■ AMDer大阪支部 G20開催で盛り上がってますat JISAKU
■ AMDer大阪支部 G20開催で盛り上がってます - 暇つぶし2ch32:Socket774
18/03/05 18:23:21.02 .net
せやせや

33:Socket774
18/03/05 18:52:23.97 .net
ゴミネオ連投ワロタw

34:Socket774
18/03/05 19:52:16.11 .net
AMDerは80℃超えると信頼性の問題があるし厳しいんじゃないかな
L4キャッシュ積んだら全然回らなかった前例あるし足を引っ張りそう
OCしなければ問題は無いんだろうけど、グリスだと夏場は定格でも70℃行きそうだから微妙なところ
載せるだけなら載るだろうけどね

35:Socket774
18/03/05 20:42:02.87 .net
でもインテルは暑くないか?
                            ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)彡)''"
                         人ノ゙⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
.     __  ゴオオオオオ    ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)i
     |\_\  ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
     |IN|.◎:::゙:゙       110℃       '"゙  )        ミ彡)彡''"
     |℡|.: |``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
.    \|.≡...|           ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"人彡ヽノ
        ̄ ̄                  /  ゚ u 。\
    7980XE OC                 |゚ ./ ・   ・,ヽ |
                           | | ; 。゚ u |゚ |
                           \\=====/ノ
                            (m)  (m)
                           (__)(__)
 
     /  \      ─    /       /        /  ̄/
   _/|       /  ―┬─  / /      /― ―   ―/ ― 
      |   _/    _/   / /_/  /__        _/

36:Socket774
18/03/05 21:29:50.72 .net
やっちゃったねww
>399 名前:Socket774 (ワッチョイ 6744-9act)[] 投稿日:2018/03/05(月) 20:26:45.12 ID:XkB6yw5c0
>■ ☆ 源泉徴収票を知らなかった複数のSIMとVPNで自演荒らしを繰り返す
>  ☆ 職歴なしニート朝鮮ヒトモドキ ゴミネオ田村50歳 オイコラタムラ MM4f-YD/0 他 とは

37:Socket774
18/03/11 22:54:41.23 .net
やっちゃったw

38:Socket774
18/03/11 23:00:16.56 .net
やっちゃっ田村w

39:Socket774
18/03/11 23:01:22.63 .net
やっちゃった >>36

40:Socket774
18/03/11 23:02:57.19 .net
やっちゃっ田村ねw

41:Socket774
18/03/11 23:03:34.55 .net
>>36 やっちゃったw

42:Socket774
18/03/11 23:05:36.57 .net
やっちゃっタムラー

43:Socket774
18/03/11 23:06:39.39 .net
やっち >>36 ゃった

44:Socket774
18/03/11 23:08:10.40 .net
タムラやっちゃっ田村

45:Socket774
18/03/14 13:48:23.70 .net
AMD製CPUに「致命的」欠陥 悪用でPC乗っ取りも
2018年3月14日 6:40 発信地:ワシントンD.C./米国
URLリンク(www.afpbb.com)
【3月14日 AFP】イスラエルの情報セキュリティー企業CTSラボ(CTS Labs)は13日、
米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)の最新CPUやチップセットに、
コンピューターやネットワークの乗っ取りに利用される恐れがある欠陥が見つかっ
たと明らかにした。
今年初めには、米インテル(Intel)製のCPUにも「スペクター(Spectre)」や「メルト
ダウン(Meltdown)」と呼ばれる同様の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、コンピュー
ターセキュリティーをめぐる懸念が広まっていた。
CTSが公表した20ページの報告書によれば、今回見つかった欠陥は13件で、問題
の製品は一般消費者向けの製品のみならず、企業や工業、宇宙部門でもアプリケ
ーションの制御に使われているという。
CTSは、AMD製CPUを保護する「AMDセキュア・プロセッサー(AMD Secure Proce-
-ssor)」に「致命的な脆弱性」が含まれているとし、これを悪用することで「セキュア・
プロセッサー自体の中に悪意のあるコードを恒久的に埋め込むことができる」と説明。
これにより「AMDの顧客が産業スパイにさらされかねない」とした上で、被害に遭って
いることは大抵のセキュリティー対策では検知できないと警告した。
CTSはまた、台湾の祥碩科技(ASMedia)に製造が委託されているAMDの「ライゼン
(Ryzen)」チップセットについて、「現在、悪用可能な開発者用バックドアが埋め込ま
れた状態で出荷されている」と指摘した。
AMDは、報告について調査を行っていると表明した。(c)AFP

46:Socket774
18/03/14 18:59:49.11 .net
>>45
AMDはしっかりやってるのにお前ときたら…

【16時56分追記】AMDが今回の件について声明
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
AMDはこれに対し声明を発表。
CTS LabsはこれまでAMDに知られておらず
今回の問題に対してAMDが対処する猶予を与えることなくして
報道機関にその研究結果を公開するのは一般的ではないとしている。
AMDは今後、積極的にこの結果を調査/分析し
ユーザーの安全性を確保するため継続的に取り組むとしており
結果をブログで公開するとしている。

47:Socket774
18/03/14 19:04:59.21 .net
カスプレスいくら貰ったんだ?w

48:Socket774
18/03/14 19:08:04.27 .net
>>47
インテルからもらってるのかな
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

49:Socket774
18/03/14 19:10:01.95 .net
ってことはAMDerかw

50:Socket774
18/03/14 19:10:26.28 .net
てことはミネオタムラだろw

51:Socket774
18/03/14 19:13:46.55 .net
いつもの底辺AMDerでしたw

52:Socket774
18/03/14 19:14:41.99 .net
いつもの底辺ミネオタムラでしたw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch