17/06/25 11:03:33.14 gO19eur+0.net
■主なファン 1
・GELID Silentシリーズ (代理店サイズ)
8/9/12/14㎝、PWMモデルと多様なランナップをほこる
非常に安価だがうるさくない程度の騒音。通称、下痢
もっと静かなファンはあるので静音目的で買ってはいけない
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
・ENERMAX各種
羽(ブレード)を取り外して掃除ができることで有名
PWMモデルも豊富
ハロフレームと呼ばれるフレームにくり抜きがあるモデルは静圧が弱いという話も
URLリンク(www.enermaxjapan.com)
・サイズ(Scythe) KAZE-JYUNIシリーズ
取扱店の多い低価格ファンの定番の一つ、バリエーションが豊富
新しくデュアルボールベアリング仕様が登場
風切音はやや大きいため、使用する場合は低速運用推奨
やや死亡報告が多い
・山洋電気
確かな品質、それが山洋
求めるのは静音性じゃなく信頼と冷却性
URLリンク(www.owltech.co.jp)
・XINRUILIAN(シンルイリアン) X-FAN
(他社に比べ)突出した特徴はないが安定供給のブランド
愛用する玄人も多い
URLリンク(www.x-fan.jp)
・Noctua各種
価格こそ高いもののそれぞれトップクラスの性能を誇り
ファンマニアからの評価も高い
URLリンク(noctua.at)
旧モデルを使ったReduxシリーズも
3:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:04:02.09 gO19eur+0.net
■主なファン 2
・Corsair Air
AFは風量重視、SPは静圧重視
軸音に難があり、主にデザイン面で選ばれるファン
URLリンク(www.corsair.com)
・SilverStone SST-APXXX
通称「徹甲弾ファン」、直進性の高さがうり
十分な回転数で運用しないと、その特徴は発揮されない
URLリンク(www.silverstonetek.com)
・Coolink SWiF2
リーズナブルな価格で風量と静圧を高い次元で両立
静音性にも優れるSWiF2-1200が人気
URLリンク(www.coolink-europe.com)
・NoiseBlocker eLoop (代理店サイズ)
風量こそ少ないものの静穏性が高い
静圧にも優れ、ヒートシンクやラジエタの吸気ファン向けの性能
URLリンク(www.scythe.co.jp)
■廃盤
・日本電産サーボ Gentle Typoon
通称、紳士。 静圧の高さと静穏性で人気を博したが、惜しまれつつ販売終了
(ちょっと千円くらい高いけど、Amazonでは一部復活しているみたい。軸音は
それなりに出る傾向です)
4:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:04:17.62 gO19eur+0.net
■レビューサイト
SPCR
URLリンク(www.silentpcreview.com)
Xbit
URLリンク(www.xbitlabs.com)
CoolingTechnique
URLリンク(www.coolingtechnique.com)
5:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:04:37.09 gO19eur+0.net
■初心者用FAQ
Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です
Q:メーカー公称で低dBのファン買ったけど、他メーカーのファンより五月蝿いのはなぜ?
A:各メーカーにより騒音の計測にばらつきがあるから
Q:風の流れる方向は?
A:回転してる羽根部分から安全規格や型番書いてある方に風が流れる
側面に回転方向と排気方向を示す矢印が書いてある物もある
Q:3pin端子に4pinPWMファンを接続して回転制御はできる?
A:電圧コントロールの出来る3pin端子なら可能。ファンの起動電圧に注意
Q:ベアリングによる違いは?
A:一般的に耐久性ならボール、静音ならスリーブ(垂直設置に限る)だが
耐久性と静音性を兼ね備えたスリーブの改良型である流体軸受(FDB)も多く見られるようになった
Q:静圧タイプのファンってどういう意味なんですか?
A:静圧とは風を送る(吸い込む)力のこと。正確には静圧重視タイプという
Q:電源・CPUファンが五月蝿いので交換したいんですが、注意することは?
A:発熱量を勘案して、適切な回転数と風量のファンを選択すること
電源付属のファンは2pinタイプや15mm厚のファンも多く、単純に25mm厚のファンと交換とはならない場合もある
Q:~のファンを5V(7V)で駆動させて静音化したいんですが?
A:殆どのファンは5Vでの駆動は保証していません。ケーブル改造も同じ。自己責任で
Q:グラボや電源のコネクタに一般的なファンをつなげたい!
A:PHコネクタ(2.0mmピッチ)かXHコネクタ(2.5mmピッチ)とよばれるものが使われている
コネクタ・コンタクトピンとPA-21等の工具を買って作るか、EX-003やTK-PW88等の変換で代用しよう
※これらは2.54mm(=0.1インチ)ピッチなのでちょっときつい
6:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:05:01.53 gO19eur+0.net
■ファンの知識
・風量換算 1m3/min=35.31CFM 1CFM=0.0283m3/min (m3=立方メートル)
・PWM=Pulse Width Modulation
電流を細かくON-OFFして回転数を制御する。MB付属ソフトなどできめ細かい制御が可能
・山洋によるとファンの周囲温度が約15℃あがると寿命が1/2になる
・同音量のファンを複数使用した時の音量 総音量=ファンの音量+10logファンの個数
・3pin端子のピンアサイン 1(黒):GND 2(赤):+12V 3(黄/白):回転数検知
・3pinから2pinへの変換 黒→黒 赤→赤 黄→×
・4pinPWM端子のピンアサイン 1(黒):GND 2(黄):+12V 3(緑):回転数検知 4(青):PWM制御用
・マザボ側4pin端子に3pinファンを接続した際の回転制御
PWM制御のみ対応の4pin端子 3pinファンは全開で回る
PWM/電圧制御両対応の4pin端子 3pinファンの電圧制御は可能
電圧制御のみ対応の4pin端子 3pin/PWMファン共に電圧制御のみ
今は無き「高速電脳」が保存されたサイト
URLリンク(akiba.geocities.jp)
詳しく知りたい人用
URLリンク(catalog.nidec-servo.com)
URLリンク(catalog.nidec-servo.com)
PWM制御公式資料
URLリンク(www.formfactors.org)
7:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:05:16.58 gO19eur+0.net
■ファンの品揃えが良い店
オリオスペック
01. URLリンク(www.oliospec.com)
ark
02. URLリンク(www.ark-pc.co.jp)
TSUKUMO
03. URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
1's
04. URLリンク(www.1-s.jp)
CoolingLab(庄司商店)
05. URLリンク(www.coolinglab.jp)
8:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:05:32.92 gO19eur+0.net
■手っ取り早くファンの回転数を減らすには
・抵抗が直列に挿入されているファンケーブルを使う
・PWMファンに対応しているものもあり
・その場合、全体的に回転数が落ちるので、低速回転時に回るか�
9:ヌうか要確認 ・Amazonで買えます ■静音化に向けて ・ケースが許すのなら、たくさん低騒音低回転型のファンを取り付けて数の力で 冷却する方法もあります ・今はあまり見かけなくなりましたが、20cmオーバーの大きなファンをゆるゆる回して 冷却するケースもありました ■ファンコンについて ・最近発売されているマザーでは、すでにファンコン機能が組み込まれています たいていは温度による比例制御(ヒステリシス特性が組み込まれているものも あります)ができるようになっています ・独立したファンコンもいくつか発売されています ・手動でファン回転数を設定するものもあれば、温度センサーによって回転数を 可変する機能が付いたものもあります
10:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:05:55.61 gO19eur+0.net
■ホコリ対策について
・一般には吸気側を強くして、そこにフィルターを付けて集塵します
・この頃のケースではフィルター付きが一般的です
・ですが、あまりフィルターの目が細かくないので大きなゴミはそのまま中へ入ってしまいます
・対策として、DIYショップなどで売られている換気扇用のフィルターをケースのフィルターに
あわせて切って、フィルター能力を強化する方法もあります
・この手の換気専用フィルターはよくできていて、弱めのシールが付いているので取付が楽
・ファン個別に取り付けることができるフィルターが市販されています
・マグネチックシートになっていて貼り付けるタイプ、フレームをネジ止めしてそこにフィルターを
装着するタイプがあります
11:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:07:26.91 gO19eur+0.net
■その他いろいろ
・ブロワー式のファンは高風量が得られますが、代わりに騒音が高い
かといって静かに回すとまったく風量が出ない
・延長ファンケーブルの中には、ゆるかったりうまく繋がらないものも
ありますので、そういうものを使っていてファンが回らないときは
ケーブルもチェックしましょう
・ネジレスで取付できるゴム製の固定具も市販されています
ネジと比べて取付場所に余裕が必要になる場合が多いのでよく確認
12:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:08:30.37 gO19eur+0.net
_
■最近の流行?
・ドレスアップ用として RGB-LEDが付いていて、いろいろと色を変えられる製品が
発売されています
・青、赤、緑 等の単色で光るファンも発売されていますが、色を変えられないので
注意が必要です
・白色光のファンもあります
13:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 11:10:36.30 gO19eur+0.net
とりあえずたててみた
テンプレ10と11いれかえたのは、書き込み時間の関係でエラー吐かれたから
11の先頭にゴミつけたのは、エラーのあとにコピペ認定されて更に弾かれたから
14:Socket774 (ワッチョイ bfbb-hDyt)
17/06/25 11:21:12.39 7uThaKey0.net
スレ立て乙
15:Socket774 (ワッチョイ ffec-zE92)
17/06/25 12:03:35.98 kxOwI6cV0.net
せめて風量と風圧の区別について書いとくべきかな。
16:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 12:32:20.93 gO19eur+0.net
>>14
テンプレの修正案よろしく
17:Socket774 (ワッチョイ 5784-iqky)
17/06/25 15:52:24.98 qv0pW8iS0.net
>>15
coolermaster
Fractal design
辺りの最新ファンもテンプレート入りねがいます
18:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 16:10:44.96 gO19eur+0.net
>>16
テンプレ化する文章をいまのうちに挙げておけば、次に誰かがスレたてるときに反映してくれるかもなので、
文章よろしくです
19:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/25 20:17:58.77 gO19eur+0.net
保守
20:Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)
17/06/25 21:13:15.72 fZm5sbkU0.net
>>18
乙
前スレで暴れてた吸気口フィルターと換気扇フィルターを勘違いしてなおかつ
完全勝利とかほざいてる触れてはいけない真性キチガイ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)
21:Socket774 (ブーイモ MMbf-HPrt)
17/06/25 21:52:30.71 qpzK5Hy/M.net
フィルタレット知らんの
22:Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)
17/06/25 22:54:48.60 fZm5sbkU0.net
>>20
エアコンフィルターすら知らないようなバカだったから知らないだろうね
23:Socket774 (ワッチョイ d763-qiqk)
17/06/25 22:58:26.30 lZ7mANBX0.net
片面ガラス蓋のPCケースに代えたのに
LEDファンをいつ付けようかと片手に持ちつつ4ヶ月経過
マザーボードのLEDはすでに七色で点滅していますw
24:Socket774 (ワッチョイ 378e-hx8F)
17/06/26 04:24:42.92 NeaHYIby0.net
>>20
フィルタレット、只でさえ安くないのに新パケから値上げしたからもう買わんぞ!
といっても代替がないのも事実だが
25:Socket774 (ワッチョイ 3791-MKbp)
17/06/26 08:49:27.34 SFqje9aI0.net
フィルタ関連はエアタロースレが担当だったが落ちたままになって久しいしな
26:Socket774 (ワッチョイ 378c-LvKX)
17/06/26 19:43:44.99 v37S953/0.net
保守ん
27:Socket774 (ワッチョイ b767-q+YL)
17/06/27 03:58:37.68 CRG5IjNh0.net
前スレの換気扇フィルターキチガイジ続き
ID:D+qlFDo6
URLリンク(hissi.org)
このバカの使ってる換気扇フィルターより目の細かいのを教えろって言われたから
フィルタレットを提示したんだけどフィルタレットの吸気口フィルターを換気扇フィルターだと
無理やりこじつけて同じ性能だとわめき散らすw
そりゃ、同じ材質なんだから同じ性能だわな
最後まで自分が使ってる自慢の換気扇フィルターを提示することなく
>エアコンフィルターのほうが目が細かいとか、不織布フィルターってカテゴリーで考えたらアホとしか言いようがないw
などと意味不明な発言等をして逃走
完全に統合失調症な負け組メッシュオナニー大好きキッズ統失キチガイジID:D+qlFDo6
28:Socket774 (アウアウカー Sa6b-frRO)
17/06/27 04:05:55.81 7WMDfX9la.net
鉄製サイドパネルにファンを付けたい
今は、
・フロント、SCYTHEの140mm
・リア、ラジ前F12-PWM
・サイド、OWL-FY1225PWM
サイドをフロントへ、空いたサイドへファンを取り付けたいんだが、
・F12-PWM
これをつけるとバランス悪いかな
(静圧とか、フロントファイルとの兼ね合いとか)
バランス悪い気がしてフロントと同じ『OWL-FY1225PWM』にしようかとも思うんだけど
意見求む
29:Socket774 (ワッチョイ 378e-hx8F)
17/06/27 05:38:44.03 c8QixSQf0.net
>>26
よっぽど悔しかったのかもしれないが
一般人はどーでも良いことを次スレまで持ち込んで、
必死チェッカーを複数レス張り付ける貴方もその木違いと同じ位気持ち悪い
悪いけど
30:Socket774 (ワントンキン MM7f-iw8w)
17/06/27 07:02:40.94 AvXX9mI1M.net
掃除機の紙パック切り抜くのが単価安そう
31:Socket774 (ブーイモ MMbf-HPrt)
17/06/27 12:25:53.37 h2uaGDguM.net
F12の38mm厚版あるけど、性能どんな感じなの
静圧高そうだけど
32:Socket774 (ワッチョイ d7fd-iV7a)
17/06/27 13:41:58.24 4gd9Ib6k0.net
>>29
お前のPCケースはよほど負圧が強いらしいな。 掃除機の圧力に適したフィルターを使えとかw
33:Socket774 (ワッチョイ d767-H8Dq)
17/06/27 14:13:51.04 3Upb++4Q0.net
自作初心者なんですがPWM対応のファンをケース内に取り付けました
やたらとうるさいのでBIOSから全てのファン設定をPWMとサイレントにし静かになったのですが
このままの状態で使っていても問題ないでしょうか?
34:Socket774 (ワッチョイ bf00-ldJk)
17/06/27 14:42:33.90 9rWX4O9/0.net
>>32
問題ないかどうかは騒音ではなく実使用においての安定性で判断する
CPUやGPU、M/Bなどの温度を見て調整するしかない
実際よりも高負荷なOCCTのpower supplyテスト1時間で問題ない温度に納まっていれば大抵のことには耐えられる
35:Socket774 (ワッチョイ d7fd-iV7a)
17/06/27 15:05:27.17 4gd9Ib6k0.net
>>32
自分の使ってるASUSのマザーボードの場合、サイレント設定にしてもそれぞれの温度が上がってくると
急に爆音(100%とか)になるのであんまり心配ないぞ?
36:Socket774 (ワッチョイ d767-H8Dq)
17/06/27 20:42:38.68 3Upb++4Q0.net
>>33
>>34
ありがとうございます
ASUSのマザーなんですが負荷かけるとファンの回転数も上がるので結局うるさくなりますね
温度見ながら調節してみます
37:Socket774 (ワッチョイ 3756-ZLad)
17/06/28 14:55:58.77 99wTh/n00.net
い、いつかはノクチュア
38:Socket774 (ワッチョイ 9757-q+YL)
17/06/28 16:49:29.94 dDYA0IID0.net
フロントに14mm静圧を使おうと考えてるんだけど
山洋電気とNOCTUAだとどれが性能いいんでしょうか?
誰か教えて 音は気にしないです
39:Socket774 (スッップ Sdbf-2nvO)
17/06/28 19:19:55.14 3jo3K6OTd.net
音気にしないなら山洋一択
14mmじやなくて140mmだろ
40:Socket774 (ワッチョイ 370a-2ysR)
17/06/28 20:04:29.34 sE8tUWe20.net
14mの可能性
41:Socket774 (ワッチョイ 9757-q+YL)
17/06/28 20:49:53.43 dDYA0IID0.net
>>38
ありがとう!
42:Socket774 (ワッチョイ 17ec-4lf8)
17/06/28 20:55:53.02 8ifGPsHg0.net
自分は最初Noctua140mm買ったけど
静圧が低くい上に回転数自体が低めなのを嫌って山洋の120mmにしちゃったな
とは言え新型Noctuaの紳士もどきが楽しみだね
43:Socket774 (ラクッペ MMe1-JsJd)
17/06/29 11:52:35.06 +k0+8dOtM.net
山洋が200mm出してくれれば…
44:Socket774 (ワッチョイ 6d56-wjSU)
17/06/29 13:53:19.49 dC5bo/MJ0.net
山洋が140mm出してくれれば…
45:Socket774 (スップ Sd62-cNlK)
17/06/29 13:59:57.13 nZ9gOjTZd.net
三洋って140mm出したことなかたっけ?
46:Socket774 (ワッチョイ 6eba-IxY7)
17/06/29 23:03:25.07 hpxwEKlS0.net
うちのサイドの25cmを強力な物にしたい…
47:Socket774 (ワッチョイ 6d27-vtNh)
17/06/30 02:44:24.79 2iaE6Ldx0.net
14㎝角40㎜厚で逆回転の紳士をお頼み申す
48:Socket774 (ワッチョイ 460c-wjSU)
17/06/30 03:10:38.22 CTklVw/G0.net
2個重ねて使えw
49:Socket774 (ワッチョイ 42f9-Blm7)
17/07/01 12:22:44.07 UNd4TTUA0.net
inwinのauroraっていう12mmのファン使ってる人いますか…
コントローラーにつけるusb-4pinの4pinをマザボのどこにつけていいかイマイチわからない…
sysfanとかpumofanにつけると爆速で回ってうるさいしjusbにつけると回転数は落ちる。
どちらも回るけれどbiosでファンを認識してない…
biosで認識しないので公式の回転数設定できるソフトウェアも使えない
50:Socket774 (ワッチョイ 2d8e-mEzo)
17/07/01 14:29:44.88 1jvowSKh0.net
>>48
コントローラーからの4pinのケーブルは2本必要だぞ?
usb-4pinは、マザボのUSBピンヘッダに接続する
言っている意味が分からないなら、
↓見たいな物を買ってしまえば良い
URLリンク(www.sanwa.co.jp)
biosでファンを認識しないのは、pwm対応FAN用-4pinの配線をケースファンのコネクターに繋いでないからだろう
俺はaurora使ってないけどね
URLリンク(www.inwin-style.com)
51:Socket774 (ワッチョイ 42f9-Blm7)
17/07/01 16:33:05.21 UNd4TTUA0.net
>>49
なるほどusb-4pinは7ピンあるところにつなげちゃっていいのか・・ありがとう
今usb-4ピンを言われたところにつなげて、4ピン-4ピンをpwnfan
につなげてるんだがそれでも認識しないのはマザボとの相性問題みたいなのもあるのかな
52:Socket774 (ワッチョイ 2d8e-mEzo)
17/07/01 16:57:40.40 1jvowSKh0.net
>>50
pwm対応FAN用-4pinの配線 をしたら、Bios上で回転数がモニター出来るハズだけどなぁ
ただ、一定回転数の疑似信号かもしれないよ
見れても1つのファンだけ
これは、ファン停止でBios上のエラー出すマザボ対策だね
公式のツールはUSBでモニタしてるだけだから、
ちゃんとUSBが繋がってれば全てのファンの情報が見れる筈だよ
USBのピンヘッダ、ちゃんと繋いだ?
53:Socket774 (ササクッテロレ Sp71-HpRm)
17/07/01 17:00:09.39 JdZ/dKKlp.net
>>50
7ピンじゃなくて9ピンな
まあ打ち間違いだと思うけどほんとに間違って繋いでたらあれだから一応
54:Socket774 (ワッチョイ 657c-WwN4)
17/07/01 19:47:33.38 oUFgR5cg0.net
もう間違えて繋いで壊した後だったりして
55:Socket774 (ワッチョイ 42f9-Blm7)
17/07/01 22:47:12.22 UNd4TTUA0.net
ほんとだ9ピンだった。まだ、壊してないぞ
URLリンク(imgur.com)
usb-4pinはこんな感じで刺しててタグに ✅usb ×rgb てある
56:Socket774 (ワッチョイ c503-CicO)
17/07/02 02:51:28.57 kcOrizAU0.net
エンドファン取り替えるためにGPU抜こうとしたらスロットごと抜けて火花でたわ・・・
57:Socket774 (ワッチョイ c167-d4sa)
17/07/02 10:41:44.54 ouf5GO8o0.net
マザー逝ったね
58:Socket774 (ワッチョイ 42f9-vtNh)
17/07/02 11:00:45.72 Qo4t8Qxp0.net
48です
ケースファンのコントローラーがおかしかったみたいで交換したら無事認識しました…
59:Socket774 (ワッチョイ 2d8e-mEzo)
17/07/02 13:37:24.25 U0oKsgZN0.net
>>57
良かったね、お疲れさま
>>55
スロットごと抜けるってどんな状況だよ
ばか力にも程があるだろう?
火花って、GPU抜くのにコンセント差しっぱなしなのかよ、
抜いた方が良いぜ...
60:Socket774 (アウーイモ MM25-HpRm)
17/07/02 13:50:17.77 wBUSh9K7M.net
PCIExpressはホットスワップ、ホットプラグともに対応してるが?
電源入れたまま抜き差し可
61:Socket774 (ワッチョイ 1d03-CicO)
17/07/02 15:37:56.81 FZdIeF1h0.net
ホットプラグに対応している、いない、じゃなくてさ・・・
不測の事態とかもあるでしょ?
うっかり何かの工具が触れてショートとかさ
コンセント抜いとけばこういうしょうもない事故は防げる
なら抜きましょうよ、というお話
62:Socket774 (ササクッテロレ Sp71-HpRm)
17/07/02 16:07:56.50 gCtac0Xop.net
そのとおり。俺もUSB抜き差しするときは電源を切ってコンセントを抜いて行ってるな。
どうでもいいけどマザー次第かもしれないけどマザーのusb端子はコンセントまで抜かないと通電したままでスマホ充電できたりする。
63:Socket774 (ワッチョイ 2d8e-mEzo)
17/07/02 16:58:02.19 U0oKsgZN0.net
>>61
さすがにUSB、LANは良いんじゃね?
eSATA、シリアル、パラレルは基本大丈夫だけどグレー
PS2(キーボード、マウスの奴)は、通電したまま抜き差しすると、最悪はチップヒューズがとんで再起不能
(ポリスイッチ使ってる板なら復帰する)
SATAはアウト
64:Socket774 (ワッチョイ c167-d4sa)
17/07/02 17:12:41.28 ouf5GO8o0.net
PCIスロットから抜き差しする場所はコンセントも抜いた方がいいの?
流石にPCの電源は落として抜き差ししてるけどコンセントは抜いたことない
65:Socket774 (ワッチョイ 460c-wjSU)
17/07/02 17:34:15.59 j3wY/8lY0.net
静電気除去して、コンセント抜いて、電源2~3秒押せば残電流も抜けて確実に安全になる
66:Socket774 (ササクッテロレ Sp71-HpRm)
17/07/02 17:49:27.24 gCtac0Xop.net
電源切っただけだと通電してる箇所多いからな
まあ正直どこか短絡させたりしなければ別に電源ついたままでもいいけど逆にどこかまずい箇所を短絡させたりしたときはコンセントまで抜いてないとアウト
67:Socket774 (ワッチョイ 657c-WwN4)
17/07/02 19:15:28.72 lPB9HCfH0.net
電源抜いた直後も弄るのはダメ
68:Socket774 (ガラプー KKd6-FEKy)
17/07/02 19:32:21.98 Fx8aszxnK.net
弄るのは電源を抜いて、びっくりするほどユートピアをやった後だな
69:Socket774 (ワッチョイ d91f-qVex)
17/07/02 21:53:06.74 f+Std4iT0.net
>>59
それカード側も対応してないと駄目なんだけど
ホットプラグに対応してるコンシューマ向けビデオカードなんてあったかね
>>61
まず5VSBをググれ
70:Socket774 (スップ Sdc2-cNlK)
17/07/02 23:23:43.46 idkv2UlKd.net
SATAは対応してなくても電源入れっぱで交換しちゃうな、system以外だけど
さすがにグラフィックというかPCIeカードはないだろ
71:Socket774 (ワッチョイ 6d0a-h6i5)
17/07/02 23:55:44.85 PRntyJnh0.net
あたまおかしい
72:Socket774 (ワッチョイ c26c-HpRm)
17/07/02 23:59:19.35 3VBq0fKb0.net
正気のSATAではない
73:Socket774 (ガラプー KKd6-FEKy)
17/07/03 00:25:13.31 OQiUE5FPK.net
外付け2.5HDDケースにはPoeSATAが凄く便利なのにケースもマザーも
採用製品が極端に少なくて悲しい(´・ω・`)
74:Socket774 (ワッチョイ 2d8e-mEzo)
17/07/03 00:58:12.13 mIZAW2RM0.net
>>72
USB3 + UASP が完全上位規格として存在し、汎用性も高いからね
eSATAは終わった規格だよ、いい加減認めろぉ
75:Socket774 (アウアウカー Sae9-r7JC)
17/07/05 04:37:33.65 j2drhyT2a.net
良い加減スレチ
76:Socket774 (ワッチョイ f735-A+QN)
17/07/08 02:56:31.28 W3TgUBT70.net
corsair hd120(140)はaura synsで制御できる?
付属のファンコンとかじゃないと無理?
77:Socket774 (ワッチョイ b77c-zXdO)
17/07/08 03:03:56.87 Hf/X5q580.net
>>75
付属じゃないと無理
78:Socket774 (ワッチョイ 5763-Razr)
17/07/08 05:00:58.57 85NGSWJh0.net
14cmでそこそこ冷えて、とにかく静かなのはNoctua?
3個で1万位内で収めたいんだけど・・・
79:Socket774 (ワッチョイ 571f-W697)
17/07/08 09:19:11.29 9y87a0A/0.net
ファンに冷やす能力なんて無いとあれほど
80:Socket774 (ワッチョイ f735-A+QN)
17/07/08 09:36:30.05 W3TgUBT70.net
>>76
やっぱり無理かー
他のaura対応パーツと同期させたかったんだけどなー
ありがとう
81:Socket774 (ワッチョイ 9f6c-L5XL)
17/07/08 11:41:40.25 2e1jr/NZ0.net
>>78
ファンでも冷え方は変わるぞ
82:Socket774 (アウウィフ FF5b-NNtx)
17/07/08 13:30:21.14 9beD2zmeF.net
>>77
>>41
そこそこってのが、ひとによって違うからね
PWM付きを買って回転数絞れば?
83:Socket774 (ワッチョイ bf1f-Razr)
17/07/08 23:22:58.18 t/QynOFo0.net
虎徹の付属ファン(SY1225HB12SM-P)がひとつ新品の状態で余ってたしフロントのケースファンももうひとつ搭載できるからつけてみた。
本来140mmファンだけどネジ1箇所だけしっかり固定したら振動もなくて意外といける。
電源は電源ユニットからPeripheralの変換コネクタで給電してるから最高回転数の1400RPMで回っていると思われる。
UCTB12と比較してみたけど、風量はSY1225HB12SM-Pのほうがずっと多い。
ただ問題はノイズなんだよなあ。割とうるさい。
システム安定性に重きを置くからなあ多少なりとも冷えたほうが。
84:Socket774 (ワッチョイ d797-VInO)
17/07/11 15:13:10.31 rRHNv8tc0.net
A10 5800で純正のFOXCONN PVA070E12Nの7cm角ファンを使っていますが、ファンコンバーターで12cmに変換して冷却できるでしょうか?
7cm-12cmのファンコンバーターがなかなかないのでクーラーごと取り替えようかとも思っています。
85:Socket774 (ワッチョイ 97fd-URZV)
17/07/11 15:40:41.25 Mvpzh14i0.net
>>83
7cm-12cm変換とか風量がほぼムダになってしまうのでCPUクーラーを変えた方が良いと思うよ。
86:Socket774 (オッペケ Srcb-W697)
17/07/11 15:52:18.39 2OyU2SzBr.net
120mmが入るスペースと変換アダプタ咬ませる高さが取れるならCPUクーラー取り替えたほうが遥かにいいわな
とりあえず安いから騙されたと思って兜3でも買っとけ
87:Socket774 (ワッチョイ 4a91-6hgb)
17/07/17 04:35:11.66 eCmHBGiY0.net
フロントファンをCFY-90Sに交換。交換前のサイズのリアベイ用ボリウム付が
突然、最小付近から高回転になる。数年使用。
突然、PCケースがうるさくなり、特定した。
ボリウムの故障だと思われる。 :
88:Socket774 (ワッチョイ 4d7c-S4qQ)
17/07/17 05:57:00.77 orWKtfOl0.net
ボリウム?
89:Socket774 (ワッチョイ ee27-Xm5V)
17/07/17 10:34:56.94 l9hE0W0W0.net
>>77
>>5
>Q:静かで且つ一番冷えるファンって?
>A:静音性と冷却性はトレードオフ。両方を完全に満たす魔法のアイテムはありません
> ファンは所詮消耗品!個体差もあるし人により気にする音(音量/音程/音質)とか違うので
> 結局は気になる製品を一通り買って、気に入った製品があなたの正解です
とにかく静かなのにそこそこ冷えるなんて魔法のアイテムは(ry
90:Socket774 (ワッチョイ 626c-z+eH)
17/07/17 10:39:45.42 OYiEbHWX0.net
URLリンク(goo.gl)
こういうのとか
91:Socket774 (ワッチョイ e68e-K0Zu)
17/07/17 10:49:57.07 +zY5mVfA0.net
>>88
昔のモーターはカーボンブラシ摩りながら回ってたんだ
今は流体シミュレーションの技術も、プラスチックの生成技術も進化してるから、
クリアランスをギリギリまで削って、表面を鮫川加工して流体抵抗を下げ、
磁気浮上ベアリング使い、
電力効率を稼ぐためにSiC半導体使えば、
静かで高速回転で高静圧、大風量、しかも省エネなファンも作れるぞ!!
金なら幾らでも出すんだろ?
92:Socket774 (ササクッテロラ Sp72-bJXe)
17/07/17 12:36:37.99 TY09BTn/p.net
>>88
静かで冷えるっていうとあんま考えないで聞くと一見魔法みたいに聞こえるけど
ちょっと考えてみると、その逆の他よ
93:りうるさいわりに風量がないファンなんて普通に存在するわけで、つまりそれ以外を相対的に「静かで冷えるファン」と呼ぶような状況は普通に考えられるぞ
94:Socket774 (ワッチョイ 071f-qtqn)
17/07/17 13:28:01.18 EwCYxajx0.net
ファンて冷えるのか
すげーなエアコン要らないな
95:Socket774 (ワッチョイ 626c-z+eH)
17/07/17 13:33:23.19 OYiEbHWX0.net
はじまったw
96:Socket774 (ワッチョイ 071f-qtqn)
17/07/17 13:54:52.22 EwCYxajx0.net
はじまった言われてもなぁ
冷えるファンとか意味不明な話は価格comでやってくれよ
97:Socket774 (ササクッテロラ Sp72-bJXe)
17/07/17 14:09:19.30 TY09BTn/p.net
ファンは駆動するときに熱を持つからファン自体もじつは冷えてるぞw
試しに吸気側を床につけたまま回すと軸の部分が冷えないから熱くなったままになるぞw
こういう反応でいいの?
98:Socket774 (ワッチョイ 626c-z+eH)
17/07/17 14:23:45.92 OYiEbHWX0.net
言いたいこと察して脳内修正しとけよ
99:Socket774 (ワッチョイ a763-E/h9)
17/07/21 10:34:46.43.net
「冷風が出る訳じゃないから『冷えるファン』なんてない」と言うのなら、当たり前のように使われてる
「冷えるCPUクーラー」って言い回しもアウトだな
100:Socket774 (オッペケ Sr1b-H7JF)
17/07/21 11:34:47.93.net
風量と熱交換量の違いも解らんのか
もういいから価格comに帰れよ
101:Socket774 (スププ Sdff-RtKs)
17/07/21 11:43:33.65.net
はい論破
102:Socket774 (ササクッテロラ Sp1b-tOn0)
17/07/21 12:22:17.09.net
普通ケースの中のほうが熱いから普通にファンでケースの中冷えるんだよなぁ
103:Socket774 (アウアウカー Safb-wJ+E)
17/07/21 12:28:35.16.net
ガス冷式のCPUクーラーを語るスレはここですか?
ファンでCPUが冷える訳ないよね?
見たいな
104:Socket774 (ワッチョイ df6c-E/h9)
17/07/21 13:41:58.42.net
いつまでこの会話するんw
105:Socket774 (ブーイモ MMeb-YFhZ)
17/07/21 18:21:04.89 l7hry54VM.net
新ネタ投下よろ
106:Socket774 (アウアウカー Safb-K24Q)
17/07/21 18:30:47.13 07e4G5cwa.net
T-Shooter!
107:Socket774 (ワッチョイ 6756-E/h9)
17/07/22 08:32:31.94 j1eVlRGC0.net
いつかはノクチュア
108:Socket774 (ワッチョイ 470a-gjWo)
17/07/22 15:35:27.75 AaruoPlI0.net
novonestってpwmでも絞ると光量落ちるの?
109:Socket774 (ワッチョイ 2763-QK4i)
17/07/22 20:17:59.64 aoefVfHM0.net
>>106
絞ると落ちるよ
でも結構風量ある割に静音だから気に入ってる、安いしね
110:Socket774 (ワッチョイ 67cf-QK4i)
17/07/23 20:56:48.38 xBWcb6HB0.net
Cooler MasterのMASTERLIQUID PROに
MasterFan Pro 120 Air Balanceが付属してるんだが
すげー振動だなこれブーンて
111:Socket774 (ササクッテロラ Sp1b-tOn0)
17/07/23 22:21:19.19 sZMCPXIUp.net
Air Balanceなのに重量のbalanceは悪いんだな
112:Socket774 (スププ Sdff-RtKs)
17/07/23 22:25:52.10 +nT8w8tWd.net
>>109
だれがうまいこと言えと
113:Socket774 (ワッチョイ 67cf-QK4i)
17/07/23 22:26:58.99 xBWcb6HB0.net
振動・騒音悪いって評価がちらほらあるが
あぁって感じ
バランス悪い上に剛性も低そう
114:Socket774 (ワッチョイ bf3a-cLio)
17/07/23 22:34:32.64 7zi7dXqh0.net
>>109
空気の様にバランスが無いって事だろ
115:Socket774 (アウアウエー Sa9f-QK4i)
17/07/24 18:27:46.20 NTmFgeH1a.net
URLリンク(products.sanyodenki.com)
二重反転ファンの140mmってないの?
自作するにもX-FANの右回転が120mmしかないし
116:Socket774 (ワッチョイ 87f6-BmG3)
17/07/24 18:44:46.60 SnOYrn4l0.net
定期的に二重反転ファン欲しがる奴が湧いてくるが
冷却ファンにそれが何か意味あるの?カッコいいの?中二なの?
117:Socket774 (ワッチョイ 677c-ew6C)
17/07/24 18:58:32.57 BLXI/lq00.net
>>114
世の中には1Uラックサーバという�
118:烽フがあってだな https://www.sanyodenki.co.jp/news/newslist/20130926_SanAce60_80crl.html
119:Socket774 (アウアウカー Safb-K24Q)
17/07/24 19:12:00.98 KXSJ9HtCa.net
回転数すごいな('A`)
URLリンク(i.imgur.com)
120:Socket774 (ワッチョイ 87f6-BmG3)
17/07/24 19:23:36.88 SnOYrn4l0.net
>>115
8cmとはいえ12,000RPMか 凄まじいね
そんな業務用製品が存在するんだったら
“コンシューマ用”冷却ファンにそれが何か意味あるの?と書くべきだったな
121:Socket774 (ワッチョイ 87f6-BmG3)
17/07/24 19:30:37.19 SnOYrn4l0.net
マジで二重反転が(一部の間で?)人気なのは何故なんだろうか…
アニメか特撮かなんかでそういうメカが登場したとかあるの?
122:Socket774 (ワッチョイ 27ef-2p3U)
17/07/24 20:04:11.01 uJbGF8v10.net
初めてファン増設するんだけど、付属の防振用ゴム使わずに
ネジで止めたりすると、やっぱり後々五月蝿いかな?
ファンは、下痢の120mmですわ。
123:Socket774 (ワッチョイ dfad-QK4i)
17/07/24 20:45:33.65 HSODvVq10.net
12センチでMAX2400回転みたいなファンより
RDL1225S(15LN) + RDL1238S-PWM @1200回転
みたいな方が静かで圧力強かったりするのよ
吸い込みに網なんかあると特にね。
124:Socket774 (ササクッテロラ Sp1b-tOn0)
17/07/24 21:11:57.05 Fho2UR48p.net
なんでアニメか特撮が出てくんの?
125:Socket774 (オイコラミネオ MM4f-QK4i)
17/07/24 21:25:20.20 0aNpHfRqM.net
そもそも別に人気じゃねーしな
本気で設置するとかじゃなくて主に好奇心とかロマンだろ
もちろん上手いこと調整して設置できるスペースがあれば実用性は十分あると思うけど
>>119
ケースにもよるし断言はできないけど大丈夫だと思うぞ
126:Socket774 (ワッチョイ 6770-kyMI)
17/07/24 22:11:08.98 ZtQWJ7id0.net
スロット取付のファンなんてあったんだな!
これでグラボの爆熱も排気できちゃうぜ!
127:Socket774 (ワッチョイ df87-pqVL)
17/07/24 22:15:37.03 4YFg4FhU0.net
URLリンク(www.nagao-ss.co.jp)
↑こういうのでしょ
グラボのファンが壊れてもこれで延命できる
128:Socket774 (ワッチョイ 6770-kyMI)
17/07/24 22:36:26.43 ZtQWJ7id0.net
それでは無くブロワーで外に排気できるやつだ!
でもそのタイプもいいよね!
129:Socket774 (ワッチョイ 27ef-2p3U)
17/07/24 22:49:57.32 uJbGF8v10.net
>>122
それだったら、まあネジでやってみるよ。ありがとね。
あと一応ケースはサーマルのcore v31ですわ。
トップにゴムの出っ張りがあると、防塵用の網が浮いてしまうんよね。
130:Socket774 (ワッチョイ c727-k/cA)
17/07/25 20:38:26.01 qaGnu7xW0.net
二重反転ファンは普通の冷却ではロマンだけど、空飛ぶPCを作る時には有効な気がする
131:Socket774 (ワッチョイ 4772-QK4i)
17/07/25 20:57:42.16 qoE8TfgI0.net
>>124
こんなのあるのか、面白いな。
132:Socket774 (ワッチョイ e71f-H7JF)
17/07/25 23:00:39.65 qbwM0am80.net
>>127
1気圧下で二重反転は意味ないだろ
二重反転ペラの輸送ドローンが何故無いのかって少し考えれば分かるだろ
133:Socket774 (ワッチョイ 470a-gjWo)
17/07/25 23:23:23.43 k2Rct0I40.net
空飛ぶって言ってるから0.2気圧くらいじゃないの
134:108 (ワッチョイ 67cf-QK4i)
17/07/25 23:25:31.42 v/2J32DG0.net
オリジナルのMasterFan Pro 120 Air Balanceから
Noctua NF-F12 industrialPPC-2000 PWMへ換装した
さすがお値段が良いだけあって静かだし性能もいい感じ
135:Socket774 (アウアウエー Sa9f-QK4i)
17/07/26 07:43:12.53 ozZPqUWQa.net
14センチで逆回転のファンってない
スイッチで逆に回せるとかじゃなくて
羽の角度が反対のやつ
136:Socket774 (ワッチョイ a7fd-RieY)
17/07/26 09:00:31.64 QNcUucBQ0.net
オンラインで3Dデータスキャン入力サービスがあるから、正回転のファンを外して入力してもらって
出来たデータを反転して、3Dプリンタ出力サービスでABS素材とかで作ればどのFANでもいけそう。
137:Socket774 (オッペケ Sr1b-H7JF)
17/07/26 10:22:06.46 MhW/RjG+r.net
回転体のバランス取れるほど3Dプリンターって精度とれないだろ
138:Socket774 (ワッチョイ df87-jChe)
17/07/26 11:14:26.21 QRBQNgI60.net
>>134
3Dプリンターをおもちゃかなんかと勘違いしてないか?
139:Socket774 (オッペケ Sr1b-RxGb)
17/07/26 11:21:19.06 ZcyVtKDNr.net
キーエンスなら標準の解像度で20ミクロンだし、結構精密と思うけどなぁ。
その分いいお値段しますけどね
140:Socket774 (アウアウカー Safb-wJ+E)
17/07/26 12:50:52.07 UF3pVIvqa.net
>>133
それだったら、ファンの中央を貫通させて、反対側をプラリペアで塞げば...
いや、なんでもない
141:Socket774 (ワイモマー MMff-QK4i)
17/07/26 13:12:28.84 YGObg6w6M.net
キーエンスで圧力計のカタログDLするために登録したら
その日のうちに営業から電話が来た
サンプルを見せたいと翌日隣の県から走ってきた
商魂たくましすぎw
142:Socket774 (オッペケ Sr1b-RxGb)
17/07/26 13:16:03.85 ZcyVtKDNr.net
>>138
キーエンスあるあるですな。
でも優秀なんだよあの人たち。
143:Socket774 (ワッチョイ ffe0-mlMN)
17/07/26 23:35:20.20 RDdUagqk0.net
>>139
首都高最速はキーエンスのプロボックスって言われるくらいだからな。
144:Socket774 (ワッチョイ bff6-JAaV)
17/07/27 14:24:37.61 KvXhBng90.net
キーエンス社内は熾烈な競争世界だからなぁ
何回かセンサーとか計測関係で助けてもらった
145:Socket774 (ワッチョイ 6ae7-V1Wy)
17/07/27 16:10:58.73 s0ABIY9c0.net
S-FLEXを風12に入れ替えたけどうるせぇ!
今のラインナップでS-FLEX並みの静穏ファンってありますか?
146:Socket774 (ワッチョイ ea6c-V1Wy)
17/07/27 21:19:50.23 G2zwGMh70.net
URLリンク(noctua.at)
147:Socket774 (ワッチョイ 977c-ZO1u)
17/07/27 23:08:12.31 3P84Xt1D0.net
NoctuaのS12AかCoolinkの800回転で良いんじゃね
148:Socket774 (ワッチョイ 7e67-ZO1u)
17/07/28 00:02:47.58 HsGlTMJ30.net
Noctuaいいな
吸気のFY1225L*2をNF-F12 PWM*2に変えたら冷えっかな
149:Socket774 (ワッチョイ dbe7-V1Wy)
17/07/28 00:12:02.70 rFplKIIY0.net
とりあえず両方注文してみた、ありがとう
届いて付けたら比較してみるわ
150:Socket774 (ワイモマー MM8a-ZO1u)
17/07/28 03:01:13.49 X2Lb+Uw9M.net
RGL1238B1ってどうなの?
URLリンク(www.x-fan.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
151:Socket774 (ワッチョイ f356-V1Wy)
17/07/28 04:13:10.29 JmV+nVs20.net
迷ったらNoctua
152:Socket774 (ワッチョイ 0f0a-bvHF)
17/07/28 06:35:47.60 N1/qZ2qO0.net
取扱店の使い勝手が
153:Socket774 (ワッチョイ be88-V1Wy)
17/07/28 08:32:26.15 4ZjcXD6p0.net
12cmならCoolinkがコスパ最強
154:Socket774 (ワッチョイ 3bfd-AvKj)
17/07/28 10:00:50.10 828ryJau0.net
>>147
受注生産品でしょ? 数個とか売ってくれないと思うけど。
155:Socket774 (ワッチョイ 6aad-DwHR)
17/07/28 10:46:37.70 /KIPylkS0.net
よく見りゃ羽根二枚で38mmしかないし
薄っぺらいから静圧以外微妙だな
156:Socket774 (ワッチョイ 66dd-V1Wy)
17/07/29 16:01:27.25 ml8Ob7fn0.net
EK-Vardar EVOてのが出てる
157:Socket774 (ワイモマー MM8a-mF2P)
17/07/29 19:47:42.39 w7tV09G4M.net
パソコンの排気を部屋の外に捨てたいんだけど
このダクトを1.5mくらい風押し出すにはどのファンがいい?
URLリンク(www.amazon.co.jp)
12センチか 14センチで
158:Socket774 (ワッチョイ ca0c-64LP)
17/07/29 20:34:13.44 ffs5/uHm0.net
24時間換気システムの吸気口に直結
159:108 (ワッチョイ 53cf-ZO1u)
17/07/30 03:47:40.23 JkKdicjA0.net
久しぶりケースファンをXINRUILIAN(X-FAN)のRDL1225B/17SPで
組んだんだが、パチパチというかチリチリ音が多かれ少なかれ鳴っていて
びっくりしている
160:Socket774 (ワッチョイ 6a87-2dqr)
17/07/30 09:28:16.17 lHDTA1Z70.net
>>154
PC用以外のファンじゃないと無理
161:Socket774 (ワッチョイ 6a87-2dqr)
17/07/30 09:31:41.39 lHDTA1Z70.net
って下の関連する欄にダクト用ファンがあるじゃん。それ買え。
162:Socket774 (ブーイモ MMbf-FCNm)
17/07/30 14:57:55.90 Yjkc63x8M.net
今のマザーってCPU含めて4ピン6つも付けられるのか
MSIのz77マザーなんだが3つしか繋げられない上にケースファン用の2つは可動域の50、70、100%しか設定できないとかいう糞仕様
お陰でCMの120mm(600~2000rpm)とglobalfanの140mm(800~2000)がお蔵入りになってる
163:Socket774 (ワッチョイ 533e-HJpE)
17/07/30 15:02:18.99 BsSp1BAS0.net
今昔じゃなくてマザーのグレードとマザーベンダー次第。
しょっぱいマザーならファンコン使えば良い。
164:Socket774 (ブーイモ MM8a-58MB)
17/07/30 15:09:21.20 xPSejr0PM.net
俺はファン統一してたからpwmの信号を分配するケーブル使ってた
165:Socket774 (ブーイモ MMbf-FCNm)
17/07/30 15:09:43.19 Yjkc63x8M.net
やっぱりMSIだからか…オフセット電圧設定できなかったり色々酷すぎる
青LEDなんで電圧制御のファンコンはちょっと
166:Socket774 (ワッチョイ 4fe3-OP0G)
17/07/30 15:56:27.17 zgH3YjUQ0.net
アッパーミドルが大正義
167:Socket774 (ワッチョイ 6a0c-gcz4)
17/07/30 17:07:02.25 q0eBdcIl0.net
4ピン制御がもっと必要ならPWM分岐ケーブル使えばいい
分岐したファン毎の回転数を見たい場合はこれを URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ただし情報が少し古いので型番が変わってる (WA-864PS → CA-864PS / CA-08FC → CA-08FCA)
168:Socket774 (ブーイモ MMbf-FCNm)
17/07/30 17:13:25.34 Yjkc63x8M.net
>>164
いや一応120mm水冷ラジエーターにサンドしてるファン2基に分岐で繋げてる
ただCPUクーラー用の1系統しかまともに制御できないので他は諦めて低速3pinファン使ってる
いずれASUSあたりのマザーに買い換えるつもり
169:Socket774 (ワッチョイ 4f8e-kjhq)
17/07/30 21:41:27.21 9JJc7Dw90.net
>>160
今時のファンコンって、ソフト連携は良いんだけど漏れなくメーカー縛りが付いてくるんだよなー
かといって、今更ボリューム回して調整はないわ
スーパーファンコンにUSBのインターフェースが付いた奴が3000円位で欲しい
インテリジェントな奴で1マソ越え+ファン代とか、
その分マザボに回した方が賢い様な
170:Socket774 (ワイモマー MM8a-ZO1u)
17/07/30 22:25:19.14 3n8WkiwdM.net
PWMの信号は5Vみたいだし
USBでコントロールしたいならあれで
URLリンク(ameblo.jp)
171:Socket774
17/08/01 02:53:47.88 72iL70520.net
クーラーマスターのXtraFloとかいうの愛用してたんだが販売終了してるのか
新しいやつは無難なファン形状になってたり最小600→800になってたり何とも言えない
172:Socket774
17/08/01 03:05:27.58 72iL70520.net
どうでもいいがglobalfanじゃなくてglobefanかすまん
173:Socket774
17/08/04 12:55:38.37 3HCEl3+V0.net
URLリンク(www.gdm.or.jp)
NZXTっておまけのカラフルファンみたいなのしか作ってないイメージ(´・ω・`)
174:Socket774
17/08/04 15:15:06.05 nsIDmRPVr.net
LED付きのファンを色々調べてみたけど、
性能はお察しという感じがする…
175:Socket774
17/08/04 18:53:38.75 U6+v+et80.net
>>168
似たようなの見つけた
URLリンク(www.ainex.jp)
176:Socket774
17/08/06 11:00:33.06 JAMLOQQAM.net
80mmのファンってあんまり無いね。
RGB作ってほしいな
177:Socket774
17/08/06 14:11:30.43 L+qAYEHG0.net
時代は12~14cm
178:Socket774
17/08/06 16:05:37.24 /fBJF1Zy0.net
風Flexって安いのね
下痢いらない子になるのか
179:Socket774
17/08/06 16:23:17.14 WiyIno/b0.net
60cmのファンで光るやつってありますか?
ググっても見つけられませんでした。
180:Socket774
17/08/06 16:31:33.44 f22ZHFRa0.net
光る扇風機は探すの難しそうだ
181:Socket774
17/08/06 16:33:03.95 JAMLOQQAM.net
>>176
家電スレにいけば見つかるかも
182:Socket774
17/08/06 16:35:10.28 RI0OxJG9a.net
光触媒の扇風機はどっかで出してた記憶が
183:Socket774
17/08/06 16:37:54.74 /fBJF1Zy0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ブレード3枚とか見るからに風量なさそう
184:Socket774
17/08/06 16:39:31.37 RI0OxJG9a.net
これ使ってケースの蓋開けて横から風当てるんかな
なんにせようるさそう
185:Socket774
17/08/06 16:40:30.12 JAMLOQQAM.net
>>180
レビューが
「羽は大きいが、全くもって風が弱く使い物にならない。
結局使用していない」
だからね
186:Socket774
17/08/06 16:42:29.21 WiyIno/b0.net
すんません。60mmでしたw
やっぱないんですかね
187:Socket774
17/08/06 16:42:33.74 n8iGweJ90.net
ブレードの枚数で風量が決まるわけじゃないけどね
188:Socket774
17/08/06 16:58:57.42 f22ZHFRa0.net
>>183
Evercool 60mm LEDってのが一応あるみたい
189:Socket774
17/08/06 17:04:11.01 f22ZHFRa0.net
日本だと15kとかしてるから海外から輸入するしかないね
190:Socket774
17/08/06 18:16:25.79 WiyIno/b0.net
>>185
URLリンク(www.amazon.com)
これですね。米じゃ1000円程度みたいですが
輸入だと3000円はするようです。
yahooショッピングでも売ってましたが4000円でした。
いつか米尼で買い物したついでにでも買ってみようかと思います。
存在するという事が分かっただけでも良かったです。
ありがとうございました。
191:Socket774
17/08/07 06:32:03.39 +wYn4RUG0.net
2017年 8月中旬発売予定
SCYTHE KAZE FLEX120 (風フレックス120)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
SCYTHE KAZE FLEX120 PWM (風フレックス120 PWM)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
・ケースファン(LED)
Reeven KIRAN (キーラン)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
Reeven Zephyros (ゼフィロス)
URLリンク(www.scythe.co.jp)
192:Socket774
17/08/07 08:52:15.43 H8TOIQ0N0.net
>>188
ほぅ・・・Reeven KIRANって光らせないときがけっこうカッコイイな
NZXTのAER RGB AR120RGBくらい毒々しい光らせ方かと思ってた
URLリンク(www.youtube.com)
193:Socket774
17/08/07 12:04:43.57 UgALoYN5M.net
140mmの38もものもっと作れ
194:Socket774
17/08/07 15:32:33.06 t4l6FXg+0.net
売れるなら作ってるよ
195:Socket774
17/08/07 18:49:28.73 fL6iCHua0.net
8年前に買ったS-FLEX3枚のうちケースファン用の1枚が死んで(芯に交換済)
CPUクーラーにサンドイッチさせてる2枚は生きてる
KAZE FLEX120はS-FLEXの変わりになりそうかね?
まぁ芯に変えてもいいんだけどね
196:Socket774
17/08/07 21:20:30.97 IMiAwsTVH.net
18dBのファンを2つ動かせば合算された騒音値は21dBになりますが、
これは1つのファンで21dBになるまで回転数を上げたときと比較した場合、風量cfmは同じになりますか?
同じファン、口径14cm、1000rpm前後を想定してます
197:Socket774
17/08/07 22:56:05.50 aCqGB1t00.net
同じになる訳がない
198:Socket774
17/08/08 09:26:34.72 6jcifZJC0.net
>>194
ありがとう、でも欲しかった答えじゃないです
質問の仕方にも問題はあったけど行間読んで回答してくれる方、お願いします。
ファン2基18dBと1基21dBだとどっちが何%風量大きくなるか、よろしくお願いします。
199:Socket774
17/08/08 10:12:11.56 rw7szH0T0.net
ファン2基といっても、並列、直列設置によっても変わるだろうし。フロント、トップ、リアなどの組み合わせがあるので
予備のつもりで2つ買って試したら?シミュレーションが得意なら自分で計算できるだろうし。
200:Socket774
17/08/08 10:42:27.94 nXpUMZu70.net
>>195
騒音と風量は等倍で増えてく訳じゃないので答えは出ない
ファンの形状モーターの構造材質の特性全て絡むし
201:Socket774
17/08/08 11:16:28.71 6jcifZJC0.net
んーさっきから何なんだよ
下らない回答するアホとか、ピント外れの答えや、答えが出ない、とかそんなんじゃ話が進まんだろう
不明な情報は適度に補って概算で出してくれよ、それが間違ってたら訂正するやつが出るだろうが
202:Socket774
17/08/08 11:21:26.42 cU+ENbrP0.net
自分で試して実測しろ
偉そうに質問すんなカス
203:Socket774
17/08/08 11:29:38.75 rw7szH0T0.net
>>198
別に俺らはお前の部下じゃ無いんだよ。
他のレスで出来る範囲のヒントを出してたろ?お前はそれから推測して結果を出せば良いんだ。
204:Socket774
17/08/08 11:32:16.62 Bx/nkW5Vp.net
>>198独立な変数xとyがあるんだけど2xとyどっちが大きいと思う?
205:Socket774
17/08/08 11:46:01.90 6jcifZJC0.net
>>199,200
なにがや?丁寧に質問してる。誠実な回答がないなら相応の返事させてもらうよ
>>201
なんでやねん 同じファンやからxとyなんてお門違いな変数設定して変な喩え方するなよ
2x (18dBの回転数) と 1x(21dB分の回転数)を比べてるだけやろが
ファンは直列じゃ無意味やから当然並列で、設置場所がどんな影響あるか知らんがフロントファンでええわ縦に並列でブレード枚数は7枚。口径14㎝。
206:Socket774
17/08/08 11:53:27.09 Vl8w5nop0.net
14cmファンはデータが少ないので12cmファンで比較してみよう。
URLリンク(www.owltech.co.jp)
OWL-FY1225SとOWL-FY1225LとOWL-FY1225PWMで比較してみよう。
18dB 36CFM 1.01m3/min 1.2mmH2O
24dB 49CFM 1.39m3/min 1.5mmH2O
29dB 62CFM 1.76m3/min 1.8mmH2O
となっている。それぞれリニアに数値が上がっているのがわかる。ということは
21db 42.5CFM 1.20m3/min 1.35mmH2Oという予測が成り立つ。
18dB 36CFM 1.01m3/min 1.2mmH2Oを2個設置した場合は、72CFMになるから2個搭載ほうがいいのでは?
207:Socket774
17/08/08 11:57:17.81 Vl8w5nop0.net
1.69倍ぐらい違いますね~。
208:Socket774
17/08/08 12:00:40.46 Bx/nkW5Vp.net
>>202
あれが丁寧な質問だと思ってるのならもうちょっと考え直した方がいいと思う。
現に同じ(ブレードの)ファンだって情報すら今初めて出してるわけだし。
マジレスすると自分が調べたいくつかのファンだとどれも回転数が2倍になったら騒音は2倍以上になって風量は2倍もいかないのばっかりだから並列にするのがいいと思うよ。
まあ並列にしてもきっちり2倍とはいかないみたいだけど。
よく使われてるモデルじゃ風量は回転数に比例するはずだけど実測上は下回るみたいだね。
209:Socket774
17/08/08 12:22:45.88 W60Q39UY0.net
死ねカス
210:Socket774
17/08/08 12:30:17.97 6jcifZJC0.net
>>203
ありがとうございます。
空気の奪い合いなどの影響から単純2倍とはいかなくても2つ並列が良さそうですね
>>205
考えを持ってるのに嫌な答え方するなよw 193に同じファンと書いたけどな
まあでも回転数と騒音値と風量の関係から導き出すのは賢いね
211:Socket774
17/08/08 12:40:15.14 Ul2Enexg0.net
行間を読める人生たのしそう
212:Socket774
17/08/08 13:22:57.33 PwLe59MYM.net
質問する時に相手が簡単に解るように平易な表現を使うのが賢い人
俺が知ってることは当然とか思って「行感読めよ」で片付ける人は頭の悪い人
213:Socket774
17/08/08 14:38:49.17 2YeIioph0.net
質問してる時点で頭の悪い人
214:Socket774
17/08/08 17:26:10.98 Bx/nkW5Vp.net
それはさすがに釣り針でかすぎ
215:Socket774
17/08/08 17:40:40.18 UvG0fuF40.net
二つ並べたら共鳴や共振で音が増幅されるかもよ
216:Socket774
17/08/08 18:21:35.59 BkVflaLs0.net
夏厨か
217:Socket774
17/08/08 18:28:12.75 Rw9gecvTa.net
縦に重ねたら強くなるかもよ
218:Socket774
17/08/08 20:00:10.11 K0K8RFtA0.net
>ファンは直列じゃ無意味やから
こいつ頭おかしいのか
219:Socket774
17/08/08 20:11:29.44 lqrXh91Pr.net
直列はサイド開放型じゃなければ風量に
220:は影響しないな
221:Socket774
17/08/08 20:26:23.13 K0K8RFtA0.net
無負荷じゃなければ風量は増えるぞ
222:Socket774
17/08/08 20:42:27.55 y5+6VOqBH.net
>>212
共鳴はファンの設置方法やケースの材質、形状などに問題があると思ってる
>>215
まーだ自分の頭の悪さを自覚できないのか
だいたい自作PC板でファンを直列させてる局面なんて通常ありえないだろ?
CPUクーラーはフィンを冷やすことが目的だから関係ないし。
行間を読むとはまさにそういうこと
目の前の空気を掻き回してばかりいないで少しは周りを見ろよ
223:Socket774
17/08/08 20:53:44.51 K0K8RFtA0.net
>CPUクーラーはフィンを冷やすことが目的だから関係ないし。
ファンの用途として無関係なわけがないよね
そもそもスペックシートも読めず稚拙な質問をしている時点で自覚症状が無いみたいだね
224:Socket774
17/08/08 21:29:49.85 +ZC8uL78M.net
そこで二重反転ファンですの
URLリンク(products.sanyodenki.com)
URLリンク(products.sanyodenki.com)
225:Socket774
17/08/08 21:42:35.96 ORFLkXSF0.net
切れ掛かってたのか
火事なってわろた
226:Socket774
17/08/08 22:15:14.44 kIiOTdjr0.net
いいから死ねゴミ
227:Socket774
17/08/08 23:40:25.12 BkVflaLs0.net
>>219
やめたれw
228:Socket774
17/08/09 00:02:51.07 1V/z1Fe20.net
サイズの無限 5や虎徹 Mark IIで採用された冷却ファン「KAZE FLEX 120 PWM」が単品販売
229: http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1074501.html
230:Socket774
17/08/09 00:13:45.74 7A1zZTsVd.net
ないす単品
231:Socket774
17/08/09 00:37:24.51 tBxt9CA30.net
LED機能を搭載する口径120mmファン、REEVEN 「KIRAN/ZEPHYROS」がサイズから
URLリンク(www.gdm.or.jp)
MTTF12万時間。「高密度密閉型FDB」採用の静音・高耐久ファン、サイズ「KAZE FLEX」
URLリンク(www.gdm.or.jp)
232:Socket774
17/08/09 09:29:43.40 kzreZ6SN0.net
>>219
ファンの用途じゃなくてただの風量の話だから質問内容とは無関係ですよ
しかしそんな頓珍漢な受け答えしかできないで客と商談できるんか?私は御免だわw
233:Socket774
17/08/09 09:38:12.70 YF1g8Zah0.net
死ね
234:Socket774
17/08/09 09:53:03.51 XgxpXIg3p.net
>>227
流石にお前の言い方が悪い。
しかも煽らずに話しできないみたいだしさぁ…
いい加減どっか行ってくれるとありがたいなぁ
235:Socket774
17/08/09 10:02:01.43 6On+sjVcM.net
14cm×14cm×3.8cm 透明羽根 フルカラー
PWM 2400rpm くらいまで 右回転仕様と左回転仕様
これを作れば最強なのにどこも作らない
236:Socket774
17/08/09 10:03:57.54 kzreZ6SN0.net
>>229
先に皮肉混ぜて突っかかってきたのはお前だろう
自分の言動を棚に上げてよくそんなこと書き込めるな
煽られるのが嫌ならスルーしろよ
237:Socket774
17/08/09 10:08:16.39 XgxpXIg3p.net
えぇ…
自分以外が全員同一人物に見えるのか……
掲示板向いてないと思うよ君
238:Socket774
17/08/09 10:13:03.61 kzreZ6SN0.net
お前も219もどっちもだよ
xとかyとか関数遊びはええから 失笑
239:Socket774
17/08/09 10:15:11.11 54qcKDVwd.net
>>227
要領を得ない返答に文句垂れる前にまず質問の内容の薄っぺらさと意思疎通の度合いを改善するべきなんじゃないの?そんなんで文句垂れてる奴が顧客だったらぶん殴るわ
240:Socket774
17/08/09 10:18:42.20 XgxpXIg3p.net
>>233
関数遊び?なに言ってんだお前?
本格的に頭悪そう。
他人には行間読めとかいうくせに自分は一ミリも行間読めないのな失笑
241:Socket774
17/08/09 10:30:06.78 kzreZ6SN0.net
>>234
悪いところは改善していくがその最後の一言が余計なんだよ
ここの住人の特性なんか知らんが真摯に対応する余裕が欲しいね
だから過疎るんだよ、と最後に言いたくなるから…
>>235
ごめんもう私に寄りつかないで
242:Socket774
17/08/09 11:07:54.31 54qcKDVwd.net
>>236
すまんな、流石に胸糞わるくて
243:Socket774
17/08/09 11:15:29.73 kzreZ6SN0.net
>>237
まあ身から出た錆だよね
うん、等倍で返してるつもりがないからそう感じるのも致し方ないだろうね
過去そうやって足蹴にされた初心者が受けた屈辱も加味されてると思ってくれれば良いよ
244:Socket774
17/08/09 11:24:03.92 Z3kVY+gP0.net
ついに貧乏人のおらもSFLEXから乗り換えられる時が来たのか?
245:Socket774
17/08/09 11:27:45.87 wG+jmURI0.net
>>227
重要なのはファンの用途ではなく
ファンを直列接続することのメリットがあるにも関わらず
>ファンは直列じゃ無意味やから
という馬鹿丸出しの発言が誤っているという話なんだけど
行間の云々の前に、最低限の知識すら持たない人間は客にすらなりえないよね
246:Socket774
17/08/09 11:52:32.46 9V0NL/Qia.net
>>238
お前が知識もなく自分で調べることもできないくせに
他人に噛みつくことだけは一人前だってことは分かったからw
pcパーツショップに行って店員に同じこと聞けばいいよ
お前のようなバカにでも丁寧に対応してくれるはずだから
247:Socket774
17/08/09 12:25:42.63 kzreZ6SN0.net
>>240
だからもう少し論理的にお願いします。。(2回目)
なにが問題でどうしたら解決するのか明確に
>>241
相手して欲しけりゃもっと見応えある煽り方しろよ
248:Socket774
17/08/09 12:28:45.19 wG+jmURI0.net
>>242
とりあえずスペックシートを読み解く事ができていないから
そこから始めようね
249:Socket774
17/08/09 12:39:15.87 kzreZ6SN0.net
>>243
だからそれが回答として頓珍漢、ピントが合ってないんだよ
直接的な回答ではなくて曖昧にして質問者に余計な時間を使わせるならお前が回答者としてそこにいる意味は無いよ
250:Socket774
17/08/09 12:43:35.53 wG+jmURI0.net
ここは質問スレじゃない上に直接的な回答なら既に別の人がレスしているじゃん
スレタイも読めない
回答レスも読めない
データシートも読めない
行間()も読めない
このスレ来なくていいよ
251:Socket774
17/08/09 12:46:55.70 9V0NL/Qia.net
>>242
それ、ブーメランだからお前w
真摯に対応しろとか過疎るとか見事な自分目線での糞煽りしてる
お前がいうなよwww
お前のその煽りも加味して正論言ってやってんだろ
お前本当にバカなんだな
252:Socket774
17/08/09 12:50:10.64 1n9sMyxZM.net
ファンスレなのにクールじゃない。
253:Socket774
17/08/09 12:51:18.76 RUYfWDbid.net
ファン「やめてっ!私のために争わないでっ!」
254:Socket774
17/08/09 13:00:08.92 kzreZ6SN0.net
>>245
うん、回答は済んでるのに更に突っかかってくる君はいったい何がしたいのか、それを論理的にお願いします。。(3回目)
論点と君の考え方を具体的にお願いします。
まともに回答しない余計な書き込みはスレが荒れるだけだからご遠慮願います。
>>246
先に手だしたのは全部、お前たち。
やられたらしっぺ返しが来るのは自然の摂理。
255:Socket774
17/08/09 13:09:41.22 VsZi/N7T0.net
>>247
うまいなw
256:Socket774
17/08/09 13:13:34.26 9V0NL/Qia.net
>>246
答えになってないよ
事前調べもできない、回答レスもまともに読めない、情報は後出し、
さらに質問者としての態度がなっていないのにスレ民にたいして
お客様対応しろだもんな
夏になると必ずこんなバカが湧くよな
ほら、さっさとショップ行って店員に聞いてこいよ
ここじゃお前みたいなバカのことお客様対応なんかしないんだから
書き込んでる暇があったら走って行ってこいバカ
そして2度と書き込むなバカ
257:Socket774
17/08/09 13:14:18.93 9V0NL/Qia.net
>>251は>>249あてね
258:Socket774
17/08/09 13:17:47.68 y1LeQ2ty0.net
もっと肉染み和え
259:Socket774
17/08/09 13:26:59.84 6+ja8b/ya.net
やられたらやりかえすとか
ガキじゃないですか…大人の対応じゃない('A`)
情報が欲しいならとにかく低姿勢で上手くおだててスレ民を利用してやる、ぐらいのスタンスで2chに向き合うのがベターだと思っている
260:Socket774
17/08/09 13:35:23.49 kzreZ6SN0.net
そういうスタンスでいるから回答者が付け上がる
質問者も必要以上の低姿勢が強いられ
261:るわけ ふざけた回答するやつはしっかり咎めないとダメ
262:Socket774
17/08/09 13:39:49.07 6+ja8b/ya.net
効率悪いでしょ
短時間で的確な回答を欲しているなら最初のレスで出せるだけの情報を出す。無駄なレスの応酬がなくなるからスレの節約にもなる
わざわざ回答者側を煽って荒れる方向に持っていくのは時間の無駄
263:Socket774
17/08/09 14:30:29.38 kzreZ6SN0.net
まあ効率厨が入ると途端に空気がピタッと止まる典型だわな
お前は効率良く2chを使ってそれで満足か知らんけど、後から来る人間がやりにくくなるんだよ
ハッキリ言えるのは玄人がふんぞり返ってのさばってる状況は不健全だということ。現にそうなってるから過疎ってる。
素人、初心者がもっと気軽に立ち入れる環境、空気を作ることで活気が出るし、回り回って全体の空気を動かす大きなファンの役目を今こうして演じてるわけよ
264:Socket774
17/08/09 14:31:48.33 VsZi/N7T0.net
構う奴はアンカーつけてね
連鎖あぼーんに不便だから
265:Socket774
17/08/09 15:19:04.81 /WwTHL3r0.net
>>253
角煮かな?
266:Socket774
17/08/09 15:19:48.14 Q2q/1b4x0.net
風俗嬢に説教オヤジってこう言うことを言うんですね。
質問に答えてもらってそこまで尊大になれる人間がいるって貴重な体験しました。
267:Socket774
17/08/09 15:26:06.76 FM5ffUrL0.net
>>251
店行った所で店員ともトラブルになりそうw
268:Socket774
17/08/09 17:08:00.96 9jFlhDt9M.net
レスバするなら頼むからアンカつけて
NG入れやすくなるから
269:Socket774
17/08/09 17:10:54.34 aHOu2vh70.net
自分で騒音計とファン買って満足するまで試せばいい話
他人のためにわざわざ測定せんわ
270:Socket774
17/08/09 17:17:43.63 9jFlhDt9M.net
そんなに詳しく教えてほしいならこういう↓
URLリンク(us.hardware.info)
ところで適当な条件でファン絞ってデータ集めれば?
Exelとかでまとめると需要あると思うよ
271:Socket774
17/08/09 19:27:58.55 PK4yTFZUd.net
お前ら仲良くしろ
272:Socket774
17/08/09 21:47:01.87 CIa1k3x/0.net
ワッチョイ 6b9c-FJki
NGワード推奨
273:Socket774
17/08/09 22:43:47.93 wG+jmURI0.net
>>249
>論点と君の考え方を具体的にお願いします。
質問内容とは別に
>ファンは直列じゃ無意味やから
という馬鹿丸出しの発言が誤っているという話なんだけど
ついでに相手に行間()読んでもらわないと自分の意見が伝わらないようじゃ
論理的()とは程遠い
行間ガー論理ガー客と商談()ガー等
風量どころかファンの話すらするつもりがないようだし
もう来なくていいよ
274:Socket774
17/08/09 23:28:49.02 aXuQBMeu0.net
聞く内容終わってんだろ資源の無駄使い
275:Socket774
17/08/09 23:54:35.57 DIzgw4Vd0.net
3ピンのファンのメスコネタクの正式名称頼む。
アキバでそれっぽいの買ったけど合わんかったわ
276:Socket774
17/08/10 00:09:15.02 dSx9ewJw0.net
URLリンク(akizukidenshi.com)
277:Socket774
17/08/10 00:16:59.66 dSx9ewJw0.net
URLリンク(www.sengoku.co.jp)
278:Socket774
17/08/10 00:24:58.54 DOkmVx8B0.net
メスコネクタってこっちだろ
URLリンク(www.oliospec.com)
279:Socket774
17/08/10 00:59:12.24 94L8eve10.net
3ピンでよく似てるけどファンコネクタと合わないのってなんだろ
280:Socket774
17/08/10 02:35:22.42 7LwgZVlOa.net
>>273
日�
281:ウXHかヒロセのそれっぽいのを買ったんじゃねーの(鼻ホジ
282:Socket774
17/08/10 19:13:37.21 szqLBnNKH.net
>>264がリンク貼ってくれたんでせっかくなので
口径・厚み別にMax時の平均を出してみた
対象は、アワード受賞暦を持つ製品で厚みが明記されてる66製品
口径 厚み RPM cfm dB cfm/dB 数
120 25 1545 61.4 26.3 2.33 19
120 26 1550 60.6 20.9 2.90 10
120 28 1965 68.7 30.5 2.25 5
140 25 1319 80.0 23.7 3.37 8
140 26 1218 70.4 21.1 3.34 11
140 27 1388 75.7 23.7 3.20 8
140 28 1367 76.4 22.3 3.42 3
140 29 1300 94.4 26.5 3.56 2
14cmファンは12cmファンに比べて回転数を減らしつつ風量を増やしてるのが分かりますね
デシベル当たりの風量 cfm/dB の値も14cmファンのほうが12cmファンに比べて高い
これはまあ当然ではあるでしょうけど数値からも見て取れます
283:Socket774
17/08/10 20:49:25.47 lCh5wkFu0.net
夏休みの自由研究じゃねぇんだからよ
284:Socket774
17/08/10 20:58:51.94 mD2/z/Bn0.net
ケースファン語る小学生とか嫌だな
285:Socket774
17/08/12 07:31:29.71 qucDpy1z0.net
今鉄板の静圧ファンってどれ?
286:Socket774
17/08/12 08:31:02.01 BAySXT6kM.net
9CR1212P0G03
287:Socket774
17/08/13 09:11:51.24 +qQ1evo50.net
>>278
エナの新作のレビューが見てみたい
URLリンク(www.links.co.jp)
288:Socket774
17/08/13 10:11:31.20 cczSxmGnH.net
江成なのにマトモそうなファンだな
289:Socket774
17/08/13 10:49:19.65 TFuVNwvE0.net
PWMの最低が1500rpm~ってのがなぁ
290:Socket774
17/08/13 12:05:02.18 fbdE/JlM0.net
相変わらずのツイスターベアリングに
URLリンク(www.links.co.jp)
いつものような意味不明な図
291:Socket774
17/08/13 12:20:58.65 h2eB8HaH0.net
noctuaのindustrialPPCでよくね
292:Socket774
17/08/13 12:27:48.83 Ei0d8p2G0.net
羽の形が静圧あるようには見えないけどスペックだと静圧高いな不思議
293:Socket774
17/08/13 13:27:58.58 BTXd6KgjM.net
実はこのスレの住人はファンに関する大した知識はない
知らない答えられないというのはプライドが許さないから質問が悪いとか悪態をつくしかない
質問は厳禁だよ
294:Socket774
17/08/13 16:03:52.13 fbdE/JlM0.net
286は大した知識もなく悪態をつくのか
最低だな
295:Socket774
17/08/13 16:10:11.75 KKEQW/a8M.net
>>283
風増えてるよw
296:Socket774
17/08/13 21:00:07.87 6ndIEuIia.net
>>286
自分がそうだからって周りの奴も同じだと思い込むのはやめろ
297:Socket774
17/08/13 23:19:58.23 CbqlUHD70.net
Reeven KIRAN買ってみた
抵抗ケーブルつけて回転数と光量落として運用しようと思ったんだが黄色と紫が赤っぽくなってしまう
ほかの色は問題無いしLED光が拡散して淡い感じになっていい感じ
黄色に光らせたかったからペリフェラルから電源とってフル回転させてます。
今のところ音は気にならないかな。
298:Socket774
17/08/14 03:47:24.81 YEMV5QgW0.net
URLリンク(www.marutsu.co.jp)
大抵のledなら赤色が最も低電圧で動作するので抵抗による電圧降下よりPWM制御がいいよ
299:Socket774
17/08/14 12:04:10.96 SOqcexpz0.net
昔買った昇圧型の可変ス�
300:Cッチは今でも凄く重宝してます JETART 2チャンネルファンスピードコントローラー PCのI/Oスロットに取付けて使用 ファンコントローラー DT4100 ttps://www.amazon.co.jp/dp/B001DLED4Y/
301:Socket774
17/08/14 13:56:37.19 uSbHKL++d.net
Cryorigが好きでQF120のバランスで統一したけどうるさくなくてある程度風送れていい感じ
302:Socket774
17/08/15 17:22:49.25 kjWXi3IqM.net
LED付きなんてゴミやろ
埃が見える?どんな汚部屋だよそれ
303:Socket774
17/08/15 17:23:54.67 kjWXi3IqM.net
誤爆
304:Socket774
17/08/15 22:09:15.97 pLWPM8xS0.net
誤爆なのか?w
305:Socket774
17/08/16 07:23:27.80 2s/4kxNO0.net
山洋電気とnoctuaってどっちが製品として優秀?
306:Socket774
17/08/16 07:40:50.43 thiW/IqAa.net
>>297
貴様、遂にこれから長く続く山洋派とノクチュア派の争いに火を着けたな
その責任は重いぞ?
勿論山洋だろ、本業だぜ?
307:Socket774
17/08/16 07:55:26.02 eUmetv7D0.net
>>297
製品としての比較基準は何なの
308:Socket774
17/08/16 08:19:36.15 cOtDiAzzH.net
自作用ならノクチュアでサーバーや配電盤なら三洋
俺は日本電産を推すけどな
309:Socket774
17/08/16 10:09:58.78 RPyiZpPC0.net
いつかはnoctua
310:Socket774
17/08/16 11:05:13.61 vW2yGfwh0.net
いつものNovonest
311:Socket774
17/08/16 12:23:04.51 5oz32Poqa.net
>>300
Nidecか、じゃあ俺はオリエンタルモーターでどうだ
312:Socket774
17/08/16 12:44:30.67 pWC7SEEY0.net
オリエンタルってファン作ってたっけ?
313:Socket774
17/08/16 13:47:28.97 r2m94B5O0.net
探したら珍しいメーカーでも出てこないかなw
314:Socket774
17/08/16 21:51:06.63 6GmoFM0K0.net
>>302
そこのメーカー 14cmファンってあったっけ?
315:Socket774
17/08/17 01:22:08.79 XOfVTE0j0.net
Reduxってどうなん?
316:Socket774
17/08/17 02:01:37.09 QyS6xt+80.net
使ってるけど「良いよ」以外に答える事無いぞ
317:Socket774
17/08/17 08:10:14.78 IsehKoG5M.net
>>308
悪いとこないってことか
318:Socket774
17/08/17 08:56:53.92 5iy3H3J0r.net
可もなく不可もなく
しいて言えば下痢より弱冠軸音というかモーターの音が気になる程度
319:Socket774
17/08/17 10:09:52.22 P3rSCotS0.net
オリエンタルのモーターはよく使うがファンはあんま使わねインバーター入れた時の盤内の排気にしかったことないけどうるさいけど凄い風量だよ
320:Socket774
17/08/17 10:44:24.53 /xhP7xo/r.net
オリエンタルモーターといえばステッピングモーターの印象ですね。
調べみたけどファンも作ってるみたい。
盤用だし凄く五月蝿いだろうね。
321:Socket774
17/08/17 10:54:14.43 P3rSCotS0.net
つかこの間アマゾンで怪しいファンを買ったんだがもしかしたら騙されたかもしれん、2週間経ってるが未だに来ない
URLリンク(i.imgur.com)
322:Socket774
17/08/17 11:01:46.31 CaFxOJVr0.net
>>313
リンク貼れよ
なんで画像なんだよバカなの?
323:Socket774
17/08/17 11:08:05.96 P3rSCotS0.net
つ URLリンク(www.amazon.co.jp)
324:Socket774
17/08/17 11:17:05.93 CaFxOJVr0.net
>>315
普通に大陸から発送だろう
だとしたら3週間前後かな
URLリンク(www.amazon.co.jp)
325:Socket774
17/08/17 11:26:22.55 P3rSCotS0.net
こっちからフェデックスで送って重慶まで10日位だからちょっと遅くね?って思ったんだよ
326:Socket774
17/08/17 11:30:51.66 CaFxOJVr0.net
>>317
EMS とフェデックスを一緒にすんなよwww
327:Socket774
17/08/17 11:34:26.12 P3rSCotS0.net
え、EMSの方が配送クオリティ高いんじゃないの?
328:Socket774
17/08/17 12:03:09.09 v/G+fTzL0.net
すみません今出ましたんで
329:Socket774
17/08/17 12:25:12.94 P3rSCotS0.net
すまん今荷が着いたがヤベーわ
URLリンク(i.imgur.com)
むき出しw
330:Socket774
17/08/17 12:27:38.69 P3rSCotS0.net
これ動くんか?
URLリンク(i.imgur.com)
331:Socket774
17/08/17 12:40:00.38 Xs8etqu1a.net
>>319
中国郵政のEMSが速いわけないだろ
紛失・破損・中身抜き取りなんでもアリだわ
332:Socket774
17/08/18 04:44:38.46 XLjBfwfH0.net
>>313
お キュミオじゃん
知らねー
333:Socket774
17/08/18 22:01:44.82 WSeklbDT0.net
KAZE FLEXって右回転なんだな
334:Socket774
17/08/18 22:46:51.86 /aSAL6n10.net
なんだってー! 欲しくなってきたw
335:Socket774
17/08/18 22:52:18.81 bH6NwHTVa.net
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
336:Socket774
17/08/19 10:44:01.38 G+VHEkuQ0.net
サイズの 新製品の流体ベアリングってどうなん?
レビューがまだないけど 風12
8年ぐらい使ってるからそろそろ変えようかと思ってんだけど
風12はコスパ最高だった 静かだったし
337:Socket774
17/08/19 10:54:01.28 G+VHEkuQ0.net
流体ベアリングのって原理上静穏とかわかるけど
製品で微妙なのが多かったから 人柱したいと思えない
まあ1000円程度だけどw ファンごときに1000円も高すぎると思うが
ノクチュアはCPUクーラー買えるレベルだしぼりすぎ
音は聞いたが無音ではないしな
338:Socket774
17/08/19 10:58:35.16 b7wpIFM20.net
多少お値段してもいいんで、NF-A15-PWMよりも静かに風量稼げる14cmファン教えてください。
339:Socket774
17/08/19 12:17:59.27 6fJg4Lpj0.net
KAZE-JYUNIは最悪の製品だったけどね
340:Socket774
17/08/19 12:33:06.23 G+VHEkuQ0.net
PWMで800回転以下がほとんどで静かだったけどな
ジェントル何とかとか他のよりは良かったわ
クーラーマスターとかケース付属のよりはましだった
そりゃ2000円以上出して買うノクチュアとかはましなのは知ってるけどコスト悪い
サイズアンチが多いけど日本じゃ一番コスパ高いよ
CPUクーラーだって結局空冷じゃ虎徹が一番無難だった
341:Socket774
17/08/19 12:38:35.64 G+VHEkuQ0.net
やたらノクチュア押しだらけで
個人ブログみたいなのでもノクチュアが正解みたいになってるけど
音の傾向が違うだけで音はするし
色が好みわかれるし万人受けするとは思えない
しかも価格が3K近い 気軽に使い捨て感覚で交換なら価格も重要
342:Socket774
17/08/19 12:47:28.14 AxZdKH6S0.net
じゃあ虎徹に三洋ファンつけたら最強じゃん?
343:Socket774
17/08/19 13:11:49.31 +khlUN6M0.net
ノクチュアのストレスのないスルスル感がたまりません
344:Socket774
17/08/19 13:15:58.35 fr9D4QA40.net
まーた十分厨のサイズ信者か
他スレもだけどいい加減ズレていることに気が付かないのかこの馬鹿共は
コスパばかり重視するのならそもそも自作PCは時間と金の無駄
さっさとやめろ
345:Socket774
17/08/19 13:32:24.55 xqNd8Yc40.net
じゃあ無料掲示板なんか使うなよ
346:Socket774
17/08/19 14:46:50.13 sFqLMQuld.net
コスパが問題になるほど頻繁に替えるパーツじゃないからな
劣悪品をつかんだら例外もあるだろうが
347:Socket774
17/08/19 15:44:23.54 hvLb2XkM0.net
Noctuaは前より値下がりしてるから普通のモデルなら3000円しないでしょ
風量重視静音のS12A PWMとか2300円しないよ
更に安い灰色もあるんだから、下手なファンに同額出すよりNoctua買っといた方が良いと思う
348:Socket774
17/08/19 15:55:47.78 SdC/+2leH.net
サイズ製品で満足できるならこのスレ見る必要ないよ
349:Socket774
17/08/19 16:08:12.16 PnDOVRwX0.net
総合スレでそれはねえよ
そこまで言うなら専用スレかナイスなファンスレでも建てろ
350:Socket774
17/08/19 16:20:40.55 xNwDGXke0.net
>>330
そこら辺ってもう音の質と本人の相性じゃね…?風量も大差ないし
まあ、XF140試すくらいならディラックからMachoRTのファンだけ取り寄せた方がいいけど
どうしてもモヤモヤするなら手に入るモノ片っ端から買ってみるしかないね
351:Socket774
17/08/19 16:49:13.97 BpY/s/YU0.net
久しぶりにスレにきたけどこれはいい!っていうようなファン出てきた?
最近はどのメーカーもドレスアップに力入れてるようだけど
352:Socket774
17/08/19 17:41:26.10 u7+aISkm0.net
14cmファンに、もっと良い製品が増えるといいなあと。
山洋電気は14cmファンださないかなあ。でも高いからみんな買ってくれないようだし・・・。
>>343
むしろPC市場が小さくなってしまったからかわからないが良いファンが減った。
あと何を良いとするかによって違うよ。
ボールベアリングのほうが耐久性信頼性は良いが軸音がうるさいという人がいるし。
スリーブならいいかっていうと、それはそれで微妙だし。羽根の形も微妙。
353:Socket774
17/08/19 18:48:33.32 Th3I93nMa.net
>>333
>何か良いファン教えて
ノクチュアが良いよ のテンプレ回答だろ
大外れしないんだし
コストだ、ボールベアリングは軸音だとか言い出すなら自分で探せとなる
354:Socket774
17/08/20 01:01:47.57 M5jgPxKrH.net
最近自作板をうろうろ挨拶まわりしてみたがこのスレが最も陰険だったわ。
ジメジメして陰険で空調が全く効いてない汚い空気の掃き溜めのようなスレだ
たかがファンのくせにまるでPCの熱問題を一手に引き受けてるかのような勘違いぶりは本当に痛々しい
ファンなんてものは空気の入れ替えを促進するものでしかないわけで、良いファンもくそもないんだよ
ブレード枚数が7枚で形状が尖ってなくてボールベアリングだったらそれ以上の性能の違いはビビたるもの。
にもかかわらずウンコファンがカラバリ展開しないのは同業がいつまでも技術力で追いつけず足元みられて馬鹿にされてる自覚をもってもらいたいね
PCのケースファンなんて単純な構造でいったい何を毎日テストしてるのか、そんなアホ技術しかもてないベンダーはとっとと足洗えよ
355:Socket774
17/08/20 01:07:58.85 Ve3fxp7g0.net
はい次の方どうぞ
356:Socket774
17/08/20 01:08:21.06 e0To9CXB0.net
足洗えよまで読んだ
357:Socket774
17/08/20 01:16:07.12 RZ/rgNde0.net
KAZE FLEX PWMの簡単なレビュー
スイッチングのジーって音が大きい
低回転でも高回転でもジーが目立つ
ゴムは効果あるようでジーがケースに響きにくくなる
KAZE-JYUNI PWMは低回転だとジーが静かになる仕様だったので正直劣化してる
あと音質も風12より高音で特定の回転数でプーンって共鳴音みたいなのが起こる
スリーブの風12と違って軸垂直でも妙な振動や回転数が落ちないのは良い
という訳で軸垂直で使うのでなければ風12PWMの方が良いかな
S-FLEXの時代はスイッチング音の低減まで謳ってたのになあ
358:Socket774
17/08/20 01:19:41.32 UfL1i8hU0.net
noctuaのちょっと豪華な箱に入った2000回転の黒い奴を買ったけど概ね満足
359:Socket774
17/08/20 01:27:23.72 Vmq0JAEh0.net
ミネベアとかpanafloって全然売ってないんだね
昔は店舗で売ってたのになぁ
360:Socket774
17/08/20 04:27:50.34 CLsqR6YOM.net
>>330
URLリンク(www.silverstonetek.com)
361:Socket774
17/08/20 04:33:01.89 LTCusK8x0.net
ジーで思い出したぞ
去年組んでやったPCのファンが煩くてしょうがないんでなんとかしろやコラ!とクレーム付けられたんで見に行った時の話
組んで1ヶ月も経たないのに「ファンからジージー音がする」ってんで部屋に通される
部屋に入った瞬間異音に気づくがケース開けるまでもなく「ファンじゃなく簡易水冷の受熱部のポンプ音だよ」と言っておしまい
最初からやめておけと言っておいたのに本人は以前使ってた空冷より静かだと言い張ってたんで(空冷の製品名を言わないのでひょっとしたらリテールのことかも)
無限五にリプレイスして余ってた旧虎徹(隼120)をタダで入れてやったらほぼ無音状態になって更に良く冷えてたんで文句言わなくなったw
362:Socket774
17/08/20 07:49:57.40 eb5zwIch0.net
>>349
そうか…レビュー乙
紳士とS-FLEXいつ引退できるかな
もう俺もnoctua教入信するかね
363:Socket774
17/08/20 08:51:41.78 6HDtqXDw0.net
noctuaは付属品たくさん入ってて最初はお得なんだけどね
364:Socket774
17/08/21 11:43:35.42 x0k/snDz0.net
あの抵抗器使わないよね
365:Socket774
17/08/21 12:34:12.22 OvRjmSpDM.net
抵抗器無くして安くしてほしい。
366:Socket774
17/08/21 13:26:35.28 o3xqXBZ10.net
redux...
367:Socket774
17/08/21 19:02:13.13 N2+Ck37a0.net
Redux安いし音も若干違うからAの音が微妙に気に障った俺はRedux買い増したわ
368:Socket774
17/08/21 23:05:10.87 o7s9A0CCx.net
インテル純正 CPUクーラー
Scythe 白虎[SCBYK-1000I]
Scythe 侍ZZリビジョンB [SCSMZ-2100]
ENERMAX ETS-N30R-HE
ENERMAX ETS-T40F-TB
CRYORIG M9i
CoolerMaster Hyper 212EVO RR-212E-20PK-J1
CoolerMaster Hyper 212X RR-212X-20PM-J1
MSI Core Frozr L
Noctua NH-L9i
エロ動画鑑賞するくらいならどれがオススメ?
サイズくらいでおkか
369:Socket774
17/08/21 23:08:19.68 uDOnFgse0.net
>>360
CPUクーラー総合 vol.322
スレリンク(jisaku板)
370:Socket774
17/08/22 00:04:19.18 JB3Sjx430.net
>>361
おいおいバカを誘導すんなってw 向こうのスレもケースやCPUすら書けないバカの相手なんかできん
371:Socket774
17/08/22 08:02:30.48 0FUWW3Jbd.net
>>362
マッチョファンレスで
372:Socket774
17/08/22 10:19:05.47 FGAlJxh20.net
銀石の180mmファンが逝ったので替えがいるのだがもう売ってない?
373:Socket774
17/08/22 10:22:20.30 uDAuVcyC0.net
大型ファンゆるゆるは魅力的だけどそれがあるから辛い
374:Socket774
17/08/22 11:07:54.36 P46F/
375:5+u0.net
376:Socket774
17/08/22 11:54:58.90 u+FAnSt+0.net
>>364
SST-AP181なら検索したらすぐ出てくるけど
377:Socket774
17/08/22 12:38:33.53 LaBlNT5qa.net
今時、DCモーターの扇風機(30cm)が5000円、特価で4000円で買えるんだぜ
たかが140mmのファンが3000円もするなんて高過ぎるぜ
378:Socket774
17/08/22 12:49:27.34 34X2wxI/r.net
需要と供給
数十台と数千台が同じコストで作れるならNidecだって最低発注数を数千単位なんて設定しないわな
379:Socket774
17/08/22 12:50:38.88 FGAlJxh20.net
>>366
>>367
あ、価格だとなかったから廃盤かと思ってたわサンクス
380:Socket774
17/08/22 12:54:21.98 S4dUyx/e0.net
>>368
24時間稼働で数年単位持つ扇風機あるの?
381:Socket774
17/08/22 13:35:34.34 PfTWqksCM.net
価格は載ってないの結構多いよ
382:Socket774
17/08/22 18:13:11.72 hj2xpiJE0.net
サイズはRGB LED搭載の新型ファン「KAZE FLEX RGB」と、コスパ重視の光るファン「AYA KAZE」を紹介。
URLリンク(akiba-pc.watch.impress.co.jp)
383:Socket774
17/08/22 19:22:55.01 HZ+g107O0.net
オリオとか価格コム登録してないからな
384:Socket774
17/08/23 01:33:27.52 6oAGzhxg0.net
つか140㍉ファンの選択肢ってあんまないよなー
385:Socket774
17/08/23 02:27:44.02 WC519PJYM.net
140mmの38mmが少なすぎ
386:Socket774
17/08/23 13:08:48.62 1BOXQUES0.net
140mmだとNoctuaかBequietだわ
387:Socket774
17/08/23 14:14:34.70 I0OkUH1M0.net
140mm角のスリムファンてない?
いわゆるラウンドファンしか見つからない
388:Socket774
17/08/23 14:33:35.30 xqCgdxAz0.net
SF12-S1の新型を出してくれれば満足するんだけどなぁ
S1は軸音が気になるからS4を絞って使ってる
389:Socket774
17/08/23 14:42:52.67 TFx5cpYx0.net
URLリンク(www.shinwa-sangyo.co.jp)
ここのメーカーはどうなんやろ
390:Socket774
17/08/23 15:01:02.22 I0OkUH1M0.net
>>380
>>2
391:Socket774
17/08/23 21:54:52.96 Z/AQcLX/a.net
Blacknoiseのファン店頭から消えたな
一時期クソ田舎のア◯ライドの店頭で猛プッシュされてたんだがセレブ価格過ぎて売れなかったんだろう
随分長い間陳列されて埃が積もってたがついに消えた
392:Socket774
17/08/23 22:02:42.25 jgJ7b6N30.net
そしてその後に出てきたbe quiet ! も風前の灯火
393:Socket774
17/08/23 22:11:11.16 9vaE/dca0.net
Noiseblockerの問題は高いことより冷えないことじゃないか。
Noctuaやbe quietなら輸入してでも使う価値があるけどさ。
394:Socket774
17/08/23 23:00:52.45 5Xs+w4Cq0.net
>>382
糞冷えなかった油撒き散らした某ファン並みにゴミだった印象しかなかったな
395:Socket774
17/08/23 23:25:51.04 mEMxF1Y5M.net
オリオと秋葉ショップ数件でしか扱ってないのにNoctuaは盤石だな
396:Socket774
17/08/23 23:29:22.97 oyQkeCZC0.net
ミニバンの出来損ないのアルミホイールみたいなやつか
同じ低回転型ならSwif2のほうが遥かにマシだった程度のイメージしかないわ
397:Socket774
17/08/24 06:59:53.09 ICjsHwKq0.net
ツクモでB250M Pro4とCore i5-7500 BX80677I57500を買ったら、初期不良だったので交換になったのですが、送られてきたCPUのリテールクーラーがプッシュピンが少しゆるく、締めた状態でも引っ張ると抜ける状態です。
引っ張らなければ問題ないのですが、本当に冷えているのかが不安です。
HWモニターで通常時40度程度、高負荷時45度くらいです。
ケースがSOLO1という窒息ケースなのでこんなものなのでしょうか。
リテールファンの音は気になりませんし、Kaby Lakeはあまり大型のFANは重さでゆがむという話も聞いてるので、問題なければそのままリテールファンを使おうと思っています。
念のためバックプレートをつけた方がいいでしょうか?
398:Socket774
17/08/24 07:01:58.39 ICjsHwKq0.net
すみません、板違いのようなので質問を取り下げます。申し訳ありませんでした。
399:Socket774
17/08/24 07:15:44.07 wYm0xMFw0.net
品質と信頼性と性能重視の山洋でいいや俺は
400:Socket774
17/08/24 07:40:41.26 oPY4Mpa90.net
排気ファンって静圧は重要?
401:Socket774
17/08/24 12:41:37.75 idJ1URk80.net
スレ内で全然話題に上がって無いみたいですけどSST-FHP141って評価どうなんでしょう?
秋葉原のソフマップで動いてるのに手をかざしたらSST-FHP141-vfが圧倒的に風量あって隣のSST-FHP141は弱かったけどスペック見たらほとんど同じだったのでスイッチを弱にしてるんだと思ったのですが、いじれそうに無かったし見えないのでたぶんですけど
風量重視で音もそううるさく無くて良さそうだなと思ったのですが、実際にもっと風量あって音がこれ以上うるさく無いのとかってありますか?
402:Socket774
17/08/24 21:42:45.03 jTLSOLY10.net
もう1回風の指向性を気にしながら手を翳してみ。
正面に全然風来ないから。
あとスイッチは普通にファンに付いてるから。
403:392
17/08/25 06:14:00.57 e6MH5Vlk0.net
>>393
レスありがとうございます
一応手は正面でして風量多いなって気がしたんですよねえ
でもやっぱり評価としてはいまいちって感じなんですね
あ、ファンにスイッチあったんですね
見える範囲には無かったので上部辺りにでもあったのかな
また行った時探してみます
393さんのおすすめor高評価ファン(風量あって音もそれ程でも無い)ってありますか?
404:Socket774
17/08/26 09:05:56.39 Rx5wxHGzd.net
>>390
CPUクーラーはずっとそうしてる
120mm2BB1200rpmの奴をずっと10年くらい使ってるけど、壊れないわな
抵抗+ファンコンで絞ってたら音は気にならないレベル(ケースはSOLO)ケースファンもファンコン自動制御であまり絞ってないので、そちらにかきけされてる
回転数上がる時がゲーム位なのでBGMにかきけされるし
静音とか言えるPCじゃないけどね
405:Socket774
17/08/26 09:48:12.10 71x5gRFHa.net
マシン語レベルで同じなんだから
あとはコンパイラがザイログ形式を受け付けるか受け付けないかの違いでしかない
シンプルで使いやすいザイログ形式がこれだけ干されてるのが不思議だ
8080ニーモニック Z80ニーモニック
MOV A,M LD A,(HL)
MOV M,A LD (HL),A
LDAX B LD A,(BC)
LDAX D LD A,(DE)
STAX B LD (BC),A
STAX D LD (DE),A
LDA 1234 LD A,(1234)
STA 1234 LD (1234),A
LD一つで済むだろ
406:Socket774
17/08/26 18:24:50.14 ZpvTdbiUM.net
>>304
SNEのジャーマンファンがそれの中身日本製だけど
あとボールベアリングだから煩いよ
407:Socket774
17/08/26 18:27:55.26 ZpvTdbiUM.net
元々PC向けのファンじゃないのか回転数取得ができないがメタルフレームだからブレたりしない
408:Socket774
17/08/26 18:37:09.73 ZpvTdbiUM.net
画像があった
URLリンク(www.sne-web.co.jp)
409:Socket774
17/08/26 22:15:56.56 EE7ASHoi0.net
400rpm
410:Socket774
17/08/26 23:17:31.79 suYMS/of0.net
遅いな
411:Socket774
17/08/27 00:24:02.83 Li+ZStJH0.net
>>399
軸がデカいファンって高速に回さないと風量が稼げないと思うんだが利点があるのか?
412:Socket774
17/08/27 00:53:39.84 f8WpxF4V0.net
金属フレームなんて産業機械用だろ
樹脂だと油と熱で侵食するからな
そうなるとモーターもオイルミストや粉塵で負荷掛かっても耐えれるようにトルク重視してデカくなるわな
要は用途によるってこった
413:Socket774
17/08/27 09:21:39.95 av1FJ8jB0.net
>>400
>>402
モデル名じゃデータ出て来ないね
12V 0.34Aだぜ?
おそらく、3000rpm程度はぶん回るはずさ
414:Socket774
17/08/27 11:04:09.69 Sd3cu3Uj0.net
コレだろうけど
URLリンク(www.sne-web.co.jp)
オリエンタルモーター公式にはこのファンは無いな
どうなってんだ
415:Socket774
17/08/27 12:45:12.82 Li+ZStJH0.net
SNEは一応自社販売は継続しているけど一部商品以外は在庫のみで
殆ど10年ぐらい前の製品のはずだからオリエンタルモーター側の記載がないのでは?
ここのオリジナル商品を買うと現住所ではなく旧住所の旧社名の株式会社エス・エヌ・イーのパッケージなのに
別住所の株式会社システムネットワークエンジニアリングから発送されるしね
416:Socket774
17/08/27 13:12:02.66 Li+ZStJH0.net
>>404
3000RPM版のスペック
GERMAN12-40DB
URLリンク(www.sne-web.co.jp)
3000rpm/40dB/104.83CFM/DC12V/0.63A/2ボールベアリング/10万時間
417:108
17/08/27 13:13:58.88 p1dzWKy80.net
XINRUILIANの日本製ボールベアリングモデル
異音が多いのが大多数
輸送方法なんかに問題があるんじゃないかな…
このへん三洋のボールベアリングモデルなども同じなのかな?
418:Socket774
17/08/27 15:58:42.85 saqF6khX0.net
>>408
多分、異音じゃ無くてそれがボールベアリングの音なんだよ。スリーブベアリングタイプが多い理由がわかるだろ?
そういうボール走行音を気にしない環境でしか使えないというか。
419:Socket774
17/08/27 16:48:47.82 EYyyOf1V0.net
>>408
三洋はそもそも産業向けだからPCユーザーの求めるノイズレベルは気にしてないぞ……
420:Socket774
17/08/27 17:21:24.72 h9ie0zEza.net
ボールベアリングは耐久性がウリだからなぁ
静音求めるならスリーブベアリング一択よ
421:108
17/08/27 23:02:31.77 p1dzWKy80.net
>409-411
異音というのは「シャー」とかいうのではなくて
「パチッパチッ」、「チリチリ」音なんですが、
これもベアリングの作動音のうち?
422:Socket774
17/08/27 23:14:50.62 jncMHvBf0.net
まれにあるのは、ファンの羽根とケーブルが接触していたりとか?
423:Socket774
17/08/27 23:22:12.82 2ZvPccW60.net
>>412
トルクのあるモーターをPWMで絞った時とかチリチリ言うよね
具体的にはF12-PWMを1000rpm位で回した時とか
でも、これはスリーブでも鳴りそうだしなぁ
こんなのとは違うの?
424:108
17/08/27 23:38:05.29 p1dzWKy80.net
>413
接触がないのは確認しました
>414
使用しているのはRDL1225B(17SP)でPWMファンではないです
マザボによる電圧制御でファン回転数可変としていますが
異音も回転数に比例して周波数が上がる感じです
音源がベアリングなのかコイルや鉄心なのかわかりませんが
どの個�
425:フでも音の大小はあれそんな音がしています
426:Socket774
17/08/28 00:03:50.01 ykmzzMKi0.net
>>415
そう言うのだったら、しばらく回して居るうちにボールレースの荒れやベアリングの偏差なんかが摩耗して異音が減るんじゃないかな?
まあでも、ミニチュアベアリングだからあなたが言うように緩衝材の不足や輸送中のダメージが一因になってそうだね。
427:Socket774
17/08/28 14:00:54.50 UWNjyCML0.net
山洋電気、高い遠心加速に耐えられる業界初の耐Gファン2種発売
URLリンク(www.gdm.or.jp)
428:Socket774
17/08/28 15:44:20.14 vU+zWXP2r.net
そんなもん貼られてもな
家の中に遊園地のコーヒーカップでも置いてグルグルぶん回しなからPC使うのか?
429:Socket774
17/08/28 16:05:24.84 bKw3HwNm0.net
耐ゴキブリ用ファンなのかと思った
430:Socket774
17/08/28 21:23:56.20 Zr8Xtgtk0.net
ゴキブリをこのファンに追い込むと、吸い込んでミンチにして吐いてくれます。
431:Socket774
17/08/28 22:22:37.65 m7g/kB/5a.net
>>420
なにそのダイ◯ン
432:Socket774
17/08/28 23:30:52.70 o/Y2HqVw0.net
山洋は一般PC用の14cmファンを発売すれば売れると思うのにな
433:Socket774
17/08/28 23:42:52.09 LQG0DX2/0.net
つSanAce
434:Socket774
17/08/28 23:49:34.47 +0HT61zW0.net
それが売れないんじゃない?
・自作市場が縮小しまくりで数が出ない
・ボールベアリングがうるさいという人がいてネットでうるさく大騒ぎする
・高耐久だから壊れにくいから売れないw
あとホームページでファン検索できるからしたけど14cmDC12Vはないみたいだね。
435:Socket774
17/08/29 00:10:58.04 +0vDtzYH0.net
あるじゃん、38mm厚に拘るならともかく一個4K以上ってなるとNoctuaでいいかって思っちゃう
URLリンク(products.sanyodenki.com)
436:Socket774
17/08/29 02:25:08.49 +w/Q95bY0.net
novonestのファンってやっぱり価格相応なのかね
437:Socket774
17/08/29 05:51:00.36 YPF/E/7I0.net
長尾の方のX-FAN RDH1225BをCPUと後部の排気に全開で使っているけど特に異音はないけどね
もともとケースについていたAntecのTri Coolの方は電源入れてからしばらくカタカタいって風量が出ない時はあったけど
438:Socket774
17/08/29 22:12:34.04 8pfiPXZs0.net
>>427
Antec部属の速度切り替えあるふぁん、あれそのうちゆるゆるしか回らなくなる
ケースに付いてた3台中2台そうなったから、もう1台も変えたよ
439:Socket774
17/08/29 22:22:57.96 Q+7IJUyI0.net
>>428
うちのもゆるゆるだと問題ないけど、速くするとカタカタいって使い物にならないわ
440:Socket774
17/08/30 00:18:38.97 F4jR7KO30.net
>>425
25mm厚を書かなかったのは自分のミスですが、
一般的に25mmなのと38mm厚ファンは取り付けられないPCケースもあるので・・・。
441:Socket774
17/09/04 22:15:41.04 lnDbAwlj0.net
>>5
>静音ならスリーブ(垂直設置に限る)
オイルの偏り流出でって事だと思うけど、
これって、ファンの軸向きは水平でファン自体は垂直(風は横向き)って事だよね?
て事は、ケースがタワー型のグラボのファンなんて、皆軸が垂直でファン水平(風が縦向き)だし
スリーブベアリング物全てNGなんじゃないか!?
と思ったけれど軸が下向き垂直ならスリーブベアリングでも問題無し?
442:Socket774
17/09/04 22:55:56.25 ybhFy7fi0.net
流体と勘違いしてない?
スリーブは現状オイレスメタルだよ
分かりやすく含油って言えばいいか