【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】at JISAKU
【AMD】Ryzen メモリースレ 7枚目【AM4】 - 暇つぶし2ch761:Socket774
18/04/14 13:16:01.35 nuxZ4RV/.net
>>741
>>493>>652ですけど。
RYZENcalculatorのセーフ通りで安定してうごいてます。
電源もseasonicの850w�


762:齡N目くらいなんで安定はしてるとはおもいますが。



763:741
18/04/14 13:27:52.94 j9XVb23d.net
>>743-745ありがとうございます。
Biosは更新していましたが、3333以上は安定しないという
先入観から試してませんでした。3333以上を試してみます。
>>745 チップメーカーはどちらでしたか?

764:Socket774
18/04/14 14:00:49.78 4Tyb3CKN.net
>>744はサム b-die ネイティブ2666 だった、どっかのサイトからコピペ(先月)

765:Socket774
18/04/14 14:04:55.82 Q9jisZkv.net
>>746
Samsungのb-dieシングルです。

766:Socket774
18/04/14 14:31:20.98 iVBlFYPf.net
Ryzen calculatorいいね
2933までだった灰メモリが3066越えれてタイミング詰めれた上に電圧下げれた
socとか電圧上げればいいってもんではないんだな

767:741
18/04/14 14:40:01.39 j9XVb23d.net
Yahoo5の日に買おうと思っていたのに、
F4-3400C16D-16GSXW 売り切れた。
>>748 色々確認できました。ありがとうございました。

768:Socket774
18/04/14 15:23:17.30 Q9jisZkv.net
>>750
参考になれば何よりです。

769:Socket774
18/04/14 16:45:11.01 WfnIgm2y.net
だめだ無知すぎて混乱してる
19日までROMってくる

770:Socket774
18/04/14 16:55:46.10 WfnIgm2y.net
誤爆

771:Socket774
18/04/14 18:24:38.56 oFceBCJY.net
2700X出たらまた値上げするらしい 今ならまだ間に合う

772:Socket774
18/04/15 23:47:31.88 vlpbswYq.net
2700X 4500で回ってた 3600gt

773:Socket774
18/04/16 00:26:07.83 B/W5xApM.net
今のところ2700XにはF4-3400C16D-16GSXWあたりがいいのかな

774:Socket774
18/04/16 09:32:51.42 A5zX07TT.net
Micron 4枚刺しだと安定的なのは3066までだな
3200は不安定

775:Socket774
18/04/16 09:55:35.43 NKxEWcNp.net
>>756
F4-3200C14D-16GFXにしたわ
設定ギチギチだし必要そうなら緩めて手動で上げる予定

776:Socket774
18/04/16 10:29:02.69 VXLe8CZT.net
サンマのマイクロン2枚で定格電圧で3200はいけるかな

777:Socket774
18/04/16 12:06:27.23 l4kFLg3N.net
>>756
私ならF4-3600C15D-16GTZ買いますね

778:Socket774
18/04/16 12:14:53.11 1iPxoU5l.net
GTRとかGPZなら買う気も起きるがGTZなんてのは買う気がしねえな

779:Socket774
18/04/16 12:21:15.12 B/W5xApM.net
3600までいくと�


780:ィ値段がなかなかいい感じになってしまうから悩みどこだだわ・・・ 他のパーツの値段と相談しながら買うようにする



781:Socket774
18/04/16 12:31:58.78 0o7ixFxD.net
>>761
GPZがいいな
GTRは最近アホが乗るもんで俺の周りでは悉く潰れてる故に壊れそうで嫌だ

782:Socket774
18/04/16 14:43:24.57 Fwrn1RsL.net
高耐性でローマウントのサムBがベストだろうし
金が有り余ってるならF4-4133C17D-16GTZRとかもいい

783:Socket774
18/04/16 16:27:11.86 DuMcsTjF.net
>>759 それは無理

784:Socket774
18/04/16 17:19:12.69 OY2aNdmq.net
Ryzen 2700XとASRock X470を買おうと思うんですが、
メモリは何がオススメですかね?? 安定動作を求めております。
ちなみに普段はMac使っていて分解・CPU載せ替えとかは何度もやっているのですが、
Winの組み立てや仕組みを深く理解していないので、大人しくG.SKILL買って置けば良いのでしょうか・・・

785:Socket774
18/04/16 17:25:39.97 Ee5owM2d.net
>>766
マザーボードのページにメモリサポートのリストがあるだろうからそれとネットショップをにらめっこすればいい
それとfor Ryzen系のメモリも出てきてるしそれをさっさと買っちゃってもいいかも

786:Socket774
18/04/16 17:41:17.14 OY2aNdmq.net
>>767
ありがとうございます。
for Ryzenが色々あり価格も色々あるのでコレ!と言うのがわからなかったので・・・
CMK16GX4M2Z3200C16を買っておけば大丈夫でしょうか?
他にこっちの方が良いなどあれば嬉しいっす。8GB×2枚で3万円くらいで考えております。

787:Socket774
18/04/16 17:44:27.91 A5zX07TT.net
発売してないのにわかるわけ無いだろ

788:Socket774
18/04/16 18:07:21.08 YPYNtWJo.net
安定動作を求めてるのにOCメモリを買うの?

789:Socket774
18/04/16 18:08:08.43 vV5Y3/HE.net
ワロタ

790:Socket774
18/04/16 19:08:09.57 uL16zwl4.net
念を入れるなら交換保証付いてるところで買うのも一つの手だな

791:Socket774
18/04/16 19:41:29.32 SGA8BtT0.net
>>758
マジGFXはやめとけって 使ってたから 3400過ぎるとコケルぞ

792:Socket774
18/04/16 19:43:28.96 l4kFLg3N.net
交換保証は定格クロックまでですよ
OC保障とか知り合いでもなければやらないよ

793:Socket774
18/04/16 19:48:11.67 4iYz/1rm.net
Redditに貼られてた寒B-dieの簡易DB
メーカーやブランドで検索すると型番や欧米の取り扱い業者へのリンクを教えてくれる
URLリンク(benzhaomin.github.io)

794:Socket774
18/04/16 19:48:41.81 IM0jiv+B.net
TSUKUMOの交換保証は性能不足が交換理由になるけどな

795:Socket774
18/04/16 19:49:18.86 SvLmoazN.net
F4-3200C14-GTZRもローマウントだしありじゃね?

796:Socket774
18/04/16 20:52:57.39 l4kFLg3N.net
九十九もメモリクロックまでの保証はしてませんよ?

797:Socket774
18/04/16 21:04:50.38 VXLe8CZT.net
ツクモは交換保証入れば性能に満足しないだけで交換するっての。
つまりなんとなく気に入らないと言うだけで可能。しつけーなコイツ
俺は電源買って、気が変わったからという理由で交換してもらったよ

798:Socket774
18/04/16 21:43:45.14 l4kFLg3N.net
なるほど嘘ついて交換したわけですな
九十九もさんざんだな

799:Socket774
18/04/16 21:56:24.40 xXYmM9Q3.net
ツクモの交換保証は>779の言ってる事で間違ってないんだがな
ググれば出てくるし

800:Socket774
18/04/16 22:16:45.72 C2HFjJkv.net
>>768
念の為言っておくけど
それ買ったら灰やったで

801:Socket774
18/04/16 22:40:00.95 MDObb2E3.net
>>780
ほらよ
URLリンク(www.tsukumo.co.jp)

802:Socket774
18/04/16 22:47:23.22 M0n5e39w.net
入ったことないけど、ツクモの交換保証って「気に入らないだけでも交換出来ちゃいます」って店内アナウンスしてなかったっけ

803:Socket774
18/04/16 23:03:24.76 l4kFLg3N.net
完全にクレーマーですな
保証案件も歪曲してとらえてる

804:Socket774
18/04/16 23:05:31.78 J3Ns9zzL.net
引くに引けなくなったか

805:Socket774
18/04/16 23:05:57.96 ok2M8E74.net
津久毛の保証は上位騎手に交換なら理由は問わないよ。
2700x買いに行ったけど無かったので1200買って後日交換でも桶。

806:Socket774
18/04/17 00:09:13.07 YIUWp1fY.net
実店舗行ったことあるやつなら知ってるだろうけど、普通に「気に入らない」という理由でOKだよ
ちゃんと保証料金払うんだから当然のこと
たまに店頭の中古コーナーで返品された電源とか売ってるよ、「返品理由:性能不満の為」とかちゃんと書いてある
よくあるAmazonなんかで「初期不良」を理由に動作品の返品とは訳が違うからな

807:Socket774
18/04/17 00:27:52.67 nC6jfZrm.net
アメリカは理由関係なく返品制度があるんだよな
日本は消費者の立場が非常に弱い

808:Socket774
18/04/17 00:43:31.26 jc1ISrzK.net
引っ越しついでにそれまで使ってたベットを返品するような国が当たり前のように言うのはちょっと

809:Socket774
18/04/17 00:44:39.78 jc1ISrzK.net
ベットじゃなくてベッドだった

810:Socket774
18/04/17 01:38:34.01 ZyWX4iZt.net
ツクモのスタンスが良いか悪いかはともかく
ツクモの交換保証は気に入らないだけで交換可能だし、そうアピールしてる
理由をでっちあげる必要もない
身勝手な交換が増えれば厳しくなったり保証サービスやめちゃうかもしれないけど、
現時点でツクモ自身がそう連呼してるんだから良いんだよ

811:Socket774
18/04/17 01:40:12.90 YIUWp1fY.net
>>790
一瞬ペットに見えてなんて酷い鬼畜も居たもんだと思ってしまって草

812:Socket774
18/04/17 01:52:49.28 T9Ram/4U.net
延長保証も物損対応だしTSUKUMOは保証に関してはかなり手厚いよ
俺は保証付けたいときは必ずTSUKUMOで買うようにしてる

813:Socket774
18/04/17 05:30:46.20 Ldfv56/U.net
そう言う面では米尼は楽、ってか普通だな
メール等にたった一行理由を書くだけで済む
交換品もしくは返金は、米尼がメール等を確認後、即交換品発送·返金対応するわけだからな

814:Socket774
18/04/17 08:31:48.93 IWHLAeNS.net
マザーボード選び
 ASUS: 電圧めちゃくそ盛る人向け(ここの廉価モデルのを買うのはアホ)
 Asrock: BIOSのそのレベルでステート電圧やOffset電圧の手入力する人用
 MSI: OCゲーミング、2933、3200、トマホーク、定格 そういう種類分け(全てオンボサウンド有)
 BIOSTAR: AsRockとMSIを足して1/2にしたようなやつ。
 ギガバイト: ASUSよりも安くOCできるが、、、それだけやで。(ゲーマー向けではない)

815:Socket774
18/04/17 10:55:25.30 5FRAcN06.net
まぁメモリのSPD調べたいって交換保証使って毎日変えられても困るわな

816:Socket774
18/04/17 11:16:35.79 YIUWp1fY.net
>>796
MSIとGIGAは上位でもメモリVRMが1フェーズなのが気になる、コイル1個しかないし
ASUSの上位とASRockの上位はコイル2個あるから2フェーズのようだけど

817:Socket774
18/04/17 11:36:48.08 ZyWX4iZt.net
OCならBIOSTAR一択かな今のところ
ASUSもいいんだっけ

818:Socket774
18/04/17 11:57:11.05 A5iGqC6u.net
>>782
灰ってハイニックスって事ですか?
CMK16GX4M2Z3200C16はRyzen推薦と書いてるけどハイニックスだと
やっぱよろしくないんでしょうか・・・

819:Socket774
18/04/17 11:59:36.82 FshBuIgS.net
>>800
ポン付けで使うだけなら問題ないだろ
ここであーだこーだ言うのは手動OCする奴

820:741
18/04/17 17:49:48.84 K3lUYoWY.net
Ryzen1700@3.7GHz+X370 Taichiで、CMR16GX4M2C3600C18Wから
F4-3400C16D-16GSXWに代えてみました。

Taichiの標準のメモリ設定には3333の次は3466しかありません。
3333はXMPのポン付でMemtestエラー:0 でしたが、3466は
いくらいじってもエラーが出ました。
3466はそのままでクリアし、3666もいじれば動くことを期待していたので、
少しショックでした。
後は、Ryzen2700のレビュー機にF4-3400C16D-16GSXWがセットされて
いるようなので、2700Xでは上が狙えることを期待します。
ちょっともったいなかった。

821:Socket774
18/04/17 18:06:20.37 MVYF9GyU.net
普通 XMP 読んでクロックは Auto にしておけば良いだけなのに Taichi って更にクロックまで手動せんといかんの?

822:Socket774
18/04/17 18:44:13.50 wKr+V8wv.net
CPU定格でXMPやってみたら

823:Socket774
18/04/17 19:08:04.66 LHQqDRrO.net
3466MHzからryzenのメモコンの限界が来るからPLL電圧ちょい盛りしたりsoc電圧盛らないときついかも

824:741
18/04/17 19:08:32.76 K3lUYoWY.net
>>803
Taichiはメモリのクロック:AutoにするとSPD最低の2133になってしまうので、
クロックを選択する必要があります。
>>804
CPUのOCを解除してみましたが、変わりませんでした。
2700Xはよ

825:Socket774
18/04/17 19:51:32.31 wKr+V8wv.net
XMP選択したらクロックもそれに近い数字になるだろ太一は

826:Socket774
18/04/17 20:12:13.17 WWrn9Gks.net
>>802
3466はタイミングゆるめてもだめだったんですか?

827:Socket774
18/04/17 20:35:03.27 FTIYYqSs.net
つーかtaichi普通に3400選べるだろ
HOF4000で3400にして使ってるんだが

828:741
18/04/17 20:48:26.31 K3lUYoWY.net
>>807
少し間違えていました。
XMPを読み込むと3400は設定値にはないため、3333が適用されます。
そこでAUTOを選択すると2133が適用されます。
>>805,808
DRAM:1.4V SOC:1.15Vとか、盛ってみたんですけど、だめでした。
3466 20-20-20-43-58 tRFC500-300-300ぐらいもしてみたんですが、
MemTest86 V7.5で少しですがエラー表示されました。
どなたかTaichiで3466回せている人は、どうか設定を教えてください。
高いお金を出したので、もっと遊びたい。
2700Xはよ

829:Socket774
18/04/17 20:51:54.04 wKr+V8wv.net
よくよく見たらあったな
URLリンク(i.imgur.com)

830:Socket774
18/04/17 21:11:52.27 K3lUYoWY.net
Bios Ver:4.60。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こちらのX370 Taichiにはないんだけど。

831:Socket774
18/04/17 21:17:02.82 wKr+V8wv.net
俺の4.61だな
それでも3466は2.40くらいから回せてたぞ

832:Socket774
18/04/17 21:21:51.84 FTIYYqSs.net
俺も4.6.1だわ

833:741
18/04/17 22:47:02.98 K3lUYoWY.net
Biosを6.41ベータに更新したところ、3400が発現し、XMP:3400の
ポン付でMemtest通りました。買ったかいがありました。
いろいろ付き合っていただいて、本当にありがとうございました。
そのまま3466に変更してみましたが、そちらはエラーが出ました。
CPU側の問題でしょうか? 2700Xに期待したいです。
URLリンク(i.imgur.com)

834:Socket774
18/04/18 02:15:19.22 thk+Sn/l.net
>>815
うちはSamsungバルクDDR4-2400の8GBx2だけど、3466でLinpack


835:通ってるな 去年の夏頃からずっと3466 CL16-18-18-35で使ってる サブタイミングはこんな感じ https://i.imgur.com/Qg1gSKi.png



836:Socket774
18/04/18 07:01:26.40 z0q6eSZD.net
>>816
低レイテンシでは回らないタイプ?

837:741
18/04/18 07:15:25.77 KDhmDZM7.net
>>816ありがとうございます。
大きく違うのは、tRC,SOC電圧でしょうか? しかし、メモリとCPUすごい
コストパフォーマンスですね。脱帽です。
いよいよ明日。待ってた。はよ。

838:Socket774
18/04/18 08:02:27.76 K28B0IsO.net
>>816
APUならわかるけどグラボ積んでるのにここまで高回転にする必要あるのかな?
自作PC板だから自己満足ならいいけどメモリにかなり無理がかかってそう

839:Socket774
18/04/18 08:11:25.18 PffiTbe3.net
>>816
スリープからの再起動出来てます?

840:Socket774
18/04/18 09:00:21.02 ZRR3EW9Q.net
>>819
たかが3466だしBダイは4700まで回るの取れる位だから問題ないんじゃね?

841:Socket774
18/04/18 09:24:08.70 s7hucdoZ.net
ryzenのメモリーOCはIntelの2倍の効果と2700Xリークでも言ってるしな
回せるなら回してしまったほうがいい

842:Socket774
18/04/18 10:07:53.61 7jQkJdxY.net
Intelより効果大きいし回るんなら回すよね
実際メモリとかどれくらい電圧かけたら壊れ始めるのか

843:Socket774
18/04/18 10:13:24.64 thk+Sn/l.net
>>817
選別品じゃない普通のSamsung純正モジュールだからこんなもんだと思う
>>819
元々Intel環境で使ってたけどそっちだと3600 CL18で回ってた
X370 Taichi P2.20だとRyzen環境でも3600 CL18 1.2VでLinpack通ってたんだけど
レイテンシー削減のパッチ当たった頃から負荷増えたのか回らなくなった
3066辺りならCL16-16-16-33でも回るけど、それなら少し緩めて3466で使う方が良いかなと思い
3466 CL16-18-18-35にしたinfinity fabricのクロックもこっちの方が高いので
ヒートシンクはAliexpressで買った3ドルのやつ使ってる
>>820
スリープはファンとかフィルタ掃除する時にたまにするけど問題ないみたい
>>822
この辺見るとメモリやチップセットでも差が出るみたいね
URLリンク(www.gamersnexus.net)

844:Socket774
18/04/18 11:24:49.72 s7hucdoZ.net
>>824
マザーボードによってもレイテンシ差があるからね
BIOSTARとかレイテンシゆるゆるすぎてゲームベンチにはむかない

845:816
18/04/18 15:21:08.25 thk+Sn/l.net
その他の設定はこんな感じ
・SOC 1.2V
・メモリ1.4V
・ProcODT 60Ω
・Power Down Enable:Disable
・Advanced/AMD CBS/NBIO Common Options
CLDO_VDDP Control:425 (425mV)
・Advanced/AMD CBS/UMC Comon Options/DDR4 Common Options/Data Bus Configuration
RttNom:RZQ/7
RttWr :Dynamic ODT Off
RttPark:RZQ/5

846:Socket774
18/04/18 15:34:38.10 2dnInIQn.net
CLDO_VDDP下げ過ぎじゃないか?

847:Socket774
18/04/18 18:05:39.75 u/3lLHXu.net
>>826
何がしたいのか分からんけど
CPU マザー メモリ 
全てがそのクロックで回った実績何でやってるなら不毛すぎてやるだけ無駄

848:Socket774
18/04/18 18:34:51.01 thk+Sn/l.net
>>827
CLDO_VDDPは上げた方が良い場合もあるし、下げた方が良い場合もある
ProcODTもそうだけど、試行錯誤繰り返さないと最適値は見つからない
>「CLDO_VDDP」SoC上のDDR4 PHYの電圧。
>VDDPを下げることは、CLDO_VDDPを上げることよりも、しばしば安定性に対して有益であることがあります。
>アドバンストオーバークロッカーは、CLDO_VDDPを変更することでメモリーホールを移動または解決できることも知っておく必要があります。
>VDDPの小さな変更は大きな影響を及ぼし、VDDPはVDIMM-0.1V( 1.05Vを超えない )より大きい値に設定することはできません。
>この電圧を変更する場合は、コールドリブートが必要です。
>Sidenote : 1.0.0.6より前のBIOSには、 "VDDP"というラベルの付いたエントリがあり、
>CPU VDDPピンに送られる外部電圧レベルが変更されることがあります。
>これは、AGESA 1.0.0.6(以降)のCLDO_VDDPと同じパラメータではありません。
URLリンク(community.amd.com)

849:Socket774
18/04/18 18:52:23.91 thk+Sn/l.net
>AGESA 1.0.0.6に新たに追加されたものはCLDO_VDDPです。 この電圧は、以前のUEFIのVDDPとは異なる/違う。 現在のUEFIでは、VDDPを無視できます。

>たとえば、R7 1700 CPUサンプルは、[Auto](C6Hのプリセット950mV)でこのように機能しました。
>私はメモリ周波数を選択する:2800MHz> trains > 2933MHz> trains > 3066MHz> trains > 3200MHz> trains > 3333MHz> fails

>今私は、動作周波数が動作を停止したときにメモリホールが動いたことを知っています。
>AMD CBSセクションがメモリトレーニングのfails(Qコード:F9)でリセットされるため、私は2800MHzに戻り、CLDO_VDDPを937mVに再設定します。
>メモリ周波数を選択する:2800MHz> trains > 2933MHz> trains > 3066MHz> trains > 3333MHz> trains
Is this why Ryzen is having problems with higher RAM frequencies?
URLリンク(www.overclockers.com)

850:Socket774
18/04/18 20:30:49.28 OQbXCu08.net
arkメモリポチった

851:Socket774
18/04/18 21:00:54.96 e5BuvdMR.net
米Amazon.comの商品を日本円で購入・日本へ配送可能な新サービス
URLリンク(www.phileweb.com)
メモリ買うには良さげなサービス

852:Socket774
18/04/18 21:57:36.26 LktqikPq.net
カスクに腹の立つ金払ってストレス抱えなくて良いんだから尼ポチが捗るわ

853:Socket774
18/04/18 22:03:42.58 LsRw5i6n.net
ガイツーなら決済確定までによほど円安に振れたりしない限りドル建てで買い物した方が得にならないか?

854:Socket774
18/04/18 22:12:49.16 LktqikPq.net
>>834
手数料しだいだろ。
そもそも為替相場に倣うタイミングが支払い前か後かの違いだけで損も得もない

855:Socket774
18/04/18 22:13:45.33 OvrODrmm.net
尼損は両替4円、カード害者は2円くらいじゃね。

856:Socket774
18/04/18 23:15:36.98 LsRw5i6n.net
>>835
尼の円レートってリアルタイムに為替相場と連動してんの?

857:Socket774
18/04/19 01:01:10.05 ZkdYFWLl.net
結局メモリきまらないまま発売日迎えてしまった・・・
F4-3400C16D-16GSXWよさげだったけどデュアルみたいだしなんとも

858:Socket774
18/04/19 01:07:52.63 wsTX1twj.net
>>838
デュアルランクとデュアルチャンネルを混同するな

859:Socket774
18/04/19 01:14:06.20 ZkdYFWLl.net
>>839
違うのか・・・
同じもんだと思ってたわ恥ずかしい

860:Socket774
18/04/19 01:18:52.53 wHBDMi/c.net
>>840
流石にもうちょっとちゃんと調べようぜ

861:Socket774
18/04/19 01:52:23.05 ZkdYFWLl.net
>>841
いやほんとスマン
これを機にメモリについて勉強するわ・・・

862:Socket774
18/04/19 02:35:25.90 HOMy6aqU.net
GIGAのGaming 5のメモリリストが更新されたから確認したら、3200のOCメモリでも
KingstonのHyper Xなら2666選別のDRAM積んだシングルランクのメモリになって
たわ
HX432C18FB2K2/16 8GBx2
HX432C18FW2K2/16(ヒートスプレッダが白いだけ)
HX432C18FR2K2/16(ヒートスプレッダが赤いだけ)
HX432C18FB2K4/32 8GBx4

DDR4-3466のHX434C19FB2K2/16をよく見たらNative2933になってるんだが、極
最近に出たっぽいMicronのNative2933DRAMのMT40A4G4NRE-068を搭載したの
だろうか?

863:Socket774
18/04/19 05:09:16.03 K2SBA2Ye.net
827です
>>829
丁寧な説明ありがとうございます。色々探ってみますね

864:Socket774
18/04/19 15:49:45.33 SXnVF6Nv.net
ASrockのメモリQVL見た感じあんまり考えず3400動きそうなのはF4-3400C16D-16GSXWかCMK16GX4M2B3466C16くらいか

865:Socket774
18/04/19 17:11:45.93 rTmgaKYa.net
深夜販売行って来ます

866:Socket774
18/04/19 17:43:35.90 jVsN9+Ny.net
arkでF4-3400C16D-16GSXWの在庫が復活してたから買ったわ

867:Socket774
18/04/19 19:07:04.64 DzF5Wylb.net
アークでセールしてたG.Skill F4-3300C-32GTZは灰だろうなと思って買ったけど、TaiphoonBurnerで見たら寒Bダイだった。

868:Socket774
18/04/19 19:37:05.04 6wNN0Vjs.net
メモリは届いたけど乗せるものがない

869:Socket774
18/04/19 20:04:17.66 V+MlFYhe.net
つ みかん

870:Socket774
18/04/19 20:32:23.48 Tu5hJId3.net
ちょっと前まで3200位が話題の中心だったけど
もう3400以上が普通の話題になってきたな

871:Socket774
18/04/19 20:38:26.62 rTmgaKYa.net
そりゃそうよ3600回るの確定だろ?

872:Socket774
18/04/19 22:54:03.83 8sE7SKXU.net
うちのRyzen 1700+X370GTNで、CMK16GX2B2800C14が2933回るようになった!
灰チップのデュアルランクだし諦めてたけど、BIOSアップとDRAMCalculatorのおかげかな

873:Socket774
18/04/19 23:08:58.45 K2SBA2Ye.net
組み込むかURLリンク(i.imgur.com)

874:Socket774
18/04/19 23:41:39.49 K2SBA2Ye.net
速いわ
URLリンク(i.imgur.com)

875:Socket774
18/04/19 23:42:34.93 aFM+g5f4.net
4000mhzはよ

876:Socket774
18/04/20 01:25:52.57 VvWthnoL.net
1800XからCPUだけ変えて以下の構成だけど
同様に3200MHzが限界だった
2700X / X370 Titanium / F4-3600C16D-16GTZ(寒B-die)
少し期待してたけど、もっと上狙うならやっぱX470ママン買わないとダメだね
上のメモリもX470 GAMING M7 ACのサポートリストにはしっかり載ってるし
でも最終的にmATXケースに収めたいから
今買っても結局無駄になるんだよな。。。

877:Socket774
18/04/20 01:29:21.11 WvyU9Jkg.net
メモコンも手加えてないしね
配線いじっただけよzen+

878:Socket774
18/04/20 02:08:40.31 Rn7wNN0H.net
うち2700x/x370taichi /HOF3600だけど3400くらいまではサブタイミングも詰めても行けてるよ

879:Socket774
18/04/20 04:59:37.08 bTc5RVoG.net
x470買った所で変わらんと思うんだけど
何か違うのか?

880:Socket774
18/04/20 05:55:08.64 jHctEoYh.net
>>857
昔は3600回ってたんだけどね、最近のはキツキツでいくら緩めても3600は回らなくなった(BIOS戻せば3600回るけど)
もしかするとAGESAに問題ある可能性もあるけど詳細は不明
当時の様子↓
スレリンク(jisaku板:667番)-n

881:Socket774
18/04/20 07:43:32.04 gBQRdeVL.net
>>860
FuzeDriveみたいなのが標準で使えるようになったんじゃなかった?

882:Socket774
18/04/20 09:54:37.61 B4YGVt2r.net
URLリンク(ascii.jp)
「F4-3600C15D-16GTZ」が3600-15-15-15-35-50-1Tで動くならベストじゃね

883:Socket774
18/04/20 10:02:51.38 Rn7wNN0H.net
x470だと3600XMPでも動くのか
2700x入れてもx370taichiじゃHOF3600は3600で動かせなかったわ

884:Socket774
18/04/20 11:22:18.87 CO2iX+Ik.net
>>853
X370GTNBIOSきてるのか

885:Socket774
18/04/20 11:57:57.78 +Hu2zr5w.net
最高3,600MHz駆動の第2世代Ryzen専用DDR4メモリがG.SKILLから

886:Socket774
18/04/20 12:15:47.45 dOJXi65U.net
3200買ったばかりだからな4000出たら買い足すか

887:Socket774
18/04/20 13:43:30.58 gwPiLkm/.net
16Gのメモリ2枚で運用したいんだけど何がいいんだろう
予算は5万以内ぐらいで

888:Socket774
18/04/20 13:46:30.14 GZ+YR+cK.net
arkのSamsung純正B-die品でいいのでは。
OCも期待できるし。

889:Socket774
18/04/20 13:50:53.14 jHctEoYh.net
>>866
ワイのSamsungバルク DDR4-2400@3466 CL16-18-18-34より緩い気がする
URLリンク(www.gdm.or.jp)

890:Socket774
18/04/20 13:52:29.14 gwPiLkm/.net
>>869
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
コレのこと?OCとかやったこと無いんだけど簡単なのかね

891:Socket774
18/04/20 13:58:03.09 GZ+YR+cK.net
>>871
これ。
OCメモリーより煩雑だよ。
手動だから。勉強が必要。

892:Socket774
18/04/20 14:46:19.21 1YMkK3/p.net
ZEN+にしたらメモリ4枚でも普通に動くかな?
メモリ高いし8Gx2で妥協して後で追加するか16Gx2にするか悩む。
誰か4枚で試した人居ない?

893:Socket774
18/04/20 14:57:36.11 PAwad35W.net
>>873
2133の16GBx4なら1700Xでも定格でいけた。
2700Xに替えたけどそこは同じ。OC報告なら人柱よろしく。

894:Socket774
18/04/20 15:04:32.26 Z91YPj6R.net
>>873
普通というのが本当に普通に動けばいいってことなら完全旧環境でも問題ないぞ
1700+370マザーで2400定格の安メモリ4枚刺しOCでも2666までは安定動作した
それより上はうちの環境では無理だったが

895:Socket774
18/04/20 15:09:36.16 GZ+YR+cK.net
アーキサイトのSamsung純正8GB*4なら、太一で3200MHzでうごいてたよ。
1枚7000円くらいだった。懐かしい。

896:Socket774
18/04/20 15:14:06.41 +Hu2zr5w.net
そんな古い話されてもなあ

897:Socket774
18/04/20 15:17:51.47 GZ+YR+cK.net
もうちょっとさしてくれ。
コルセアの3600品2枚組み*2は駄目駄目だった。
アーキサイトのもこれもSamsungB-die

898:Socket774
18/04/20 16:14:00.59 Xz8ZruIJ.net
>>864
メモリ側がryzen動作保証してなきゃ、intelなら行けたんだけどねって話でないの
x470ならというより、それに見合う部品使われたマザーなので回るなのか
後は単に個体差でいいの引いたか

899:864
18/04/20 18:01:16.65 fJU+5XDk.net
>>879
intel環境ならともかくryzenで3600CL16とかなかなかXMP読み込ませるだけじゃいかないからさ
x470太一持ちは試してほしいところ

900:Socket774
18/04/20 21:31:28.81 xITVwXSR.net
円安が進んできてる
またメモリが高くなるのか…

901:Socket774
18/04/20 21:31:54.62 Tg++n7DA.net
>>871
これデュアルランクじじゃなかったっけ?

902:Socket774
18/04/20 21:33:48.72 fwjrrVpo.net
Ryzen2定格2933が確実に動くのを選ぶにはマザボの認証メモリを買うのが確実ですか?

903:Socket774
18/04/20 22:23:06.72 MYYHGHHw.net
今まで定格2400を二枚刺しでOCし、2933で動かしてたが、ふとM/Bのページを見たら3200まで対応してたので少し電圧を上げて3200であっさりと動いた
欲を出して3333も挑戦したがタイミングを緩めないとBIOSが起動しなかったな
M/BはGA-A320-HD2、BIOSはF10
メモリはW4U2400CM-4G、SR

904:Socket774
18/04/20 22:35:56.30 IdC7jAbP.net
うちのマザボは定格2400のOCしたら適当にレイテシ緩めて2666,3000とautoで起動してくれた。
なんやいけるじゃん、って3000でベンチしたら2400より少し下がってたw
あれって思ってレイテシ見たら超ユルユルでこれらら定格2400のままでいいじゃんってことにw
なおマニュアルでレイテンシ詰めるようなスキルはもとからない模様(キリッ

905:Socket774
18/04/20 22:54:50.48 Jo1HxpRr.net
>>884
そのマザーとメモリの組み合わせで DDR4-3200 対応とか QVL に書いてないでしょww
マザーボード自体は何かしらの OC メモリと組み合わせれば DDR4-3200 までサポートしますよって事だよ。
結果的に上手いこと動いてるから良いようだけどw

906:Socket774
18/04/20 22:57:05.90 MYYHGHHw.net
>>886
動作が保証されてるわけではないのね
まあOCだし当然か
でも安いメモリで動かせて満足してるし気にしないようにするよ

907:Socket774
18/04/20 22:57:24.11 ZEs9EfXV.net
今手持ちにメモリ8GB1枚しかないんだけどRyzenってシングルチャネルだとどれぐらい性能落ちるか教えてもらえませんか

908:Socket774
18/04/20 23:03:10.35 Jo1HxpRr.net
>>887
Micron が 3200 で回ってるなら結構当たりな個体だと思うよ。
保証はされてなくとも安定性確認取れちゃえばそれで良いしねw

909:Socket774
18/04/20 23:07:57.91 4f1olgeT.net
OCメモリでIntelチップセット向けだのRyzen向けだのって致命的に変わるの?
Intel向けメモリでもRyzenマザボのQVLに載ってたりするしsandyおじさんにはわけがわからん

910:Socket774
18/04/21 00:23:51.96 nOxBoolh.net
Ryzenのメモリ環境をなめてはいけない

911:Socket774
18/04/21 00:38:01.33 MnXkCi1/.net
>>890
致命的に変わる
G.Skill F4-3600C16D-16GVK(Single Rank/Single Side、Samsung B-die)
がRyzen Threadripperでは3000以上ではBIOSすら起動せず2933でOS起動するもときどきBSODだったのが
i7-8700K環境ではXMP選んだだけの3600で普通に回った
HPのQVLで3600まで回ることが書かれている
G.Skill F4-4266C19D-16GTZR(Single Rank/Single Side、Samsung B-die)
も同じく3000以上ではBIOSすら起動せず2933でOS起動するもときどきBSOD
今、F4-4266C19D-16GTZRの代わりにQVLで4枚挿し3333まで動作確認されているという
Corsair CMK64GX4M4B
を注文して到着待ち
2133動作と3200以上動作じゃかなり性能に差が出るからなんとか3200以上で回るのが欲しい
メモリって中古で売ろうとすると二束三文にしかならないから辛いな…

912:Socket774
18/04/21 00:39:32.07 MnXkCi1/.net
型板切れてた
Corsair CMK64GX4M4B3333C16


913:Socket774
18/04/21 00:47:55.62 F1fDZXrX.net
>>892
ほほー
URLリンク(i.imgur.com)

914:Socket774
18/04/21 00:59:30.11 tHZlDUEw.net
>>892
64G4枚挿しレポートどこにも無かったんで期待してます

915:Socket774
18/04/21 01:12:37.06 aXqA4lq9.net
MnXkCi1/
前に動画まで上げて自力調節が出来ない事を暴露していた馬鹿だろこいつ
設定もおかしくて突っ込まれたら逃げたしな

916:Socket774
18/04/21 01:18:38.04 CMkbknBM.net
スリッパとは特性が異なるから、スレッド分けたら?

917:Socket774
18/04/21 01:21:15.75 KtN/zVEU.net
海外の連中参考にすればC6Hは3466CL14楽勝だろ
一番意見交換されてるマザーボードだしOC ネタに尽きないね英語読めなきゃ知らんが

918:Socket774
18/04/21 01:27:51.82 CMkbknBM.net
とりあえずエルモアのいる掲示板いって、ザーッと読むとかなり勉強になる。PC用語ばかりだから、何となくわかるし、Google翻訳でもいける。

919:Socket774
18/04/21 01:32:39.44 MnXkCi1/.net
>>896
動画など上げたことはないが、メモリタイミングをXMP(4266)のガバガバのままにして3000とか3200とかにしても起動しないよ
CPU他は一切OCなしでね
電圧はXMPの1.4VからCalcurator推奨の1.35Vまで順次下げてもダメ
3000以上にするとBIOSが立ち上がらないのに、X399 Professional Gamingはなぜかデフォルト設定に戻って立ち上がる機能がないので、
毎回CMOSクリアしなきゃいけないという非常にめんどくさい環境
1枚挿しで3600は辛うじてBIOS起動したけど2枚挿した時点でダメだった
F4-4266C19D-16GTZR安く売ってやるからぜひ試してくれたまえ

920:Socket774
18/04/21 02:06:51.40 KtN/zVEU.net
シングルランクサムBで3200起動しないってマザーボードが致命的だろ

921:Socket774
18/04/21 10:05:45.38 MyUZyxgV.net
>>890
✕致命的
○著しく,かなり,大きく,etc

922:Socket774
18/04/21 14:30:59.33 SisiMETz.net
F4-3200C14Q-64GTZ'Samsun-Bダイ, 16GBx4枚)を1950+X399Zenithに乗っけてる
メモリの設定良くわからないんでRyzen DRAM Calculatorで推奨された値を入力してXMPプロファイル(14-14-14-34)で動かしてる
tRFCとかをだいぶ緩めるよう出てきたんだけど、パフォーマンスへの影響はよくわからない

923:Socket774
18/04/21 18:15:32.67 +XoGcaxm.net
速く俺のF4-3600C16D-16GTZRがアメリカから届かないかな~~

924:Socket774
18/04/21 18:45:19.26 nXb2Wy4u.net
今頃西海岸でバカンス中だろ

925:Socket774
18/04/21 19:20:01.96 7Fs3Qd4o.net
わたし、メモリさん
今、西海岸にいるの

926:Socket774
18/04/21 19:24:05.83 twFH0YLJ.net
あなたわたしさかさないで

927:Socket774
18/04/21 19:28:39.61 oKtEngiw.net
濁点が発音出来ないのかね?

928:Socket774
18/04/21 20:22:31.24 UWU5wg8V.net
GFXがあまり良くないので西海岸に居るメモリを買ったけどコルセアのメモリで良いかも
URLリンク(i.imgur.com)

929:Socket774
18/04/21 20:40:07.60 DVBeua/D.net
メモリ周波数3200と3600って、2700Xで使った時に体感出来る程の差出るでしょうか?
3200買ったすぐ後に3600出て割とショック

930:Socket774
18/04/21 20:44:52.52 iiIRyHqp.net
定格と3200で比べてみたらいいじゃない

931:Socket774
18/04/21 20:54:52.91 AIeJ3t3T.net
ベンチでは確実に差が出るけど
体感は無理やろ
2400GみたいなAPUならFPSにそこそこ差が出るけどさ

932:Socket774
18/04/21 20:55:01.00 H/eVQTXu.net
12.5%をどう見るかだな
俺なら3200でタイミング絞る

933:Socket774
18/04/21 20:58:32.20 UWU5wg8V.net
3200位が丁度いいと思うバランスが大切

934:Socket774
18/04/21 20:58:53.08 CMkbknBM.net
同感だな。
ユルユル3600に意味を見いだせない。

935:Socket774
18/04/21 20:59:41.26 spCDdz8Z.net
メモリクロックがCPUのクロック上回っても平気なん?

936:Socket774
18/04/21 21:06:12.51 H/eVQTXu.net
>>916
クロックゲートでCPUがローステートに入った時でもメモリは最高速のままだぞ

937:Socket774
18/04/21 21:06:56.64 nXb2Wy4u.net
DDR4-3200 CL14 で Latency は単純に 8.75ns で
DDR4-3600 でこれに近いやつとなると CL16 で 8.89ns に。
加えて CCX のクロックに同期するからその分あがるパフォーマンスも加味してやっと使える感じか

938:Socket774
18/04/21 21:17:51.98 As0Ke1Nu.net
>>916
コアクロックでcpu超えるの、もう出たのか

939:Socket774
18/04/21 21:19:08.40 9FaI2AJP.net
レイテンシなんてほとんど性能に影響無いから
CXXのクロック上がることが支配的

940:Socket774
18/04/21 21:24:58.88 5Lhv6dUo.net
前にメモリのクロックごとでUnixbenchを回したけどどこやったかな

941:Socket774
18/04/21 21:40:19.44 DVBeua/D.net
ありがとう!
実はメモリのOCの仕方は勉強していく感じですけれど
体感できない程度の差ならこれで良かったと思う事にします

942:Socket774
18/04/21 21:40:51.17 YxcGdMAE.net
>>920
CCXの影響なんて言うほどないのにまだそんなこと言ってんのか

943:Socket774
18/04/21 21:43:44.93 aKClqea6.net
ざっとログ見たけど高クロックでタイミング緩いの使うくらいなら3200でCL14の方がいいって感じなのかな?

944:Socket774
18/04/21 21:46:17.34 5Lhv6dUo.net
URLリンク(i.imgur.com)
あった
少し古いしCL17でゆるゆるのやつだけど参考までに

945:Socket774
18/04/21 21:48:09.09 ogXiWs1L.net
>>924
このページ見る限りバランスが大事みたいよ
URLリンク(pccore.net)

946:Socket774
18/04/21 22:05:38.97 9FaI2AJP.net
>>923
逆にメモリのレイテンシこそカスみたいな差しかないわ
じゃあ結局メモリのクロックやレイテンシなんてCPUのクロックとかに比べたら微々たるもんってこと

947:Socket774
18/04/21 22:06:31.89 YxcGdMAE.net
>>927
一つ前のスレの結果見ればカスと言えんわ

948:Socket774
18/04/21 22:07:30.38 9FaI2AJP.net
>>928
925のこと言ってんの?
メモリのクロック変わってるじゃん、何言ってんの

949:Socket774
18/04/21 22:08:06.66 YxcGdMAE.net
>>929
926だよ

950:Socket774
18/04/21 22:13:34.12 9FaI2AJP.net
>>930
その測定結果はかなり怪しいよ、眉唾で見たほうがいい
普通メモリの設定でそんなに差が出るわけない
メモリの設定に同期して何か他のパラメータも変わってしまってるか、
BIOSがまだ未成熟で変なことが起きてるとか、とにかく何かあるはず
幅広くいろんなベンチを総合的に見たほうがいい

951:Socket774
18/04/21 22:15:56.69 ogXiWs1L.net
CCXがーとか証拠なく言っといて記事見せたら眉唾発言ですか?

952:Socket774
18/04/21 22:18:07.29 9FaI2AJP.net
GDMとかBGSとかいうのが何かはよく把握してないが、
Timingのtuneにそのへんのパラメータも含めてるし、
そもそもレイテンシの比較になってない可能性もある
とにかくいろんなベンチを総合的に見たほうがいい

953:Socket774
18/04/21 22:18:53.28 9FaI2AJP.net
>>932
とりあえず純粋にレイテンシだけ変えたベンチの結果もってこい
話はそれからだ

954:Socket774
18/04/21 22:22:09.21 ogXiWs1L.net
>>934
ええ…
3200の比較一緒に載ってんじゃん

955:Socket774
18/04/21 22:29:51.70 9FaI2AJP.net
>>935
レイテンシ以外もいろいろ変えてんじゃん
レイテンシ「などのタイミング設定を」いろいろ究極のものに変えるとここまで変わりますよって記事であって、
レイテンシ「だけ」の効果を分離してるベンチじゃないからレイテンシの効果の参考にはならない
(そもそもそういう趣旨の記事でもないし、特に元のグラフは)
例えばじゃあその究極設定からCLだけ14にしたらどうなんの?ってのはその記事から分からんじゃん

956:Socket774
18/04/21 22:42:13.75 CMkbknBM.net
Ryzenじゃ20近い項目を自分で設定するのは当たり前なんだが。
あたまの4項目程度を変更しただけで高クロック動作するなら、みんな苦労しない。
机上の空論はいらないから、クソして寝ろ。

957:Socket774
18/04/21 22:44:53.33 Cl/GS9RM.net
>レイテンシなんてほとんど性能に影響無いから
何時の時代でもこれには同意できない

958:Socket774
18/04/21 22:46:59.68 9FaI2AJP.net
結局その記事だと3466が一番高性能じゃねーかよ
3520はちょっと過ぎたるは及ばざるが如し感はあるが、カツカツのOCerがチューニングしたって概ねクロックの高さが正義じゃねーか
じゃあつべこべ言わず3200なんて日和ってないで、3000や2800でタイミングカツカツにチューニングして3466に勝ってみろって話しだ

959:Socket774
18/04/21 22:51:27.76 9FaI2AJP.net
>>938
というか本来メモリクロックも性能にそこまで影響しない
キャッシュが存在しない時代ならいざ知らず、
メモリなんてレイテンシも帯域もクソみたいなもんだからなんとかそれが足引っ張らないようにめちゃめちゃ工夫されたキャッシュが頑張って隠蔽してる
RYZENの場合例外的にメモリクロックに同期してCPUの一部コンポーネントが動作するからメモリクロックが大事というだけ
あとはまあiGPUとかAPU(のGPU部分)もわりとメモリ設定の影響は多いみたいね

960:Socket774
18/04/21 22:51:37.99 UtpWEqYL.net
AMD10年ぶりくらいで難しすぎる泣
2666のメモリ流用なんですがマザボの自動設定に任せとけばとりあえず安定、もっと上げたいなら手動で頑張るか買い換えってことで佳いんですか?

961:Socket774
18/04/21 23:08:09.01 ogXiWs1L.net
だからバランスが大事
3466CL14基準につめてくのが海外のテンプレ

962:Socket774
18/04/21 23:11:37.85 ogXiWs1L.net
>>941
そうなるね
ただメモリー設定で大きく変わるのはゲームくらいだし気にしなくてもいいと思うよ

963:Socket774
18/04/21 23:16:00.96 9FaI2AJP.net
>>942
そのバランスが概ね高クロックなところにありますっていう話だよ
例えばとある環境で3520が限界のメモリクロックだったとして、2800とかに落としてまでタイミング詰めたものも、ギリギリちょっと前の3466でタイミング緩めなのもわりといい勝負します、
ってなったとき初めてクロックもタイミングもどっちもどっちだよと言えるんだよ

964:Socket774
18/04/21 23:17:28.87 CMkbknBM.net
雑音を思い出したw

965:Socket774
18/04/21 23:36:12.31 ogXiWs1L.net
3200のタイミング詰めたのが3520タイミング詰めたのに勝ってるじゃん
AMD公式オーバークロックの結果を自分は信じるけど高クロックゆるゆるOC最強とでも思ってればいいんじゃね
内臓GPUに限れば高クロックが正義だしね

966:Socket774
18/04/21 23:54:42.10 9wX/Vx4e.net
メモリーOCって難しいもので低クロックだと思ったようにレイテンシ縮められなくてな
3200あたりから探るのがいい感じなんだよね

967:Socket774
18/04/21 23:55:33.54 9FaI2AJP.net
>>946
バランスがどのあたりにあるかって話をしてるのに、
バランスが外れた時のことを持ち出されても
じゃあCPUを1GHzにしたらたまたま条件良くなってメモリ3600にできました!
でもベンチめちゃくちゃ遅くなりました!
ゆえにメモリクロックは上げないほうがいいです!
って言ったらハァ?って思うでしょ

968:Socket774
18/04/22 00:06:23.37 NjntaqVH.net
さ�


969:チきまでクロック至高主義でタイミング詰めても誤差と言っていた奴と同じ発言とは思えん変貌ぶりだ



970:Socket774
18/04/22 00:10:48.56 uLST7hM1.net
>>949
正確にはレイテンシを詰めても誤差程度としか(最初は)言っていないが

971:Socket774
18/04/22 00:29:11.89 uLST7hM1.net
ほとんどのCPUベンチでメモリクロックも(もちろんタイミングなんかよりも)、
CPUクロックが一番モノを言うのはいうまでもないでしょ
ということを主張したら、たとえば
A CPU5.05GHzはメモリクロック1866じゃないと動きません
B CPU5.0GHzだとメモリクロック3200で動きました
C CPU4.5GHzだとメモリクロック3733もいけました
D CPU1.0GHzにしたらメモリクロックは4266まで上がりました!
ベンチ結果
A: 98
B: 100
C: 92
D: 25
みたいなベンチマークを出してきて、CPUクロックとメモリクロックはバランスだ!
「Aの5.05GHzよりもBの5.0GHzのほうが早いっていうベンチあるぞ!
CPU高クロック&メモリノロノロOC最強とでも思ってればいいんじゃね」
って言われたようなもんだわ
BとCがどっちもどっちっていう状況があって初めてCPUクロックとメモリクロックどっちもどっちって言えるんだよ
(メモリに着目したベンチだとそうなるだろうが)

972:Socket774
18/04/22 00:39:12.42 gc2AJv27.net
メモリーのレイテンシとクロックのバランスの話になんでCPUクロックの話まで上がってんだ
NGにしとくか

973:Socket774
18/04/22 00:45:21.39 uLST7hM1.net
>>952
俺が過ぎたるは及ばざるがごとしの領域はひとまず置いておく、
バランスは結局のところ限界メモリクロック近くの高めなところにあるんだろって話をしても、
>>946みたいなアホなことを言い出す奴がいるからな
何か全然別のもので対立したたとえを出さないと分からねーだろうが

974:Socket774
18/04/22 00:49:38.77 uLST7hM1.net
>3200のタイミング詰めたのが3520タイミング詰めたのに勝ってるじゃん
→でも3466はそれらをさらに凌駕してるがな、3466最強じゃねーか
って控えめにレスしたら>>946のアホはわかるのか
ってか今までそういう話してんだよ

975:Socket774
18/04/22 00:53:26.55 uLST7hM1.net
4266とかが普通に動くようになったら、
結局4100半ば後半とかとかそのあたりが一番おいしいポイントになるってだけ
タイミングカツカツな三千台とかその頃には見るも無残になるだけだよ

976:Socket774
18/04/22 01:01:32.43 uLST7hM1.net
もう一度言うぞ
じゃあつべこべ言わず3200なんて日和ってないで
3000や2800でタイミングカツカツにチューニングして3466に勝ってみろって話しだ
メモリクロックもタイミングも「どっちもどっち」なんだったらそんなことだって全然起こりうるだろ?
なんたってタイミングなんて数割どころか何倍も変えたりする項目もあるんだから
そんなパラメーターが20個やそこらもあるんだから

977:Socket774
18/04/22 01:06:28.61 yZIthU0p.net
XMP AUTOで3200で使えりゃ満足な俺にはどうでもいい話過ぎる

978:Socket774
18/04/22 01:37:31.15 ZStE4UOI.net
素人なんだがメモリOCしたらおまえら一番最初に何やってる?Memtest86?

979:Socket774
18/04/22 01:51:07.71 E9wy7nf7.net
>>958
エンコード

980:Socket774
18/04/22 02:55:48.93 3w6Yxd5e.net
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
でも結局のところ体感できる差はでないだろ

981:Socket774
18/04/22 03:27:01.98 aiNXI3yO.net
>>958
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
常用できなきゃ意味ないからここのCPUおよびメモリに負荷をかけたい場合
でテストしてる
URLリンク(img.tvbok.com)
この設定で30分通ったら合格ということにしてる

982:Socket774
18/04/22 03:30:09.55 c5mL2EuO.net
メモリOC成功したら体感できる程の満足感があるんだよ
以上

983:Socket774
18/04/22 03:31:27.34 hoXf5W4p.net
uLST7hM1ガイジ感半端ないなNGしとこ

984:Socket774
18/04/22 04:07:59.20 tmAPsIZF.net
>>903
QVLに載ってないのに動作したんだな、うらやましい
俺はもうSamsung B-dieでもQVLに載ってないのは怖くて買えなかった
CL14で3200かーCL16で3333より速そうだなー

985:Socket774
18/04/22 04:28:05.64 tmAPsIZF.net
>>903
F4-3200C14Q-64GTZをASRock Fata1ty X399 Professinal Gamingで試した人が海外にいたけど
2933までは安定してるけど3200だとダメだったみたいだ
2933@CL14よりは3333@CL16の方が早そうだからいいか
ASUS強いな

986:Socket774
18/04/22 04:43:36.81 3w6Yxd5e.net
>>965
(14/2933)*2000≒9.54
(16/3333)*2000≒9.60

987:Socket774
18/04/22 12:01:41.73 qQ4V646K.net
やっす

988:892
18/04/22 12:19:46.43 tmAPsIZF.net
CMK64GX4M4B3333C16が届いたのでとりあえずXMPに設定しただけで起動してみたら余裕で3333MHzで動いた…
QVLに載ってるから当たり前と言えば当たり前なんだけど、今までの苦労と金はなんだったのか
で、見てみたらこれもSamsung B-dieだった16GBだからdual rankだけど
16GBx4でも3333MHzで駆動する例として
タイミングは暇なときにでも詰めてみるか
URLリンク(i.imgur.com)

989:Socket774
18/04/22 14:01:36.35 9wm/ebZg.net
殺し屋か

990:Socket774
18/04/22 14:40:16.78 QaFbygi0.net
>>968
これ>>965さんのメモリーよりだいぶ安いから欲しいんてすが、マザー何ですか?

991:Socket774
18/04/22 18:16:10.24 wK64lkbi.net
あのー。スリッパは別スレッド建てたほうがいいと思うのですが。

992:892
18/04/22 18:28:20.12 tmAPsIZF.net
>>970
ASRock Fata1ity X399 Professinal Gamingです
このM/BのQVLに載ってるメモリでした

993:Socket774
18/04/22 18:48:48.47 fwb+9WGU.net
>>968
( ・∀・)イイ!!ね。

994:Socket774
18/04/22 22:12:34.12 EReOaotJ.net
F4-3200C14D-16GTZRX
なんで日本で売らないんだろ

995:Socket774
18/04/22 22:48:24.74 Z/V4PZUW.net
普通に売ってますやん

996:Socket774
18/04/23 00:24:09.41 G5nKkPkP.net
1.2Vで3200のメモリはよ

997:Socket774
18/04/23 00:37:07.92 SqOY63uD.net
1.2Vで3333回りますよ
スコア悪すぎでそのまま使う気にならんだけ

998:Socket774
18/04/23 00:52:55.89 48XeCxCX.net
>>975
amd用に調整した方は日本で売ってないぞ

999:Socket774
18/04/23 00:55:13.37 Gql6G99w.net
>>971
スリッパも中身ryzenだしやろうと思えばryzenも3333MHzの16GB×2くらい可能
なぜ出来ないかってマザーボードの問題に過ぎない

1000:Socket774
18/04/23 01:05:44.19 Zxvbxbif.net
2933なら1.2Vでもいい?

1001:Socket774
18/04/23 01:19:43.25 GK+Ut5EH.net
SR二枚のスピードなんてどうでもいいわ
DR4枚の速度が実用上最も大事

1002:Socket774
18/04/23 01:54:04.93 j2dhRCFU.net
ASUSのX470マザボのQVLにF4-3200C14D-16GTZR載ってるし
C6HでもZ370-PROでも去年の夏以降のBIOSなら正常動作するしな

1003:Socket774
18/04/23 16:18:09.13 pwSW47KY.net
>>972
ありがとうございました

1004:Socket774
18/04/23 17:19:33.55 qP9w694b.net
>>980
DDR4はRadeonのVegaとは違います
DDR4の定格が1.2Vということは、1.2Vでかろうじて回りさえすればもっと
高いクロックをとれるというわけだよ。
Micronのは定格電圧なスタイルなんだが
Samsungのは電圧制限なしでやるから、サムのB-dieはDDR3みたいなDDR4。
 サムのEダイとかは電圧不足の過電流で死亡もあるかもしれない、DDR4の姿をしたDDR3-3200やら?
Hynixのは1.35v以内でDDR3L以内でとかかも。 
 1.45V(DDR3)そのれべるになると2.5mm厚のアルミ板必須。コルセアの1.2v-2666(灰)のは買ったらあかんねん
 Postしない可能性があるから。 2133チップならIntelでしか回せないかと。

1005:Socket774
18/04/23 18:19:19.91 40WhC+SD.net
これがうわさの長文くんか…

1006:Socket774
18/04/23 18:39:10.49 yhA4DuYN.net
しかも何が言いたいのかさっぱり頭に入ってこない謎長文

1007:Socket774
18/04/23 18:47:33.72 31klctKy.net
>>985-986
長文君の巣は↓ 読もうとすると頭がおかしくなる
スレリンク(jisaku板)
↑から出てこないでくれるとありがたいんだけどねぇ

1008:Socket774
18/04/23 18:55:05.53 yhA4DuYN.net
>>987
脳みそがおかしくなるスレだなww
1レスも完読出来ない

1009:Socket774
18/04/23 18:55:24.82 ostMZW2Q.net
怪文書くんか
懐かしいな

1010:Socket774
18/04/23 20:26:07.43 B3fe4HPV.net
>>985
長文君って書くとキングダムっぽいよね

1011:Socket774
18/04/23 22:20:39.16 ostMZW2Q.net
>>987のスレ凄すぎ
ここまで脳が揺さぶられるスレは初めて見た

1012:Socket774
18/04/23 23:13:13.39 40WhC+SD.net
>>989
そうだ!怪文書くんだ

1013:Socket774
18/04/23 23:34:45.00 +tvfpw8l.net
>>992
タケヤブヤケタ

1014:Socket774
18/04/24 07:11:06.51 BWxKgu2u.net
タケムラタケコ

1015:Socket774
18/04/24 20:15:56.74 46JCv47A.net
Ryzenの場合CCX間のL2キャシュの同期速度がメモリクロックに依存するからゆるゆるでもクロック上げた方がいいんだよね

1016:Socket774
18/04/24 20:35:39.19 yy+z4EnV.net
やってみればわかるよ。
机上の空論に惑わされないように。

1017:Socket774
18/04/24 20:41:52.02 0aiRM1wl.net
>>995
FF14ベンチが一番ゲームベンチでメモリー依存してるから試せばいいと思うけど

1018:Socket774
18/04/24 20:44:49.44 PGPoJuUO.net
ゆるゆるっていっても限度はあるが、
よほどのことがない限りクロックは上げたほうがいい

1019:Socket774
18/04/24 20:50:18.90 ptvSCUG2.net
ちょっと上にこのネタで暴れてたガイジがいたな

1020:Socket774
18/04/24 21:05:02.97 /cQ9NZIK.net
>>1000ならメモリ暴落

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 21時間 16分 33秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch