CPUアーキテクチャについて語れ 44at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 44 - 暇つぶし2ch491:Socket774
18/09/27 01:36:00.63 hnqqtV4G.net
>>476
M3の消費電力はSPECintでA75の概ね2倍、最大は量子計算テスト中で4.8Wにまで達する
URLリンク(images.anandtech.com)

さらにM3スマホの実効の電力性能がベンチに比べ悪すぎたためカスタムファームを用意して改善を模索した話
URLリンク(www.anandtech.com)
結局アプリではいまいち性能が出ず、バッテリー持ちはA75にもM2にも劣る結果に
つまるところファーウェイのベンチブーストと根本が一緒だろう
見栄の張りすぎ

492:Socket774
18/09/27 08:34:05.72 Ryl1oRdv.net
>>466
コンパイラでチートって演算結果の使われない無意味なループを飛ばして計算量を減らすとかコンパイル時に計算しておいて計算結果を書いて終わりとかを特定ベンチに特化したロジックで派手にやらかすベンチマーク対策のことだぞ。

493:Socket774
18/09/27 08:51:33.97 oSOCFPPJ.net
M3はタブレットかCromebookにも載せてほしいな
高性能と消費電力はトレードオフなので
スマートフォンではサーマルスロットリングで厳しいだろうし

494:Socket774
18/09/27 09:40:40.70 KpoJFM9+.net
>>492
それはそもそもマトモにベンチが走って無いじゃん
論外だよ
コンパイラのチートってのはそれ専用にカリカリにやる事
汎用コードじゃなくてな
SPECでみんなやってる故に数字に意味がないアレね
で有れば何処まで許容されるのかと言うとまたそれは別の問題だけど
コレをやった上で、やって無いヤツと同格では伸び代が違うだろ
そういうことだよ

495:Socket774
18/09/27 11:26:59.52 GfgX5rRS.net
>>494
同一結果になる複数の命令があるとき最も高速なものを使うのは最適化の基本だぞ。×2乗算を加算に置き換えるとか太古のコンパイラからやってる話だ。 x86でx3,x5,x9の乗算にleaを使うテクはそのままARMに応用できる。
特定マイクロアーキテクチャ依存にしてもスーパースカラを前提にした命令スケジューリングとかやってない方がおかしいレベルだし。
L1キャッシュサイズ依存のループアンローリング量の調整とかまでくればどうかという気はするが、数式そのままに計算しないのはそろそろループをSIMDに展開するのが常識になりつつあるからなあ。

496:Socket774
18/09/27 12:09:47.93 wAqTYZmO.net
URLリンク(prtimes.jp)
ゴードン ベル賞のファイナリスト 6チームのうち5チームが、NVIDIA Volta Tensor コア GPUを利用

497:Socket774
18/09/27 12:24:59.84 bxfihKDs.net
>>493
ハイエンドスマホ用SoCは高性能CPUだけ
見ると消費電力の制限厳しすぎで勿体よなあ。
リッチすぎてスマホじゃオーバースペックな気がする。

498:Socket774
18/09/27 12:27:21.85 2/51wWmZ.net
>>495
だから線引きはまた別の問題
本来で有ればベンチマークは実運用でログ取るのが最良だけど
そうはなってない故に、ね
特に単命令主体ともなるとフロー上の仕様を考慮した組み方は特定のプロセッサに向けて効くだろう
ただ、そのコスト分のゲインがあるのかは別とするしかない

499:Socket774
18/09/27 13:07:41.80 GfgX5rRS.net
>>498
実アプリを使うと非効率なメモリアクセスが大量に発生してしまい、それが弱点故に集中して対策を講じてあるIntel大勝利で終わってしまうのだが。

500:Socket774
18/09/27 13:51:11.48 sI+lxcf+.net
Internal Server Error

501:Socket774
18/09/27 16:11:13.02 KpoJFM9+.net
>>499
あたりめというか、手抜きの正当化と言うか
ASLRウォーク可能かつ容易な構造という意味で、受け取り方としては逆が正しい
だからこそ当然そうなると言えるし、MT前提の高負荷条件では軽くひっくり返ったりする
予測のスパンが長く精度が高いほど、スラッシングに弱い

502:Socket774
18/09/28 19:19:48.29 UYSQJWEY.net
スマホ用ゲーミングドックと、対応スマホかあれば、スマホのCPUの性能を出し切れる気がする
ゲーミングドックは、AC電源からの電源供給+空冷ファンでスマホ冷却の両方するとか
ゲーミングドックにとりつけたしたスマホは、リミッター解除して最高速度で動作

503:Socket774
18/09/28 20:41:36.74 tfVi5JEl.net
ファンと外付け電源追加して可搬性犠牲にした瞬間に高いだけのゴミになるやろ

504:Socket774
18/09/28 22:02:42.25 GF9QZ6e2.net
ゲームやりたきゃゲーム機買え
いまんとこポータブルゲーム最強はSwitchだから
SMACH Zがどうなるかはしらんが

505:Socket774
18/09/28 22:25:16.74 4nEYHq8e.net
あんな在庫処分チップがバカ売れなんだから
結局はソフトなんだよなぁ

506:Socket774
18/09/30 08:30:22.50 e4tBHCeh.net
ソニーはA76にPOWERVR8で新チップ起こせばスイッチ超える
けどやらないので今はただのチキン

507:Socket774
18/09/30 20:34:29.02 pY+DVg7C.net
>>502
iPhoneでこういうヤツ来て欲しい
iOSとOSXが統合された新Macなら
歓迎
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
>>506
A76でPascalアーキのTegra搭載版Switch上位機種の方がいいわ
PS4に対するPS4proみたいなヤツ

508:Socket774
18/10/01 00:50:01.97 9C8hZvVn.net
>>506
ソフトがないとダメだろなぁ
SIEも傘下のソフトウェアメーカーあるけど海外のAAAクラスばかりで大規模ゲームでターゲットはPS4のみ
海外ではVITAは日本以上に鳴かず飛ばず(日本のXbox市場ほどでは無いと想うけど)
XPERIAブランド(も赤字続きでかなり失墜してるが)でスマホゲー作ってる方がまだマシかと
スマホゲーはFGOとマギレコが好調でソニー黒字の大きな一要素にもなってるし

509:Socket774
18/10/01 01:35:26.10 OcFVS3BT.net
今powervrは問題ないん?
買収とかされたんじゃ?
かといって他にGPUは……DMPとか?

510:Socket774
18/10/01 01:35:52.33 FK7CAMgV.net
>>507
お前Mac使った事ないだろ

511:Socket774
18/10/01 18:22:45.11 uOdoPiIv.net
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
Andoさんどこに引っ越すかな
まさか辞めるとかないよね

512:MACオタ
18/10/01 18:25:50.86 Pps93z3i.net
安藤氏が MYCOM でここ数週間 Hot Chips のレポートを書いているすけど、今回は RISC-V の OoOE デザイン BROOM の話す
URLリンク(news.mynavi.jp)
現段階で Cortex-A9 程度の性能ということすけど、設計がオープンソースで出回るコトで影響は大きいと思うす

513:Socket774
18/10/01 18:41:20.01 0zcow0z8.net
A9レベルより
A7みたいな性能と消費電力のバランスが良いコアで
4コア程度のマルチコアIPが
オープンかつ只なら
採用広がるかもね

514:Socket774
18/10/02 04:52:23.62 VQsttIPT.net
組み込みとかなら良いけど、スマホとかハイパフォ/メインストリーム系とかは無理だな
クロック低くても良いから周波数あたりのマークをこの3倍くらいにカチ上げないと


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch