17/08/12 14:13:11.29 wVrZzxL5.net
>>225
相対的に排気が大きくて、ケースの隙間からホコリを吸い込む状態を負圧
相対的に吸気が大きくて、ケースの隙間から空気が漏れる状態を正圧といいます。
自分はホコリを吸い込むのが嫌なので正圧にしてますが、問題はありません。
熱云々がこもる問題は空気が前から後ろにキレイに抜ける熱がこもらないエアフローを考える事と
発熱に応じたファンの回転数、個数を考える事が大事
空気が熱を運んでくれるんだから吸気が全くない状態も良いとはいえないし逆も然り
ケースによるが使用環境に応じてバランスの取れたエアフローを作ること。
吸気が多い正圧が即熱がこもるからダメというわけではない。