ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.XIIat JISAKU
ASUS R.O.G. Series 専用 Rev.XII - 暇つぶし2ch2:Socket774(ワッチョイ)
17/07/13 02:43:22.31 Y4kNXvE/0.net
■過去スレ
X スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)
VIII スレリンク(jisaku板)
VII スレリンク(jisaku板)
VI スレリンク(jisaku板)
スレリンク(jisaku板)
IV スレリンク(jisaku板)
III スレリンク(jisaku板)
II スレリンク(jisaku板)
I スレリンク(jisaku板)
■本スレ
★ASUSマザーボード友の会★ Rev.50
スレリンク(jisaku板)
■関連サイト
CPU-Z
ftp%3A//ftp.cpuid.com/cpu-z/
GPU-Z
URLリンク(www.techpowerup.com)

3:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/22 13:50:31.14 9CcccON40.net
ばぁさんZENITH Formulaはあるかいのぅ?

4:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 00:03:15.23 0ILULqN90.net
ASUS ROG Crosshair VI Extreme Motherboard Unleashed at $349 US
URLリンク(wccftech.com)

5:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 22:19:29.47 9ct4G8LD0.net
>>4
なんか、M.2ライザースロットなくなってないか?
パターンはあるけど・・・

6:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 22:27:24.78 /jqbTOri0.net
>>5 目クラか

7:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 22:30:56.73 9ct4G8LD0.net
>>6
いや、ライザースロットはないぞ?
M.2スロットならあるが・・・
まあ、根本的には俺がスリッパマザーと
勘違いしてたのが原因だが・・・スマン

8:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/23 23:49:42.61 kMW3ipLh0.net
ROG Rampage VI Extreme Teaser | ROG
URLリンク(youtu.be)
zenithと同時かな

9:Socket774 (スッップ)
17/07/24 19:36:55.24 ARuN3K2Qd.net
R6E待ちだけど
11adが技適通ってなくて日本で販売しないみたいなことにはならないよね?
無線チップはどこの使ってるとか分かってたっけ?

10:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/24 19:47:46.46 pCDAQ/BB0.net
そんな知識でR6Eとか買うのか

11:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/24 20:21:56.47 l+LKnGTn0.net
知識もないしOCもしないけど買っちゃダメなの?
一番いいやつ欲しいじゃん

12:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/24 20:27:07.62 JhAq9BBq0.net
意味ないかもね

13:Socket774 (アウーイモ)
17/07/24 21:37:10.19 hJfiBnHEM.net
豚に真珠
猫に小判
猿にR6E

14:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/24 23:13:10.71 l+LKnGTn0.net
オーバースペックなのは百も承知よ
フラッグシップで組む事に意味があるのさ

15:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/24 23:19:22.54 /z/W9KQZ0.net
欲しいやつ買うのがいいよ
機能テンコモリで困るのはブートの遅さと電力くらいじゃない?
R5Eだけど青歯も無線LANもサウンドも切ってるよ
定格で使おうと思ってたのにOCで6900Kを4.0Gまでライトにやってるよ

16:Socket774 (スッップ)
17/07/26 09:07:55.78 +/y2qP6yd.net
安いのは見た目スカスカと、ブートこける時に何が悪いのか分からないのが困る

17:Socket774 (スッップ)
17/07/28 11:04:47.45 T9qFMT7jd.net
C6H上のアクセスランプって切れませんか?

18:Socket774 (スッップ)
17/07/28 11:44:56.38 UpSfrwXqd.net
マジックで塗りつぶしたら

19:Socket774 (ササクッテロレ)
17/07/28 13:39:03.39 Zw3IeZnKp.net
C6Eって水冷オプション使わないと、C6H/acとスペック差がLED照明の強化しか見当たらないw

20:Socket774 (ワッチョイ)
17/07/29 22:26:55.62 tmcZwIC50.net
切れますん

21:Socket774
17/08/01 12:37:51.77 u1haYUJSx.net
STRIX X99 GAMINGでgtx1070のsliをx8x8で使ってるけど、
4kモニター使用時にx16x16で使用に比べてゲームのパフォーマンスって結構変わったりするんですかね?
変わるんだったらssdをm.2に変更も考えないとだが再インストールめんどくさいな・・・

22:Socket774
17/08/02 05:02:56.43 U1RdwWp80.net
C6H βBIOS 1501
URLリンク(www.overclock.net)

23:Socket774
17/08/02 06:06:42.00 U1RdwWp80.net
C6H βBIOS 9920
URLリンク(www.overclock.net)

24:Socket774
17/08/02 18:01:54.33 kZYOWwIIM.net
M9FでBluetooth使おうとしたけどwin10にBluetooth対応してないとか言われるわ
ドライバもインスコし直したけどまったくダメ
どうすりゃいいんだ…

25:Socket774
17/08/02 20:29:45.01 e8Rmp6nna.net
X299 APEXまぁだぁ~?

26:Socket774
17/08/03 20:24:39.99 6kxm+2B20.net
激しくおま環だろうけど、うちのC6Hがメモリ3200設定でしょっちゅうコールドブート失敗してたやつ
変換ケーブル使って4ピン電源の方も繋げたらとりあえず1週間くらい出てない。
電源はHX750

27:Socket774
17/08/03 20:33:54.13 dF0Z5pGL0.net
1403に変えてから、ブート失敗はしてないな

28:Socket774
17/08/03 20:38:38.95 GAKbThSr0.net
3466とかのメモリオーバクロック環境の人は
DRAM VBOOT VoltageをDRAM電圧+0.05Vぐらいに設定すればコールドブート失敗しなくなる

29:Socket774
17/08/03 20:41:21.17 dF0Z5pGL0.net
メモリは何Vにしろって箱に書いてないか?

30:Socket774
17/08/04 10:43:10.62 3HuNPOgA0.net
C6H と CMK32GX4M2B3000C15(16G×2)
デフォの2133MHzから少しでもオーバークロックすると問答無用でコールドブート失敗してて、
タイミング緩めようがsocやboot電圧盛ろうがどうにもならんかったんだけど、
ErP Readyを有効(S4+S5)から無効にしたら2933MHzでもコケなくなった
こんなん予想外過ぎるわw

31:Socket774
17/08/04 11:16:40.83 K3bx84Vn0.net
C6H bios 1403が日本語サイトから消滅
何か来る?

32:Socket774
17/08/04 12:02:04.67 KNmfD5Ubd.net
16Gx2で3200通るの? 8Gx2なら楽勝だけど

33:Socket774
17/08/04 14:01:57.71 3HuNPOgA0.net
ちょっと触ってみたけど、CMK32GX4M2B3000C15(16G×2 dual rank)は無理っぽい
イケたとしても常用するのは怖いッス。もっといいメモリならいけるかも

34:Socket774
17/08/04 19:25:00.42 +x3248xY0.net
>>31
あれ…日本語サイトからC6Hそのものが消えてる、何してんだろ?

35:Socket774
17/08/04 20:55:42.12 ig/M/XJT0.net
RAMPAGE VI APEXのマニュアルDLできるようになった
URLリンク(dlcdnet.asus.com)

36:Socket774
17/08/07 03:06:03.64 r7PYCZaa0.net
更新されてる
URLリンク(www.asus.com)

37:Socket774
17/08/07 13:33:40.54 GvbIhxEvp.net
>>35
wifi装備のC6H/ACにリプレースするんじゃね?

38:Socket774
17/08/08 18:34:23.05 wexJnFCZ0.net
URLリンク(www.asus.com)
一応生きているな

39:Socket774
17/08/09 10:49:01.27 Lknzq0g2p.net
【新製品】AMD Ryzen? Threadripper?に対応したウルトラハイエンドなゲーマー向けAMD X399マザーボード「ROG ZENITH EXTREME」
2017年8月10日より販売開始予定
URLリンク(www.asus.com)

40:Socket774
17/08/09 11:57:58.80 hR8oHZ7e0.net
extension card取り付けたがfan Xpert?だっけ?で認識しない
BIOS上では認識してる。なにか設定必要でしたっけ?

41:Socket774
17/08/09 19:35:13.92 OnwbgzG80.net
URLリンク(www.tomshardware.com)
Rampage VI Apex 430ドル
Rampage VI Extreme 650ドル
ZENITHが550ドルで74000円だから…8万後半かな
値段はまだだけど米尼
URLリンク(www.amazon.com)

42:Socket774
17/08/10 07:24:07.65 Q0XMlkSK0.net
ASUSのRyzen Threadripperマザー「ROG ZENITH EXTREME」が10日に発売 
店頭価格は税抜き68,800円(税込74,304円)
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

43:Socket774
17/08/10 08:32:23.66 W8W6Q0bfp.net
>>42
asksが関わらないと、適正な値段になるなw

44:Socket774
17/08/12 18:29:36.10 z08W1vR+a.net
C6Hと1600X買ってきた。
久しぶりのAMDだ。
まずは、BIOS最新にするお仕事から始めるw

45:Socket774
17/08/13 20:51:51.83 +Qfdn1gt0.net
M8系に、Skylake/Kaby Lake hyper-threading bug対応BIOS出たよ
まだ、全部のM8系には出てませんが、そのうち全部出ると思います
BIOS 3504
1.Update new CPU microcode
2.Fixed Raid Card issue.
3.Improved system stability and performance.
4.Improved VGA cards and storage device compatibility
5.Fixed KB/MS devices issues
6.Fixed Plextor device issue

46:Socket774
17/08/14 19:51:28.80 9rrY4ljQp.net
ゼニス、秋葉に普通に売ってるね。
やはりスリッパの国内価格か暴利で高過ぎなんだよな~

47:Socket774
17/08/14 22:06:55.55 bHHDz+5P0.net
マザボは割と想定内の価格なんだがな
CPUが高すぎて米尼使って輸入→ついでにマザボも輸入すればそれも安いって感じだからね・・・

48:Socket774
17/08/16 17:39:37.97 NoxrSYaP0.net
ゼニス持ってる人、livedashに表示ってされてる?
おれは何も表示されてなくて、asusのHPからlivedash utilityをダウンロードしてインストールしたけど、実行しても表示されない
biosで何かやるとか、やり方あんのかな?

49:Socket774
17/08/20 10:00:15.53 bxXjBUXV0.net
crosshair vi heroの新バージョン1501確認
変更内容は
1.Update keybot firmware
2.Improve Overclockability

50:Socket774
17/08/20 10:32:02.58 dmEb8zTH0.net
>>49
elmorが公開していたβBIOSと比較したが中身は一緒
SHA1:9cf602627639c6e74a163f106ba9331033bf1d5a

51:Socket774
17/08/20 10:35:19.90 bZDBHlaJ0.net
シャーは256じゃないと意味ないってVIPPERが言ってた

52:Socket774
17/08/20 10:40:36.72 dmEb8zTH0.net
>>51
そんじゃこれ
SHA_256:f3802f9872ded498da2859b05f195a2538c77892dd9d927e5dab4dce75842a79

53:Socket774
17/08/20 12:54:43.07 bxXjBUXV0.net
c6h 1501でsense mi skewをenable、offsetを272に変更することを推奨

54:Socket774
17/08/20 12:56:43.11 gIngjHpFd.net
>>53
何それ?面倒くさい

55:Socket774
17/08/20 14:48:34.23 Aq4xeKbQ0.net
c6h 1501なんて使うか?CPU温度高すぎる1501

56:Socket774
17/08/20 15:01:41.77 bxXjBUXV0.net
>>55
>>53をやると1403と同じ表示になるよ

57:Socket774
17/08/20 16:05:04.95 dmEb8zTH0.net
>>53
それな
Linpack回したらサーマルプロテクトで電源落ちて焦った
BIOSおかしくなってCMOSクリアするまで直らなかったし
ボード壊したかと思ったぜ

58:Socket774
17/08/20 16:37:28.63 gIngjHpFd.net
c6hの1700xだけど水冷でアイドル平均46℃、マスター読み平均30℃で水温30℃
最初に要らん事して、もう何を信じて良いのか

59:Socket774
17/08/21 02:12:00.30 gSZdK6//0.net
1501の情報ありっす、1403のままスルーするわ。

60:Socket774
17/08/21 07:21:13.26 0blkGZTd0.net
CH6使いです。今1403なんですが、1501にしないほうがいいっぽいんでしょうか?

61:Socket774
17/08/21 09:06:27.33 fuE8zFf3d.net
別に止める程の理由はないし強制するようなものでもないからアプデしたければアプデしてって感じね

62:Socket774
17/08/25 20:27:42.68 15GAf7ya0.net
ASUS JAPANのサイトのマザボのラインナップからCH6が消えている。
CH6のページ自体は生きているので、検索すると出てくるのだが、
ASUS的にはCH6はいらない子なのだろうか・・・。

63:Socket774
17/08/25 20:32:47.30 02qC0SKI0.net
さよか

64:Socket774
17/08/25 20:37:25.36 K1uw39DI0.net
CH6なんて最初から存在しないしな

65:Socket774
17/08/26 13:50:54.36 6a6bJqLja.net
ROGに表記統一されたんじゃなかった?
ドット入ってるから、スレタイROGで検索したら引っかからなかったよ
次回からROGでよろしく

66:Socket774
17/08/28 11:35:30.54 HnFt5WBzd.net
crosshair vi heroをどうしたらCH6に略してしまうんだ

67:Socket774
17/08/28 15:32:59.73 Z3valsQi0.net
Cross Hair vi

68:Socket774
17/08/28 18:49:09.19 W+3EbW4KM.net
分からなくもないがCrosshair Ⅵ系はHeroだけに非ずなのでCH6はNGで

69:Socket774
17/08/28 19:23:24.80 ALHkDsLL0.net
ASUS JAPANのサイトのマザボのラインナップからC6Hが復活している。

70:Socket774
17/08/28 20:39:34.93 eR0nzxHj0.net
今更R5E10購入したんですがオーディオのドライバがRealtek AudioとASUS SupremeFX Hi-Fi Driverの2つあるんですが、
どっちも入れた方がいいんですか?

71:Socket774
17/08/30 14:49:35.32 y/FkclR/a.net
>>70
エフェクト不要なら、どっちも入れなくていい

72:Socket774
17/08/30 14:54:16.64 mk2mNILpM.net
>>70
良いもの買いましたね!

73:Socket774
17/08/31 14:44:32.80 0g/gKoyJx.net
>>71-72
ありっす
どっちも入れないことにしました

74:Socket774
17/08/31 17:30:13.80 gIO6GFoT0.net
おいおい
Realtekのオーディオドライバーは入れとけよ

75:Socket774
17/08/31 20:53:29.43 WRCN8IZr0.net
>>74
俺は入れてないぞ?

76:Socket774
17/08/31 22:59:22.44 DxoFN4Gm0.net
>>74
USBのサウンドデバイス使うことにしたんでオンボのは無効にしました。

77:Socket774
17/09/02 10:16:48.85 O3c1aGR2d.net
c6h最近起動する度、biosダウンロードしろって出てうざい

78:Socket774
17/09/02 10:36:35.93 gcSdyyZP0.net
biosダウンロードしたらしたでまた自爆したら伝説になるな

79:Socket774
17/09/02 20:08:46.58 qRPIicrDM.net
これいいよな。スリムタワーでまともにゲームやろうとしたら唯一の選択肢。
金が貯まったら真ん中がオレンジ色のヤツ買うんだ。

80:Socket774
17/09/02 20:51:44.08 vSnZ0Ne00.net
フリッテルってなんだよ

81:Socket774
17/09/02 20:54:24.93 xDXIXjB20.net
FREETEL

82:Socket774
17/09/02 23:01:53.99 IdUQMKfnM.net
そこに突っ込むか。シンガポールの会社だよ。
働いてるのは中華系かもしれないけど。

83:Socket774
17/09/03 10:24:32.53 GjbPPtZ80.net
BEKKOAMEさん!?

84:Socket774
17/09/07 12:02:27.99 wNX0/ZJYM.net
C6Eきたね ついでにC6Hも新BIOSこないかなー

85:Socket774
17/09/07 19:15:09.09 PUxyqfmy0.net
ROG STRIX系もROGなんすか?

86:Socket774
17/09/07 20:23:20.10 pOJ9Xrv/0.net
>>84
C6H次のBIOSはAGESA1007になるという話だけど
elmorが8月いっぱい休暇だと言ってたから何時になるやら

87:Socket774
17/09/08 13:52:15.42 pAvV1OWK0.net
最新版のAURAにしてみたけど結構マシになったと思う RGBと明るさの指定が出来るようになってやっと求めてたものになったと言う感じだけど

88:Socket774
17/09/08 14:59:27.50 q0BRpUtdM.net
1800x
C6Hと秋刀魚の2666ネイティブ micronと相性が出たので参考までに
症状としてはコールドブート時にメモリ周りの読み直しを繰り返して3週目ぐらいにやっと起動する
Crucialのグレードに変えたら一発ブートOK解消しました

89:Socket774
17/09/08 18:05:26.93 xgYI3uf7M.net
併せてBIOSのバージョンも書いてくれるとありがたい

90:Socket774
17/09/09 00:21:33.80 wOhhImq10.net
1501っす
ネイティブ2666はまだ種類が少ないから賭けだね...

91:Socket774
17/09/10 12:11:01.02 FKJ2pLE7d.net
頼むZENITH Formulaでてくれ

92:Socket774
17/09/10 14:13:08.78 Lfx3Kp/q0.net
c6hでM.2使おうとしてるけど、高頻度で見失うんだがこれって普通?

93:Socket774
17/09/10 14:32:00.06 rEInUj4g0.net
起動時m.2を見失うのはBIOS 1201~1403で治った

94:Socket774
17/09/10 14:52:54.96 Lfx3Kp/q0.net
>>93
1403と1501で駄目なんだよね。
インストールで表示されないか、インストール始めても数%で見失う感じ(´・ω・`)
SSDは東芝のXG3です。

95:Socket774
17/09/10 15:08:57.90 rEInUj4g0.net
インスコからダメなのは、相性かbios設定(認識)かm.2自体が壊れてるのか
俺のはママン直付けじゃなく、アクアのkryoM.2 PCIeなので分からない
他のPCでインスコして付け替えちゃえ

96:Socket774
17/09/10 17:10:34.72 t2Q+8AJi0.net
東芝のSSDしか使ってないけど不具合なんて一度も遭遇してないな
コネクタが抜け掛かってた場合以外

97:Socket774
17/09/10 17:23:07.36 Lfx3Kp/q0.net
c6hの取説見ても設定特に無いけど皆何かしてるん?

98:Socket774
17/09/10 20:48:34.81 Lfx3Kp/q0.net
xg3が死んでるだけだったみたい。
お騒がせしました。
数時間で死ぬとかありえないお(´・ω・`)

99:Socket774
17/09/12 07:46:00.09 S8LPPGnfp.net
X399 ROG STRIX 発売まだ~?

100:Socket774
17/09/14 19:21:33.39 Xi3ja+pTa.net
APEX来たけど高いな
米尼のが安いからそっちで買うわ

101:Socket774
17/09/15 19:10:38.56 1AAswxxy0.net
CPUと違ってMBは不良率も高いので、国内購入が無難と思う

102:Socket774
17/09/15 19:12:11.27 sq7HNwdE0.net
見失う系はコネクタのせいだって先輩方が・・・

103:Socket774
17/09/15 19:29:40.14 5x5yZEjud.net
c6hの話なら起動時m.2の行方不明はあった、bios1403にするまで5回に1度は起動しなかったよ

104:Socket774
17/09/16 20:28:18.14 DKi1w/tM0.net
R6Aキターw
URLリンク(www.asus.com)
R6Aスペック↓
URLリンク(www.asus.com)
R6A Amazon↓
URLリンク(www.amazon.co.jp)カタカナ&qid=1505561157&sr=8-6&pi=AC_SX236_SY340_QL65&keywords=asus+lga2066&dpPl=1&dpID=418d347UbJL&ref=plSrch

105:Socket774
17/09/16 22:54:13.51 z2PNDJAu0.net
アマゾンのURL貼る時にくっそ長いリファラ付きのURLをコピペで貼る人って
リアルでも仕事出来ないなんだろうなって思っちゃう
URLリンク(amzn.asia)
これで同じページいけるのに

106:Socket774
17/09/17 07:31:12.75 M43tKBrq0.net
高杉

107:Socket774
17/09/17 09:14:00.28 VTtBiGfk0.net
>>105
ゲロ

108:Socket774
17/09/17 09:47:18.89 zKmB+lNEM.net
10万超えのマザボ?
何積んでいるのよ

109:Socket774
17/09/17 09:49:20.77 3vt6yKbF0.net
いくらRampageとはいえこれはぼったくりでしょ
高くても8万ぐらいなら分かる

110:Socket774
17/09/17 09:54:22.44 ly4Z1V+W0.net
アキバで6万3504円のものがそんな値段つけてるのは、売る気など毛頭ないか、売れたら儲けもんなノリなのか 

111:Socket774
17/09/17 14:34:39.42 Hv029B920.net
6万ぐらいなのか
今回はCPU的に見送るから値が分からなかった
やっぱりそのぐらいだよね

112:Socket774
17/09/17 19:42:05.17 ifqteKG10.net
>>105
アマゾンのURL貼る時に短縮の得体の知れないURLを貼る人って
リアルでも仕事出来ないなんだろうなって思っちゃう
URLリンク(www.amazon.co.jp)
リファ消すだけで同じページいけるのに

113:Socket774
17/09/17 19:58:08.07 Gu+c6k4V0.net
>>112
>>105の短縮はアマゾン公式だからな
得体の知れないURLじゃねーわ

114:Socket774
17/09/17 20:19:53.76 frGHu0tC0.net
>>112
短くするなら徹底的にやれよ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

115:Socket774
17/09/17 20:56:16.48 GFDLSmiA0.net
どっちにしろURLから何の製品か分からない上に
尼なんてブラック企業だからそれ自体が論外というね

116:Socket774
17/09/17 23:09:40.82 uznGSo2d0.net
パーツ屋で6.4万で売ってるのに10万越えのAmazonを貼るのは何故なのか

117:Socket774
17/09/19 04:11:35.74 bUjmr8Hm0.net
>>116
転売屋が儲けたいから

118:Socket774
17/09/20 04:28:50.19 m370GHD/0.net
C6H、公式で新bios1601来ましたな。
入れた人いる?

119:Socket774
17/09/20 06:34:02.15 FdINLVy/0.net
むむむagesa1.0.0.7ではないのか 人柱してきま

120:Socket774
17/09/21 00:03:25.63 tqlAp1gS0.net
C6Hの1601、入れてみたら中身は1602だったでござる。
相変わらずCPU温度の表示が変、sense mi skewをenableにするのは必須でござる。

121:Socket774
17/09/28 11:29:01.49 s+clTRVd0.net
こんにちは!ROG STRIX B250I GAMINGを購入し私もついにこのスレの仲間入りです!

122:Socket774
17/09/28 13:47:57.89 ES7BkZfKM.net
ZとX以外に発言権はありません
一昨日どうぞ

123:Socket774
17/09/28 15:21:45.76 vGQLpUC30.net
1602入れようとusbメモリ挿したが、なんたらフラッシュが認識してくれないのだ

124:Socket774
17/09/28 18:30:54.42 madj8Tzsa.net
R6Eまだぁ?

125:Socket774
17/09/29 00:06:19.62 PoPg+1cp0.net
>>122
STRIX Z270F GAMINGならOK?

126:Socket774
17/09/29 08:05:04.80 4T+APMHo0.net
俺は興味ないけど書き込んだら犯罪扱いってこともないだろう

127:Socket774
17/09/29 15:13:52.93 EH8TKqk90.net
書いてもいいけど、真のハイエンドたるRampage以外は敬語な。

128:Socket774
17/09/29 16:20:14.35 WBOxu83+0.net
>Rampage
ただのオモチャやんw
遊び用マザーやでw

129:Socket774
17/09/30 02:01:03.80 BMP1/UHTa.net
サウンドカードはもう作らんのかね?

130:Socket774
17/09/30 02:40:28.49 3SLekg4T0.net
ROGじゃないが出したばっかだぞ
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

131:Socket774
17/09/30 02:46:44.12 BMP1/UHTa.net
いやすまんROGがってことでこのスレにきたんだ

132:Socket774
17/09/30 03:47:27.63 PMn+EY7Y0.net
URLリンク(www.guru3d.com)
M10Fは9にLiveDashが付いただけの変化だな

133:Socket774
17/09/30 04:47:20.35 PMn+EY7Y0.net
URLリンク(www.asus.com)
URLリンク(www.asus.com)
HEROのi/oシールドがFormulaと同じになってる。CODEは無さそう

134:Socket774
17/09/30 07:13:38.95 ulYXtNmK0.net
ついにMaximusもⅩになったか

135:Socket774
17/10/02 22:16:35.34 v7ts+qnH0.net
mATX派はZ370-Gを全力で買い支えしれ

136:Socket774
17/10/04 19:07:04.36 w5DLjioa0.net
C6Hの1701がリリースされていたので入れてみたでござる。
ほとんど変わらないが、起動が気持ち早くなったような。
相変わらずCPUの温度表示はおかしいでござる。
お馴染みのsense me skewをEnabledに。
CINEBENCHのスコアが20ほど上がったのは・・誤差でござるかな。

137:Socket774
17/10/09 15:06:36.13 lE8MQzWP0.net
>>105
URL短くすんの忘れた
以後気をつける

138:Socket774
17/10/11 09:58:56.70 Hlv+vF3E0.net
C6Hの1701出てたんで更新したんだけど
OCCT-Linpackがなんか安定しねー
CPU使用率が落ち込む箇所がある(エラーは吐かない)し
終了後にFANコントロールがバグって回転数が落ちなくなった。

139:Socket774
17/10/11 10:11:30.87 RIri/8nd0.net
ここ見てるとC6Hって不具合だらけのポンコツなんだね
買った人ご愁傷様です
でもここの住民はすんなり動くものでは物足りないのかな

140:Socket774
17/10/11 10:29:08.39 jwyRUpnLd.net
なんだかんだasusを選んでしまう

141:Socket774
17/10/11 18:55:14.23 pt4IJ7kB0.net
Zen+以降にメモリ4枚で3200MHz以上で動いてくれたらなんでもいい

142:Socket774
17/10/13 20:15:37.53 Xh+Ve1zrp.net
>>129
ゲーム用マザーなんぞ皆遊び用だろwww

143:Socket774
17/10/13 22:55:20.95 RoyG+TA20.net
R6Eって、Intel Core i9 7980xe発売日
前後にでるような...

144:Socket774
17/10/15 17:36:57.31 4n1yk8pD0.net
C6H TEST BIOS 0052
URLリンク(www.overclock.net)

145:Socket774
17/10/15 18:25:17.13 zBdYFUKRp.net
>>144
温度表示を直したどけか、、、

146:Socket774
17/10/18 13:06:45.59 mhGkitaR0.net
C6HのBIOS、なんか修正の方向が迷走してんね、1403に戻すかな…

147:Socket774
17/10/18 16:07:07.25 5Qd99Q+I0.net
ASUS ROG CROSSHAIR VI HEROでRyzen1800X組もうとおもって
マニュアルのpdf見てて疑問に思ったんだが
URLリンク(imgur.com) この部分
ATX 電源コネクター(24ピン EATXPWR、8ピン EATX12V_1、4ピン EATX12V_2)
俺の電源は8ピン EATX12V_1はなんとかなりそうなんだけど4ピン EATX12V_2がないのね
補助電源なんかなくてもOCしなきゃ動くだろうとは思ってるんだけど買ってからダメでしたwではどうしようもないので
このマザーを使ってる人は4ピン EATX12V_2どうしてる?
12Vが何本も生えてる電源を知らないけどやっぱそれ用の電源なんてあんの?

148:Socket774
17/10/18 17:02:24.09 CrgmjIsJ0.net
>>147
このマザーに限らないけど8ピン1箇所刺さってれば動く

149:Socket774
17/10/18 17:08:13.41 vL4+ONe60.net
4ピンで12A(144W)だから8ピンだけでも288W(12A+12Aの28A)まで行けるから
8ピンだけでも問題ない
問題ないけどOCするなら4ピンも挿しといた方が精神的にも良いとは思うけど
OCしないなら8ピンだけでも良いと思うよ
600W以上の電源なら今は大抵8ピンx2とか8ピン+4ピンの12V出力は付いてる

150:Socket774
17/10/19 00:16:20.06 q8wh5VD70.net
>>147
8pin刺さっていれば十分、8+4pin必要なのは液体窒素とか使った過剰なOCの時位だろう

151:Socket774
17/10/19 04:57:17.98 E/sCXEXE0.net
なんで4Pinを8Pinにプラスするものだと決めつけてるんだ?
そもそも4Pinのみで十分なCPUだって沢山あるんだぞ
4Pinが分けてあるのはそれが理由だろ

152:Socket774
17/10/19 08:57:47.57 8WA94qN8M.net
>>147
同じ組み合わせで8PINのみで動かしてるよ。電流容量は8PINのみで問題なし、細かいこと言うと4PIN追加すると1PINあたりの電流減るのでPINの接触抵抗による電圧降下が減る。
OCには有利になるはずだけど、普通のOCくらいでは心配無用。

153:Socket774
17/10/20 09:15:21.47 o17C17QJM.net
>>147
プラチナ電源なら2本付いてるんじゃない?
うちのSS-660XP2は2本あるよ。

154:Socket774
17/10/20 16:26:50.91 9MBagRo80.net
ようは糞電源には無いって事

155:147
17/10/22 13:01:27.89 OIYihwaV0.net
>>148-153
ありがとう納得した
4ピン EATX12V_2を挿さずに使うのもできるんだろうけど気持ち悪いし
電源買い替える予算までは見込んでなかったので無理せず
ROG CROSSHAIR VI HEROはやめてSTRIX B350-F GAMINGにして
もっと安く仕上げることにした

156:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:46:30.83 6uzYMfZI0.net
後悔するなよ

157:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 17:17:59.33 IOrNI4kS0.net
むしろ、今更C6H買ったほうが後悔するなw

158:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:30:19.80 ecWRwgnt0.net
つまりZEと電源の両方を買えってことだ

159:Socket774
17/10/22 23:16:03.31 Um6lGNSh0.net
おれなら無理してもスリッパにイクけどな

160:Socket774
17/10/23 20:16:18.80 MhxRDUwO0.net
Rampage Ⅵ extreme は
7980XE等の発売に合わせてくると
思ってたけど、全然情報ないね。
日本で発売する気ないのか?

161:Socket774
17/10/23 22:26:58.88 TTX8Hs0H0.net
売るなら明日にでもリリース流れるでしょ
毎回発売日の1日~2日前発表だし

162:Socket774
17/10/25 10:00:30.15 pRcL8fj7M.net
URLリンク(www.asus.com)
これの指揮官ザクのツノみたいなアンテナめっちゃほしいわw
早よ発売して

163:Socket774
17/10/26 00:10:22.64 TYUO4bm10.net
RAMPAGE VI EXTREME 来ましたね、価格は税込み約92000円
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)

164:Socket774
17/10/26 00:22:51.34 hM7R3+D40.net
確かにこれはツノだな…

165:Socket774
17/10/26 00:51:03.88 rB8YoWCO0.net
わかっちゃいるけど、X370とZ370 がやっぱ紛らわしいな

166:Socket774
17/10/26 06:28:32.34 mlGzZyb30.net
車のエンジンカバーみたいにカバー付けるのが最近の流行りなの
それとも、曲がり防止や空気の流れとか関係あるの?

167:Socket774
17/10/26 07:54:31.96 fhodUY5PM.net
曲がり防止の強化プレートだって書いてあった気がする

168:Socket774
17/10/26 08:28:15.87 oFx8A0FOM.net
高いなあ

169:Socket774
17/10/26 13:46:45.95 y4monWNq0.net
そのうち買いそうだが、内蔵sataポートがR5Eよりも大幅減なのが困るんだよなー
あとR7EかR8Eの時代には10万円超えになるのかと思ってしまう

170:Socket774
17/10/26 23:25:14.82 BGVYbvFp0.net
風洞実験の結果
カバー付けたほうが空気抵抗が小さくなることが分かりました

171:Socket774
17/10/27 10:20:10.56 gacdA21x0.net
漏水テストの結果
カバー付けたほうが漏水が少なくなることが分かりました

172:Socket774
17/11/02 12:23:38.51 EmuOj+qg0.net
X370-I輸入しようか迷うが届くまでに日本発売来そうな気がする
TUFとかどうでもいいからITXをだな

173:Socket774
17/11/02 14:46:48.44 AjCsa6Qu0.net
B350かったんだが、チップセットドライバー、AMDに置いてあるのとメーカーサイトにある奴とどっち入れたらいいんだ?容量が桁違いなんだけど・・・

174:Socket774
17/11/02 14:51:43.00 rI/JRmd80.net
>>173
AMDに置いてある方でいい
容量が大きいのはThreadripperのドライバも内包しているため

175:Socket774
17/11/02 15:08:53.77 AjCsa6Qu0.net
サンクス
メーカーのは1G超えしてるから色々入ってて最初はこっちじゃないとダメかとおもた

176:Socket774
17/11/03 06:51:46.84 PoVPBev+0.net
C6Hに付属してくる1年試用版のKasperskyなんだけどWinもろともインスコし直したら使用期限が残り365日にリセットされたぞ、そういうものなのか?

177:Socket774
17/11/05 08:13:58.47 EWutYQ/Ra.net
>>176
一年ごとにクリーンインストールすれば一生使えるぞw

178:Socket774
17/11/06 13:04:51.35 GC1Wj54O0.net
Z370-Gはいつ発売なのかな。
米尼で買おうか迷うが、今月発売は無いのかな。

179:Socket774
17/11/06 21:23:02.93 aGQCcQCE0.net
Rampage VI EXRのBIOSは安定してる?

180:Socket774
17/11/11 21:16:02.74 p/PuVx2Jd.net
M10A買ったんだけどM9Aのmb用水枕がそのまま付きそうな位ネジ穴位置一緒だ
ちょっと付くか試してみるけど既に試してみた人いる?

181:Socket774
17/11/11 23:47:25.97 lDg6WkIV0.net
買おうかな

182:Socket774
17/11/12 01:07:00.08 mFcFUOQRd.net
>>180の報告です
CPUソケットの右上にあるVRMヒートシンク取取付ネジ穴位置が数ミリ左にずれていた為完全互換ではありませんでしたが
他のネジ穴位置は同一でしたので一ヶ所ネジ無しであればM9A用の水枕も取り付け可能という微妙な結果になりました
URLリンク(imgur.com)

183:Socket774
17/11/13 03:23:07.12 fW8Go7f40.net
>>182
貴重な報告サンクス

184:Socket774
17/11/20 11:18:22.91 jXIKsiuJ0.net
ROGシリーズのマザー初めて買ったんですが、LEDはUEFIとOS側の両方でOFFにしていても、
スリープに入ると光ります。これの設定を行う方法はありますか?
ちなみにグラボのROGは消えたままになってくれます。
ROG MAXIMUS X APEX です。

185:Socket774
17/11/20 11:28:35.78 YnGIdpH9p.net
UEFIに設定あるはず

186:Socket774
17/11/20 13:40:57.73 jXIKsiuJ0.net
>>185
探してみます。ありがとう。

187:Socket774
17/11/20 13:48:20.66 jXIKsiuJ0.net
UEFI (ver802) Advanced→ROG Effects に
Onboard LED [Disabled]
Q-code LED Function [Auto]
となっており他に選ぶ項目がありません。別のところも探してみましたが見当たりませんでした。

188:Socket774
17/11/20 13:54:04.22 jXIKsiuJ0.net
発見しました失礼しました。
URLリンク(bbs.kakaku.com)

189:Socket774
17/11/20 15:27:16.32 lEs9VAepp.net
良かった!

190:Socket774
17/11/20 22:27:54.29 fyZt14M10.net
ミドルタワーH270Fの俺参上。
最高だぜ、、、、?

191:Socket774
17/11/20 22:31:46.12 IUwQO113M.net
型落ち

192:Socket774
17/11/20 23:27:30.60 tTx3bf1M0.net
Z97のMAXIMUS VII HEROってUEFI上でケースFANとか停止させることは可能ですか?

193:Socket774
17/11/21 14:48:02.87 s4aru+ep0.net
>>189
188です。
どうもありがとう、お恥ずかしい。

194:Socket774
17/11/21 18:55:14.72 bnoLmCZV0.net
ROG MAXIMUS X HERO (WI-FI AC)買ってきた
AIOポンプというのがあるけど
コルセアH110iとかの簡易水冷はこっちにつなげたほうがいいのだろうか
今まではCPUファンの4ピンPWMのほうにつないできたけど

195:Socket774
17/11/21 19:29:53.12 T+3xUOgup.net
水枕の電源はそこにつなぐ

196:Socket774
17/11/21 20:09:15.28 bnoLmCZV0.net
>>195
なるほど、ありがとう。

197:Socket774
17/11/21 20:56:38.70 TLx6thbu0.net
>>194
ぶっちゃけどこでも大丈夫
ポンプによっては回転数のパルスがファンと違うので、
ファンに繋ぐと回転数バグる場合があるのでポンプに繋ぐ方が推奨ってくらい
あと表示もポンプって分かりやすい

198:Socket774
17/11/21 21:09:14.92 3a5vs8Xra.net
ポンプの方につなぐとCPUFanで警告でたなぁ
切って使ってるけど

199:Socket774
17/11/21 22:23:06.40 dFjNw8Et0.net
逆にPUMPにファンを繋いでも普通に使える

200:Socket774
17/11/22 01:00:29.99 Dj2SeBSw0.net
>>194
兄弟機(APEX)なので私のパターンですが。
水冷ポンプはAIO_PUMPに接続しました。ラジエータファン(CPUファン)はマザーの取説のCPU_FANとCPU_OPTが逆になっているので注意です。
※それでエラーになっている人がいるのかも。
ラジエータファンは2個統合のコネクタが付いていてそれをCPUファンにつけろと成っていましたが、MAXIMUS Xの場合は
CPU_OPTがあるのでそれぞれ別で接続しています。
結果、PUMP、CPUFAN、CPU_OPT(ラジエータファンの2個目)それぞれ回転数が表示されています。

201:Socket774
17/11/23 01:10:13.38 Axabem5w0.net
MAXIMUSS VII RANGERでWindows起動後もマザーボード上にA0の表記が出たままなんですがこれ消す方法ってないですかね?

202:192
17/11/24 19:13:37.58 GsamT1Q90.net
>>192
買ってやってみました。できて良かったですワーイ

203:Socket774
17/11/25 08:34:07.31 ydrdz+wM0.net
>>192
MAXIMUS VII HEROってまだ売ってるの?

204:192
17/11/25 08:45:36.63 7DKdiEA30.net
>>203
新品同様の中古があったんで、買うの迷って聞きたいことをここに質問したんです。
返事が無かったけど、物欲と もう買えないだろうという思いで買ってしまったというわけです。
結果とても満足です(゜ω゜)

205:Socket774
17/11/27 17:37:39.65 0XBHIjp30.net
C6H AGESA1071のTEST BIOSが出てるけど
URLリンク(www.overclock.net)
C6H Test BIOS 0020 with AGESA 1.0.7.1 (SHA256 405200c4e299c1eed9a0044edec9aba51f37cee1d70caabe40b9485b0604521a)
In order to get back to an older version after flashing, you have to use USB BIOS Flashback.
Let me know how it works for you, especially regarding cold boot issues. Any confirmed bugs in the bug report form please smile.gif
Edited by elmor - 11/24/17 at 2:23am
URLリンク(www.overclock.net)
Test BIOS 0070 with AGESA 1.0.7.2a, guys who got stuck at 0d see if this will work better. SIO Temp offset after S3 resume still not fixed. (sha256 ab5c7a5e92dbe453e34d9eda64d78df23a2db0f6928eb9f577a63869fe7e308b)
CPU Ratio adjustments in BIOS does not work
Edited by elmor - 11/24/17 at 3:10am
elmorの書き込みを見るに様子見した方が良さそう
URLリンク(www.overclock.net)

206:Socket774
17/11/28 04:36:53.66 HQEvpETsd.net
R6E betaBIOS 1002 でBIOSメニューからのVROCの設定が出来ないんだがバグでしょうか?
Create RAID Volumeを選択しても戻されて先に進めない。
BIOS 0802に戻せばRAIDの設定が出来るようになるけどwindowsが起動しなくなる。
R6EにintelのSSD付けてる人いたら教えて下さい。

207:Socket774
17/11/28 08:06:42.28 x+vtZY3P0.net
>>206
AsusのForumにあるUEFI 1004でRAIDのバグ修正されてるはず。ちなみに1002はITBMのドライバーが見つからないバグある。
Rampage VI Extreme UEFI build 1004 - patches an issue with the EZ Raid Wizard, and a menu navigation issue with the escape key.
URLリンク(drive.google.com)

208:Socket774
17/11/28 09:51:37.67 HQEvpETsd.net
>>207
おお!有り難う御座います。
確かにITBMデバイスが見つからないバグが有りました。これに関してはレガシースキャンで強引にインストールする方法があるのでやりましたが。。
…なんかまだ煮詰まってない感じなんでしょうかね。

209:Socket774
17/12/03 08:11:22.42 MDKgsPrZ0.net
URLリンク(www.overclock.net)
Beta BIOS 3008 for C6H/C6HWIFI/C6E
AGESA 1.0.7.1, temperature offset fixed after S3 resume, GPU Post function fixed, 0d with some GPUs fixed
URLリンク(www.mediafire.com) (SHA256 26c933fbc19b9774ae4cfd37d55daac6b9611dc98e05601c799453fdbb9860b4)
URLリンク(www.mediafire.com) (SHA256 bda12843afdb6363a4dc1f9bebe75a224356e3b05a3bf3562b0718858ef3d2ad)
URLリンク(www.mediafire.com) (SHA256 bf895d7a4c1b0bbd3d2e8b148be565072ffdcb1bd161d7a24918822118a3668d)
edit: Add checksums
Edited by elmor - 11/28/17 at 11:26pm

210:Socket774
17/12/03 18:29:05.00 UBYuE/780.net
>>209
なんか、BIOSがBetaバージョンな以前に
AGESA1.0.7系自体がBetaっぽいしスルーだなー。

211:Socket774
17/12/07 19:24:45.98 908dqeTU0.net
今頃 370チップのformula code?

212:Socket774
17/12/08 08:07:13.93 fKoEaqHHd.net
M10F確保 週末は組むぜい

213:Socket774
17/12/08 09:53:30.76 kDMzmchaM.net
ROG STRIX B350-F GAMING
BIOS3203にUPしたらチューナーカードを挿したままだと起動できなくなって色々ダウングレードする方法を調べたけど出来んかった
そしたらそのBIOSがASUSから削除された。
何かバグがあったみたいはよ更新してほしい

214:Socket774
17/12/08 13:45:54.08 OLLlrE8ip.net
R6Eのことなんだが、aurasync で設定して決定クリックすると設定画面が固まって使えない。
GSKILLのトライデントはデフォルト設定で光ってるんだが、同じ状況の人います?

215:Socket774
17/12/08 20:20:32.47 csFCyZCX0.net
>>214
1. Run Aura Cleaner tool available here
URLリンク(drive.google.com)
2. Uninstall Aura through the control panel
3. Shut down your computer completely (from the PSU / power plug).
4. Download the latest version of AURA available.
5. Unzip the zip file, right click on the “Setup” and under Properties\Compatibility, select “Run as administrator”. Apply and close Properties window.
6. Run "Setup" and reboot your system.
この手順で動かないときはV1.05.25使え。1.05.27、1.05.28はフリーズ報告多数。

216:Socket774
17/12/11 02:46:24.65 AtfxG1E70.net
z370 GENEもでたんだな

217:Socket774
17/12/12 23:15:21.98 srMhy4pBp.net
rampageⅥapexで、CPU側に繋いだdimm.2SSDにOSをインストールする場合、インストール時にドライバーは必要でしょうか
必要だとしたらどんなドライバーでしょう
普通にインストールしようとしたら、認識すらされないもので。。
ちなみに、ssdは960evo、biosでdimm.2を使えるよう設定済みです

218:Socket774
17/12/12 23:57:38.42 eRLvpyLf0.net
>>217
windows7か8はドライバ必要かな
メーカのサイトとか探しだの?

219:Socket774
17/12/13 00:03:48.81 MOd7M4mS0.net
>>215
ありがとう!やってみたけど最新版の028だと設定できてたんだけど、またダメになりましま。
インストールするときに
failed to install AXSP serviceって出るんだけど
コレが原因かしら?

220:Socket774
17/12/13 01:13:30.87 RfrWqIJH0.net
人の勝手と言われればそれまでだが
正直なところm2にOSインスコするのはやめた方がいい

221:Socket774
17/12/13 06:37:49.38 TODWSwnFa.net
>>218
ありがとうございます
OSはwin10です
もしや私の個体、初期不良なのでは。。

222:Socket774
17/12/13 07:32:00.83 kGV6St1ad.net
>>217
windows10でもインスコ途中でVROCドライバーが必要になる。付属のディスクに入ってるはず。
ドライバーを読み込ませたあと、"更新"を押さないとディスクが表示されないのにはボクも手間取ったわ。

223:Socket774
17/12/13 07:32:51.05 m8HgbCD6M.net
m.2にOS入れるのやめたほうがいいの?
シーケンシャルリードがめちゃ早いからそういうのにメリットあると思ってたのに

224:Socket774
17/12/13 07:45:37.14 R/kwwZQGM.net
ちゃんと冷却してあげれば問題ない

225:Socket774
17/12/13 08:03:40.75 kGV6St1ad.net
R6Aなんだけど、BIOS画面にてMEI ファームウェアのバージョンが0.0.0.0ってなってるんだけどこれってBIOSの書換失敗したってことかな?
違うバージョンのBIOSを上書きしてCMOSクリアしても元に戻らない。
ちなみに、BIOS_2に切り替えたらMEIのバージョンが元に戻るんです。
戻し方知ってる人居たら教えて下さい。

226:Socket774
17/12/13 08:34:42.27 TODWSwnFa.net
>>222
ありがとうございます
vrocドライバですか
助かりました、やってみます!

227:Socket774
17/12/13 09:22:23.79 YJLkc+j+0.net
>>226
VROCはintel ssdのみ対応
RAID組まなければVROCにする必要なし
もしかして、
UEFIインストールしてないんじゃないの?

228:Socket774
17/12/13 11:27:59.01 kGV6St1ad.net
>>227
VROCは単体使用ならintel以外のSSDでも行ける。ただ、RAIDを組むのがintelのSSDのみサポートだということ。(x29 z370)

229:Socket774
17/12/13 12:23:30.55 q6EjWIhRM.net
STRIX Z370-F GAMINGのm.2のヒートシンクってよく冷える?

230:Socket774
17/12/14 14:35:50.70 JzsQ0FKK0.net
C6H新bios公式来ましたァ

231:Socket774
17/12/14 15:37:03.38 gzblDdfJ0.net
あの、伝説の自爆をもう一度!

232:Socket774
17/12/14 16:14:46.30 JVpORQ1n0.net
1071ベースか。ちょっと怖いな。

233:Socket774
17/12/14 17:08:19.36 I1495Ay40.net
C6H、新BIOSをヒトバシラー、
今のとこ問題は出てない、現在occtでlinpack中

234:Socket774
17/12/14 17:11:19.38 JVpORQ1n0.net
>>233
勇者よありがとう。続報に期待。

235:Socket774
17/12/14 18:24:08.75 I1495Ay40.net
233だけど、とりあえず元の設定で1時間通ったんでメモリ周りいじってみた
3600でタイミングオートだとシネベンとAIDAまではおkでocct CPUでフリーズ
今3466で9分通過中、安定度上がってるっぽい。

236:Socket774
17/12/14 18:27:25.38 6MdmcgoJM.net
>>231
あーそれ俺だわ
二度とゴメンだ

237:Socket774
17/12/14 19:59:52.72 MGEOingH0.net
R6EでEZ tunings wizardで使用シーンによって簡単OCしてくれる機能のことなんだけど、
使用シーン、動画編集やゲーム を選んで、水冷式を選んだら恐らく最高設定になるんだが、その状態だと、外付けのUSB3.0のHDDが認識しなくなるよね 何が原因なんやろね。

238:233
17/12/15 01:19:04.46 ZAU2SfWt0.net
C6H BIOS:3008
CPU:R7 1700 Vcore1.25V 3.7Ghz
MEM:F4-3600C16D-16GVK@3466 RAM:1.4V 16-16-16-16-36-58 他AUTO
OCCTはCPU設定変更後にLinpack、以降メモリ詰めではCPU
前までBIOSだとメモリの常用は3333までだったからまあまあかな。
3.8Ghzは温度上がってFANうるさくなるのでパス、どうせ0.1だし。

239:Socket774
17/12/15 04:03:03.72 diK+Isdf0.net
c6hのBIOS3008自体は以前からβ扱いでフォーラムに上がってた
サムB-dieのアタリなら3600@1.25Vで通る

240:Socket774
17/12/15 09:38:40.92 1eWPBpwt0.net
>>239
タイミングはどんなもんでよ?
3600も緩めれば通るけど3466で詰めた方がMemory bandwidthは高くなるから意味ないんだよな
挙動を見てるとどうやらIFはMemory bandwidth依存度が高いようで
初期に言われていたユルユルでもいいからMemory clockを上げろというのは違うっぽい

241:Socket774
17/12/17 19:36:06.36 tG26cr2Ld.net
Strix-370G セットアップ中にHDMIから表示しなくなる
現象が発生
適当なビデオ刺してなんとかなったけど、同じ現象に
なった人はいますか?
cpuは8600Kで、DDR4-3000 8GBx2でした

242:Socket774
17/12/22 01:06:24.96 J5kK8Ee+0.net
Z370-I使用の者ですが、sonic studio3で
”基本モードは現在デフォルトのオーディオデバイスはサポートされていません。
Sonic studio3を使用してデバイスを切り替えてください。”と表示されます。
これってasus製のオーディオ機器じゃないと細かい設定はできないってことですか?

243:242
17/12/22 23:07:06.39 J5kK8Ee+0.net
マザーボードのほうで質問します。

244:Socket774
17/12/23 05:56:33.60 u/VCrkX50.net
URLリンク(www.overclock.net)
We've got a test BIOS on AGESA 1.1.0.0 if anyone wants to try it. It does not fix anything AFAIK, just updated to latest version. Might come with additional problems. Only flash it if you've got the time and interest.
URLリンク(www.mediafire.com)
SHA256 4966f4adbf3d17ef08862ea203033907fae3fc0e3630ba3c5283e29694bdffbc

245:Socket774
17/12/23 05:57:19.13 u/VCrkX50.net
URLリンク(www.overclock.net)
Good to see mainly positive reactions on the new BIOS. Most of that credit should go to AMD. I do recall that P-state overclocking might work better on this one.

Quote:
Originally Posted by mtrai View Post
I would test it but this is only the C6H not the C6H WiFI. lol.
Quote:
Originally Posted by procitysam View Post
Does anyone know if the BIOS 3101 file will work on a C6H WiFi or is this only for the C6H?
URLリンク(www.mediafire.com) SHA256 48ac8b04a54eff6c0054ee5c737aa41ad52f8ce9c03366cfc440fd730ed0961c
URLリンク(www.mediafire.com) SHA256 785c4b5352756c54aa68873f2bc1c90457d54d8692be74f95754721d657bc3d0


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch