18/01/19 13:08:39.96 mVjqkDr0.net
>>822
おめ
2019年中頃に多少実感できるレベルだろうから安い時に買うのが正解
837:Socket774
18/01/19 20:22:14.12 PlK88YQC.net
高すぎて草生える
グラボも高いし今は時期が悪いおじさん
838:Socket774
18/01/19 21:46:42.74 9SnDkI6e.net
おじさんは悪くない希ガス
839:Socket774
18/01/19 22:10:15.09 1Wr/mryr.net
>>782
みかかで比較的やすいのが出てるぞ
840:Socket774
18/01/20 01:37:37.97 ZZyHewjh.net
例のClucialメモリ8GBのRYZEN対応状況簡単ですがレポートしておきました。
URLリンク(windows7.club)
841:Socket774
18/01/20 01:55:15.17 YocW9sdW.net
CFD の Micron メモリのがまわるんだな。
W4U2400CM-8G なら 2933 とか余裕だし CL20 くらいなら 3000 くらいでも回ったハズ。
あと重箱のなんたらみたいで申し訳ないけど
Crucial と Micron の表記が所々誤字ってるw
842:Socket774
18/01/20 02:16:29.07 ZZyHewjh.net
>>828
指摘ありがとうございます。重箱ではなく名称ミスは指摘されて当然です。
843:Socket774
18/01/20 02:49:13.42 1sNTeXvB.net
例の尼の祭りで買ったキングストンの4Gの2400の方のメモリ4枚刺してるけど
4枚で電圧1.25vくらいで14-16-16-16-34くらいで回ったよ
typhoon burnerで見たらMicronチップでBダイだった
844:Socket774
18/01/20 02:50:36.51 1sNTeXvB.net
周波数書き忘れ、4枚刺しで2800で回った
845:Socket774
18/01/20 07:00:03.01 207KWtEA.net
回った使えただけじゃ分らんだろ
最低何の板かぐらい書けねえのか
役立たずばっかだな
846:Socket774
18/01/20 07:02:48.00 oYnkxmVZ.net
AB350MPROです
847:Socket774
18/01/20 11:20:39.53 1sNTeXvB.net
>>830はトマホーク
848:Socket774
18/01/20 12:24:37.02 bmJQ403J.net
>>828
うちのはCL16で3066で回しているよ。1.35v掛けてるが。
849:Socket774
18/01/20 14:32:07.56 YVer4fqK.net
ebayで安いの見つけたけど新規。同じメモリを5個出品。やばい?
ebay初心者です
850:Socket774
18/01/20 14:52:50.60 pxIcpGyv.net
見なかった事にするのが一番
そんなメモリは売ってなかった、良いね
851:Socket774
18/01/20 14:56:04.68 YVer4fqK.net
何も見ていない
URLリンク(rover.ebay.com)
852:Socket774
18/01/20 15:50:32.82 Gcz2rf62.net
QVLにあっても動かないってRyzenではよくある事?
853:Socket774
18/01/20 16:29:22.09 ZZyHewjh.net
>>839
QVLは動作検証済みだから動く。
ただしJEDEC規格のはなしで、OCメモリであってもJEDECまでしか保証されない
今のところショップレベルでもintelと違ってRYZENのXMPが存在しないのでOC分は保証してない
854:Socket774
18/01/20 21:07:49.79 VQo/OsWu.net
Corei7 6700Kのマザボが不調なのでRyzenに乗り換えようとメモリースレ見たら
CMK16GX4M2A2666C16はVer5.20だわ4枚差しどこもNGっぽいししょんぼり…
FX8350機は父にあげてしまいどん詰まり というかメモリー高い!自分が買ったとき
は9000円x2で済んだのに 新しいメモリーまで買えないorz
855:Socket774
18/01/20 21:11:17.94 V0wGBYEe.net
ピーキーだよな
856:Socket774
18/01/20 21:20:10.16 R2UW3NOh.net
>>841
ぶっ刺して気合いでセットすりゃワンチャン
857:Socket774
18/01/20 22:00:54.84 sTrobb/b.net
Zen+はメモリ周り改善されてるといいなあ
858:Socket774
18/01/20 22:26:43.58 mWpQfjIj.net
>>841
今あるメモリ下取りに出せば差額は大したことないかも
859:Socket774
18/01/20 22:33:42.71 oj4KOxKE.net
じゃんぱらに2666のサムソン純正モジュールがあったので4枚買って見た
c-dieだったが、ギガのX399とRyzenTR X1900で3466廻るので満足
860:Socket774
18/01/20 22:39:28.43 keNDF8pG.net
>>841
丁度そのメモリ買おうとしてるけど何か問題あるの?
4枚刺しが出来ないってこと?
861:Socket774
18/01/20 22:51:37.01 VQo/OsWu.net
>>847
GigabyteかAsusだったと思うんだけどメモリ対応表に本来のスピードが出ないっぽい
(2666→2133?)V5.x系の場合4枚差しにチェックは無かったね。OC不可っぽい
相性も過去スレで悪いと書いてあったし…今から買うなら別のが良いよ
>>843
勇気なしっす…
>>845
売るのか 箱も残っているしなあ その案考えてなかったです!要検討します ありがとう
862:Socket774
18/01/20 23:53:12.64 KWbnglWd.net
メモリ対応表って更新されてんのか?
BIOSアップデートごとにメモリ相性解�
863:�しつつあるから当てにならんかもよ
864:Socket774
18/01/21 00:01:02.37 WEx2gcAz.net
>>846
やったじゃん
865:Socket774
18/01/21 00:08:51.05 QiagMRs1.net
インテル規格XMPでAMD速度動かないて文句言うのも違うと思うけどな
俺の2666もXMPだと通常起動しないで再起動繰り返して2133になる
866:Socket774
18/01/21 04:29:00.67 ZTD1/slz.net
ASRock X370 K4のUEFIをP4.50にアップデートしたら2400が起動限界だったのに、2800で起動可能になったな。
メモリーはCMK16GX4M2A2666C16のSingleRANK2枚です。
AGESA 1.0.0.7で劇的に改善されたのだろうか???
867:Socket774
18/01/21 04:59:06.29 RH3+A1sG.net
全く変わってない
メモリ周りの変更はされていない
868:Socket774
18/01/21 10:49:34.71 CyOP+F2r.net
うちのGK4もアプデしたら3200でなんとか起動するようになった
XPM読み込んだだけだから速攻でBSODになるけど
色々詰めれば安定するかも?
869:Socket774
18/01/21 10:55:50.81 1lKk2u6F.net
M/B個別のチューニングが施される可能性はあるのでは
870:827
18/01/22 16:59:43.95 LfERsf41.net
>>827 ですがBIOSを最新のものに変更してOC設定を詰めなおしました。
Crucial [Micron製] DDR4 デスク用メモリー 8GB ( 2400MT/s / PC4-19200 / 288pin / DR x8 )永久保証 CT8G4DFD824A
動作クロック 3333MHz 18-19-19-39 1T(ストレステスト通過済)
以下検証結果リンク
URLリンク(windows7.club)
BIOSによって随分と改良が進んだのですね。
871:Socket774
18/01/22 18:49:37.39 W7Z+X4Ug.net
メモリテストするならOCCT:CPUだぞ
LINPACK回してもメモリ負荷には軽すぎて意味ないからな
LINPACKはCPUのOC耐性を調べるもの
872:Socket774
18/01/23 00:21:10.78 6r29/P0k.net
BIOS最新っつーから3501人柱したのかと思ったのに…3008かよ。
873:Socket774
18/01/23 23:50:52.20 1Q3iNyFM.net
>>856
DualChannelでの検証楽しみにしてます
874:Socket774
18/01/24 18:43:05.70 IBpom3wo.net
Samsung純正のDDR4-2666を買ってみた。
明日C6EでOCしてみる。
875:Socket774
18/01/24 20:27:05.92 QjufaC9R.net
純正じゃないSamsungってあるのか
逆に
876:Socket774
18/01/24 20:30:44.23 IBpom3wo.net
説明しないと理解できないのか?
純正モジュールをさしているんだよ。
877:Socket774
18/01/24 20:37:00.08 QjufaC9R.net
うん、
それは分かってる
あたりまえなことだからね
878:Socket774
18/01/24 20:38:50.01 EjidQqb/.net
>>863
チップとモジュールの違いわかってなさそう
879:Socket774
18/01/24 20:39:15.37 QjufaC9R.net
>説明しないと理解できないのか?
突っ込まれる隙のある文章力のなさにこそ問題がある
880:Socket774
18/01/24 20:43:29.37 IBpom3wo.net
はいはい貴方にはかないません。
低学歴なもので。
881:Socket774
18/01/24 20:49:02.98 B9rid+rn.net
いや普通わかるだろw
882:Socket774
18/01/24 20:50:49.44 QjufaC9R.net
うん、
よくわかってる
883:Socket774
18/01/24 20:53:01.39 QjufaC9R.net
つか、bios更新でメモリーが回るようになった話がマジならやってみるか
884:Socket774
18/01/24 21:07:52.52 r7Tt0Pys.net
カンガルーさん仕事ですよ
885:Socket774
18/01/24 21:20:59.43 sVOdFRiy.net
低学歴だから改行するの
こんなふうに
句読点の使い方もわからないんだろうなあ
886:Socket774
18/01/24 21:32:06.14 Dk5Hiokr.net
先日通販注文したメモリの入荷は2月中旬という連絡来た
くそz遅いぞ
こりゃキャンセルだな
別の探さなきゃ
887:Socket774
18/01/24 22:21:55.95 TeNWkiM+.net
メモリたけーわ
888:Socket774
18/01/24 22:22:38.89 QjufaC9R.net
>>871
自分でやってりゃ世話ねえよな
889:Socket774
18/01/25 00:14:56.17 zi1cbXW8.net
高学歴は一言多い
自分がおちょくられているのにも気づかない。
890:Socket774
18/01/25 01:03:05.61 /kOFE5YD.net
以上、全て低学歴の自作自演でした
891:Socket774
18/01/25 02:09:02.29 +VoqHE5E.net
低学歴の俺に効くからやめろ
892:Socket774
18/01/25 18:29:27.19 bkA7VH66.net
URLリンク(twitter.com)
ocworks/オーバークロックワークス 2018/01/25(木) 18:19:09 via livedoor Blog
AKIBAオーバークロックCafe : AMD X370でのメモリ人柱募集 URLリンク(blog.livedoor.jp)
893:Socket774
18/01/25 18:31:56.42 edDw7JZJ.net
メモリチップはどこのなんだろ
894:Socket774
18/01/25 19:15:47.43 2QWzyHa5.net
カルビー
895:Socket774
18/01/25 19:19:10.91 RuyOJjQe.net
これってライフタイム保証残ってるんかねえ?
中古保証なしで買うと考えると全然安くないんだが
896:Socket774
18/01/25 23:31:12.15 rwC8Fk27.net
>この検証用に使用したメモリを人柱特価にて販売します。
要するに中古価格ですよね・・・
GALAXのときのほうがよっぽど良心的だった気がします・・・
897:Socket774
18/01/26 02:10:12.95 6KqEtdGZ.net
言うほど人柱かね?
898:Socket774
18/01/26 04:07:01.06 9zJhrL/n.net
たっか
899:Socket774
18/01/26 08:58:40.06 fclxGWdE.net
>>880
w
900:Socket774
18/01/26 10:20:38.48 KV8hW98i.net
>>857
逆ー
どう考えてもCPUが名前通りCPU負荷テストだろ、CPU回してもメモリ30%も使わんぞ、みりゃ一発でわかること
CPUなんてメモリがWinがギリ起動出来る設定でも余裕で通っちゃうわ
LINPACKはデフォでメモリ使用率90%、それでも物足りないなら100%まで手動で変更化
CPUはCPUのみ、LINPACKがメモリ、CPUの複合負荷テストだよ
901:Socket774
18/01/26 10:34:36.52 fclxGWdE.net
安定のprime95
902:Socket774
18/01/26 10:45:14.11 KV8hW98i.net
>>887
マザーボードベンダからハードが壊れる危険性があるから使用禁止を言い渡されるレベルのキチ●イ負荷テストは逆の意味でNG
903:Socket774
18/01/26 10:54:47.16 fclxGWdE.net
自作erなんてパーツ頃して何ぼw
904:Socket774
18/01/26 11:39:23.53 Yat8x32h.net
>>886
メモリの温度見りゃわかるぞどんだけ負荷かかってるか
905:Socket774
18/01/26 12:34:51.50 KV8hW98i.net
>>890
実際やってみりゃわかるやん
LINPACKだと走らせた瞬間ブルスク吐くようなWin起動が精一杯のギリッギリのメモリ設定でも
CPUなら余裕で通ったりするぞ
906:Socket774
18/01/26 12:45:14.32 xXQkWviV.net
>>887
俺もPrimeだな
部品ケチって全負荷程度で音を上げる貧弱作ってるからMB屋は言い訳並べる訳で
嫌なら保護ガチガチにすればいい
逆に言えばそのメーカーはつまりその程度って事だな
907:Socket774
18/01/26 13:00:48.77 o1vhWR7n.net
逆に言うとのパターンのほとんどは逆に言ってないな
908:Socket774
18/01/26 13:25:09.73 xXQkWviV.net
慣用句であり、視点の位置を変えたり違った角度から解釈する時に用いる
割と常識的な問題だけどな、お前日本人か?
909:Socket774
18/01/26 13:33:09.35 Yat8x32h.net
>>891
実際やってるぞ
LINPACKでAVX有効にしてても余裕で通ってもCPUスモールデータだと10分持たないとかザラだが
910:Socket774
18/01/26 13:34:08.40 Yat8x32h.net
1時間余裕で、が抜けた
911:Socket774
18/01/26 13:37:47.42 dKhYE8Qq.net
Primeで壊れる話はOC用の追加パターンがあるマザーでいわれていたことですね
LGA2066の初期のものだったか
Linpackもそれなりに負荷はかかるけど、Primeのほうがメモリを酷使しているようです
PrimeでNotrunnigになるかどうかでチェックでき、CPUの場合はBCLKを吐いたりフリーズで
反応するのでどちらがダメなのかするわかりますが、OCCTの場合は
アプリエラーになるのはCPUも含まれるのでチェックとしては不十分です
912:Socket774
18/01/26 13:45:18.07 IxzH0l8J.net
>>897
OCソケットはLGA2011v3じゃないのか?
2066は出たばかりで初期も何もないでしょ
913:Socket774
18/01/26 13:57:59.17 aaUqsZOD.net
>>894
言い訳ばかりして自己主張することしか知らない
お前、朝鮮人だろ
914:Socket774
18/01/26 14:06:37.89 dKhYE8Qq.net
>>898
そうだったかもしれない
そっちは買ってない サンディやデビルのほうがクロック回るのでそっちを使用していた
915:Socket774
18/01/26 16:36:37.00 Nx9vnlxj.net
サイコムで
Ryzen 1700
MSI X370 GAMING PRO CARBON
の自作PC買いました。
メモリー32GBにしたいです。
どれを買うのがおすすめでしょうか?
いちおうここで名前がたくさんあがってる
CMK32GX4M4B3200C16の8GBを4枚買って刺そうと思うんですが
4枚さすと強制的に2400にダウングレードされると上のレスであったので
32GBにしようとしてもどうせ2400に固定されるなら
ランク落として
CMK16GX4M2A2666C16を4枚さしたほうがいいんでしょうか?
916:Socket774
18/01/26 16:52:23.37 6KqEtdGZ.net
自分で組んでないけど自作PC…奥が深い
今のCorsairってほぼHynixだろうし、回らないだろうなぁ
917:Socket774
18/01/26 16:55:28.34 XctrVtW5.net
>>901
4枚差しで強制2400だなんて上に書いてた?
OC扱いだから自己責任ってのと、3200で動作する保証はないってだけでは?
918:Socket774
18/01/26 17:06:35.54 6KqEtdGZ.net
発売当時のAMDによる目安はSR4枚で2133-2400だから、それのことでは
前スレ見てみるとTrident Z RGB 4266 8GBx4を3333 14-14-14-30で回してる人もいらっしゃるみたいですが
919:Socket774
18/01/26 17:26:51.58 nS4ir21Q.net
>>901
シングルランクとデュアルランクのメモリに依るだろ
2666でもデュアルランクかも知れんし
回るか回らんかは実際やってみないと判らん。
920:Socket774
18/01/26 17:43:22.28 8MjubWxD.net
>>904
その人の構成1800xにC6Hだろ
1700とカーボンでそこまで行けるかどうか
921:Socket774
18/01/26 17:55:28.99 PiaySqjg.net
実際に試さないとわかんないしねえ
気軽にポンポン買える値段でもなくなってきたが
922:Socket774
18/01/26 18:09:53.38 dvLTldEJ.net
カーボン使いだけど発売当時と違ってBIOSこなれてきてかなり改善されてるから古い情報は当てにならないよ
923:Socket774
18/01/26 18:10:58.64 D/Kds7FU.net
Hynixは2400なら回る
2666は・・・
924:Socket774
18/01/26 18:54:24.36 rtOSg26D.net
>>891
LINPACKでブルスクとかCPUのOC失敗してるんだろ
メモリOCしたらCPUも電圧上げないとダメだぞ
何度も言われてるけどLINPACKのメモリ負荷は軽い
メモリのテストしたいならOCCT CPUな
925:Socket774
18/01/26 19:22:52.43 D/Kds7FU.net
>メモリOCしたらCPUも電圧上げないと
そうなん?
926:Socket774
18/01/26 19:32:05.17 PiaySqjg.net
IntelBurnTestじゃあかんの?
927:Socket774
18/01/26 20:03:27.61 vcUuCv+H.net
Samsung Cダイ(SR)と格闘しましたが玉砕しました
C6Eで3200MHz 18-18-18-39 がいっぱいいっぱい。
DIMM電圧1.450v
次はSダイに挑戦だ!!
928:Socket774
18/01/26 20:21:46.14 6KqEtdGZ.net
>>911
SoC電圧は多少上げたほうが安定するかも
929:Socket774
18/01/26 20:23:17.11 q5Uvv5Kp.net
16GB×2が1万円切るのはいつですか?
930:Socket774
18/01/26 20:31:11.63 rtOSg26D.net
>>911
Ryzenは結構メモリによって性能変わるからCPUのOCで電圧詰めてたら落ちるよ
どちらもOCしたい場合はメモリOCしてからCPUのOC設定するといいかも
931:Socket774
18/01/26 21:08:05.08 ms3DrFJG.net
>>915
2022年の年末です。
932:Socket774
18/01/26 22:42:36.75 yScYzzOd.net
>>913
1.45vって怖ええ…
933:Socket774
18/01/27 10:04:13.11 pg1U2ZgX.net
RAMクーラーを試したことある人っている?
Aliで良さそうなのあったからきになってるけど効果の程を知りたい
934:Socket774
18/01/27 11:43:16.83 dXT3rd/b.net
>>919
1.35V程度なら必要ないレベルです
ただ水冷化するとVRM部の冷却がまったくできないので
メモリクーラーの風でVRMにも届くので使っています
aliでは買ったものではなく、G.SkillのOCメモリについてくるファンを使ってます。
935:Socket774
18/01/27 11:52:52.83 CUrGrbxI.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルスク
936:Socket774
18/01/27 12:20:56.66 k3o0nRHd.net
>>913
無理にタイミング詰め杉じゃないかなあ?
うちは2400CL17の格安メモリが3333 18-20-20-43(1.32V)で負荷テストパス、安定運用出来てるよ
ちなこれ以上タイミング詰めると一気に必要電圧がハネ上がったりするんだけど
937:Socket774
18/01/27 12:46:50.61 pg1U2ZgX.net
>>920
G.Skillと言うとこういうのですか?
URLリンク(amzn.asia)
メモリの冷却より付加効果が大きい感じですか
ありがとうございます
ただペリフェラル電源をひっぱてくるのは微妙ですね……
938:Socket774
18/01/27 12:49:05.53 UJphszmc.net
空気の流れを悪くする効果とトレードオフだと思う
939:Socket774
18/01/27 12:52:39.49 y9tJIu/g.net
簡易水冷でも240mmを上部に置くなら、2連ファンで冷却十分そうな気もするがどうなんだろ
940:Socket774
18/01/27 15:19:00.63 dXT3rd/b.net
>>925
それはファン側はケース内排気前提ですよね
それだとVRMが空気の通り道になるほどエアフローがあるとは思えませんが
ケースファンがI/Oパネル側にあって吸気という仕様なら効果あると思います
941:Socket774
18/01/27 15:49:16.93 Ou/79KI1.net
>>925
ケースR5の前面ファン2個、上部にH110iのファンだけの排気でtaichiなら夏の35℃くらいの室温では
3.8GHzまでしかやってないけど負荷テスト実行したりしても全然問題なかった
けど他のマザーはVRM冷却用にファン一つ追加しないと多分ダメだと思うな
taichiだとVRMよかM.2に挿したNVMeの温度の方が温度ヤバい
942:Socket774
18/01/27 16:29:22.73 CUrGrbxI.net
>>927
H110iはいいって話聞くな
VRM、MOSは太一クラスは問題ないだろうが、それより下は水冷化しないと無理だな
てか、室温35℃は正気とは思えん
943:Socket774
18/01/27 16:46:06.74 Zpaaw5aH.net
室温35℃はPCより人間がヤバイでしょ
944:Socket774
18/01/27 16:47:22.26 k3o0nRHd.net
え?室温35℃って真夏は普通じゃね?
945:Socket774
18/01/27 16:52:44.94 JoquoZvX.net
エアコン入れなければそれ位行くことあるけど、
その室温でエアコン入れずに人が活動するのはあまり普通じゃないと思うなぁ。
946:Socket774
18/01/27 17:26:50.83 A+J7rIb/.net
公団の団地の屋上で真夏なら室温33℃ぐらいは行く
三重県
947:Socket774
18/01/27 18:36:06.42 0ESA5W3w.net
ファン追加するよりエアコン入れた方が冷却効率あがるんじゃない?
948:Socket774
18/01/27 19:08:33.57 rvTRKVJ7.net
>>932
屋上で室温ってなんだよ
屋上に小屋建てて住んでんのか
949:Socket774
18/01/27 19:12:44.80 CUrGrbxI.net
地球全体が部屋なんだろう
950:Socket774
18/01/28 01:27:46.78 kvp6jWjj.net
ペントハウスなんて洒落たものが公団に?
951:Socket774
18/01/28 01:32:06.71 Lz1HXSrI.net
現実のペントハウスは、夏は灼熱地獄で冬は吹きっさらしで寒く、
エレベーターは屋上まで来ない、で最低最悪だからな。
日本でやるもんじゃない。
952:Socket774
18/01/28 15:37:21.47 LC5HwX3o.net
星が降りしきるペントハウスで
空のオルゴール一人聴いてた
953:Socket774
18/01/28 16:03:11.05 Y/GPqsGY.net
星が降る(物理)
954:Socket774
18/01/28 18:36:38.57 3SswREpS.net
鬼塚が勝手に居住スペースしてたな
955:Socket774
18/01/28 18:44:32.65 o7JPzSKx.net
ある意味で社畜だよな
956:Socket774
18/01/28 19:06:55.56 WxhmzYMM.net
鬼畜の仲間だな
957:Socket774
18/01/28 21:53:19.04 QonlQzuh.net
A○K「スリッパ値下げで大損した分きっちり取り返させてもらいまっせ」
958:Socket774
18/01/28 23:37:12.08 5Xfr8ucB.net
休日使ってちょっとOCの設定色々見つめ直してしてて
今まで1.36Vでどうにか3333MHz回ってたメモリがtRASを1緩めて、それに合わせてtRCも同じく1緩めただけで
1.32Vで負荷テスト通るようになったわ
こんなちょっとした差で一気に必要電圧が下がるとは、やっぱメモリOCが一番難しいわ
959:Socket774
18/01/29 00:51:31.44 U/lf9ZJX.net
BIOS変えただけで1.2Vで3200回るようになったし
マザーとメモリの組み合わせだけで相当変わるねRyzenは
960:Socket774
18/01/29 19:00:21.79 x9CiOhHx.net
太一くんマザーで快適に動作してなるべく安いメモリないですかね?
961:Socket774
18/01/29 19:08:42.58 mOX80n1S.net
HOF3600
962:Socket774
18/01/29 19:33:00.36 Syt2HNda.net
最近HOF3600使ってないからたまには使うか
963:Socket774
18/01/29 19:49:29.45 YDOU0V35.net
なんでもいいからB-dai今のうちに買っとけ
APU来たら爆上げで更に酷いことになるから
というかAPU、+買う予定なのにまだメモリ確保してないやついるのか?
964:Socket774
18/01/29 20:05:09.28 n8LPCSZH.net
ちなこれ最安
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
残り3だから貼ったら多分瞬殺かなw
赤がこれより1000円安かったけど売り切れたら再入荷で5000円値上りしちゃった
これも売切れたら同じように値上がりするだろうね
965:Socket774
18/01/29 20:22:28.47 mUZygUFJ.net
↓Samsung BまたはS Dieだよ。俺のはBDie
URLリンク(www.ocworks.com)
966:Socket774
18/01/29 20:56:26.24 7LLS+Rmf.net
どっちもクソたけーな
用無しだ
967:Socket774
18/01/29 21:00:19.58 Syt2HNda.net
XMPで3600行けるのは手軽だわHOF3600は
しばくと落ちるけど
URLリンク(i.imgur.com)
968:Socket774
18/01/29 21:01:37.70 OCqt6Bd9.net
>>949
俺はAPU狙いだけどSamsung C-Dieしか確保してねえよ
しばらく前に淀で安かった奴だ
今はメモリの価格がおかしすぎるから無理することはねえよ
年末には下がるんだし
そもそもAPUがSamsung B-Dieと一番相性良いなんて
まだ分からないんだからよ
969:Socket774
18/01/29 22:02:55.79 NinYFon1.net
APUの相性は確かに分からんけど年末には下がるてまだ1月だぞw
970:Socket774
18/01/29 22:15:43.34 YDOU0V35.net
そもそも相性とか言う前に高クロックメモリは軒並みb-daiだしな
初代ryzenがメモコンの相性キツくて3600が常用限界なのが改善されてより回るようになったとしてもb-daiじゃないと元々そこまで回らないし
971:Socket774
18/01/29 22:21:18.56 O5oo9gdE.net
Micronの安メモリいいぞ、定格2400CL17が1.32~33Vで3200CL16or3333CL18で回せてる
972:Socket774
18/01/29 22:31:33.42 fFJpgvxC.net
Samsung純正PC4-21300モジュール(c-die)ですが、
URLリンク(jisaku.155cm.com)
3200MHz 16-18-18-39 1.3Vで動作しました。
TR1900XとGIGAのX399です。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f68c41b6bce4f8b76d46a9fc61dd270c)
973:Socket774
18/01/29 23:02:22.78 mUZygUFJ.net
B-dieの良いところは、タイミングを詰められること
tCLやtRFCをキッツキツに詰められる
インテルでは知らんが、Ryzenではかなりパフォーマンスがアップする。
974:Socket774
18/01/30 03:17:57.81 5NaUoP9H.net
tRCそんな緩めないと動かんの?
975:Socket774
18/01/30 06:35:15.57 KMjv7QRD.net
URLリンク(archive.is)
IntelだがこのおっさんHynixなのにCMK16GX4M2A2666C16を2933で回せたようだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
976:Socket774
18/01/30 08:16:25.20 rvCJkoPi.net
で、2400Gは2月12日?4月?
977:Socket774
18/01/30 10:50:24.99 3pu82y0j.net
>>962
発表が2月だから発売は4月以降だね。
978:Socket774
18/01/30 12:34:01.18 JP4psoLw.net
>>963
2月発売だよ
979:Socket774
18/01/30 12:53:05.78 YB8Mq23w.net
林檎の不振で1月から半導体は値下がりするって言ったじゃないですか
あれは嘘だ
980:Socket774
18/01/30 13:26:52.41 rvCJkoPi.net
>林檎の不振で1月から
ガセ確定だね
寒のC-die 16GBバルクが残ってるからZen+、APUと相性が良ければいいな、新チップセットのマザーが遅れそうだけどw
981:Socket774
18/01/30 16:49:38.99 JUwDm6gB.net
>>136
情報ありがと。安心して買える。
982:Socket774
18/01/30 17:29:48.46 /qdbBfGp.net
何か極端に安い気がするんだが理由ありなのかな?
Corsair 32GB(16GBx2) DDR4 3200MHz(PC4-25600) Vengeance LPX|CMK32GX4M2B3200C16
URLリンク(www.pc4u.co.jp)
983:Socket774
18/01/30 17:37:32.00 EGXF+WRs.net
高い
984:Socket774
18/01/30 17:48:13.36 rvCJkoPi.net
なんか安く見えるところが怖い
アマゾンでCMK32GX4M2B3000C15の価格を見た後でわ
985:Socket774
18/01/30 18:58:46.18 EGXF+WRs.net
麻痺してんだze
986:Socket774
18/01/30 19:05:15.48 g9zz3cVL.net
決して安くはないんだけど今の相場からみればまあ安いと言えなくも無い
洗脳されてる気がしないでもない
ただ16Gモジュールはなあ、Dual Rank両面実装でRyzenじゃ回すの難しいからなあ
987:Socket774
18/01/30 19:21:39.58 X/KNkUD6.net
ちょっと前の相場を知ってると買うのに抵抗が有るよね
前の値段の方がおかしかったのだろうけどさ
988:Socket774
18/01/30 20:53:16.21 eTh3nGMY.net
去年の夏、先にメモリ確保しとこうと思って買ったら
あっという間にRYZENのpcが組み上がっていた
な…何を言っているのかわからねーと思うが、
俺も何をされたのかわからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
989:Socket774
18/01/30 22:05:47.84 tgBT/WMD.net
>>972
Zen+出たら32G積みたいんだけどDualRank16G2枚とSingleRank8G4枚とどっちがええのん?
990:Socket774
18/01/30 22:54:01.89 g9zz3cVL.net
>>975
リセールバリューと低消費電力なら前者
回したいなら後者
Ryzenの現行環境ならの話ね
Zen+環境でどうなるかはわからんよ
わいもZen+でDual Rankでも普通に回せるようになって16Gモジュール躊躇なく使えるようになってくれと思ってる
991:Socket774
18/01/30 23:05:54.55 /qdbBfGp.net
>>975
シングル4DIMMはデュアル2DIMMより速度は落ちるらしいよ
それと、2DIMMならCPUに一番近いスロットが空くからファンと干渉するリスクも減る
992:Socket774
18/01/30 23:14:00.47 /qdbBfGp.net
>>975
URLリンク(netank.net)
993:Socket774
18/01/30 23:58:03.46 T6edWZjH.net
>>978
この限りってことはないだろ
Dual Channel/Single Rank/4 DIMM 2400Mhzで常用してるし
それに速度の意味が違うんじゃないかな
994:Socket774
18/01/31 00:15:03.31 anCyCO45.net
>>979
この速度で動くってことよりもdual rank2枚のほうがocで動く可能性が高いってことじゃない?
995:Socket774
18/01/31 00:46:09.05 ppA/XjfJ.net
同クロックでなら1Rankより2Rankの方が速い
OC耐性なら1Rankの方が高い
だから一概には比較出来ない
この画像だけでは意図が伝わらない
996:Socket774
18/01/31 01:16:50.65 gpaIS/wp.net
SR4枚で3466とかは見るけど、
DR2枚だと見ないからなぁ
実際DR2枚の人はどれくらいで回してるんだ?
997:Socket774
18/01/31 01:29:26.89 lYzLwg7f.net
>>978
去年の4月のRYZEN出た時の不安定な頃の資料とか今更意味無くね???
998:Socket774
18/01/31 02:20:27.81 fk1C8arG.net
いみないこたーない
999:Socket774
18/01/31 02:26:52.62 MB+1aZV/.net
DR4枚で3000使って回してる人がいればな…
1000:Socket774
18/01/31 02:51:52.05 4iim2doq.net
AGESA1006以前のデータはもはや無意味というか邪魔でしかない
1001:Socket774
18/01/31 03:06:30.46 pPaKzYiz.net
>>983
あれから改善してるって事なのね
1002:Socket774
18/01/31 07:42:54.81 47wzg4u1.net
改善が進んでも元々の特性が逆転することはないだろ
1003:Socket774
18/01/31 08:36:58.57 gmlwvJcr.net
The Stilt て人がAMDの内部資料見れる立場だからタイミング設定の30項目ぐらいを全部手動入力するための計算方法が出回ったみたいだけど
一度これに慣れたら次にRyzenじゃないPC買う時はどうしたらいいんだ
XMPに入ってる値からちょっとずつずらしていくなんて素人の手法じゃ絶対に正解に辿り着けないぞ
1004:Socket774
18/01/31 08:40:32.93 m6cHT4RN.net
今は今、次の機会が来たらまたその時戦法で良いゾ
1005:Socket774
18/01/31 10:58:11.77 qTwk5R2r.net
>>976
消費電力、月当たりどれくらい変わってくるんだろ
1006:Socket774
18/01/31 11:14:08.89 gmlwvJcr.net
安定するしないはともかく、tCL-tRCD-tRP-tRAS-tRC 以外をオート設定だとメモリ帯域を損してる的な話が気になる
1007:Socket774
18/01/31 12:11:33.29 aGkdlt+1.net
>>988
なぜ逆転とか極論を持ち出すのか
1008:Socket774
18/01/31 12:25:47.66 54OwYpuR.net
DR4枚で2933が限界だったよ
16GBのMicron
1009:Socket774
18/01/31 12:32:41.11 gQhm3kBe.net
>>992
RYZEN mastaerが日本語訳してるせいで
どれがどれだか解らないワイに教えてくれ
1010:Socket774
18/01/31 13:01:13.64 CidRHUG5.net
>>993
言葉遊びが好きなんじゃね?
1011:Socket774
18/01/31 18:15:52.09 MB+1aZV/.net
>>994
あー、そこまでいけるんなら俺の中では充分だわ
1012:Socket774
18/01/31 19:19:15.26 pPaKzYiz.net
>>994
十分ですね
1013:Socket774
18/01/31 19:53:46.39 2v9q0+1m.net
999
1014:Socket774
18/01/31 20:13:42.32 dPl0df59.net
1000
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 8時間 20分 12秒
1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています