暇つぶし2chat JISAKU
- 暇つぶし2ch304:Socket774
18/05/25 11:24:06.99 +wVdGnUD0.net
>>290
Infinity Fabricの性質上しょうがないよね

305:Socket774
18/05/25 11:27:42.79 K5xg3qfO0.net
>消費電力は30W以上増えた
;(;゙゚'ω゚');

306:Socket774
18/05/25 11:42:27.05 8BGCIEXCd.net
>>289
メモリをOCすると、CPU側の消費電力も増えるってことか。
ちなみに消費電力はmaxでどこまで行った?
俺の場合はOD切ってるから、OCCT-CPUでMAX85~95Wの間、LINPACKでだいたい110Wくらいだった。
メモリは2933で運用してる。

307:Socket774
18/05/25 12:07:05.45 AXSiCfZK0.net
先日はマザボ相談ありがとうございました。
ASRock AMD X370チップセット搭載 ATXマザーボード X370 Gaming K4
を尼で昨日買ったところ、CFD販売でBIOS P4.60で来ますた。
RYZEN DESKTOP 2000 Readyのシールも貼ってありますた。
ベトナム生産ということみたいで驚きました。
早速、Windows8.1インストールしてみたいと思います。

308:Socket774
18/05/25 12:18:37.51 O/AlDU940.net
え、メモリOCてそんなに消費電力増えるんか。
(´・ω・`)OCメモリに変えないで良かった

309:289
18/05/25 12:45:38.96 +wVdGnUD0.net
>>292
それは負荷状態でのワットチェッカー読み
アイドルは4W差だった
>>293
OCCTはまだやってない
エンコ中、全コアブースト状態で120Wぐらい
OCメモリのHWiNFOは未確認
URLリンク(i.imgur.com)
>>295
せやで
メモリクロック=infinity FablicのクロックだからCPU内部バスも高速化するし
それに1.35VのOCメモリはメモコンも電圧盛るし
それでもベンチとか速いほうが満足度が高いよね

310:289
18/05/25 13:11:33.05 +wVdGnUD0.net
ブースト切ってエンコしてみた
URLリンク(i.imgur.com)
max84Wぐらい
OCCTじゃないから参考にはならんけど

311:Socket774
18/05/25 13:27:56.43 XqR5naL20.net
<構成>
2700XとX470 AORUS ULTRA GAMINGにH110i
DDR4-2400
グリスはクマさん
アイドルは25℃から30℃(室温21℃)
負荷では60℃未満
URLリンク(i.imgur.com)
DDR4-3200も試したけど、長めの動画を
エンコしても20秒も違わなかった
それで消費電力は、30W以上増えた
(アイドル時は4W差)
エンコ中、全コアブースト状態で120Wぐらい
OCメモリのHWiNFOは未確認
URLリンク(i.imgur.com)
ブースト切ってエンコしてみた
max84Wぐらい
URLリンク(i.imgur.com)

312:Socket774
18/05/25 13:37:03.17 boCRPfSF0.net
クマさんグリス使ってる人多いね

313:Socket774
18/05/25 14:02:01.93 8BGCIEXCd.net
帰ったらうちでもエンコやってみる、MasteringWorks5でだけど。
ちなみに、うちの場合は2933の1.2Vです。

314:Socket774
18/05/25 14:10:23.79 8Dud1fL30.net
熊は塗りにくいわ少ないわシルバーと温度変わらんわでMX-4使ってる

315:Socket774
18/05/25 14:16:09.60 8BGCIEXCd.net
俺はOC7使ってる、指示通り9点盛りするだけなので楽チン。
量も多いしね。

316:Socket774
18/05/25 14:31:13.91 vztOipAy0.net
>>301
そうなのか?
熊はAINEXのシルバーグリスより温度が下がるとどこかに書いてたが?

317:Socket774
18/05/25 14:39:04.62 8Dud1fL30.net
>>303
環境によるんじゃね
デフォクーラーだと熊もMX4も負荷時65度だった

318:Socket774
18/05/25 14:49:47.67 J4nps7In0.net
サンディおじさんと散々呼ばれてた自分なんだけど
2700K繋がりでやっと決心して2700Xを買ってしまった
インテルは親戚に組んでたりして比較的最近の物を分かるんですが
AMDで組むのは10年ぶり
OCとかはしないんだけど比較的に安定してるX470マザーあったら教えてもらえますか

319:Socket774
18/05/25 14:51:50.14 vztOipAy0.net
>>304
なるほど
それじゃあ熊グリスはオーバークロックやらなきゃ意味なしみたいなものなんだろうな

320:Socket774
18/05/25 15:00:45.31 Vo0YRgBq0.net
>>305
ギガの歌舞伎町かアスロックの歯車買っとけば間違いないと思う

321:Socket774
18/05/25 15:04:47.00 +uledT24M.net
安定しないマザーに出会ってみたいぜ

322:Socket774
18/05/25 15:13:49.00 8BGCIEXCd.net
x470は基本どれ買っても安定すると思うけどな、OCして遊ぶわけじゃなけりゃ。

323:Socket774
18/05/25 15:43:16.29 viI9cR8l0.net
余計な物は一切いらないA320

324:Socket774
18/05/25 16:12:07.28 gSD/+e4VM.net
A320M-ITXってこのスレ的にどうなんですか?やすく2400gで組みたいと思ってます

325:Socket774
18/05/25 16:16:14.45 K9V7AVer0.net
オーディオとかどうでもいいところに金かけないでほしい
どうせUSBDACだし

326:Socket774
18/05/25 16:19:51.81 ulkbRh+v0.net
>>285
トマホ、1700だけど、try itだと3200より上は常用は諦めている。
3200 14-14-14-34 1Tで常用中

327:Socket774
18/05/25 16:22:58.18 ulkbRh+v0.net
yahooショッピング ソフバン特典 Tポイント19倍でX470 Master SLIぽちった。

328:Socket774
18/05/25 16:24:07.76 ca4LlIcr0.net
>>285
相性問題がなければマザーが対応してる3200は回るだろう
それ以上も設定は出来るが動くかは運だな
うちの場合3600メモリで3466@1.35V設定だとMEMTESTは通るが、
起動でたまにコケるから安定動作する3200@1.2Vにした

329:Socket774
18/05/25 16:26:49.05 uckZ27890.net
>>137 です。
熟慮の結果、8700K+ Z370 taichiを購入しました。
MSI XPOWER GAMING Titanium は初期不良で修理に出たまま一ヶ月帰ってきません。
戻ってきたらBIOSアップデートしてCPUと共にオクにでも出します。マザボ代でも回収できればよいのですが。
スレ汚し失礼致しました。

330:Socket774
18/05/25 16:31:00.11 nXUb23Pa0.net
X470は下位でもそれなりの構成で多くがX370からのブラッシュアップとシュリンクなんで
海外評価でも基本安定
でもB450は怪しいところ出てくるだろうな

331:Socket774
18/05/25 17:23:04.71 1JRL+SlA0.net
>>305
Asus STRIX X470-F Gamingオススメ
最新BIOSで安定してる(定格運用)

332:Socket774
18/05/25 18:05:56.74 viI9cR8l0.net
>>311
必要なインタフェースがあっていじることがないなら十分
ベンチでも性能差はない

333:Socket774
18/05/25 18:10:06.31 HiEuECWu0.net
あとは長時間高負荷かけ続けるような用途じゃなければ<A320
負荷ガッツリかけ続けるような用途だったらある程度いいマザー選んだ方が無難

334:Socket774
18/05/25 20:57:45.87 tMvjPNrX0.net
購入店に送り返したx470 taichiの結果どうだったかなぁ・・・
単に俺の扱いが悪いのか、マジで引いたボードが悪かったのか・・・
初期不良係よ。対応お願い。私待つわ。いつまでも待つわ。

335:300
18/05/25 22:11:31.35 8BGCIEXCd.net
>>298
2933 1.2vでエンコしてみたら95W位まで行った。

336:289
18/05/25 23:05:06.93 +wVdGnUD0.net
>>300
お疲れです
>>298
書き込みがまとまってる、それも編集してある・・・だと

337:Socket774
18/05/25 23:41:27.93 /ppOgoaJ0.net
【安定】AMD Ryzen 定格おじさん【2133MHz】
スレリンク(jisaku板)

338:Socket774
18/05/26 02:31:18.61 HiSoKuYB0.net
倦怠感で動きたくなかったから、Win10Aprilクリーンインストールしたった。
やっぱ、アップデートよりクリーンインストールした方が安定するな。

339:Socket774
18/05/26 04:05:20.45 vWtxiYVj0.net
X470 TaichiでHDDのアクセスLEDが常時点灯するので
UEFIのアップデート待ってたのに原因はPlextorのM8PeY(HHHL版)だった。
こいつの殻割ってM.2化したのが悪かったみたい。
ダメ元で試してみたらM8PeGN(M.2版)のファームで上書きできた。
そしてアクセスLEDも正常に戻った\(^o^)/
唯一の不具合がこれだったので全く不具合が無くなってしまったわ。
ASRockは昔ファンコンが糞だったが今はASUSと比べても見劣りしないな。

340:Socket774
18/05/26 11:46:18.02 2yeqs8LX0.net
AM4用チップセットはHDDのアクセスLEDの点滅が今までと違って
消灯が遅い気がするな、違和感感じる人いないかもしれないけど気になってしまう

341:Socket774
18/05/26 12:32:25.99 eiZ8g+hR0.net
手動でオンオフしとけ

342:Socket774
18/05/26 15:23:45.19 OZovlVoR0.net
X470 taichiを初期不良の疑いで店に送り返した人だけど、
いま連絡があって、交換になったよ
交換品は新品だけど開封してもらって、動作確認済みのものをおくってくれるみたい
これで届いて、同じことが起こったら、今度は確実にこっちの責任だからな
切り分けしやすい

343:Socket774
18/05/26 15:41:44.67 igo/E1wb0.net
中古じゃん

344:Socket774
18/05/26 15:44:48.69 OZovlVoR0.net
なんでそうなるよw
どういう定義だよwそれはw
普通に考えて、新品に交換になっても、万が一同じ繰り返しになったときの責任がわかりづらいだろうよw
普通に仕事してたら、こういう事態の時は、相手に確認させて、送ってもらうが一番安心

345:Socket774
18/05/26 15:44:49.31 R+DzEVGM0.net
輸送中に壊れるかもしれないし?

346:Socket774
18/05/26 15:47:03.14 OZovlVoR0.net
輸送中に壊れるってそうそうないよ。元箱に入っていれば。

347:Socket774
18/05/26 15:50:50.27 2zfcf4zqa.net
担当の佐川のにいちゃんによれば、こんな高いものを買える奴が妬ましかったらしい

348:Socket774
18/05/26 15:53:12.27 OZovlVoR0.net
おまいら世間知らずだなぁ・・・
佐川って、結構給料良いらしいぞ
「女はソープ、男は佐川」って有名文句w

349:Socket774
18/05/26 16:00:00.45 5Gml2b2Ka.net
それ昔の話

350:Socket774
18/05/26 16:04:43.14 zgCqNgbP0.net
給料どうこうより、出回ってた動画で、イラついて台車ぶん投げてたもんな佐川
イメージ悪いわ

351:Socket774
18/05/26 16:10:52.07 2zfcf4zqa.net
まぁ気持ちはわからんでもないがな
ノルマで締め上げられた挙句に客都合で努力がフイになる感覚というのは
拳銃があればこめかみに押し付けたくなる程度には絶望的感覚だろうし

352:Socket774
18/05/26 16:14:31.26 cRNgLCNi0.net
佐川の荷物で箱破損結構あったわ
中身は問題なかったけど

353:Socket774
18/05/26 16:28:39.61 OZovlVoR0.net
なんか話が変な方向に・・・
自分は佐川の兄ちゃんには、敬服こそあれ、ディスったりする気湧かないけどな(´・ω・`)

354:Socket774
18/05/26 16:31:25.79 D4Wg7TYKr.net
>>311
A320のくせにたけーよ!
それ以外は概ね良しだから少し安くなるの待ってる

355:Socket774
18/05/26 16:31:51.16 ZPJD0fex0.net
仲間のx470taichiもRGBが光るどころかソフト起動するたびにあちこち消えて全く光らなくなったから店持って行ったら交換になったな

356:Socket774
18/05/26 16:32:26.36 OZovlVoR0.net
とりあえず、来週の土曜日は、X470 taichiで組みなおすぜ
いまWin10のUSBインストーラーの最新版も準備したし

357:Socket774
18/05/26 16:42:19.17 a4Rm6Q4r0.net
そりゃそうよ、仕事適当で配達できなかったら不在票入れずに不在ステータス貼って平気で次の日に配達するんだもの。

358:Socket774
18/05/26 16:46:26.26 w338Mf8cD.net
直接客と対面する運送屋のドライバーは大抵まとも
ヤバいのはセンターにいる仕訳専門の連中
客からは見えないし夜間仕訳なら社員すらほとんど見てないから荷物投げ放題

359:Socket774
18/05/26 17:12:00.16 g5jMWuV6d.net
>>345
新しく入った人も最初は精密機器だからと丁寧にやるけど、それじゃおっつかないぞと先輩から指導されるそうで、結局投げるようになるそうな。

360:Socket774
18/05/26 17:16:54.53 2yeqs8LX0.net
つまり精密機器とかシール貼っても何の意味もないのかw

361:Socket774
18/05/26 17:28:44.26 g5jMWuV6d.net
多分投げることが出来ないようなサイズや重さがあれば大丈夫だと思うけど。
そういうところに派遣で働いた人に聞く限り、軽いのは粗っぽい扱いになるんじゃないかな。

362:Socket774
18/05/26 17:36:24.11 eiZ8g+hR0.net
佐川とヤマトじゃ雇用形態が違うからな
店に荷物持っていってもお客様で梱包してこなきゃ引き取れないが佐川
再配達でグチグチ文句タレたり庭の花壇の花を平気で踏みつけて注意してもなんの事で説教されてることさえ理解出来ないのが佐川
クソ以外の何ものでもねえな

363:Socket774
18/05/26 17:51:55.05 l3MV0oUd0.net
いやいやCRTのころもぶん投げてたわけで(方々に動画もあった)

364:Socket774
18/05/26 17:53:36.80 l1uwDbU/0.net
ここなんのスレだよボクゥ
俺の目ぇ見てでっけぇ声で言ってみろ!

365:Socket774
18/05/26 17:54:20.29 eKTs6Cxz0.net
自分、宅配会社の中の人ですけど
荒い扱いするなよ!って毎日のように注意はしてるよ
仕分けてる間に体が機械的になってくると若干荒くはなるが
投げるようにやってたら逆に大変
壊れるのは
重すぎて手から滑り落ちるとき(缶ビールの外箱の糊付けが弱すぎる、とか)
重すぎて少々高い位置からおいてしまったとき(スチールラックとか筋トレ用の道具、とか)
箱がやわらかすぎるとき(Amazonェ……、とか)
梱包がひどいとき(ビンをスカスカのダンボールに入れて緩衝材が足りない、Amaz……)
そんなときだよ
宅配便を出すときはしっかりした箱に入れてください
通販の荷物なんかは荒くなりにくい
個人の出す荷物は不定形が多くて積みにくいんで落ちて壊れる

366:Socket774
18/05/26 17:59:59.59 FnCp81yB0.net
確かにamazonの箱ふにゃふにゃなのあるよな
箱のサイズのわりに薄い段ボール紙使ってるヤツ
かと思ったらやたら頑丈な箱の時もある。
そのサイズにその強度はいらねえよ…みたいな
箱のチョイスどうなっとんねん

367:Socket774
18/05/26 18:03:30.60 eiZ8g+hR0.net
>>351
なんだとテメエ
お詫びに俺のケツ貸すから許してくれや

368:Socket774
18/05/26 18:07:16.83 JAEnmEL10.net
>>335
佐川急便身代わり出頭事件
URLリンク(www.sankei.com)
「ブラック企業大賞」に電通、佐川急便などノミネート
URLリンク(www.sankei.com)
給料いいとか信じられんわw

369:Socket774
18/05/26 18:18:31.65 l3MV0oUd0.net
アマゾンの箱は至高の一品ですね
コスパ最強だと思います

370:Socket774
18/05/26 19:10:05.30 CNcpS0gU0.net
おっと、佐川スレだった

371:Socket774
18/05/26 19:39:10.26 lDlFiuXH0.net
段ボールの処分が日にち指定があってめんどくさいから
バスタブに放り込んで水で濡らして柔らかくしてちぎって丸めて燃えるゴミで出している

372:Socket774
18/05/26 19:43:46.31 FSMuQFeq0.net
マザーを初期不良で交換してもらった
起動後にライセンス認証しろと表示
認証手続きしたら失敗
『Windows を再度ライセンス認証することができません。現在、
弊社のサーバーが利用できないためです。数分間待機するか、
Microsoft アカウントをもう一度追加してみてください。』
知るかよ

373:Socket774
18/05/26 19:46:11.56 FxormQLV0.net
>>359
トラブルシューティングからハード変更でダメな場合アカウントに旧OSが残ってるから
7か8のキーを直接打ち込めば上書き認証される
10リテールならそれにはならない

374:Socket774
18/05/26 19:47:57.83 FSMuQFeq0.net
>>360
10のリテールなんだわ

375:Socket774
18/05/26 19:54:07.62 FxormQLV0.net
>>361
直打ちしてる?
MSアカウントにあるいらない旧デバイス削除
というかリテールなら複数台認証できるけど

376:Socket774
18/05/26 19:57:45.10 FSMuQFeq0.net
>>362
だから弱ってる
電話承認でもやってみるわ

377:Socket774
18/05/26 20:11:16.24 FaBosp7o0.net
>>363
だからそれ解決法俺書いたよ
ローカルアカウント作って認証やり直せばいいんだよ

378:Socket774
18/05/26 20:19:28.33 O9mGA7qb0.net
C6HからC7HでもWindows10リテールはライセンス切れなんてしなかったけどなぁ
MSアカウントの方に旧C6Hマシンが残ってたので削除しただけだわ

379:Socket774
18/05/26 20:55:50.74 LZ+NK3PsM.net
>>358
焼却場に要らん負荷掛かるからマジやめて…(業界人並感

380:Socket774
18/05/26 21:01:05.70 D4Wg7TYKr.net
>>358
ムダなことしててワロタ
もっと全体を考えて効率のいいようにしなよ
バカですと言っているようなものだぞ

381:Socket774
18/05/26 21:07:25.33 OZovlVoR0.net
とりあえず、店からは連絡があって、明日には交換品が届きそう
来週末は組み立ててテストしてみるですいず

382:741
18/05/26 21:55:03.87 Haidvk9Fr.net
X370 Taichi@4.64+2700x+F4-3400C16D-16GSXW
+H115i なんですが
@4.0GHz 1.25V 3333Mhzは安定しますが@4.05GHzでは
Primeだけなら問題ないですが、Prime実行中にほかの操作も
行っているとかなりの確率でプログラムストップではなく
フリーズします。
OCCTは10分もたず、フリーズします。
電圧を1.3Vまで盛っても変わりませんでした。
Tdieは70℃程度なのでまだ余裕があり、ちょっと回らなさ
すぎるのではないかと思います。
マザーをX470に変えたらもっと回るようになった方とか
いらっしゃいませんか?

383:Socket774
18/05/26 22:17:03.25 iSZX1t1s0.net
オーバークロックは運

384:Socket774
18/05/26 22:20:10.04 7VHFcepf0.net
3200のOCメモリ使ってるけど、X470だと
XGPで定格1.2Vじゃ落ちはしないけど死ねベンチ中に
音楽流してると一瞬だけ音が止まるんで
1.25Vかけて安定させてる。
もう3200で動けばあとは消費電力とか性能向上を考慮したら
あんまり効率良くないんで3200で妥協したわ。
そして2700Xは全くOC出来ないんで定格で使うことにした。

385:Socket774
18/05/26 22:28:02.75 3VD8OppD0.net
定格で4.35GHzまで動くのに4.35GHz以上にOCするのは至難という
ほんと良くも悪くもOCに旨味がない

386:Socket774
18/05/26 22:35:13.23 7VHFcepf0.net
もう2700X定格で使う覚悟決めたんで
あとはintelのコーヒー8コアがゴミであることを祈るのみ

387:Socket774
18/05/26 23:03:47.81 FxormQLV0.net
SoCVDDっていうかSoC Voltageがギリギリってオチが稀にある
2000系は1000系比でVcoreだけじゃなくSoCも-0.050V-0.100V程度削減されてるけど
2400までは0.825V(Stock)2667/0.900V 2933/0.950V 3200/1.000V
コアOCするとSoCを最低マージンより盛らないと何しても落ちるパターンがある
通常用途PC向けにPrime回しまくってコア一部壊れても自己責任

388:Socket774
18/05/26 23:08:04.40 ZPJD0fex0.net
この前回してたやつは1.8vを2.1vまで上げてた

389:Socket774
18/05/26 23:16:00.30 FxormQLV0.net
まぁ2000シリーズは定格の電圧制御が優秀すぎる

390:Socket774
18/05/26 23:39:07.75 p5D+YPrS0.net
>>374
これだろうなあ
SoCあげろって話あんま周知されてない気がするわ

391:Socket774
18/05/26 23:53:27.46 XFQ2XMGi0.net
マザボメーカーによって違うからな

392:Socket774
18/05/27 00:00:03.47 n8uMCQs70.net
taichiはGlobal C Stateがなんか微妙なデキらしくてdisableにすると安定するとかなんとか

393:Socket774
18/05/27 00:15:08.16 zrGJKZ+K0.net
AM4のGlobal C Stateは切ったほうが安定するからね
こいつはアイドリングやI/O周りで悪さする事がある
コアのC6-Stateとは別物

394:Socket774
18/05/27 00:20:52.76 2RWTv86u0.net
>>373
8コア珈琲は、動作周波数が低そうだから、なんとなく期待できない感じ・・・

395:Socket774
18/05/27 00:27:26.82 2RWTv86u0.net
最後の1パーツ残った2700xのチェックだけど、終わった、こいつは白だ。
X370-Fの�


396:ツ境で、Win10もインストール無事にできるし、動作も安定している。 問題ナッシングだよね。 あとは明日X470 taichi が届いたら、組みましょう。 あとOSはUSBメモリで入れたほうが安全みたいだね



397:Socket774
18/05/27 03:45:33.22 EQPgGheva.net
>>381
どうせグリスだし

398:369
18/05/27 04:03:07.17 Vt7mD7Yl0.net
>>374 VDOCR_SOCは1.13Vあたりにしていたんですが、逆に1.1Vあたりに下げてみます。
>>380 AM4のGlobal C State :OFF 明日にでも試してみます。
Z490の発売有無がわからないと、X470へも移行しにくい。詳細はよ。

399:Socket774
18/05/27 05:40:02.11 QozM3qsz0.net
44 名前:Socket774 (ワッチョイ 9387-TIzx)[sage] 投稿日:2018/05/27(日) 02:03:21.80 ID:jxgbSqXU0
Level 1:自動または手動でOCしない (CPB On、XFRやPBOはOff)
Level 2:CPBを切ってブーストしないようにする
Level 3:CPBに加えて、C6 StateやCool'n'Quietも切って
OSでも高パフォーマンスにして、クロック変動を無くすガチ定格固定
好きなのを選べ。

400:Socket774
18/05/27 08:27:48.20 XHqjSFwh0.net
佐川急便でっ↑すぅ↓

401:Socket774
18/05/27 08:32:01.73 vjg7Ncxi0.net
>>385
クソつまんないから全部イヤだ
OCマージン無いから手動はしないで自動OC+PBO+C Stateもオンだ!
メモリは現状で動きそうな3466MHz一択

402:Socket774
18/05/27 14:21:16.02 piNIOBMe0.net
前にX470 Taichiと2700Xで1080のSLIが落ちるって書いた者なんだけど、
マザボ交換してもらったけどやっぱり落ちた。参った、原因がわからん。
EFIは当然デフォルト設定。
一枚なら全く問題ないんだけど、SLIにすると落ちる。
FF14ベンチ,実ゲームウィッチャー3で開始後即落ち。
交換前は3D Marksでも落ちた。(今回は一応完走。)
X470 Taichi
2700X
G.skill F4-3400C16D-16GSXW
MSI GTX1080 Gaming X 8G x2
MSI HB使用
システム用 SSD Sumsung 960 Evo
電源 LEPA G1000-MA
電源のへたりの可能性を考えたけど、
入れ替え前のサンディおじさん環境ではSLI動いてた。
その他データ用に
3.5inch 1TB HDD + 128 GB SSD(StoreMI)
2.5インチ 500GB HDDとSSD 750GB
があるけど、こいつら全部外しても結果変わらず。
正直taichiやめて別のマザボにしたいけど無理だろうなぁ。

403:Socket774
18/05/27 14:42:01.00 KuIyZLSX0.net
その電源何年使ってるの

404:Socket774
18/05/27 15:01:03.22 piNIOBMe0.net
>>389
安いから買ったんだけど必要なくて放置してた電源で
1080のSLIするのに使い始めたから実使用は2年もないと思う。
GTX760 が2枚あるから今これに差し替えて試したらFF14ベンチは通った。
もしかしてグラボがおかしいんだろうか。
クロシコの1080がもう一枚あるからちょっと組み合わせて変えて試してみる。

405:|;;; l ゚ ー゚ノ|
18/05/27 15:12:08.12 3d29EocGa.net
>>390
その電源は +12Vが30Aのが4系統なのでGTX1080への電気の供給に付属ケーブル二本だけで行っている場合、
電気不足になっている可能性があります
URLリンク(www.links.co.jp)
URLリンク(www.links.co.jp)
とりあえずPCI-E用の外部電源ケーブルを4本使って(GPUの各コネクタに1本)GTX1080を動かしてみましょう
それでも不安定な場合はプラグインの挿す場所を変えてみるなどしてみましょう

406:Socket774
18/05/27 15:54:33.23 piNIOBMe0.net
とりあえず組み合わせによる違いはなかったので
グラボ自体の線は薄そう。
>>391
うへ、プラグインケーブルがなぜか一本ない。
というか、写真を見る限りそもそも2本しかついていなかったようだ。
というわけで本体直出しの1本とプラグイン2本の計3本分、
グラボ1枚につき1.5本な感じで繋いでみたもののやっぱり即落ちた。
最後の望みをかけて変換ケーブル買ってみます。。。

407:Socket774
18/05/27 15:57:37.51 vN3iiF7J0.net
>SLIが落ちる
>一枚なら全く問題ない
君自分で答え書いてるよね

408:Socket774
18/05/27 16:02:34.45 piNIOBMe0.net
>>393
んじゃ本当に電源でまちがいない?
前の環境では同じ電源で動いてたよ?
変わったのはCPUとマザボとメモリとNVMeSSDの追加。
信じて電源買っちゃうよ???

409:Socket774
18/05/27 16:03:57.96 WkL/X/HB0.net
>>388
メモリのクロック落としてみれば

410:Socket774
18/05/27 16:04:31.50 vjg7Ncxi0.net
>>394
それだけの構成で持ってて電源のスペアないの?
自作長けりゃ電源の1個や2個持ってるでょ?

411:Socket774
18/05/27 16:04:43.59 gC7r45710.net
予備電源ないの?
VGAだけ他の電源にやらせてみればいいじゃん

412:|;;; l ゚ ー゚ノ|
18/05/27 16:05:01.16 3d29EocGa.net
>>392
とりあえず直出しのはCPUと+12Vを取り合いになるので避けます
プラグイン赤の一本をGPU Aにもう一本をGPU Bにという感じで接続してみてください
赤一本あたり300W近く供給できるはずですので計算上では大丈夫ではないかと
*****
その電源は直だし一本にコネクタ二つ、プラグイン赤に一本あたりコネクタ二つが2セット
みたいな構成なんですね。失礼しました
変換ケーブルを買うよりはいっそのこと電源を +12V が一系統のに
換えてしまった方がいいと思いますけどね。せっかくのハイエンドなんですし

413:Socket774
18/05/27 16:05:27.38 Mh43mmZX0.net
検証の結果PC1台分増えたとか自作あるあるだから気にせず行け

414:Socket774
18/05/27 16:07:07.38 F82UFkoj0.net
ASRockB350使ってた時は特定のPCIE使うと必ず落ちる不具合あったな
ASUSに替えたら不具合なくなった

415:Socket774
18/05/27 16:23:32.82 FMSXPgc2d.net
NE750 GOLDでも買っとけ
1万なら安いもんだろ

416:254
18/05/27 16:38:15.98 K8sPi+HIH.net
結局Corsair LINKの温度だけおかしいということだけわかった
水枕つけ直すとかいろいろしたけどHWinfoとAISだとアイドル40度って出るが未だにCorsaiLINKは100度のまま
OCCT一時間回しても問題ないし気にせず使うことにする

417:Socket774
18/05/27 17:36:39.75 0MSImPjfM.net
つーか、スロットの組み合わせ考えて4通り
VGA一つずつ差して問題なく起動できるようなら
まず電源容量の問題じゃないの?
電源関係はつまづくと特定めんどくさいからよいのはじめから買ったほうが楽だぞ

418:Socket774
18/05/27 17:43:04.97 2RWTv86u0.net
X470 taichiの初期不良の人だけど、交換品を受け取って、組み立ててみた
結果からすると
・交換前のボードはBIOS POSTが表示されるまで時間がかかったが(コレを問題視して返品した)
 交換後は一般的なマザボ相当の時間でPOSTが表示される
 ボード自身についても、なにかしらのトラブルがあったのは事実っぽい。
・あともう一つのWin10Proを入れるとき、AMDのチップセットドライバを当てるときに
 �


419:tリーズするのは、各種ボード類やドライブ類を最小限に絞ると、  トラブルなく実行できることを確認した。  X370だと色々ぶら下げても難なくこなせたことなので、多少何だかなー。 上記2つの課題がクリアできたので、あとは環境を組むのみ。 ここから先は、来週末に回します。 ただ、これだとすると、いままで使ってたX370-Fの方がトラブルっぽいトラブルがないので X470 taichiかX370-Fで行くのかは迷うね。



420:Socket774
18/05/27 18:26:04.82 G4zvJFQpM.net
予備にしようとしたパーツからPC一式生えてくる
あると思います

421:Socket774
18/05/27 19:07:16.67 jWZN2w7r0.net
Taichi高いんだからAsusより品質が悪いってことは無いと思いたいけどなぁ・・・

422:Socket774
18/05/27 19:16:15.99 Psf/AAGS0.net
高けりゃ良いって問題でもないでしょうw
ASRock は仕様だけ凄い良さそうに見せかけてるだけで実際には BIOS が駄目なんで全部ダメな印象強い

423:Socket774
18/05/27 19:36:37.74 vjg7Ncxi0.net
うちのtaichi君は今のところぐずらず元気です

424:Socket774
18/05/27 20:05:28.71 FMSXPgc2d.net
うちの太一も問題ないよ

425:Socket774
18/05/27 20:11:05.44 2z6MMKxV0.net
GA-A320-HD2使ってるんだが時々起動時にUSB3.0を認識しない
USB3.0の機器を認識しないんじゃなくてUSB3.0自体が見えないらしい
UEFI上でも認識しないことがある
指し直すと認識する
それだけの話だけどバックパネルに手を伸ばすのがちと面倒
フロントへのUSB3.0に繋いでるのが原因なんだろうか

426:Socket774
18/05/27 20:11:11.14 QR0LOtWk0.net
おま環でダメ言われましても

427:Socket774
18/05/27 20:26:36.40 NoBNyQ2l0.net
やっぱ安定性はギガバイトか・・・

428:Socket774
18/05/27 20:42:16.16 AOEuwHbe0.net
Asrock X370 Professional Gamingは Precision Boost Overdriveに対応していますか?

429:Socket774
18/05/27 20:55:49.07 WAKtrznT0.net
X470 Taichiでm.2を2枚挿ししてるんですけど、970evoは認識するんですけど、WDのblueの方はbiosでも認識しないんですけど、なんか設定いじらないとダメなやつですか?

430:Socket774
18/05/27 20:58:21.93 qdFT/p9/0.net
ASUSのAM4マザーでUSBの不具合はこちらではでてないなあ
マウスもトラブってない(WIN!10 64 BIT)

431:Socket774
18/05/27 21:10:26.58 kL8fJRjG0.net
>>413
最新のベータBIOSに設定項目あるよ
ちゃんと効くのかは知らん

432:Socket774
18/05/27 21:14:31.30 AOEuwHbe0.net
>>416
おお!ありがとうございます!
・・・できればその場所も教えて頂けると助かります
ググリ能力が低くて

433:Socket774
18/05/27 21:22:17.65 C9v6qgPg0.net
>>414
前スレにも書いたけど、2個目のm2はpcie専用でsataは認識しない
1個目はsataも使える
マニュアルは間違いで、商品ページは修正済みになってる
フルスピードで使えないから2個目はsataでいいと思って、私もWDのblue買って認識しなくて問い合わせて分かった
2.5インチに変換して使うしかない

434:Socket774
18/05/27 21:27:53.32 AOEuwHbe0.net
>>416
自力で見つけました!ありがとうございます

435:Socket774
18/05/27 21:30:44.58 WAKtrznT0.net
>>418
マジですか…かなりショックなんですが…
よければ変換何使ってるか教えてもらえませんか?

436:Socket774
18/05/27 22:08:25.33 C9v6qgPg0.net
>>420
URLリンク(www.amazon.co.jp)
512までってなってるけど、1Tでも問題なく使用できてる
ただレビューにもあるように精度はあんまりよくない
私のはケ


437:ースへ固定するねじ穴がいくつかバカになってた でも安くて金属ケースだしそれ以外の問題はなし



438:Socket774
18/05/27 22:15:54.68 piNIOBMe0.net
色々試してみた。FF14ベンチ飽きたよ。。。
WQHD フルスクリーン FF14ベンチ
単体GPUテスト
1)GPU-A(上段スロット) + 内蔵直出し 13098
2)GPU-A(上段スロット) + 外部電源 13117
==
とりあえず外部電源自体は問題なく機能していると思われる。
で、この後スロットごとにGPU-A,B差し替えて電源も変えたりして
とりあえずGPU、スロットも一応問題なさそうな雰囲気。
その上でSLIを外部電源と内蔵プラグインで試したら完走した。
が、ベンチの結果が14690と1割程度しか上昇していない。
再度両方内蔵プラグイン電源に差し替えると落ちたので
電源が原因なんだろうとは思うけど、
さすがにこれはどうなんだろうとも思う。
3D Markも試してみる。

439:Socket774
18/05/27 22:24:25.62 gC7r45710.net
そろそろ壊れるんじゃね

440:Socket774
18/05/27 22:38:12.64 4TCvez400.net
メーカーがSLIの宣伝控えるわけだ

441:Socket774
18/05/27 23:48:58.50 piNIOBMe0.net
3DMark DEMO
単体GPU(外部電源)
Timespy
トータルスコア 7737
Graphics score 7582
Graphic test 1 48.73 FPS
Graphic test 2 44.02 FPS
CPU Score 8758
CPU test 29.43 FPS
※Validation warning! Graphics driver is not approvedって出てる。
SLI(内蔵プラグイン+外部電源)
トータルスコア 13443
Graphics score 14813
Graphic test 1 96.17 FPS
Graphic test 2 85.22 FPS
CPU Score 8822
CPU test 29.64 FPS
※Validation warning! Graphics driver is not approvedって出てる。
概ね倍になってるからSLIちゃんと動いてるっぽい。
FF14ベンチがタコなんだと信じよう。
はぁ、電源ということか。結局もう一台分生えちゃうんだなぁ。

442:Socket774
18/05/27 23:50:30.86 piNIOBMe0.net
というわけで、アドバイスくれた皆さんありがとう。
前の環境で動いてたから油断したよ。電源注文するわ。

443:Socket774
18/05/27 23:52:30.60 fD4ev2qZ0.net
人柱乙ありがとだよ。

444:Socket774
18/05/28 01:19:10.48 MQdR2GvG0.net
ふと電源足りないなら抑えてやればいいんじゃないと思って
AfterburnerでPowerLimit60%にしてみたらベンチ通った。
FF14ベンチは誤差、3DMarksも1割減程度だから
実ゲームやってみて違和感なければとりあえずこれでいいやw
トータルスコア 12308
Graphics score 13235
Graphic test 1 86.13 FPS
Graphic test 2 75.99 FPS
CPU Score 8814
CPU test 29.61 FPS

445:Socket774
18/05/28 02:12:29.74 GpBilarz0.net
しつこい

446:Socket774
18/05/28 02:19:03.38 IRT2if240.net
結局電源がへたってきてるのは明らかなんだし
動いてるうちに新調した方がいいと思うんだが

447:Socket774
18/05/28 02:21:11.35 XrvbTR5Y0.net
電源疎かにして召されたときに一人では死なん
お前も連れて行くされるから怖い

448:Socket774
18/05/28 02:35:12.78 +sC6ijCZ0.net
今時マルチレーンとか草

449:Socket774
18/05/28 03:39:01.32 EA9qYC8u0.net
cTDPが変更できないマザボがあると聞いたのですが、どれができてどれができないのでしょうか?
教えてもらえると幸いです

450:Socket774
18/05/28 07:23:24.93 nkP/4wwl0.net
  ('A`) AMD勝ったな
  <( )>
   | |     ('∀`) あぁ
         /\

451:Socket774
18/05/28 07:35:59.95 Eo1RRyPbM.net
まだあるんかよマルチとか

452:Socket774
18/05/28 07:38:41.15 xdvCUTtQ0.net
>>416
ということはAsrockどこまでやってくれるかしらんけど、X370 GK4も対応してくれそう。
Beta版でもう対応してるかもしれんけど。。

453:Socket774
18/05/28 07:57:24.33 8MLcJvIP0.net
>>428
良かったな 二度と来るな

454:Socket774
18/05/28 07:59:58.10 IAaQcomA0.net
>>428
最初から結論出てんのに
さっさと電源買えよ
貧乏くせー

455:Socket774
18/05/28 08:02:09.19 z2D6oEft0.net
意地でも電源だと認めたくないんだろうな

456:Socket774
18/05/28 08:45:13.77 0YhJi+v60.net
シーソニックの電源に買い換えなよ
ど安定10年保証ついてるよ

457:Socket774
18/05/28 09:08:44.18 3tUXxpW+0.net
自作初心者なら兎も角、SLIやってるような人が電源の予備持っていないて珍しいよね?

458:Socket774
18/05/28 10:09:01.13 4/6Zxl+WM.net
さすがに業務でもなければ予備電源なんて用意しないでしょ

459:Socket774
18/05/28 10:48:14.06 iL5noJBg0.net
電源てまともな価格で売れないから余るよ。
2個捨てたけど、まだ2個あるもん。使用中はSeasonic SSR-750TD

460:Socket774
18/05/28 11:05:33.48 HX6UuD0Md.net
何度か自作して組み替えてれば余ってくる
組んだ回数多い程余るけどね
電源の保証長いから、まだ使えるけど新しく組んだし数年使ったから電源も新しくしとくか→余る

461:Socket774
18/05/28 11:16:56.58 eLnQ1nl30.net
電源高いの買っとくとトラブル起こった時に原因が1個確実に候補から消えるからそれだけでメリットがある
考えたら全部のパーツにつながってるのが電源なんだから当然だよね

462:千年うんこ
18/05/28 11:17:50.44 wUy4QXOCM.net
ケースについてくるからなあ。
でも、古いのはマザーボードにつけるピン数も少ないし、
CPU用もグラボ用もついてないから
ほぼ捨てるしかない

463:Socket774
18/05/28 11:24:36.59 TfPQQSiua.net
ミニタワー以上で電源付きの安価なケースってほぼなくなったな最近

464:Socket774
18/05/28 12:05:36.17 iL5noJBg0.net
自作長いけどそんなケース買ったことないわ。買わなくてもゴミなのはわかる

465:Socket774
18/05/28 12:18:41.46 7+u23csPd.net
費用対効果考えたら10年保証のちょっおお高い電源買うべきだよマジで
1万ぐらいのでいいから

466:Socket774
18/05/28 12:20:00.26 Eo1RRyPbM.net
電源はコルセアだと
紫蘇の時代は終わったよ

467:Socket774
18/05/28 12:27:47.79 Dhr5fFk40.net
昔はAntecの電源付ケースはそこそこ電源のクオリティもあって電源付ケースの定番品だったんだがな

468:Socket774
18/05/28 12:34:34.82 m6pnu1BUM.net
マジかよ、すげえな

469:Socket774
18/05/28 13:03:37.99 XI5kqvj30.net
一台は動作確認済の電源呼びに持ってるけどね

470:Socket774
18/05/28 13:18:04.23 8XnQyW370.net
x370 taichiにKryoM.2さしてる人おる?

471:Socket774
18/05/28 14:07:34.25 YYJJKykU0.net
コルセアはコンデンサがあれたったとこだっけ

472:Socket774
18/05/28 14:08:25.80 Bn/WJeBP0.net
2700XでOC+SATA 8ポート 無線不要が条件として運用するとしたら、
MSI X470 CarbonかX470 Taichiのどっちがいいとかありますか?
MSIのほうがUEFIが優れているとかありますか? 好みでしょうか?

473:Socket774
18/05/28 14:19:11.46 XKYILNgN0.net
電源別売りの方が利幅3倍あるからそうなるだろうな

474:Socket774
18/05/28 14:22:08.72 XKYILNgN0.net
>>455
Defineのケースのトップに本格水冷のラジ付けてると、
RM650xみたいな電源はコンデンサがケーブルの途中に付いてるのでケーブルが曲げられず
EPS補助電源ケーブルのコンデンサ(この部分が太くて硬い)がトップのラジに干渉して曲げられずマザーに差せない
EPS延長ケーブル使うとかしないとダメ、でもそれやると接点増えるから何の為のコンデンサか意味分からんようになる

475:Socket774
18/05/28 14:38:26.72 lW94Lk0Nd.net
>>450
つーても自社で作っとらんからな…。
当たり外れあるわ…。

476:Socket774
18/05/28 15:03:34.93 WrqgXDcv0.net
>>456
taichiの方が高温になりにくいらしい

477:Socket774
18/05/28 15:21:22.01 EKCxZZwc0.net
>>410
フロントUSBで思いだした
MBは違うけど俺の場合、フロントオーディオ端子出力が音が小さくてモノラルだった。
原因はMBの差し込み不足
最初は不良品と思った
端子を抜いて強めに差し込んだら直った
リアの3.0USBは1メートルの3.0延長ケーブ挟んで使っている

478:Socket774
18/05/28 15:36:56.25 Dhr5fFk40.net
リアは当たり前だけどマザボが原因で確定だけど
フロントだとケースのケーブルやコネがウンコな可能性もあるからな

479:Socket774
18/05/28 16:11:13.14 U1Tib7mR0.net
ケースに付いてるケーブルとかゴミが多い

480:Socket774
18/05/28 18:07:23.69 15o2kr030.net
2700Xの定格電圧っていくら?

481:Socket774
18/05/28 20:10:59.18 gvpj369D0.net
X470 taichiの人だけど、素の構成では安定していて、自分の固有の付属品をごてごてつけると不安定になるので
誰かに譲ることにした。少なくとの自分の用途には向かない。
これまで散々試して、鉄板だったX370-Fの2枚目を購入した
これまで使ってきた1枚目はCPUをはめ込んだまま
誰かに譲る予定
結局2700x + X370-F + DDR4-2400 2枚挿し + GTX1070Ti の構成になりそう
これが一番安定している

482:Socket774
18/05/28 20:14:06.24 xLe3+kGhM.net
URLリンク(nttxstore.jp)

483:Socket774
18/05/28 21:16:12.38 nBdJzl+50.net
B350GT3はローンチタイトルならぬローンチマザーであるのでわりと。

484:Socket774
18/05/28 23:51:25.46 BvqLcM0y0.net
なにをゴテゴテ付けたんや?
そこの情報少ないと共有する意義が減ってまうやん。。

485:Socket774
18/05/29 01:51:23.04 fcZG2uMp0.net
465だけど
DTMerなので
USB3.0増設カード3枚
IEEE1394ボード
Usb3.0接続メモリーカードリーダー
USB接続のfdd
Dvd-reドライブ
他はSata SSDやHDDが複数個つく
ゴテゴテ感あるでしょ?

486:Socket774
18/05/29 02:40:57.36 wlBtWKLe0.net
TUF X470-PLUS GAMINGの6フェーズって何のギャグなんだろう・・・?

487:Socket774
18/05/29 02:54:43.43 1/G+CQ/L0.net
TUFって一番安いモデルでしょ

488:Socket774
18/05/29 03:24:57.06 rQSBS0NY0.net
ASUSのホムペのギャラリー画像って何であんなにちっせえんだ?

489:Socket774
18/05/29 05:22:09.67 O68WTLPY0.net
エルモアくんの話とOCふぉーらむ漁ってて気がついたメモ
2000系のCPBをフルに使うにはRyzenバランスプランの最小を50%以下にして使う(90%は1000系向け設定)
特定環境のアイドル不安定やランダムフリーズは主に電源が悪く
UEFIのPSUパワーアイドルモードを標準にすることで回避可能
初期にG-CStateを切る事で回避する方法がにあったが極限OCでないなら非推奨

490:Socket774
18/05/29 07:01:35.10 HfiOtdTG0.net
でもC7Hも減らしたんでしょ
そういうことじゃん

491:Socket774
18/05/29 07:08:00.30 F+D3qvJxd.net
>>470
部品点数減らすのは故障率を下げる常套手段だからな。
無理にオーバークロックでもしなけりゃ、まあ大丈夫なのかもしれない。

492:Socket774
18/05/29 07:14:31.09 gG78obOJ0.net
>>469
時間がある時にでも
それぞれに接続しているものを教えてほ


493:すい。 参考になる感じになると思う。



494:Socket774
18/05/29 07:20:35.87 z31qkWCz0.net
1フェーズあたりの能力が違うとか

495:Socket774
18/05/29 07:46:06.18 IX6UYI1hd.net
今までKT600 ASRock初代変態 m4a79deluxe 990FXEXTREME4と使ってきて、今回のTUF X470が今までで一番安定してるな。
壊れたらこのスレに報告するわ。

496:Socket774
18/05/29 08:06:28.16 O68WTLPY0.net
フェーズ数云々は別で他X470と比べていうと
TUFはMOSFETの質自体は低い
といってもITX除いたB350系より全然いいけど

497:Socket774
18/05/29 09:13:59.15 IX6UYI1hd.net
>>479
それちょっと興味ある、具体的にどんなもんなの?

498:Socket774
18/05/29 09:26:50.91 xMDTB72wd.net
安いのには安いなりの理由が有るから値段に合った使い方させないと寿命短くするだけ

499:Socket774
18/05/29 09:39:55.99 IX6UYI1hd.net
>>481
もちろん安定の定格運用ですぜ、OCしたのはかつての豚2500くらいなもんかな。
OD対応CPUも今まで全てOFFで運用してきたし。
今回はメモリだけは2933で回してるけど。

500:Socket774
18/05/29 09:51:11.83 Yp0XgFlrp.net
                    ∧∧ 。 ∨ 。 ∧∧
              ( ry'-┴宀┴-ヒュ,ノ
              (二7  ´   ` `マニ)
            _(二7   ヽ  /   j二)              ,rn
            >(二{  、__,    、__,, ノ-'7             f゙|,| 「h
           / : : ‘ー`ー=ァ''⌒''ー<⌒′            |{‐-' j
         〃: : : : :/: : / : : : : : : : : : 丶、            | ヽ  |
         ii: : : : :/: : /: : : :/: : : : : : :|: : : :\        /   _ノ
         |: : : : ,': : /: : : :\|: ∧: : |: :|/ : : : \.    /   ´
         |.: : : :{: : :|/|゙ : :/ ,|/  ∨|/,|/ | : : : 厂  /  /
         |.: : :八: : : :i : / ┃    ┃ |ハ: :/   /  /
          j: : :i: : :.Y⌒V  ┃    ┃  ト乂. /  /  我がPCに
          / : : | : : :{ _ハヽヽ      ヽヽ八/  /
.         / : : : | : : 个ーヘ||    `  ´  /_「||  /  一片のINTELなし!
        / : /: : |: : : :i :│:リ≧r---r=≦⌒丿リ/|
.        / /|: : : : : : :L斗七| \ 丿 \ ∨  \ノ

501:Socket774
18/05/29 12:23:20.59 ARgEIZ8T0.net
>>475
んじゃ、おまえのマザー1フェーズに減らしとけ

502:Socket774
18/05/29 12:25:23.58 qWl5OkQH0.net
電圧盛りまくらなきゃならんようなOCは寿命縮めるけど
たいして盛らずに回る範囲で回すのはCPU側にマージンがあって
CPUのマージンを有効利用してるだけだからたいして問題ない
1600とかはたいして盛らずにある程度OC出来るんで今の価格とも相まって非常に美味しい

503:Socket774
18/05/29 12:45:50.33 nJ1WTQdha.net
マージンも減るんだけど理解してる?

504:Socket774
18/05/29 13:03:46.75 vfKAdgsma.net
長いことOCしてるけどCPUやMBがOCが原因で壊れたとかないような気がするわ。

505:Socket774
18/05/29 13:46:16.10 Hkw7Jr2R0.net
電源ぶっ壊れて他巻き込んで死ぬケースが一番多いってこと?
今までi54670kを4.5Gで4年位かな常用してたけどマザボ逝ったとかなかったな

506:Socket774
18/05/29 13:53:50.38 UD++5Ark0.net
過度なOCやってるとCPU周りのコンデンサが液漏れして壊れる

507:Socket774
18/05/29 14:11:17.38 Hkw7Jr2R0.net
最近のマザボって固体コンデンサじゃないの?よくわからんけど

508:Socket774
18/05/29 14:39:45.02 7aafQaXX0.net
OCは�


509:ゥ己責任



510:Socket774
18/05/29 14:42:43.10 ttG74IbZd.net
>>490
固体コンは妊娠はしないが破裂はする。
まぁ焼き栗みたいなかわいい割れ方だよ。

511:Socket774
18/05/29 14:55:59.71 itAVHh6L0.net
IntelもAMDも発熱の問題で1.35vくらいが限度かなあ

512:Socket774
18/05/29 15:18:40.58 lBU8aqwj0.net
>>492
どんだけ無茶させたんだ
10℃で10倍の寿命増加になるようなバケモノ部品やぞ

513:Socket774
18/05/29 15:26:39.75 IX6UYI1hd.net
どのみちマザボの寿命が来る前にプラットホームの寿命で交換してるよね。

514:Socket774
18/05/29 15:43:38.90 hXmskUUOd.net
個体コンデンサは定格使用してる限りそれが原因で壊れることはないんじゃね
それより先に他がいく

515:Socket774
18/05/29 15:56:28.29 LELWIC1e0.net
>>494
粗悪固体コン事件というのが昔あってな。

516:Socket774
18/05/29 16:11:20.34 UwqkGvPna.net
>>497
言うほど昔からあったか?
まともに普及したのここ最近だろ

517:Socket774
18/05/29 16:54:14.38 ARgEIZ8T0.net
>>494
寿命が増加して何よりじゃねえか

518:Socket774
18/05/29 20:27:29.04 JB0IMaPx0.net
液コンの上から個体コンのカバーかぶせただけってのもあったな

519:Socket774
18/05/29 20:32:03.46 xpHMEALV0.net
>>498
個体コンに変わってきたの、AM2辺りからじゃなかったっけ?

520:Socket774
18/05/29 20:41:58.91 IX6UYI1hd.net
939の頃はまだ液コンだったもんな。
変態マザーが積んでる液コンにばらつきがあって、松竹梅でランク付けされてたな。
うろ覚えだけど、俺のはニチコンとOSコンの混載で竹だったと思う。

521:Socket774
18/05/29 20:52:49.62 7aafQaXX0.net
>>498
個体コン搭載はかなり昔からだと思うが

522:Socket774
18/05/29 20:59:50.67 MeyzICbv0.net
コンデンサはコスト面の要素も大きいけど
特性面での向き不向きもあって
昔はマザボに固体コンを搭載するのは希だった
今では逆にオーディオグレードのコンデンサ搭載って名目で
サウンド機能周りに液コンが復活しつつある

523:Socket774
18/05/29 21:01:19.15 LELWIC1e0.net
>>498
固体コンを売りにしたマザーが出始めたときに、
台湾製の粗悪品を搭載したマザーが出回って、
結果ニチコン至上主義が生まれた。

524:Socket774
18/05/29 21:03:46.21 6dNi4Bpj0.net
>>501
プレスコの頃にコンデンサ妊娠が多発して固体に変わったのその後のCore2あたりだから
AMDでいうとAM2辺りで合ってると思う
固体コンが粗悪だったのは話でしか聞いたことないわ

525:Socket774
18/05/29 21:12:07.84 xpHMEALV0.net
>>506
あのあと家にあるM/Bを調べてみたら、939までは全部液コン、775のP5K-Eが個体、
AM2+のHA07、GA-MA780G-UD3Hは個体コンだった。確かにその辺みたい。

526:Socket774
18/05/29 21:25:40.22 fcZG2uMp0.net
X470 taichiの人だが、追加のX370-Fが届いたので、
1700xを挿してBIOS updateをして、2700xに載せ替えて、BIOS認識した。
今日はここまで。
どうせなら、2700xもREADDYにして欲しかった・・・

527:Socket774
18/05/29 21:40:31.43 O68WTLPY0.net
ニチコンは海外のが神格化されてるからなぁ
何にせよ信頼性や性能が求められる物は特定品じゃないと購入対象外扱いされたり
つべ投稿者が拾って調べてる奴に広まり
一般に広まる頃には尾ひれがついて言いたい放題
ソフトはアホな使い方した奴のせいな事のが多いけどハードは手抜きが即バレる

528:Socket774
18/05/29 22:00:01.09 7aafQaXX0.net
>>507
ASUSは939で個体コン


529:積んでるモデルあるみたいですね



530:Socket774
18/05/29 22:52:22.06 3JCupXuN0.net
ノートPCとかは前世紀から結構個コンだらけだったりしたけどネ

531:Socket774
18/05/29 23:05:23.95 SxhRLaai0.net
AMD RYZEN DESKTOP 2000 READYのシールが貼ってあるのはPinnacle Ridgeでも大丈夫ですか?

532:Socket774
18/05/29 23:16:43.97 psU+Ndl90.net
大丈夫です

533:Socket774
18/05/29 23:43:14.23 dOGxVEvW0.net
APUまでだったりするのもある

534:Socket774
18/05/29 23:56:55.83 ner7oiM30.net
その手のマザーにはピナクル対応のBIOSがだいたい出てるけど、店頭在庫がそこまでアップされてるかは保証できない

535:Socket774
18/05/30 02:00:17.16 7/jckrfXM.net
taichiの人、今一度lまとめてくれないか。
よう分からんで。

536:Socket774
18/05/30 05:30:44.80 O+5vSINT0.net
>>505
うーん
そんな新しいモノでは無いし、設計の問題と違うか?
かなり扱いは難しいぞ
昨今の固体は三洋OSからのものだろう
もっと前から似たようなものは有ったし、元々タンタル電解でもそうだが危険な事は分かりきってた
だけど有っても延々と大々的には使われなかっただけだ
少なくとも90年には既に有った筈

537:Socket774
18/05/30 06:29:34.22 JeNWdUFo0.net
                \|
          _,. -‐ ' "´ ̄ ``'' ‐ 、_..|
     `‐、,. ‐'ト、/〈/イ〉 ,イ   ト、 ノー-i ` ‐ 、
 、 ヽ.   |  |-'" ̄ヽヽ、ヽ{. \. / }/_,,.-へ  ,ゝ`'‐、
  l  i   !  !. 、y─ュ=、ニ7ノl/}ニニ-=ニ、,レ' ノ 7 : ̄
.  |   |   |  !    (cり     〈 ‘ (dJ ´ノル ./ .:
.  !   !   !. │ ,:=  ̄ ''´    ,ゝ、 ̄=-:._ | )/ ;
 /  !  |. | "            _,.ィ     `!// ,'
   /   ゙、. l、                |│ ,'
  , '    ヽ ゙、.   i∠二二二ヽ      ,' |. ,'
        ヽ.ヽ  {':::._    |     ,イ .!.,'
.          ヽヽ ヽ、_ `ー、 /   / :| i,'  インテルは・・・小賢しい・・と思う
            ヽ`、___/ ̄ ̄ ̄`i.'  _|l'
            :;!  ̄  :ト. __ .| ̄   !
          :::i      :|.| |l   ! !    !
         ` ー---- !」__,!|   |_」--‐‐'

538:Socket774
18/05/30 07:41:32.05 5ADAamOX0.net
>>517
調べたら、固体コンもどきというのがあるのな。
というか某台湾製のは固体コンと思わせて
コーティング不十分な液体コンなんか。

539:Socket774
18/05/30 09:13:28.04 0FaRUZo0M.net
steam5000円分ほしい

540:Socket774
18/05/30 09:29:27.07 O+5vSINT0.net
>>519
固体コンケースの液コンとかハイブリッドと称してるアレか
まぁ確かにいいものじゃ無いな
だけど最大の問題はそれそのものよりも、ソレが作られた/使われた背景にあるよ
こんな実装品の中じゃ高くも無いし数も程良く載る部品をケチるくらいだ、他の部品はもっとヤバいコストカットされてる筈
特性上ソレらの皺寄せは大概コンデンサに行くしな

541:Socket774
18/05/30 09:43:07.68 /Pedg1ZOd.net
>>521
ニチコン至上主義が流行るわけだわ。

542:Socket774
18/05/30 10:34:50.39


543: ID:O+5vSINT0.net



544:Socket774
18/05/30 13:25:14.17 VDdQBOzZd.net
>>473
すみません、エルモアくんとか全く知らないのですが有用なお話のようです。
公式ではなく、一般のスペシャリストの方々の見解なのですか?

545:Socket774
18/05/30 13:39:11.74 FgdnpV350.net
Elmor氏はASUSの中の人だったと思うよ
C6Hなんかの情報を色々と提供してくれてる

546:Socket774
18/05/30 15:35:21.12 hAYeDj6x0.net
x470taichiてUEFIの設定にXFR2の項目てどこにある?

547:Socket774
18/05/30 18:19:49.84 7ABKurfE0.net
elmorはここに居る
URLリンク(www.overclock.net)
URLリンク(www.overclock.net)
URLリンク(www.overclock.net)

548:Socket774
18/05/30 18:26:45.16 7ABKurfE0.net
C6H、C6E Beta BIOS 6201
URLリンク(www.overclock.net)

549:Socket774
18/05/30 18:57:45.49 UyTU28lp0.net
mATXだと1万前後で大抵買えるのにITXだと1.5万位からだし
使ってるパーツのランクとか違うのかな

550:Socket774
18/05/30 19:01:56.75 YAQsCTgT0.net
AM4 ITXも1万からあるじゃねえか

551:Socket774
18/05/30 19:17:06.83 JVDFzlz10.net
エルモア君の手厚いc6hサポートほんとすき。
最初はBIOSアプデの件でごたごたして
この板にしたの失敗したかもなあと思ったけど
今じゃこの板にしてよかった感はんぱないわ

552:Socket774
18/05/30 20:00:54.84 PniUO+DX0.net
B350でryzen+を使っても
プレシジョンブースト2が効かないんだよね?

553:Socket774
18/05/30 20:37:49.53 lyoOTHhM0.net
>>532
B350-plusでNH-D15使ってるけど
ピッタリ全ブースト3.9Ghzだな。それ以上行かない

554:Socket774
18/05/30 20:46:11.42 7hE6qeKM0.net
B350-F STRIXで2700Xが4.35まであがる
が、メモリが不安定で微妙

555:Socket774
18/05/30 20:46:50.99 7hE6qeKM0.net
失礼、全コアじゃないわ

556:Socket774
18/05/30 21:41:57.99 TT76gA8I0.net
>>531
おなじく!

557:Socket774
18/05/30 22:15:07.38 QdCAdXLt0.net
>>473
90%→50%にしたら
常時4Gでランダムに2G台に落ちる感じから、常時2.2Gでシングルコアのピークが初めて4.3G台に入った。
全コアブーストは4.1G位は変わらず。

558:Socket774
18/05/30 22:18:56.11 siGDMsF00.net
何でAMDはzen+用の電源プラン配布もしねーんだよ

559:Socket774
18/05/30 23:31:45.32 u0QSAiNF0.net
>>538
あんまり余裕無いんだろうな。

560:Socket774
18/05/30 23:33:30.59 hoJ0tU3Or.net
>>538
いらんやろそれ

561:Socket774
18/05/30 23:34:32.97 Hsi/ER


562:fc0.net



563:Socket774
18/05/31 01:19:09.20 AsJxfH8U0.net
>>473
有益な情報有難うございます。
アイドル時のクロックが下がっていい感じになりました

564:Socket774
18/05/31 01:26:43.94 MXTUY7GT0.net
好きな値に設定すりゃええやん

565:Socket774
18/05/31 01:27:23.49 5uT+5u7Z0.net
男は黙って100パーセント

566:Socket774
18/05/31 07:05:18.36 /MOs5VlM0.net
0%でしょ普通

567:Socket774
18/05/31 07:15:50.49 0GvRm/MY0.net
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      = A  =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= M そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= D れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ  リ  ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ つ テ A ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  け | M  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ. て ル D  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=.  く ク な  -=.  ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  れ.| ら =ニ.   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  る ラ   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 / : |  ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / を \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \

568:Socket774
18/05/31 11:15:02.36 lKLAUeQA0.net
Asus Strix X470-F Gaming
Windows10起動時にオーディオドライバの読み込みに失敗して音が出ない不具合があるな
Biosは最新の4011だけど早く対応してほしいぜ

569:Socket774
18/05/31 13:25:53.39 PlUMBKsj0.net
>>547
同じマザーだけど起動直後に画面が消えて強制終了も出来なくなる
電源長押し終了も出来んから電源ユニットのスイッチで終了するしかない
おま環かな?

570:Socket774
18/05/31 14:14:42.79 gywMyjhRD.net
>>547-548
Win10 高速起動 無効

571:Socket774
18/05/31 15:30:44.17 4r89jWm+M.net
>>548
BIOSバージョンは?
あと電源ボタン無反応はケースボタン用ピン逆に挿してショートしてんじゃないの
Asus最近ケース用補助ピンソケットオマケしてくれないから組み付け面倒くさいよな

572:Socket774
18/05/31 17:57:21.10 Y1dHIP630.net
>>541
気をつけろよ
Ryzen Balancedのデフォじゃほとんど下がらんって書いたら
普通に下がるよって頑なに主張する変なやつが現れるから

573:Socket774
18/05/31 18:11:44.49 OABTKM4e0.net
amd cool & quiet

574:Socket774
18/05/31 18:13:24.44 PlUMBKsj0.net
>>550
4011です
頻繁に起こる訳じゃなく時々起こる症状で普段はケース電源も問題ないです

575:Socket774
18/05/31 19:26:21.95 tCV3Artf0.net
昨日の新しいbios入れてからやたらと高速になったんだが皆どうよ?

576:Socket774
18/05/31 19:53:01.35 aRVxP/Z+0.net
板もかかねー石もかかねーOSもなにもかかねーww

577:Socket774
18/05/31 20:11:18.51 SlBLsVTs0.net
恥をかいた�


578:ネ



579:Socket774
18/05/31 20:23:02.98 tCV3Artf0.net
そうか~皆何も変わってないんだね

580:Socket774
18/05/31 20:24:39.04 /MOs5VlM0.net
何が速くなったのかくらいは書けよw

581:Socket774
18/05/31 21:25:58.39 vOa6lNyl0.net
>>541
あれはデフォだと常時100%で、振れ幅はcatalyst control centerから自分で設定するものだよ
今はccc消えちゃったから直接いじらなきゃいけないけど

582:Socket774
18/05/31 22:00:18.52 qolbP7aF0.net
稀にSATAの認識に失敗する事ってないですか?
Win10 ver 1803の影響かもだけれど、
A320M-HD2, X370GTNともに、今月2回フリーズして主電源落とした。
取り合えずケーブルだけ新品に交換したけれど、原因不明なので気持ち悪い。。

583:Socket774
18/05/31 22:05:43.70 THC3rUaG0.net
;(;゙゚'ω゚');

584:Socket774
18/05/31 22:11:13.79 wJp2wI2p0.net
>>560
SATAの認識失敗は9割がケーブル、残り1割がコネクタのイメージ

585:Socket774
18/05/31 22:20:52.08 qolbP7aF0.net
やっぱりケーブル疑いですよね。
ただ2台ともタイミング的に1803アプデ後の発症だから、
ソフト的な可能性もありなんですよね。
他の人でいなければおま環だし、ケーブル交換で直るの祈ります。

586:Socket774
18/05/31 22:30:55.82 tCV3Artf0.net
>>558
bios更新する前はマジで 5010ぐらいだったのに
biosの設定で変わったのかな? PBO オンのみ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
シネベンチも1920超える 以前は1900前後

587:Socket774
18/05/31 23:58:44.06 tCV3Artf0.net
誰も居ないので貼っときます
シングル500でたわ  URLリンク(i.imgur.com)
おやすみ

588:Socket774
18/06/01 03:40:49.43 XNTGXLR0d.net
まぁただの嘘ネガキャン

589:Socket774
18/06/01 05:01:15.78 DeHL9/dg0.net
1803はChrome起動しながら音楽系ソフト起動してると
ループ始まってフリーズするのがわかりやすいな
フリーズと言ってもChrome落とせば元通りだが

590:Socket774
18/06/01 07:30:36.26 pf6EBLSt0.net
>>549
Win10入れてまずやる事がコレだよな‥
ドライバをキャッシュするせいで
これが破損したら不具合でるし
SSDだと起動速度変わらんし
シャットダウンだけ遅くなる
デメリットしかないクソ機能だわ

591:Socket774
18/06/01 07:51:07.05 lw63hLo0M.net
高速起動無効化はもうテンプレレベル

592:Socket774
18/06/01 09:56:23.57 02FhKvKw0.net
前スレで机上組立時の電源スイッチについて書いたけど、こっちのリモートSWにした
・ケーブル1.6m長、リセットSW付、電源ランプ、HDDアクセスランプ付
・中国発送最安値=URLリンク(www.amazon.co.jp)
・USBドングル付=URLリンク(www.amazon.co.jp)
・ケースSWとリモートSW併用可=URLリンク(www.amazon.co.jp)

593:Socket774
18/06/01 10:19:39.16 EiaX9t4N0.net
こんなのがあるんだねぇtaichi使ってるけどキーボードやマウスで電源オン出来ないからこういうのあると便利かも

594:Socket774
18/06/01 10:36:07.98 iPaz9vgr0.net
>>571
ワイヤレスもあるんだぜ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

595:Socket774
18/06/01 10:58:35.25 eFeuCRqwp.net
反応してしまった
URLリンク(i.imgur.com)

596:Socket774
18/06/01 11:26:03.41 8V4obPhB0.net
www

597:Socket774
18/06/01 12:33:52.86 WOQKS0fd0.net
>>573
早漏乙

598:Socket774
18/06/01 13:42:46.25 HNEbelmx0.net
>>573
Mia Khalifaの整形おっぱいに見える 光ってる部分のぷっくり具合とか・・・

599:Socket774
18/06/01 15:29:17.48 bafw+Su90.net
ワンズでC6Hを買ったらC7Hが送られて来たんだがこれ送り返さないとだめだよな
明日組もうと思ってたから予定がくるった

600:Socket774
18/06/01 15:32:35.47 1lkHNsYOa.net
取りあえず電話かメールで聞いてみたらどうよ

601:Socket774
18/06/01 15:35:42.43 1lkHNsYOa.net
あとお金は払ってるんかい?

602:Socket774
18/06/01 15:37:25.89 bafw+Su90.net
C6H分の金は払ったよ
取りあえず電話してみる

603:Socket774
18/06/01 15:37:59.90 6//c3qYJp.net
まじかよ。
おれもワンズで買おうかな

604:Socket774
18/06/01 15:42:54.98 1lkHNsYOa.net
こっちのミスなのでそのままで良いですよ なら良対応だよね
着払いで送り返してね すぐ正規品を送ります ごめんなさいなら普通の対応かな

605:Socket774
18/06/01 15:53:46.48 bafw+Su90.net
電話したら交換だってさ

606:Socket774
18/06/01 15:54:27.73 1lkHNsYOa.net
そうか しゃーないね…

607:Socket774
18/06/01 16:05:10.39 M59/EC3/d.net
明日組む予定にしてたのにどうしてくれんのと言ってみる

608:Socket774
18/06/01 16:37:29.78 PBYMyYU30.net
 メモリ設定とPBOだけだぜ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

609:Socket774
18/06/01 16:47:53.25 304SvnCW0.net
>>571
ギガのX370でキーボードパワーオンしてるよ。俺がずっとマザー選ぶ時こだわってきた大好きな機能
でもギガX470では無くなったから、次はもう無理だな。

610:Socket774
18/06/01 16:59:31.71 Er/hW92fd.net
>>586
あちこち貼らなくて良い

611:Socket774
18/06/01 18:35:38.66 eFeuCRqwp.net
僻むな

612:Socket774
18/06/01 18:47:18.48 Ww8R3bdtM.net
>>564
なかなかいい報告じゃない。枯れたC6H + 2700X も定格仕様なら悪くない選択

613:Socket774
18/06/01 19:24:58.72 CLAWFaymd.net
>>548
これやらないと環境によっては、シャットダウンが再起動に化けることがあるんだよな。

614:Socket774
18/06/01 19:25:38.56 H1k+RfUt0.net
>>586のガイジはいたる所で何の参考にもならないSS貼りまくってるのな
頭沸いてるのかコイツ?

615:Socket774
18/06/01 19:38:30.13 G/MtdOGg0.net
>>592
所詮はきせんのようなインテル信者にはわかるまい

616:Socket774
18/06/01 19:42:18.58 KjjIVQxha.net
キノコのミスだな

617:Socket774
18/06/01 20:08:16.84 H1k+RfUt0.net
>>593
信者ではないが普通にAMDユーザーだが?
つうかそのガイジAMD関連スレにしか湧かないやん
んで流れ無視して糞の役にも立たないSS貼りまくってていい加減迷惑

618:Socket774
18/06/01 20:11:03.91 Ww8R3bdtM.net
>>595
有用な書き込みにまでケチを付けるとかそれで何かいい事があるのかな?

619:Socket774
18/06/01 20:19:34.34 H1k+RfUt0.net
>>596
設定や環境のの詳細はさらさずに怪しげな自己申告の報告のみ
どこが有用なんだ?
ただスゲーって言われたいだけのガイジやんけ

620:Socket774
18/06/01 20:28:39.93 Ww8R3bdtM.net
>>597
>>564 が出した情報は
・C6Hの新BIOS 6201
・CPUクロック定格 Precision Boost Overdrive を有効
・2700X が4.2GHz で回って CPU-Z や氏ねベンチのスコアが伸びた
のだから有用な報告だよ。参考になっちゃうよ
これよりいい情報出せるのかな?ちょっと難しいんじゃない?

621:Socket774
18/06/01 20:32:49.60 o3voHP6w0.net
C6Hの新BIOSの情報見た時taichiから換えよう�


622:ゥと思った



623:Socket774
18/06/01 20:33:32.75 c+bilz2EM.net
Z490はよ

624:Socket774
18/06/01 20:33:52.35 G/MtdOGg0.net
>>598
そうだよな。無関係ないたるところに貼り付けるだけの有益性がある書き込みだ!!

625:Socket774
18/06/01 20:49:33.64 H1k+RfUt0.net
>>598
でも>>586貼る意味は皆無やろ
そもそもPBO有効のみの非OCってのも非常に怪しいんだが
スレリンク(jisaku板:54番)
スレリンク(jisaku板:564番)

626:Socket774
18/06/01 20:51:23.59 6//c3qYJp.net
結局C6HとPGとどっちがいいのか決着つけてほしい

627:Socket774
18/06/01 20:51:27.61 PBYMyYU30.net
>>592
お前みたいなクレクレ人間に参考になるようなものは・・・・・ない
勉強しろ  ガイジ

628:Socket774
18/06/01 20:52:52.48 zmwFs9+10.net
>>598
せっかく報告したのに誰も称賛してくれないから、
スマホから自作自演の自画自賛始めたようにしか見えない
俺の心はきっと汚れてるんだな

629:Socket774
18/06/01 20:55:39.63 PBYMyYU30.net
>>602
それ見て非OCが怪しい時点ダメだわ

630:Socket774
18/06/01 20:56:40.25 mYZIYi4S0.net
口を開けば文句ばっかりだよなお前ら

631:Socket774
18/06/01 20:58:41.27 G/MtdOGg0.net
大英雄が到るところに戦果を書き込んでいるのにみんなが称賛しないせいだろ

632:Socket774
18/06/01 21:00:31.74 Ww8R3bdtM.net
>>604
メモリは 3466 に設定しているみたいだけど何を使っているのかな?
>>605
残念ながら別人なんだよね

633:Socket774
18/06/01 21:18:09.38 PBYMyYU30.net
当然皆知ってるとは思うんですが、4.0から伸びないのはCPUロードキャリブレーション
レベル5じゃだめだよ レベルは1 それだけでまずは少々伸びる 後は安定性を

634:Socket774
18/06/01 21:22:48.33 fyC+GJHY0.net
>>603
PG持ちだけど5GbE要らないならC6H

635:Socket774
18/06/01 21:22:58.34 PBYMyYU30.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これでだいぶ変わると思うけど、

636:Socket774
18/06/01 21:27:05.52 VAOuYuL00.net
C6Hはエルモアサポートが手厚いからな
安いうちに買うべし

637:Socket774
18/06/01 21:30:55.74 H1k+RfUt0.net
>>606
うん、普通に怪しいよね
ミニマムクロックとか

638:Socket774
18/06/01 21:33:43.78 PBYMyYU30.net
オートだよURLリンク(i.imgur.com)

639:Socket774
18/06/01 21:35:32.27 G/MtdOGg0.net
これは大英雄の勝利だな

640:Socket774
18/06/01 21:36:50.89 A53bdFaa0.net
>>602
PBOのみ有効ならVIDおかしくね?

641:Socket774
18/06/01 21:42:51.34 KK+TD65K0.net
ワッチョイ 1635-って関西eonetか
うん、納得

642:Socket774
18/06/01 21:48:32.33 PBYMyYU30.net
>>617
これ6101 BIOSの時だね。この時多分1.294のオート設定
今のBIOSではOCCT通らないわ

643:Socket774
18/06/01 21:56:29.98 PBYMyYU30.net
>>609
F4-3600C16D-16GTZR です
光物がOCを少々妨げます

644:Socket774
18/06/01 22:11:38.47 PBYMyYU30.net
最後にsocは手動設定してからのオートがいいかも
URLリンク(i.imgur.com)
水冷360以上必要かな?私は簡易360
良い結果出たら観たいですね。

645:Socket774
18/06/01 22:19:31.57 YQ0u0OCF0.net
UEFI を日本語表示してる人っているんだw
逆に分かりにくいと思うんだけどな。昔から自作してると

646:Socket774
18/06/01 22:30:38.71 Ww8R3bdtM.net
>>620
どうもありがとう。あのスコアには3600くらいのメモリの用意が必要なんだね

647:Socket774
18/06/01 22:32:45.39 iQHYqEt70.net
最近のマザーは日本語ちゃんとしてるのかな?って思って日本語に設定してみるも
BIOSflashユーティリティで文字化けしてるのを見てあっ(察し)からのそっと戻す

648:Socket774
18/06/01 23:14:09.60 m0L68fQjr.net
A320M-ITXが売れすぎてて安くなる気配がない

649:Socket774
18/06/01 23:20:07.82 ymAHWLzs0.net
>>621
だからお前の糞レスはもういいって
少しは控えような

650:Socket774
18/06/01 23:20:53.33 ymAHWLzs0.net
>>624
ASUSは昔からちゃんとしてる
ASRockが特に酷かった印象

651:Socket774
18/06/01 23:22:40.64 m0L68fQjr.net
ぶっちゃけASRockはわりとやらかす
コンシューマ向けならまあギリギリ許せるが…いやダメなときもあるな

652:Socket774
18/06/01 23:27:03.33 fkffRYRHd.net
今でもASRockのBIOSの日本語は他社と比べてなんかなぁと思う時がある
変更そして退出することを保存しますみたいな文章いい加減直せよあれ

653:Socket774
18/06/01 23:29:54.78 m0L68fQjr.net
元がヘンタイメーカーだからそんなもんだと思ってる

654:Socket774
18/06/01 23:30:09.90 c+bilz2EM.net
ヱップセット

655:Socket774
18/06/01 23:36:32.25 iQHYqEt70.net
もうあれは逆にそういうサービスまである
観光客に見せるためにマサイ族の村にいるバイトのマサイ族みたいなもの

656:Socket774
18/06/02 00:35:14.16 8wc2Pkvka.net
>>621
残念なことに追試をする人はいないみたい
この板でよく語られている感じの構成なのに不思議な話
ほとんどAutoで済むのにね

657:Socket774
18/06/02 01:00:33.45 sB2ZUe94H.net
Precision Boost Overdriveうまく動いてる人いる?
CPU温度は70度くらいまでしか上がってないのにPBOオンにすると半日ぐらい負荷かけると落ちちゃう
構成はX470 PRO+2700X+H115i+V1000

658:Socket774
18/06/02 01:04:10.10 kqkj1cgC0.net
ブラックアウトなら正常に動いてなさそうだがブルースクリーンならメモリーが怪しい

659:Socket774
18/06/02 01:12:12.88 fGdB627T0.net
>>633
追試しても上手くいかなかったからやろ
もしくはガイジの戯言など真に受けなかったかのどちらか

660:Socket774
18/06/02 01:16:48.87 xmLW2KaYM.net
C6HなどなどASUS最上位組は海外に情報交換する場があるのにこんなところ張り付くやつはいないだろ

661:Socket774
18/06/02 01:17:40.39 sB2ZUe94H.net
>>635
メモリはCrucial-DDR4 2666定格設定でmemtest4週クリア済み
ブルースクリーンじゃなくてブラックアウトなので正常に動いてない感じなのかな?
AMD公式だとまだPBOは封印中なんだっけ?

662:Socket774
18/06/02 03:51:31.30 91jFa5pE0.net
残念な人同士で話してたから、やたらとレスが進んでたのか

663:Socket774
18/06/02 04:40:53.02 oRsWsonca.net
空冷CPUクーラーに縛られてPBOの恩恵を受けられない方が残念なんじゃないかな?

664:Socket774
18/06/02 05:32:04.11 avvluPrD0.net
                ヽ~ZY'」(⌒ハ ハ i   ヽ 7}ヽ }} 〉 ミ  ''ー-'"))     い ま わ
 始 激 A  光 う わ  t"ヽ,| 〉iヽ、,((t | ,,, ::::`| { t | リt  三    ミ'-、    .な ち た
 め .し M .よ し た  t彡,|〈〈 {〈ヽ、ヽ, t:::"::  〉 t、|ト{ヽ ミ三 ~'='" ))リ    か が し
 た .く  D .り な し  、t,シti yY'i乙~' 、ヽ;;;(t'、W''';;;;ニ二~ヽ~'ヨ三ヽ ソ、,,    っ っ は
. ! ! 光 は も っ が  (ニツi {i>ヽ;;;''';;;;;;zi''''"'''tiマ"""~~~'''ヽ  i 'ヲ、= )ヽヽ  た て
    り .強   .た     (iii|ヽ >ー''"~ ラリ  ~" "''iニ,i~', {''ー、~'| rノ||,ii `|iiリ
      く           {{Yti'々r'マ (,リ'"'   ,,,, ヽ ,} 〉ヽt__::{ /ニ'リi|| ヽ、
                  ~'i,,i|〉〉 〉|-(,ヽ、-ー 、,i"  ト、''-'、ー、リ、 ,/||ii  、、,t
                    i ti〉,| ノ ノ"::::~'、~ノ    ~'ー|iミ,,,|::~||iij' ||| ソリ
                    ヽヽ)|)X  _,,,,,,;;;、、==ァ   i| i:::::リ   iii|| (,,
                    リ 'ヽ,( ヽ `'ヽニ= '''"     リ:::::|||ii  |iiit  ~' 、
                    ((( :iヽ |  ,,,;;;;;;;;;''""     /:::::: tii リ    ''"リ
                    ヽ  i:ヽ  ''"        /:::::::  リノソリ i))ノ, ~'ー 、
                     リ,  t::ヽ  ヽ;;,,,    /::: :::::  //| i | /tヽヽ  t ヽ
                     (((  t:::ヽ  "'"  ,/::::: :::::   (( ヽ,Y |:::)ヽヽ, tソリ
                      リ/ t:::::~'ー ''''''''''''":::::   :リ      / リ:/::::リ リ ソ(

665:Socket774
18/06/02 06:20:49.71 xhXcTSHv0.net
今時空冷なんていないだろ 

666:Socket774
18/06/02 06:27:53.44 Sv6Yb63G0.net
液漏れしてからうんこや

667:Socket774
18/06/02 06:35:39.89 d8BO+6NC0.net
AIOはKrakenをITXサブ機にスペースの関係で使ってはいるけど
メイン機は過去のお漏らしでGPUさようならしてからNH-D15

668:Socket774
18/06/02 07:08:13.07 UXbv8SGg0.net
B350だとryzen+にしてもプレシジョンブースト2が使えないから
宝の持ち腐れになるんでしょうか?

669:Socket774
18/06/02 08:12:00.30 VV3ISonb0.net
んなことないわ
マージンさしてないしX370とか買うのは別の理由もあるでしょ

670:Socket774
18/06/02 08:34:05.22 5r16XPMWa.net
>>638
一ヶ月も回したのかよ……

671:Socket774
18/06/02 08:35:34.78 3EXvLszEr.net
>>642
そんなんCPUによるやろ

672:Socket774
18/06/02 09:16:25.82 DcB5zJMy0.net
C7H Wi-Fi版登場。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

673:Socket774
18/06/02 09:25:09.22 xmLW2KaYM.net
>>645
世に出回ってるベンチはその機能使ってないのでその結果で良ければあり

674:Socket774
18/06/02 09:28:13.94 OaWKodm8a.net
MATXでpci二本のママンまだかよ?

675:Socket774
18/06/02 09:29:46.46 DhJNmSGw0.net
>>649
米尼288ドル 国内4万

676:Socket774
18/06/02 10:41:05.87 hva+Gryu0.net
フック式CPUクーラー固定用のブラケット(?)をヤフオクに出してくれる人はいないだろうか
余ってる人たくさんいそうだし即決で1500円+送料くらいなら全然出してもいいのだけれど……
もしいれば待ってます

677:Socket774
18/06/02 10:47:28.20 HSLyreeI0.net
>>653
aliexpressで探せ
なんぼでも売っとるぞ

678:Socket774
18/06/02 10:49:48.01 H2lyLGpLr.net
壊したのか?
リテンションキットとかで検索しろ

679:Socket774
18/06/02 10:53:10.40 hva+Gryu0.net
>>654
サンクス、ほんといくらでもあったわ

680:Socket774
18/06/02 10:56:48.53 7UjPqCy/d.net
アイネックスが出してたぞ

681:Socket774
18/06/02 10:58:07.13 IY+R9m7br.net
ali使え�


682:黷ホヤフオクなんて言い出さないと思った



683:Socket774
18/06/02 11:39:00.79 mZe7W3YZ0.net
STRIX X470F Gamingの起動時音出ない不具合は
起動後ドライバ読み込む前にブラウザ立ち上げたりすると発生する気がする
慌てるなってことね

684:Socket774
18/06/02 13:08:59.48 nfzrENaXp.net
AMD To Demonstrate Never-Before-Seen Hardware at Computex 2018 on 6th June &#8211;
URLリンク(wccftech.com)
AMDはComputex 2018でZ490チップセットを発表する模様。

685:Socket774
18/06/02 14:11:34.73 lPYS2h2U0.net
B350とかZ490の型番使うとかインテルに対しての嫌がらせだな。

686:Socket774
18/06/02 14:36:01.88 OvvcleB30.net
ユーザーは混乱するだけだと思うけどな

687:Socket774
18/06/02 14:52:20.11 kCT5+CEH0.net
逆だろ、覚えること減るし比較しやすいからいいと思うけどね

688:Socket774
18/06/02 14:55:33.01 bI+vwrRvp.net
Raid 0でnvme速くなるならz490いいかも
でも根本同じで両方にssd刺しても速くならないかもしれないし、出てみないとわからないか

689:Socket774
18/06/02 14:57:56.17 Gx/s1ei0M.net
同じユーザーが混乱するなら人数比でIntelに行くダメージの方がでかい
…とか考えてたらやだな

690:Socket774
18/06/02 21:50:16.80 R7O+bOct0.net
X470 AORUS ULTRA GAMINGが1万9千円きった
これが適正な値段だよな
URLリンク(joshinweb.jp)
俺は2万3千円で買ったが

691:Socket774
18/06/02 21:53:41.41 jbkCkvIN0.net
ワイも2.3万で買ったぞ
高かったが、早く買った分だけ遊べたと前向きに考えるぜ

692:Socket774
18/06/03 15:35:42.85 XuIYhLNL0.net
Z490とX470の価格が一部でかぶりそう

693:Socket774
18/06/03 15:45:55.58 77xxB0wS0.net
>>668
x370とb350も一部かぶってたし気にしてなさそう

694:Socket774
18/06/03 15:48:37.98 uE65B4V6p.net
復帰したか死んだと思った

695:Socket774
18/06/03 15:55:45.20 qsdHaRSO0.net
>>670
閉鎖は嫌だけど10日くらい2ちゃんねるがない生活も体験してみたかったよ

696:Socket774
18/06/03 15:56:22.28 jYO8OqgMd.net
復活したか

697:Socket774
18/06/03 16:15:25.94 8kDPOnyq0.net
>>645
300系チップセットで使えないのはオーバードライブじゃないの

698:Socket774
18/06/03 16:33:36.50 6hK0UGp1d.net
>>645
2700X,B350で使ってるけど全コア3.9
単コア4.3位まで掛かるよ
使えないのはオーバードライブ
出来るだけ高クロックを保とうとする機能
URLリンク(volx.jp)
ガクッと落ちるか緩やかに落ちるかの違い。
高クロックでの差なのと、元の性能が良いんで、ぶっちゃけ体感は出来ないと思う

699:Socket774
18/06/03 16:35:02.53 qsdHaRSO0.net
はやくZen2が出ないかな~。しょせんZen+が小改良なのはわかっていたからつまんない。

700:Socket774
18/06/03 16:44:08.45 WcgUPBqK0.net
>>675
ぶっちゃけ、+が完成版で初代はβって感じではある。

701:Socket774
18/06/03 17:00:19.85 rNtK3LXT0.net
URLリンク(youtu.be)

702:Socket774
18/06/03 17:11:02.71 p8hVORNR0.net
ブルからパイルみたいなもん

703:Socket774
18/06/03 18:58:42.77 HOshC3Y


704:r0.net



705:Socket774
18/06/03 19:49:10.58 tZMOqjYla.net
>>679
有能先輩は気持ち悪い書き込み以外何か出さないの?
じゃないとネタミ先輩になっちゃうね

706:Socket774
18/06/03 20:32:26.56 HOshC3Yr0.net
ガイジ先輩は自援護してる暇があるならoverclock.netあたりに報告したほうが喜ぶ人が多いと思うぞ
本当に小細工してないのなら向こうでもここまでの当たり石報告無いし

707:Socket774
18/06/03 20:37:24.50 jYO8OqgMd.net
ガイジ先輩ワロタ

708:Socket774
18/06/03 20:38:40.75 tZMOqjYla.net
ネタミ先輩はその気持ちの悪い関西弁風味をやめた方がいいんじゃないかな?
本物の人たちは怒っているんじゃない?

709:Socket774
18/06/03 21:31:10.37 ZnzEFiXI0.net
>>603
X370 Professional Gaming 定格運用してるけど、いいよ、コレ。
Intel I211AT と AQUANTIA AQC108 で2つの有線LANポートがあるんだけど、
AQUANTIAの5Gb/s LANポートがとても安定してて、Intelよりもずっと優秀。
IntelのネットワークドライバだとでブラウザがフリーズしたりしてWin10が不安定になりがちだったんだけど、
AQUANTIAのほうのポートに差し替えたらWin7と比べたWin10のデメリットがすっかりなくなった感じ。

710:Socket774
18/06/03 22:50:14.05 JY0awkfc0.net
AM4マザーでS/PDIFのピンヘッダが付いてるのって少ないなぁ。
こんなのを基準に選ぶのって自分だけかな?

711:Socket774
18/06/03 22:50:59.66 MAis+mFB0.net
いいんじゃない?

712:Socket774
18/06/03 22:51:53.33 MAis+mFB0.net
サウンドカードとか最近あまり刺さないしね。

713:Socket774
18/06/04 00:22:28.13 xLepsyR70.net
AB350M-DS3Hってこんな名前でX370なのか

714:Socket774
18/06/04 00:27:14.63 quwDQfmQ0.net
TOHO目

715:Socket774
18/06/04 09:21:20.17 lgosI/VJ0.net
みんな結局ryzen 上手く扱えてないんじゃねーか?
ryzenに遊ばれてるアムダー諸君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

716:Socket774
18/06/04 09:28:29.46 Jetv/HIT0.net
AQUANTIAは核地雷だって言うのがこの板の評価

717:Socket774
18/06/04 10:01:13.53 xhVPcVae0.net
>>690
スレッドの流れ見えてる?
大丈夫?

718:Socket774
18/06/04 10:04:39.81 HJkbHMnL0.net
X470マザーの価格レビューあんまり来ないねー
みんなX370持ってるからか
conecoが生きてりゃなぁ・・・

719:Socket774
18/06/04 10:05:54.02 DhTfG7L00.net
>>692
そいつ他の板にも湧いてるから触らないほうがいいよ

720:Socket774
18/06/04 10:11:46.85 xhVPcVae0.net
X370から大きく変わらない
メーカーは見た目やLEDに注力するが機能的に差はない
X370初期みたいにAsrock、ASUSがやらかさない
これではレポートすることもありませんわ

721:Socket774
18/06/04 10:32:33.69 FgWZPMD1r.net
X470は微妙すぎる。Z490速く出してくれよ。

722:Socket774
18/06/04 10:59:09.69 6yVq/1ESd.net
水曜日発表で、発売はB450と同時期位だといいな
PCIおじさん卒業の覚悟は出来た

723:Socket774
18/06/04 12:20:41.08 2aOq/lZ7d.net
Z490次第ではX370のTaichi君から買い換えるかもしれない
まぁまたマイナーチェンジの香りがするけど

724:Socket774
18/06/04 12:30:35.43 U/o8IlP20.net
ところでZ490ていつ出るの?
x470taichiはメモリ周り弱そうだから買い替え検討中

725:Socket774
18/06/04 12:40:47.13 3s7EBu/vM.net
映像端子が増えると耐性落ちるって
ばっちゃが言ってた

726:Socket774
18/06/04 13:19:32.28 2X8zAHdR


727:d.net



728:Socket774
18/06/04 13:49:54.29 n2UoJBos0.net
排他仕様と言う付いてる物が使えなくなる
解りにくい仕様どうにかしろよ
まぁCPU側の問題だが
変にLED付けて光らせるなら
スロット近くにLED付けてどのレーンがx◯で動くか
色で判ればいいのに

729:Socket774
18/06/04 14:35:19.27 lgosI/VJ0.net
Ditching RYZEN .... GoingBack To INTEL! (RYZENを捨て.... INTELに戻る!)
URLリンク(www.youtube.com)

730:Socket774
18/06/04 16:19:57.23 +AQZl+wu0.net
2700x+c6hだけど、
カスタムPstateでクロック決めるとブースト効かなくなるのって普通?
それとも俺の設定が悪いだけで可能?
全コア4.2のうえブーストでシングル4.35ってのをやりたかったけどうまくいかない…
c6hのperf.enhancer4使えば4.2+ブーストはできるけど
pe4での4.2の時の安定感がないのでカスタムPstateでやりたい
(Pstateだと4.2でちゃんと回るので)

731:Socket774
18/06/04 17:52:24.57 c8YTDpUP0.net
Pstate触ったら純正ブーストは効かなくなるよ 仕様

732:Socket774
18/06/04 17:54:40.03 +AQZl+wu0.net
やっぱそうですよね…
どうもありがとう

733:Socket774
18/06/04 21:09:55.62 eaaR6T7D0.net
MSI’s B450 Tomahawk motherboard is the first B450 motherboard
URLリンク(videocardz.com)
なんかかっこよくなってる

734:Socket774
18/06/04 21:16:11.14 X4K9KpWR0.net
SATAが6個ある

735:Socket774
18/06/04 21:25:19.44 zqQ+poIJ0.net
6フェーズかな

736:Socket774
18/06/04 21:25:52.43 D5x79Irw0.net
PCI スロットとうとう消されたか!

737:Socket774
18/06/04 21:26:19.80 0SfaH77K0.net
PCIを生贄にSATAを二つ手に入れたトマホーク君
PCIのままでよかったんじゃねぇかなぁ・・・もはやPTとPT2ぐらいしか需要ないけど

738:Socket774
18/06/04 21:29:55.16 KV+ivPPN0.net
トマホーク=旧ザクのイメージ
PCIスロットがあるところとか
白兵戦に持ち込めばガンダムともやり合える

739:Socket774
18/06/04 21:30:55.57 bLKzTiQ70.net
ミノフスキー粒子が実在することが暗黙の了解か。ふむ。

740:Socket774
18/06/04 21:50:14.30 Dc9VGZ4Dr.net
>>690
高性能すぎて使い切れないわ

741:Socket774
18/06/04 21:55:21.75 e9HKXkD60.net
ぜっふる粒子はまだけね?

742:Socket774
18/06/04 21:57:56.75 bLKzTiQ70.net
X470 taichiのリベンジマッチを今週末にするわ
予備パーツだけで一式生えてきたやつだw
2700のっけて、Linux専用機にするか、winの上にWSLでLinux乗っけるか、
どっちの運用にするか考え中・・・
なんとなくWSLの方が潰しがききそう・・・

743:Socket774
18/06/04 21:59:33.24 yRGbnNKz0.net
ピーキー過ぎてお前(ら)には無理だぜ。

744:Socket774
18/06/04 22:05:37.44 U/o8IlP20.net
Z490はいつ出るんかいの?
x470から換える予定だが6月入っても情報が無さすぎ

745:Socket774
18/06/04 23:05:07.75 vwROpTEL0.net
組立て終了記念パピコ

746:Socket774
18/06/04 23:24:56.08 coJUklf30.net
Z490が繁栄してX470が中途半端になって投げ売りされないかな

747:Socket774
18/06/05 02:08:37.45 5rg3G+T4d.net
メモリ64積もうとX470マザーのQVL眺めてるけどなかなかいいのないな・・・
taichiにしようと思ってたけどC7Hのが良さそうか?

748:Socket774
18/06/05 02:16:15.03 0vLyfwQl0.net
メモリ周りはC7Hのが優秀だろうね
VRM周りはtaichiだが
現時点のBIOSはC7Hのが良い
ただ64G積んでまともに動くのかは知らない

749:Socket774
18/06/05 02:30:06.70 0Qb/0PB+0.net
vrm cpu系統の配置換えによって発熱を控えられた

750:Socket774
18/06/05 08:45:01.44 2FnOvdzw0.net
>>649
これ先週にIYHしてるんだけど、納期回答がまだだわ。
品薄だとか何とか。
wi-fiと青歯は外付けでも良かったかなあ。
九十九は在庫あるのか。安かったからゆたぷろで買ったわ。

751:Socket774
18/06/05 08:50:48.91 0vLyfwQl0.net
C7H出たばっかだけどZ490出たらいつ出るんだろうね?

752:Socket774
18/06/05 11:04:21.19 PuFd2axK0.net
4xx系PCIスロット付マザー全然ないから
どこかが一枚作るだけでその筋の需要集中してかなり売れそうだな

753:Socket774
18/06/05 11:08:18.01 rZId3KQQd.net
トマホーカーのスレ基地外来て終わったな

754:Socket774
18/06/05 12:12:55.59 J2Vsig/D0.net
STRIX X470-F GAMING
相変わらず起動時音が出ない不具合があるな
フルシャットダウンせず再起動で治るのでまだマシだけど

755:Socket774
18/06/05 13:36:39.13 GR1Kj6XH0.net
>>726
Define XL-R2みたいな拡張スロット9個あるケースでブリッジ使うか外出しで100均のケースに入れとけば済む話
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
URLリンク(ja.aliexpress.com)
>>728
デバイスマネージャでデバイス削除(ドライバは削除しない)→ハードウェア変更のスキャン
サービスでWindows Audioを再起動、これで治らないならメモリかBIOSがクソ

756:Socket774
18/06/05 15:02:09.68 p787vk25M.net
Asus x470proは失敗だったかも知れん
電圧が1.4から動かないし、inteligent 5とかいうのは省電力モードに設定してもすぐにパフォーマンスモードになって4gHz固定みたいになるし

757:Socket774
18/06/05 15:35:44.39 Eylz2P8ld.net
B350-F STRIXで2400Gと2700XをOCCTにかけると落ちる
X470 gaming K4 では落ちない
メモリはオート設定でBIOSもデフォルト、他のパーツは同じなんだけと、単に外れを引いたかな...

758:Socket774
18/06/05 15:55:29.74 0vLyfwQl0.net
>>731
温度じゃないの?
設定で温度のリミット上げてる?

759:Socket774
18/06/05 15:55:49.75 0vLyfwQl0.net
あ、OCCTの設定ね

760:Socket774
18/06/05 16:04:44.07 WVC4MQ4WM.net
>>730
自分で電源管理の最小のプロセッサの状態を変更すればどうかな?

761:Socket774
18/06/05 16:09:17.89 EsEmf0G20.net
温度は設定は上げてる
どっちのマザーでもHWinfoで最大70度程度だったと思う

762:Socket774
18/06/05 17:33:16.82 bhcwNmPa0.net
>>729
つまりPCケースにブリッジ収めたい場合はXL-ATX対応のケースに交換すれば解決するのか
AntecのP280とかNANOXIAのDeep Silence 1あたりが廉価で該当しそうだけど
金を使いたくなかったら言われる通り100均アイテムで基板保護するだけの方がよさそう

763:Socket774
18/06/05 18:16:19.0


764:9 ID:Gg8Uurjsd.net



765:Socket774
18/06/05 19:50:04.73 pUBpR03d0.net
AMD未発表のB450マザーが一斉展示
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
ASRockは、「B450 GAMING K4」、「B450M PRO4」、「B450 GAMING-ITX/ac」の3モデルを用意。
(ry
ASUSは「PRIME B450-PLUS」と「PRIME B450-M」の2種類を展示。
(ry
MSIはATXフォームファクタの「B450-A PRO」1モデルのみを展示。

766:Socket774
18/06/05 20:17:45.27 OwiWHi7kd.net
ひたすらひたすらネットで拾ったおま環事象を書き続ける嘘ネガキャン

767:Socket774
18/06/05 21:10:22.19 xH8EAY9S0.net
こっちだと仕様書も見えるぞ
URLリンク(wccftech.com)

768:Socket774
18/06/05 21:22:58.79 TcdZ9fZd0.net
NICを二つ載せてくれないかなー?

769:Socket774
18/06/05 21:51:36.78 fn6DuQFLM.net
GIGA…

770:Socket774
18/06/05 22:23:33.22 ZqPAAUWA0.net
トマホークが見た目は一番豪華そうだな

771:Socket774
18/06/05 22:41:20.31 0Qb/0PB+0.net
パラレルポートある時点で低ランクマザーじゃん トマトとフォーク

772:Socket774
18/06/05 23:26:34.97 9bzXe2cI0.net
>>738
impressは何やらせてもダメだな
小奇麗な写真より >>740 の斜めになってる写真の方が100倍有能

773:Socket774
18/06/05 23:30:42.00 d+c3/vP30.net
M-ATXのショボさにドン引き

774:Socket774
18/06/06 00:32:03.15 mPm6V/gZ0.net
>>744はガイジ先輩か
ワッチョイ超便利

775:Socket774
18/06/06 00:46:52.54 fa84Ni5l0.net
URLリンク(www.techpowerup.com)
シンエイ

776:Socket774
18/06/06 01:04:38.11 qCRHM4uT0.net
いよいよPCIは消滅覚悟せにゃならんな

777:Socket774
18/06/06 01:14:51.14 ABDU6rdI0.net
b450はいつ出るの

778:Socket774
18/06/06 01:19:38.91 0/KtrDJS0.net
2018年中期

779:Socket774
18/06/06 02:53:04.24 IYsxo0Ae0.net
ハンギャクよりはマシか

780:Socket774
18/06/06 05:18:56.46 piayqIKA0.net
MATXは需要ないから申し訳程度に一応あるだけだな

781:Socket774
18/06/06 07:27:27.70 qPk1YO8N0.net
ITXが売られるようになって一気にM-
ATX廃れたよな
スーパーマイクロのワークステーション向けMBか6000円くらいの廉価MBのどちらかしか選択肢がなかったりする

782:Socket774
18/06/06 08:25:17.60 rZcwfYvD0.net
B450になったからって大して変わらんよなぁ
メモリクロックが上がるくらいか?

783:Socket774
18/06/06 10:24:00.64 N5zJOKgc0.net
MATXとITXの中間がほしい
グラボ+もう一枚拡張カード刺したい

784:Socket774
18/06/06 11:09:40.78 vhI5Suw20.net
>>730だけど、Uefi更新した時にリセットしてなかったのが問題っぽくて、リセットしてから再設定したら電圧とクロックが直ったわ
ただやっぱりdual inteligent なんとかとvrm +という設定は起動するたびに変わってて保存されてなくて腹立たしいわ
Amdドライバとか電源設定とかが干渉してるのかもしれんがこればっかりはよくわからん

785:Socket774
18/06/06 11:25:23.01 WhkTug1od.net
今のグラボだと実質3スロット必要だもんな、MATXだと結果的に残った一番下のスロットは無いも


786:同然。 それならMiniITXでいいやとなる。



787:Socket774
18/06/06 11:40:01.98 gq5CYA980.net
x470taichiでCPUFANのファンが全く制御できないんだが同じような症状の人いるかな
というかマザー読みのCPU温度が大幅に狂ってるくせえんだが
こりゃハズレ引いたか

788:Socket774
18/06/06 12:15:20.33 3PepOX+bd.net
>>759
X470 ultimateで
虎徹2標準ファンとENERMAXのUCCLA12Pを3つ
ケースファンにしてるがどれも回転制御できてる
cpu温度はアイドルで45~55℃らへんが表示されてる

789:Socket774
18/06/06 12:42:27.20 C+g+RuQH0.net
>>759
間違ってるっつーか設定でCPU直の温度拾っちゃだめだよ

790:Socket774
18/06/06 12:47:01.24 gq5CYA980.net
>>760
アイドル温度が高めに出るのは仕様っぽいのか、Thx
しかしウチのは温度による回転コントロールが全く効かないんだよな
どんな設定にしても最低値から全く変化しない
とりあえず全コネクタで試してダメなら初期不良で交換してもらうわ

791:Socket774
18/06/06 13:03:50.91 gq5CYA980.net
>>761
そこの設定かああああ!
Tctrlって何だよとか思って見落としてたよ
ありがとう

792:Socket774
18/06/06 13:07:26.97 C+g+RuQH0.net
>>763
因みにサウスブリッジの設定で7セグで温度表示してくれるからファンコントロールの参考にしてみるといいよ

793:Socket774
18/06/06 13:17:26.90 gq5CYA980.net
>>764
重ね重ねサンクス
AMDのUEFIは初めて触るから日々これ勉強だなあ

794:Socket774
18/06/06 15:23:11.05 memjau790.net
2800X出ないかなぁって思ってる中、Z490かよ…俺何時ryzen買えるんだw

795:Socket774
18/06/06 15:26:31.63 5X7Vzl2p0.net
2800X待ちなら一切情報が出てない2800XよりはZ490の方が確実に先に出るから問題ない
そも2800Xとか出るかどうかもわからんしな

796:Socket774
18/06/06 15:29:21.98 A7U89fsd0.net
PRIMEB450-PLUSだとついにPCIが消えるのか・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch