【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part8at JISAKU
【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part8 - 暇つぶし2ch187:Socket774
18/04/07 23:59:33.33 JfKLpWFu0.net
Z68が故障したが2600kをまだまだ使い続けたいからB75に乗り換えた結果、いくつか問題が出た

・パーツの位置関係の問題でPCIの拡張USB3.0が搭載不可能に
・メモリを1600MHzで使おうとするとPC再起動時にブラックアウトして主電源ブツ切り以外の操作を一切受け付けなくなるので1333で使うしかない
・マザボ上にリセットボタン・電源ボタンが無いのでケースフロントパネルのボタンがもし壊れたら・・・
・B75なのでCPUのOCが出来ない
まあOCの必要性は全く無いしメモリ速度低下も体感では変化無いので問題はない
USB3.0は外付けHDD用とUSBメモリ用に2つあれば十分だし、ivyからはUSB3.0が正式サポートされてるからマザボ背面の3.0がそのまま普通に使えるのが地味に嬉しい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch