CPUアーキテクチャについて語れ 42at JISAKU
CPUアーキテクチャについて語れ 42 - 暇つぶし2ch314:Socket774
18/03/04 17:30:32.44 s3lAVOHG.net
>>300 SandraベンチでXeon製品版のDualで標準タイミングらしいSkylake-SPとBroadwell-EPの一番いいの。
転送レート11.1%増だけど、ch当たり帯域は3.2%増。2666→3200だと転送レート20%増しだからもう少し上がりそうだけど。
タイミング値が増えるってことはバス使用率が下がるってことだよね。
電圧は下げて(DDR3→DDR4)、クロックや容量は上げて、更にタイミング維持ってのはできないようだね。
173.64GB/秒 DDR4-2666, 12ch, 19-19-19-43, 16GB DIMM x 12
URLリンク(ranker.sisoftware.net)
112.17GB/秒 DDR4-2400, 8ch, 17-17-17-39, 16GB DIMM x 8
URLリンク(ranker.sisoftware.net)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch