカードよりUSBDACの方がいいのか
同じグレードで比べると値段は高めだけど
ただサウンドカードもSN比ってやつが高くてノイズ軽減のあるから
特に問題はないとは言えないの?

490:Socket774
18/10/08 14:48:09.31 SSlr1CEc0.net
問題あることにしないとDAC売れないから

491:Socket774
18/10/08 14:59:26.69 eJGsS31t0.net
PUBGでミュートにするとノイズわかるね
インピーダンス高いヘッドホンだと全然聞こえない

492:Socket774
18/10/08 15:51:39.14 MPwPei7B0.net
まあ一番手っ取り早いのは買って実際に試すことだよな
それでノイズが聞こえるかどうか気になるかどうか
それと>>466のレスで疑問に思ったんだけど
素人考えですまないことは断っておくとして
音声信号の増幅っていわゆるボリュームを上げるってことだよね?
それって別に高級機じゃなくてもコンポでもというかどのオーディオプレーヤーでも
当たり前にあるものだと思うのだけど、それとは違うの?
低音高温調整もEQの設定で低音利かせたりするのもあるよね

493:Socket774
18/10/08 15:58:15.74 7Rzn9Ni30.net
>>473
それはそのコンポやらプレイヤー自体にアンプ等の機能も組み込まれてるってだけ
ただ専用に設計されたアンプなりプリアンプなりを通した方が、(おそらく)良い音で聴けますよということ

494:Socket774
18/10/08 16:02:52.30 bcm2H7t20.net
質問に答えてもらっておきながら
>>なんだちげーのかよクソ
なんて言ってる奴にそんな丁寧に構ってやる必要は無いと思うんだが
みんなワッチョイ見てないのか?

495:Socket774
18/10/08 17:29:21.55 882nveTq0.net
ごめん、俺みたいなポンコツは読んで勉強になってると言う…orz

496:Socket774
18/10/08 17:56:43.


497:56 ID:09iNPsNK0.net



498:Socket774
18/10/08 18:56:43.74 7Rzn9Ni30.net
オーディオに興味なくて、せいぜいスマホやコンポで音楽聴くくらいだったら
アンプが何か知らなくても無理はない……のかな
多分こういう人にプリアンプとプリメインアンプとパワーアンプの違いを説明しても混乱するだけな気がする

499:Socket774
18/10/08 20:03:26.17 MPwPei7B0.net
>>474
なるほど
同じだけどアンプと一緒になってるオーディオ機器よりも
アンプのみの方が良いってことか勉強になります
>>476
俺もだ
しかもそういうことが記載されてるページよりも人に聞くほうが分かりやすいという
読んでて疑問に思ったことを書くと返事があって、あ、こういう理解でいいんだってなるから
>>478
後は自分で調べるよありがとう
>>477
良い例だけどギターアンプってあるじゃん?
あれってスピーカーの機能もあるからそこから音が出るわけだけど
ああいうのを指して周りがアンプって言うからアンプ=音が出てくる機器って覚えちゃうの

500:Socket774
18/10/08 22:26:55.14 wN3oilWEM.net
>>479
ギターアンプにもプリアンプとパワーアンプあるからな。
安物は一体型ばっかりだけど!
スレチゴメンナサイ。
STX2ドライバー更新してくれないかなぁ

501:Socket774
18/10/09 22:34:29.87 J8iXUr4l0.net
更新しないとマズいような不具合あったっけ

502:Socket774
18/10/09 22:41:14.91 xs3SIeVTM.net
ryzenで使うとRCAとヘッドホン切り替えると落ちる

503:Socket774
18/10/10 00:32:32.18 91xgpD180.net
そうなんか
Zen2出るまではと4790Kで粘ってるから、直るもんなら直して欲しいね

504:Socket774
18/10/13 20:17:57.02 4N3BOhp00.net
サウンドカード入れるなら代わりにオーディオクエストのドラゴンフライもいいよ。
あのサイズと価格からは信じられない音がする。
ASUSのSTRIX DLXも持ってるけどこれより遥かに音が良い。
音の情報量、広がり、鮮度が全体的違う。

505:Socket774
18/10/13 20:28:37.17 nWMx/oCH0.net
>>484
どっちともとれるがどうなんだ

506:Socket774
18/10/13 22:16:43.10 VGWK7Bz90.net
こういう人間は少数派だと思うけど
PCに地デジチューナー付けてTV見ようとするとUSBDACは使えないんだよね
コンテンツ保護エラーとかで
なのでAL-38432DQをメインにしてる今でもSTX2をPCから下ろせないw

507:Socket774
18/10/13 22:20:47.17 ygZRrfkQ0.net
Ryzenとの相性が悪いのは前々から言われている
ASUSに問い合わせたけど3年前の以上の製品のドライバを新しく作る気はないらしい
ビデオカードみたいに最新機種がどんどん出るならわかるけど
未だにサウンドとしてはトップ製品なんだからもう少しなんとかして欲しいところ

508:Socket774
18/10/13 22:40:16.85 oj2gRqzv0.net
まじか…
STX2愛用してるんだけど今後もインテルしかないのは寂しいな
PT3とSTX2は外せない

509:Socket774
18/10/14 00:17:13.79 t82icTgD0.net
>>487
>>ASUSに問い合わせたけど3年前の以上の製品のドライバを新しく作る気はないらしい
これマジ?
ASUSと言えば古いマザーでもBIOSやドライバーの更新をしてくれるメーカーだったと思うんだが
ASUSも変わっちまったのかな
それともマザーの部門とサウンドカードの部門で考え方が違うだけか?

510:Socket774
18/10/14 00:30:32.12 +NIktLaw0.net
>>489
マジだよ
代理店経由だから代理店が仕事をサボったのかも知れないけどね

511:Socket774
18/10/14 00:44:52.66 XVyTp14Y0.net
チップメーカーがそもそも仕事してないんだろう

512:Socket774
18/10/14 01:16:49.43 LnOCWbY+0.net
ググってみたら海外でもSTX2はOSごとクラッシュするという報告があるね
どれも音声出力を切り替えるタイミングで起きるというのも同じ
困った�


513:cRyzenにしてみたかったんだけど ■海外STX2クラッシュ構成 ・Ryzen 1700X、Asus X370 Pro、Windows 10 ・Ryzen 1700、ASRock X370 Killer SLI、Windows 10 Pro ・Ryzen 1700X、Asus X370 Prime Pro、Windows 10 Pro ・Ryzen 1600、Asus Prime B350 Plus、Windows 10 Pro



514:Socket774
18/10/14 01:18:27.61 0bfn+7js0.net
マジか
90PCIの後継にしようかと考えてたけどやめよう

515:Socket774
18/10/14 01:21:11.30 LnOCWbY+0.net
追加で
・Ryzen 7 1700、MSI B350 Tomahawk、Windows 10 Pro
STX2を使いたい人はRyzenを諦めるか、
Ryzenを使いたい人はCreativeに逃げるしかないようです

516:Socket774
18/10/14 01:38:51.65 JfZxkSDf0.net
大方ブリッジ周り

517:Socket774
18/10/14 03:25:48.75 QVFnmf/g0.net
ProdigyシリーズのWindows 10用ドライバ
URLリンク(audiotrack.co.kr)

518:Socket774
18/10/14 05:54:20.45 7FVxtBJL0.net
>>486
そうなのか知らなかった
俺もアイ・オー・データのUSB地デジチューナーでテレビ観てる

519:Socket774
18/10/14 06:45:37.88 G65eJHMG0.net
aimのホームページがずっと落ちたままなんだが・・・

520:Socket774
18/10/14 07:59:12.36 PMAcjOpi0.net
>>492
これAPUとかで問題ないならAMDが対応すべき案件では

521:Socket774
18/10/14 08:35:35.66 MOU6u1igM.net
ほい追加。
・Ryzen 2700X、Asus ROG CROSSHAIR VI HERO、Windows 10

522:Socket774
18/10/14 09:50:06.20 MeQdbEAd0.net
UNi Xonar Drivers使えで終了

523:Socket774
18/10/14 18:03:50.45 72BlxBLK0.net
有志のドライバーも動かなかったけど
動くバージョンあるなら知りたい

524:Socket774
18/10/14 18:17:57.83 LnOCWbY+0.net
>>499
多分無理そうだけどAPU気になるからちょっと買ってみるか

525:Socket774
18/10/14 19:52:13.17 pODtp6WrM.net
>>501
試してみたよありがとう。
サウンドカード指すのに水冷の水抜きしてたわ。
ドライバー入れるときに1度落ちたけどその後は普通に切り替えれてる。
高負担時はまだ試してない。
これでしばらく様子見るわ。

526:Socket774
18/10/16 21:58:18.69 I+/f6hRQ0.net
すみません質問ですが
asus strix raid dlxをpubgと言うゲームで使ってて、近くの銃声が大きいのに足音がこもって小さく聞こえるのは何か設定ありますか?

527:Socket774
18/10/16 22:57:25.92 FBUSH3Ne0.net
>>505
コピペマルチすな
スレリンク(gamef板:909番)

528:Socket774
18/10/17 15:14:05.10 nO+/GRg/d.net
>>505
>>506
誠にすみませんでした。
以後無いように気を付けます。
この質問は無視してください。

529:Socket774
18/10/18 18:18:51.03 Pt8TmdmO0.net
SONYから100万のDACwwwボリュームはソニー独自仕様
URLリンク(www.sony.jp)

530:Socket774
18/10/18 18:39:56.85 2eosNquAd.net
中身スッカスカじゃんw

531:Socket774
18/10/18 21:21:42.26 yrVQPvvl0.net
SDカードみたいに塗料にもこだわらないとだめだろ

532:Socket774
18/10/18 21:36:52.40 bavtDJ4s0.net
アフィが色んなところでコメントを得るために必死にDMP-Z1はってるけど必死だな

533:Socket774
18/10/19 01:02:24.03 NV2tf1u6d.net
実際その辺のサウンドカードと変わらなそう

534:Socket774
18/10/19 07:09:56.81 dhrH6Azz0.net
>>508
ボリュームのツマミ部分に98万円ぐらいかかってるのかな?

535:Socket774
18/10/19 10:18:27.50 jv7M2ikT0.net
市販だとそのボリュームだけで5万くらいした気がするな

536:Socket774
18/10/19 10:27:19.72 alUTeMk90.net
アルプス電気の4連ボリュームRK50114A0001のソニー専用カスタムか
既成品でも100個以上の注文で53000円だね

537:Socket774
18/10/19 10:41:50.89 Wtjg89MJd.net
>>515
その書き方だと一個五百三十円なのか

538:Socket774
18/10/19 10:43:49.84 Wtjg89MJd.net
いや、一個53000円か
カスタムしているとしてまぁ6万
100個単位で発注しているとして600万
そうすると実装時のかかくとしては8万ぐらいだな
そうすると3台売れば1台分も部品調達分を償却できる

539:Socket774
18/10/19 10:55:16.65 alUTeMk90.net
>>517
>そうすると3台売れば1台分も部品調達分を償却できる
この考え方はおかしい
利益的な面ならメーカーはそんな3台売ったら1台分ペイ出来るなんて事考えずに
1台売ったらいくら利益があるかしか考えない
逆に言えば製造コストに自分とこが欲しい利益分を乗せて値付けしてるだけ

540:Socket774
18/10/19 11:05:49.23 8SjGr4Jyd.net
>>518
いや、100台作った時に何台売れば利益が出るのかで計算して値付けするぞ
そうしておかないと100台作って1台あたり10万利益が出ようが原価分が出なきゃ赤字だよ
完全に仕入れる商社は1台頭だけど製造する場合は何台でペイするかって普通だで
だからよく研究開発費は回収できましたとか言うのがあるんやで

541:Socket774
18/10/19 12:39:52.09 1SQ0LW100.net
まあお金を使いたくてしょうがない人種が買うんだろうな
自分には一生縁がなさそうだw

542:Socket774
18/10/19 12:43:06.99 8SjGr4Jyd.net
普通にお前らが自覚ないだけで冬のポタフェスとかわかる人間はわかるけど
1着うん十万するダウンジャケット着てるおっさんとかザラにいるぞ

543:Socket774
18/10/19 12:57:36.49 kqTl5Z4u0.net
ソニーがサウンドカード出したら50万くらいしそうだな

544:Socket774
18/10/19 15:53:25.33 9UhzynFLd.net
そんなとこより
1,なんで電子ボリューム採用しないの?
2,なんでHPAがICなの?
内臓S/C以外ならUSB接続したDX7sでいいかなぁ

545:Socket774
18/10/19 15:58:23.79 ZqisMfaQd.net
アナログにこだわった4連スイッチはいいと思うが

546:Socket774
18/10/19 16:38:56.42 alUTeMk90.net
>>523
>1,なんで電子ボリューム採用しないの?
電子ボリュームよりアナログボリュームの方が音が良いから
電子ボリュームでアルプスのRK501使ったレベルまで音質を落とさないようにしようとすると
デジタル部分の回路の追加が必要になって基板面積が大きくならざるを得なくなってその結果
基板面積が大きくなるのでDMP-Z1のコンセプト的に出来る限り小型化したかっただろうし
アルプスのRK501=ハイエンド機ってイメージあるから小型化とアピールの両方だろうね
 
>2,なんでHPAがICなの?
TPA6120A2自体がHPA向けのICで色々なHPACに使われているから
別にここを疑問に思うのが分からない

547:Socket774
18/10/19 17:39:23.75 jv7M2ikT0.net
>>522
昔はアンプごとPCに内蔵してたんだよなあ
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ソニーも今じゃ自社IC使わずに高額製品出すなんてってどうなのって感じだが
AVアンプもゾンビだし・・・

548:Socket774
18/10/19 18:58:29.55 ICAoTj+L0.net
AKMなんてつかわんで自前でDACくらいこさえればいいのに

549:Socket774
18/10/19 21:59:36.81 Qll4Pvw60.net
だからそれがS-Master・・・

550:Socket774
18/10/19 22:35:35.39 iFddDNHr0.net
TPA6120A2使わないで死蔵してあるけど、
秋月電子で700円だったんだよなぁ。

551:Socket774
18/10/19 22:36:18.66 5q/4XD2s0.net
どっかのOEMだった気がしたけど、最初期のタワーVAIOはSONYロゴ入ったサウンドカード搭載してたよな

552:Socket774
18/10/19 22:53:38.57 KwL3IQne0.net
PCV-MX1は当時憧れた

553:Socket774
18/10/20 02:19:59.30 giw0d3iR0.net
>>529
アレ二連装でBTL出来ないのかな
パワー過剰過ぎて制御できんか

554:Socket774
18/10/20 12:20:41.13 ml9Vu1CAd.net
>>525
<電子ボリュームよりアナログボリュームの方が音が良いから
摺動部劣化と軸間誤差を嫌ってかラダー抵抗をディスクリートで組んでるDACがあるくらいなので懐疑の念が拭えない
<デジタル部分の回路の追加が必要になって基板面積が大きくならざるを得なくなってその結果基板面積が大きくなる
どうだろう
DMP-Z1DACではなくDAP
SD・USB・BluetoothのI/O、モニタレンダリング、タッチパネルHID、codec、AK4497モノモード制御、DSP等のソフトウェア処理能力が必要なので何かしらのSoCを積んでるだろうから制御は出来るかと
加えてRK501に割いてる容積をみてもそこはネックにはならない
バッテリー駆動故の供給電圧の都合と大きくて金ピカな高級部品がオジサン受けがいいからでは…?

555:Socket774
18/10/20 12:46:57.47 qs9Mtd+w0.net
デジタルはどうしてもちゃっちいく見えるからしょうがないね
音質についても雑味があるほうが好きって人もいるみたい

556:Socket774
18/10/20 12:53:47.51 ml9Vu1CAd.net
>>525
<TPA6120A2自体がHPA向けのICで色々なHPACに使われているから
<別にここを疑問に思うのが分からない
STX2にH/P直挿しするよりRCAで吐かせて2SJ554/2SK2955なA級HPA経由した方が音の分離がよく高域と低域も歪まず音がキレイに感じたもんで
>>523にも書いたDX7sくらいの価格と纏まりでデュアルDAC+デュアルTPA6120A2だと自分みたいな庶民なら魅力感じるけど、高級品に馴れてるターゲット層への訴求力としてどうだろう?と
>>532
4連ボリュームに2ch+2chのHPAだけどどうなんだろう
バッテリー供給電圧は±7.4Vとかかな?

557:Socket774
18/10/20 20:16:20.05 giw0d3iR0.net
>>534
雑さ取っ払うのって必然的に丸くなるからね
兎に角上に寄せてまとめて切るって事は、FFTでは単に上切っただけに見えるけど実際は波形鈍らせてるだけ

558:Socket774
18/10/20 20:17:09.31 RtdfsZuk0.net
URLリンク(www.1072ch.net)
Sound Blaster X-Fi TitaniumPAがfirefoxでyoutube早送りしてたらシステム全体が謎のプチプチしてOS再インストしても治らず、
BlasterX AE-5購入したんだけど出力見てなかった。アンプ?からは赤白からのステレオミニジャック。
音出るか心配。そしてプチプチが治るか心配。有識者の方々ご教示お願いします

559:Socket774
18/10/20 20:39:40.42 5xKacYFt0.net
日本語でお願いします
元々何でつないでいたのかとかも書かずにわかるわけねぇだろ
エスパースレ行け

560:Socket774
18/10/20 20:43:42.84 yY0RGnzI0.net
>>515
アルプスの一個六万だかするボリュームつかって自作アンプ作ってる人に触らせて貰ったことあるけど
たしかに感触が最高だった

561:Socket774
18/10/20 20:44:04.05 vHEVi2Z50.net
kenwoodと言えばおっさんやな

562:Socket774
18/10/20 20:52:28.69 RtdfsZuk0.net
URLリンク(www.1072ch.net)
このコードでアンプ


563:部からサウンドカードに挿してました。 https://i.ytimg.com/vi/lh2DPNnxAHc/maxresdefault.jpgの緑の所に指すと音出てました。 BlasterX AE-5はそれっぽいのがないので心配でお聞きしました。



564:Socket774
18/10/20 20:54:29.04 5xKacYFt0.net
どっちがどっちなのかもかいてねぇ・・・頭悪そう

565:Socket774
18/10/20 20:58:10.18 5xKacYFt0.net
まぁ、
URLリンク(jp.creative.com)
見る限り釣りだよね、これ。

566:Socket774
18/10/20 21:01:23.79 RtdfsZuk0.net
URLリンク(i.ytimg.com)
すみません。この緑の端子にケーブルを指して、アンプ部にヘッドホンを付けて聞いてる状態です。

567:Socket774
18/10/20 21:16:52.28 RtdfsZuk0.net
聞きたかったのは普通のライン出力端子があるか。という事です。
ヘッドホン出力はあると書いてますが。

568:Socket774
18/10/21 02:35:56.75 j2wn8Z9+0.net
>>545
公式サイト読んでないヴァカは逝ってよし
URLリンク(jp.creative.com)
入出力端子:
 ヘッドホン出力端子(3.5mm)※4※5
 ライン出力端子1~3(3.5mm)※4
 光デジタル出力端子(角型/パススルー対応※6)
 ライン入力/マイク入力※7(3.5mm/共用)

569:Socket774
18/10/21 05:12:29.23 Li2Y29JK0.net
サウンドカードってゲーミング用とか映画、音楽用に特化したものとか
そういうのあるんですか?

570:Socket774
18/10/21 05:13:41.73 7lp/ofHE0.net
あるよ

571:Socket774
18/10/21 12:15:23.76 iKEQz4+h0.net
>>544
こういうのってなんで説明書見ようとしないのかね

572:Socket774
18/10/21 12:20:54.07 TqN3npHr0.net
>>541
変なシミの付いた毛布の写真とかよく貼れるな

573:Socket774
18/10/21 15:10:08.97 cRE8VQ6n0.net
ジャンクの200PCIを1000円で買ってきた。動け!動け!

574:Socket774
18/10/21 15:18:36.36 Li2Y29JK0.net
ほ~ん、あるんだ。
仕様のどこを見てこのサウンドカードはゲーミングに特化してる!とか音楽、映画鑑賞用だとか判断するの?

575:Socket774
18/10/21 15:38:02.07 S5JQ7YnVr.net
するよ

576:Socket774
18/10/21 15:56:45.23 Yw2xCbymM.net
>>552
謳い文句みてりゃ良いだろ

577:Socket774
18/10/21 17:36:51.62 Li2Y29JK0.net
>>554
え、それだけで判断してるの?
音に拘ってる人たちってそういう謳い文句を鵜呑みにはせずに
仕様見て判断してるものだと思ってたんだけど。。。

578:Socket774
18/10/21 18:05:10.56 idNwKR380.net
>>555
音の良さに拘る層はそもそもゲーミング用なんて見向きもしない
だから、ごく稀にゲーミング用を謳ってるのに音が良いのがあったりすると話題になる
>>そういう謳い文句を鵜呑みにはせずに
>>仕様見て判断
謳い文句もあてにならんが、仕様なんかで音なんかわかる訳ないだろ
判断基準は、自分の耳を当てにする人や、測定結果を当てにする人、基盤から回路図起こしてそれを元に判断する人などそれぞれ

579:Socket774
18/10/21 18:09:56.73 z7olPkYM0.net
537だけどAE5なんだこりゃ。低音モリモリ高音ショボ。イコライザーでなんとかしようとしたけどダメ。
X-Fiシリーズ使い続けるしかないのか。x-figamerからx-fiPAに乗り換えX-fiシリーズ使って12年。
耳がx-fiシリーズに毒されてるのか受け付けなかった。x-fiのcrystalizarが優秀すぎるんだよな。
AE5は処分。

580:Socket774
18/10/21 18:23:11.82 Li2Y29JK0.net
んじゃ実際に使ってみて判断するしかねーじゃん

581:Socket774
18/10/21 18:24:14.71 48gjvndN0.net
買って判断しろよw
自作PCなんて昔は地雷だったwwwっていって笑い飛ばすのが当たり前だ


582:ったのに 最近は地雷ふざけんなっていうのがふえたよな



583:Socket774
18/10/21 18:43:53.33 u3qUHWdg0.net
お客様気取りのBTO厨がなだれこんできてからだな

584:Socket774
18/10/21 18:46:43.20 qKcooy3A0.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「んじゃ実際に使ってみて判断するしかねーじゃん」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

585:Socket774
18/10/21 19:36:20.95 02P9gNsR0.net
>>557
EqualizerAPOなり使えば解決する話やろ
AE5→ミニコンポ→ヘッドホンって使い方で文句言ってるのなら使い方がオカシイとしか思わん

586:Socket774
18/10/21 19:36:42.96 RCdpEEzs0.net
まぁ音関係の構造と機構が理解できなきゃそんなもんか
仮にも専門板だからそういうのは男割

587:Socket774
18/10/21 20:51:14.92 3m7DTx970.net
>>555
俺、PCはデジタル出しに限定してるしな
サウンドカードもDACと同期取れるのしか使わないし、何とか専用とか言ってるくらいはあまりこだわらない駆け出しの人かと思ったから

588:Socket774
18/10/21 20:56:42.37 Li2Y29JK0.net
>>559
どうせ安物だろ?それなら笑い飛ばせるだろうけどさ
>>563
理解できたところで結局はそのカードで、
所持してるCDとか映像作品を聴いて良し悪し判断するしかないっしょ

589:Socket774
18/10/21 21:03:38.89 48gjvndN0.net
ZxRとかX-Fi TitaniumとかSTXとか普通に買いあさった挙げ句にUSBDACも据え置き型いくつかあるが・・・?
安物だろっていわれてもサウンドカードは2万前後だけどUSBDACだと3万から20万ぐらいまであるしアンプも別であるからなぁ・・・
俺の金銭感覚からすれば安物だが・・・

590:Socket774
18/10/21 21:09:17.37 VfGV0MCQ0.net
初心者板にいけばいいんじゃないですかね

591:Socket774
18/10/21 21:29:53.81 75SZmLjB0.net
ZXR、TitaniumHDはmuses03を発心なしで使えるいいDACだった

592:Socket774
18/10/21 21:39:45.92 3m7DTx970.net
>>566
SelectDACもUSB入力つけられるぞw

593:Socket774
18/10/21 22:09:01.56 RCdpEEzs0.net
>>565
そのカードを買う前に何が載ってるかどう言う構造かはわかる
わかるなら大体は情報集めて推測できる
気に入らないとこは改造する
まぁそんなトコ

594:Socket774
18/10/21 22:38:22.85 48gjvndN0.net
カードの回路さくっとおいかけてコンデンサの数とかサイズとか見れば
まぁ大体傾向はつかめるよね

595:Socket774
18/10/21 22:59:53.30 oQyhrxAcM.net
5万以下ならなんだっていい気がする

596:Socket774
18/10/21 23:11:39.09 Li2Y29JK0.net
>>571
とりあえず、音楽とか映画鑑賞するのに最適なサウンドカート教えてください

597:Socket774
18/10/21 23:13:40.81 48gjvndN0.net
>>573
ここはお前のためのサポートスレ


598:じゃない



599:Socket774
18/10/21 23:20:59.38 GVA44Gxr0.net
>>573
たぶんあなたにサウンドカードは不要です
HDMIで映像と一緒に音も出してAVアンプに入れましょう
AVC-X8500H辺りならAVアンプでも音質は期待できますよ

600:Socket774
18/10/21 23:27:59.17 oQyhrxAcM.net
>>573
予算は?1-2万ならテキトーに選んどけばいいんじゃない?
スピーカーは何使うの?アンプは?ステレオかな?マルチチャンネルかな?相談するには情報が少ないからできれば詳しく教えてくれないか

601:Socket774
18/10/22 00:53:07.62 6A88F+X/0.net
恐らく自作経験すらないだろうな

602:Socket774
18/10/22 01:32:16.12 gNiuXfkx0.net
>>574
じゃあ何のためにお前はいるの?
お前だってこのスレ覗いて質問したりして情報収集してんだろ?
まずは我が身を振り返ってから人様にえらそうな口を聞こうな
クソガキ
>>575
お前の指摘こそ不要
答えられないなら消えてどうぞ
>>576
2万ぐらいだね
スピーカーだったりヘッドフォンだったりステレオだね
アンプを別途買う予定なし
はい、どうぞ

603:Socket774
18/10/22 01:33:03.74 e9PMeZ260.net
現実のところ紳士の社交場とサポートセンターは違うんだよなぁ

604:Socket774
18/10/22 01:36:20.84 gNiuXfkx0.net
大体>>2のテンプレを見ろよw
購入相談ってあるだろうが
当然購入の為にどんなものがいいかおすすめ聞くのは自然だ
そんな大前提も踏まえないゴロツキのどこが紳士だよw
死ねよアホ

605:Socket774
18/10/22 01:38:54.15 vjZz0vMP0.net
テンプレすらつかってねーのに何言ってるんだろうな

606:Socket774
18/10/22 02:36:09.49 0S3D8NYl0.net
6c-でこのスレ検索してみ

607:Socket774
18/10/22 03:02:54.58 xhgTtsZx0.net
アフィじゃんこいつ

608:Socket774
18/10/22 05:40:47.90 RJod8ZWId.net
NGしとけ

609:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:32:24.92 IExgN2Tn0.net
サウンドカード買い占めてるお前がお勧め教える側だろとww

610:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:47:01.93 z7kufFtnF.net
>>585
買い漁ってるのであって買い占めているわけじゃないし日本語が苦手ならRedditでも行けば
>>578
いや、質問したことないし
情報収集も何も海外のレビューなり見るし会員制フォーラム内でのレビューや改造話とかもあるし何を言ってるんだ?
お前と違ってテンプレ使って質問してる人にはちゃんと答えるよ

611:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 08:50:58.65 LE6yhAGXd.net
>>580
>>2の都合のいい場所だけ読んでないで全文読めよ
「購入相談には以下のテンプレを利用してください。」
お前が行くべきなのは初心者かエスパースレだ
安物買ってるとか他人を煽る前に金を一人前に稼げるようになれよ

612:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
18/10/22 10:35:02.35 Cp8R2wTn0.net
>>578
金ナイならなんだって良いわ
好きなの買っとけ

613:Socket774
18/10/22 17:16:11.95 A4wwCVT+d.net
>>578
アドセンスクリックおねがいします

614:Socket774
18/10/22 23:03:58.78 IExgN2Tn0.net
なんでも質問スレかエスパースレ行けって話だな
ここよりユーモアのある返事が来るだろう

615:Socket774
18/10/22 23:38:44.45 LBbkRc0i0.net
お兄さんID替え忘れてますよ

616:Socket774
18/10/23 01:03:37.44 /sj3friV0.net
>>586
お前頭弱そうだなw

617:Socket774
18/10/23 01:10:54.08 mNSnFo1E0.net
しつこ

618:Socket774
18/10/23 01:19:21.26 25MKlkTD0.net
基地外(


619:ワッチョイ ea6c-7PZ0)はNG推奨



620:Socket774
18/10/23 16:04:36.75 K8hGGaGE0.net
サウンドカードなんて選択肢少ないんだから好きなの買いなよとしか

621:Socket774
18/10/23 22:56:24.68 U4vH/JvP0.net
以前ノイズがひどくて銅で板を遮蔽するだの結局DACにするだの言ってたんだけど、やっぱ内蔵のが欲しい
で、ノイズの原因はおそらくグラボのモーター(高負荷時のFAN)だと思うんだけど、
これはもうどんなサウンドカード積んでもノイズ確定してるようなもん?
ノイズ耐性強いとか弱いとかないよね?

622:Socket774
18/10/23 23:03:35.31 s8KGU5Hp0.net
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
試してみればとしか

623:Socket774
18/10/23 23:09:17.02 pVHH/eRq0.net
謎シートもう手に入らんしな

624:Socket774
18/10/23 23:39:34.54 U4vH/JvP0.net
>>597
おお、玄人志向のこれ系のやつ売ってなくてがっかりしてたんだが、こんなものが
これはマザボから吸い上げてる感じなのかな
びゅんびゅん飛んでる電磁波シャットアウトしてくれるのかな

625:Socket774
18/10/23 23:45:17.03 CxJEAtlu0.net
ファンレスグラボで我慢するしか

626:Socket774
18/10/24 04:17:18.18 mereRrYF0.net
>>599
グラボのノイズ対策に買ったけど効果なかったって売りに出されてたの見かけた

627:Socket774
18/10/24 08:14:30.04 LjKH3++H0.net
>>601
うおありがてえ
やめとくわ

628:Socket774
18/10/24 09:49:21.22 nLCc0siIr.net
サウンドブラスターZxRの手元ボリューム付きのやつ買おうかな
なんかあれだけレビュー評価悪いんだよな
用途は映画とゲームです

629:Socket774
18/10/24 10:49:40.95 Y9QGW0o3d.net
そうですか、お好きにどうぞ
ZxRの時点でついてるし何が言いたいのか分からん

630:Socket774
18/10/24 14:20:29.45 Iz/c3c95a.net
>>596
グラボのファンがノイズ源とハッキリしてるならファン用を買えばいいんじゃね
もしくは水冷化してファンをケースから追い出すとかもいいかもな

631:Socket774
18/10/24 14:34:43.52 KbThYpRWd.net
>>596
電源容量がいっぱいいっぱいじゃないか?
電源はグラボと別系統にしてるか?
グラボの電源が二本あるならそれぞれ別から取ってるか?
アースは取ってるか?
基本的なノイズ減対処の第一歩
僕も後付けのノイズ除去は色々ためしてきたけどあんまり効果無かったな
電源変えるのが一番効果あった

632:Socket774
18/10/24 14:42:29.99 hGEH32qfa.net
EMIは距離の二乗に比例して減衰するんじゃないかな
なのでバックプレート付きS/Cを一番下に、グラボ一番上に
そうするとクーラーでも多少減衰するし

633:Socket774
18/10/24 15:32:52.87 8nnOdwSw0.net
EMIよりは電圧の揺れや熱の影響が大きいと思うぞ

634:Socket774
18/10/24 15:56:58.38 hGEH32qfa.net
>>608
どっちも当たり前過ぎて対策されてるからな
クソ電源ならPFCが悪さするだろうがこれはもう変えるしかない
唯一有意な影響を出せる可能性が微小電流回路へのEMIの影響、要はDAC-アンプ間の事だな
銅テープとかアルミフォイルで適当に遮蔽してみりゃいい

635:Socket774
18/10/24 16:16:20.78 8nnOdwSw0.net
音に


636:ノイズが出るほどなんてEMIが原因じゃないと思うよ シールドしたって無駄



637:Socket774
18/10/24 16:22:11.47 ceuUCL3g0.net
そもそもファンなどの動作部分はすべてOFFにするのが当たり前じゃないの

638:Socket774
18/10/24 16:37:54.16 hGEH32qfa.net
>>610
うーん
そもそも可聴域にそのレベルのノイズが出るとなると、ラインは相当揺れてるけどなぁ
或いは二つのSWレギュを連結した際に吸収が不十分で共振?
先に他がヤラレるか
ファンは吸い込み側のモーターのトコを塞げば大丈夫だと思う
良いやつはケーシングで覆われてるけど、グラボのヤツはほぼ無いからね
25kHzのPWMダダ漏れ

639:Socket774
18/10/24 16:39:08.67 WBnUhBY1d.net
コンセント直じゃ無いなら電源タップ買い換えろ
いいか?電源タップは消耗品だ

640:Socket774
18/10/24 18:03:24.47 o6D+OWYK0.net
音質を考えるならサウンドカードを使うよりhdmiからAVアンプに繋げた方がいいと思うのだが

641:Socket774
18/10/24 19:21:41.01 eOisZOZUd.net
1,VRMが改善されたMaxwell以降のNVIDIA系
2,コアだけでなくVRAMやVRMを覆うフルカバータイプの水枕とバックプレートで挟み込む
3,電源をAXiかSeasonicPRIMEにして12V補助電源ケーブルは分岐や変換を使わない
ウチはこれで今のところ満足
2の条件をクリア出来るGPUの選定が必要になってくるので必然的にアッパーミドル以上に限られた

642:Socket774
18/10/24 20:01:27.94 QznyuyIU0.net
ちょい前になるが、LYNX海外通販祭りが懐かしくなってくるな。

643:Socket774
18/10/25 01:55:15.84 QVh5Zzea0.net
レスありがとうなんだよ~
>>605
簡易水冷化なんてのもあるんだね、でもせっかくだけどやめとくごめん
>>606
アース以外は大丈夫
銅板を間に差し込むだけでノイズ激減したんで、この結論にいたった

644:Socket774
18/10/25 02:26:14.43 HoEnuUvnd.net
ノイズ対策されたサウンドカード使ってもPC内部はノイズの宝庫だから諦めてる

645:Socket774
18/10/25 12:52:56.66 EaglLUGS0.net
>>618
そもそも電源がノイズのカタマリだからな
ノイズが出ないと確認された発電所からノイズレスの電源ケーブル使って配線屋内もノイズレス使わないと
あとはヒトもノイズの原因になるよ無駄な脂肪とかなw

646:Socket774
18/10/25 13:02:09.69 ZL9OrBxBd.net
ノイズを語るレスそのものがノイズを体現している

647:Socket774
18/10/25 13:55:16.35 Bm8Uub9I0.net
家中の電気が発生する機器を切るか省電力の物に替えなきゃな

648:Socket774
18/10/25 16:10:08.17 o0FjOnXN0.net
>>287
ドライバDLできなくなった

649:Socket774
18/10/25 19:34:11.39 0DZMFH+q0.net
C-Mediaもほぼ死んでるからドライバは出ないでしょ

650:Socket774
18/10/25 21:19:31.13 q/EjJ/bX0.net
ASUSから栗のチップ載ったサウンドカード出たら面白いな

651:Socket774
18/10/25 22:41:24.07 ANdy8XQU0.net
でも栗のチップって音悪いんじゃないの?
詳しい話は忘れたが、栗のチップはクロックがあまり精密ではないから音が良くないと書かれてるのを読んだ記憶があるが
ONKYOのも300は200よりも悪くなってると聞くし

652:Socket774
18/10/26 02:32:39.56 nKXDnVeR0.net
どこが悪いんかな?
クロックやらジッターがとかいうレベルなら内蔵にしないほうが良いよ

653:Socket774
18/10/26 06:40:35.07 q/GPJ1L/0.net
そういう観点だと今の世代ならCPUから直出しのGPIO使ってDAC駆動するのが一番音いいだろうなァ

654:Socket774
18/10/26 08:22:07.08 M11nPv+Bd.net
なんかΔΣは甘えとまで云われそうな感まであるな

655:Socket774
18/10/29 00:36:20.57 rpMMvaRL0.net
SB-XFT-HDってそんなに良いの?
ブログのレビューなんか読んでると絶賛してる
でもこれ製造してないから手に入らないんだよな

656:Socket774
18/10/29 00:39:27.76 kh4Lb3bo0.net
>>627
そんなあなたにラズパイオーディオ。NASに溜めてるオーディオファイルを
ラズパイDACで再生する。

657:Socket774
18/10/29 13:04:21.76 4E6J+aCj0.net
>>630
DACの為だけに使いたいのに何でそんなもん使わなあかんねん

658:Socket774
18/10/31 10:08:06.98 l4OyWX5f0.net
>>630
なんでラズパイみたいなノイズのカタマリ使うんだよw
オーディオ専用電源引っ張ってる人が

659:Socket774
18/10/31 10:39:15.18 Jq6peOBX0.net
>>632
CPUから直だしのGPIOでDACをコントロールできる。
OSは音楽鑑賞専用にカスタマイズされたLinuxだからWindowsよりも高音質。

660:Socket774
18/10/31 11:32:38.92 lqcbXlr00.net
もう普通のプレイヤー買ったほうがええんでね感あるな

661:Socket774
18/10/31 12:27:39.00 o0PghYobd.net
ラズパイは色々とイジったりDACやアンプ回路引っ付けたりして遊んだが所詮売り物の据え置きやハイエンド、フラグシップのDAPには敵わなかったよ

662:Socket774
18/11/01 01:01:51.93 ki+Xlbxm0.net
>>635
そりゃそうだろ

663:Socket774
18/11/01 05:12:28.74 zsiW+Tvad.net
GPIO君はSoCやFPGAに親でも殺されたんだろうか

664:Socket774
18/11/01 13:30:42.44 3jzg7vjB0.net
>>633
同じ事が現行のデスクトップ/サーバCPUでも出来るんやで
DAC直で放り込んでも結合はDGndまででアイソレート出来るし
何より基準100MHz逓倍の概ね800MHzがコントローラブロックの一般的構成
十二分な精度を担保出来る
コイツは電源管理やなんやかやに使用されるから、ノイズ等にもかなり強い
何たって数百Aを捌くVRMモジュールを制御する回線と同じブロック、誤作動すれば石が死ぬ
その辺のマイコンとはワケが違う
そういう意味で>627を書いたワケであって、その辺のヘロいARMだのAVRだのの貧弱なGPIOを使えと言ったわけではない

665:Socket774
18/11/01 16:04:01.70 bEYgTsVL0.net
foobar2000で最近生えたWASAPI Shieldめっちゃ音ええなこれ

666:Socket774
18/11/02 16:54:15.67 CNwsQcOX0.net
WASAPI Sharedじゃなくて?

667:Socket774
18/11/02 17:46:42.46 U0JAi88KM.net
WASAPI共有なら音良くないだろ

668:Socket774
18/11/02 22:02:23.41 IiC5i5ur0.net
WASAPIって普通排他モードで使わない?

669:Socket774
18/11/02 22:49:48.44 /64DbrLe0.net
そらそうよ
排他モードで化ける

670:Socket774
18/11/02 22:51:08.91 tzsFUwUX0.net
共有ってデフォの聞音とちゃうん

671:Socket774
18/11/02 23:00:27.12 3RdhYt/M0.net
シールドじゃないぞ

672:Socket774
18/11/02 23:29:19.38 Xes30V0j0.net
化けるも何もASIOでいいじゃん

673:Socket774
18/11/03 04:49:44.65 Xu4XXsF60.net
DSD512以上聴かない限りASIOは別に要らない

674:Socket774
18/11/03 09:33:15.61 btu6ePQW0.net
ゲーマーだとちょっと面倒だけどな
クライアント起動�


675:オなおさないと排他モードの影響で音がでない



676:Socket774
18/11/03 09:34:50.35 78bGzJQU0.net
>>647
んなこたぁない

677:Socket774
18/11/03 09:52:40.70 Xu4XXsF60.net
WIN10だと要らん。古いOSは論外

678:Socket774
18/11/03 22:56:04.77 QOCL8F4S0.net
foobar2000でだけAL-38432DQ使って、WIN側の既定のデバイスはSTX2にしてるわ
これで普通にゲームとかTVチューナーとか問題なしに音出るよ
ちなWIN7

679:Socket774
18/11/04 02:28:16.89 1YW44NNf0.net
外付と内蔵のサウンドボードをそれぞれ1つ買おうと思ってるのですが
質問があります。
1 外付のサウンドボードの Creative Sound BlasterX G6 は
  WiiUのUSBに取り付けても効果が実感できるでしょうか?
 PS4やSwithには対応してると書いてあったのですが、WiiUの記述は一切無かったので。
2 普段PCで音を聴く時は、BLuetooheイヤホンを使ってるのですが
内蔵サウンドボード Sound Blaster Audigy Fx SB-AGY-FX を取り付けて
ボードに付属する端子を使わずに、Bluetooheイヤホンで聴いた場合でも
音質の向上を実感できるでしょうか? 
教えてください。

680:Socket774
18/11/04 11:02:18.89 rz8Zrs3V0.net
内臓チップで十分
ドライバがないからWiiUでは動かない。
USB ACアダプターで動かして音声信号増幅するタイプでしょ。
それ。

681:Socket774
18/11/04 11:38:26.38 jbI9Jbud0.net
それなりのスピーカーを買おう\(^o^)/

682:Socket774
18/11/04 12:30:26.12 jK8Ne0KQ0.net
コンシューマー機はちゃんと「対応」と書かれたものを買うのがいいよ
SwitchのUSB Audio対応も、今の時代にこんなゴミ仕様ぶっ込んでくるのかってくらいだし

683:Socket774
18/11/05 11:15:45.09 aQAEirFX0.net
AMDのRyzen環境でSTX2の購入を検討しているのですが、
スレの上の方にあるようにRyzen環境と相性が悪いのでしょうか?
旧環境ではSE-90PCIを使用していてRCA端子の出力がある
サウンドカードを探していました。

684:Socket774
18/11/05 12:49:56.68 GJXYkAAC0.net
MBに有ればPCI timerを限度いっぱいまで伸ばして、あとは運

685:Socket774
18/11/05 14:34:24.55 WRhKa9a60.net
>>656
サウンドの出力をRCA/ヘッドフォンで切り替えると高い確率でOSごとクラッシュするよ

686:Socket774
18/11/05 15:58:31.60 jooRYKUaa.net
SC-808もRCAあるけど当たり外れあるのでお勧め出来ない。
Ryzen環境で動いてるのでおみくじ覚悟ならどうぞ

687:Socket774
18/11/05 17:34:45.89 Tw9XVDEQ0.net
XonarはなんかRyzenと相性悪いよね。
ドライバ出して欲しいなぁ。

688:Socket774
18/11/05 17:38:51.97 WRhKa9a60.net
ハード性能は一つ飛びぬけてるからソフトが弱いのはもったいないね
グラボもそうだけど、ハードよりソフトのほうが何倍も大事だとよくわかる

689:Socket774
18/11/05 19:43:17.23 Bk/R8z0k0.net
SC-808、オペアンプ変えてryzen(初代)で元気にRCA出力してる
でも最新ドライバがもうDLできなくなってるような

690:656
18/11/05 20:27:12.23 aQAEirFX0.net
みなさんありがとうございます。
SC-808も数ヶ月で認識しなくなったりする
問題が出る可能性もあるみたいですね。
STX2は出力をRCA/ヘッドフォンで切り替えたりしなければ
クラッシュしないのでしょうか?
ほぼRCAのみでの使用を考えているのでRCA出力のみで
問題がなければSTX2にしようかと考えています。

691:Socket774
18/11/05 21:43:55.44 GAgq7XtC0.net
3年半動いてるからうちのは当たりやな

692:Socket774
18/11/05 23:41:37.54 /702Il3cM.net
>>663
切り替えない運


693:用なら多分大丈夫! ただしソフトが強制的に切り替えるものがあるから環境次第だな。 おみくじなのは確か。 あと外人が更新してくれてるやつでも落ちるぞ。



694:Socket774
18/11/05 23:54:31.37 IW6xeLwc0.net
なぜかグラボ(RADEON)のドライバインストールするときにリレーがカチカチいってるから、
それでもクラッシュしそう。
Ryzenに乗り換えたいけど、STXIIの乗り換え先が見当たらなくて躊躇中。。

695:Socket774
18/11/06 00:15:43.70 gViepFdv0.net
もうあきらめてUSBにしたよ
さすがにCPU乗り換え先がないってのは困るから

696:Socket774
18/11/06 02:45:47.58 DjmqX9O+0.net
>>667
何にしたか教えて

697:Socket774
18/11/06 08:21:36.67 kZrMNuw60.net
9700kでマザーボード変えたから
進化したおんぼの音質試してみよ

698:Socket774
18/11/06 20:32:04.54 d0LLwuGR0.net
G5は持ってるんだけど定位がイマイチ分からなくて
少し古いSBZって今どうなんですか?

699:Socket774
18/11/08 01:26:06.28 wL6zxWv20.net
URLリンク(www.pioneer-itstore.jp)
ここらあたりを買って応援してやってくれとも思ったけどもう手遅れそうだな

700:Socket774
18/11/08 10:55:05.31 seLkstz80.net
最近のクリエイティブノサウンドカードはEAXが付いておらず
代わりにScout Modeなる機能が付いてますが
このScout Modeに関しての質問です。
昔のEAX対応ゲームを、EAX対応カードを用いず
Scout Modeでやった場合でも、EAX対応カードを用いた時と
同じ効果を得られるのでしょうか?
具体例をいうとかなり昔のゲームですがマフィアというゲームがありまして
EAXに対応しており、EAX対応ボードでやると
銃弾の反響音など、非常に臨場感のあるものになっておりました。
このマフィアというゲームをScout Modeのみの対応カードでやっても
EAX対応カードでやった時と同様の臨場感を得られるのでしょうか?

701:Socket774
18/11/08 11:55:58.42 BLiiz2d1M.net
懐かしいな
全盛期の毎日フリーライドやってた頃ほどじゃないが、今でもたまにメインシナリオ一周やりたくなるんだよな

702:Socket774
18/11/08 17:24:49.83 oWWoHSnD0.net
pc組上がってSTX2取り付け前に
gigabyte z390 aorus master→USBでケースのフロントにつないでM50x直挿しで
適当に聞いてるけどノイズとか一切なしで音がめっちゃよくなってるw
マザーボードでも音の傾向全然違うな

703:Socket774
18/11/08 20:00:41.27 erSks2m/0.net
>>674
マジか!? 9700Kのマザーに AORUS MASTERを注文したから楽しみだわー
更にATH-M50xも持ってるし

704:Socket774
18/11/08 20:23:45.97 oWWoHSnD0.net
ケース フラクタルデザインR5
I7 9700K
カラフル2080Ti
コルセア1000W電源
コルセアH100I V2 簡易水冷
ケースファン3個
今Win10から入れ直しでゲームできてないけど
動画見るくらいだとファンがピクリとも動かんからぶっ壊れてるのかとおもって焦ったわ
CPU温度27度 マザボがプラス10度ちょい
クロックピーク時4.8 アベレージ1.5Ghz

705:Socket774
18/11/08 20:26:10.22 u2Lm2jT10.net
今p-750uポチったわ
SCと音質がどう違うか感想書いてやるから待ってろ

706:Socket774
18/11/08 21:28:31.02 erSks2m/0.net
>>676
CPU温度27℃って、ホント?
9700K発熱スゴイってんで「AORUS MASTER」と「忍者五」�


707:黒カしたんだが 突っ込み過ぎたか・・



708:Socket774
18/11/08 21:44:15.25 Qo4SF38ia.net
ASUSのSTRIX SOARが中古で見つかったので買ってみたのだが、なぜかYoutubeでMMDとか見てる時だけ頻繁に音が途切れる。
壊れてるのかと思ったが、Youtube以外では症状発生なし。
では通信速度か何かの関係?とも思ったが、もっとショボいサウンドカード付けてる他のPCでは症状発生なし・・・なぜだ??

709:Socket774
18/11/08 23:51:46.26 wL6zxWv20.net
>>674
USBでケースのフロントってせっかくのDAC潰してない?

710:Socket774
18/11/09 00:09:06.43 l5GVAlqk0.net
>>680
なんでそう思う?
まさかケースフロントのアナログ使うと音が悪いから
USBもフロントは音が悪いと思ってる?

711:Socket774
18/11/09 00:48:41.52 tHAzDagb0.net
>>681
どこでアナログ変換してるの?

712:Socket774
18/11/09 00:51:30.20 l5GVAlqk0.net
>>682
マザーボードとかサウンドカードってフロントジャック用のピンヘッダあるでしょ
それの事でUSBのサウンドデバイスをアナログ変換して云々じゃねーぞ

713:Socket774
18/11/09 00:54:14.37 tHAzDagb0.net
>>683
そんなもんは知ってるよ
USBでって書いてたからそうレスしただけだ
第一ピンアサイン違うのにUSBって書くからだよ

714:Socket774
18/11/09 01:06:12.27 l5GVAlqk0.net
おめーも
>USBでケースのフロントってせっかくのDAC潰してない?
とか意味不なレスしてんじゃん

715:Socket774
18/11/09 01:15:50.76 tHAzDagb0.net
>>685
レスの引用に文加えただけだけど
ワッチョイ違うけど本人なの?
なんでそんな突っかかってくるのか知らんけど
第三者なら関係無いじゃん黙ってろよ

716:Socket774
18/11/09 01:24:43.53 l5GVAlqk0.net
おめーも>>674に第三者で関係ないのにレスしてんじゃん
おめーは良くて他のやつはダメってダブスタかよ

717:Socket774
18/11/09 01:31:51.89 tHAzDagb0.net
>>687
頭大丈夫かよ
第三者の意味もわからないなら掲示板使わないほうが良いぞ
>674に聞いてるのに
なんでワッショイ別の>681が突っ込んでくるんだよ

718:Socket774
18/11/09 01:38:30.17 l5GVAlqk0.net
>>688
>>674のレスに>>680のレスで質問したんでしょ?
俺は
>>680のレスに>>>>681で質問したんだけど?
やってる事同じでしょ?
馬鹿相手にすると脳が疲れるからもう終わりじゃーの

719:Socket774
18/11/09 01:38:48.54 5sH3U2eH0.net
さっさと寝ろ!!!1111111

720:Socket774
18/11/09 01:47:11.15 tHAzDagb0.net
俺もこんな捨て台詞吐いてみたいわ
>馬鹿相手にすると脳が疲れるからもう終わりじゃーの

721:Socket774
18/11/09 02:15:41.82 W/ud+DX9d.net
無駄な争いワロ
わざわざ金メッキから錫メッキに劣化させて接点増やすよりは音質良いだろ
利便性は別だが

722:Socket774
18/11/09 07:14:53.99 0Ze2Ea8r0.net
STX2持ちってこんなに頭悪いの?w

723:Socket774
18/11/09 08:16:58.70 ZHXc0Km4d.net
SC買ってるお前が一番頭悪そう

724:Socket774
18/11/09 08:27:30.25 0Ze2Ea8r0.net
サウンドカードスレでそれはおつむ疑う

725:Socket774
18/11/09 09:30:03.66 M9D+HkY00.net
疑うまでもない

726:Socket774
18/11/09 13:39:44.34 CFHDXDsed.net
全角は地雷

727:Socket774
18/11/09 17:00:50.64 wy+9zJX10.net
STXⅢはPCM1792二つのバランス稼働とオペアンプ交換可でお願いします

728:Socket774
18/11/09 17:19:50.58 nKvcvwgTd.net
>>698
AK4497かES9028K2Mあたりのデュアルモノラルが欲しい
(言うだけならタダ)

729:Socket774
18/11/09 18:58:19.24 ZHXc0Km4d.net
そんなあなたにAstell&Kern A&futura SE100とAstell&Kern A&ultima SP1000M

730:Socket774
18/11/09 19:51:57.17 oV7AU6ZZ0.net
最近新しいサウンドカード出てないよね?
今買うなら、おすすめのサウンドカードありますか?
GSX1000やG6等の外付けタイプよりサウンドカードの方が良いですか?

731:Socket774
18/11/09 20:00:41.95 l5GVAlqk0.net
>>701
サウンドカードとかGSX 1000とかG6とかより
USBDAC or USBオーディオI/FにEqualizerAPOインストするのが良いよ
ループバック機能欲しいならVoiceMeeter Bananaも入れればOK

732:Socket774
18/11/09 20:23:52.37 oV7AU6ZZ0.net
>>702
お答えありがとうございます。
現在ScarletSoloを使ってるのですが
EqualizerAPOだけでいけますか?設定でScarletsoloを選んで
そこからイヤホンなりヘッドセットを繋げばいいんですかね?
すみません無知で・・

733:Socket774
18/11/09 20:42:14.56 l5GVAlqk0.net
>>703
EqualizerAPOの簡単な使い方はここ見て
URLリンク(www.gigafree.net)
そのI/Fでイコライザー以外にバーチャルサラウンドも使いたいならEqualizerAPO以外に
HeSuVi
URLリンク(sourceforge.net)

Voicemeeter
URLリンク(www.vb-audio.com)
の2つも入れないとダメ
Voicemeeterを使うにあたってのOSとかHeSuViとかVoicemeeterの設定はここの
URLリンク(sourceforge.net)
真ん中より下の方にある
? ? VoiceMeeter Workaround for Surround Sound
の欄を良く読む
英語分かんねーぜって場合はグーグル翻訳で
ちなみにイコライザーもバーチャルサラウンドも必要ないなら何もせずOSのコンパネから
規定のデバイスの設定だけしとけば良い

734:Socket774
18/11/09 20:56:07.13 oV7AU6ZZ0.net
>>704
分かりやすく教えて頂きありがとうございます。
しっかり読んで、試してみます。

735:Socket774
18/11/10 08:14:28.58 bJCUSK8e0.net
>>679
intelからAMDにシステム変えたなら、再インストールしたほうが良いよ。
何をやっても治らなかった...

736:Socket774
18/11/10 08:48:31.22 Ux2UJHACa.net
>>679
デバイスマネージャーのusbで消費電力をなんたらのチェック外してみ
あとコンパネの電力設定のusbのサスペンドなんたらもオフ

737:Socket774
18/11/10 20:09:33.82 XcpVBzG/0.net
>>704
うちAE-5使ってるけどこういうの入れるとさらに音質とか定位良くなったりする?

738:Socket774
18/11/10 20:19:23.96 Na/fYApx0.net
>>708
AE-5のイコライザーとかバーチャルサラウンドが気に入らないなら
AE-5のモードをAE-5のDSPをバイパスするダイレクトモードにして
>>704のソフトでイコライザーとかバーチャルサラウンドを使う価値はあると思うけど
DSPバイパスさせてもAE-5に搭載されてるDSPでやってる事を>>704のソフトウェア通して
CPUで処理してAE-5に渡すだけだから音質自体は変わらないと思うよ
まっ全部無料で使えるから試すだけ試してみれば良いんじゃない?

739:Socket774
18/11/10 20:28:16.34 nrYA1ypWd.net
>>700
そういうオッサンホイホイはちょっと
デュアルモノラルって書いてるのにSE100…
せめてDX7sとかで
>>708
ならない

740:Socket774
18/11/10 20:30:54.30 pnpjJDtD0.net
>>709
「USBDAC or USBオーディオI/FにEqualizerAPOインストするのが良いよ」
っていうのはオンボよりも音質や定位が良いからなのでしょうか?
昨日教えて頂いてEqualizerAPOを試しているのですが
中々良さそうです。ありがとうございます。

741:Socket774
18/11/10 20:33:43.18 Na/fYApx0.net
オンボは所詮オンボだから

742:Socket774
18/11/10 20:34:36.48 JBeQI3x40.net
>>710
そんなものは無い
RE/LEAF E3 Hybrid DCを2つ並べてバランスで聴け

743:Socket774
18/11/10 20:38:11.05 Na/fYApx0.net
>>713
それ別途DAC必要ですし専用ケーブルも高いですやん
それにプリないと左右同時に同


744:レベルのボリューム調整出来ないし ケーブルは自作出来るっちゃ出来るけどね



745:Socket774
18/11/10 20:48:34.90 pnpjJDtD0.net
>>712
お勧めのオーディオIFあったりしますか?

746:Socket774
18/11/10 21:03:39.72 Na/fYApx0.net
>>715
PC内部の音だけ聞ければ良くて他のPCや他の機器からの音声入力は必要ないなら
自分の予算にあったUSBDACかな
他のPCや他の機器からの音声も一緒に聴きたいならオーディオI/Fになるけど
お値段無制限なら
入出力数が少なくて良いならPrism SoundのLyraかLyra2(20万超え)
入出力数が多い方が良いなら同じくPrism SoundのTitan(40万超え)
もっと安いのが良いなら安いと言っても9万ちょいだけどRMEのBabyFacePro
にアナログ接続のヘッドホンアンプ
Prism Soundのアナログ出力の品質はそこらのDACより全然良い
9万も出せんもっと安いのってなるとUSBの転送方式にBluk Pet使える
ZOOMのUAC-2かなこれなら2万ちょい

747:Socket774
18/11/10 22:03:10.94 nrYA1ypWd.net
>>713
無理にオカルトレスしないでROMってていいよ
DACとHPAと複合機の違いを理解出来るようになったらまたおいで

748:Socket774
18/11/10 22:19:00.50 pnpjJDtD0.net
>>716
さすがに予算無制限ではないので
ZOOMのUAC-2を検討してみます!
ちなみに、1万程度のフォーカスライトのScarlett Soloはどう思いますか?
質問ばかりですみません。基本的な用途はFPSを主にゲームと音楽鑑賞です。

749:Socket774
18/11/10 22:31:05.29 Na/fYApx0.net
PCに接続して使えないマイク使ってる人向けの必要最低限の機能だけ付けた格安インターフェースだね
ゲームと音楽鑑賞位ならオーディオI/FじゃなくてUSBDAC買った方が良さそうかな
FOSTEXのHP-A4なら26244円だしUAC-2買うより良いかもね

750:Socket774
18/11/10 22:38:39.54 abu0p2dJ0.net
LynxやらRMEからの相応なDACが良いけどそれが難しいならUSB DAC、でなければ適当なサウンドカードって感じよね

751:Socket774
18/11/10 22:38:57.63 pnpjJDtD0.net
一応、単一性マイクでVCする機会もあるので
マイク入力は欲しいですね。
予算的には3万弱なので、UAC-2がよさそうですかね

752:Socket774
18/11/10 22:44:03.61 Na/fYApx0.net
>>720
だねー
PCに接続して使えないマイク使ってるとか他の機器からの入力が必要ないなら
オーディオI/FよりUSBDACかUSB複合機買った方が良いかなと思うけど
>>721
いまScarlett Soloあるんでしょ?
マイクはマイク専用でScarlett Soloを使えば良いんだよ
んで聴くの専用にUSBDACと言うかUSB複合機使えば良いじゃん

753:Socket774
18/11/10 23:01:36.06 pnpjJDtD0.net
なるほど。確かにそうですね。
USBDACで聴いた場合とオンボじゃ
FPSゲームの定位は素人が聴いても分かるぐらい変わったりするんですか?

754:Socket774
18/11/10 23:04:13.32 Na/fYApx0.net
めちゃくちゃ変わるかと聞かれればどうでしょうねぇ・・・だけど
オンボと1万位のサウンドカードでもそれなりには変わるから
オンボよりはマシだと思うよ

755:Socket774
18/11/10 23:11:15.38 abu0p2dJ0.net
>>723
ゲームの定位だけならオンボとかクリエイティブのカードで良いよ
スピーカーかヘッドフォン奢ったほうがいいよ

756:Socket774
18/11/10 23:17:49.30 pnpjJDtD0.net
やっぱそうですよね・・
音楽や映画を高音質に拘らない限り
よりはマシ程度ですよね

757:Socket774
18/11/10 23:51:49.41 JBeQI3x40.net
>>717
プリアンプ/パワーアンプ/DAC/HPA知らんやつなんておらんやろ
適当にレスしてると見抜けなくてマジレスするバカが一番マヌケ

758:Socket774
18/11/10 23:53:32.07 mFyVyjpc0.net
最近ここ見始めた素人でもプリアンプとパワーアンプとDANの違いはわかるぞ!
HPAは…ヘクトパスカルだな!

759:Socket774
18/11/11 00:01:49.06 wDXWFmr70.net
俺もLUXMAN P-750uに合うDAC探してんだけどいいの無いのよね
複合機は


760:マジでどれもゴミだから将来性も考慮して単体器買ったほうがいいと思うが まあ入門機としてなら、値段も安くてそこそこ安定してる上でも挙がってたフォスの複合機シリーズでいいよ思う バスパワーってとこが気に食わんが



761:Socket774
18/11/11 00:13:19.43 QzKcdNSr0.net
>>729
まぁハイエンド信者だとP-750uもゴミって言われれるけどね
OJIのBDI-DC24Bとかマス工房のmodel394IIとかRE/LEAFのE3Hybridクラスの
HPAからじゃないと認められないって感じ
HPAの最高峰にマス工房のModel406とかGOLDMUNDのTHA2とか
RE/LEAFのE1とか200万クラスあるしな

762:Socket774
18/11/11 00:25:38.74 wDXWFmr70.net
>>730
実際おじスペは聴いたことあったけど俺には合わんかったな
マス工房は外観を盛大に金かけてますって感じのメーカーでしょ、眼中にないわ
GOLDMUNDって基盤パクって盛大に自爆した糞メーカーだしね
そもそも値段でしかアンプを語れない時点で相当のエアプって分かるしマイナーメーカーの名前ばかり連ねてアキュの名前が出ない時点でお察しですねw

763:Socket774
18/11/11 00:32:48.24 wDXWFmr70.net
あーHPAの話ししてたんか
プリの話かと思ってアキュ挙げてたわw

764:Socket774
18/11/11 00:35:33.37 /BmGZFrTd.net
こんなSCスレでもOJIスペageおるんか…
本当に聴いたことあって最高峰とか言ってるんかコイツ

765:Socket774
18/11/11 00:37:04.72 QzKcdNSr0.net
>>731
マス工房は外観に金掛けず中身に金掛かってるんだけどな
マス工房の製品の外観なんて外観だけならこれでこんなにすんのかレベルだぞ
GOLDMUNDはあのプレイヤー事件だけでクソって言う当たりちゃんと聴いてない証拠
アキュとかプリやプリメインのオマケに付いてるヘッドホン出力あるけど
ヘッドホン専用のヘッドホンアンプないじゃん

766:Socket774
18/11/11 00:41:06.21 QzKcdNSr0.net
>>732
そうだよHPAの話だよ
P-750uって機種名出ててプリだと思う人もいないでしょ
>>733
OJIは最高峰とは言ってないぞ
OJIは祭り等で何度か聞いたけど20万クラスのHPAのよりは全然良かったけどな
自分が音聴いた中で一番自分に合ってるなと思ったはRE/LEAFのE1かな
DAC無しの方でも180万超えだから絶対に買えないけどね

767:Socket774
18/11/11 00:52:45.80 QzKcdNSr0.net
まぁオーディオなんてその機器から出て来る音を買うんだから出て来る音が
価格に見合った音なら中身にたいした金掛かって無くても問題ない
まぁGOLDMUNDのあのプレイヤーの件に関しては俺もあれはねーわ派だけどな

768:Socket774
18/11/11 01:22:58.33 khjPU3tg0.net
うんちUSBDACを使ってる俺のためにFlexASIO君頑張って

769:Socket774
18/11/11 10:19:42.39 Y96tbWku0.net
アキュユーザーだけどヘッドフォンとかイヤホンとか関心ないな

770:Socket774
18/11/11 14:23:34.14 SrVWH7yEr.net
そうなんだ

771:Socket774
18/11/11 17:21:55.45 zVu4Ztpx0.net
ヘッドフォンアンプって何であるの?
スピーカーで聞きたいときもあるのに

772:Socket774
18/11/11 17:30:56.21 I7bWrgqP0.net
ヘッドホンで聴きたい時もあるから

773:Socket774
18/11/11 17:30:57.84 QzKcdNSr0.net
>>740
君がスピーカーで聴きたい時があるようにヘッドホンで聴きたい時がある人もいるから

774:Socket774
18/11/11 17:44:18.47 zVu4Ztpx0.net
それだったら最初から両方使えるようにしたほうがいいよね
論破

775:Socket774
18/11/11 18:00:46.28 QzKcdNSr0.net
>>743
ヘッドホン、スピーカー両方まともな音で聴けるようにしたら高くなるだけじゃん
ヘッドホン必要ない人にヘッドホン出力も付けましたが高くなりました
スピーカー必要ない人にスピーカー出力も付けましたが高くなりました
売れると思う?
それなら専用品で出したほうが安いでしょ

776:Socket774
18/11/11 18:04:43.68 BWdwv0eCa.net
>>743
意外とそれが難しいの


777:よ スピーカーとヘッドホンはインピーダンスがだいぶ違うんでアンプ入れ替えちゃうと入出力で周波数特性が大きく乱れたり十分な音量が出なかったり最悪は壊したりする 音さえ出れば何でも良いと言うならやってみると良い



778:Socket774
18/11/11 18:16:39.18 zVu4Ztpx0.net
んじゃスピーカーでもヘッドフォンでも聞きたい場合はどうすりゃいいんだよ!!クソ

779:Socket774
18/11/11 18:18:37.68 GUqf6gXVa.net
スピーカーをヘッドフォンにすればいいんじゃまいか

780:Socket774
18/11/11 18:39:13.52 QzKcdNSr0.net
>>746
ここ自作PC板だからピュアオーディオレベルじゃないPC向けの製品を紹介しよう
Sound BlasterのX7ってのがオーディオI/F内部にパッシブスピーカー用のアンプ内蔵されてて
ヘッドホン出力もあるぞい
パッシブスピーカーとアクティブスピーカーの違いは分かるよな?

781:Socket774
18/11/11 18:56:15.18 I7bWrgqP0.net
>>747
なるほどイヤースピーカーか(違

782:Socket774
18/11/11 19:06:01.31 0InEkRFmM.net
>>746
単体のヘッドホンアンプや単体のパワーアンプに繋げばいいだけだろ
アホですか?

783:Socket774
18/11/11 19:23:28.47 wDXWFmr70.net
両方使う人はアンプを買い足すのが普通なんやけどね

784:Socket774
18/11/11 19:47:48.30 hoRnyDl20.net
価格帯や機種にもよるけどスピーカー鳴らすプリメインアンプにヘッドホン出力も当たり前のように付いているので今更な感じじゃのう
ただ、プリメインアンプに付いてるヘッドホン出力って基本的にオマケレベルなので満足できない人は単体ヘッドホンアンプを導入するだろうね
俺の使っているA-1VLはヘッドホン出力が無いので単体ヘッドホンアンプも活躍しております

785:Socket774
18/11/11 20:17:59.47 I7bWrgqP0.net
AL-38432DQ使ってるけど、ヘッドホン出力に直接ヘッドホン繋ぐより
ライン出力からヘッドホンアンプ介した方が音質良いしね
試しに同人ポタアンをライン出力から自作ケーブルで繋いでみても、ヘッドホン出力から直より良いくらい
やっぱ両方良くするのはそれなりに回路規模やコストが嵩むんだろうな

786:Socket774
18/11/11 21:15:42.28 0InEkRFmM.net
>>753
同人ポタアンkwsk
47式か何か?

787:Socket774
18/11/11 21:29:14.48 I7bWrgqP0.net
>>754
nabe氏のこれ↓
URLリンク(nabe.adiary.jp)
安くて小さい割に音良い
ただし組むのに結構骨折れたw

788:Socket774
18/11/11 23:34:52.33 +0++yokI0.net
確かにこれはかなり大変そうだね
でもコスパは良さそうだ
そのうちNu:Tekt買って組んで自宅と外出先の両方で使おうかと思ってたんだが、
Nu:Tektやめてこれにするのも面白そうだな

789:Socket774
18/11/12 02:55:13.41 qo/J/J/Zd.net
サウンドカードとパッシブスピーカーで聴きたい場合アンプを繋げないとだめなの?

790:Socket774
18/11/12 02:58:02.25 F8nADMnm0.net
nabe氏は自作オーディオ界隈ではあんまり評判よろしくないよ。

791:Socket774
18/11/12 06:51:36.42 eOM3u6bu0.net
>>758
そりゃそうだろ
固体コン使いまくりデジタル使いまくりじゃそりゃその手合いには嫌われる
まぁこの辺はS/C屋にも物申したいとこだけど
いい加減キャパシタは固体にしろや
いつまでダセェ金色被覆の液コン載せてんだよっていう

792:Socket774
18/11/12 07:28:19.45 U7szS83md.net
>>729
自作PC板でこれほどズタズタなのも見てて気の毒だが、とにかく基礎知識つけるしかない
新品ではもう手に入らないかもしれないがOPPO UDP-205
次点は新品で買えるSMSL D1

793:Socket774
18/11/12 07:59:25.21 QukrZLmfd.net
>>760
OPPO上げる時点でお察しですわ

794:Socket774
18/11/12 11:47:20.79 8NavXAx9d.net
OPPOもCDプレイヤーとかは評判いいだろうに
そもそもサウンドカードのスレでUSBDACの話すんなよと
USB-DAC in 自作PC板
スレリンク(jisaku板)
こっち池

795:Socket774
18/11/12 11:51:10.91 aSGsbVIM0.net
>>759
いや、そういうことじゃなくて、時々回路的に意味のないトンデモ設計を
する人だからバカにされてる。
個体コンなら普通のオーオタの間にもOSコン信仰があるよ。
俺はOSコンはアナログに使うと音悪いからデジタル回路にしか使わないけど。

796:Socket774
18/11/12 21:17:45.63 eOM3u6bu0.net
>>763
俺が知ってる中じゃソレが一番マシなのがこの人だよ
ついでに言えば固体使ってアナログで音が悪いってのは「原理的におかしい」
大体良かったと言われるOSの有機は死んで今は別物、何処のも固体化以降そんなに差はない
寧ろOSはラインナップと価格の問題で積極的に選ぶ理由はないだろ、特性も良くないしな
今だとFP一強か?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch