【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part7at JISAKU【LGA1155】Sandy/IvyBridge統合 Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト154:Socket774 18/01/11 15:44:44.51 5SYl8nmH0.net >>152 BTOとかで使われてるよなH81とかB85はMeltdown, Spectre対応BIOSアップされてるよ B85M-GはベータBIOSだけど、CPU microcodeアップデートされて linux上でMeltdown, Spectre対策度のチェック用のスクリプロがあったので Ubuntu 16.04LTSの最新のカーネルでチェックすると、げんzょうのカーネルでは CPU microcodeとVariant 3(Metdown)の2点の対策はされてる Variant 1, Variant 2はカーネルの更なるアップデートに、もしかしたらBIOSのアップデートも必要かも 155:Socket774 18/01/11 16:25:52.73 ur26qUr20.net >>150 おまおれ。 1050Tiつけたばっか。 156:Socket774 18/01/11 16:30:23.51 +eRtIa730.net 未だにsandyなんて旧製品にすがりついてるのに、そんなにネガティブなん? 対策できなくても、最悪パス抜かれて踏み台にされるくらいだろ?べつにそんくらいいいじゃんか、なんでそんなに騒ぐのか理解できん 157:Socket774 18/01/11 16:50:53.06 4fBVnHlS0.net 8700k gtx1080の自分には高みの見物だなぁ 半年前まで2500k gtx660使ってのに 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch