【AMD】AM4マザーボード総合 Part33【Ryzen】at JISAKU
【AMD】AM4マザーボード総合 Part33【Ryzen】 - 暇つぶし2ch72:Socket774 (ワッチョイ 0fec-yauO)
17/05/30 12:46:18.84 L+gauJCa0.net
上からの続き
やったこととこれまでの流れ
・パーツを購入し組み立てて使用2日目までは電源入れっぱなしでも問題は一切なく正常に動いていた(この時は一切OSリブート無し)が、
CPUファンのコネクタを間違ったとこに挿して使っていていたのに気付かず、この位置に繋いだままだとCPUファンが常に最高速度で回転し続けるためうるさいので
正しいCPUファンコネクタにCPUファンを繋いでPCの電源を入れたら、それ以降マザーボードのBIOSがモニタに映らなくなってしまい、同型番のマザーボード交換で解決
・交換で送られてきた新品の同型番マザーボードで組み直し、Trueimageでマザーボード交換前のOSを復元→OSが正常に起動
それから半日くらいして上記のOSリブート現象が起こるようになった
・memtestを実行 → エラーなし、4回パス URLリンク(i.imgur.com)
・マザーボード上のリチウム電池交換 → 変化なし
・CPUのクロックはそのままでCPU電圧をデフォルトから1.25Vに上げてみる → 正常にOSは起動したがBSODリブート時にMBR Errorになり止まっていたので電圧をデフォルトに戻した
URLリンク(i.imgur.com)
・OSクリーンインストール → 変化なし
・ファンは全て正常に回っている。
・CPU、グラボ他全て熱暴走はしていない
・電源断で落ちたことはない
・オーバークロックは一切やっていない
・負荷の高い作業(動画エンコードや3Dゲーム)を実行すると4~5時間落ちずに問題なし
・Hwinfo64やCPU-Z、GPU-Zなどの計測ソフト起動、未起動に関わらずOSはリブートする
・これを書いている今もBSODで落ちた URLリンク(i.imgur.com)
やれることは全てやったが全くわからん
こうなるとCPUファンのコネクタを正常な位置に取り付けた時にCPUが逝ったと見ているんだがどうだろう
CPUが異常?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch