【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part7at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト455:Socket774 18/01/24 23:29:58.69 bPszrCDgH.net >>446 高クロック向きのアーキテクチャを当クロックで比べてもなんの意味もないでしょ Skylakeは4Gオーバー余裕で行くけどRyzenは3G後半で止まるし 456:Socket774 18/01/25 00:01:12.58 6OrLJGyE0.net メモコンというよりアーキテクチャのせいでしょ メモコン改良で期待できるのはOCメモリーの耐性ぐらいよ 457:Socket774 18/01/25 01:16:58.09 jon43yzJa.net >>273 これか? なおここから更にRyzenは対策来たら1段速度が下がる 笑えるだろ?笑えよ 442 Socket774 (JP 0Hab-90QM) sage ▼ New! 2018/01/24(水) 22:08:19.34 ID:bPszrCDgH [1回目] https://www.trendsmap.com/twitter/tweet/953641277932781568 RAMディスクで速度半減って言うけどRyzen元々くっそ遅いじゃん 遅くなったインテル以下ってどういうことよ 443 Socket774 (ワッチョイ 65b4-Qp0A) sage ▼ New! 2018/01/24(水) 22:15:37.83 ID:B9rid+rn0 [1回目] トントンになってて草 よく見ろ 444 Socket774 (JP 0Hab-90QM) sage ▼ New! 2018/01/24(水) 22:19:41.46 ID:bPszrCDgH [2回目] >>443 4Kが体感に効くけど半分以下になっても未だにintel優勢じゃん AMDのメモコンってホントクソなんだな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch