【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.3【おま環?】at JISAKU
【エラッタ?】Ryzen SEGV検証Part.3【おま環?】 - 暇つぶし2ch535:Socket774 (ワッチョイ d7ec-TkOv)
17/07/11 01:05:01.54 nnG1B4ZV0.net
これでJEDECプロファイルで問題出なかったらまじかーとなるので追試を走らせているのだが、
長時間ベンチマークを走らせる人達に対してはそれがどれだけ無意味になるか知ってもらいたい。
(BIOS落ちだったらまじかー)
Reliability (and Security) Issues of DRAM and NAND Flash Scaling
HPCA Memory Reliability Workshop March 13, 2016 CMU
URLリンク(people.inf.ethz.ch)
Flipping Bits in Memory Without Accessing Them: An Experimental Study of DRAM Disturbance Errors
URLリンク(users.ece.cmu.edu)
英語嫌いな人向け超絶引用 (1個目の論文から)
> Most DRAM Modules Are Vulnerable
「ほとんどのメモリモジュールは脆弱である」…えっ…
code1a:
 move X <- %RegisterA
 move Y <- %RegisterB
 Flush Cache Line [X] (clflush X)
 Flush Cache Line [Y] (clflush Y)
 Memory Fence (さらに念の為)
 jump code1a
で、3社から合計129個のDDR3メモリを買いました。エラーが生じた率は…?
2GBの構成で100万回テストしました。
Haswell 22871回のビット反転
Ivy Bridge 20722回の…
Sandy Bridge 16117回の…
Piledriver 59回の…
Non-ECCの品質ってこんなもんです。短期的なベンチマーク重視ならもっとひどいかも?
(Piledriverの回路はコンサバで半分の速度だけれどもエラー少ないのね)
で、100万回?1GHzのCPU使っていたら何回かなんて、お前は何を言っているんだっていう…
1日の保証?(私は本当にひどいめにあったが)特にHaswellユーザーは問題なかったのかと。
そりゃLinux Kernel(.oの総量6GBの最小近くであっても)の持久走には耐えられないよね…
つまり、あれですよ、code1a:のコードですら間違えるって言われているのだから、ぼくの(略)の長時間とかないわーっていう


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch