18/01/22 12:46:47.57 lFS24FKq.net
まとめてですが、近くの店で組み立てセットみたいなのがあって(マザボ、CPU、メモリセット)
それをそれまで使ってたPCの中身と交換して取り付けてました、コレが数年前の話です
で、最近メモリが不足しているように感じて増設しようと思ったのですが、古いPCですし期間限定ポイントがそれなりにあったので
ヤフオクでとりあえずさがしてみようと考えたのですが、メモリの型番の末尾にUやらRからついてるのがあったり、
デスクトップ用と書いてるメモリにECCとあったのですが、ググったときにはECC月はサーバー専用と書いてあったりして、
ECCって書いてると普通に使うことは出来ないのかなと思ったんです
CPU-Zで確認したものですと、マザボはASROCKのH55DE3と表示されてます
メモリはDDR3-PC10700としか表示されず、この末尾のアルファベットが違うものは合わないのかと思いました
サイトによって書いてることが違ってたりするので、慣れてる皆さんにお聞きしたかった次第です