貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】107at JISAKU
貧乏でもたくましく自作してる人 【ワ無し】107 - 暇つぶし2ch336:Socket774
17/12/18 20:07:48.40 QVxgZoCY.net
デジカメの充電器が見つからない
なぜメーカーはUSB充電を実装しないのか

337:Socket774
17/12/18 20:10:35.65 JdKYyqjL.net
>>331
そうらしいね
俺は最近の暴騰前に口座開設できてよかった
年内は無理っぽいけど、開設できないってことは無いと思う
>>332
ストップロスってFXの方やってたの?
あれは危険だよw

338:Socket774
17/12/18 20:15:36.37 JpJVuhdX.net
BFはさくっと登録できたのになあ
あーもう腹立たしいわ

339:Socket774
17/12/18 20:16:11.58 JpJVuhdX.net
>>332
でももう持ち直してるんじゃないの?

340:Socket774
17/12/18 20:25:13.30 Cplxblk7.net
>>336
今度は成行で買わず指値で買うよ^^

341:Socket774
17/12/18 20:28:07.49 Cplxblk7.net
>>334
ビットコインFXです、怖かった(汗

342:Socket774
17/12/18 20:28:27.84 JpJVuhdX.net
トレーダーが一日PC画面から離れずにらめっこしてる気分が良くわかったわw

343:Socket774
17/12/18 20:29:10.05 JpJVuhdX.net
>>337
どこの取引所使ってるの?

344:Socket774
17/12/18 20:31:27.54 Cplxblk7.net
もう寝ます、母ちゃんが入院できる事を祈って体力チャージです。お休みなさいませ。

345:Socket774
17/12/18 20:31:38.96 NJMe1SSw.net
夜は鍋食いたい

346:Socket774
17/12/18 20:34:38.01 Cplxblk7.net
>>340
ビットポイントです、MT4が出来る業者です。FXでMT4に馴染みがあるのでそこに決めました。

347:Socket774
17/12/18 20:37:33.88 QVxgZoCY.net
ご飯の写真があがってたのってこのスレだっけ?

348:Socket774
17/12/18 20:39:27.14 JpJVuhdX.net
>>343
お休み前なのに教えてくれてありがとう!
かーちゃんによろしくね!

349:Socket774
17/12/18 21:09:21.53 JdKYyqjL.net
>>343
MT4とかなかなか本格的じゃないか
人によってスタイルはさまざまだが、俺はアルトコインをバイアンドホールドしてる
捨てていい金でやってるから買ってそのまま放置プレイ

350:Socket774
17/12/18 21:58:53.06 f4bjmiDH.net
>>344
腹へったわ

351:Socket774
17/12/18 22:04:53.93 38lHnJ2/.net
ヤバい、エアコン壊れた
暖房器具がPCしかなくなったw
今日、エアコン買いに行ったら12万円だとさ
高くなったなぁ

352:Socket774
17/12/18 22:08:08.75 38lHnJ2/.net
因みに今OCCT全開だ、1090tよ耐えろw

353:Socket774
17/12/18 23:16:28.46 K68evkci.net
ヌックミィ持っとらへんのか?

354:Socket774
17/12/18 23:50:19.28 vBB1d8Eg.net
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., '´   ,'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:。.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.'    ,.'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : ,'    ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : :,!    !: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ゜: : : : : : : : : : : : : : :
+ ' . '!     '!        ∧,,∧    メリークリスマス!
.  o  '、    .'、    (`・ω・)つ━☆ ・ * 。 ,    ,   。     ゚
. ,     丶.    丶   ⊂  ノ      ・ ゚ +.          ,   。
  .。   ヽ、    ヽ  し'´J  ノi    * ・ °。     。
 .  .。   `'-、,  `ー---‐'" ,ノ   ゚  ・ ☆  ゚.     ,    ,。
           `゙''ー‐- ---‐'''"     *  ・  * ☆
  +     ゚  . +       . . .゚ .゚。゚ 。 ,゚.。゚. ゚.。 .。
     ゚  . o    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  .
               。     。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
       。                 ゚   .   。
  。      ,ハ,,,ハ (ヽ_/) ∩w∩ ∧,,∧ γ''""ヽ ヘ⌒ヽフ
         ( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ( ,,;;;;;;;;)( .::;;;;;; ) U .,;;;;;;U ( .;;;;;;;;)
         (::;;o;;:) (:;;;o;;:) (;;;;o;;;;;)( :;;O;;;:) (,;;;O;;;) (:;;;ζ;;;)
     ‐''"´'''"""''"`''""`"""''''''"´'''"""''"`''""""'''"''''''"`"""''''``'

355:Socket774
17/12/18 23:55:49.62 QVxgZoCY.net
踏み台昇降しろ

356:Socket774
17/12/19 00:13:48.39 mqY5GZcD.net
電力は既に安価に自給自足できる環境にあるけど、
利権団体による洗脳が余りに頑強で、気付いてる人間いないよねえ

357:Socket774
17/12/19 00:20:51.15 5ZLqP52B.net
>>325
体は書き込みできてるから大丈夫かな。不幸中の幸いということで。
車の下取り価格より高い修理費を何度も払って長らく乗り続けてる私が通りますよ。
どんまいっ

358:Socket774
17/12/19 00:24:33.15 5ZLqP52B.net
先日腕立て伏せでは温まらないって話が上がってたね。
腕立て伏せ+ランジだとあったまるよ。
久しぶりにランジやったら太ももが多少老化してることがわかってショックを受けた。
少しずつ元に戻すつもり。

359:Socket774
17/12/19 01:02:34.79 1lZj0rt6.net
ランジってなんだ
2液混合で硬くなるやつか?

360:Socket774
17/12/19 01:10:39.42 5nZ7xunw.net
ランジは楽しいですね!
次はランジを用意しました!

361:Socket774
17/12/19 01:54:26.59 CYX8oA8a.net
Athlon X2 Dual-Core 4850e SocketAM2
サブマシンはHDDだけ新品を買った
OSはUbuntsuだ

362:Socket774
17/12/19 02:15:48.79 c6wkpsdu.net
みんなubuntuなんだな
UI的に使いやすいのは派生のmintだったけどなあ最近はまた古巣回帰の流れなのか

363:Socket774
17/12/19 02:23:10.37 tYP9tvLy.net
ラウンジってキレイなオネーさんのいる高いお店でしょ
貧乏なんでそんなとこ行けないわ(´・ω・`)

364:Socket774
17/12/19 03:32:33.62 T8KXdkpo.net
ラウンジとかキャバクラ苦手やわ。
お金払ってんのについお姉ちゃんの機嫌を取ってしまって損した気分に陥る。
メモリ1枚買ったほうが気持ち的に有意義。

365:Socket774
17/12/19 03:56:43.25 c6wkpsdu.net
そうゆうのってモテない病のヤツがカウンセリング受けにいくもんだから通院って呼んでる

366:Socket774
17/12/19 05:29:30.72 9Qh5UF1+.net
貧乏ワイ 毎月自作PC部品こつこつ買ってきて残すはCPUとMB、給料日27日まで金ないけど代引きで注文して
27日に支払受取するなら何日くらいにweb注文すればええやろか、無難に22日くらいで注文掛けて再配達からの店舗受取がええかの?

367:Socket774
17/12/19 07:19:53.84 5nZ7xunw.net
注文ページの備考欄に27日以降受取希望と書いておくがよいよいよい(残響音含む)

368:Socket774
17/12/19 07:23:40.79 RVtuWX90.net
>>353
自給自足できる方法教えてほしい
20Aくらいでいいから何とかならないか

369:Socket774
17/12/19 07:28:24.30 atkgM3As.net
真冬日

370:Socket774
17/12/19 08:00:00.07 usEsEqgK.net
おはよう

371:Socket774
17/12/19 08:21:43.99 DKTkM84/.net
たくまし

372:Socket774
17/12/19 08:29:33.86 5Cl+Ic0+.net
お腹空いたずら

373:Socket774
17/12/19 09:07:15.17 xkqfiMmy.net
部屋の温度3-6℃だけど一回もエアコン使わないで冬を越せそう
PCケースについてきたビニール袋巻いて毛布被るとクソ暖かい
あと発泡スチロール抱き枕にするとさらに暖かくて安心する
研究室の忘年会で食料補給できるからあと2日水で過ごせば勝ちや

374:Socket774
17/12/19 09:17:01.36 0BjecWDO.net
寒いのだけは我慢できないな
すべての作業効率も激減するし
自分なら食費その他を節約するほうを選ぶ

375:Socket774
17/12/19 09:23:20.52 3Bs95MGs.net
なんでみんな Lubuntu とか LMDE2 とか使わないの??
XPみたいに軽くてサクサクなのに…。

376:Socket774
17/12/19 09:44:27.04 ohn0QMkd.net
敷居高いsudo

377:Socket774
17/12/19 09:55:11.43 CYX8oA8a.net
sudo apt-get update

378:Socket774
17/12/19 10:02:14.00 l0iDjgKG.net
須藤!

379:Socket774
17/12/19 10:32:38.40 rFE0UQWB.net
いや俺佐藤だし

380:Socket774
17/12/19 11:00:11.87 gCvGjPho.net
お、おう

381:Socket774
17/12/19 11:05:06.29 bt9R6c1i.net
あ、じゃ俺さとしでいいわ

382:Socket774
17/12/19 11:33:53.88 4WVwqDoX.net
ぼくはArch Linux!

383:Socket774
17/12/19 11:52:27.49 nK4YE77m.net
野菜たけー(´・ω・`)

384:Socket774
17/12/19 12:33:09.05 T8KXdkpo.net
>>370
タフだねー。
PCがあるリビングは南西向きなのでこの季節でも10℃切らない(夏はクソ暑い)。
10℃切ったらさすがに暖房入れるか筋トレするかで温める・・・。
>>374
つい最近Knoppixを使ったんだけど、sudo apt-get updateのあとinstallしたら
パッケージのエラーが出て心が折れた。
CUIに抵抗はないけど、しきたりの違うところに行ってこれから学ぶとなると敷居が高い。

385:Socket774
17/12/19 12:49:59.37 ipsK5YYl.net
10度以下はさすがにきついよな~
寒いの我慢して暖房入れない人は修行でもしてるの?
暖房入れたってたかだか出費は1万くらい多くなるくらいじゃない?

386:Socket774
17/12/19 12:53:27.10 2yDLClkX.net
俺なんて24時間ダウンジャケットを着てるからね
寝る時もだから、もう体の一部だよ

387:Socket774
17/12/19 13:08:51.61 pP7s2HYT.net
袋ラーメン!

388:Socket774
17/12/19 13:53:10.07 mMiZ8gQL.net
OCCTとprime95同時起動で余裕なんだが、オレの部屋が寒過ぎるのかな?
CPU温度は50℃、部屋温度12℃

389:Socket774
17/12/19 14:06:49.18 CO2wp5+w.net
帰ってきたら母親が落ち込んでいた
どうしたのか尋ねたら餅つき機(東芝 AFC-154)が動かなくなったとの事
上カバー、底板外しモーターをクリーニング
動くようになって母親も元気になってくれた

390:Socket774
17/12/19 14:08:38.38 4mc6EIDX.net
餅!

391:Socket774
17/12/19 14:27:37.80 y997uq9X.net
>>386
PC自作で培った技術で親孝行!
今年のええ話オブザイヤーや!

392:Socket774
17/12/19 14:37:35.93 Z37GWL+y.net
餅つき機と自作に何の関係が、、、

393:Socket774
17/12/19 15:31:29.32 eNu5LNkK.net
マイニング落ちパーツ放出はよー
どうせバブル崩壊すんだから高いうちに売っとけ

394:Socket774
17/12/19 15:32:28.88 oYRi0tCZ.net
正月だし

395:Socket774
17/12/19 16:00:05.79 T8KXdkpo.net
今年夏に買ったグラボの同一製品が1万円近く値上がりしてる。
価格変動の底値で買ったみたい。
来年GTX20x0が見えてきたら下がるだろうけど。

396:Socket774
17/12/19 16:05:15.71 rw7ZuOzt.net
たくましく、

397:Socket774
17/12/19 17:23:29.10 5nZ7xunw.net
メガネは顔の一部です?

398:Socket774
17/12/19 17:50:42.66 mpLJJ8WW.net
昨晩から仮想通貨始めたけど
乱高下が激しくて冷や汗もんだなw
でもまあ今日は手数料分は取り戻せたから
良しとするわw

399:Socket774
17/12/19 18:21:30.21 4+fu1+ss.net
>>365
水力発電とか?小型のもあるけど

400:Socket774
17/12/19 18:29:25.57 CNh/lKt4.net
増刊号

401:Socket774
17/12/19 18:33:54.71 CYX8oA8a.net
肛門にコンプレッサーで空気 会社員“悶絶死”の悲しい真相
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

402:Socket774
17/12/19 20:29:16.85 F+YLJPcF.net
うひょー(゚∀゚) 

403:Socket774
17/12/19 22:36:06.52 S5d4WTt8.net
なんだかんだ言って、ここの人達みんな良いマシン持ってるよな。

404:Socket774
17/12/19 22:43:54.96 UYLtrYw2.net
だから貧乏なんやで

405:Socket774
17/12/19 22:44:21.11 TDm21+il.net
G3220(蓮penのDELL機のフタ外してマザボをケースのフチに立てかける状態でGTX750ti挿してる話聞く?
いや消費電力とか考えると悪いとも言いにくいけど。

406:Socket774
17/12/19 22:47:13.01 uLXu0wrY.net
メイン機がi3-6100の俺もいるぞ

407:Socket774
17/12/19 22:48:12.90 2yDLClkX.net
埃が付くだけやろ?
見かけさえ気にしないなら、開いてる所全てにエアコン用の集塵フィルターでも貼っとけばいいじゃん

408:Socket774
17/12/19 22:50:38.06 UsAF/DLK.net
鯖の味噌やき

409:Socket774
17/12/19 23:00:04.10 5nZ7xunw.net
その話聞きたい

410:Socket774
17/12/19 23:08:53.82 S5d4WTt8.net
ワイなんてi7 3520M vProやぞ。。。

411:Socket774
17/12/19 23:30:38.01 y997uq9X.net
カッコええなあ、Proだって!
そんなの買ったことないわ

412:Socket774
17/12/19 23:59:33.12 jkqZyG2t.net
俺氏貧乏Pro
ジリ貧なら任せろ!

413:エロマンマ先生
17/12/20 00:03:39.82 444Ycvjv.net
会社辞めたいけど、年内に辞めても1月は半分世の中止まってるから就活もできないし悩ましい。
昼飯もカミカミどころか喰えない時もあるのに。
仕事早くやればいいっていうのも。
毎日精神攻撃はあるし。

414:Socket774
17/12/20 00:07:31.96 zOhCI1fW.net
>>410
就活は在籍中に済ませた方がいいと思うぞ
次の会社に移籍するまで少し休みたいなら別だが
俺は転職するときいつも間空けずに移ってた

415:Socket774
17/12/20 00:35:12.67 /Wf45JdR.net
>>402
昔DELL男さんと呼ばれていた人がグラボを増設するために
DELLのスリム機の電源を汎用ATX電源に交換した(側板は外したままで使用)
というのを見かけたな

416:Socket774
17/12/20 00:38:38.34 f75fz6ht.net
まあガワなんてダンボールでもいいくらいだからな

417:エロマンマ先生
17/12/20 00:41:20.67 444Ycvjv.net
>>411
日中は仕事してるのにwebハロワ見るぐらいだしなあ。

418:Socket774
17/12/20 00:42:51.44 zOhCI1fW.net
>>414
休みの日を有効活用
あとネットでエントリーできるところあるっしょ

419:Socket774
17/12/20 00:46:14.62 URLhq9Wi.net
転職常習者の戯言とかいりまてん

420:Socket774
17/12/20 00:55:14.86 zOhCI1fW.net
>>416
給料上げるには手っ取り早い方法だぞ
不向きな業界もあるが

421:Socket774
17/12/20 01:00:39.59 kTyHXPrC.net
一悶着あったけど、母ちゃん入院できたよ、今日は疲れた。
車の件も終わってないし、病院の件も始まったばかり、今年の年末は忙しいわ。
それじゃ、�


422:ゥが早いので寝ます、お休みなさいませ。



423:Socket774
17/12/20 01:27:43.66 ItzZ4Z2/.net
>>409
じゃあ、こっちの分まで上積みして任せるわ。しゃーっす。

424:Socket774
17/12/20 04:18:04.87 6aWlmlRw.net
貧たく民の朝は早い

425:Socket774
17/12/20 07:10:53.77 FyWh5OmS.net
うむ

426:Socket774
17/12/20 07:17:17.23 YL2ujSdB.net
寒くて布団から出られない

427:Socket774
17/12/20 08:02:44.47 120ZnEfX.net
寒いなw

428:Socket774
17/12/20 08:23:28.55 3//vc3a3.net
部屋の温度1度かなり寒い
暖房無しでまだ行ける

429:Socket774
17/12/20 09:48:47.42 Sgoa4v9C.net
3ケ月ぶりに散髪に行く。正月に備えてサッパリしてこなくては…。

430:Socket774
17/12/20 09:56:20.46 P0Z+jkS5.net
次世代のグラボが出るまで生活費を限界まで減らすんや・・・

431:Socket774
17/12/20 10:16:45.80 6aWlmlRw.net
マザボも変わってるかも

432:Socket774
17/12/20 10:23:48.91 V67m6Ijv.net
離島・半島なら日本でも非常に安く電力を手に入れられるんだけどね。
もしくは大分県のような温泉地。
マイニングも上位の13社で世界の8割を占める寡占体制になっています。そのうち、中国の10社で世界の70%を占めています。
なぜマイナーが中国に集中しているのかというと、電気代がとても安いから。マイニングのためには、大量のコンピュータを
24時間365日回さなくてはならないので、ものすごく電気代がかかります。
木本:日本などでは、電気代が高くて商売として成り立たない。
中島:そう、インターネットにつながって、電気代が安い国ならばどこでもいい。今は全体の7割の報酬を中国人が得ています。
10分間に1回12.5BTCずつもらえます。1BTCは80万円(取材時)ですから、10分ごとに約1000万円ずつチャリンチャリンと入ってくる。
木本:笑いが止まらない。でも、発行に限りがあるじゃないですか、俺も欲しいという人は増えているんでは。

433:Socket774
17/12/20 10:35:14.43 g0B+vglX.net
3ケ月ぶりに布団から出る。正月に備えてサッパリしてこなくては…。

434:Socket774
17/12/20 11:38:44.19 6aWlmlRw.net
まずトイレ入って次に風呂入ってから床屋だな
着ていく服はあるのか

435:Socket774
17/12/20 12:53:51.99 Sgoa4v9C.net
>>429
無理して正月に備えることないんじゃないの?
正月もゆっくり布団で休みなよ。

436:Socket774
17/12/20 15:30:54.84 b6jOpBnu.net
価格帯

437:Socket774
17/12/20 17:40:45.83 4f/LbDZH.net
【CPU】Core i7 8700K BOX \44,000 @最安
【CPUクーラー】虎徹 MarkII SCKTT-2000 \3,598 @最安
【メモリ】W4U2400PS-4G [DDR4 PC4-19200 4GB 2枚組] \9,717 @最安
【マザーボード】Z370 GAMING PLUS \14,980 @最安
【ビデオカード】NE5105T018G1-1070F (GeForce GTX1050Ti 4GB STORMX) [PCIExp 4GB] ドスパラWeb限定モデル \15,480 @最安
【サウンド】
【SSD】MX300 CT275MX300SSD1/JP \9,950 @最安
【HDD】ST4000DM004 [4TB SATA600 7200] \9,191 @最安
【光学ドライブ】DRW-24D5MT [ブラック] \2,016 @最安
【ケース】P100 [ブラック] \8,739 @最安
【電源】CX650M CP-9020103-JP \6,869 @最安
【OS】Windows 10 Home 日本語 Anniversary Update適用版 \15,532 @最安
【合計】\ 140,072
これ15万で誰か作って

438:Socket774
17/12/20 17:51:29.07 lL713PkV.net
送料は?

439:Socket774
17/12/20 18:16:18.87 uoC0vfVH.net
>>433
15万で作るからパーツ送って

440:Socket774
17/12/20 18:40:05.55 SQOoHqr5.net
OSは1000円とかのグレーな商業用キーにできるよ(´・ω・`)

441:Socket774
17/12/20 18:49:43.54 YL2ujSdB.net
今日はビットキャッシュで大儲けした奴が大盤振る舞いしてんじゃないの?

442:Socket774
17/12/20 19:00:31.86 Se2kv1l8.net
ムーヴ

443:Socket774
17/12/20 19:17:06.14 4f/LbDZH.net
とりあえず安くできるなら組んでくれ
ブルスクでSSDとマザボ死んでるぽい3770kのメモリも

444:Socket774
17/12/20 19:28:07.12 GCdfxi13.net
最近俺も自作したぞ
ケース :ENERMAX ECA3290B @5400円
CPU  :i3-8100 @14520円
MB   :Z370 Pro4 @15652円
メモリ  :8GB W4U2400PS-4G @11340円
SSD :CT275MX300SSD1/JP @10778円
電源 :WIN+ POWER 3s 700W @6913円
合計64,603円
他DVDドライブと120GBSSDとwindows7OSは流用
グラボは来月買う感じ

445:Socket774
17/12/20 20:00:48.43 pS9ucrNk.net
マザーが上位モデルしかないのとDDR4が高すぎてCoffeeで組む気が起きんわ
Icelake出るまでSkyおじさんやるわ

446:Socket774
17/12/20 20:02:10.51 N6tABUjf.net
>>424
さくせん
 →いのちだいじに

447:Socket774
17/12/20 20:20:30.11 GCdfxi13.net
俺はアスロックやったけど、Z370系で組む人は、アサクリとかsteam1000円コード
もらえるからMSIのがいいかもね。
まぁたしかにコーヒーCPUは中位下位マザボが出揃ってのがいいかもね、人気のi5-8400とかも今は
転売ヤーとかで買えないし、メモリーはSamsungがDDR4の量産開始したらしいし来年春には落ち着くんじゃね?

448:Socket774
17/12/20 20:41:39.62 +y3dnFlN.net
貧乏暇なしエロ動画多し
という言葉を突然思いついた
そして直後になんの役にも立たないことにも気づいた(´・ω・`)

449:Socket774
17/12/20 20:48:23.48 +FErjm60.net
たくましく出窓をダンボールで塞いでみました
少し暖房の効きが良くなった気がします
こうなると窓も塞ぎたくなりますね(´・ω・`)

450:Socket774
17/12/20 20:59:01.95 q7x6XkLI.net
あれ?軽くなった?

451:Socket774
17/12/20 21:38:29.23 +y3dnFlN.net
>>445
塞げば爆風でガラスが飛ぶこともなくなるし一挙両得だね

452:Socket774
17/12/20 21:52:41.17 ybLrZWZ4.net
ストーブはよ

453:Socket774
17/12/20 22:01:15.70 Uo8ckIBk.net
たくましい

454:Socket774
17/12/20 22:03:17.76 YL2ujSdB.net
ストーブは甘え

455:Socket774
17/12/20 22:16:24.93 c/lPOV5b.net
>>433
Win10 home余ってるからメール教えてくれたらあげるよ

456:Socket774
17/12/20 22:32:34.68 QwpCnz2F.net
>>433
CPU一点豪華主義やな
換装の手間考えたらグラボに投資するより長持ちするからいいと思う

457:Socket774
17/12/20 23:06:29.33 V+LyzcAB.net
グラボほしい

458:Socket774
17/12/20 23:06:41.17 u0FE3ikj.net
微妙な構成で組むより少し我慢してお金貯めてから組んだ方がよくない?
貧乏人って結局消費脳だからいつまで経ってもお金貯まらないんだと思うんだけど計画�


459:ォがないのかな?



460:Socket774
17/12/20 23:10:28.45 YL2ujSdB.net
今日の乱相場はこいつのせいかw
URLリンク(jp.cointelegraph.com)

461:Socket774
17/12/20 23:12:08.89 u0FE3ikj.net
何で8700kにしてるのに1050tiになるのよ。。

462:Socket774
17/12/20 23:13:02.94 +y3dnFlN.net
A10-7890K欲しい
無理ならフェアチャイルドのA-10でもいい
どっちでもいいから欲しいなぁ(´・ω・`)

463:Socket774
17/12/20 23:39:14.31 g0B+vglX.net
A列車で行こう9高くてね(´・ω・`)

464:Socket774
17/12/20 23:45:10.08 +y3dnFlN.net
>>458
ごめんよ節約のためにゲームはしないし買わないことにしてるんだ(´・ω・`)

465:Socket774
17/12/20 23:56:56.08 4f/LbDZH.net
みんな8700kにしたらどんな構成のにすんの?グラボはゲームはアズレンぐらいしかやらんから
燃費いい1050で、もしやるようになったた1060にかえるつもりよ

466:Socket774
17/12/20 23:59:47.97 e3u1vvK5.net
>>440
そのママンってBIOS最初のやつしかi3サポートしてなくない?

467:Socket774
17/12/21 00:00:18.08 rXUvdc3g.net
グラ最先端のゲームってつまんないんだもの

468:Socket774
17/12/21 00:04:25.78 MgpAASf/.net
つーか1080Ti以外の選択肢って(笑)

469:Socket774
17/12/21 00:04:26.99 wF4XNxL7.net
ヒャッハー 

470:Socket774
17/12/21 00:05:18.48 /vZlhNb2.net
>>433
これ自作屋に見積もりしたら
156,000円って言われたわ妥当やな
でも高いわ10万ぐらいでなんかないん?

471:Socket774
17/12/21 00:10:24.95 /vZlhNb2.net
ついでにさ自作屋の見積もり2件だしてんけど両方156,000円って言うんよ
同じ人が別垢で出してんのか、店とか知り合いなんかな?

472:Socket774
17/12/21 00:51:18.49 QWbEpM4+.net
今月中やと思って、win10にしてMSアカウントと紐付けしてwin7に戻ろうとしたら戻れない
仕方なく最インスコしたけどこんなもんなん?
ある程度はバックアップ取ってるけど環境整えるの面倒だな

473:Socket774
17/12/21 01:12:30.41 Ut2hikHx.net
>>331
1ヶ月ぐらい経ったの?
数日で騒いでるなら頭沸いてるよ

474:Socket774
17/12/21 01:15:50.38 8y3596Ld.net
>>467
Win10に移行する決心つかず、目処もないけど、紐付処理だけはしようと思ってるんですが。
メインPCを真っ正直にWin10にしてしまうと、ダウングレードしても100%元に戻らない
予感がするので、どこかのスレで言われてた「生贄PC」を使用しようと思ってます。
今、手元に内容初期化を依頼されて借りてるWin7ノートPCがあり、これに対して
①Win10をクリーンインストール後、メインPCのWin7のコードで認証・ログイン。
②工場出荷状態に戻す。(Win7)
③Win10をクリーンインストール後、借りてるノートPCのコードで認証・ログイン。
④工場出荷状態に戻す。(Win7)
というような手順を踏んで、2種類のアクティベーションをすることはできますか。
勘違いがあれば指摘してくださると助かります。

475:Socket774
17/12/21 02:17:33.54 pZcy2GhF.net
>>469
昔は出来た気がするが、今できるかは判らんなぁ。
KMSピコ入れるか、別途Win7のキーを買ったほうが早いと思うよ。

476:Socket774
17/12/21 04:29:49.77 ZeKhWGOV.net
>>468
俺は1時間で終わったよ
1ヶ月待ったの?
よほど信用無いんだね草ww

477:Socket774
17/12/21 05:41:35.55 OQKubrGq.net
貧たくスレの朝は早い

478:Socket774
17/12/21 05:52:51.28 /vZlhNb2.net
8700kってさ熱やばすぎやから、中割ってなんかするの前提なんだな
こんなん素人無理やん

479:Socket774
17/12/21 06:02:15.80 QdYIiY9n.net
メモリとSSDが高すぎるんだよな
正月特売で並ぶかな

480:Socket774
17/12/21 06:08:24.05 OQKubrGq.net
福袋買わないのかよ

481:Socket774
17/12/21 07:18:33.71 DV3z/TVZ.net
おはようもざいます

482:Socket774
17/12/21 08:22:51.67 o3qubCqa.net
スルメ

483:Socket774
17/12/21 11:47:50.17 fOEWRVkE.net
鬱袋を開けると、そこからこの世のあらゆる災厄が溢れ出て世に充ち満ちた
すっかり中身がなくなってしまった鬱袋の底には、しかし特打の体験版が残されていた

484:Socket774
17/12/21 12:02:02.59 S0kP1tUv.net
ブワッ(;ω;`

485:Socket774
17/12/21 12:07:55.86 KRHhPP2u.net
クレバリーの怨念

486:Socket774
17/12/21 12:25:15.23 /130unet.net
    ∧,,∧ 
   ( ´・ω・)  ズゾー
   (っ=|||o) 
 ̄ ̄ `―´ ̄ ̄ ̄\

487:Socket774
17/12/21 12:46:54.52 1BK2ADAv.net
>>478
イイハナシダナー

488:Socket774
17/12/21 12:59:44.36 1qU/LifD.net
近所の若妻が庭の草刈りしてたから手伝ってきたんだが、
えーぶい的なことは何も起こらなかった(´・ω・`)

489:Socket774
17/12/21 13:11:28.00 iHdR2+XS.net
日本の離島のほとんどは風力だけで電力自給率100%超を実現できるものの、
送電容量が余りに小さ過ぎて売電不可能という電力会社の罠に嵌められている
全部安倍のせい

490:Socket774
17/12/21 13:21:32.32 uq7KVLNJ.net
>>483
わざとらしいブラチラ無かったんか

491:Socket774
17/12/21 13:24:42.61 sLjzXafo.net
>>483
ガッツを見せなよ(´・ω・`)

492:Socket774
17/12/21 13:33:46.85 iHdR2+XS.net


493:Socket774
17/12/21 14:06:39.36 UOP6eM8R.net
>>483
FAプロの作品に、「農家の嫁を(ry 」 みたいのあったね…

494:Socket774
17/12/21 14:26:32.65 3p6BCZhT.net
みんなで草刈り手伝おうぜ!

495:Socket774
17/12/21 15:02:22.43 ZSqDSVL/.net
特打ってまだあるの?
win98の頃に見た思い出

496:Socket774
17/12/21 15:07:47.31 jNASxPIL.net
>>469
旧OSへの戻し失敗に関してはこの辺が参考になるかもしれませんね
【Windows 10 を元の OS に戻す時に失敗する原因8つ】
URLリンク(freesoft.tvbok.com)
新規インストをwin7キー認証できたのは無償期間中だけ今はアップグレードしかできません。
パソコンりかばり堂本舗
【アップグレード未実施Windows7と8を Fall Creators UpdateでWindows10にしてみる】
URLリンク(www.ikt-s.com)
--
○手元にメインPCとノートで2台手元にある
○ノートのHDDは全て消えても良い
○それぞれWin7が動いている
○今はメインPCの実環境でアップグレードしたくない
○Win10のライセンスをメイン・ノートとも取得しておきたい
①ノートでWin7からWin10へアップグレード
②ネットに繋がった時点でライセンス認証済、その確認とMSアカウント紐付け
③ノートPCのHDDをメインに取り付けて、メイン(現HDDのクローンを作成するか、Win7リカバリ)→Win7からWin10へアップグレード
④メインで②
⑤ノートでリカバリ等
ついでにMSアカウントは5年ログインがないと抹消されます
MicroSoftサービス規約
ii. アカウントの使用 本サービスをアクティブな状態に維持するには、少なくとも 5 年に 1 回はサインインしていただく必要があります。

497:Socket774
17/12/21 15:14:02.64 KDwn/mce.net
草刈り手伝いたいから、ターゲットの家の庭に雑草植えて来る!

498:Socket774
17/12/21 15:34:36.03 2u+ROuOF.net
>>492
捕まってネットで草はやすのですねwww

499:Socket774
17/12/21 16:22:41.11 G12o327v.net
たくましく

500:469
17/12/21 16:49:24.03 iX3/eqqA.net
>>491
ありがとう。勢いで書いた文をきっちり要約されてますね。
新規インストをwin7キー認証できたのは無償期間中だけというのは知らなかった。
ちょっと作業が増えますね。

501:Socket774
17/12/21 18:24:59.52 BHM/Wh0y.net
(´・ω・`)

502:Socket774
17/12/21 18:31:29.76 2Y4mnO8e.net
>>485
えーぶい的には、ここでパンツ脱ぎだすみたいな瞬間はあったと思うんだが、リアルだとやっぱりちょっと違うね(´・ω・`)

503:Socket774
17/12/21 18:51:04.23 sLjzXafo.net
だからガッツを見せなよってば(´・ω・`)

504:Socket774
17/12/21 18:52:50.77 vGFlFO2r.net
pc組もうと思ってもメモリ高すぎて組むの躊躇してまうわ。生産間に合う目処とか立ってたりする?

505:Socket774
17/12/21 18:56:59.26 R70B72Ti.net
Samsung、生産性、性能とも向上した第2世代10nmクラスDDR4メモリ量産開始
URLリンク(www.gdm.or.jp)
すぐ価格に反映はされないけど2018年春ぐらいから価格が下がっていくと予想

506:Socket774
17/12/21 19:09:42.26 tUKk1Vpq.net
おまいらクリスマスの予定決まったの?(´・ω・`)

507:Socket774
17/12/21 19:15:43.07 qfxu1Dcb.net
そりゃエロゲよ

508:Socket774
17/12/21 19:22:46.66 B7xhjsK8.net
ヒャッハー! 

509:Socket774
17/12/21 19:24:07.96 tUKk1Vpq.net
エロゲってやったことないんだけど、
紙芝居なんでしょ?何かめんどくさくね?

510:Socket774
17/12/21 19:26:27.04 ZRPVreWS.net
MSアカウント紐付けってさ
複数のPCで一つのアカウントにログインしててもいいんだよね?

511:Socket774
17/12/21 19:40:34.10 4nF6R2Ov.net
MSのアカウントが同一ならOfficeをサブpc扱いとして同一のパッケージで使えるみたいな

512:Socket774
17/12/21 19:44:27.12 6ysoh9nV.net
クリスマスは嫁と外食だな、貧乏だから回転寿司

513:Socket774
17/12/21 19:51:58.50 qfxu1Dcb.net
100円寿司ならセーフ

514:Socket774
17/12/21 20:08:25.88 fpkesnuv.net
>>486 >>498 >>502 >>504を見てクリスマスは
THEガッツをプレしてみるかな

515:Socket774
17/12/21 20:32:05.66 fOEWRVkE.net
氣愛と喜愛でノリノリノリカ

516:Socket774
17/12/21 20:42:25.41 66cBVnjN.net
         ,..-─‐-..、
          /.: : : : : : : .ヽ
        R: : : :. : pq: :i}
         |:.i} : : : :_{: :.レ′     コ  ツ         , -─弋¬、
        ノr┴-<」: :j|    ポ        ン !! /      `Y
      /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _          | {、       |
       /:/ = /: :/ }!        |〕)       从\ |)   |
     {;ハ__,イ: :f  |       /´   (〔|      ヽ__j儿从八_
     /     }rヘ ├--r─y/ ☆、  `\      i⌒ヽ ̄ ̄\
   /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_⌒☆ \    |  | `===ヘ
    仁二ニ_‐-イ  | |       ∩`Д´)      ゙と[l ̄|  |     \
    | l i  厂  ̄ニニ¬       ノ   ⊂ノ          ̄|  |         ヽ
   ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )            |  |\      }
  _/ /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′         /{_〆 ̄`ーー=='^┤
 └-' ̄ `|  |_二二._」」__ノ                   {| -‐  / | | }
      └ー′                          └─-二_/⌒Y ̄}
                                           `ー-'⌒ ̄

517:Socket774
17/12/21 20:42:42.68 rXUvdc3g.net
>>491
大晦日までの奴って新規インスコ出来ないの?

518:Socket774
17/12/21 21:51:43.50 jNASxPIL.net
>>512
>>94から飛べるmsサイトの
Windows10Upgrade24074.exeは更新ボタンしかないよ。今win10のライセンス取得するにはアップグレードするしかない状況
1.アップグレードする。win10ライセンスが取得できる。op:MSアカウント紐付け

2.mediacreatertoolかISOを落としてインストメディアして新規インストか設定の回復からこのPCを初期状態に戻す
これならオッケー
1を飛ばすして新規インストしても認証通らない。

519:Socket774
17/12/21 21:57:21.43 rXUvdc3g.net
>>513
ああ一回アプグレしたらWin10ライセンス紐付けできるから
それ以降は新規でもいいってことね
それは去年のと同じじゃない?

520:Socket774
17/12/21 22:17:43.76 jNASxPIL.net
>>505
1MSアカウントで複数台管理できるけど認証通すとローカルアカウントでログオンからMSアカウントによるサインインに変わるから1人で複数台ならいけますね
MSアカウントでのサインインからローカルアカウントに変更すると紐付けが解けるかも?
構成変更やら別PCへのライセンス移動をしなければデバイス認証で認証通るんで紐付け意識しなくてもいいんですけどね。
価格コム掲示板で色々検証されてますね。
Windows 10 1607 の新機能 ライセンスの移動を試してみた
URLリンク(s.kakaku.com)

521:Socket774
17/12/21 22:27:27.40 Fi/T2Ut8.net
カレーライス!

522:Socket774
17/12/21 22:29:04.82 jNASxPIL.net
>>514
無償期間中は途中からですけどいきなり新規でwin7、8、8.1のプロダクトキーでの認証通せたんですよ。
pc watch から引用
7/8/8.1のプロダクトキーでWindows 10のアクティベーションが可能に
~Insider Preview Build 10565が配布
(2015/10/13 12:32)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

523:Socket774
17/12/21 22:31:02.73 ZRPVreWS.net
>>515
よく分からんけど、とりあえず設定でマイクロソフトアカウントにしてたら大丈夫なんだね
ありがとう

524:Socket774
17/12/21 22:31:27.49 rXUvdc3g.net
>>517
大晦日までのやつってハードウェア交換の制限はあるの?

525:Socket774
17/12/21 23:17:57.53 jNASxPIL.net
>>519
ライセンスは通常のwin10と一緒ですね。
大幅な変更したら再認証の可能性があってmsアカウント紐付けしとかないと詰みってのも一緒

526:Socket774
17/12/21 23:26:47.96 rXUvdc3g.net
>>520
なるほど
じゃあマザボ交換しても電話したら行けるのかな

527:Socket774
17/12/21 23:34:43.15 7jIfKyNP.net
留守番

528:Socket774
17/12/21 23:37:43.75 jNASxPIL.net
>>521
msアカウントに紐付けしてれいばサインインでいけますよ。
旧pcから新pc(マザボ交換)へのライセンス移動って事になります。

529:Socket774
17/12/21 23:51:10.67 rXUvdc3g.net
ありがと

530:Socket774
17/12/22 00:09:42.92 O9d04t1q.net
自作ポテサラ&柴漬けで軟弱な晩酌
月1位は贅沢してもいいよね

531:Socket774
17/12/22 01:00:51.15 6cQZfnrY.net
月見晩酌

532:Socket774
17/12/22 01:50:43.29 Zm9yy7vw.net
洗脳って怖いよね

533:Socket774
17/12/22 03:02:55.07 DtxidoFI.net
>>526
今日の月は新月からちょっと戻ってきた感じで薄っぺらかったよね。
当然、夕方過ぎには沈んでしまうわけで。
エア月で晩酌?

534:Socket774
17/12/22 05:28:45.35 AORMHNSf.net
ハイローザム1キメたら眠れなくなってしまった

535:Socket774
17/12/22 07:21:49.40 2vXW+u79.net
モニタ

536:Socket774
17/12/22 07:24:50.53 wpDBkaea.net
洗脳って英語で書くとBrainWashでそのままだから笑うよね

537:Socket774
17/12/22 07:40:02.40 AORMHNSf.net
Ethnic cleansing

538:Socket774
17/12/22 09:27:13.12 A8UnHxAl.net
日本で言う洗脳はmind controlの方が合ってるんじゃない

539:Socket774
17/12/22 10:50:04.87 RsSoOtNF.net
>>507
俺もいつかそんな生活がしたいと思って44歳、今年こそいい出会いがあるといいな^^

540:Socket774
17/12/22 11:35:34.60 zRy4+MTP.net
ぐぬぬ

541:Socket774
17/12/22 11:37:43.77 iDWMcZfL.net
出会いはスローモーション

542:Socket774
17/12/22 11:57:59.84 Dsq03bB1.net
>>534
ヨボヨボの42が数年前に結婚したのさ
今めっちゃ貧乏、車なんて買っとくんじゃなかった('A`)
良いことあるよ

543:Socket774
17/12/22 12:36:55.63 HZyalh2s.net
来年は天中殺で大殺界。何をやってもうまくいかず八方塞がりの年。
だから、ひきこもって勉強でもダラダラとやるつもり。
(一生懸命に勉強しても成果が全然上がらない年だから。)

544:Socket774
17/12/22 12:37:07.00 AVSPHCN5.net
仮想通貨取引所はめちゃ儲かるけど
暴落もハンパなくてとてもじゃないが
他人にも勧められるレベルじゃねーなw

545:Socket774
17/12/22 13:26:18.77 8z2SlTQo.net
多コア化してきたなあ 144スレッドなんだろうか
しかし320Wかあw
Intel、TDP 320Wに達した72コアのx86プロセッサ「Xeon Phi 7295」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

546:Socket774
17/12/22 14:47:33.66 iDWMcZfL.net
GTX1080Ti搭載のハイエンド機が今だけの限定特価「10,000円」引き!
ドスパラ

547:Socket774
17/12/22 15:57:16.25 a6P7ZB56.net
ウホッ

548:Socket774
17/12/22 16:04:55.16 T62oD4vG.net
在庫処分に必死なだけ

549:Socket774
17/12/22 16:10:54.29 AORMHNSf.net
行き遅れ

550:Socket774
17/12/22 16:24:39.79 qd0cKsKM.net
人間のクズという言い方あるけど
実は輸入された翻訳調の表現
英語でhuman trashという言い方がある

551:Socket774
17/12/22 16:33:14.69 U+F8KTcA.net
部屋がいっぱいになる とかも輸入やね

552:Socket774
17/12/22 16:49:48.69 chgePndx.net
1万円引きって22万とか1万引きやで?
だれが買うかよって思う

553:Socket774
17/12/22 17:00:59.67 30qYRza3.net
('A`)

554:Socket774
17/12/22 17:48:06.04 0O68mRcH.net
ビデオデッキ故障で使い道が無くなったチューナーを活用するのに、モニターが役に立ったよ
ただ、NHKの受信料って家庭でも1台当たりの値段なのでテレビ2台、レコーダ1台、チューナー1台なので1万4千円超えたかも…

555:Socket774
17/12/22 17:53:43.12 iY


556:oTClTO.net



557:Socket774
17/12/22 18:11:20.74 BCJ+lw2t.net
>>549
家庭なら住居ごとだよ

558:Socket774
17/12/22 18:27:18.50 0O68mRcH.net
>>551
じゃあ訪問員に騙されてたのか

559:Socket774
17/12/22 18:30:17.85 b785ROvx.net
>>552
そういうとこテキトーだからちゃんと問い詰めといたほうがいいよ
ほっといたら引っ越しして2重課金とかされること普通らしいし

560:Socket774
17/12/22 18:47:31.97 LFR+6lp6.net
たくましく

561:Socket774
17/12/22 19:39:09.48 A8UnHxAl.net
今の40才以下でテレビみてるやつの方が少ないだろ

562:Socket774
17/12/22 19:41:37.87 UmeAUWTz.net
(´・ω・`)テレビとか見ないから売っちゃったよ
(´・ω・`)代わりにテレビチューナー買った

563:Socket774
17/12/22 19:46:51.15 chgePndx.net
ここのみんなは今のOSはwindows10?
自分新しく自作するんだけどSSDとDVDドライブ流用でいく予定
たぶんOSバンドル買った時DVDドライブとセットだったから恐らく認証はいけると思うんやけど
まぁ7認証は問題ないとして、7をwin10に無料アップデしようと思うんだけど(昔一回だけ10にして戻した)
7か10どっちがいいかなと思って今年いっぱいまでは10に無料アップデートできるらしいからさ

564:Socket774
17/12/22 19:57:16.37 AORMHNSf.net
両方残せばモーマンタイ

565:Socket774
17/12/22 19:57:31.06 A8UnHxAl.net
UIやfontがうんこだから愛着なんて一切ないけどとっくに10使ってるよ

566:Socket774
17/12/22 20:01:16.39 5N0XoLkZ.net
7無印からなら10 Homeだろ?
強制アプデきつくね

567:Socket774
17/12/22 20:09:27.85 chgePndx.net
windows7 pro 64bitやな
まぁアプデできなさそうやったら7のまんまにしとくか
一応10のイメージディスクをUSBメモリで作っといた
7インスコor既存のOS,SSDで起動→10ツールでアップデート→クリーンインスコで正式インスコ 
こんな感じでやってみますと言っても、給料日が27日なんで27日着払いで組むんやけどな

568:Socket774
17/12/22 20:13:30.34 VW43V+lV.net
俺は7使ってて、当分10に変える気ないね
ついでにちょっとググったけどいまだに過半数が7らしい

569:Socket774
17/12/22 20:19:28.64 G21x4g+U.net
俺もセブン
サポートギリギリまで使うちゃる

570:Socket774
17/12/22 20:22:47.15 chgePndx.net
なんかインテルのskyなんとかCPUの一部機能が10しかサポートしないとかあったじゃん?10にしたらメリットあるかなぁとか思って
ここだと今のところ7と10で五分五分って感じか、自分も7で不満もないんやけど新しく組むからOSも新しいのに変えとこうかと
壊れたPC組んだ時もVISTAから7に変えた感じ。
サポート期限が2020年らしいね、3年もあるし7で使い倒すか

571:Socket774
17/12/22 20:32:59.32 A3wSu1tS.net
>>564
URLリンク(gigazine.net)

(´・ω・`)

572:Socket774
17/12/22 20:46:08.49 chgePndx.net
なるほどこいう話題というか全く自分に無害だった(i7-980古CPU)ので気にも留めなかったが
そいう事やったんやね今度のCPUは(i3-8100 CoffeeLake)なんだけど一応7でも出来るらしいわ調べたら
まぁ実際に組んでとりあえず7インストしてから考えてみるよ、 >>565 さんありがと

573:エロマンマ先生
17/12/22 20:46:16.74 +wL7lUXo.net
win10にするとofficeXPが使えなくなる。
OS起動するとofficeのインスコが始まる。
CD-ROMセットすると起動はできるけど、win10から課金製office365の推奨が凄まじい。
そんなに金が欲しいか?
・・・欲しいわ

574:Socket774
17/12/22 22:25:02.64 HpTnkzwa.net
ノートパソコンのキーボード:DP/N 05X933を再利用したいです。
ノートパソコンのキーボードを何か変換器をかませてUSB接続するようにはできないでしょうか?

575:Socket774
17/12/22 23:05:22.46 tXAOyOOk.net
忘年会

576:Socket774
17/12/22 23:09:19.09 soDSUSiF.net
貧たくスレの忘年会とかあったら凄いだろうな
みんな世間とか周囲への恨み、呪い、怒り吐き出しそうで

577:Socket774
17/12/22 23:11:49.44 TfiDnbwW.net
毒吐き会やな

578:Socket774
17/12/23 00:22:00.19 8sY/5BdO.net
NHKの解約はいたって簡単
「もう見ないから書類送って」
あとは記入して郵送するだけ
まだお金払ってる人はすぐに解約しないとダメだよ><

579:Socket774
17/12/23 00:27:15.17 +W4zMIX0.net
地デジチューナー自体ないから全く見てないんだけど、
解約しようとすると未払い分払えとか言われそうで放置してる。悩ましい。

580:Socket774
17/12/23 00:30:59.03 8sY/5BdO.net
>>573
未払い分の額にもよるけど、ずっと払い続けるよりはいいよ
国を売りながら犯罪者を輩出し続ける組織にお金払うのはナンセンスだから

581:Socket774
17/12/23 00:37:43.89 +W4zMIX0.net
>>574
国や国民から利益を得ながら、恩をあだで返す組織だから払いたくない。
最悪でも時効未満の5年分の受信料で解決できるなら放置でもいいかなとも思っている。
訴えられたら戦うけどねw

582:Socket774
17/12/23 01:11:37.78 kt045zBj.net
電力を自給自足してれば、>>540 なんか全然問題にならない

583:Socket774
17/12/23 01:12:24.69 K78FhTqG.net
サバイバル

584:Socket774
17/12/23 01:48:14.50 QKPRcMY7.net
貧たくスレの朝は早い

585:Socket774
17/12/23 02:00:20.30 u5KT+BEH.net
新聞配達かな?

586:Socket774
17/12/23 02:01:30.94 7B21Ms+0.net
最近どうしてもTV見たいとかの人はPCTVナントカってので見てるみたいよ
月契約なのかは知らんけど

587:Socket774
17/12/23 02:01:46.46 XQwluw4s.net
寒いからマイニングで暖をとる

588:Socket774
17/12/23 02:07:31.46 42Gq3sgE.net
このまえMSGのアカウントを見たら、Windows10二台分のライセンスになっていた
トラブって2度入れたことは入れたんだが、TechNetで10ライセンスのキー使ったからかな?

589:Socket774
17/12/23 02:08:10.93 SLVlJL9B.net
ペンDの力をなめるなよ

590:Socket774
17/12/23 02:19:49.45 KKfvVq2b.net
明日も仕事か(´・ω・`)
明後日も仕事か(´・ω・`)
明々後日も仕事か(´・ω・`)

591:Socket774
17/12/23 02:23:47.86 xBsdpfmM.net
ギガの1155マザボwin10にしたら@bios使えないんだけど
exe形式のflashファイルは鯖にある
まさかフロッピーで焼けってこと?

592:Socket774
17/12/23 03:22:59.07 j2eKTrhE.net
自作したいけどメモリーたうい

593:Socket774
17/12/23 04:38:41.22 C5tz1kv6.net
>>585
GIGABYTE製マザーボードのUEFI(BIOS)アップデート
Q-FlashによるUEFIアップデート
URLリンク(www.octech.jp)

594:Socket774
17/12/23 04:40:07.75 CZpkUztT.net
>>586
ほんこれ。1年前からメモリ増設狙ってた俺としてはここで買うと負けた気がしてなかなか踏み切れん

595:Socket774
17/12/23 04:45:27.26 c9NHKAfV.net
貧たく民の朝は早い

596:Socket774
17/12/23 06:41:18.56 7B21Ms+0.net
>>588
マイニング需要がしばらく続くと踏んでたから一年前にさっさと買ってて良かったわ

597:Socket774
17/12/23 07:13:30.78 Gl/Hg6i2.net
ガソリン税に消費税がのっかってる二重課税

598:エロマンマ先生
17/12/23 07:17:43.81 1NH3+1Qv.net
>>584
まだ、1週間仕事あるよ。

599:Socket774
17/12/23 07:26:32.95 N/peqyy7.net
スズキ

600:Socket774
17/12/23 07:40:50.70 eD5vZKlU.net
(´・ω・`) 

601:Socket774
17/12/23 07:46:54.81 GDFEj82d.net
>>537
おめでとさん。
タメだぜ。
俺は独り身を満喫するが、素直に羨ましいぜ。
色々あるかもだが、頑張ってくれ。

602:エロマンマ先生
17/12/23 08:00:23.04 1NH3+1Qv.net
回転寿司にも行きたいけど、銭が無いので
閉店1時間前のスーパーで寿司ネタセットの半額シールか
にぎり寿司のバラエティセットの半額シールを探している。
回る寿司でも予算3000円で足りるけどさ。

603:Socket774
17/12/23 08:05:01.50 BMtVrRvw.net
食費は1日500円までってママ言ったよね?
どーして守れないの?

604:Socket774
17/12/23 08:07:45.40 gpmVJCq1.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
これ、労務管理、安全管理どうなってたんだ?

605:Socket774
17/12/23 08:26:19.78 vSc7mDBJ.net
クリスマスケーキはよ(´・ω・`)

606:Socket774
17/12/23 08:44:17.71 c9NHKAfV.net
明日まで待て

607:Socket774
17/12/23 09:09:18.56 QKPRcMY7.net
最近カレー写真見ねぇな

608:Socket774
17/12/23 10:30:58.09 M8R+Tblc.net
>>600
ID…

609:Socket774
17/12/23 11:02:06.37 EYQApXgx.net
ええんやで

610:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/23 11:29:05.28 1NH3+1Qv.net
>>570
割り勘だって言ってるのに、便所に消えたりエスケープしたりするやつ続出。
いつも資産運用でお金有るって言ってるやつに払ってもらおう。

611:Socket774
17/12/23 11:57:14.15 jdaNIz5S.net
>>595
ありがとう('A`)
今日の今の時点でクリスマスノープランだわ
だから100円回転寿司だわ

612:Socket774
17/12/23 12:30:34.72 bioOXf/G.net
寿司は市場か市場内の店が美味い

613:Socket774
17/12/23 14:09:39.03 RHkclSuy.net
('A`) 

614:Socket774
17/12/23 14:29:39.31 bNzttd1H.net
寿司は店で食うより持ち帰りやで
くら寿司 パーティーお得セット 34貫 1500円 これが最強
明日は久しぶりに豪勢にまんぷくお得セット60貫 2700円買って1人さみしく食うか

615:Socket774
17/12/23 14:39:19.93 YRYB4Kt0.net
 NHKは名古屋放送局の男性職員が受信料58万円あまりを着服していたとして懲戒免職にすると、21日、発表しました。
 NHKによりますと、懲戒免職処分になるのは名古屋放送局中央営業センターの37歳の男性職員で、去年10月から今年12月にかけて、愛知県内の21世帯の受信料58万円余りを着服していました。
 男性職員は領収書の発行履歴を消去するなどしていて、12月、別の担当者の指摘で不正が発覚しました。
 男性職員は、着服した金を全て弁済しましたが、NHKは刑事告訴を検討しているということです。

NHK名古屋放送局職員 受信料着服で懲戒 | CBC NEWS(CBCニュース) | CBCテレビ
URLリンク(hicbc.com)

NHK平均年収1780万(´・ω・`)

616:Socket774
17/12/23 14:56:50.42 c9NHKAfV.net
うむ

617:Socket774
17/12/23 15:00:54.82 QKPRcMY7.net
貧乏でもたくら寿司してる人

618:Socket774
17/12/23 15:04:58.57 To8wUPQ2.net
もちつけ

619:Socket774
17/12/23 15:06:53.64 V71KXl2C.net
>>609
訪問集金員は外部委託の出来高制だからそんなに給料いいわけない
知人が以前やってたけど、毎日300件前後訪問して契約は1~3件、いい日で5件程度
年収は600万円弱だったな
雪の日も朝から晩まで営業して、行く先々で罵声を浴びて、可哀想だったわ

620:Socket774
17/12/23 15:06:57.60 FZmc42Cm.net
世界ホタテ釣り選手権大会 22枚釣り上げたオッサンが優勝
スレリンク(liveplus板)
URLリンク(pbs.twimg.com)
登別市の会社員藤森雄三さん(38)が6分間で
22枚を釣り上げて初優勝した。「昨年は1枚差で2位
だったので、リベンジできてよかった」と喜びを語った。



URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtuberka.com)

621:Socket774
17/12/23 15:26:23.87 VAMlDCf2.net
たくましく
URLリンク(chulapan.com)

622:Socket774
17/12/23 15:56:05.40 vk3xiAod.net
>>615
5諭吉くらいの値段の予感(´・ω・`)

623:Socket774
17/12/23 16:22:59.12 zgSRawzu.net
ショボーン(´・ω・`)

624:Socket774
17/12/23 16:37:19.12 YRYB4Kt0.net
>>613
集金はもう切り離されてる
今回免職になったのは、本体の社員

625:Socket774
17/12/23 16:44:42.48 L6/6ZeaJ.net
先日自作pcを購入したのですが、
どうしても初期設定ができないのでみなさんの知恵を貸してください。
msi b250mのディスクからインストールをしても、グーグルドライブとLANドライブがどうしてもうまくいきません。対処法を教えていただけませんか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

626:Socket774
17/12/23 16:48:26.69 Rskvs+mg.net
お前ハードウェアチートとか恥ずかしくねぇの?

627:Socket774
17/12/23 16:52:28.10 +zJT4si+.net
>>615
グルーポンで5kぐらい?

628:Socket774
17/12/23 17:08:09.12 SKeaLQB+.net
>>608
あぁ手伝ってあげたい

629:Socket774
17/12/23 17:28:16.59 V71KXl2C.net
>>618
完全には切り離されてないよ
以前から働いてる人はまだ直営営業センターとの契約(個人事業主扱い)で、最近は法人への委託が増えてってるらしい
免職になったのは前者で、個人事業主であって正社員ではないはず
ちなみにさっきの知人の例も前者

630:Socket774
17/12/23 17:54:53.60 c0LwyrQV.net
なると

631:Socket774
17/12/23 18:18:36.15 To8wUPQ2.net
>>615
1か月かけてゆっくり食すのだ。

632:Socket774
17/12/23 18:21:52.97 7hOCw/+J.net
わかるってばよ

633:エロマンマ先生
17/12/23 18:43:20.73 1NH3+1Qv.net
マックスバリュの惣菜コーナーがチキン売り場になってた。
鶏足にカラアゲと、徳用パーティーオードブル皿パックでキラキラしてた。
ベーコンポテトとエビマヨを各20%引きのを買ってきた。
半額シールの時間まで待てなかった。渡辺美里

634:Socket774
17/12/23 18:49:39.96 545YEk5b.net
>>627
渡辺美里は俺のとなry

635:Socket774
17/12/23 18:58:06.54 C5tz1kv6.net
>>619
Mac/PC版「Googleドライブ」アプリ、2018年3月に完全終了へ
12月11日にこれらGoogleドライブアプリのサポートを打ち切り、2018年3月12日には完全にサービスを終了、「バックアップと同期」に移行する
URLリンク(japan.cnet.com)
バックアップと同期
URLリンク(www.google.com)
インテル® ドライバー & サポート・アシスタント
URLリンク(www.intel.co.jp)

636:Socket774
17/12/23 19:18:44.51 vNXdKNJw.net
ムンムン

637:Socket774
17/12/23 19:25:08.91 OHL8/Aq1.net
方向オンチのおれには死活問題…ってドライブかよ
グーグルナビと勘違いした

638:Socket774
17/12/23 19:41:28.66 /9AZffUf.net
>>629
スマホは無事だよな

639:Socket774
17/12/23 19:53:14.44 WciYBN2K.net
俺この前PC買い替えてからバックアップと同期入れたわ
設定が少し分かりにくかった希ガス
写真(GooglePhoto)→GoogleDriveの順で設定画面が進むから最初のところは写真同期させたくなければ全てチェック外さなきゃいけない

640:Socket774
17/12/23 19:53:57.17 qSFvIA5A.net
最近パーツ買ってないなファンぐらい買おうかな

641:Socket774
17/12/23 20:13:42.61 G8YALRvT.net
寒いな

642:Socket774
17/12/23 20:19:23.25 L6/6ZeaJ.net
>>629
lanドライブのみのインストールも試してみましたが、やはり98%でとまってしまうようです

643:Socket774
17/12/23 20:19:24.86 C5tz1kv6.net
>>632
今んとこはmac/winだけだな。

644:Socket774
17/12/23 20:40:00.81 C5tz1kv6.net
>>636
windows10だと標準ドライバーが当たるはずですがデバイスマネージャーにNIC認識してますか?

645:Socket774
17/12/23 20:47:01.86 bNzttd1H.net
i5-8400が入荷したらしいのでお早めに
ビックとソフ 約23kなり

646:Socket774
17/12/23 21:21:32.23 To8wUPQ2.net
>>628
今51歳という事実に驚いた。
MY Explosion (←ちーがーうーだーろーっと)

647:Socket774
17/12/23 23:01:35.47 p8C3Goop.net
マトリクス(´・ω・`) 

648:Socket774
17/12/24 00:05:28.62 S+Jn2Oqv.net
ねえグーグル、僕の幸せってなぁに?(´・ω・`)

649:Socket774
17/12/24 00:15:12.81 cWk5U3oe.net
はちみつぱい の「僕の幸せ」をマイナー・コードで再生します

650:Socket774
17/12/24 00:18:49.43 KF8CQr58.net
鈴木あみの「ボクのしあわせ」をメジャーコードで再生します
待ち焦がれたよWeekend♪
退屈な毎日を逃げ出せ?
街が眠っているうちに♪
キミと逝くふたりだけの場所へ?

651:Socket774
17/12/24 00:51:30.21 rd2P+qTs.net
貧乏紅白歌合戦!

652:Socket774
17/12/24 01:08:52.67 tDe53Ggn.net
>>629
Googleドライブと共有フォルダ作るようなもんか
こっちの方が便利そうだな

653:Socket774
17/12/24 01:49:16.65 /PHwDb97.net
和風

654:Socket774
17/12/24 06:18:44.19 tQltKNE3.net
お年玉!

655:Socket774
17/12/24 07:16:01.54 7aC+Io+J.net
とうとう海外投資に手を出してしまった
もう終わりだわ

656:エロマンマ先生
17/12/24 07:44:18.73 W4Ek2RFq.net
>>629
PCには導入してみた。
スマホアプリはどれがGoogle謹製なのかよくわからない。

657:Socket774
17/12/24 08:01:07.54 36ARIc7a.net
貧乏暇あり

658:Socket774
17/12/24 09:08:18.37 ySOoowyk.net
貧乏金無し

659:Socket774
17/12/24 12:11:13.15 OLv44nr5.net
せやな

660:Socket774
17/12/24 12:27:10.34 ZCU4fg19.net
>>638
確認したところ、認識してませんでした

661:Socket774
17/12/24 12:32:29.26 36ARIc7a.net
今はインテルかカニだろ

662:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/24 12:46:18.91 W4Ek2RFq.net
なんか、自分にクリスマスプレゼント買いたいけど。
もう風邪気味で風呂に入ってないから出かけるのも恥ずかしいし、
この前吐いたゲロもまだ部屋から片づけてないし。

663:Socket774
17/12/24 12:54:05.55 rd2P+qTs.net
育毛剤でも買ったらどうか

664:Socket774
17/12/24 13:20:31.75 BWZ1ATzM.net
            . : . : . : : : : : : : .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::ハハ
           . : . : . : . : : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       . : . : . : : : : :. .:.:::::::::::::::::::::/.:::::::::::/.::::/.::::::::!
      . : . : . :. : : : : : .:.:::::::::::::::::::::::/.::::/.::_/_::::::::::::::ハ!
      . : : : ノ. :.:. :. : :.:.::::::::::::::::::::://.::::厶イ::ノ::::::::::/:/
     . :.:::イ . :.::{ . :.:.:.::::::::::::::::::::/厶xテて万 '::::::ノイ:/   カセットデッキの無いコンポなんて・・・・
    . :. :.:::i .:.::从 . :.:.:::::::::::::::::::::| 《 {!::'/ 厶イ ノ'
   . : : : ::八::::{::ん、.:.:.:::::::::::::::::i|   ゞ′(
   . : : : .::::::∨人 \、.:.::::::::::::八 , , ,.   \
   . . : .:.::::::::::::::::|` ¬ `ヽト :::::::::.ゝ     , ノ
、 . . : .:.:::::::::::::::N     }  `ヽ\  、 _/
. ヽハ人八::人八|                  ノ
  , -‐=≠==‐-  .    _       /‐v'⌒! , ┐
  /             `  .{ `   ‐- イ  { { ∨{ |   _
. /                  \     /{  {/}  } } |/'7
 ==≡ニニニ≡==‐-. .  ├―‐く ハ  V{  | | |/ /
. : : : : .   . . : . : : : : : `: . \::::::::{`Y  ヽ ヽ j ′

665:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/24 13:39:07.07 W4Ek2RFq.net
>>657
その辺は間に合ってるんだよな。

666:Socket774
17/12/24 13:47:56.35 tDe53Ggn.net
誰も買ってくれないから
自分でゲーム買いに行った(;ω;)
ちょっと臨時収入もあったし
前から欲しかったファミコンとか買った

667:Socket774
17/12/24 13:54:11.59 foxM1YIL.net
ファミコンとかエミュでやれよw
あいぽんでもできるぞ

668:Socket774
17/12/24 14:04:27.85 mnKeFIiB.net
ゲロは片付けろよ

669:Socket774
17/12/24 15:05:04.79 eVvdTWMU.net
たくましい

670:Socket774
17/12/24 15:40:33.80 36ARIc7a.net
キタサンブラック

671:Socket774
17/12/24 15:57:31.87 iQHv/4tH.net
メルカリでポイントが1000点あったことに気づき、Core i3 を速攻で購入。
ついにはじめてのCore i シリーズを手にした。良きクリスマスプレゼントだったよ!

672:Socket774
17/12/24 15:58:17.71 fM6ckjFu.net
マザー高いよ?

673:Socket774
17/12/24 16:04:59.10 jYS9geup.net
8xxxならAmazonで2000円OFFクーポンついてるz370あるな

674:Socket774
17/12/24 16:06:00.60 jYS9geup.net
すまん1000ってどのi3だよってことか
載せ替えかな

675:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/24 16:31:38.43 W4Ek2RFq.net
そういえばこの前のラーメンの画像。
1杯目 マルちゃんの函館塩味タレ
URLリンク(fast-uploader.com)
2杯目 藤原正麺の旭川醤油
URLリンク(fast-uploader.com)

676:Socket774
17/12/24 17:01:00.67 wyQ/AtUj.net
うひょー(゚∀゚)

677:Socket774
17/12/24 17:37:54.92 Jwk2VzZK.net
スマンちょっと書かせて
有馬取ったどーーーー!!!! \(^o^)/

678:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/24 17:50:59.49 W4Ek2RFq.net
ちょっと時間早いけど、なんかクリスマスのごちそうをスーパーで買ってくるかな。
普通の値段でいいや。
今晩は温泉行きたいし。

679:Socket774
17/12/24 18:05:34.65 Wjo+0Ll5.net
>>654
先にMBのスペック確認したら良かったm250のネットワークアダプターintelちゃうやん( ノД`)
LAN
• 1 x Realtek® RTL8111H Gigabit LANcontroller
デバイスマネージャーのネットワークアダプターにRealtec RTL8111Hが存在してインターネットつながるなら問題なし

680:Socket774
17/12/24 18:21:45.37 72wO0j6m.net
無銭LAN!

681:Socket774
17/12/24 18:35:54.79 APdp5OgZ.net
>>671
おめ^^

682:Socket774
17/12/24 19:29:30.64 +Ph+1Ikf.net
成る程

683:Socket774
17/12/24 19:31:15.37 iQHv/4tH.net
>>668
Pentium G 2030 からの載せ替えだよ~

684:Socket774
17/12/24 19:47:54.81 Jwk2VzZK.net
>>675
ありがとう! これで年が越せます

685:Socket774
17/12/24 19:56:00.45 E2U/c2i2.net
>>673
デバイスマネージャを開いたのですが、ネットワークアダプタの表示自体がない状態でした

686:Socket774
17/12/24 19:57:34.07 RooWKll2.net
寝るか

687:Socket774
17/12/24 20:06:53.23 Wjo+0Ll5.net
>>679
デバイスマネージャーで認識していないのであればbios(uefi)で内蔵ネットワークアダプターが無効(disable)になってないか、初期不良か。

688:Socket774
17/12/24 20:39:26.90 8qvndVQk.net
>>660
そんなモン、1000円程度の中古のスマホでええやろ
スマホに液晶、コントローラー、アンプやスピーカー繋げてな
(´・ω・`) 

以下、スマホ板から転載

PCエンジン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
メガドライブ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スーパーファミコン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

689:Socket774
17/12/24 21:03:54.76 peMt8fhK.net
>>682

690:Socket774
17/12/24 21:09:45.01 17Z+Nq5E.net
2017年今年のナンバー1ソングは
Welcome to ようこそジャパリパーク
今日もどったんばったん大騒ぎ♪
で良いん(´・ω・`)?

691:Socket774
17/12/24 21:26:10.57 Vgk23Qtg.net
スーパーで、ジャイアンとカプリコンのイチゴ味が特価だったから
買ってきて食ったけど、アレ、腰下からは普通のチョコレートになってるんだけど
上から下まで全部イチゴチョコにならんのかい
(´・ω・`) 

692:Socket774
17/12/24 21:42:02.02 NNZM4iho.net
>>682
Xperiaか
流石はゲーム機作ってるメーカーではあるな
つか古ッ! 初代のXperiaか?

693:にゃんこまんまスター☆彡
17/12/24 21:42:04.14 W4Ek2RFq.net
>>684
それ、紅白でるの?
まあ、出た後で中の人がAV出演発覚とかもあったけどな。

694:Socket774
17/12/24 21:42:11.10 ZQDDorQR.net
>>685
苺は高いのよ(´・ω・`)

695:エロマンマ先生
17/12/24 22:04:22.52 W4Ek2RFq.net
>>685
アポロの事も考えてやれよ。

696:Socket774
17/12/24 22:19:12.37 AOAArjqB.net
太陽とシスコムーン
ジャイアンとカプリコ

697:Socket774
17/12/24 22:41:12.30 KF8CQr58.net
20年くらい前のATXケースを3台貰った
動きはしないけど、中身も入ってる
これ、おまえらならどうする?

698:Socket774
17/12/24 22:44:09.54 AOAArjqB.net
泣くの 歩くの 死んじゃうの
あなたならどうする

699:Socket774
17/12/24 22:50:16.60 EsDLssx3.net
>>682
Z3の人か?

700:Socket774
17/12/24 22:52:07.47 jYS9geup.net
>>691
MB取り付け部分だけ使って壁面PC作る

701:Socket774
17/12/24 22:58:42.05 foxM1YIL.net
メリークリトリス

702:Socket774
17/12/24 23:12:29.84 NJMWZ9Xi.net
めりい苦死見増

703:Socket774
17/12/24 23:14:18.86 gd3GtPnQ.net
炊飯中。
雨が降って買い物行かなかったのでおかずがない。どうしましょ。

704:Socket774
17/12/24 23:23:43.04 mnKeFIiB.net
HDDにたくさんあるだろ

705:Socket774
17/12/24 23:48:48.64 gd3GtPnQ.net
いやそっちじゃなくてw

706:Socket774
17/12/25 00:08:12.11 7WtRn22f.net
>>699
河原か山に行けばいっぱいあるじゃない(´・ω・`)

707:Socket774
17/12/25 00:09:39.73 OUnDVukR.net
ご飯にお粥かけて食べればいいよ
お粥ライス

708:Socket774
17/12/25 00:47:33.98 VHV2ThsF.net
>>661
>>682
660だけど、エミュレータで遊んでるよ
吸い出すのにカセット要るんだよ
違法ダウンロードはいくない
いくら貧乏でも、ゲーム作った人たち裏切るようなことしたくない

709:Socket774
17/12/25 00:59:06.69 7WtRn22f.net
貧しても鈍さない者だけが清貧になれる(´・ω・`)

710:Socket774
17/12/25 01:00:13.36 Ne2JBZUw.net
ご飯でケーキ作るのか
画像拡散してね!

711:Socket774
17/12/25 01:19:21.61 canIz9oi.net
赤貧洗うが如し

712:Socket774
17/12/25 03:04:50.24 IHPnnRvd.net
>>691
中身全部出して電源買って新しく組む
中身はcpuやメモリはキーホルダーにする

713:Socket774
17/12/25 04:12:23.98 nS7Uva2G.net
>>691
ハードオフに捨てに行く

714:Socket774
17/12/25 06:50:48.38 F/ml4GxL.net
>>682
犯罪自慢か?

715:Socket774
17/12/25 07:14:03.79 7UzLxsVb.net
たくましく、クリスマスケーキ

716:Socket774
17/12/25 07:41:09.32 y1tWdagL.net
いつもご無沙汰している親戚の叔母さんが
クリスマスケーキと鳥の足焼いたのと
寿司を持って来てくれた
有り難い

717:Socket774
17/12/25 07:44:19.83 T5zmdb8T.net
ケーキとあんな不味くて甘ったるいもんよく食べれるね
ケーキ食べるよりなら唐揚げにするわ

718:Socket774
17/12/25 08:11:25.96 canIz9oi.net
ケーキを揚げたもの食べたい

719:Socket774
17/12/25 08:44:45.09 bbu7OkUn.net
美味しいケーキはほどよい甘さ

720:Socket774
17/12/25 09:22:24.39 Gsa04cKc.net
>>712
たしか、そういった菓子があった記憶

721:Socket774
17/12/25 10:12:10.13 LOzLOkqc.net
>>682
久しぶりに遊びたくなったタイトルがある
(´・ω・`)

722:Socket774
17/12/25 10:39:40.34 eYl9OyjR.net
>>694
グラインダーで盛大に火花散らしながらカットするには時期が悪いので却下



723:>>706 やっぱそうだよな とりあえず立派なケースをイヤリングにするわ >>708 彼女の父親から頂いたクリスマスプレゼントだから捨てられない それ以前にシンプルで頑丈なケースが逆にかっこよくて捨てられない とりあえずバラして使えそうな部品をキーホルダーにするわ



724:Socket774
17/12/25 11:54:22.51 0ak9sumV.net
腹へったお
(´・ω・`)

725:Socket774
17/12/25 12:12:10.79 Ne2JBZUw.net
後のキーホルダー長者の誕生である

726:Socket774
17/12/25 12:12:11.94 FD77CJb4.net
ゲーム買おうとブックオフ行ったら中古本を買ってた

727:Socket774
17/12/25 12:16:23.87 canIz9oi.net
加藤茶に誘われて
ついドリフ入ったら
セリフないのに気づいて
そのまま高木ブー

728:Socket774
17/12/25 12:36:48.07 IHPnnRvd.net
ソデにされた球団が逆恨み “打者”大谷は報復死球に要注意
日刊ゲンダイ

729:Socket774
17/12/25 12:38:02.43 e4/w+7H+.net
ファミリーマートのロシアンルーレット寿司、ワロタわw
1つだけ、強烈に大量にワサビが入ってる
うちの会社の事務のネーちゃん、ウオオオオオ、って言いながら
涙ボロボロ流してたわw

730:Socket774
17/12/25 12:38:10.31 T5zmdb8T.net
すき家でも行ってこよーかな
無性に山盛り紅しょうが牛丼食べたくなってきた

731:Socket774
17/12/25 12:38:50.62 IHPnnRvd.net
あ誤爆したスマソ

732:Socket774
17/12/25 13:26:26.94 y7M3b4+B.net
久しぶりに昔ながらの味噌ラーメンにもやしとネギを入れて七味をかけて食す。
寒い日にはやっぱり味噌ラーメンがおいしい。
あ~、早くCore i3 が届かないかな~

733:Socket774
17/12/25 14:12:46.96 FffzSOn2.net
たくましく、ハムエッグ

734:Socket774
17/12/25 14:24:56.49 HXfRjdvv.net
>>722
てめえ自分がどんだけリア充だってこと理解してるか?
羨ましいわ

735:Socket774
17/12/25 14:50:45.74 k+ND3Il2.net
>>722
買いにいくわ。^^

736:Socket774
17/12/25 14:59:43.32 OUnDVukR.net
>>722
すっぱいガムでそんなのあったな
TV番組にノリのパーティー食材か

737:Socket774
17/12/25 15:02:26.71 OUnDVukR.net
基盤のチップ剥がしてキーホルダーにしたいけど
ヒートガンなんて無いからチップ万力で固定して
裏から基盤焦げるの前提でバーナーで炙ってみるかな

738:Socket774
17/12/25 15:30:54.74 240dSGq9.net
マザーボードの穴にキーリング通した

739:Socket774
17/12/25 15:50:40.58 75cuL9hz.net
キーホルダーにするならASUSだな
ネックストラップもいいんじゃないか
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

740:Socket774
17/12/25 16:06:53.34 ffZbDpqR.net
デカイんだが
(´・ω・`)

741:Socket774
17/12/25 16:29:16.32 mKOakxVZ.net
ヒャッハーw

742:Socket774
17/12/25 17:07:28.70 bbu7OkUn.net
あっちもこっちも傷だらけになりそう。
マゾだな。

743:Socket774
17/12/25 17:10:19.90 SkGgCB9Y.net
>>732
かっけーwwww

744:Socket774
17/12/25 17:18:32.91 OUnDVukR.net
>>732
二枚目に違和感
左右反転してない?

745:Socket774
17/12/25 17:21:47.29 Dhq6HySd.net
しゅーまい? @__syumai ・ 1223
MS製のAndroidエミュレータ、マジで速い。実機と変わらんレベル。Visual Studio様々だ…。
URLリンク(www.visualstudio.com)

746:Socket774
17/12/25 17:30:03.03 75cuL9hz.net
>>737
拾い物だから詳細はわからん asusの悪ふざけだねw
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

747:Socket774
17/12/25 17:45:36.88 +GHetmX2.net
>>737
印刷物に見えるのは俺の目が悪いのか?

748:Socket774
17/12/25 17:51:24.03 LDcFw4


749:KR.net



750:Socket774
17/12/25 17:59:35.55 240dSGq9.net
マハブフダイン

751:Socket774
17/12/25 18:00:02.29 OUnDVukR.net
>>739
Asusさんなにやってんですかwww

752:Socket774
17/12/25 18:23:12.47 bdwjgboz.net
二言目でワロタw('A`)

753:Socket774
17/12/25 18:24:59.18 bdwjgboz.net
>>732
ノー!!Z97-PROをキーホルダーにするな!!俺にくれ!!('A`)

754:Socket774
17/12/25 19:05:58.66 oUEYnKyB.net
たくましく生きよう

755:Socket774
17/12/25 19:48:43.05 TWg+4/6L.net
 
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

756:Socket774
17/12/25 20:50:03.00 xIb2evaS.net
(´・ω・`)

757:Socket774
17/12/25 21:31:09.22 dXaziYJh.net
ちっちゃな頃からハゲヅラで~
15でカツラと呼ばれたよ~♪
  彡 ⌒ ミ 
  (´・ω・`) 

758:Socket774
17/12/25 21:59:39.27 2PP5BcFS.net
>>681
biosに、ネットワークアダプタを無効にする設定欄はありませんでした。
やはり初期不良でしょうか...

759:Socket774
17/12/25 23:03:48.30 G0e7IS2z.net
今日はクリスマスですね!
皆さんおめでとうございます!

760:Socket774
17/12/25 23:04:10.88 bbu7OkUn.net
>>747
蹴りっ ('A`)

761:Socket774
17/12/25 23:07:14.93 woio2i54.net
今日は餃子がスーパーで特価だったわ
買ってきた

762:Socket774
17/12/25 23:20:16.81 dXaziYJh.net
うちの近所のスーパーではイワシが6尾200円だった
魚でも肉は肉!

763:Socket774
17/12/25 23:37:54.34 ZuMN4o2j.net
うちんとこのセールは国内産鶏むね肉が1kg 380円だったぞ
3kgも買ったったこれで新年明けまでかつる!!

764:Socket774
17/12/25 23:40:34.63 bAflLvP9.net
鶏むね肉美味しいよねぇ
茹でてポン酢を掛けるだけでもご飯が止まらないわ

765:Socket774
17/12/25 23:51:17.28 OUnDVukR.net
>>756
一緒にもやしも茹でる
ポン酢にネギいれるのもいいな

766:Socket774
17/12/25 23:51:17.77 l27McMW5.net
民宿の実家からA5ランクの肉が送られてきた
すき焼きにするお
URLリンク(i.imgur.com)

767:Socket774
17/12/25 23:52:04.61 OUnDVukR.net
(脂身?)

768:Socket774
17/12/26 00:23:49.93 sCRybuXY.net
>>758
サムネだとグロ画像に見えるのん!

769:Socket774
17/12/26 00:59:59.88 Uhc0tykr.net
>>760
"グロ"ってレスに反応してモザイク処理されたサムネが更に(´Д` )

770:Socket774
17/12/26 01:15:34.35 Kdu0cUsq.net
>>761
開胸手術の肺と心臓だわ

771:Socket774
17/12/26 02:13:22.32 Uhc0tykr.net
>>750
LAN設定ない機種なんですね、念の為bios初期化してみて下さい。
別のpcでCD焼けるならpuppy linuxとか1cd linuxを動かしてテストこれでも繋がらなかったら初期不良確定ですね(´・ω・`)
まだ初期不良の対応期間内ですか?
>>762
…隙間がいい仕事してるわw ( ´ロ` )

772:Socket774
17/12/26 05:18:05.47 lktGrlwP.net
スキヤキは関東風と関西風がある
貧乏だから豚肉でスキヤキする

773:Socket774
17/12/26 05:24:39.99 f+EDl2SB.net
うーえを、向うぃーて、あーるこーお

774:Socket774
17/12/26 06:26:12.32 42CailgL.net
貧乏ならパーツを売るべきだと思うんだけど、自分が何年も使ったパーツを他の人に渡す気にならん
お金がないから壊れるギリギリまで我慢して換えるんだけど、それを売るのはさすがに躊躇する。
「ジャンク」ってカテゴリーで売ればいいのかね?
長く自作しているからハードディスクなんて500Gのやつや240Gのやつやもっと前のやついっぱいあるし
メモリやビデオカードもアキバで数百円で売られているようなのがいっぱい転がっているよ

775:Socket774
17/12/26 06:31:42.63 Kdu0cUsq.net
>>766
単品だとまず店舗もオクもゴミなんで1台組あげてPCとして出品したら?

776:Socket774
17/12/26 09:15:32.12 hd4yUKbg.net
>>766
ジモティーがあるじゃないか

777:Socket774
17/12/26 10:08:07.29 lktGrlwP.net
おれは軽トラ3台分のパーツやらモニターをゴミ処理場に持って行って
捨てた8千円払った

778:Socket774
17/12/26 10:29:56.14 hd4yUKbg.net
>>769
なんでハードオフを利用しないの?

779:Socket774
17/12/26 11:11:14.74 lktGrlwP.net
>>770
ジャンクだし断られると思った

780:Socket774
17/12/26 11:11:46.81 G1J5CaUJ.net
産業廃棄物の業者ならキロ何円か金もらえるんちゃうの?

781:Socket774
17/12/26 11:19:36.36 pmW8BwTX.net
キロロ

782:Socket774
17/12/26 11:24:23.98 lktGrlwP.net
>>772
払う所だったよ 貰えるとこもあるのか・・・

783:Socket774
17/12/26 11:46:43.66 hd4yUKbg.net
>>771
ハードオフにジャンクを持って行って断られたことはないけど?

784:Socket774
17/12/26 11:55:52.98 lktGrlwP.net
>>775
そうなのか まあお金にならないのはわかってたんで
納得はしてるんだけどね

785:Socket774
17/12/26 12:06:13.01 Gfw22PTq.net
フリーク

786:Socket774
17/12/26 14:21:05.13 hd4yUKbg.net
i Phone ユーザーで、iTunes でよく曲を買っている人いないかな~。
iTunes ギフトコードを8掛けくらいで売りたいんだけど。

787:Socket774
17/12/26 14:59:03.89 VgKOR6D0.net
(・ω⊂)(・ω⊂)(`・ω⊂)(`・ω<)
ジャスワイビー (ドォォォン!! ) コミュニケーション アーメニウタレーナガラー  (`・ω<)
イロアセナイ <(・ω・ )> アツイオモイ 彡ω・ ) カラダジュウデ ⊂(・ω・)⊃ ツタエタイヨ(ごひ)トゥナイ (`・ω・<)
(`・ω・´)
(バーーーッ!ビュン!)
(バルバルバルバルバルバル! )
(ブッピガン!)
(ニョローンガァー!)
┌(・ω・)>
ヌレータソノカターヲアタタメールヨーニダーイター
フルエテールユビーサーキハー (・ω・)
ナニヲモトメーサマヨーウノー

アナタノマナザシ(スコーン!)
マモリタイ(スコーン!)
カナシミツヨサニ(スコーン!)
カエールアイヲシンジテ
└(ω・ )\ (ドヤ!)
ジャスワイビー(バババババババババ!)コミュニケーション (・ー・)ニィ
アーメニウタレーナガラー(ビューーーッ! )
イロアセナイ(ブッピガン!)アツイオモイ(バルバルバルバル! )
カラダジュウデツタエタイヨ(ドガァァァァァ!)トゥナイ
(バン!)

788:Socket774
17/12/26 15:59:43.61 pmW8BwTX.net
>>778
10000円のカードを80000円で売るのか

789:Socket774
17/12/26 16:21:04.28 tdRkW7fI.net
定価の8割ならメルカリ出せばすぐに処分できるやろ

790:Socket774
17/12/26 16:53:25.45 lktGrlwP.net
時代はメルカリか
ヤフオクも廃れたな

791:Socket774
17/12/26 16:59:28.01 IuLBPkbf.net
電力

792:Socket774
17/12/26 17:46:58.85 /rOYMu4R.net
ヤフオクであれだけ気が違った人がいたんだから
携帯~スマホしか使ったことない(使えない)層だと100倍くらい地雷いるんだろうな

793:Socket774
17/12/26 17:52:17.85 K3LREIf3.net
メルカリ民「PCにこだわる層は100倍くらい地雷いるんだろうな」
とか言われてそう。

794:Socket774
17/12/26 17:54:28.57 Nqh9K41u.net
ヤフーオークション?

795:Socket774
17/12/26 17:58:42.05 tdRkW7fI.net
ヤフオク全盛期以上にメルカリの民度具合酷いもんだぜ

796:Socket774
17/12/26 17:58:53.00 G1J5CaUJ.net
メルカリは即決だけってのがな
値引き前提+安売りする気はないから高値で出してしまう
オクみたいにある程度入札があったうえでの金額なら納得するしかないけどさ

797:Socket774
17/12/26 17:59:53.82 UKojQga1.net
買うのはメルカリ
売るのはヤフオク

798:Socket774
17/12/26 18:30:05.46 Bi8i3HyF.net
メリカリは入金まで遅いから最近全く使わなくなった
手数料ないラクマで出品してた事もあるけどあっちはあっちでユーザー数少なすぎて人気のものしか売れない
結局ヤフオクのが値下げ交渉しなくていいし手っ取り早い

799:Socket774
17/12/26 18:57:30.00 hd4yUKbg.net
>>780
1000円分を800円で売ります。(テストパターンなので)
>>781
メルカリに出品できるということですね。

800:Socket774
17/12/26 19:05:52.14 pmW8BwTX.net
>>791
メルカリには出品できない
金券類扱いになるので

801:Socket774
17/12/26 19:26:34.74 DI4iY65A.net
メルカリは匿名配送がいいな、ヤフーも最近やり始めたけど上手くいくといいな。
それより、出品したの何でもいいから全部売れて欲しい。
贅沢な正月を過ごしたいんだ^^

802:Socket774
17/12/26 20:13:53.57 rITT8t7d.net
ラーメン

803:Socket774
17/12/26 20:50:40.66 mi3qpgOV.net
そば^^

804:Socket774
17/12/26 21:23:33.51 ldwOg+VM.net
ヤフオクはジャンク扱いでもそれなりに値が付くから、買い替えで不要になったパーツ処分に出してる

805:Socket774
17/12/26 21:32:19.61 0C3ZciRS.net
甲乙混和のお湯割りでたくましく晩酌
つまみはないのだ(´・ω・`)

806:Socket774
17/12/26 21:43:48.31 HDKvUHSy.net
(´・ω・`)

807:Socket774
17/12/26 21:50:44.79 vSl3zBUN.net
通は塩

808:Socket774
17/12/26 21:57:19.08 UKojQga1.net
動作確認できる環境がないとか書けば確実に売れるな

809:Socket774
17/12/26 22:37:48.37 0C3ZciRS.net
いつか焼いたさつま揚げなんかを肴に、濃いお湯割りで晩酌したいのぅ(´・ω・`)

810:Socket774
17/12/26 22:43:09.88 iixuTapi.net
おじさん、今日はツマミ無しなんですか?
納豆とかはどうですか?w
安いですし栄養もありますよ

811:Socket774
17/12/26 22:46:21.78 0C3ZciRS.net
今日はつべでなぎら健壱の飲んでる動画を肴に飲んでるよ
美味しそうだなぁ(´・ω・`)

812:Socket774
17/12/26 22:52:34.83 2fUAPeK9.net
たくましく

813:Socket774
17/12/26 23:05:51.86 pmW8BwTX.net
は か た の

814:Socket774
17/12/26 23:15:02.14 +VKKf0o+.net
潮っ!

815:Socket774
17/12/26 23:18:15.92 rpK8tJfs.net
老廃物がたまってますね

816:Socket774
17/12/26 23:21:17.83 MdlCE9VJ.net
ドスパラの初売りはスティックPCを2018円で販売
マイナビニュース / 2017年12月26日 17時37分


ドスパラはこのほど、2018年の初売り情報を公開した。仙台店、神戸三宮店は1月2日、そのほかの店舗では1月1日に営業を開始する。
秋葉原本店では「福箱」として、スティック型PC「DG-STK3」を2,018円で限定販売する。また、各店舗で「普段ではありえない特価品」を用意するという。
「DG-STK3」は、Intel Atom Z3735Fを搭載するスティック型PCで、既存モデルから薄型軽量化を実現した。秋葉原本店では、
2018年1月1日9時30分より整理券の配布を行い、12時に「福箱」の販売を開始する。限定数は100個で、1人1限り。
なお、希望人数が多い場合には整理券の配布を早める場合もあるという。
このほか、特価品の販売やスタンプラリー、甘酒の配布なども予定する。特価品は現在準備中で、12月28日の夜に詳細を公開するとしている。
また、ドスパラ仙台店では2018年1月2日~4日まで初売りを実施。仙台の風習に合わせた「普段ではありえない特価品」を用意するとのこと。
こちらは12月27日10時に情報を公開するという。

817:Socket774
17/12/27 00:32:00.78 1i2m9eDf.net
自作民のポリシーに反するだろ
スティックPCとか

818:Socket774
17/12/27 01:51:46.28 jVWuQ9ip.net
そもそもスティックPCの使い道がない
TVもないし仕事でも使わんし

819:Socket774
17/12/27 01:55:16.85 GPQ+UgR2.net
フルタワーの筐体でないとpcとは呼べん

820:Socket774
17/12/27 01:56:49.87 /VztO4yx.net
メインおかしくなった時のBIOS落としたりインストールUSB作る緊急避難的に一台あると便利か
サブPCあったらいらんけど

821:Socket774
17/12/27 02:45:52.69 hEG7DB1/.net
ステックPCは、会社の受付前にとかにスケジュールを表示させておくために使ってる

822:Socket774
17/12/27 03:12:44.38 wycv+sS7.net
まぁオモチャだな
にしちゃ矢鱈高いが

823:Socket774
17/12/27 05:08:38.70 ZmbEctca.net
貧たく民の朝は早い

824:Socket774
17/12/27 07:17:07.46 xaXuyK8b.net
せやな

825:Socket774
17/12/27 07:41:47.50 HnBI8moW.net
俺のスティック(ドヤ顔

826:Socket774
17/12/27 08:01:25.54 YlZV1WjW.net
最強

827:Socket774
17/12/27 09:38:07.24 hEG7DB1/.net
俺のステックは16cmしかない

828:Socket774
17/12/27 10:15:58.60 dZoSefs1.net
デカイな
新品のまま使われないんか

829:Socket774
17/12/27 10:21:25.31 ZV91pF5c.net
藪からstick

830:Socket774
17/12/27 12:08:15.46 d04x/346.net
>>513
いまアプグレしてるけど、MS垢にログインしてたらいいんだよね?

831:822
17/12/27 12:14:22.17 d04x/346.net
ちなみにWin7ね
Win7ってMSログインとかないよね?

832:Socket774
17/12/27 12:17:18.86 ZEhxGN39.net
俺のスティック・・・

833:Socket774
17/12/27 13:12:43.28 kQVTMw3q.net
>>822
URLリンク(yaritakunai.hatenablog.com)
win10ライセンスの状態を確認
↓MSアカウント紐付け済 構成変更可
--
Windows は、Microsoft アカウントにリンクされたデジタルライセンスによってライセンス認証されています
--
↓デバイス認証 構成変更不可
--
Windows はデジタル ライセンスによってライセンス認証されています
--

834:Socket774
17/12/27 13:46:35.43 4MNJn5hf.net
バージョンが新しいやつ1609かそこら以降じゃないと駄目だったはず

835:Socket774
17/12/27 13:54:44.97 D8HK7iZl.net
1511からアプデしてない
やってもモッサリ酷すぎて常用できない
加えて時計表示されないとか環境あちこち変わってめんどい
便利な新機能が全部イラネ余計なお世話なので1511のままで十分
環境によってアプデに半日くらいかかるし、伝説のwindiwsミーより酷いOSなのかもしれない

836:Socket774
17/12/27 14:16:41.77 ZmbEctca.net
おらも紐づけしておいたHDDが不安でのぅ

837:Socket774
17/12/27 14:19:34.10 ZmbEctca.net
いまやったけど1607アニバーサリーupdate以降じゃないと出来ないみたい

838:Socket774
17/12/27 14:41:48.35 wycv+sS7.net
ぶっちゃけ10で変なトラブル出るやつは何使ってもトラブル起こす
基本がわかってりゃどうということはない、道具箱に文句言うメカニックは居ないように

839:Socket774
17/12/27 15:17:52.07 /lAwRiqu.net
Windowsめんどくせー
Linuxならそんな心配一切イランのに

840:Socket774
17/12/27 15:36:05.92 TsKxx/eK.net
ヒャッハー!

841:Socket774
17/12/27 15:40:37.44 JWLCaoPt.net
貧乏って、治療したら治るの?

842:Socket774
17/12/27 17:33:49.54 Dk3mTLOn.net
お金持ちのきれいなお姉さんに紐付けされたい(*´ω`*)

843:Socket774
17/12/27 17:41:47.84 ErCoHWgQ.net
100均に赤い糸売ってるらしいよ

844:Socket774
17/12/27 17:55:48.23 m+WzBXi7.net
11(´・ω・`)

845:822
17/12/27 18:04:17.64 d04x/346.net
>>825
要するにWin7→win10になってMS垢にログインしてアカウントに端末が乗ってたらいいんだよね?

846:Socket774
17/12/27 18:12:53.07 G1AIkwZ5.net
自作でもたくましく貧乏してる人いますか?

847:Socket774
17/12/27 18:49:37.87 zDjN7mhX.net
お、おう

848:Socket774
17/12/27 18:52:39.63 H1Y0XCr3.net
>>830
でも道具箱の優劣によって作業性とかストレス量が変わるよ。
土台となるOSは重要。カスタマイズできるといっても限界がある。

849:Socket774
17/12/27 19:31:16.32 BsdLwPYC.net
 
    γ''"""ヽ、
    / / ゚ ▼) わんわんお
    し'(´^ω^)
   ノ| つ つ
  ∠,,人,,_,,ノ
     U"U

850:Socket774
17/12/27 19:46:39.22 ZV91pF5c.net
戌年

851:Socket774
17/12/27 19:55:39.93 nzuQ+duo.net
>>838
P5Q-deluxeとQX9770とGTX760の組み合わせから抜け出せない('A`)
最近PS3エミュが進化してきてパソコンのパワーが実論でi7-6700Kないとしんどい('A`)
え?PS3買えよ?正論ですねはい('A`)

852:Socket774
17/12/27 19:59:29.57 AsZ/kE/f.net
ほむ!

853:Socket774
17/12/27 20:01:34.35 gC5HUmsf.net
>>808
ラジオサーバーにいいかも、行ける人が羨ましい。

854:Socket774
17/12/27 20:03:00.79 H1Y0XCr3.net
>>841
ごめん、もう一回蹴りますw

855:Socket774
17/12/27 20:07:59.59 fBwZDUZD.net
>>845
わしゃ、極悪非道のガチピンク、ゲオのジャンクスマホコーナーで買ってきた
@450円だった
(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
root取って、バッサリとアプリを削除
アプリ一覧、18個しかない
URLリンク(i.imgur.com)
通話も躊躇なく削除
/system以下も色々と削除
docomo系のモノ全て削除
富士通系のモノ全て削除
その他
・bootanimation変更
・build.prop弄り
・config弄り
・システム音、色々と変更(AOSP風に加工)
同じく、部屋での音楽/ラジオ/youtube、専用にした
URLリンク(i.imgur.com)
アンプとスピーカー繋げてる

軽量化のお陰で、糞古い端末でも起動バカッ早の、動作もアフォみたいにスッポンスッポン動く
(´・ω・`)

856:Socket774
17/12/27 20:20:05.76 JAAqMH+w.net
卜伝ちゃん・・・
(´・ω・`)

857:Socket774
17/12/27 20:26:20.25 CQeqtDOc.net
音楽専用にシェイプアップ
って感じか
まぁ老体端末は、何かの専用化が延命最適だろうな

858:Socket774
17/12/27 20:37:31.53 7/Df84Lu.net
懐かしい
前すごい好きだったな戦これ

859:Socket774
17/12/27 20:48:55.53 ZRl9rCco.net
俺もたまに、ゲオに行ってはジャンクスマホ漁ってるわ
1000円以下でそこそこの端末が買えるからな
弄ってsimフリーにしてMVNO挿して遊んでるわ

860:Socket774
17/12/27 21:00:52.00 gC5HUmsf.net
メルカリで説明文を読まないのが来たのでブロックしたわ、購入されて、こうじゃなかった、とかかなわないわ。

861:Socket774
17/12/27 21:22:14.72 hEG7DB1/.net
お金のない綺麗なお姉さんと、お金はあるが綺麗じゃないお姉さんならどっち選ぶ?

862:Socket774
17/12/27 21:31:14.60 H1Y0XCr3.net
心の広いほう

863:Socket774
17/12/27 21:31:24.22 hjgiMZDs.net
お金にがっついてない方

864:Socket774
17/12/27 21:39:28.11 7/Df84Lu.net
お金と顔だけで選ぶほど貧してはいないかな

865:Socket774
17/12/27 21:44:21.02 kQVTMw3q.net
>>837
ブラウザでMSアカウントログイン時のデバイス一覧は目安だそうで実際にライセンス移行できるとは限らないんだそう。
サインインがMSアカウントになっていればOK

866:Socket774
17/12/27 21:46:30.98 Od5dmedP.net
>>847
ええんやで
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(hermit.rosx.net)
URLリンク(dist.joshinweb.jp)
URLリンク(object-oriented.c.blog.so-net.ne.jp)
URLリンク(www.sony.jp)

867:Socket774
17/12/27 21:51:57.54 xO65C/nh.net
>>853
エロい方を選ぶ

868:Socket774
17/12/27 21:56:30.34 D8HK7iZl.net
ロジクールのスピーカーでええやんてくらいの微妙なアンプとスピーカー

869:Socket774
17/12/27 22:33:30.80 ZV91pF5c.net
今年買ったものの中で良かったもの教えてよ

870:Socket774
17/12/27 22:35:27.08 1i2m9eDf.net
ここまでPCパーツゼロ

871:Socket774
17/12/27 22:40:25.93 xO65C/nh.net
マウスのタクトスイッチ
スクロールできなくて困ってたから自分で直したw

872:822
17/12/27 23:23:41.73 d04x/346.net
何回も聞くけどOEMのPCでも一旦Win7から10にアプグレしてMS垢に関連付けしておいたら、
USBとかから新規インスコすればプロダクトキー認証通るんだよね?

873:Socket774
17/12/27 23:46:39.09 bI93sn8C.net
2択も何も女なんか寄ってこないよ(´・ω・`)

874:Socket774
17/12/28 00:36:19.86 AFtwpZq/.net
>>864
win7→win10化でライセンス認証する時にPCを構成している情報から生成したIDがマイクロソフトサーバーに登録される@デバイス認証
--そのままで新規
win10化時と同一構成で新規@デバイス認証
ライセンス認証はデバイスIDで認証されるため、プロダクトキー等の入力は不要
※ある程度の部品交換しても認証は通るが基準不明
--つよくて新規(もう別PCだよね)
win10化時から大幅に構成変更(マザー交換レベル)@MSアカウント認証
→大幅に構成が違うとデバイス認証できない。メモリ、SSD程度なら大丈夫そう。@明確な基準不明
--さらに強くて新規(完全に別PCだよね)
→別PCにwin10ライセンスを移動したい。(中古とか?新規自作とか?旧PCを構成していた部品は一切無し)
MSアカウント認証する
--
※MSアカウントは有効期限5年、アカウントサインイン、メール等なんでもいいからログインしてアカウント保持する必要がある。
構成変更しないならMSアカウント紐付けし無くてもいい。
ただデバイス認証が通らなくなる時があったからMSアカウント紐付けか安パイ。

875:822
17/12/28 00:41:44.78 4kerUAd+.net
>>866
ああそうか起動ディスク変えるくらいならプロダクトキー聞かれないのか
>>825のMSアカウント紐付けってWin10になってからって意味だよね?
win7だとMSアカウント自体ないわけだし

876:Socket774
17/12/28 02:05:21.48 uaQMSK/r.net
>>867
起動用HDDをクローン交換なら次回起動でちょっと時間かかるくらい@デバイス認証の範囲
(基準不明)
MSアカウントと紐付け、サインイン出来るようになったのはwin10 の1607(Anniversary Update)ちなみに最新版は1709(full creators update)
win7の時はMSアカウントとライセンス紐付け、サインインには使えなかったけどSkypeとかHotmailで使う機会はあったよ。
当初のwin10アップグレードのライセンスは厳しくデバイス認証のみ、少しの構成変更でもライセンスが消滅(´・ω:;.:...
そこから比べると融通聞くようになったよ。

877:822
17/12/28 02:28:24.88 4kerUAd+.net
>>868
今の起動用HDDをまっさらにして新規インスコ考えてる。元はOEMウィン7のPCだけど
じゃあ紐付けは俺の手順で出来てるよね?
Win7の時点でスカイプからとっとかないといけないとかないよね?

878:Socket774
17/12/28 02:51:12.06 mCVqvISH.net
ギャプラス

879:Socket774
17/12/28 04:10:02.81 uaQMSK/r.net
>>869
その手順で大丈夫。
もしくは、構成変更無いみたいだからwin7→win10化(紐付けなし)→新規(デバイス認証)→MSアカウント紐付けこれでもおっけ
追加①
win10化後にネット繋いでから"設定の更新とセキュリティ"の中にある"ライセンス認証"の項
ここでライセンス認証状態を確認。
"デジタルライセンス~~認証されています。"(MSアカウント紐付けなしの場合)になっていればおっけ。
この確認はリカバリー前に必ず!
追加②ここから下はやらなくてもいい、もしくは出来ないやつ。
比較的新しいマザーでBIOSの設定にUEFIとAHCIの設定があれば変更にする。
※この変更をするとwin7、アップグレードしたwin10は動かなくなるから注意
※パーティションを全て消して新規
URLリンク(i.imgur.com)

880:Socket774
17/12/28 05:30:34.70 iCxXkEhS.net
貧たくスレの朝は早い

881:Socket774
17/12/28 06:20:13.74 MBIl8++7.net
元々simフリーのスマホをドコモsim(DTI)で使ってるんだけど、
電話がかかってきてるのに50%位の確率で着信音も着信表示もされず、後からSMSで着信があったと通知が届きます(これは100%)
スマホ本体か、回線か、何が原因かわかりませんか?
以前持っていたソフトバンクのiphoneは100%着信音は鳴りました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch