【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part8at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:Socket774 18/05/13 16:08:22.47 kc4g2gUa0.net BIOSはP2.10なので問題ないようです。 http://www.asrock.com/MB/Intel/P67%20Extreme6/index.jp.asp#CPU CPUの向きはG2020と同じとなるように確認しながら設置しました。 ヤフオクでジャンクという条件で買ったので壊れてても文句は言えないです。 ただ、評価からみて故意に不動品を売ってるようには思えなかったのと、 エラーの出方から言ってCPUが壊れてるわけではないのではないかと思いました。 エラーの出方ですが、メモリを全部外すと55ではなくて、違うエラーコードに変わりました。 一応、メモリが刺さっているかどうかは認識しているようなので、CPUの故障ではなくて私の環境の問題かな? と思ってる次第です。 451:Socket774 18/05/13 16:33:30.91 BUmBL1qo0.net いや、それはCPUが不動品の可能性大でしょ。というか条件後出しするのはどうかと思う。 NehalemからメモリコントローラーがCPUに内蔵されているんだから、メモリ検出エラーはCPUも疑わないと。 他のM/Bもあれば色々組み合わせて確認したいけど、とりあえずCPU側の接触不良の可能性があるから、一度G2020に戻して動作することを確認してまた3770Kに交換して確認。 G2020がOKで3770KがNGならその3770Kはジャンクで不動品。それだけ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch