ファン総合スレ Part101at JISAKU
ファン総合スレ Part101 - 暇つぶし2ch944:Socket774
17/10/27 04:09:58.90 x+Kbsn2M0.net
フルボッコかよw
もういいじゃねぇか正圧負圧でもない、、、真空波動拳は許してやれよw

945:Socket774
17/10/27 07:09:32.87 rI0yzoMxM.net
正圧ついでに教えて欲しいんだけどGD04っていう横置きケース使ってて付属ファンが吸気x3で排気x0っていう極端な正圧ケースなんだ
背面の排気が8cmファンしか入らないんで今は画像みたいに吸気の圧力だけで手かざして風感じるくらい排気できてるんだけどもうちょい冷却欲しい
8cmファン買う金でCPUクーラーでもグレードアップさせた方がマシかな?
URLリンク(www.silverstonetek.com)

946:Socket774
17/10/27 08:54:37.25 A0Q3xXq7M.net
>>925
12cmのひとつを排気にすればいいだけやん

947:Socket774
17/10/27 09:37:21.30 v5kPvupF0.net
ケースを交換する

948:Socket774
17/10/27 09:52:44.50 nKZ1X+Y/r.net
8cm x2なんて3000円掛からん程度だろ
つまり今現在それ以下のCPUクーラー使ってるって事だろうからCPUクーラー買えでFA
ただそのケース割と高さ制限キツかったはずだから結構悩むかもな

949:Socket774
17/10/27 10:15:09.77 rydBz1f8M.net
そうそう高さ制限の都合で大型トップフローのCPUクーラーにするつもりなのでエアフローがハチャメチャになるから背面どうしようかなと悩んでたの
吸気3つなら勝手に抜けるだろうしまいっか

950:Socket774
17/10/27 11:15:42.90 CrRbvuXx0.net
noctua

951:Socket774
17/10/27 11:50:31.04 I20UF1aY0.net
CPUを重点的に冷やしたいかケース内温度を下げたいのかで
変わるんやないの?

952:Socket774
17/10/27 12:37:13.32 RPJUjrfPd.net
背の低いサイドフロークラーの方が良くね?

953:Socket774
17/10/27 13:25:30.22 hQAckDQA0.net
>>925
どんなクーラー使ってるか知らんけどGD04のために
CPU TDP Fanless with case - 65W 2 x 80mm Fan - 150W対応
URLリンク(www.dirac.co.jp) 
URLリンク(archive.cfd.co.jp)
コレがあるんだろが!
まぁ、GD04用なんてニッチなもん どこで売ってるかも見たことないけど

954:Socket774
17/10/27 20:08:38.93 Lh8o5oB6M.net
そうだな
そのサイドフローでCPU冷やしつつ、背面排気兼用にすればええ

955:Socket774
17/10/29 23:49:57.47 LpD+892J0.net
DC制御ファンをcpuクーラーに使うと何か問題出ることってある?
具体的にはThermaltakeのRiing 14 Blue LED CL-F039-PL14BU-AとRiing 14 CL-F043-PL14SW-Aの話なんだ
色を変えるつもりは無いがPWMにしたけりゃRGB対応のやつしかなくてね…

956:Socket774
17/10/30 03:30:04.05 cGgDijcI0.net
常に全力で回ってくれるからよく冷える

957:Socket774
17/10/30 03:50:20.37 OHNocSDu0.net
>>935
・マザボによってはCPUファンはPWMしか制御できない
・制御可能でも一般的にPWMほど可変幅が広くない(例外もある)

958:Socket774
17/10/30 06:53:52.87 e9GoXOIgM.net
PWMでも〇〇%以下は回らないとかあるけどなー

959:Socket774
17/10/30 12:58:08.85 bhnWqVyoM.net
>>938
そんなのあるんだな
どのシリーズ


960:やろ



961:Socket774
17/10/30 16:32:25.58 dm3y64n3d.net
PWM制御比0%が0rpmという仕様のファンはそれなりに存在するが、
では制御比1%を与えると100%の時の1%の回転数で回るかといえば
そんなことはない、ということでは。
電圧制御時と同様、安定稼動する最低回転数が存在すること自体は避けられない。

962:Socket774
17/10/30 18:26:28.95 o6QO0owHM.net
設定で一桁%にすると回転せずピクピク動くだけになる現象か

963:Socket774
17/10/30 21:13:38.80 CNh3u8WK0.net
noctuaの新型まだかー年内出るようだが

964:Socket774
17/10/31 07:48:26.22 AIUbqfdP0.net
素朴な疑問なんだけどさ、ケースに5つファンあるとして吸気x3と排気x2にするより吸気x4とオープンx1にする方が流量はあがるんじゃないの?

965:Socket774
17/10/31 08:09:01.15 N0lsNmVK0.net
吐き出しきれなくて中にたまっちゃわないかい?

966:Socket774
17/10/31 08:33:56.44 AIUbqfdP0.net
12cm四方の穴が空いた箱におもくそ空気送り込んでも中の気圧があがるような事にはならないやん?

967:Socket774
17/10/31 09:03:30.77 FFwrEVFhM.net
>>945
なるんだなこれが
直線でもなければファンの風の流れで排気されてるんじゃなくて、気圧で排気されてるんやで

968:Socket774
17/10/31 09:26:29.31 AIUbqfdP0.net
>>946
うんごめん、気圧が上がってもすぐに穴から排気されるから熱気が中にたまっちゃうような事(気圧が上がったままになる様な事)にはならないんじゃないかな?って言いたかった
排気ファンが止まってても吸気の圧力で排気ファンの穴から空気が抜けるなら排気ファンの役割って何なんだろうという疑問

969:Socket774
17/10/31 09:42:18.78 oC6ghFXM0.net
排気ファン付けれるとこって大体CPU周りじゃん?
吸気ファンだけならケース全体の隙間からゆっくり流れ出るけど排気ファンをつければ
熱の多いCPU付近を優先的に排出できると考えればいいんじゃないたぶん

970:Socket774
17/10/31 09:54:16.87 qdsulkfQ0.net
排気ファンなしだとその位置からでてくる熱風が激減するで
排気は大事

971:Socket774
17/10/31 10:17:48.58 IIEhVb/Yd.net
正圧が強ければ強いほど吸気ファンの圧損が増大し効率は低下する。
反対に、負圧が強ければ強いほど排気ファンの効率は低下する。
ファンの駆動効率のみを考えるのであれば、バランスさせるのが開放空間に最も近い動作条件となる。
スリムケース等の吸排気どちらかしかない構成や
極端に偏らせる意図を持ったケース(Silverstoneの煙突ケース、最近ではInwin 301等)では
カタログスペックのうち静圧を重視し、
バランスさせるのであれば風量を重視すべき、
というのはここから来ている。

972:Socket774
17/10/31 11:13:03.00 Wxss8B4hM.net
>>947
風呂場の出入口と窓開けて扇風機で風を送り込む場合でも、換気扇回す方が空気が流れる
ある程度強制的に空気を排出するから、その分空気を入れ易くなるからな
自然排気とファン排気、手をかざせば差がわかるやろ?

973:Socket774
17/10/31 11:20:43.74 AIUbqfdP0.net
なるほどー、ウイダーinゼリー握りつぶしながら口でも吸うのが一番早く飲めるみたいなもんか

974:Socket774
17/10/31 12:12:47.04 st1B4AD9r.net
長々話してるとこあれだが
>>943は非対称的な比較をしてんだから「条件による」で終わる話じゃねえの

975:Socket774
17/10/31 12:32:49.69 Z0x4eIVw0.net
結局ファンも大事だが熱は上へ上がるから天板に排気ファンを付けれるのケースが一番効率よく冷える

976:Socket774
17/10/31 13:25:52.94 IzBIJC1r0.net



977:流ってほんまにそんなすごいの?



978:Socket774
17/10/31 13:32:23.80 wk8MbWFA0.net
あんま関係ないんちゃう
銀石の倒立が冷えたのって下から上のエアフロー・・・っていうより
18cmファンの徹甲弾がよく冷やしたからじゃないの
自分は防塵重視は正圧、冷却重視は負圧くらいにしか考えてないなぁ

979:Socket774
17/10/31 14:08:10.38 AygzXE440.net
>>954
プロ設計者はそう思うから家電品の上部は開いてるんだろうし
PCケースで同様な事を言うと埃が入るだろうが!と怒られるけど。

980:Socket774
17/10/31 14:42:44.02 zeLQp0NKM.net
正圧なんて意味がない
埃が気になるならまず部屋を掃除しろ

981:Socket774
17/10/31 17:32:43.83 qPZdzxf3a.net
また異次元空間の話になるの

982:Socket774
17/10/31 17:52:45.63 y1Qv+0Me0.net
>>957
いや普通に側面通気口が圧倒的多数だろ

983:Socket774
17/10/31 19:39:54.13 c4cNuz8QM.net
上から排気しつつ埃が入らないようにするなら
平屋建ての家によくあるT字型やH型の煙突を付ければ良いのでは

984:Socket774
17/10/31 20:03:23.39 n9vSVLOE0.net
普通に電源の下方吸気で上部設置でいいだろ
電源内に埃も入りにくいし

985:Socket774
17/10/31 20:10:12.39 zgk5UpJI0.net
>>961
そんな家もうド田舎にすら残ってるかどうかの稀少種だろ

986:Socket774
17/10/31 20:33:47.92 iwo2k8Sy0.net
ケースそのものを自作するような、気骨ある自作erは、5ちゃんにはもういません。

987:Socket774
17/10/31 23:20:51.70 zgk5UpJI0.net
そりゃエアフローもクソもないパネル張り合わせた程度のをケースと言う奴なら居るだろ

988:Socket774
17/11/01 01:59:42.22 NySjKY9H0.net
3pinのファンをマザーの4pinに直接つないでbiosで回転数の設定をしてます。
制御できる時もあれば、全開になってしまう時もあって、原因が分からず困ってます。
3pinファンの電圧制御にはあまり期待しないほうがいいのでしょうか?
それとも、マザーや電源の問題でしょうか?

989:Socket774
17/11/01 02:04:35.02 dCE2g7ha0.net
>>966
マザー

990:Socket774
17/11/01 06:23:01.60 YcdClhgYM.net
>>966
原因はある意味お前

991:Socket774
17/11/01 07:27:31.15 hgp+vaCN0.net
>>966
BIOSの設定画面にてファンのpin数を自動認識にしていたら3pin固定にしてみな

992:Socket774
17/11/01 14:07:12.00 wU0ohKF10.net
>>963
店のインテリアもかねて薪ストーブにしてT型の煙突付けたぞ。ホームセンターにここ数年一杯出てたから割とあるぞ。

993:Socket774
17/11/01 14:34:18.58 ti8DbP9UM.net
江成のTBサイレンスPWM 12cmにリスが住みだした
交換2年スパンだな

994:Socket774
17/11/01 16:53:52.65 yve7ffMY0.net
別に正圧でもない家庭ゲーム機、調理家電の耐久性を考慮すれば
PCパーツヲタはホコリ、ホコリ煩すぎるんよね
スリムケースじゃあるまい

995:Socket774
17/11/01 16:55:28.69 lh0wFjKIM.net
中を開けるからこそなんじゃね
てかホコリは口実でいろいろいじりたいだけやろ

996:Socket774
17/11/01 18:05:14.05 BLoqK0Qn0.net
>>972
つ ファン口径(動かす空気の量))

997:Socket774
17/11/02 01:52:17.57 6qDmvsvU0.net
>>974
つ オーブンレンジ(何だってw)

998:Socket774
17/11/02 12:46:18.30 HQS7AMGJr.net
>>972
PCに神経質なわけじゃない
調理器具に無頓着なだけ
お前どうせ電子レンジとか掃除した事無いだろ?
んで最近温まらないんだよなーとかジージ


999:ー煩いんだよなーこのポンコツめがとか言っちゃうタイプだろ



1000:Socket774
17/11/02 13:21:03.20 gxcPGlsdM.net
ファンオタなら全ての家電にファン増設済みなのでその理屈はおかしい

1001:Socket774
17/11/02 15:34:54.15 SmHiAMjz0.net
負圧はシロウトでもできるが、正圧を保つことはプロでも難しい

1002:Socket774
17/11/02 18:57:19.03 2xcRH2HOM.net
吸気ファン2排気ファン1常時フル回転

1003:Socket774
17/11/02 19:39:46.13 vuDu5vLn0.net
電源の排気もあるから余裕見て吸気3だな
最近のケースはフロント120x3が多いし

1004:Socket774
17/11/03 07:59:32.10 /5YUP8uF0.net
200mmファンでっかくてかっこいいなーと純真な気持ちでいたが、いざ性能調べ始めたら140mmの方がマシやんコレ…ってなった(´・ω・`)

1005:Socket774
17/11/03 11:55:21.44 MUQnBuhx0.net
>>980
電源ケース内から吸気してんの?

1006:Socket774
17/11/03 21:04:27.66 2cHS+7L30.net
俺もそうしてるよ
ほこりフィルターの節約とタダでファンひとつ増やせるわけだし

1007:Socket774
17/11/03 22:23:16.60 kBdYkWud0.net
>>981
noctuaのは悪くないとは思うけどな
ま、ぽん付けできるかわからんけどw

1008:Socket774
17/11/03 22:42:13.41 Rn9tSEyT0.net
noctureの20cmのアレはそこそこいいって言う程度で値段相応かというとな
まあ静音に興味ないならイラン代物

1009:Socket774
17/11/04 14:15:48.05 w05ET99j0.net
>>983
フィルター節約ってなんだよ
グラボやらの排熱ですぐ電源スクラップだねご愁傷様

1010:Socket774
17/11/04 16:25:40.58 9kCEQa1i0.net
熱風で物を冷やす非効率さよ

1011:Socket774
17/11/04 17:06:10.26 cBl2q+cpM.net
電源からケース内へ吸気すればいいんじゃね

1012:Socket774
17/11/04 17:49:33.64 hYn46NkF0.net
それはATX1.01が通った道だ
しかも今のスイッチングレギュレータと違って当に熱風を更にCPUのヒートシンクに吹き付けるという素敵仕様だ
何故改定されたかは言わずもがな

1013:Socket774
17/11/04 18:36:00.45 30FAZKr90.net
熱風で電源冷やすって、お前らのケース内、電源温度、いくつなんだよwww
おれも電源ケース内吸気だがファンほとんど回らないわ

1014:Socket774
17/11/04 21:44:28.87 D1/12WRk0.net
1200℃

1015:Socket774
17/11/04 23:07:51.13 7TfqFf6ZM.net
お前らのPCは電気炉だったか・・・

1016:Socket774
17/11/05 03:10:44.23 5DAyGPS50.net
>>991
どうせボケるなら
『35億』

1017:Socket774
17/11/05 15:40:26.66 8gf/aTHJ0.net
>>980
最近のケースだと電源はケース下部に置いて底面から吸気させるのが多いと思うんだけど

1018:Socket774
17/11/05 16:55:56.64 A8iO9VEX0.net
>>994
そういったケースでも電源の上下を逆にできる
必要性とか考え方は人それぞえr

1019:Socket774
17/11/05 17:35:58.16 WFv4JP8fM.net
ケース内から吸気なんかしねえよカス

1020:Socket774
17/11/05 19:18:33.87 A8iO9VEX0.net
自分はしてるしコルセアの電源スレでは
セミファンレス電源は内側にファンを向けたほうが
上に熱が抜けていいという話をしてる最中

1021:Socket774
17/11/05 19:30:36.41 WFv4JP8fM.net
ファン回ったら駄目だろうが
何でそんな馬鹿なの?

1022:Socket774
17/11/05 20:06:09.50 q9XtA/rpM.net
もう電源は下の時代なんだよなぁ

1023:Socket774
17/11/05 20:26:01.12 A8iO9VEX0.net
>>998
想像力の欠落した馬鹿乙

1024:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 133日 9時間 23分 3秒

1025:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch