【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキングat JISAKU
【基本情報】IT業界での資格価値格付けランキング - 暇つぶし2ch78:Socket774
18/03/09 20:24:05.38 QrNCgf3s.net
普段本読まないから文章読んだだけで蕁麻疹がみたいな奴本当にいるからなw
理系なら整理して読むの得意そうなもんだが
なんなら推理小説とかから始めたらどうだろう

79:Socket774
18/03/11 13:46:35.31 iIUxBNrF.net
基本の午前を丸暗記じゃなくてちゃんと組み立てて覚えておけば、
その延長の応用の午前は実務者なら極端な話、無勉強でも通る。
基本の午前を丸暗記でやった人は応用の午前もまた丸暗記の続きです。
丸暗記組は基本→応用はテスト勉強を続けてとってしまうのがお得。
その上は受かったこと無いからしらね。

80:Socket774
18/03/11 14:12:07.24 Q9/oyHO2.net
偏差値70進学校生「マーチ駅弁は3ヶ月」
情報専攻大学生「応用情報は3日」
専門学生「基本情報取れたから就職出来るよね?」

81:安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
18/03/17 12:38:58.55 OtE0+e6C.net
必死チェッカー
URLリンク(hissi.org)

82:Socket774
18/03/17 12:40:26.67 OtE0+e6C.net
>>78
せやな

83:Socket774
18/03/17 12:40:43.02 OtE0+e6C.net
>>79
せやな

84:Socket774
18/03/17 12:41:58.86 OtE0+e6C.net
>>80
秀逸

85:Socket774
18/03/17 17:00:50.41 OtE0+e6C.net
>>1
ところで、情報処理技術者試験に、柔道みたいに段級位制を採用するとしたら、こんな感じだと思うんだが、どうよ?
基本情報が黒帯な時点で甘々だという意見もあるだろうが、世の中には基本情報すら持ってない人がたくさんいるということを考慮したので、ご了承ください
ちなみに俺は基本情報だけ持ってるから、初段ですね
【1級、茶帯】
Iパス、初級シスアド、セキュマネのいずれかに合格する。
【初段、黒帯】
基本情報に合格する。昔の二種でも代用可能。
【二段】
応用情報、ソフ開、一種のいずれかに合格する。または、基本情報とセキュマネの両方に合格する。
【三段】
どの区分でも良いので、いずれかの高度試験に合格する。なお、支援士も可。
【四段以上】
複数の区分の高度試験に合格する。ちなみに、四段と五段は黒帯。六段、七段、八段は紅白帯。
【赤帯】
九段および十段。IPAの幹部。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch