貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】108at JISAKU
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】108 - 暇つぶし2ch800:Socket774
18/01/19 18:11:38.60 BLJsP28s.net
ズバリ

801:Socket774
18/01/19 18:37:22.63 AMstqYtz.net
餓えディング

802:Socket774
18/01/19 18:57:43.25 G6kz08nK.net
プディング

803:Socket774
18/01/19 18:58:59.48 uKQQlF9s.net
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)

804:Socket774
18/01/19 19:05:50.99 rVMQL+eH.net
俺が1300円で提案したいのは豚の切り落とし鍋だな
和風だしの素を使っただし汁に豚の切り落とし・ネギ・もやしをたんまり入れて
ポン酢(酢しょうゆでもOK)+七味で食べるのは旨いで
締めはご飯入れて雑炊でもいいし


805:、中華めんと醤油入れてラーメンにしてもいい 寒い冬の贅沢やで



806:Socket774
18/01/19 19:11:02.54 G6kz08nK.net
豚しゃぶみたいなもんだな

807:Socket774
18/01/19 21:36:47.30 vEh+znfD.net
せやで

808:Socket774
18/01/19 22:38:43.74 Q5TtUTHG.net
人肌恋しい
きれいで可愛いお姉さんに抱きしめられたい(´・ω・`)

809:Socket774
18/01/19 23:55:22.07 Oi6GFEmL.net
最近株が好調だけど、仮想通貨が暴落して運用残高1000万割り込んだ
今990万
しばらくは貧乏スレの御世話になりそうだ

810:Socket774
18/01/19 23:57:46.86 pnxs7v1e.net
>>802
110kgの俺が抱きしめてやるやで

811:Socket774
18/01/19 23:57:56.59 GNNLFttj.net
腹へったな(´・ω・`)

812:Socket774
18/01/20 00:01:14.82 zhmN06LR.net
たくましく、うどん

813:Socket774
18/01/20 00:04:42.07 bpuN1IaT.net
>>803
嫌われ者が戻ってきたぞ~!

814:Socket774
18/01/20 00:10:10.47 MSP6JVAe.net
  
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

815:Socket774
18/01/20 00:35:06.91 +cx5TQIc.net
>>803
大丈夫だよ。
君ならもっと資産を減らせるはずだから、
ドンドン投資して失敗報告をしてくれ。
最終的には、このスレにピッタリの資産状況になる。
期待しているよ!

816:Socket774
18/01/20 02:00:13.09 CxNzZ10X.net
>>803
死ねばいいのに

817:Socket774
18/01/20 02:05:05.87 RZx154rn.net
資産はあれどもレス乞食
レスを恵むは資産なし

818:Socket774
18/01/20 02:05:48.30 zkCZazQM.net
>>803
おらはおめえの味方だぁ。
一緒にがんばんべえ^^

819:Socket774
18/01/20 02:05:53.85 nSOV4E6v.net
辛辣で草
同意見だけど

820:Socket774
18/01/20 03:15:05.89 1VfHeVz/.net
>>804
自分の倍以上あるんか。新鮮だろうな。

821:Socket774
18/01/20 03:22:55.15 1VfHeVz/.net
>>803
全資産に対する運用資産の割合は敢えて伏せてるんだろうか。
仮に全資産は倍以上あるとしても、資産の考え方によって雲泥の差がある。
正解は人の数だけあって、生き様そのものだろう。
自分は全資産はともかく清貧生活を徹底しているから、このスレにいさせてもらっている。

822:Socket774
18/01/20 03:42:14.25 8demIcGn.net
父が死んで、母の面倒を見るために東京から戻って田舎のホテルに就職したんだー
信じられないくらい給料低いよー(´;ω;`)、みんな意識低いよー><、接客業なのにみんな英語話さないよー(T_T)
副シェフだけしかPC自作しないよー>< パーツ通販でしか買えないよー><

823:Socket774
18/01/20 03:56:15.03 Uj8wgd2r.net
>>816
都内で意識の低いおっさん達と安月給で接客業してる人もいるんやで(´;ω;`)
母ちゃん大事にするんやで

824:Socket774
18/01/20 04:22:14.31 xQEW15VI.net
地方都市在住の俺が周辺の知人でサンプリングするとPC持ってる人ですら4割程度だな
それもだいたい仕事絡みだし、自作(笑)って感じ

825:Socket774
18/01/20 04:29:43.00 IIh8cCsW.net
ゲームしないなら自作なんて価値ないよね
実際昔と違って今の自作って殆どゲームのためにあるもんじゃん
一部のサーバー用途やまいにー達は別としてね

826:Socket774
18/01/20 04:32:55.55 dyaB1+ir.net
自作どころか
知人でPC持ってるって言ってる人全員ノーパソだ

827:Socket774
18/01/20 04:34:56.49 dyaB1+ir.net
そう言えば大昔にノーパン喫茶とか有ったな

828:Socket774
18/01/20 06:48:00.53 x75jVEPd.net
俺はいまだに、安くあげるために自作してるけどな
中古・ジャンクパーツあさって
OSはLinux
トータルコスパじゃ、もう大分前から自作<ショップPCだろうけど
絶対額抑えるため

829:Socket774
18/01/20 07:07:46.04 tP2f6d9d.net
おはよう 

830:Socket774
18/01/20 07:34:29.25 ZUKUcRXO.net
a

831:Socket774
18/01/20 07:50:45.75 Ttza+2fX.net
(´・ω・`)

832:802
18/01/20 08:09:47.24 ffviyNmL.net
厳しいレスが多くなるのは予想してました
みんなと一緒に節約話や飯の話をしていきたいです

833:エロマンマ先生
18/01/20 09:51:02.50 /ALh+9w+.net
安いヒートガン欲しい。
xbox360また買ったけど、ちょっと起動して画面みたらレッドリング3つ。
グリスも塗り直したい。

834:Socket774
18/01/20 10:17:09.72 9eZWP/xs.net
>>827
既出かもだが
小さいスーパーファミコンだな
URLリンク(pbs.twimg.com)
ちゃんと動いてるし
URLリンク(youtu.be)

835:Socket774
18/01/20 10:27:58.53 RZx154rn.net
>>827
Jaguar基板?

836:エロマンマ先生
18/01/20 10:32:58.11 /ALh+9w+.net
>>828
そういう職人技見せられてもなあ。
壊れたゲーム機直して使いたい貧乏人心なんだよね。

837:エロマンマ先生
18/01/20 10:34:24.91 /ALh+9w+.net
>>829
んーhdmi付いてないねえ。
以前に買って修理しようと思ってたのはhdmiも付いてたよ。

838:Socket774
18/01/20 10:43:58.89 NtircxaZ.net
>>822
トータルコスパって言ってもショップPCやBTOは貧弱なパーツやパーツ㈹定価とかで構成してるから新品パーツを最安値で組んでいく自作のほうがコスパいいと思うが

839:Socket774
18/01/20 11:57:41.64 RZx154rn.net
>>816
田舎ホテルに英語必要なんすか

840:Socket774
18/01/20 12:30:02.21 8QA44HiU.net
>>820 が「全員ノーパン」に見えた。どうやら疲れているようだ・・

841:Socket774
18/01/20 13:45:24.93 uiK8ZEEY.net
>>819
自分は快適なブラウジングのためにPCが必要

842:Socket774
18/01/20 13:46:23.53 Il35UxC3.net
せやで 

843:Socket774
18/01/20 13:48:24.32 AUZ2xhv0.net
>>827
ヒートガンとかいらんやろ
60W程度のはんだごてと10円玉あればリフロー出来るで
URLリンク(www.youtube.com)

844:Socket774
18/01/20 14:59:30.54 eHNBqXcJ.net
じゃんぱらの在庫、webで見たら
中古でもパーツがスンげー高い・・・
(´・ω・`)

845:Socket774
18/01/20 15:09:02.71 jUjbBBEM.net
再度オークションに入札。お目当てのパーツを落札できるか、どうか…。

846:Socket774
18/01/20 15:20:14.79 IIh8cCsW.net
快適なブラウジング程度ならわざわざ自作じゃなくてもi7ノートで余裕だよ

847:Socket774
18/01/20 15:34:38.65 uiK8ZEEY.net
自由にパーツ交換できないだろ

848:Socket774
18/01/20 16:50:36.84 RZx154rn.net
再度オークションに入札。お目当てのパンツを落札できるか、どうか…。

849:Socket774
18/01/20 16:58:10.23 DtrrhWfB.net
パ?パンツ?w

850:Socket774
18/01/20 17:29:25.23 9Me71xHm.net
>>827
アストロプロダクツ、STRAIGHTなら3000円くらいであったよー

851:Socket774
18/01/20 17:33:37.60 lBO2u+08.net
>>843
隠語かな?
ほら、アンパンとか冷たい�


852:zみたいな



853:Socket774
18/01/20 18:31:32.57 lVxxjk00.net
たくましく、パンツ

854:Socket774
18/01/20 19:04:27.12 X3CilCG0.net
(´・ω・`)夕食は焼きそばにするよ

855:Socket774
18/01/20 19:09:37.44 DtrrhWfB.net
>>845
パンツとかいって、実はAmdのCPUだったりして
おいおい、ここはIntel居残りはおらんのか?

856:Socket774
18/01/20 19:11:03.54 r4shR4ek.net
昼寝してたらRyzenのピン折りまくる夢見て目醒めたわ
もう頼んだのに怖すぎる

857:Socket774
18/01/20 19:20:43.84 R2UW3NOh.net
>>849
1331ピンだからいっぱい楽しめるね!
>>848
ずっと前からAMD一筋だな
貧乏人としては電気代よりイニシャルコストとそのパフォーマンスのヘッドルームががが

858:Socket774
18/01/20 19:25:07.16 DtrrhWfB.net
>>850
俺は5年くらいP5Q-deluxeとQX9770だわ
コストパフォーマンス最低w
>>849
スッポンしようぜ!('A`)

859:Socket774
18/01/20 19:33:00.38 zkCZazQM.net
寒いけど仕事いく(震

860:Socket774
18/01/20 19:39:33.05 bUCaazPC.net
>>808
よちよち

861:Socket774
18/01/20 19:57:03.38 P2f0Y4qz.net
(´・ω・`)

862:Socket774
18/01/20 20:29:13.08 hG1LEql/.net
   
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

863:Socket774
18/01/20 21:08:49.10 kt5f6Jgc.net
極限!

864:Socket774
18/01/20 22:01:33.26 8/SCiqsA.net
さすがにAMD移行した
中古APUをマザボ付きで購入
ただいま引っ越し作業中

865:Socket774
18/01/20 22:19:51.11 PS33lgkP.net
AMDという2流つけて通ぶってるところ本当に痛々しい

866:Socket774
18/01/20 22:23:50.33 RZx154rn.net
流石にk6-iii買ってきた

867:Socket774
18/01/20 22:41:31.17 FakHtbFV.net
さすがの猿飛

868:Socket774
18/01/20 22:45:57.65 8/SCiqsA.net
>>858
なんでAMDが二流なの?

869:Socket774
18/01/20 22:57:32.19 aIkRdufx.net
俺も神風の術でスカートめくりしたい(,,・ω・,,)

870:Socket774
18/01/20 22:59:14.47 GoDQII38.net
スキトキメトキス

871:Socket774
18/01/20 23:12:12.52 nx91DUGq.net
細野不二彦と浦沢直樹なぜ差がついたのか?

872:Socket774
18/01/20 23:31:26.18 0GscdjSJ.net
俺も2流バッタもんだけは乗せたくない(,,・ω・,,)

873:Socket774
18/01/20 23:49:32.17 aIkRdufx.net
二流でもいいから養ってくれるお嫁さんが欲すぃ(,,・ω・,,)

874:Socket774
18/01/21 00:11:25.94 eH4nZEH/.net
>>866
(´・ω・`)本当は3流でもいいんでしょ

875:Socket774
18/01/21 00:14:35.33 pGcqlmlv.net
>>867
ちゃんと養ってくれるなら何流でもいいよ(*´ω`*)

876:Socket774
18/01/21 01:42:30.37 VDeuT7Sg.net
ラズパイ(´・ω・`)

877:Socket774
18/01/21 02:10:30.02 2AIpwxyh.net
うるせいオッパイ揉ませろ(´・ω・`)

878:Socket774
18/01/21 02:56:48.98 JQCpDkC7.net
柳生新陰流のお嫁さんほしい(´・ω・`)

879:Socket774
18/01/21 03:05:21.18 Q52Embv8.net
昨日鍋用に白菜買いに行ってたんだけど1/4と1/2が同じ値段やった。現実で特価に出会えるもんなんやな

880:エロマンマ先生
18/01/21 06:43:45.54 gEUPqbIa.net
デブスでも愛を持ってやさしくオイラを抱いてくれれば。
ミミズ千匹でカズノコ天井ならなおヨシ。

881:Socket774
18/01/21 09:32:05.53 yUCJWUMk.net
キャベツ1玉600円白菜半分400円もした
二つで1000円も散財した
健康のためとは言え野菜高すぎる

882:Socket774
18/01/21 10:02:07.07 JQCpDkC7.net
野菜ジュース飲んでセガサターンしろ

883:Socket774
18/01/21 11:03:39.68 pEBpwSZ2.net
お、おう

884:Socket774
18/01/21 12:16:14.04 JzyT2sfj.net
専用化

885:Socket774
18/01/21 12:54:57.59 pyt1MJdA.net
貧乏を拗らせるとこんなにもさつばつとしてるんだな。(汗

886:Socket774
18/01/21 13:15:06.40 Kl0qMkrW.net
オラァカネダセーナイワケアルカージャンプシテミロー

887:にゃんこまんまスター☆彡
18/01/21 13:30:25.50 gEUPqbIa.net
みかん1袋700円もするなんてな。

888:にゃんこまんまスター☆彡
18/01/21 13:35:28.38 gEUPqbIa.net
ウチのオッカサンは経済観念のかけらもないヒトで、
この時期なんかは柿やみかんや林檎が必ず出しっぱなしのちゃぶ台に置いてありむさぼり喰っていた。
そんなに高いモノだとは知らなかったよ。
それでいて晩飯の時間には「タマゴ焼いて食べな」っていうヒトだった。
今年は廃棄になった熟れたみかんや従兄から貰い物で喰いきれなくて持てあましてるリンゴ貰ったりして何度か食べた。
果物ってあると食べちゃうよな。

889:Socket774
18/01/21 14:02:16.59 IqWRL7xM.net
たくましく

890:にゃんこまんまスター☆彡
18/01/21 14:17:44.99 gEUPqbIa.net
リンゴは皮むくのがめんどくさくてね。
自分の皮だって余してるのにさ。
1リットルの紙パックのリンゴジュースでいいじゃん。うまいし。

891:Socket774
18/01/21 14:32:47.72 yUCJWUMk.net
>>881
フルーツよりも葉物野菜のほうが
余程高い

892:Socket774
18/01/21 16:04:30.75 0SgR9tI7.net
ヒャッハー!

893:にゃんこまんまスター☆彡
18/01/21 16:52:39.63 gEUPqbIa.net
でも、みかんもいつもより200円~300円は高い値段になってるんよ。

894:Socket774
18/01/21 16:56:58.60 Kidb/S+J.net
>>875
(´・ω・`)3DOリアルじゃだめですか

895:Socket774
18/01/21 17:11:27.04 zIle3jEI.net
TPPで安くなるとかどうなったんだろな

896:Socket774
18/01/21 17:32:14.93 7HwbsE+V.net
アメリカの圧力ガーとか騒いでいたのに当のアメリカがさっさと離脱するという>TPP

897:Socket774
18/01/21 17:36:16.18 H1o00fra.net
TPPは旨味が無いんだよ

898:Socket774
18/01/21 17:59:19.96 2AIpwxyh.net
8700K買った奴らはどういう気持ちだろうな
高い金払って欠陥品とか(´・ω・`)…

899:Socket774
18/01/21 18:05:05.13 3twQH3Kv.net
>>887
ええんやで(´・ω・`)

900:Socket774
18/01/21 18:52:39.31 zwbVQaMO.net
集団訴訟とか起こされてないんだろうか

901:Socket774
18/01/21 18:56:04.21 gj4O+5Qz.net
4.5万で買ったけど訴訟起こす程の値段じゃなくない?w
そーいうのってもっと大きな金額じゃない
こんな金額で訴訟起こしてたら手間と弁護士費用で結局マイナスじゃんw

902:Socket774
18/01/21 19:01:18.51 veX5QarT.net
>>855
よちよち

903:Socket774
18/01/21 19:34:53.70 Kl0qMkrW.net
>>893
北米では既に初期段階だったと思う
個人でも購入者として署名送れば日本からでも参加できるとかなんとか
安全性担保するパッチで性能下がったらデータセンターとかサーバ/HPC周りは致命的だし、何かしらその辺含めて無いと斃れる会社も多いし
>>894
製造物責任ってそんなに甘く無いよ
個人負担が重いから集団で訴訟する
今回は利用している企業側も参戦でしょう

904:Socket774
18/01/21 20:47:14.15 BgHxRDKh.net
また気温が下がるらしいな

905:Socket774
18/01/21 21:42:40.58 NgzVBB44.net
恒例だったキャベツの安売りがなくなっちまったぃ。

906:Socket774
18/01/21 22:13:09.83 od8fphlm.net
ウヒョー(゚∀゚)

907:Socket774
18/01/21 22:46:55.85 mKbGFItt.net
イオンの甲乙混和の芋焼酎買ったんだけど、なかなか美味しい
ちょっとだけど幸せだ

908:Socket774
18/01/21 23:03:30.84 JQCpDkC7.net
英会話の!

909:Socket774
18/01/22 03:37:40.53 I8GBPzIX.net
新商品入れ換えで半額で売っていた日本酒と
賞味期限間近で半額の酒盗をみつけたので
買ってきた。そしてちょっと贅沢して切れてるチーズも買っても合計1000円以内だった。
残金300円以内で月末の給料までまだあるけど
今は後悔していない(`・ω・´)

910:Socket774
18/01/22 04:05:38.03 9djVHoLK.net
顔文字はNG

911:Socket774
18/01/22 06:17:38.41 XgcPIuRo.net
>>893
アメリカじゃとっくに訴えられてます
日本じゃ未だに
>>858
みたいな奴がいる状況だけどw

912:Socket774
18/01/22 06:56:53.58 BP6MhAPq.net
>>903
(´・ω・`)そんなー

913:Socket774
18/01/22 07:02:47.03 h1/cREjN.net
何枚な

914:Socket774
18/01/22 07:11:13.69 7XpH9rRS.net
インテル乞食

915:Socket774
18/01/22 08:16:27.87 XH1UEre5.net
通信衛星や

916:Socket774
18/01/22 09:13:11.64 fbOsvVua.net
暇だったんでWindows8.1や10でもクラシック表示出来るツールで弄ってみた
使ったツールはClassic theme on Windows 8
URLリンク(forum.thinkpads.com)
ツールDL>>URLリンク(bertrand.deo.free.fr)
窓枠の細かい設定などは3D_Color_Changerで設定可能
これで軽く弄るとこうなる
URLリンク(i.imgur.com)
10とかでクラシック表示したい人にオススメ

917:Socket774
18/01/22 09:17:05.01 ph4YWSoP.net
あ、結構です(´・ω・`)

918:Socket774
18/01/22 09:37:08.46 1EmpW1Mn.net
>>909
俺には需要あるな、7までWindowsクラシックで使ってたし
後、未だに10でてこずってる爺さん辺りにはいいかもしれんな
使わせてもらうわ

919:Socket774
18/01/22 09:44:02.34 HdWHiL6y.net
クラックして使ってたに幻視した
おいらのwin10はうpだてで割れから正規品になった系なんで仕方ないね

920:Socket774
18/01/22 11:14:36.95 fvpIVK9d.net
野菜は高いし、メモリも高いw

921:Socket774
18/01/22 11:25:24.53 cOu6rNF6.net
しかし給料は安い('A`)

922:Socket774
18/01/22 12:15:42.64 k/cKP0+8.net
ああ、寒い・・
体も心もフトコロも
もうダメだ

923:Socket774
18/01/22 12:43:41.49 lNwFxf6m.net
>>915
(´・ω・`)まだだ、まだ終わらんよ

924:Socket774
18/01/22 12:48:04.04 8sqKmiH6.net
すぐ美味しい?

925:Socket774
18/01/22 13:15:18.98 N+xAYALV.net
凄く美味しい

926:Socket774
18/01/22 13:38:10.94 nBVu12T0.net
雪だ

927:Socket774
18/01/22 13:39:49.24 E4fMLDN1.net
ブルーハワイ味

928:Socket774
18/01/22 14:36:24.62 /892DNn7.net
今日のお昼も袋ラーメン!(昔ながらの味噌ラーメン)もやしたっぷり、
ねぎも入れて食べる。寒い冬の雨の日には、味噌ラーメンが美味しい。
パーツを落札すべくオクに入札するが高値更新を三度もくらう。
もう少し入札額を上げるか…。

929:Socket774
18/01/22 14:58:02.82 uq3sFmrb.net
パンツを落札すべくオクに入札するが高値更新を三度もくらう。
もう少し入札額を上げるか…。

930:Socket774
18/01/22 16:54:46.22 YWa3rfaz.net
やはり使用済み染み付きの物でつか?

931:Socket774
18/01/22 18:24:52.46 mnIQU/y6.net
パンツを買うならオークションより、普通の通販でしょ。
うちはしまむらだけど、太ももが細かったらアベイルでもいいんだわ。
ウエストより、太もものほうが太いんだよ

932:Socket774
18/01/22 18:58:27.54 jjTFr8pn.net
今年こそ64X2 3800+から買い換える
だが金が無い…

933:Socket774
18/01/22 19:10:44.22 9djVHoLK.net
CPUって10年以上使うものなのね・・・

934:Socket774
18/01/22 19:14:09.46 jjTFr8pn.net
その前は鱈セレの1GHzやで

935:Socket774
18/01/22 19:29:54.49 PugaU/c/.net
たくましく、

936:Socket774
18/01/22 19:30:04.71 zqM5YWx3.net
電子回路の物理的寿命より、脆弱性による製品寿命が先に来るとは思わなかった。
まぁ使い続けるんだけど。

937:Socket774
18/01/22 19:52:36.93 oQsfnwsa.net
せやで

938:Socket774
18/01/22 20:41:35.45 E4fMLDN1.net
>>925
APUの下位行っとけ
また10年くらい不足無かろう

939:Socket774
18/01/22 20:49:22.43 jjTFr8pn.net
>>931
A4-7300←これでいいかな?
さすがにマザボもう売ってなさそう…

940:Socket774
18/01/22 20:59:08.86 d2bFoZwr.net
ええんやで

941:Socket774
18/01/22 21:06:29.45 fe/zOh6a.net
てかA4-7300ってCore2DuoのE8400以下の性能なのか
脱XP用途ならちょうど良いが、今から10年戦うのは厳しいやろなぁ

942:Socket774
18/01/22 21:08:51.77 G1tdIha9.net
>>932
たいして価格差ないからA6-7400Kにしとけ
こいつからFreeSync対応してるからいつか役に立つかもしれん

943:Socket774
18/01/22 21:27:02.10 mnIQU/y6.net
i3-4160入手したのでパソコン組むかと思ったらメルトダウンの対象だと知って、こいつはWindows 7のスタンドアロン機にして終わりかなと思ったよ

944:Socket774
18/01/22 21:29:09.50 ph4YWSoP.net
家でi3-4150が普通に動いてるけど(´・ω・`)…

945:Socket774
18/01/22 21:34:10.36 GQv4/2va.net
初代の、Core i3 530 が現役なんだが
(´・ω・`)

946:Socket774
18/01/22 21:39:20.18 8sqKmiH6.net
センプロンが現役なのだぐ(^◇^;)

947:Socket774
18/01/22 21:56:38.99 /4EvVAJV.net
僕AV女優のパンツ切り刻むバイトしたいな

948:Socket774
18/01/22 22:18:46.53 jjTFr8pn.net
>>935
メモリもDDR2使えないのか
全部で2万ほどだとすると
三ヶ月は塩ぱすただけの生活やな
XPは動くかな?(´・ω・`)

949:Socket774
18/01/22 22:31:49.56 IU4v5nDM.net
それ労働ちゃうで(´・ω・`)

950:Socket774
18/01/22 23:00:57.52 LDM1WCqe.net
>>941
(´・ω・`)がまんして栄養あるもの食べようよ

951:Socket774
18/01/22 23:26:01.97 M0tMPmlo.net
頼むからゴミみたいなパーツ拾ってさ
くっさいパソコン作らないでよ

952:Socket774
18/01/22 23:49:38.36 3CkRNncH.net
>>941
欲しい物を買うんじゃないんだぜ
必要な物を買うんだぜ

953:Socket774
18/01/22 23:51:49.25 8sqKmiH6.net
塩パスタってなんぞなもし?(´・ω・`)

954:Socket774
18/01/23 00:37:56.43 MtePWQeb.net
通のスバゲッティ

955:Socket774
18/01/23 02:51:29.92 27khjlpl.net
せめてペッパーと鷹の爪だけで作れるペペロンチー二にしようぜ

956:Socket774
18/01/23 05:25:34.41 USYaMerN.net
現状袋ラーメンからさらに生活の質落とすとなると塩パスタもやむなしやろなぁ
だが待ってほしい、それはもはや純粋な炭水化物
成人病にでもなったら節約したパーツ代より高く付くやで

957:Socket774
18/01/23 05:41:58.56 TE9uRvjM.net
炭水化物だけ取ったって成人病一直線にはならんぞ?
むしろ袋ラーメンの方がまずいだろう。
俺はすき家の牛丼とマルチビタミ


958:ン、ミネラルで生きてる。 栄養的には問題ないと思うんだが、健康的な食生活とは程遠い。



959:Socket774
18/01/23 06:52:11.63 9+n0T2nE.net
>>941
おらもこの前A8-7600にしたけど
マザボ込みで7000円くらいだったよ(送料込)
もち中古だけど
DDR3メモリを中古で足しても
この辺のAPUなら1万くらいでいける思う

960:Socket774
18/01/23 07:14:53.25 xU8IESfL.net
(=`ェ´=)

961:Socket774
18/01/23 08:12:34.32 0smIEH5p.net
パンツはダイソーので良いだろ

962:Socket774
18/01/23 08:13:20.63 oS4ayJQv.net
いいですか

963:Socket774
18/01/23 08:13:28.75 0smIEH5p.net
>>951
鼻毛鯖より良いのか?

964:Socket774
18/01/23 08:44:15.79 USYaMerN.net
>>950
それは正しいとは思うけど、
940の底辺ぶりをレスから察するともしかしてって思うじゃん
XP機を金欠で使い続け、2万捻出するのに塩パスタ…

965:Socket774
18/01/23 08:45:27.40 lihdDnsi.net
>>956
塩だけじゃなくて、せめて胡椒も
(´・ω・`)

966:Socket774
18/01/23 09:03:29.64 WuCVeqkc.net
 
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

967:Socket774
18/01/23 09:08:14.44 8YVU5rOU.net
ダイソーのパンツは5年はいても破れない

968:Socket774
18/01/23 09:20:37.61 UCEX5G7r.net
ダイソーでパンツ買ってこようかと思ったけど、1枚100円って安いのか?

969:Socket774
18/01/23 09:27:03.97 MW3COXAW.net
パンツは拾ってきたTシャツから作れる

970:Socket774
18/01/23 09:33:09.17 Bp9+jRpG.net
>>961
優勝!貧乏大賞決定!

971:Socket774
18/01/23 09:50:45.01 ydkvUgwd.net
パンツからTシャツ作ろう

972:Socket774
18/01/23 09:57:58.26 JTKmMRP+.net
ええんやで(ニッコリ

973:Socket774
18/01/23 10:03:02.23 MW3COXAW.net
靴下からダウンジャケット作れるしな

974:Socket774
18/01/23 10:55:33.96 1kRro9Ei.net
パスタも高いのはうまい。
茹でる時間にシビアでないのもいい。
しかしそれでも続けると飽きる。
米最高。

975:Socket774
18/01/23 10:57:57.30 WOEqdGT2.net
お米の方がコスパいいんじゃないの

976:Socket774
18/01/23 11:48:53.23 cONEqQBx.net
ついついお昼は袋ラーメンで済ましてしまう。うどんやパスタなどの麺類もあるのだから、
たまには違ったものを食べなければ…。

977:Socket774
18/01/23 11:57:28.29 MW3COXAW.net
カマキリの卵さいこうやで

978:Socket774
18/01/23 12:00:35.13 9JBvjqwd.net
ラーメンに茹で玉子、最高やな

979:Socket774
18/01/23 12:39:46.86 To1kBJAZ.net
SSDを買った -6000?
HDD買った  -6000?
ケーブルやグリスの類を買った -6000
CPUも更新した 値段忘れた
20000以上は出費してるのに微妙
新しいPCを買って乗り換えるのが最善の策だとはっきりわかった

980:Socket774
18/01/23 12:49:18.37 g/pULvK9.net
HDD→SSDって一番性能向上を体感できるアップグレードじゃなかろうか?

981:Socket774
18/01/23 13:08:30.89 xFP+Pm6x.net
せやで 

982:Socket774
18/01/23 13:54:04.34 opDr2f79.net
たくましい

983:Socket774
18/01/23 14:26:11.00 cONEqQBx.net
ドコモのモバイルルーター使っている人ってあんまり聞かないな、なんでだろう…。

984:Socket774
18/01/23 14:31:19.07 MW3COXAW.net
Ryzen買った 35000
DDR4メモリ32GB買った 29000
ケース買ったマザボ買った電源買った 30000

という夢を見た

985:Socket774
18/01/23 14:32:54.62 MW3COXAW.net
necのモバイルルーターがアマゾンタイムセールで8k
それに格安sim刺しとるんやろな

986:Socket774
18/01/23 15:01:25.71 9+n0T2nE.net
>>955
鼻毛鯖ってのが何か知らなかったけど
さすがにG6950よりは遥かに上
つか、今intel買うのはさすがにちょっと

987:Socket774
18/01/23 15:24:52.27 27khjlpl.net
>>950
ビタミン剤はなんの意味も無いって誰もが知ってる時代なのに‥

988:Socket774
18/01/23 15:35:17.24 g/pULvK9.net
ポイズン

989:Socket774
18/01/23 16:33:42.94 saHHqcYx.net
>>958
よちよち

990:Socket774
18/01/23 17:59:33.32 v1tECzf1.net
塩パスタにするくらいならゆかり(ふりかけ)パスタにするかなぁ
値段も大差ないし

991:Socket774
18/01/23 18:04:10.13 GOr/R84t.net
新しくパーツ増設したりケース変更して入れ替えたりする時の精神と時の部屋にいる最中に自分にさlineやskypeや電話、その他の目障りな音出されると発狂しそうにならない?
そうならないようにこれからは電源切 るようにした
この気持ちわかるかな?

992:Socket774
18/01/23 18:18:57.19 +toE5/jr.net
>>983
プロゴルファーがパット決める時や
将棋の対局中みたいなモンか

993:Socket774
18/01/23 18:39:41.87 G4TmIcfp.net
ヒャッハー!

994:Socket774
18/01/23 18:40:47.16 MW3COXAW.net
わからん
そんな緊張せんやろ

995:Socket774
18/01/23 19:13:22.04 UCEX5G7r.net
自分にご褒美っていう考えは貧乏の始まりとか。

996:Socket774
18/01/23 19:23:47.42 Z2d05Ec/.net
>>978
必要なノートpcぶっ壊れて急を要したら何買うの?

997:Socket774
18/01/23 19:31:54.39 MygRyTcr.net
とりあえずマイナー絶滅して、DRAM、フラッシュ需給緩んで、AMD本気出したら、半値では自作出来そうよね

998:Socket774
18/01/23 19:37:56.94 q0K07/CX.net
マジに?

999:Socket774
18/01/23 20:25:39.02 vZz+JUwl.net
グラボつけないとモニターに何も表示されないCPU()に一般需要や将来性あるわけないでしょ笑
intelの陰で廃人仕様なくっさいブツ作っててください笑

1000:エロマンマ先生
18/01/23 20:30:33.10 R8TPe6EW.net
MSmessengerってskypeに統合されたはずなのに、win10では陰が薄くなってるよな。 

1001:Socket774
18/01/23 21:45:45.52 2MJZek2n.net
(´・ω・`)

1002:Socket774
18/01/23 23:06:51.32 jqWCfFLP.net
また髪の話してる

1003:Socket774
18/01/23 23:24:51.21 3N6/4B0Y.net
だがそれがいい

1004:Socket774
18/01/24 00:19:44.46 JqUJ3JaR.net
>>971
それは2万円使って初めて解る

1005:Socket774
18/01/24 00:58:08.07 QhueWlEn.net
ipodが売れなかったらApple潰れてたよね

1006:Socket774
18/01/24 01:28:25.77 5p18TLRy.net
>>991
CPUは次々と周辺機能を統合してきて、CPUの元々の意味からずれてきている。
まぁそれは時代の流れ、進化だと判断するにしても、
統合したことによって肝心の演算速度が上げづらくなったり値段が上がるのは本末転倒だと思う。

1007:Socket774
18/01/24 04:21:45.11 Gjmk5opQ.net
>>991
Ryzen APU来月でるけどなー
ーー
GPU内蔵CPUのRyzen 5 2400G&Ryzen 3 2200Gは、2018年2月12日に発売されます。
価格は、Ryzen 5 2400Gが169ドル(約1万9000円)、Ryzen 3 2200Gが99ドル(約1万1000円)とのこと。ライバルとなるIntelの第8世代Coreプロセッサー(Coffee Lake-S)のCore i5&Core i3シリーズを下回る価格で登場します。

1008:Socket774
18/01/24 04:30:17.24 RmKkgGy7.net
>>909
まともに使える8.1系のテーマが欲しいな、意味分からんフチの透明処理だけがいやなんじゃ10は

1009:Socket774
18/01/24 06:21:57.89 GcGA8S4Y.net
次スレは?

1010:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 12時間 1分 44秒

1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch